アルティメット寿司じゃんけん 番外編2【安価】 (102)
シリーズ
アルティメット寿司じゃんけん【安価】
1.アルティメット寿司じゃんけん【安価】 - SSまとめ速報
(http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1492523010/)
2.アルティメット寿司じゃんけん 2【安価】 - SSまとめ速報
(http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1512467358/)
3.アルティメット寿司じゃんけん 3【安価】 - SSまとめ速報
(http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1531324990/)
4.アルティメット寿司じゃんけん 4【安価】 - SSまとめ速報
(http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1549010780/)
5.アルティメット寿司じゃんけん 5【安価】 - SSまとめ速報
(http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1568454824/)
番外編.アルティメット寿司じゃんけん 番外編【安価】 - SSまとめ速報
(http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1631612788/)
前作を読んでいなくても理解できるように書きますが、よろしければ前作もお読みください。
SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1689087381
妹(私、妹! 部活で『アルティメット寿司じゃんけん』ってカードゲームを頑張ってる高校一年生の女の子!)
妹(今から高校生アルティメット寿司じゃんけん大会・団体の部2回戦目が始まるところなんだけど……チームのエースが1回戦でまさかのガス欠! 先鋒戦と中堅戦だけで勝負を決めなきゃいけないなんて……緊張するよ~っ!)
審判「両チーム先鋒、前へ!」
妹「はいっ!」ザッ
妹(でも、緊張するなんて弱音言ってらんないよね! 勝負の場に立ったからには、精一杯頑張るっきゃない!)
出田「あなたが無添高校の先鋒の妹さんですわね? わたくし、斬射高校の先鋒、出田ですわ」
妹(この子が私の相手……!)
出田「時に妹さん、一つよろしくて?」
妹「な、何……?」
出田「わたくしに『アルティメット寿司じゃんけん』のルールを教えてくださる!?」
妹「ずこーっ!」
妹「いや、ルールも知らない人が全国大会に出てもいい!」バッ
妹「よっしゃ教えてあげる! まずはデュエルディスクを構えて!」
出田「デュエルスタンバイというやつですわね!」ガシャコン
妹「さぁ、バトル開始! まずは両プレイヤーに5のHP(ヒットポイント)と2枚の手札、『溜め』と『防御』が与えられるよ!」
出田(デュエルディスクのランプが5つ、赤く灯りましたわ。その後2枚のカードが出てきましたわ)
カード1
カード名:溜め
コスト:0
パワー:0
効果:エナジーを 1 溜める
カード2
カード名:防御
コスト:0
パワー:0
効果:相手のパワーを 2 下げる(マイナスにはならない)
妹「両プレイヤーは1ターンに一度、手札からカードを選択して同時に発動するよ!」
妹「カードを選択する時には、そのカードに必要な『コスト』の分だけ『エナジー』を払わなくちゃダメだから注意してね!」
出田(……? このカードは2枚ともコストが0のようですけれど……)
妹「そして次に、パワー計算! パワーが勝っている方が勝っている分だけ、相手にダメージを与えるよ!」
妹「そしてそのターンは終了!選択したカードを手札に戻して、次のターンへ!この繰り返しで、先に相手のHPを0にしたプレイヤーの勝利!」
出田(……? このカードは、2枚ともパワーが0ではありませんか。相手にダメージを与える特殊効果があるわけでもないですし)
妹「さぁ、何か質問はある?」
出田「妹さん……ゲームをするには、これでは手札が足りないのではなくて?」
妹「おっ、鋭いね!」
出田「このあと、両プレイヤーにコストとパワーを持つカードが配られる。そうでしょう!」
妹「うーん、どうだろ。来るかもしれないし、来ないかもしれない。来るとしても片方のプレイヤーだけかも」
出田「え?」
妹「なんせ、他のカードは安価で決めるからね!!」
出田「なんですってーっ!?」
妹の手札
カード3 ↓1
カード4 ↓3
カード5 ↓5
出田の手札
カード3 ↓2
カード4 ↓4
カード5 ↓6
カード名、コスト、パワーを自由に考えてください。
(効果は有っても無くても大丈夫です)(下記のカードシートをコピペすると便利です)
カード名:
コ ス ト:
パ ワ ー:
効 果:
妹「『光の創造身 ホルアクティ『活路への希望』『ギフトカード』か……」
出田「『永久シールド』『波動銃シグマ』『エナジー収集妖精』……」
出田「ほ、本当にお互いパワーを持つカードを引きませんでしたわね……」
妹「まぁ、こういうこともあるゲームだから」
妹(そんでもって私が不利……なぜなら出田ちゃんは『波動銃シグマ』という相手にダメージを与えるカードをしっかり引いてるけど……私は今の手札じゃ勝ちようがない!)
妹(今の、手札じゃ……! だから追加する! 『活路への希望』で新しい手札を!)
妹(試合中、『活路への希望』を使うのは確定として……次に考えるべきは『ギフトカード』とのコンボを使うか、使ったとして何回『ギフトカード』を出すか……)
妹(『ギフトカード』……本来は相手のHPを増やすだけの意味分かんないかードだけど……この試合だとHPの差を広げておくことで『活路への希望』で引くカードの枚数を増やすことができる!)
妹(ただ『ギフトカード』を使う度に1ターンを無駄にして、相手のHPが増えて状況が悪くなっていくのは変わらない……どれくらい使うかは慎重に考えないとね)
妹(1.『ギフトカード』を使わない……この場合引けるカードは1枚。一番リスクが低いけど、リターンも低すぎて勝負にならないかも)
妹(2.『ギフトカード』を1回使う……この場合引けるカードは4枚。最初のドローをもう一回やるようなもんだし、まともなカードも引けるはず。そうなれば開いた差もプレイで挽回できるかも)
妹(3.『ギフトカード』を2回使う……この場合引けるカードは7枚。これだけドローできるのは心強いけど、それを全部使えるわけじゃないし、ちょっと欲張りすぎかも)
妹(4.『ギフトカード』を3回使う……この場合引けるカードは10枚。3回も使ったらもうHPとエナジーの開きが絶望的になるから10枚の中にめちゃくちゃ都合の良いカードが入ってるのを祈る運ゲーになっちゃうね。でも案外これが一番勝率高いかも)
妹(『ギフトカード』を4回以上使ったら相手の『波動銃シグマ』に間に合わなくて確定で負け。論外)
妹(つまり私が取れるのは四択! どれで行こうかな……?)
出田「こっちは妖精さんとエナジー『溜め』るだけだから楽ですわ~!」
妹(よし……↓1で行こう!)
1.『ギフトカード』を使わない
2.『ギフトカード』を1回使う
3.『ギフトカード』を2回使う
4.『ギフトカード』を3回使う
下1
(1~4のどれかを選んでください)
妹「よーし決めた! 『ギフトカード』を2回使ってから『活路への希望』を使う!」
妹(……というわけでそこまで早送り!)
ターン[1]
妹『溜め』
出田『溜め』
妹のエナジーが[1]増える!
出田のエナジーが[1]増える!
妹
HP:[5]
エナジー:[1]
状態異常:なし
出田
HP:[5]
エナジー:[1]
状態異常:なし
ターン[2]
妹『ギフトカード』
出田『エナジー収集妖精』
妹の『ギフトカード』! 出田のHPが[3]増える!
出田の『エナジー収集妖精』! 「妖精」を1つ発生させる!
妹
HP:[5]
エナジー:[0]
状態異常:なし
出田
HP:[8]
エナジー:[0]
状態異常:妖精・1
ターン[3]
妹『ギフトカード』
出田『溜め』
出田の『エナジー収集妖精』! 出田のエナジーが[1]増える!
妹の『ギフトカード』! 出田のHPが[3]増える!
出田のエナジーが[1]増える!
妹
HP:[5]
エナジー:[0]
状態異常:なし
出田
HP:[11]
エナジー:[2]
状態異常:妖精・1
ターン[4]
妹『活路への希望』
出田『溜め』
出田の『エナジー収集妖精』! 出田のエナジーが[1]増える!
妹の『活路への希望』! 妹のHPが[1]減る!
妹の『活路への希望』! 新たにカードを[11-4]枚ドローする!
妹「さぁ……勝負所!」
妹(出田ちゃんは次のターン、エナジーが6個になって……その次のターンに『波動銃シグマ』でとどめを刺しに来る!)
妹(つまり猶予はあと2ターン! たったそれだけの間に形勢逆転できるような都合のいいカード、引けるかな……いや引くんだ!)
出田「……見極めましたわ! このゲーム、強いカードを引けるかどうか……運試しのゲームというわけですわね!」
妹「見限らないで! んんんんドロー!」ズバァッ
妹の新しい手札
下1~7
カード名、コスト、パワーを自由に考えてください。
(効果は有っても無くても大丈夫です)(下記のカードシートをコピペすると便利です)
カード名:
コ ス ト:
パ ワ ー:
効 果:
妹「『オシリスの天空竜』『熱帯雨林』『シャッフル』『オベリスクの巨神兵』『ラーの翌神竜』『水風船』『ラッキーうんこ』か……」
妹(よし! この手札なら……!)
出田「わたくしの負け……ですわね」
妹「え?」
出田「さぁ! やるならひと思いにやってくださいまし!」ビローン
妹「な、何を!?」
出田「白々しい……今のドローで揃ったではありませんか! 『ホルアクティ』を発動させるための、3体の神が!」
妹「あぁ……たしかに『オシリス』と『オベリスク』は引いたけど……『ラー』は「翼神竜」じゃなくて「翌神竜」だから……ホルアクティのコストには使えないよ」
出田「……でしたらわたくしの有利ですわーっ!」ガバッ
出田「あなたが引いたカードの中で……わたくしの『波動銃シグマ』止められるのは手札を入れ換える『シャッフル』のみ! しかし『波動銃シグマ』が手札に残った場合はもちろん、他にも3神やおうんこが来てもそれらを使ってわたくしが一方的に殴り勝てますわ!」
出田「何故なら! 私だけが妖精さんの力を借り、エナジーを『溜め』てきたから! 結局あなたの貧相なドローでは、ステータスの差を埋めることはできなかったということですわ~~!!!!」
妹「ふふ……でも出田ちゃん。私は『シャッフル』以外にもアレを引いてるよ?」
出田「……『水風船』のことですわね? でもそれはコストが1もある……あなたがこれを使えるタイミングは『溜め』を一度挟んだ2ターン後……わたくしの『波動銃シグマ』と同時ということになりますが」
出田「『波動銃シグマ』と『水風船』が同時に場に出た場合……先に効果が発動するのはどちらか、ご存知?」
妹「……!?」
妹「確かに……同じタイミングで効果が発動する時、コストが高い方のカードの効果が先に処理される。私の『水風船』よりも『波動銃シグマ』が先に発動するから間に合わない……けど、どうしてこんな細かいルールを知ってるの?」
出田「さっきあなたが考えてる間暇だったので、総合ルールを読んできたのですわ~~!!!!」オーッホッホッホ
妹(この子……できる!)
総合ルール(読まなくてもいい)
(アルティメット寿司じゃんけん 番外編【安価】 - SSまとめ速報
(http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1631612788/750))
(アルティメット寿司じゃんけん 番外編【安価】 - SSまとめ速報
(http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1631612788/751))
(アルティメット寿司じゃんけん 番外編【安価】 - SSまとめ速報
(http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1631612788/752))
(アルティメット寿司じゃんけん 番外編【安価】 - SSまとめ速報
(http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1631612788/753))
妹「でも違うよ出田ちゃん。私が言ってたあれはこれ! 『熱帯雨林』!」ビッ
出田(『熱帯雨林』……特定のカードのコストを倍にするカード……)
出田「確かに、『波動銃シグマ』が『熱帯雨林』の効果対象であれば話は違ってきますが……『波動銃シグマ』に湿気に弱そうな点なんてありませんわ。無駄な算段ですわね」
妹「そうかな? 「波動”銃”」なら、火薬が乾燥してなければ使えない。湿気に弱そう! って言えるんじゃない?」
出田「う……!?」
妹「他のカードだって……」
妹「『光の創造神 ホルアクティ』は髪が長いから湿気が多いと大変だよね。湿気に弱そう」
妹「『永久シールド』は永久の密室だから換気できないよね。湿気に弱そう」
妹「『活路への希望』は湿ってたら活路が滑路になっちゃう。湿気に弱そう」
妹「『ギフトカード』は湿気てたら機会が読みこんでくれない。湿気に弱そう」
妹「『エナジー吸収妖精』は体が小さい分、羽が重くなると大変のはず。湿気に弱そう」
妹「『オシリスの天空竜』は、天空に住んでるってことは雨を経験したことがないってことだよね。湿気に弱そう」
妹「『熱帯雨林』は、我々が湿気に弱い時、湿気に弱いのだ。湿気に弱そう」
妹「『シャッフル』は、カードがくっついちゃってシャッフルしづらくなる。湿気に弱そう」
妹「『オベリスクの巨神兵』は、海馬社長の闇遊戯への想いはちょっと湿度が高すぎる。湿気に弱そう」
妹「『ラーの翌神竜』は、弱いから湿気にも弱いんでしょ多分。湿気に弱そう」
妹「『水風船』は、カラっとした真夏日に遊ぶものだから、湿気てる日は売り上げもシケてそう。湿気に弱そう」
妹「『ラッキーうんこ』は、梅雨の時期は下痢になりやすい。湿気に弱そう」
妹「『溜め』は、手と手を合わせるから汗が籠る。湿気に弱そう」
妹「『防御』は、中世の騎士の鎧は蒸れて大変だったらしい。湿気に弱そう」
妹「……というわけで全部湿気に弱そうなんだよ!」
出田「全部屁理屈ですわーっ!?」ガビーンッ
出田「……そ、そんな屁理屈いくらでも言えるでしょう! 『波動銃シグマ』だって、波動を使うんだから振動しやすい水分子はむしろ好相性かもしれませんことよ!」
妹「それも一理あるかもね。でも一理か屁理か、決めるのは出田ちゃんじゃない……私でもない。決めるのは中立の審判さんだよ!」
出田「つまりこれも安価で決めるってことですのね!?」
妹「審判さん! 全カード湿気に弱そうだよね!?」
審判「↓1」
湿気に弱そう判定『↓1』
(0~32767の範囲で任意の整数を書きこんでください。それを二進数にした時、
一桁目が1なら『光の創造神 ホルアクティ』は湿気に弱そう
二桁目が1なら『永久シールド』は湿気に弱そう
三桁目が1なら『活路への希望』は湿気に弱そう
四桁目が1なら『波動銃シグマ』は湿気に弱そう
五桁目が1なら『ギフトカード』は湿気に弱そう
六桁目が1なら『エナジー収集妖精』は湿気に弱そう
七桁目が1なら『オシリスの天空竜』は湿気に弱そう
八桁目が1なら『熱帯雨林』は湿気に弱そう
九桁目が1なら『シャッフル』は湿気に弱そう
十桁目が1なら『オベリスクの巨神兵』は湿気に弱そう
十一桁目が1なら『ラーの翌神竜』は湿気に弱そう
十二桁目が1なら『水風船』は湿気に弱そう
十三桁目が1なら『ラッキーうんこ』は湿気に弱そう
十四桁目が1なら『溜め』は湿気に弱そう
十五桁目が1なら『防御』は湿気に弱そう)
審判「『光の創造神 ホルアクティ』『永久シールド』『エナジー収集妖精』『オシリスの天空竜』『シャッフル』『オベリスクの巨神兵』『ラーの翌神竜』『ラッキーうんこ』『溜め』『防御』は湿気に弱そう
『活路への希望』『波動銃シグマ』『ギフトカード』『熱帯雨林』『水風船』は湿気に弱そうじゃない」
妹「『シグマ』が湿気に弱そうじゃ……ない!?」
出田「おーっほっほっほ!」オーッホッホッホ
出田「やはり! あなたの頼みの綱は『シャッフル』だけになってしまいましたわねぇ!? さぁさ、さぁさ、やってみなさいな。あなたのほっそい運でどんな結果になるかやってみなさいな!」
妹「ぬぐぐぐ」
妹(あれとかあれとかを引かれたらその時点で負けで……そうなる組み合わせと全パターンの比率が……)
妹「あぁもうどうせ考えるだけ無駄! お望み通りやってやるぅ! セット!」バッ
出田「セットですわ!」バシィッ
ターン[5]
妹『シャッフル』
出田『溜め』
出田の『エナジー収集妖精』! 出田のエナジーが[1]増える!
出田のエナジーが[1]増える!
妹の『シャッフル』! お互いの安価札をシャッフルして配り直す!
妹「……運命のシャッフル!」
妹(あれ引くなそれ引くなこれ引くな何にも引くな)ゴゴゴ
出田「私の手札はこれですわ~~!!!!」シャシャシャッ
『シャッフル』後の出田の安価札1枚目
このレスのコンマが
00~07なら『光の創造神 ホルアクティ』
08~15なら『永久シールド』
16~23なら『活路への希望』
24~31なら『波動銃シグマ』
32~39なら『ギフトカード』
40~47なら『エナジー収集妖精』
48~55なら『オシリスの天空竜』
56~63なら『熱帯雨林』
64~71なら『シャッフル』
72~78なら『オベリスクの巨神兵』
79~85なら『ラーの翌神竜』
86~92なら『水風船』
93~99なら『ラッキーうんこ』
『シャッフル』後の出田の安価札2枚目
このレスのコンマが
00~08なら『光の創造神 ホルアクティ』
09~17なら『永久シールド』
18~26なら『活路への希望』
27~35なら『波動銃シグマ』
36~43なら『ギフトカード』
44~51なら『エナジー収集妖精』
52~59なら『オシリスの天空竜』
60~67なら『熱帯雨林』
68~75なら『シャッフル』
76~83なら『オベリスクの巨神兵』
84~91なら『水風船』
92~99なら『ラッキーうんこ』
『シャッフル』後の出田の安価札3枚目
このレスのコンマが
00~09なら『光の創造神 ホルアクティ』
10~18なら『永久シールド』
19~27なら『活路への希望』
28~36なら『波動銃シグマ』
37~45なら『ギフトカード』
46~54なら『エナジー収集妖精』
55~63なら『熱帯雨林』
64~72なら『シャッフル』
73~81なら『オベリスクの巨神兵』
82~90なら『水風船』
91~99なら『ラッキーうんこ』
妹
HP:[4]
エナジー:[0]
状態異常:割愛
出田
HP:[11]
エナジー:[6]
状態異常:妖精・1
『永久シールド』『波動銃シグマ』『エナジー収集妖精』→OUT
『ラーの翌神竜』『オシリスの天空竜』『波動銃シグマ』←IN
妹(うっ……怖くて自分の手札が見れない……)
出田「これが……私の手札……」スッ
妹(出田ちゃんは何を引いたんだろ……?)
出田「惜しい。ですわね」
妹(惜しい!? ってことは勝ち確定の手札じゃなかったってこと!? じゃあ私の手札には……)バッ
妹「あのカードがあるは……ず……?」
出田「これが『オベリスクの巨神兵』だったら……三神が揃いましたのに……」ドヤァッピラッ
妹「『波動銃シグマ』……!」
出田「これでおしめぇですわぁ~~!!!!」バシィッ
妹「うぎゃああああ!!!!」
ターン[6]
妹『防御』
出田『波動銃シグマ』
出田の『エナジー収集妖精』! 出田のエナジーが[1]増える!
出田の『ギフトカード』! 妹に[9]のダメージ!
妹
HP:[ー5]
エナジー:[0]
状態異常:なし
出田
HP:[11]
エナジー:[2]
状態異常:妖精・1
ゲームセット! 出田の勝利!
出田「おっほおっほのおっほっほ!」オッホオッホノオッホッホ
出田「快勝ですわ~~!!!!」シャンデリア
妹「ま、負けちゃった」
?「ふん……初心者相手に手も足も出ずか……情けないな」
妹「! き、君は……!」
?「自分の負け星を反省しながらベンチで見ているといい……」
宇宙人「私が勝ち星を取り返すところを!」バァzン
妹「宇宙人君!」
——つづく——
これから大体2ヵ月おきに一試合ずつ進めていくと思います。
よろしくお願いいたします。
そういえば出田さんはシーズン5の717に一言だけ登場していたけど、お嬢様口調じゃなかったりクラスメイトの敵討ちに燃えていて初心者じゃなかったりと、今回の出田とは似ていない部分がある
…姉妹なのだろうか?
カード名:斬射の烏賊露酢
(ギリシャのイカロス)
コ ス ト:3
パ ワ ー:0?
効 果:斬射高校の伝説的なOB…が、昔造りあげたイカから出来た酢。斬射高校の人がこれを飲む事で神がかり的な力を享受すると言われているが…?
>>57
キャラが固まってなかっただけです。忘れてください。
前の投下分から二ヵ月くらい経ったので一戦だけやります。
出田「勝ったったったりましたわ~~!!!!」オッホオッホノオッホッホ
出田「胃腑脂論君! 褒めてくださいまし! 褒めてくださいまし!」
胃腑脂論「おお……よくやったっすね」
出田「~♪」
有葉(米田先輩と銃間先輩が卒業になって……一時期、俺と胃腑脂論だけになった我が斬射高校アルティメット寿司じゃんけん部は廃部寸前だった)
有葉「しかし大会前日に出田ちゃんを迎えたことにより! なんとか大会に出ることもできた……! その上勝ち星までもぎ取ってくれるなんて、まったく出田ちゃんさまさまだな!」
出田「どーもどーもですわ!」
有葉「しかし胃腑脂論。こんな有望な幼馴染が居るならどうしてもっと早く勧誘してくれなかったんだ?」
出田「おかげでルール知らないまま初出場を果たしてしまいましたわ!」
胃腑脂論「社会的な死の不安がつきまとうゲームに幼馴染誘うわけねーだろ!」(結局誘ってる)
男「……なんか同志が近くに居る気がする!」ピーンッ
妹「?」
審判「両チーム中堅、前へ!」
宇宙人「胃腑脂論……か」ザッ
胃腑脂論「宇宙人君……すね」
宇宙人(こいつのデュエルは合宿中に一度だけ見たことがあるが……負け確定の手札を連続で引いて何もできずに負けてたな)
宇宙人(斬射高校は層の厚い高校でもないらしいから……選び抜かれた強者ということはなさそうだ)
宇宙人(……最も、それは奴が強くないことを保証するものでもないが)
胃腑脂論(宇宙人君は合宿で見かけたっすね……あの時はズブの素人で、ムラが多いイメージだったっす)
胃腑脂論(でもオイラが1stステージで途中退場した合宿で、宇宙人君は2ndステージまで生き残ってたとか)
胃腑脂論(他にも一瞬で地球の言語を覚えるくらい頭がいいとか、全てのアルティメット寿司じゃんけんプレイヤーの頭脳を共有してるとか、留年してるとか……色々噂は聞くっすね。少なくとも舐めてかかれる相手じゃなさそーっす)
宇宙人・胃腑脂論(敵の実力は未知数……!!)
審判「両者、デュエルスタンバイ!」
宇宙人「今度こそは見てみたいな……お前の本気を」ガシャコン
胃腑脂論「言われなくても!」ガシャコン
「「ドロー!」」
宇宙人の手札
カード3 ↓1
カード4 ↓3
カード5 ↓5
胃腑脂論の手札
カード3 ↓2
カード4 ↓4
カード5 ↓6
カード名、コスト、パワーを自由に考えてください。
(効果は有っても無くても大丈夫です)(下記のカードシートをコピペすると便利です)
カード名:
コ ス ト:
パ ワ ー:
効 果:
カード名:ビッグモーター
コ ス ト:0
パ ワ ー:5
効 果:以下の効果を一つ選んで発動できる。
〇相手の車を靴下に入れたゴルフボールで叩くように、相手の手札をゴルフボールで叩き落す。
この時、相手の手を殴って怪我させても良い。
〇除草剤を相手に撒く。除草剤を受けた相手は毎ターン毒で1ダメージ受ける。
このカードの効果を使用した後、自分は炎上するため毎ターンコストを1払わなければならない。
不謹慎なのはダメって前言ってなかったっけ
宇宙人「『印』『はずれ』『挑発』か……」
胃腑脂論「『猛暑』『スプライト・ガンマ・バースト』『ビッグモーター』か……」
妹「これは……胃腑脂論さんの『ビッグモーター』がブチ壊れカードじゃない!? 0コスト5パワーって、これ連打されるだけで宇宙人くん絶対勝てないよ!」
男「いや、大丈夫だ。相手は『ビッグモーター』を連打できない……一度使えば、炎上して毎ターンコストが発生するからな」
男「もし1ターン目に使えば、早速次のターンの支払ができずに、テキスト不順で負けになる」
妹「なるほど……じゃあ1ターン目『溜め』てから2,3ターン目に連打すれば、やっぱり宇宙人くんに耐える方法は……」
男「それもある! 2ターン目に『挑発』を使えばいいんだ」
妹「『挑発』……相手の任意効果を全て強制効果にする……これで『ビッグモーター』の効果を強制発動させて何かいいことあるの?」
男「いいや、ここで強制発動させたいのは相手の『スプライト・ガンマ・バースト』だな」
妹「そっか! 『スガバ』を無理矢理使わせれば、こっちのパワーを2増やせる上に、相手のエナジーを1個消費させられる!」
男「そうすりゃやっぱり支払うコストがなくなって、胃腑脂論の負けってことだな」
妹「じゃあ胃腑脂論くんが2,3ターン目にも『溜め』を使った場合は……」
男「宇宙人も『溜め』ればいい」
男「相手の『スガバ』を利用した『挑発』は、相手の『ビッグモーター』『猛暑』以外の全てのカードに確定で2ダメージ与えることができる。更に『ビッグモーター』にはさっき言った理由で勝ちだし、『猛暑』で防がれても相手のエナジーだけを一方的に減らせる」
男「2連打しかできない状況じゃ、HPで耐えられて逆転されるかもしれないが……3連打できる状況なら、宇宙人にとって『挑発』は撃てば絶対得をするパワーカードになる!『溜め』のあいこは宇宙人にとって有利ってことだ」
妹「なるほど! ってことは、実は宇宙人くんの方が有利ってことだね!?」
男「それはないな。さっき言ったシュミレーションは全部宇宙人が相手の行動を読みきれた場合の話。実際は『溜め』を使うターンに一度でも『ビッグモーター』を決められたらそのまま負けてしまう……綱渡りの試合になるはずだ」
男「おまけに相手が『溜め』ずに『防御』連打してきたら宇宙人に突破の手段はない。ギリギリまで追い詰めたところで強制引き分けにされるって展開もあるだろうな」
妹「じゃあ……宇宙人くんが大分不利ってこと?」
転校生「……とも、限らないね」
宇宙人(何故なら! ここまでの考察は『猛暑』のスリップダメージを無視しているからだ!)
胃腑脂論(各カードの「涼しそう」、「暑そう」判定によって展開は大きく変わってくるっすね……!)
宇宙人(『印』……名前が全音、清流音だ。涼しそうだな)
宇宙人(『猛暑』……正直ずっとクーラーが効いてる部屋に居るから皆が騒ぐほどの実感はない。涼しそうだな)
宇宙人(『はずれ』……あたりはずれがあるということはこれはガリガリ君だ。涼しそうだな)
宇宙人(『スプライト・ガンマ・バースト』……スプライトといえば爽やかなサイダーだ。涼しそうだな)
宇宙人(『挑発』……クールでなければ適切な挑発はできない。涼しそうだな)
宇宙人(『ビッグモーター』……丁度今ヒエヒエの話題だ。涼しそうだな)
宇宙人(『溜め』……”溜”と”涼”は字面が似てる。涼しそうだな)
宇宙人(『防御』……日傘で日光を防御しよう。涼しそうだな)
胃腑脂論(『印』……名前がおしるこに似てる。暑そうっすね)
胃腑脂論(『猛暑』……これが暑そうじゃなければなんなんすか。暑そうっすね)
胃腑脂論(『はずれ』……別に当たりを期待して買ったわけじゃないのにわざわざはずれって書いてあるとムカつく。暑そうっすね)
胃腑脂論(『スプライト・ガンマ・バースト』……バースト・レディは最古参の火属性E・HERO。暑そうっすね)
胃腑脂論(『挑発』……”煽”という字には”火”がある。暑そうっすね)
胃腑脂論(『ビッグモーター』……丁度今アチアチの話題だ。暑そうっすね)
胃腑脂論(『溜め』……手と手を合わせるから汗が籠る。暑そうっすね)
胃腑脂論(『防御』……中世の騎士の鎧は蒸れて大変だったらしい。暑そうっすね)
宇宙人(全部涼しそう!)
胃腑脂論(全部暑そう!)
審判「↓1は涼しそう。↓2は暑そう」
涼しそう判定『↓1』
(0~255の範囲で任意の整数を書きこんでください。それを二進数にした時、
一桁目が1なら『印』は涼しそう
二桁目が1なら『猛暑』は涼しそう
三桁目が1なら『はずれ』は涼しそう
四桁目が1なら『スプライト・ガンマ・バースト』は涼しそう
五桁目が1なら『挑発』は涼しそう
六桁目が1なら『ビッグモーター』は涼しそう
七桁目が1なら『溜め』は涼しそう
八桁目が1なら『防御』は涼しそう)
暑そう判定『↓2』
(0~255の範囲で任意の整数を書きこんでください。それを二進数にした時、
一桁目が1なら『印』は暑そう
二桁目が1なら『猛暑』は暑そう
三桁目が1なら『はずれ』は暑そう
四桁目が1なら『スプライト・ガンマ・バースト』は暑そう
五桁目が1なら『挑発』は暑そう
六桁目が1なら『ビッグモーター』は暑そう
七桁目が1なら『溜め』は暑そう
八桁目が1なら『防御』は暑そう)
審判「『印』『はずれ』『スプライト・ガンマ・バースト』『溜め』『防御』は涼しそう」
審判「『印』『スプライト・ガンマ・バースト』『ビッグモーター』『溜め』は暑そう」
妹「おっ……これはラッキーじゃない? 『挑発』が暑そうだったらもっと厳しかっただろうし」
男「……これは……」
宇宙人(ラッキー……だな)
宇宙人「さぁ、考察の時間は終わりだ。第1ターン目のセットッ!」バッ
胃腑脂論「……! セットっす!」バッ
ターン[1]
宇宙人『溜め』
胃腑脂論『溜め』
宇宙人のエナジーが[1]増える!
胃腑脂論のエナジーが[1]増える!
胃腑脂論の『猛暑』! 宇宙人の涼しいカウンターが[1]増える!
胃腑脂論の『猛暑』! 宇宙人の暑いカウンターが[1]増える!
胃腑脂論の『猛暑』! 胃腑脂論の涼しいカウンターが[1]増える!
胃腑脂論の『猛暑』! 胃腑脂論の暑いカウンターが[1]増える!
宇宙人
HP:[5]
エナジー:[1]
状態異常:涼しいカウンター[1]
暑いカウンター[1]
胃腑脂論
HP:[5]
エナジー:[1]
状態異常:涼しいカウンター[1]
暑いカウンター[1]
妹「よしっ! 1ターン目は宇宙人くんの読み勝ちだぁっ!」
宇宙人「……まだまだ! セット!」バッ
胃腑脂論「セットっす!」バッ
ターン[2]
宇宙人『溜め』
胃腑脂論『溜め』
胃腑脂論の『猛暑』! 宇宙人の暑いカウンターが取り除かれ ダメージが[1]増える!
胃腑脂論の『猛暑』! 宇宙人は涼しいカウンターを消費し ダメージが[1]下がる!
胃腑脂論の『猛暑』! 宇宙人に[1]のダメージ!
胃腑脂論の『猛暑』! 胃腑脂論の暑いカウンターが取り除かれ ダメージが[1]増える!
胃腑脂論の『猛暑』! 胃腑脂論は涼しいカウンターを消費し ダメージが[1]下がる!
胃腑脂論の『猛暑』! 胃腑脂論に[1]のダメージ!
宇宙人のエナジーが[1]増える!
胃腑脂論のエナジーが[1]増える!
胃腑脂論の『猛暑』! 宇宙人の涼しいカウンターが[1]増える!
胃腑脂論の『猛暑』! 宇宙人の暑いカウンターが[1]増える!
胃腑脂論の『猛暑』! 胃腑脂論の涼しいカウンターが[1]増える!
胃腑脂論の『猛暑』! 胃腑脂論の暑いカウンターが[1]増える!
宇宙人
HP:[4]
エナジー:[2]
状態異常:涼しいカウンター[1]
暑いカウンター[1]
胃腑脂論
HP:[4]
エナジー:[2]
状態異常:涼しいカウンター[1]
暑いカウンター[1]
妹「宇宙人くんの2連続読み勝ちだ! これで宇宙人の『挑発』は打ったら絶対得するカードになったね!」
男「いや……そうはならない」
妹「あぁ、お兄ちゃん、『挑発』が強くなるのは3連打できるようになってからって言ってたもんね。でもそれは『猛暑』のスリップダメージを考えなかった時の話、でしょ?」
妹「今、胃腑脂論さんのHPは『猛暑』のせいで4! 『挑発』2回で倒しきれるんだよ!」
男「……そういう話じゃないんだ」
男「もう既に……宇宙人の負けが確定してるんだよッ!」
妹「…………へ!?」
男「今から胃腑脂論に『ビッグモーター』を連打されれば……宇宙人が耐える方法はない!」
妹「え……あれ? ホントだ! いつの間に!?」
男「1ターン目からさ……『溜め』2回から『ビッグモーター』2回。胃腑脂論にはこの必勝行動があって、その通りに動いている!」
妹「え……でもお兄ちゃん、『挑発』があるから負け確定じゃないって……」
男「それは『猛暑』のスリップダメージを考えなかった時の話、だ。HPが勝手に減らずに5のままなら……胃腑脂論の行動に対して『溜め』2回『挑発』2回で丁度HPを1だけ残して耐えることができた」
男「だがその1HPは……『猛暑』によって前もって削られてしまった!」
男「全ては『猛暑』の裁定……『溜め』が涼しそう、かつ暑そうでない! それが宇宙人があの手札で勝つための最低条件だったんだ。あの裁定は宇宙人にとってアンラッキーだったんだよ!」
妹「そ、そんな……!」
男(タイミング的にチェンジを宣言することはできたはずなのに……必敗に気付けなかったのか!? 宇宙人!)
胃腑脂論「……どうやら、オイラはあんたを買い被りすぎてたようっすね」
胃腑脂論「まぁ、今回は『猛暑』の裁定で状況を把握するのが難しかったっすからね。必敗に気付けなくてもしょうがないっすよ……初心者なら!」
宇宙人「初心者……か」
宇宙人「『社会的な死の不安がつきまとうゲームに幼馴染誘うわけねーだろ』……」
胃腑脂論(……? さっきの、オイラのセリフ……?)
宇宙人「そんなまともなモラルを持っている方が……初心者と呼ぶに相応しいと思うがな」ゴォッ
胃腑脂論「……!?」ゾクッ
胃腑脂論(なんすか、このプレッシャーは……! 宇宙人君は既に負けが確定してると理解しているはず、なのになんで……なんであんな顔ができる!?)
宇宙人「私の実力を見極めたというなら……次はお前の番だ。さぁ見せてみろ……お前の実力を!」
胃腑脂論(な、どのカードを出せば……?)
胃腑脂論(分からないっす……! 本当にこのまま”勝っても”いいんすか!?)
1.いやいいでしょ。『ビッグモーター』だ!
2.きっと何かあるっす! 『防御』連打で引き分けだ!
↓1
(1、2のどちらかを選んでください)
これ、指定されてるアイテムを持ってないと発動自体ができないのに、それを強制効果にされるせいで強引に発動させられてテキスト不順で負けるってことか
2
ワン打法拳は「ワンに因んだ物」が
曖昧だったから安価が発生したけど、
はっきり書かれている場合は
運営や審判が用意していると思っている
(例:発動する際にわさびチューブ3本を吸って
パワーを上げる「わさびましまし」シーズン3)
その辺りの判断も>>1に聞いておきたいね
☆ルールの補足説明
運営から支給されるアイテムと支給されないアイテムの違いについて
簡単に言うと”所持、用意していないことでテキスト不順になるアイテム”は必ず運営から支給されます。
そうでない場合は支給されません。
過去スレの『わくわくどうぶつふれあいパーク』を例に挙げると(アルティメット寿司じゃんけん 5【安価】 - SSまとめ速報
(https://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1568454824/199))
『コンマによって出た動物をゲーム中腕に抱えてだっこしなければならない』
という効果で、『動物』を用意できなかった場合、テキスト不順になってしまいます。
この場合は『動物が用意されない場合を想定していないカード』と考え、運営から動物が支給されます。
また、もう一つ過去スレの『ワン打法拳』を例に挙げると(アルティメット寿司じゃんけん 番外編【安価】 - SSまとめ速報
(https://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1631612788/927))
『ワンに因んだ物を持ってスイングして
セットしたとき、このカードのパワーはこのターンのみ8となる』
という効果で、『ワンに因んだ物』の所持は発動条件であり、持っていなくてもテキスト不順になりません。
なので運営から支給されることはありませんでした。
シリーズ「2」以降で上記のルールと矛盾するシーンがあればご指摘ください。その都度ルールを改正するか、誤りを認めます。
今回の試合では『ビッグモーター』の効果を発動した際、靴下・ゴルフボール、もしくは除草剤が胃腑脂論に支給されます。
上記のルールは今作った奴なので、>>77の安価は読者への意図しないミスリードを含んだアンフェアなものになってしまいました。
よって再安価とさせていただきます。>>78の方には、申し訳ございません。
・・・・・・
胃腑脂論(な、どのカードを出せば……?)
胃腑脂論(分からないっす……! 本当にこのまま”勝っても”いいんすか!?)
1.いやいいでしょ。『ビッグモーター』だ!
2.きっと何かあるっす! 『防御』連打で引き分けだ!
↓1
(1、2のどちらかを選んでください)
宇宙人「セット!」バッ
胃腑脂論「……セットっす!」バッ
ターン[3]
宇宙人『挑発』
胃腑脂論『ビッグモーター』
胃腑脂論の『猛暑』! 胃腑脂論の暑いカウンターが[1]増える!
宇宙人の『挑発』! 胃腑脂論はこのターン 任意で発動可能な効果を全て発動しなければならない!
胃腑脂論の『スプライト・ガンマ・バースト』! 宇宙人の『挑発』のパワーが[2]上がる!
胃腑脂論の『ビッグモーター』! 宇宙人の手札をゴルフボールで叩き落とす!
男「胃腑脂論はやっぱり『ビッグモーター』! しかも発動する効果は……ゴルフボールの方か!」
妹「ひぃっ! 宇宙人君、負けちゃう上に怪我まで……!?」
妹「あっでも、宇宙人君って運動神経いいし……避けちゃえばいっか」
転校生「いや……『相手の手札をゴルフボールで叩き落す。』というテキストは強制効果だ。これを拒絶するプレイヤーはテキスト不順で反則負けになる」
妹「そんな……いやどうせ負けるんなら無傷の反則負けの方がいいでしょ! っていうか今すぐ棄権するべき……」
転校生「彼は……それでも棄権しないだろうね」
転校生(そっちの道を選んだか……宇宙人君)
宇宙人「そっちの道を選んだか……胃腑脂論」
胃腑脂論「負け確定のはずなのに、その表情……ブラフなら大したものっすよ。オイラは結局『何かあるかも』って疑いが晴れなかったっす。あんたを初心者って言ったこと、訂正するっすよ」
胃腑脂論「……だから、これなんす!」ブンブンブン
宇宙人(靴下の中で遠心力を高めるゴルフボール……当たれば骨が逝くな……)
胃腑脂論「『そんなまともなモラルを持っている方が……初心者と呼ぶに相応しいと思うがな』……だったっすかね? あんた、俺が暴力を使えないと仮定してたんじゃないすか?」
胃腑脂論「策がなんだろうが、あろうがなかろうが関係ないっす! このゴルフボールで手札を全部叩き落としてやれば何もできんでしょう!」ブンブンブン
宇宙人「容赦ない風切り音……どうやらしっかりと暴力を振るう覚悟を持っているようだな。私も訂正しよう、お前を初心者だと言った事を」
宇宙人「——そして感謝する。お前にその覚悟がなければ、負けていた」アングリ
胃腑脂論「!?」
胃腑脂論(対戦相手の宇宙人はおもむろに口を大きく開いたかと思うと……)
胃腑脂論(手札を……食べた!)
胃腑脂論「な……何してるっすかぁ!?!?!?」
宇宙人「ふがふが(私がどこで手札を持とうと私の勝手だ)」
宇宙人「ふがふが(ほら、叩き落としやすいようにちゃんとカードも外に出してやってるだろう)」ンムィ
胃腑脂論(確かに、カードの切れ端が数ミリ、唇の先から見えてるっす……)
胃腑脂論「なるほど……これじゃどれだけ強く殴っても手札を全部叩き落とすなんて無理っすね」
胃腑脂論(『叩き落とす』は強制効果だから、オイラが殴った後に宇宙人くんも1枚以上は手札を落とすはずっすが……その1枚は宇宙人くんが自由に選べるってことっすね。やっぱり、あの手札に何か策が……!?)
胃腑脂論(なんにせよ……もうオイラはこのゴルフボールであのカードを叩くしかない。せいぜい相手の思考を鈍らせられるように思いっ切り怪我させてや……)ブンッ
胃腑脂論「……じゃないッッッ!!!!」ビタッ
宇宙人「……」ニヤリ
胃腑脂論(馬鹿っすかオイラは!? 『ビッグモーター』の効果で怪我させていいのは相手の”手”だけ! ここで顔面殴ったらオイラの反則負けっす!)
胃腑脂論(え……? じゃあどうするんすかこれ。もう効果発動の宣言は済ませたし……)
宇宙人「ふがふが(……来ないのか?)」
宇宙人「ふがふが(『相手の手札をゴルフボールで叩き落す。』というテキストは強制効果だ。これを拒絶するプレイヤーはテキスト不順で反則負けになる……が)」
胃腑脂論(やられた……! この場面、殴ればルール不順、殴らなければテキスト不順……! オイラの反則負けが確定してるッス!)
胃腑脂論(これが、宇宙人くんの策……!)
妹「嘘……負け確定の場面から、大逆転しちゃった……!?」
男「すげぇ盤外戦術だ……けど、チェンジ権捨ててまでやるか、普通……!?」
男(大胆不敵……味方でも敵でも目が離せない奴だぜ、宇宙人!)
宇宙人「ふがふが(『何かあるかも』、『だから何かさせる前に潰す』……割り切ったいい考えだったとは思うが……悪いな)」
宇宙人「ふがふが(『何かあるかも』と思わせただけで勝ち……それが真のブラフというものだ)」
胃腑脂論「……!」
胃腑脂論(今にして思えば……3ターン目の煽りはオイラに暴力の選択をさせるための誘導……あの時点で、オイラの思考は『引き分け』か『暴力』の2択に絞られていたっす……!)
胃腑脂論(カードを食べちゃう発想もさることながら……その発想を通すための組み立てが緻密……その手つきは初心者どころじゃない、最早トップクラスアルティメット寿司じゃんけんプレイヤーのそれっす!)
胃腑脂論「……けど、それでも! 勝つのはオイラっすよ!」クルンパシッ
宇宙人「ふが!?(ゴルフボールを靴下越しに握った!?)」
胃腑脂論「オイラに残った唯一の勝ち筋! それはゴルフボールで”カード”だけ叩いて”体”には触れない事! それができればルールとテキストの両方を守れるっす!」
胃腑脂論「さっきみたいにぶんぶん振り回してちゃ難しいっすけど……こう持って、ゆっくり触れれば……」
チョンッ
胃腑脂論「簡単なこと、っすよ……!」
宇宙人「ふが……!(ふが……!)」
胃腑脂論「ふふ……言葉も出ないっすか?」
胃腑脂論(あのプレッシャーが結局ブラフだったってことは……もう相手に逆転の手はない! このままいけば……勝てるっす!)
宇宙人「……」
胃腑脂論「ふっふっふ……」
宇宙人「……」
胃腑脂論「……どうしたんすか? オイラはもう手札を『叩いた』っすよ。早くカードを落とすっす」
宇宙人「……」
胃腑脂論「え……? このままじゃ時間切れで、あんたの反則負けになっちゃうっすよ!?」
宇宙人「……」
審判「ピピーッ! 既定の時間内にプレイが行われなかったため……試合終了ーッ!」ピピーッ
胃腑脂論「ほ、ほらー!」
審判「胃腑脂論選手の反則負けーッ!」ビシィッ
胃腑脂論「はぁ……どうせ勝ちだから一緒っすけど……」
胃腑脂論「……ん!? 審判さん、今なんて……」
審判「ピピーッ!」ピピーッ
胃腑脂論「その後!」
審判「胃腑脂論選手の反則負けーッ!」ビシィッ
胃腑脂論「何っすとぉぉぉぉ!!!!????」ガビーンッ
胃腑脂論「確かにゴルフボールは相手の体に当たらなかったはず……! オイラが一体何の反則を!?」
宇宙人「ふがふが(私が説明してやろう。お前がおかした反則は……二つ!)」ザッ
胃腑脂論「なんでまだカード食ってんだ!(二つも……!?)」
宇宙人「ふがふが(一つは『挑発』で強制効果になった『ビッグモーター』の『相手の手を殴って怪我させても良い。』というテキストを実行しなかったこと!)」
胃腑脂論「あっ」
宇宙人「ふがふが(そしてもう一つは……叩き方がまったく『相手の車を靴下に入れたゴルフボールで叩くよう』ではなかったこと!)」
胃腑脂論「あああっ!」
宇宙人「ふがふが(あのようなソフトタッチでは車に傷一つ付くまい……)」
宇宙人「ふがふが(もっとも、車に傷を付ける勢いで叩いていたとしても、勝敗は変わらなかっただろうがな)」
胃腑脂論「じゃあ……やっぱり……! 勝ち筋なんて残ってなかったんすね……」ズシャアッ
ゲームセット! 宇宙人の勝利!
宇宙人「ふがふが(勝ったぞ)」
男「なんでまだカード食ってんだ!(よくやったぞ宇宙人!)」
妹「さぁ、これで大将戦! 後輩さんにつなぐことができた……ね……」
後輩「すやぁ」スヤァ
妹「まだ回復してなーいっ!」ガビーンッ
宇宙人「当たり前だろう。お前と私の試合……合わせて10ターンにもなってなかったのだからな」
妹「どーすんのどーすんの! 誰が大将戦出るのーっ!?」
宇宙人「後輩の回復が間に合わなかった上……男も右腕が使えないとなれば……」
転校生「残るは僕……ってことになるね」ザッ
妹「転校生さん……!」
妹(転校生さんは基本的に冷静沈着で頼れる先輩だ。実力ももしかしたら部内一かも!?)
妹(でも……大丈夫かな……?)
妹(大のクソゲー運ゲージャンキーで部内勝率最下位だけど大丈夫かなぁ!?)
——つづく——
どうでもいいけど防御連打で引き分けって出来なくない……?
挑発(スプライト込)連打されたらパワー4の挑発と効果が消えてるパワー2の防御がぶつかるわけだからHP4じゃ丁度耐えられないような……
>>96
おっしゃる通りです。申し訳ございません。
そしてこれは言い訳なのですが、一度『猛暑(スガバ込)』を打つとダメージを受けずにエナジーを0にできるので、そこからやっぱり防御連打で引き分けに持ち込むことができます。
試合展開に影響があるミスではないので多めに許してください。
このSSまとめへのコメント
このSSまとめにはまだコメントがありません