ちゃおラジの外伝です。本編を読んでなくても大丈夫です。
本編
蘭子「混沌電波第204幕!(ちゃおラジ第204回)」
蘭子「混沌電波第204幕!(ちゃおラジ第204回)」 - SSまとめ速報
(https://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1606778047/)
前回
【決講】桃華「わたくしには母なる大樹の守護がありますわ!」
【決講】桃華「わたくしには母なる大樹の守護がありますわ!」 - SSまとめ速報
(https://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1607126363/)
SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1608592060
飛鳥「魂の真名『しょごりゅう』さんが届けた旧世界よりの叫びだよ」
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
先日リミットレギュレーションが発表された時目を疑いました。何とあのファイアウォールが帰ってくるというのです。
よくよく調べてみたら名称ターン1で手札から特殊召喚出来るのはサイバースという形にエラッタされてました。最初からこの効果なら主人公っぽかったし、エラッタするならVRAINS放送中にやって欲しかったです。
…あっ。ファイアウォールがエラッタされたってことはわたキャノン・ソルジャーも復帰出来るってことですよね?!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
のあ「最低でもターン1を付けてから言いなさい…」
飛鳥「『ちゃおラジ』。それは光と闇の狭間に客人を招き、異なる内なるセカイ同士が衝突し混ざり合う瞬間に生じる不協和音を清聴することを強いる混沌の悪夢だよ。今宵悪夢に誘うのはちゃおっす!二宮飛鳥と」
蘭子「混沌!神崎蘭子と」
のあ「カオス!高峯のあよ」
飛鳥「復帰したら復帰したでトーチ・ゴーレムを巻き込んだね」
蘭子「かの灯火はいつ消えてもおかしくなかったわ…(いつ禁止になってもおかしくなかったですけどね)」
のあ「禁止するには絶好の機会だったわけね…」
飛鳥「元々危険性があったカードはきっかけになるカードが禁止になってもなかなか戻ってこないと思うよ」
「読んでなくても大丈夫」ではないのでちゃおラジ初心者はまずこちらを読みましょう
盗作者◆Jzh9fG75HA(ちゃおラジの作者)を語るスレ
盗作者◆Jzh9fG75HA(ちゃおラジの作者)を語るスレ - SSまとめ速報
(http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1530452673/)
千夏「ツェストビィエン…?」
千夏「ツェストビィエン…?」 - SSまとめ速報
(http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1558564865/)
P「神埼のあ……?」
P「神埼のあ……?」 - SSまとめ速報
(http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1568375562/)
礼「背筋がピンと……?」
礼「背筋がピンと……?」 - SSまとめ速報
(http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1568392053/)
りあむ「ディムウィットに富んでて面白い……っと」
りあむ「ディムウィットに富んでて面白い……っと」 - SSまとめ速報
(http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1568608840/)
【デレマス/デレステ】神崎蘭子「快活クラブ……?」
【デレマス/デレステ】神崎蘭子「快活クラブ……?」 - SSまとめ速報
(http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1570765471/)
デュエマで誤魔化す位ならOP考えてやるのに
飛鳥「魂の真名『ゲゲゲのあの子』さんが届けた旧世界よりの叫びだよ」
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
先日解散を控えた嵐の皆さんが、最初で最後のレコード大賞に出るというニュースが流れました。
初出演ということにも驚きですが、よくよく考えてみるとあの人達ってテレビだと
いつも歌っているよりも運動しているイメージが強かった気がします。
私としては、いつかは夜の墓場で運動会しているのも見てみたいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
のあ「残念だけど墓荒らしはいても墓嵐は存在しないわね」
飛鳥「『ちゃおラジ』。それは光と闇の狭間に別次元の内なるセカイ同士を衝突させ、」
のあ「それらが混ざり合う瞬間に生じる不協和音を奏でながら」
蘭子「迷い込みし客人の断末魔を共に清聴することを強いる混沌の悪夢也。。」
飛鳥「今宵悪夢に誘うのはちゃおっす!二宮飛鳥と」
蘭子「混沌!神崎蘭子と」
のあ「カオス!高峯のあよ」
改めてこいつが考えたOPのテンプレ見直したら
あまりに酷いんで手直ししといたわ
飛鳥役はあんな序文読めって言われた時点で
こんなバカな内容付き合ってられるかと帰宅するわな
のあ「次は『ガクトの生徒会日誌』よ」
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
もう勘弁してやって下さーい!ゴーハ第7小生徒会長の蒼月学人です。
今回はなぜか開幕から合宿所の周りを掘られて孤立させられました。6小の重騎デュエルクラブがやることはえげつないですね。
それにしても蘭世くんが遊我くんに思いを寄せているとは思いませんでした。取り締まっている間に段々気になっていたのでしょうか。恋愛とはよくわからないものですね。
蘭世くんは私たちを助けに行こうと重騎デュエルクラブの参謀ギャリアンくんに挑みましたが、残念ながら敗れてしまいました。負けたことで蘭世くんと凛之介くんが重騎デュエルクラブの手に…。絶対に私が敵を取ってみせます!
長の呼吸、壱の型。止流裏!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
のあ「確かに裏にされたらヤメルーラは止まるわね」
飛鳥「完全にガクトと戦う理由が出来たね。これも計算の内かな」
蘭子「闇に沈められると呪縛を破られる…。歯が立たないわ!(ヤメルーラを裏にされると最上級が出せますからね。相性は最悪です)」
のあ「少なくとも生徒会と聞いた時にガクトが戦いを挑んでいることは計算に入れているでしょうね。さすが重騎デュエルクラブの顧問だわ」
飛鳥「あれでも小学6年生だよ。信じがたいことだけどね」
のあ「ミミと並べば親子と間違えられるわね。…年は見た目と真逆だけど」
飛鳥「桃華の聖天樹はすでに電脳界に根を張っているよ」
蘭子「受けた傷を癒し実をつけるわ!(ダメージを受けたら回復して後続が出てきます)」
のあ「最終形態まで行ってくれた方がまだ対処しやすいかもね…」
飛鳥「それでは客人を招こうか」
のあ「なぜ規制を免れたのかしらね」
蘭子「創造主の思惑は計り知れないわ。では今宵の生け贄を札より召喚するぞ!今宵の生け贄は…緋薔薇の吸血姫!(コナミの考えはわかりませんね。それでは今日のゲストをカードで呼びますね。今日のゲストは…この人です)」
ちとせ「首筋に噛みついちゃうね♪黒埼ちとせだよ。今日はよろしくね」
飛鳥「まさか吸血鬼がここに来るとはね。歓迎するよ」
蘭子「真祖の力この魔王に見せてみよ!(一緒に仕事出来て嬉しいです!)」
ちとせ「うん。楽しくやろうね♪」
のあ「かなりカオスなことになりそうね…」
飛鳥「それではまずは戯れに愚かな大衆の鬱屈とした妄想を受け止めてもらおうか」
ちとせ「僕ちゃんの時と同じ流れだね。私にはどんな質問が来るか楽しみ♪」
蘭子「魔王の力を知ってなおその余裕…。さすが真祖ね!(変な質問が来るのわかっていて平然としていられるのはすごいですね)」
のあ「最初は魂の真名『ベリー』さんからの答え無き問よ」
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちとせちゃんに質問です。弟さんが死神代行だと知った時どんな気持ちでしたか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちとせ「えっと…。何の話?」
飛鳥「マンガの話だからわからなくても無理はないよ。そもそもくろさき違いだしね」
ちとせ「あー。私がよく間違えられる方の崎か。私の埼は埼玉のさいって書くからみんな覚えておいてね♪」
蘭子「我が呪いが反転しているというのか?(私もたまに神崎を神埼って書かれることがあります)」
のあ「私の高峯も高峰と間違えられたりするわ…。それはそうとちとせは見た目的には破面や滅却師といった敵サイドにいそうね」
ちとせ「えっ、敵なの?…でもある意味吸血鬼って死神の敵と言えなくもないかも」
蘭子「むしろ霧の都の裏側で竜を討伐してそうね(バーンザウィッチに出ててもしっくり来そうですね)」
ちとせ「ロンドンではドラゴンなの?何だか面白そうなマンガだね♪」
のあ「次は魂の真名『マリ』さんからの答え無き問よ」
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちとせちゃんに質問です。ちとせちゃんは吸血鬼だから当然鏡には映りませんよね?
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちとせ「あ、うん。吸血鬼だから映らないよ」
飛鳥「本当に写らないの?デレステでは何度か鏡に映っていた記憶があるんだけど」
ちとせ「あれはゲームだからね。いちいち映らないように調整するのは難しかったんじゃない?」
蘭子「真相は未だ闇の中か…(本当の所はまだわからないというわけですか)」
のあ「それを言うなら写真や映像に残るのはどうなのかしらね。小説によっては写らないものもあるわ…」
ちとせ「へー。そういう話もあるんだ。色々な吸血鬼伝説があるならご想像にお願いしますってことでいいんじゃないかな♪」
のあ「最後は魂の真名『ギャリック』さんからの答え無き問よ」
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちとせちゃんに質問です。アイドルになって弱体化したからニンニクが食べられなくなったって本当ですか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちとせ「えっ?そういうウワサあったの?」
ちとせ「そもそもアイドルだからニンニクを食べないように気をつかうべきじゃない?食べられるかどうかは置いといてさ」
飛鳥「そうだね。全くもってその通りだよ」
のあ「正論過ぎて何も言い返せないわ」
蘭子「つまり真祖の力は健在ということね!」
ちとせ「もちろん。むしろ魅了の力はどんどん増してるよ♪」
飛鳥「なるほど。アイドルになったことがプラスに働いているわけだね」
のあ「以上で答え無き問を締め切るわ」
ちとせ「最初以外は返せる質問でよかったよ」
飛鳥「普通なら他の質問でも詰まるんだろうけどね」
蘭子「それも吸血鬼の力の一端というわけか…(ちとせさんにはむしろ答えやすかったのかもしれませんね)」
飛鳥「次は『闇変換』だよ。これは客人が蘭子の魔力によって変質した自らに関するキーワードを惑い、もがきながら紐解く様を堪能する刹那の遊戯さ」
ちとせ「蘭子ちゃんの言葉でやるやつだね♪私に出来るかな?」
のあ「吸血鬼の力があれば大丈夫…多分」
蘭子「ククク。我が瞳の力とくと見よ!(私が何を書いたか考えて下さいね♪)」
飛鳥「最初に紐解くキーワードはこれだよ」
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
求める稀血
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちとせ「おいしい物を食べることかな?何だかおいしそうな響きがするし」
のあ「正解よ。うまくイメージ出来たわね」
ちとせ「私食べるの好きなんだよね。…あまり食べられないけど」
飛鳥「食は細いってことだね。そういう人もいるよね」
ちとせ「私体強くないからね。アイドルになった主な理由もアイドルのループに巻き込まれたら長生き出来るからだと思ったからだし」
蘭子「円環の魔法に目を付けるとは…。さすがの慧眼ね!(ループのことって結構知られてるんですね)」
ちとせ「おかげで体力もついたよ。アイドルになるのって健康にもいいんだね」
のあ「人によるわね。話を戻すけど好きな食べ物は何?」
ちとせ「千夜ちゃんが作る料理は全部好きだよ♪残しちゃうことは多いからもっと食べられるようになりたいな…」
飛鳥「次に紐解くキーワードはこれだよ」
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
若返りの秘術
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちとせ「LIVE Carnivalだね。私なぜか小さくなってたし」
のあ「正解よ。さすがにわかりやすかったわね」
蘭子「くっ。結界が小さ過ぎたか…(他に当てはまるものがないですもんね)」
飛鳥「幼少期のちとせが出てきた時は驚いたよ。あれって誰が代役やったのかな?」
ちとせ「全部私がやったよ。演じた映像をCG加工したんだ♪」
のあ「他のドラマや映画でも使ってほしい技術ね。小さな子たちの中に入るのはどうだった?」
ちとせ「すごくパワフルで思わず圧倒されちゃったよ。後みんなおいしそうなにおいがしたかな」
蘭子「吸血鬼の本能がうずいたということね!」
ちとせ「大体そんな感じだね。めったに出来ない経験が出来て本当に楽しかったよ♪」
飛鳥「最後に紐解くキーワードはこれだよ」
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
偉大なる先駆者
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちとせ「私のご先祖様の吸血鬼…ってわけでもなさそうだね」
のあ「そうね。今回は問題文からはまずわからないわ」
蘭子「ククク。十字架が効いたようね(さすがにこれで答えられたら困ります)」
のあ「少し手助けが必要なようね。蘭子」
蘭子「吸血鬼の真の力を見よ!」
ちとせ「それっていつものことじゃない?」
飛鳥「そうだね。ほとんどの場合吸血鬼を前面に押し出している気がするよ」
飛鳥「心臓を貫く杭が必要かな。蘭子」
蘭子「花吹雪は微睡みを誘うわ(春になると眠くなりますよね)」
ちとせ「花吹雪って桜だよね?だったら千夜ちゃんと写ってるプラチナガシャかな」
のあ「正解よ。ヒントがわかりやすすぎたわね」
ちとせ「桜はブカレストの公園でも見たことあるよ。見てると何だか懐かしい気持ちになったなあ」
飛鳥「へえ。ルーマニアにも桜があるんだね」
蘭子「血の起源に根付いた花なのね…(どちらの国にも桜があるなんてロマンチックですね)」
ちとせ「何度見ても桜は綺麗だよね。見てると次の年も生きて見たいと思えてくるよ」
のあ「また見られるわ。あなたはアイドルなんだから」
ちとせ「そうだね。そう言ってもらえたら何だか元気が出てきたよ♪」
飛鳥「名残惜しいけど悪夢から醒める時が来たようだね。ちとせ、今日はどうだった?」
ちとせ「何だかおかしな感じだったね。でも悪くなかったよ♪」
飛鳥「それならよかったよ。それではこの空間を吸収するよ。今宵悪夢に立ち会ったのはちゃおっす!二宮飛鳥と」
蘭子「混沌!神崎蘭子と」
のあ「カオス!高峯のあと」
ちとせ「はあ、血が足りないの…。黒埼ちとせでお送りしたよ」
蘭子「それでは皆」
蘭子・飛鳥・のあ・ちとせ『闇に飲まれよ!』
放送終了後
ちとせ「もうクリスマスだね。吸血鬼的にはどうなのかな?」
のあ「問題ないわ。イギリスかアイルランドの小説では普通に祝ってたし」
ちとせ「そうなの?!アグレッシブだね」
飛鳥「あまり参考にはしない方がいいかもしれないけどね」
蘭子「もはや異種族だわ…(かなり吸血鬼の描き方が違いますからね)」
おわりです。ネタは豊富でした。
このSSまとめへのコメント
このSSまとめにはまだコメントがありません