新 幻想物語【安価・コンマ】7 (204) 【現行スレ】
注意
・他スレの迷惑になることは止めましょう
・エログロは安価下(r-18表現は控えて)
・無理な展開も安価下(出来るだけ安価は採用する方向に努めます)
・二次創作キャラが出ます(2人~)
・荒らしは無視反応するのも荒らし
・週一(といいつつ気が向いたら)更新
・文才?なにそれおいしいの?語彙力ぇ…
・キャラの口調、キャラ崩壊
・上のとおりなので過度な期待はしないでください
・他作品(SCPなど)を意識したものがありますがそのものは出
SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1658751736
宝探し おk
どんなお宝がいいか具体的でなくふわっとお願いします(その方が物語に自然に入らせられるので)
安価下
例
乗り物系、食べ物系とか
安価なら下
あげ
そい
んー他2つは今は難しいので
奇数 入力したことが現実に起こるキーボード
偶数 伝説の使い魔を召喚できる指輪若しくは腕輪
コンマ判定下(情報提供者(原作キャラでなくても良し)も安価)
ではまだ会っていないキャラから聞く
好感度一覧にいなかったキャラを安価下
ゆかりん
ゆかりんは今どこ?そこに向かいます
安価下
マヨヒガ 了
俺幻想物語 続き
てゐ「ていうか、あなた【知ってる外来人】?」
ジョシュア「?」
てゐ「原作?を知ってる人かって」
ジョシュア「あ、そうゆうこと、うん知ってます」
てゐ「とういうことは取り繕うことも、嘘もあんまり意味ないかなぁ」
ジョシュア「そんなことないと思いますけど」
てゐ「ん、敬語?」
ジョシュア「妖怪とはいえ大いなる存在には敬意と信仰をという心のあわられと受け取ってもらえると」
てゐ「そんな大それたもんじゃないよわたしは、でもそうだね、あんたは色々引きつける……惹きつける?力が強いみたいだから気をつけるんだね」
てゐ「強者達は既に接触を試みているだろうよ」
ジョシュア「……本当!!?(って地味に自分が強者って言ってない?)」
人里
アリス「見張りをお願いしていたはずだけど、何処行ってたの?」
ジョシュア「イタズラ兎に人形を持ってかれそうになって……でも大丈夫、人形たちは無事です」
上海「シャンハーイ♪」
アリス「あら、上海が懐くなんて珍しいこともあるものね」
アリス(魔界……ではなく単体勢力)
その頃……他勢力
狭間の先の家
紫「あらゆる手を使って捕らえて、彼の影響を調べなさい、必要なら命を奪うことも厭わないで」
藍「先日はとんだ失態を……次はありません、紫様が共にいてくだされば」
紫「可愛い式にそう言われたら……そうね、貴女の式も連れていきましょうか」
藍(これで万に一つ……いや億に一つも他勢力に何らか気取られることなく事を終わらせられそうだ)
紅魔館
レミリア「あの子が興味を示す人間の気配だなんて……私も俄然興味が湧いてきたわ、咲夜、咲夜はいるかしらー!」
レミリア(さて、どんな人間なのやら)
永遠亭
鈴仙&てゐ「師匠!」
永琳「動かざること山の如し」
鈴仙&てゐ「御意」
輝夜「折角面白くなりそうだったのに、当分お預けかー、ま、その間妹紅とでも殺し合い(あそぼう)かしら」
妖怪の山
文「大天狗様が直々に情報を取ってこいとは……」
はたて「私はなんとかして免れようとしたところを新参の神様達に捕まっちゃって……」
2人「前途多難な予感……」
地底 旧地獄街
勇儀「変な感覚だ、まるでそこにいるのにいない、それでいて強烈に引きつけるナニかが来た……ま、強くなけりゃ取るに足らん!」
太陽の畑
幽香「~~♪」(意に介さず)
命蓮寺
ナズーリン「……ですが」
聖「言いたいことは分かります、しかし今はそれどころではないのです、足下のコレが復活すればどうなるか……」
ナズーリン「では個人的に注意を向けとくとします」
ED 色は匂えど散りぬるを
Cパート
アイキャッチ てゐ
アイキャッチ
ジョシュア
程度の能力 不明
平均的な15歳 男性
イケメン寄り(自分ではイケメンとは言い難いと思ってる)
アリス邸
アリス「さ、帰ってきたわ……?」
ジョシュア「ただい……ってどうしました?」
アリス「ううん、ちょっとね」
ジョシュア「?」
アリス邸裏
()スキマ
ルーミア「っ!!?」←偶然通りがかった
to be continued…
前回からの続き
場所
マヨヒガ
ゆかりん(情報提供者)
入力したことが現実に起こるキーボード探し
紫 初期好感度判定下
判定 40
()スキマ
紫「は~い☆ふっしぎなキーボードがここらにあるらしいから伝えとくね~」
ユウ「いきなりなんだ!?」
吏温「いつものことです、人を弄びたいんでしょう」
座敷童子「と、いうわけで、宝探しゲームスタート!」
吏温「座敷童子がすごいキラキラしてる……」
ユウ「これが通常じゃないのか?」
吏温「ううん、これじゃかなり都会っ子、いつもはもっと慎ましい~」
ユウ「そうなんだ」
判定 5以上で見つかる(それ以外は香霖堂寄ってからの夜まで探すコース
判定下
判定 8 見つかる
マヨヒガ とある廃屋
座敷童子「見事見つけましたー!」
吏温「ここは喜ぶノリ……?」
ユウ「やったーとでも喜べばいいのか」
キーボード「」
ユウ「これはどうやって使うもの?」
吏温「ローマ字で……」
少女説明中…
ユウ「なるほど、大体分かった、この繋がってる(コード)は?」
吏温「それは四角い箱みたいなのに繋げるものなんだけど……」
ユウ「繋げるもの?何処に……あっ」
座敷童子(入力先)「?・・・テキストを入力してください」
ユウ「・・・とりあえず」
入力すること(座敷童子♀に行動させることH&グロは控えるか伏せ字など分かりにくく措置を)安価下
H&グロはそれと分かりにくい措置を
安価なら下
舞を舞ってもらう ゾロ目
吏温「舞を舞ってもらうっと」
座敷童子「~♪~☆~♪」(肩出し)
座敷童子「っ!!?」
ユウ「どんな舞かは知らないけどちょっと色気あるね」
座敷童子♀
名前 座敷童子(ざしぎわらす)
程度の能力 家に宿る程度の能力(種族:座敷童子では一般的な能力)
座敷童子を仲間にしますか?(以降召喚枠に)
安価下
仲間にする
ユウ「ストック!」
吏温「ストックもできるんですね」
ユウ「ストック分は仲間に影響……つまり吏温の弾幕が強くなったりするのかな?」
吏温「そうなんですか?実感はないです」
キーボード 入力者本人には効果なし 変化(巨大化等)は一日未満のことが多い
夕方
選択肢
まだキーボード(座敷童子)で入力を試す(他に出来ること出来ないことを見定める)
修行
移動
安価下
取り敢えず他にキーボード入力したいもの安価下
おやつを出現させてみる ゾロ目
座敷童子「幻でいいなら」
ポン☆×100
吏温「大量のパンケーキ……渋○の?」
ユウ「本物っぽいけど…」
座敷童子「間違えた」
吏温「何をどう間違えたら実物が沢山出てくるのかわからないけどいただきます」
パンケーキは瞬く間に消滅した(ユウにはそう見えた)
ユウ「!?食べるの早過ぎる……」
ゾロボイベ3つ思いついたけど……ここは安価で
・好感度上昇(吏温&座敷童子)
・パンケーキをストック、アイテム化(プレゼント用)
・ハプニング(小)発生(ニムロッド)
安価下
んーハプニング系で好感度もあげようかな
ちなこのキーボード平行世界の紫作品の可能性有り
履歴 人体改造に関するあれこれ
妖怪の趣味嗜好はわからん
ニムロッド「甘菓子か、くれ」
ユウ「いきなり出てきてなんだ?甘党なの?」
ニムロッド「いくらでもイケる」バクバク
吏温「負けない!」ばくばく
小一時間後……
吏温「負けた……」パンケーキ×36
ニムロッド「限界超えた!!」パンケーキ×62
残りはユウ&座敷童子
ニムロッド「よーし、俺は戻るぜ」
ユウ「……?」
ニムロッド「どうした?」
ユウ「戻せない」
ニムロッド「なに?」
吏温「重量オーバーとか?笑」
ニムロッド「や、痩せないとダメ、か?」腹ボテッ
ユウ「扉壊して出て行くことになりそう」→外
ニムロッド「すぐ痩せるのは難しいが、腹を引っ込めればイケるって」
ギュムムムムムム
ニムロッド「駄目だ、ハマった」
ユウ「えぇー、じゃ服とか脱がそう、それ背丈以上あって外套にもなるけど時々引っかかったりして邪魔でしょう」
吏温→外&座敷童子→内側「笑笑」キャッキャキャッキャ
数分後
ポンッ☆
ユウ「脱げた」
ニムロッド「無理に引っ張るなぁ、この状態で上と下一枚脱ぐのだけでも随分大変で……」
ニムロッド脱いだらすごい(竜+狼+人間のミックス的なまさに異界の魔神といった風貌、人間部分が強く出ているが太い尻尾があり、そのせいか無駄に尻がでかい)
家内
座敷童子「あー……あはは、脱がしたら全部いっちゃった」
座敷童子はどうする?
・押しまくる
・尻尾を引っ張る
・落書きする
安価下
安価なら下
落書きする
座敷童子「ぷふふっ」
ニムロッド「おい!下着に落書きすな!」じたばた
ニムロッド「あ、抜けた」
吏温「これって私がハマる方が良かったのかな?胸が…つっかえて…とか…あっ」
ユウ「それはそうかも……いや、なんでもない」
座敷童子「(怒)」ひんぬー
吏温&座敷童子の好感度上昇判定下+2
判定 0+2 上昇2
座敷童子 初期好感度判定
判定下(最低値5)
判定 9
ニムロッド「腹は抜けたけどこれ以上は無理っぽいか?」
ユウ「食べすぎだって、やれやれ」
座敷童子「・・・(玄関の位置変えて額縁にでもいれとこうかな)」
座敷童子、マヨイガなら家の間取りを変えることも可能
夜
ユウ「最初から召喚すれば抜け出せたね」
ニムロッド「わざわざ召喚待機空間に入る必要なかったわ!」
吏温「なんか壁のとこポータルぽくなってるけど」
ユウ「どういうわけかここに飛べる(ワープ)出来るらしい」
座敷童子「家のことなら大体なんでもアリなの」(なおニムロッドは戻ったら家具として?そのまま元のハマり状態に戻る模様、深窓の令嬢ならぬ深窓のイケメンてところか)
移動
修行
安価下
同時召喚数増加のための修行
判定 7以上で成果あり
判定下
判定 1 次回数字緩和
ユウ「ダメ、かな」
ニムロッド「ぼちぼちいけるだろ」
深夜
吏温「絵になるね」
ニムロッド「代わりに額縁に嵌めようか」
吏温「不服?その割には……」
ニムロッド「本意じゃない」
吏温「まぁ外から見る分にはいいけど内側はそうか」
ニムロッドへの吏温の初期好感度判定(ユウのおかげか最低値10)とそのままニムロッドが寝るか否か安価下
判定は6
このままニムロッド(場所 窓 外側に上半身が出ている)が寝るか否か安価下
寝る
吏温「Zzz」
ニムロッド(一方的に話して、寝たか……本来寝食等必要は無いが、オレも合わせるか)
ニムロッド(永く生きると一部分一部分が丈夫になりすぎて新陳代謝など忘れてしまうな~……zzz)
皆寝静まった頃
?「外来人バトルロイヤルという名の闇市と化してますね、このカードの量は……カードを使ってカードや他物(ブツ)を入手するという通貨代わりになってきてるような」
?「スペルカードルールのような広がりは見せてませんが、新しい物好きの河童や天狗連中に渡ったら異変待ったなしかもですねー、そうならないよう参加者から回収してきたんですけど……ん?」
ニムロッドを発見
?「番犬ですかね?眠ってちゃ意味ないですが、これってハマっちゃったのか好きでここにハマってるのか……取り敢えず中に入りましょう、座敷童子対策に外に(遊び用の)人形ばら撒いてきたし失礼」
家内
?「机の上というわかりやすいところに置いてありました、ありがたい、そして机の上には番犬?の尻が乗ってますが、犬っぽくてそそられますね、触りませんけど」
?「さて、用事は済みました、今回も戦闘はせずにすみそうですかね?お邪魔しましたー」
・・・
?「やっぱり少しだけ……よく見たら毛は案外少なくて人間のに近いですがいいなで心地で何故か下着を履いてますがこんなのペット??にはいらないですよね」ポイっ
それから少しして今度こそ侵入者は帰った
1日同伴者好感度上昇判定
判定下
判定 3
ユウ 好感度一覧
碧(次回遭遇時判定)
アリス 89
フラン 14
魔理沙 102
成美 56
映姫 18
吏温 69
セフィエル 61
久侘歌 0
幽々子 36
幽々子(幼)
パチュリー 26
小悪魔 36
レミリア 36
くくり 37
紅葉 17
妖夢 36
香霖 15
幽香 26
紫 40
座敷童子(ざしぎわらす)11
ユウ 好感度一覧 同伴+3
碧(次回遭遇時判定)
アリス 89
フラン 14
魔理沙 102
成美 56
映姫 18
吏温 72
セフィエル 64
久侘歌 0
幽々子 36
幽々子(幼)
パチュリー 26
小悪魔 36
レミリア 36
くくり 37
紅葉 17
妖夢 36
香霖 15
幽香 26
紫 40
座敷童子(ざしぎわらす)14
ニムロッドへの好感度一覧
ユウ 69
セフィエル 96
久侘歌 0
魔理沙 18
アリス 56
香霖 0
映姫 24
座敷童子 14
吏温 13
翌朝
ニムロッド「ヘクシッ」
ユウ「風邪?」
ニムロッド「魔神が風邪ひくか!なんでもない、大丈夫だ」
ユウ「そう」
安価 安価追加
移動
修行
コミュ(拠点ではニムロッドとも可能になります)(キャラを連れてくる必要有り)
コミュは会話内容併記(こちらから会話の選択肢が出ることも)
例
ニムロッドと吏温 アビリティカードについて
安価下
好感度直し
幽々子 36(次回遭遇時判定+3)
幽々子(幼)39
同時召喚数増加のための修行
判定 6以上で成果あり
判定下
判定 1 成果なし
ユウ「魔力循環は100%なのに……」
セフィエル「重要なのは出力の問題じゃない?」
ユウ「出力もいいはず……後はリンク?」
ニムロッド「接続……まぁ、タイミングに慣れればできるさ」
セフィエル「リンクの数が増えるほど難しくなるけどね」
昼前
移動
修行
コミュ
安価下
同時召喚数増加のための修行
判定 5以上で成果あり
判定下
ここでゾロ目
判定 ゾロ目
ゾロ目ボーナス安価
案として
1 シロツメクサちゃん成長
2 魔神ニムロッド変身(弾幕戦以外で活躍出来る)
3 次の同時召喚修行時最初から数字を3緩和
安価下
シロツメクサちゃん成長
シロツメクサ(緑髪美少女)「・・・」
ユウ「なんかなった」
ニムロッド「まだ話せねぇみてぇだな」
ユウ「でも、可愛い」
シロツメクサ 成長による好感度上昇判定下
判定 0
シロツメちゃん容姿はClover Pointのシロツメさんを参考にチビ化した姿を想像するといいですね(やったことないですけど
昼
移動
修行
コミュ
安価下
コミュ
コミュ相手(同伴または好感度上位3位)と内容を安価
内容例
・アビリティカードについて
・外来人バトロワについて
・その他可
安価下
an
↓
・
シロツメクサちゃんと意思疎通を図る
ユウ「♪( ´▽`)」
シロツメクサ「( ̄^ ̄)ゞ」
ユウ「( ^ω^ )」
シロツメクサ「(*'▽'*)?」
吏温「\\\\?( 'ω' )? ////」
シロツメクサ「☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆」
ユウ「!!?」
シロツメクサ 好感度上昇判定下
吏温「\\\\( 'ω' )////」 ?部分は腕
判定は下
判定 6 上昇
夕方
移動
修行
コミュ
安価下
同時召喚数増加のための修行
判定 4以上で成果あり
判定下
判定 6 成果あり
ユウ「おし、新しい魔力回路を開いたぞ」
幽々子(幼)
セフィエル
ニムロッド
ニムロッド「やったな」
セフィエル「あとは2体ね」
吏温「がんばれ!」
夜
移動
修行
コミュ
安価下
移動
移動先と遭遇キャラを安価下
うむ
安価なら下
安価なら下
下から
安価なら下です
a
b
ん
メリクリ、年末年始忙しいかも…
着いた場所:人里
遭遇キャラ:あきゅー
阿求と何するか安価下
じょーほーこーかん
阿求の持っていたじょうほう
判定
1~6 アビリティカードの行方
7~0 吏温の偽物?
ゾロ目 地底の石油?
00 ???(設定したラスボス)
判定下
ギターはそこそこ頑張ってる(ちょっと上達
SCPは最新キリ番(7000
病気は長い目で見ていかないとらしい
抱負はとにかく何事も続けること、それが生き続けることに繋がる
判定は
吏温の偽物?
阿求「そちらの方、彼岸か地底の方で見かけますね」
ユウ「え?」
吏温「わ、私知らないよ?もしかしたら…偽物!?」
阿求「だとしたらそれによって実益を得ている存在(モノ)を探してみてはいかが?」
ユウ「情報ありがとう」
阿求 好感度上昇判定下
あけおめ、ことよろ
ということで一日同伴好感度上昇判定から
判定下(コンマ二桁目×3の値上昇)
明日再開できそう多分
ユウ 好感度一覧 同伴+6
碧(次回遭遇時判定)
アリス 89
フラン 14
魔理沙 102
成美 56
映姫 18
吏温 78
セフィエル 70
久侘歌 0
幽々子 36
幽々子(幼) 45
パチュリー 26
小悪魔 36
レミリア 36
くくり 37
紅葉 17
妖夢 36
香霖 15
幽香 26
紫 40
座敷童子(ざしぎわらす)20
シロツメクサ 12
ニムロッドへの好感度一覧
ユウ 75
セフィエル 102
久侘歌 0
魔理沙 18
アリス 56
香霖 0
映姫 24
座敷童子 20
吏温 19
確認事項
アビリティカードの行方を選ばなかったのでアビリティカードの件(&外来人バトロワ)は本筋から外れますが宜しいだろうか?是か否か安価下(是の場合同時に本筋に絡める、否の場合地底・吏温・○○ルートへ)
とりま併せて
移動
修行
コミュあんかもします
安価下
ではアビリティカードまたは吏温についてで
判定
1~5 アビリティカード
6~9 吏温
0どっちも
判定下
アビリティカード
モブ「わー!!アビリティカード失くしたー!!」
ユウ「そういえば…アビリティカードって…」
吏温「記憶だろうと一つ所に留まらない」
ニムロッド「地味に厄介だ、何処にやったっけか?」
アビリティカードの行方ルートへ
現在地 拠点近く
下の選択肢から移動先安価
音楽堂
神霊廟
天界
安価下
天界
遭遇キャラ安価下(+コンマ判定で1~5 衣玖 6~0 天子 2人のうち片方は必ず出ます)
?
再安価下
お知らせ
スマホのバッテリーが死亡
今奇跡的に復活中なのでお伝えします
なんとか復活(バッテリーの調子は悪いけど)
安価なら下
はるとはるはわかりませんのでさいあんかした
ゐく!
では衣玖さんの初期好感度判定下
判定 0(ユウに興味無し)
衣玖「さて、何用で地獄神官様たちが?」
ニムロッド&セフィエル「ん?(感知した、と?)」
ニムロッドへの初期好感度判定下(最低値10)
最低値10
ニムロッド「神官様って昔の役職だろ」
セフィエル「創世記前のね」
ニムロッド「今じゃ門番のニワタリが偉いぐらいだぜ?」
衣玖「私も昔は偉かったんですが、今は(天子のでない天人の)教育係に落ち着いてます、多分1番楽な役職かと思ったら…」
セフィエル「うっふ、私たちなんて1番面倒臭い任、任されてるから」
ユウ「なんの話?」
ニムロッド「あー、そうだなぁ……」
判定 5以上で任の事を話す
それ以下話さない
判定下
ニムロッド「実は、地獄の女神様の遣いで(召喚の)枠に収まってるんだ」
ヘカテーの初期好感度判定下(最低値5)
判定 24
セフィエル「創世記以降異界の地獄で異界から魂が入り込まないか監視する役目を与えられてたのよ」
ニムロッド「ヘカーテ様に任されてな」
セフィエル「時がたち天子大天使様の右腕と」
ニムロッド「大悪魔様の左腕になってもその任は解かれず続けていた時、初めて異界から入り込んできたのがお前だ」
ユウ「え、そうなの?」
ニムロッド「多分俺たちの目を通してヘカーテ様も知ってるがな」
今日はここまで
天子誤入字
セフィエル「たまにピコピコな(とある勇者)世界や、ドンカツ太鼓の世界、カードになってるような世界なんかと繋がるけど」
ニムロッド「基本こっちから出ていくだけで向こうから入ってくるのは無いようにしてたんだけどな」
ユウ「そうだったんだ」
セフィエル「それで久方ぶりに彼と顔を合わせることになるのが憂鬱だったわ」
ニムロッド「こっちの台詞だっての」
ユウ「でも聞いてたらなんとなく召喚枠から自由に出られそうな?」
ニムロッド「ったりめぇだ、任でもなけりゃこんなとこすぐ出てる」
セフィエル「警戒させないためにわざと留まってあげてるの」
衣玖「無数の異界をチェックし続けるのは相当大変そうです……お疲れ様です」
セフィエル&ニムロッド「わかってくれる(か)ー」
ユウ(そんなに大変なら1人くらい見逃しても仕方ないような)
ニムロッドに対する衣玖の好感度上昇判定下
判定 12上昇
昼前
別れる時衣玖の指し示した場所は…
妖怪の山
神霊廟
無縁塚
安価下
妖怪の山
遭遇キャラを安価下(必ず文天狗か妖怪狐登場)
にとり&???(このレスのコンマ二桁で50以上天狗以下妖狐)
にとり初期好感度下
にとり&天狗
にとり「やぁやぁ、最近怪しい話が飛び交ってるけど…」
紅葉「ええっと?知らないです」
紅葉初期好感度判定下
判定 3
にとり「ありゃ?もみじ違いだ!」
紅葉「人違いというか、妖違いだったんですか!?」
ユウ「で、怪しい話っていうのは」
にとり「盟友なら教えてあげるけど後で高い買い物お願いな、そうだねぇ、出所は三途の河の辺りに展開してる市場だって話だけど」
ユウ「それだけで十分、ありがとう」
吏温「確かな手がかりを掴んだ」
にとり「お役に立てたようで何より、さっき言った件もそのうちよろしく」
ユウ「はい…(物々交換するにしても何渡せばいいんだろうか)」
にとり 好感度上昇判定下
判定 +21
いままでで朝から夜までの行動
これからは深夜
三途の河 市場
ユウ「幽霊がいない、これじゃ情報が入らない」
吏温「ここにたどり着けただけでもよし」
判定 4以上で闇市に
判定下
判定 3 行けず
賽の河原 市場跡
遭遇キャラ安価下
瓔花
瓔花の初期好感度判定下
判定 18
瓔花「落ち着いて!」
ユウ「どうしたの?」
瓔花「子供(霊)たちが、蜘蛛の子散らすようにバラバラに…」
吏温「集めればいいの?」
ユウ「(吏温を)手伝うよ」
判定 3以上で集まる
判定下
判定 2 集まらず…
ユウ「何処いった!?」
瓔花「脱衣婆もやられてこのままだと、あ、これは聞いちゃ駄目…」
吏温「聞かなかったことにするね」
ユウ&吏温(だついばあ?)
?(私は得したがな)
悪霊好感度上昇判定下
悪霊といったな、あれは嘘だ(東方新作ネタバレになりかねないので前々から考えていたプロットは伏せますが〝ただの〟何処からか逃げだした人間霊に変更)
色々と夢でリークされてる気がす……
改めて逃げ出した人間霊の初期好感度判定下
首まわりの筋肉痛が酷くて体調があまり……
ある程度復調したので再開
判定0
ユウ「もう少し探そうかな」
時間経過
夕方→夜に
三途の河を下る(太陽の畑方面)
上る(妖怪の山方面)
安価下
上る(妖怪の山方面)
阿求「あら、こんにちは」
吏温「意外なところで会いましたね」
ユウ「もう1人いるな」
碧「護衛だなんて……忙しいのに……」ブツブツ
阿求&碧 初期好感度判定下(碧のみ10以上確定)
判定 阿求0 碧は10
阿求「そういえば、外来人でもないのに断りもなく山に入っても大丈夫なんですか?」
吏温「みかじめ料等でしょうか?」
ユウ「んー、何かしらマズくても差し出すものは何も無いからな……」
碧「いいから、今は賭博場じゃ……」
阿求「あ、そうそう、足で探してる最中だった、ではまた」
ユウ(賭博場?)
吏温「ところで、いきなりだけどその……袋をくれるかな?」
ユウ「ん?袋?星が入ってる袋か」
安価
渡す、渡さない
安価下
渡さない
ユウ「いや、これは自分がもっとくよ」
典「ちぇ、うまくいくと思ったんだけど」
吏温「気分が悪くなったと思ったら」(アビリティカードを経由して憑依されてた)
典「まぁ神官様ご一行を誘導できただけでもよし」
ニムロッド「どういうことだ?」
典「場所、物が渡り歩くと力を持つようになってるのさ、今は特にね」
典 初期好感度判定下
判定 3
典(小霊)
小霊
分霊とは違い、使役する霊等を依代に憑依させ(ここではアビリティカードに憑いた子分管狐)自らを分裂させる
ユウ「それで、誘導って?」
典「神官様たちは現世では満足に力を使えない、お前か、彼女にしかこの状況の収拾はつけられないだろう」
吏温「わ、私?」
ユウ「収拾がつけられないって、何か暴走でもしてるのか?」
典「このカードだ」
アビリティカード1枚1枚に憑依している形になっていた典はある1枚のカードが力を持ちすぎ、暴走していることに気づく
それは虹の架かった幻想郷(市場と読む)
それは望んだ結果では無く、どうにかして力の収束を起こさなければある大きな神霊の消失(または大妖怪化)に繋がってしまうことを伝えた
カードの力の暴走率、判定コンマ2桁下
88+神霊24
こちらのパーティを安価(召喚枠神官たちは確定)吏温を参加させるかさせないか
安価下
させない
召喚枠(5 )をあと2人選択
ニムロッド(確定)
セフィエル(確定)
幼幽々子(確定)
シロツメクサ(妖)
くくり
座敷童子
安価下
シロツメクサ(妖)& 座敷童子
選択安価最後に
抑え(カード破壊を目的とする)か
稼ぎ(時間稼ぎを目的とする)か
安価下
時間稼ぎを目的とする
典(カードの力の均衡がどっちかに偏っている?どっちにしてもわたしには好都合♪)
ユウ「何か暴走を止める方法は…」
吏温「巨大なエネルギーには巨大なエネルギーで対抗するしかない」
ユウ「つまり?」
吏温「現状私達には打開するものがないから、とにかく時間稼ぎをして力を少しでも削ぐくらいかな」
ユウ「その間に力が流れて(落ち着いて)くれるといいな」
ニムロッド「それなら、いつもの(弾幕)だ!」
セフィエル「みんなのを合わせるぞ!」
シロツメクサ(妖)& 座敷童子「っ!!」
カードの暴走をコンマ2桁判定
01~20 押し負ける
21~50 拮抗
51~80 いい感じ
81~99 落ち着き始める
00 まさかのカード破壊?!
判定下
判定 00 カード破壊!?
カード「」
ユウ「このままそれぞれで抑えにいっても埒があかないかも」
ニムロッド「せめてこいつの元に来た時みたいにゲートを使えれば」
セフィエル「でもそれは****様に御足労いただくことになるわ」
ユウ「ゲート…?(この世界の理では召喚も【ゲート】を通じて行う?)」
(そういえば、世界を隔てているのに召喚は変わらずできている…理が全く同じということは無いはず…****様のゲートが俺の召喚に干渉している…?それを使いこなせれば…)
吏温「な、何か来る?!」
ゲート「」
ユウ「ひ、開けた?」
別ゲート「」
ヘカーティア「!?!?!?異界の人とはいえ只人がワタシの力の真理に近づいた!?!?!?」
ヘカテー好感度コンマ2桁目×3の値
判定下(星繋ぎの真理に近付く異界の召喚士〔サモナー〕)+50
判定 71
視点切り替え
生々流転
それは星々の営みにも当てはまる
しかし時々それが滞ったように見えることがある
地球、月、異界、それらの境界
四つの視点の差異から星天(せいてん)の流れを読み、霊道を組み替えそれぞれの霊がそれぞれの星の地獄に行きやすくするのも地獄の女神の仕事の1つ
これらが滞る場合部分的に(基本的には部分的なものでしかないのが殆ど)とはいえ異界とはまた別の異界(別の理を持つ宇宙)の地獄との霊道の混線が原因となり滞ることを女神は知っている
今回は少しばかり様子が違った、確かに滞ったように見えたのだが、実害的なものは何もなかった
その後調査で分かったことといえば、異界(ここでは幻想郷)に【召喚】された【召喚体】がいるということだけだった
霊道の停滞は…【なかったこと】にされた
そして別の世界が関わっていることを【停滞の賢者】は伝えた
ヘカ「???」(上の事柄で伝えたこと以外は女神の記憶には残らない)
上のから今主人公が冒頭幻想郷に【召喚】された時系列から降っていきます
煉獄(元々はあの世の秩序を守るための場所)今はその役割を冥界と同じくする魂達の待機場所
そのかつての管理者たちを(昔から異世界絡みを対処させていたため)呼び寄せ、地獄を繋ぐための【ゲート】を応用し、【召喚体】に以前と変わらぬ能を持たせてみた
目的は不明、いるかも不明だったが、その方が【召喚体】を異世界から幻想郷に【召喚】した黒幕が尻尾を出すかもしれなかったから
未だ【召喚体】が黒幕側の可能性もあったが故、ニムらには〝それなりの対応〟をさせたわ
時間が経つにつれ、その可能性は無いと判断して召喚ゲートを用意させてはみたものの、冥界のお嬢様の紛い物(召喚体と同じ認識で構わない)を使役するとは思わなかったわ
さて、これは召喚元の世界も調査しないと、と思ったところで【祭り】の合図があった
幻想郷での祭りそれ即ち【異変】である
そして今回の異変は〝所有権が失われる〟異変とのこと
そこで直感(或いは何らかの導き)で今回のいわば逆召喚ともいえる事態に関係がないか過去を調べれば…
霊夢、幽々子の召喚体が(元の世界にいた時の)彼に召喚されたのは幻想郷では春が来ない異変の直後辺りだと分かった
【停滞の賢者(マギ)】
地獄の最高責任者達の総称の1つ
【なかったこと】
謎の空間を通してそれこそありとあらゆるものをなかったことにできる謎の存在の仕業
ただし明確に、範囲を絞ってのみ使用可能
今回はまったくの異世界からの魂の流入をなかったことにした、そのため【召喚体】はすり抜けた
そのとき向こうの世界で魂魄でいう魄の部分だけ反魂された形跡があった
その反魂されたものの所有権は元々のユウに有り、今回の異変で所有権が失われ、亡霊の幽々子ではなく、紛い物の幽々子に返された
(紛い物の幽々子の正体は生前の幽々子の心象(ただし強い霊力を持つ)
心象が反魂され(ると同時にユウの魄も反魂)ユウの世界での幽々子になっていた(推測))
結果ユウ本体の魄(肉体)だけ幻想郷で顕在化
何故このような事態になったのかの鍵は生前の幽々子の未熟な反魂の術にあるかもしれない、今は知る由もないけど
主に考えられる原因に関するヘカテーの説明終わり
その他に諸々の考えられる原因を聞かされたが多次元だの神経網だのユウと吏温には理解ができなかった
簡略化
幽々子の心象霊(心象が強力な霊力を持った状態)ユウの異界に幽々子として召喚される
魄(肉体を繋げる霊力・活力)→生前の幽々子(の心霊)未熟な反魂術→異界のユウの肉体の記憶だけ翻って召喚される
この召喚体と称されるユウが来た原因に他にも恐らくは霊夢の能力が異界渡りの能力として干渉した疑惑
このままユウの物語を続けるか否か安価だけ下
考えてた子細抜けてた(ド忘れ)
翻った結果(肉体と切り離す力)になって、その力はある種の霊力で、霊力は反魂で実体となって、それが本体から所有権が失われ召喚していた霊夢&幽々子を経由して幻想入り
それが召喚体としてのユウ
安価なら下
anした
このSSまとめへのコメント
このSSまとめにはまだコメントがありません