奈美「フンフフ~ン♪」
望「おや、日塔さん。浮かれているようですが、何かあったんですか?」
奈美「あ、先生! 聞いてくださいよ。最近始めたソーシャルゲームで、Sレアあてたんですよー」
望「ソーシャルゲームとは?」
奈美「携帯でできるオンラインゲームやブラウザゲームのことですよー。ソーシャルゲームの、アイドルマスターシンデレラガールズをやり始めて、Sレアカードが当たったんですよ」
望「ふむ。して、そのキャラの特徴はなんですか?」
奈美「島村卯月ちゃんって言って、可愛いんですよ~」
望「……なんだか、日塔さんみたいに普通な感じが」
奈美「普通っていうなー! でも、このカードを使ったら、今まで戦って勝てなかった相手に勝てるかもしれないんですよ。あー、早く戦いたいなー」
望「……『多々買い』、ですか。私は『多々買い』たくありませんね」
奈美「あの、先生? 戦うの字が違いますよ?」
望「『多々買い』とは、その名の通り商品を多々買うことです。見てごらんなさい! 多々買いに挑んだ人の末路を!」
SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1403098607
カンカンッ
望「選挙券のためにあり得ないほどのCDを買い、家の中に段ボール一杯のCDがあるアイドルオタク!」
カンカンッ
望「懸賞のために、シールが付いたパンをひたすらに買い無駄に出費する主婦!」
カンカンッ
望「お菓子についている応募券のためにお菓子を大量購入、お菓子が邪魔になって不法投棄する声優オタク!」
カッカッカッカッ
望「絶望した! 多々買わなければならない社会に絶望した!」
・限定カードを揃えるために3枚はCDを買うプロデューサー達
・嫁の絵が描いてあるMCカード
・メッツコーラ
奈美「でも先生、消費をしているんだし、別に大丈夫じゃ……」
望「ええ。しかし、多々買うと消費者にとってはキツイものがあります」
奈美「同じ商品ばかり買いますもんね」
望「多々買いとは怖いもの。しかし、自分から多々買ってしまうこともあるのです」
奈美「そんなことあるんですか?」
望「例えば、こんな思いをしたことありませんか?」
望「このCDを購入しないとと思い、CDを買ったものの、実は以前から予約していたこと」
奈美「あーありますね。ライブのチケットを2枚買ったりとか」
望「そう、こうした、過去に買ったもののせいで多々買うものを、私は『過金』と呼んでいます」
奈美「でも、過金って言葉が別にありますよ?」
望「ええい! だまらっしゃい!」
望「昨今、発売の1か月前や2か月前に発売するようになり、さらに過金が起こりやすくなっているのです!」
望「密林で早く予約し早く振り込んだために同じゲームを買ってしまったり!」
望「劇場の公演を早くから予約し、チケットが3枚4枚と増え、さらに公演日に仕事を入れて見に行けなかった某声優!」
奈美「わー!! キャラの中の人ネタはダメです!」
望「また、この過金によって被ったものを他人に渡す行為を、『配過金』とも呼ばれています」
奈美「つまり、キャラの中の人もチケットを渡していたので、配過金になるんですね……」
望「そうです。彼は、はいかきんなんです!」
奈美「ひらがなにするとややこしくなりますね」
望「さて、ここまであれこれ言ってきましたが、多々買うのは個人が行うことですが、SSも個人が書くことです」
奈美「急にメタ発言が……」
望「SSの数が少ないと感じることもありますが、SSは自分で書くことができます」
望「つまり、『多々書い』ていかないといけません。我々も」
奈美「うまいこといったつもりかー!」
終わり
期待
短いですがこれで終わりです。
さよなら絶望先生とシンデレラガールズのクロス?SSです
元ネタ
・多々買う → 戦う
・過金 → 課金
・配過金 → 廃過金
拙い文章でしたが、読んでいただきありがとうございました。
>>5
期待してもらったのにいきなりおわってしまいすいません
またさよなら絶望先生ネタで書く予定です
申し訳ありません
乙 期待した瞬間終わったよ 次作を期待してます
おつー
乙
タイトルが最初たたかいとときんに見えた
このSSまとめへのコメント
このSSまとめにはまだコメントがありません