【ネタバレ】考察、伏線について語り合うスレ総合 3【考察】(1000)

考察、展開予想、伏線予想などについて語り合うスレです。

【注意事項】
このスレの内容は本編のネタバレを含みます。原作未読の方はご注意ください。
本編の内容について質問がある場合は質問スレで。

○スレ内のおもなルール○

・基本的に仮説・反論の際は自分のID表示推奨
仮説・批判を立てる際は匿名で行わないでください。自分の立場を明確にした上で意見を述べましょう。表示がない場合は煽り・荒らしとみなされます。

・相手の考察を安易に否定しない
自分の考えと違うからといって安易に相手を否定してはいけません。ひとまず相手の意見を受け入れてから自分の意見を加えていきましょう。

・妄想・仮説はなるべく矛盾がないようわかりやすく説明すること
矛盾がある仮説は仮説ではなく単なる妄想です。なるべく自説に矛盾がないよう注意して仮説を立てましょう。妄想・予想の場合は予めレスに明記してください。

・誤謬にはきちんと事実をあげて反論すること
矛盾点がある場合は事実をあげて反論すること。また矛盾を指摘されたほうは詭弁を用いないこと。

・考察などはきちんと筋道を立ててわかりやすく説明すること
誰にでもわかるよう一般的な用語を用いて仮説を立ててください。相手への批判も同様。

・荒らし・煽りはスルー
匿名掲示板で行われる最も多い被害です。荒らし、煽られたからといって相手にせず必ずスルーしましょう。

公式HP
ttp://shingeki.net/

Wiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%B2%E6%92%83%E3%81%AE%E5%B7%A8%E4%BA%BA

議論のルール(参考)
ttp://kid-game.sakura.ne.jp/foundation_about_this.html

次スレは>>980

思ったんだけど、
ウドガルド城でユミルがニシンの缶詰を見つけたとき、ライナーはニシンのこと自体には触れてないけど

どうしてその文字を読めた?みたいなこと言ってたから

ユミル ライナー=ニシンを知っている

ニシン=海の生物

ユミル=ニシンが存在するどこかの国の文字を読める=海を知っている

ライナーもニシンを知っている

最近まで誰かが住んでいたみたいだなとか言ってたことから

海やニシンの存在を知っている人物(壁外の誰か)がウドガルド城に来ていたということになる。

これって、ライナー達の故郷の人なのかな?
もしかすると猿?

>>3ライナーは「にしん」って言ってたからニシンは知らないんじゃないかな

>>4
そう捉えることもできるね

作者はわざと、「にしん」と書いたのかもね

ライナーは「にしん」を知っているが、
日本語と英語のちがいみたいに
ニシンの表記がライナーの知らない字だったのか

ライナーは「にしん」を知らなかったため「にしん」と表したのかはまだわからないね

アニ捕獲作戦の時にジャンがエレンの影武者をしてたけど、ジャンはアニの共謀者とは疑われなかったのかな?エレンミカサアルミンはともかく、あとの104期はみんな隔離されてたのに…とちょっと気になった。

ライナーがユミルにお前、よく、この文字が読めたなって言った後に、ライナーが目を丸くしてユミルを見つめるシーンがあったから、そのとき、ライナーはユミルの正体に気づきかけたかも。

あのへんの描写だけど
そのあとすぐの猿出現時にはユミルはすでにライベルの反応を観察してたし
逆にライナーはユミルが巨人化してからやっと驚いた感じ
たぶんあの直前の一瞬の間で「鰊」を使ってカマをかけたんだと思

すでにコニーの一件を有耶無耶にしたことで"壁外の出身か?"って疑問は持ってて
鰊を知ってる⇒ユミルと同じような壁外の人類
鰊を知らない⇒ユミルとは別の勢力(侵略組確定?)

仮に兵士モードだったとしても本来知ってる文字すら忘れたとは考えにくいし

すれたてありがとう

>>8
やっぱりライナーはニシンを知ってそうで知らないかんじ?

前スレを全部消化してからこのスレ使ってくれ

雪山の訓練のときに、ユミルって巨人化してダズを崖から降ろしたとおもうんだけど
結局そのあとクリスタに聞かれた場面では言ってないのかね?
塔で本気で知らない感じだったし

>>12
塔のときユミルが巨人だったことクリスタもしらなかったしね

話かわるが、48話の最後のコマで、鎧の巨人が歯を見せて笑ってたけど、あれは何だろう?秘策でもあるのか?

>>14
エルヴィンのとこだっけ?

>>15
そう

>>14
ベルユミ利用するんじゃね?

>>17
やめてー!
ていうか何かに歯軋りって書いてあった気がする

>>18
ユミルとハンネスはフラグ立ってるからな

それだとまるで2人が恋愛してしまうみたいじゃないか

>>20
死亡フラグの方でw

やってくれんじゃねぇかwwwwって歯食いしばってるだけじゃね?
みんなのために死んであげたユミルは
みんなのために人を殺したライベルの心情を一番理解してるっぽいし
どういう判断をするにせよここで戦死っぽいな

前スレの猿の続き失礼します

うなじの中に猿がいる案にメッチャみなぎったw

猿がライベルアニと関係がある事が前提なんだけど
先ず猿がもともとああ言う生き物と思ったか、「何で猿が壁内でじっくりスパイしねえんだよ」って所
ウト城の投擲シーンから夜間の壁際の警備は相当ザルって思うんよね、なので猿が人間→巨人なら扉破壊すら無くても潜入出来たかも知れない
とは言え実際に壁の破壊をしてるのでどの道潜入は可能、マリア崩壊時に子供のライベルアニ以外に潜入した巨人がいる可能性は当然あるしライベルアニだけって方が不自然
しかし立体機動の知識の薄さや壁内言語の確認から猿自身が長期滞在してる可能性は無いと見るのが普通、ローゼ侵攻に合わせて潜伏した感じだろうか?

こんな感じで猿がやりゃ良いものをライベルアニにさせている所からスパイ出来ない体じゃないかと思ったワケです
ウト城の缶詰が猿の物かもしれない所はすっ飛んでてあの猿のまま壁内に来たと思ったんだけど、うなじの中身が人間とは違うって事なら俺納得

>>23
猿はライベルを探しに来たってのもあるよ

>>24
期限が来たから連れ帰りに来たってことかな?
ベルさんの田舎へ帰ろうが今度は抜けてたわw

>>25
ライナー達は期限内にユミルとクリスタを連れ帰らないといけなかったのかな?

それと同時に猿さん登場wってわけか

猿より偉い偉いさん存在するのかな?

>>26
壁内人類を一掃するのがライベルの目的で、偶然か必然かエレン巨人を観ての故郷へ持ち帰ろう!だな
クリユミはメインじゃ無くオマケと読み取ってるんだけど価値は分からん

マブラヴやってたら分かり易いんだけど猿は地上埋め尽くすくらいの数いるかも知れないし一匹だけかも知れない

>>27
猿うじゃうじゃいたらヤベエよ

最後は猿の惑星につながるっていうオチ

>>27
思ったけど、なんのために人類消すんだろうね?

消した後のこと考えてあるの?って思っちゃう

>>29
超妄想だけど人類と巨人の壮絶なバトル漫画では無いので
ふと思ったのがエレンでもミカサでもいいんだけど「座標」自体かそれに近い何かを作ってるとか?
欲しがっているのは猿かライベルか当然分からないけど、それが作り方も良く分かっていなくて
とりあえず人間がン万人いて100年くらい放置してたら一人か二人くらいは出来る事は分かっていて
強烈なストレス(巨人の侵攻)を与えてもほぼ生き残るからある程度選別出来るって事も分かってたら
座標以外の全ての人類を消すと言うか結果消えるような感じにはなるし、出てこなければまた壁直して人増やしてを繰り返せばおkかなと
ライベルからしたらとんでもない事だけど猿にしたら大した事ないのかも知れないなと思ったりする

すげー雑で申し訳だけど人類の価値観と巨人の価値観はかけ離れてるんじゃねーか?って事になるのかな

獣の巨人て強いの?

腕力がすごいのは確か

壁の一部をもぎ取ってあんだけ遠い城に投げつけるってものすごいよね
巨人を発生させる事もできるんだから手に負えない

1話の最初で巨大樹の森にいるスキンヘッド巨人を倒そうとしてたけど
調査兵団は別に巨人の討伐が目的ではないのになんであいつをやっちまおうとしたんだろう
森に入る前から総員戦闘用意して、ハゲ巨人見つける前から目標は1体だなんて言ってるし
結構な人数が集まってるし、あのハゲなんかありそうだけど考えすぎなのかな

>>33
人類の璧外拠点に巨人いたらあかんやん

>>34
マジかあそこ壁外拠点だったのか
でもいるのは1体だけなんだから倒さなくても森の外へおびき寄せれば?と思う
森だと状況がいいからおびき寄せず倒すことにしたのかもだけど
あそこに1体だけいる事を知ってて必ず仕留めなければいけない
ハゲを目の敵にしてる印象を受けたもので

>>35
あそこは巨大樹の森じゃなくない?

巨大樹の森はウォールマリア内だし

>>36
巨大樹の森がマリア内にしか存在してないって事?

6巻の現在公開可能な情報 12,巨大樹の森 で
壁内、壁外に点在する巨木群 と書いてあるよ

なんか勘違いしてね?
とりあえず巨大樹の森は各地に点在してるから(原作の情報だけでも)壁外にある可能性もある

それに1話の時点でやってたのはまさに無限の荒野みたいな壁外に出て行って
巨人の謎や世界の真相に迫れるような何かを探してただけだから
立体機動が活かせそうな場所なら巨人遭遇⇒交戦してたとしても違和感はない

ここ5年エルヴィンがやってる長距離索敵陣形は交戦を避けるためのものだし
マリア奪還っていう目的がしっかりした拠点作りとは全然別物

熱って何かキーワードなんだろうけど、なんも思いつかん

>>38
勘違いしてた
1話で調査兵団が帰ってきた時にヤツらの正体を突き止める事が…と言ってるから
サンプル目当てで交戦して問題ないよなぁ
早とちりしてすまんかった

絶対獣の巨人より鎧の巨人、超大型巨人のほうが強いよね

まだわからないが

強いかどうかはまだ分からないだろ
ただ、狡猾な印象を読者に与えているのは確かだな

>>39
妄想だけど
あれだけの巨体が一瞬で作られたらそこには熱が発生するだろうし
あれだけの筋肉の塊が動いた時にも熱は生まれるんじゃない
エレン巨人が岩を持ち上げた時に煙がたくさん出てて熱そうだったけど
本来無理なサイズの岩を持ち上げた事で体内の組織が次々と壊れていくけど
壊れたはしから修復していってたんならそこにも熱が生まれるだろうし
筋トレしたら体が熱くなるから、巨人も同じ感じじゃないかなと思うけど
人間と巨人じゃ規模と代謝速度が違いすぎる
巨人ってのは異世界から来た何でもありのとんでも存在ではなくて
熱が発生するくらいには現実的な存在ではないかと思う

対人間 鎧>獣>超大型
対獣 超大型>人間>鎧
対鎧 獣>超大型>人間
対超大型 人間>鎧>獣

ってとこじゃない?
超大型と巨人が戦うとどうなるのかいまいち分からんけど、
さすがにサイズ差的に超大型のうなじ捉えられるとは思えん

>>44
まったくその通りなんだけど
熱を発生させるにはエネルギーがいるから
そのへんを考えてたんだ

>>37
マリアは壁内だろ?

>>46
46話でライナーが言ってたのが
そんなに都合のいい代物じゃない
体力は限られている
今はお前らの体を修復するので手一杯
だそうだから何かが人間の体力を使って巨人の力を発揮してるんだろうけど
人間の体力だけを使って超大型を一瞬で発生させるとか考えにくいよね

>>47
マリアは壁内だけど
またなんか俺が早とちりしてた?

>>48
違う違う

巨大樹の森は元々マリア内の観光地だったから

壁外っていうのはローゼ壁外のことかと思ってた

>>30
それはありそうだね。
エレンは自分たちは家畜だって言ってたことあったけど
まさに巨人たちに飼われていた状態で、巨人たちは何か目的のものを探している。
外に逃げられないように番犬的な役割の巨人を野放しにしていて
王政も内側に逃げてくるように刷り込ませている。

座標ってのが見つかれば成功。失敗したら1からやり直し。
記憶を継承しているミカサは永遠にその繰り返しを経験してきたとかかな。

>>50
つまり、ループ説とはこのことなのか

>>50
ビーカーの中のカビから薬作る的な感じはしないことは無いよな
カビがビーカーの中で駆逐してやると喚こうが知ったこっちゃないし
必要な分だけ取れば後は廃棄して新しいカビを入れるなりビーカー廃棄するなり

伏線が凄いって言われてるけどミスリードの数と巧妙さが凄いからどう読んでいいか分からんな

ループ説否定する気はないが、ループものの見すぎ
ミカサのどのへんに記憶継承してる要素があるのか

まただ…

エレンの金具壊れてなければ、
ライベルと話さなくてすんだのにな

>>39
☆熱い・軽い・何もないところから膨らむように現れる
☆ある程度の硬質化が可能
☆酵母・サシャ…

これらから、巨人の身体はパンに似た物で出来ているものと思われる
サシャの「パァン!」は、そのヒントだったのだ
出現したてホヤホヤの巨人は、焼きたてホヤホヤのパンと同じであり
むき出しの部分は蒸気が出るほどに熱い
そしてフランスパンのように表面を部分的に硬質化することもできる

人類はパンと戦っているのだ

>>55
あの一件がなくても普通に話しそうだけど
3年間同じ場所で同じ事してるわけだし

ライベルはアニを置いてく気満々なのかな

次来るときって言ってたから、見捨てる気ではないんじぁねぇの?

座標ってのは、ミカサ母がミカサに彫った刺青なんじゃね?

>>60

じゃあ、なぜエレンが座標なのか疑問が生じる

>>61
猿も座標

そもそも座標って動くものなのかと。
本来は動かないものだよなぁ・・・ライベルの認識が謎すぎる。

エレンの家の地下室に座標にまつわる何かがあると見ているんなら、真っ先にエレン捕まえる理由になるんだが、
動きを見るとどうやらそうでもなさそうだしなぁ。
ほんと、何だろうな。

>>63
ライベル達も地下室っていうワードすら口に出さないしな

もしかするとミカサが座標っていうのもありかもな
エレンをさらえばミカサは来るだろうし

もう一つ疑問だけど

コニー達は「獣の巨人」って言ってるけど
ユミルだけ「猿」と言っている

ライベル達も「獣の巨人」という言葉自体は理解することができるが

「猿」と言われれば何か分からないってかんじだからな

>>64
エレンが「さる?」って平仮名表記だからライベルは猿分かってるんじゃね?
むしろユミルが猿や鰊を知ってることの方が謎極まりないと思ふ

>>65
ライベルは猿って何だ?って聞いたんだよ

>>66
「猿?何のことだ?」のとこでしょ?これは言葉足らずなのかな…

いちお確認もしたけど丁寧な事にその前のコマでライナーが動揺してる演出もある
実物を見たことあるかないかは別としてライナーは「猿」はあの雰囲気て理解出来るんだとしか俺は取れねえけど
その「猿」と発言してるライナーに対してエレンは「さる」でしょ?
「にしん」「鰊」みたいな感じで、壁内に「猿」が存在しないから「さる」の平仮名表記になるんじゃない?
そうなるとユミルは猿も鰊も知ってる訳だから
元々壁外の人間なのか?壁内にいたけど外に出て知ったのか?60年前の壁内に猿も鰊もあるかどうかは不明だが知識としてはあったのか?
それとも大穴で壁内に猿はいるにも関わらずエレンは知らないって事か?とかになるよねって事

>>67
そういうことか

ユミルは「にしん」を知っていることから、

壁外の「にしん」が存在する場所を知っていることになる。
つまり、海が存在するわけだよね

そこがユミルの故郷?もしくは別の何か?

その文字をライベル達が読めないことからニシンを知っているのか、
それともニシンを知らないのかまだ分からないよね

ってかエレンの「さる」とライナーの「猿」で
エレンには猿っていう概念がない、ライナーにはある(とぼけた)ってのが普通の読み方であって
それとは別の解釈をするなら根拠とか理由をだな・・・

壁内に魚は存在するの?
マリアが内地のときにはザクっと切られてたけど

>>69
ライナーはとぼけてないだろ
ただ単に、
「猿」と言われたため分からなかっただけだろ。

ライベル達のなかで別の呼び方か呼び名があるんだと思うが

>>70
壁内の川かな?湖もあるし

>>64
あの猿は何だ?って聞かれてライナーごまかしたようにみえた
ライナー側の情報が漏れたりバレたりする事をライナーは極端に嫌ってたし
猿の事をごまかした後にユミルがズバズバ言い当ててついには巨人勢の
正体まで言いそうになったから慌ててユミルの言葉をさえぎった
そこまでわかってるなら ってライナーの発言は直前にユミルが言ってた事が
本当の事だという裏付け

>>73
捉え方によってはその考え方も一理あるね

そもそもユミルがライベル達のことをそこまで知っているってのがまた怖いよな

ユミルは隠している真実とクリスタを渡した後殺されるんだろうな

あのサカナは川から獲ったとしたらサーモン辺り

>>75
壁内の自然って新鮮だよな

一巻の描写の話していいですか

60年以上前の人間なわけだし、
世界について詳しいのはユミルで
逆に巨人について詳しいのはライベルなんだろ

確認してくれたら助かるんだけど
僕の目には巨人と巨人が手繋いでる描写が見えたんだが
一巻のどっか

人間が人体に影響を及ぼす何か研究、実験しようとするとき、
猿に試すだろ。
巨人化実験で猿は過去に絶滅してると予想。
だから猿は絶滅してて記録にも残って無いはずなのに、
いないはずの猿が出てきてびっくりしました。って状況ではないかな?

生き残りがいやがった。どうなってんねんって事じゃないかな?
いかにも後付け設定っぽい感じ。

>>79
どこらへんか言ってくれねえか

先遣隊がやられた辺りだっけか

850年だぜ

今度自分で確認する

まってろ

分かった。右端の大きいのと小さいのがいるとこか。
手つないでるように見えない事もないが微妙。

>>86
どこら辺?

2巻の最初の方

ブドウ団いそげ!ずしんずしんのあたり。アルミン呆然の前

1巻じゃねーのかよwwwwwww

あ、いたいた確かに手はつながってるね。

単なる妄想で根拠は全然ないんだけど、壁内人類は家畜説に1票。
エレンの「それじゃまるで家畜じゃないか」ってのが真理をついてる気がする。

王政またはウォール教は壁内人類を家畜として飼育している。
目的は戦力にするためで、いずれ全人類を餌にするか巨人化させるのどっちか。
王政と敵対してるのがライベル勢で、戦力化を防ぐために壁内人類を皆殺しにしようとした。
そう考えれば世界に先がないっていうのも辻褄が合いそう??
巨人エレンをみつけて攻撃をやめた理由は不明なままだけど…。

あと、エレンゲはミカサに似過ぎだと思う。
髪型と、髪の分け目が全く同じ。
今までユミル以外の巨人は本人と骨格と髪型は忠実に同じにしてあるから
(超大型は髪の毛ないけど)
エレンの巨人化はミカサの遺伝子かなにかを取り入れてる気がしてならない。

>79
ほんとだwwつないでるように見える。
そしてその下のコマの真ん中あたりでシコ踏んでるみたいな巨人がいて気になったw


>>91
猿はライベル勢側だろうな

壁内に巨人を発生させて、
ライベル達の手助けをしたのかな?

作者いわく、北欧神話を3割知っていればネタバレらしいぜ

>93
勢力的には同じっぽいよね。
サルは手助けっていうより偵察って感じだと思うけど。

サルのうなじにはサルがいてほしいな。

>>95
あミスったw

ユミルが偵察程度とか言ってたな

>>91
単なる妄想で根拠は全然ない話でよければ俺もある。

そこにも書かれてる王政なんだが、王って誰なんだろうな。
今まで一度もそれっぽいのが出てきていないのが不思議すぎる。
明らかに人類側にとって威圧感はあるのに全く存在感がない不思議。
本当にいるのかいないのか明らかになっていない。

それだけじゃなく、前半部分でたまに出てきた3つの壁の説明の時、4つめの四角い形の壁があるのが凄い気になる。
まぁ王宮であることは間違いないだろうけど、まさかあれって・・・
http://b.eax.jp/wp-content/upLoads/s-at_3w.jpg

で、ここで単なる妄想だが、いろいろ考えた末、なんかイェーガー王族説がしっくり来るんだよなぁ。なんとなく。
無論、根拠はない。

>>97
画像見れないんだが、何の画像?壁のか?

>>97
根拠はなくていいから
イェーガー王族説に至る経緯を教えてくれ

>>91
もう一つ言い忘れてた

これは勝手な予想だけども

もしかすると逆かもしれない。
王政は壁の正体を知っているウォール教と繋がっているため、

壁の正体を壁内人類にバレないように、壁外のライベル勢に壁を破壊し壁内人類を滅亡させろと命じたのかもな。

壁の正体が百年間の間にバレれば
王政はすぐに消されただろうね(壁内人類に)

ニック司祭も、今まで誰かに責任を押しつけながら秘密を守ってきたとか言ってたしな。

そうやって王政は壁の正体を隠し続けた
その中でライベル勢に壁の正体を知っている者を連れて行かなければならない


そして、壁の正体をクリスタに託す→ニック司祭ハンジらに暴露
ちょうどそのころユミル達は作戦を実行する

ユミルはベリックから巨人の力を盗んだ

それがライベル勢にバレる
ユミルは壁の正体を知っている者を連れてくれば、逃してやろうとライベル勢の偉いさんに言われる

そしてクリスタを探すため訓練兵団に入団する。


クリスタとの距離を縮めレズ呼ばわりされるところまで仲良くなる 

おそらくエレンも何かが関係しているものと見られる

ユミルとエレンが揃っている絶好の場面でライベル達は正体を明かす→故郷に来てくれといい連れ去る、
ユミルがクリスタに「本当は自分のためなんだ」と暴露→クリスタをライベル勢に渡さなければユミルは殺されるから?

でも、ユミルの自分のために生きるっていうのが分からなくなる

まあ予想だからむちゃくちゃだけども

97
画像見れないから漫画みてみたけど、四角いのは城壁じゃないかな?

確かに王政は話題に出るわりに存在感ないし実態がよくわからないよね。
アニメだとピクシスとゲームやってる王族?みたいのが出たけど。

イェーガー王族説はなぜ出てきたのか知りたい。

あ、携帯から書いたら間違って名前にsageを。。すみません恥

壁内を滅ぼすだけなら、簡単なんだよな
その気になれば鎧の巨人だけでもしぐにいけるはず

ニック司祭の命、壁内の人類の命よりも大切なものって何だろうな
ニック司祭はただ妄信的な信者には見えないし

ライベルが壁を壊して多くの命を奪ってまで果たす使命
ただの任務で故郷に帰りたいってだけであんな殺戮できるわけがない



単なる人類同士の権力争いってことも考えられるけど、上の点からいくとそうはちょっと思えない

やっぱり敵は世界とか、そんなんじゃないかな
たしか北欧神話って、やたら神が巨人をいじめてたような

ベルトルトたちがイヤイヤ人類を攻撃してるってことは、ベルトルトたちの故郷には知性巨人がたくさんいて、そいつらには逆らうことが出来ないってことかな?

>>104
かもしれないな
家族が人質にとられてたりとか

10、11巻とライベルの巨人化とエレンの巨人化、五時間経って巨大樹の森と読んでいくと、
ライベルの体の再生度が半端無さ過ぎね?
人間体の時ミカサにライナーは腕一本持ってかれてそのまま巨人化して、
巨人エレンに腕持ってかれて走って逃げて、
ベルは頸動脈から出血しながら巨人化して
壁の上から落っこちながら立体機動付けてユミル持って逃げて
五時間経ったらもうサクッと五体満足?てどういうことー
エレンが手羽先アタックしてるのに何故そこまで早く再生出来るのか

巨人の体がどこからその質量を持ってきたのか?は前から謎だけど、
巨人化の異常な再生力はライベル(アニ)に悪い方のフィードバックを及ぼす事が
あるんじゃないのか?とエレン含めて不安になるんだが…
もしかしたらライベルは巨人化すると物凄く寿命が短くなって、20歳前に死ぬか無知性に戻る(落ちる)かするんじゃないか?
単細胞生物並みに再生できるけど突然テロメアが発動するみたいな
無知性であれば100年でも茫洋と生きてられるけど知性が残っていられるのは
10代の終わりまでで、
ライナーが老い先短いとか結婚したいとか言ってるのは
混濁しつつも割とマジな話で17歳だとあと数年しか残ってないとか…
アニの父も体術に長けた人だったけど知性巨人になれる人ではなくて、やがては無知性巨人化して「お父さん」ではなくなってしまう…とか
故郷の人は『我が子を喰らうサトゥルヌス』と化してしまうので
子どもは防御として知性化巨人になるしかない

いや待て

ライナーが
「こんな奴らがいるなんて知らずにいれば」
って言ってるところ

ここから、ライベル勢じゃ壁の中の人間は極悪非道だとか刷り込まれてる可能性が

「バカな奴らに」って、仲間意識なのか見下してるのか

>>106
老い先短いって言ってた?

>>108
老い先じゃないや
先がない だ

ライベルの黒幕の悪い大人がいるというのが、進撃にしてはいかにも悪役ご登場でござーいなベタ展開じゃないか?と思うんだわ

実はもうライベル(アニ)側には子どもしか生き残ってなくて、
故郷にはわずかな大人と
104期を裏返したみたいな子どもたちが戦士モードで待機中だとか
だから壁の中の人類を憎めと教えられたというより、もう信憑性を疑う先生すらも居ないとか
壁内の壁教と王政が子ども戦士巨人が死なずに生き残る薬か、儀式だか何かの場所(座標)を隠していて
過去に大型巨人達を壁という形の墓石に替えた事が第一次巨人対戦の人類の『勝利』だったんじゃないかなあ

また違うや 先が短い殺人鬼 だった
別マガが分厚いせいだよ!
混乱してるわうん (寝よ)

>>106
エレンも初巨人化の時に手足再生してるし、巨人化出来れば中の人は即再生出来るんでないの?

エレンが硬化能力を得る機会はあるのかな?

あるとすればライナーが教えるんだろうな.ユミルとベルトルさんは出来ないっぽいし

つーかあの猿「同じ言語のはずなんだけどな…」って言ってたけど…それは人間の言語以外に言語があるって事で、それは巨人が使う言語だとすると…
ユミルがにしんの文字を読めたのも巨人の言語だったからか?にしんの缶詰は猿の持ち物って説もあるしな。

俺の勝手な妄想だけどな。

>>106
再生能力については111と全くの同意見
巨人の力を発揮するのに本体の体力が必要なんだったら
あれだけ急激な代謝を繰り返してるから生涯代謝量をすぐ使い切って
早死にしそう

気になるのは塔でユミル巨人が大勢の巨人にめちゃくちゃにされてたとこで
ユミルが巨人の時に右手右足もぎ取られて、おそらく内臓も小さめの巨人に
グチャグチャにされたダメージが助け出されてた後の人間の時にも残ってた
あれはなんでだったんだろうか

>>115
本体も若干ガジられたんじゃね?
ライナーがエレンを連れ去った時も「ちょっと手足千切っちゃったよw」って言ってたし
地味にリヴァイさんのエレンを暴走時に救い出す図の伏線回収しててワロタ

ところで話全然違うけど、獣の巨人編でサシャと遭遇した巨人ってさ
あれ、あの時助けた少女の父親が巨人化した可能性高くないか?

母親の足が悪いってことは当然養うために父親がいてもおかしく
ないんだけど、あそこまで執拗に足にこだわって食べてたってことは
足を心配した父親が、心配している状態(目的意識)で巨人化して
結局母親を殺しちゃったってことなんじゃないかと思う。

しかもあきらかに獣の巨人がいた場所と離れてるってことは
自然発生的に巨人化したって可能性ありそうなんだけど。
もしそうだとすると、人類がいっせいに巨人化なんて展開も
ありそうかなってふと思った。

>>117
コニーの母ちゃんも巨人化させられたしな

コニーの村の村人達が獣に巨人化させられていたら、

ミケを殺したときの巨人がコニーの村の村人の可能性もある

巨人で小さいやつって、子供や赤ん坊が巨人化したやつなのかな

じゃれあってたやつも小さかったし、猿の命令をちょっと無視したやつも小さいし

猿の言ってた「同じ言語のはずなんだが」


って「(我々と)同じ言語のはずなんだが」ということかも。独り言もちゃんと壁内語(?)だったし

>>120
猿には違う言語を話す選択肢があるか壁内が違う言語を使ってる可能性があるって事だから
確実なのは言語が一種類?じゃないってことになるのかな

全く脈絡がなくて申し訳ないんだけど

ttp://i.imgur.com/K3MyZdZ.jpg


この画像の左上にエレンゲリオンっぽい(ユミル型か?)巨人が居るんだけどどうかな?

>>122

まじだ、耳がとがってるし、特徴は同じだ。

>>122
エレンの母ちゃん喰った奴も歯並び凄かったからそれと同じ普通の巨人かと思った
けどエルフ耳にも見えるし他の巨人よでかく描かれてるし何とも言えんな

>>122
ちなみに、アニメにはいた?

>>125アニメは12話位からしか見てないんでなんとも……


まあこの巨人がグリシャとかだったとしてもどう絡んでくるのかは不明ですが

でも例えばこのあと「この巨人が○○でした」としても
こんな巨人1匹のこと誰も覚えてないし
話に絡ませようがないような・・・

「耳のとがった巨人全般がユミル系のうんたらかんたら」とかがあっても
読者があそこにも紛れてたねーっていう読み返して楽しむぐらいしか使い道がない気もする

10巻で塔に侵入してきてライナーの腕に噛み付いた巨人って明らかに3m無かった気がするんだが
巨人が3~15mという設定はどうなってるんだろう
あの身長じゃ中にいる人って巨人の上着被ってるだけみたいな状態なんじゃないだろうか
やっぱり通常種は完全に一体化して変形してる説が有力か

次の壁内調査で、リヴァイと文隊長どもは出ないらしい。

>>129
壁内調査すんのか?

>>128
確かにあれは3mもない。ライナーより30cm位でかいだけだなあれは。

あのへんの巨人は出来立てで
今まで遭遇してきた大多数の巨人とは別物とも言えるしなぁ

まぁ、凡ミスだろうけど

絵のミスじゃね?

やっぱり大した発見じゃないですかね……

これがミスじゃなくてユミル型(?)のつもりで書いてたとしても諌山こまけーってなるだけっぽいですね

北欧神話のオーディンの話が、
ユミルとつながってるっていう話見つけたから乗っけてみる

ユミルの民 ⇒ 霜の巨人(一族) 巨大樹 ⇒ 世界樹ユグドラシル エレン巨人 ⇒ 囚われの魔狼フェンリル(死せ る餓狼の自由を) ユミルが死んであげた

よって ユミルの身体の材料

マリア、ウォールローゼ、



ライナー側陣営

族 ユミル言語 ⇒ オーディンの逆さ吊りになって ルーン文字を習得 キュクロの隻眼 ⇒

ライナーのエレン誘拐目的

を集め、ラグナロク(巨人族との戦い)に備える 2000年後の君へ(ループ説など)

ナロク後の世界の再生 リヴァイ ⇒ リヴァイアサン

大蛇ヨルムンガンド

エレンの歯は再生したけど、
虫歯だったら?抜けそうな歯だったら抜けそうな状態に再生するのかな?

48話のベルトルトの演説で104期生は、どう動くのかな?

おそらく、ジャン、アルミン、コニーはライベルを殺せない。ミカサとエレンは微妙だな。まあアルミン大先生がミカサやエレンを説得しそうだけど。

世界は残酷⇒エレンは渡せない : 殺してでも奪い返す (←ライベル・エルヴィン・ミカサの決断)
世界は美しい⇒戦いたくない : 戦いたくない (←ライベルやミカサ、ジャン、コニー104期の本音、だが現実的でない理想論)
世界は残酷、だが美しい⇒??? : ??? (←アルミン大先生が提案するであろう第三の選択肢)

小鹿説得以上の熱い演説を期待せざるを得ない

やっぱり獣の巨人は2体いると思う
敬語で話してたのと壁から岩投げてた獣の巨人は行動が別

11巻の「あの猿はなんだ?」
ってマスと
9巻のミケ殺った後の
「しっかし面白い事考えるなー」のコマの獣の巨人明らかに別人
サシャと遭遇した3m級は117の意見に賛成

猿の惑星

>>139
皆さんコマによっては同じ人が別人に見えたり、別人が同じ人に見えたりするんですがそれは

>>139
11巻の猿まで半年くらい経ってるからマイナーチェンジしたんじゃない?

>>140
それに対抗して新たにネアンデルタール人生存説を立てようと思う

>>142
その説詳しく

>>143
今夜くらいに書くわ!

皆さんの流れ止めてしまって申し訳ない

ええからはよ

>>144
気長に待っとく

>>136
どーなんだろ
虫歯のまんま再生するとかそれはもう時間が巻き戻ってる感じがするわ
歯は自分の物だけど虫歯菌は自分の物ではないから再生できなさそう
例えば歯が全部抜けたら健康な歯が生えてくるんだろうけど
歯並びは変わらない気がする

一つ気になったんだけど
自由の翼の「隠された真実は~それでも尚自由へと進め」のあたりはこれからの展開をあらわしてるように見えるんだが
光と闇の[巨人達]ってのはどういう意味だろう

壁のことだろうよ

ネアンデルタール人調べてってら巨人って北欧神話よか原人の勢力争いを元にしてんじゃねーか?
って疑いがあったんだが見事に破綻した…努力が無駄になるから投下させて

ネアンデルタール人は俺らの先祖のクロマニヨン人によって根こそぎ滅ばされたもう一つの人類

この二種の厨二ワードをこじつけた考察なんで完全ご都合主義です
(現在は研究が進んで異種交配可能だった事が判明して、寝取り同人みたいな説が有力になってます)

・ネア人はヨーロッパの猿から生まれた原人で、クロマニヨン人はアフリカの猿から生まれた人類。
→この縮図が壁内と巨人に見えて止まらない。壁内の数名を除きほぼ全員欧米ネームだと言う事と、巨人は南から(アフリカからヨーロッパへ)攻めてくる
 ちなみに現在野生の猿はヨーロッパにはいないらしい

・ネア人は文化的にクロ人より優れていた
→猿の「おま剣とか使ってんの?www」から文明的に進んでいるのは猿側なんだろうけど無理矢理
 「剣など不要!己の肉体と馬でも投げれば壁内に勝つる!!」とか
 偉人の言葉だが「機体性能の差が戦力の決定的な差にはならないのだよ」とか

・ネア人の敗因は声帯の進化の遅れによる情報伝達力不足
→猿は猿のまま話せる、ベテランのユミルは辿たどしいが意思疎通出来る程の言葉を口にした
 エレンはアニに罵声、コニママは愛の力と残った記憶?「ユミルさま~」巨人はかなり流暢。ライアニは今のところ叫び声。
 猿は巨人と夜の同伴したりと他の知性巨人とのコミュ力の開きが凄まじい。「ゆみるさまー」が流暢なのは初期なので設定ミスかも知れないしぃ…

・顔の復元図
→人体模型かと思いきや皮膚無しのイラストが超大型巨人と同じでゴワス

・恐らく欧米人と関わりあるのだが、「アフリカ猿に我等高潔な白人が負ける訳が無かろう!だから俺等は勝ったアフリカ猿の子孫」主義で研究が進んでいなかった黒歴史がある
→王政の如くかなり無理があるが現に隠蔽し続けたし、まだ一部は認めてねえ

・異種交配が可能でクロ人の種付け力が高かった為ネア人が侵略されたらしい
→猿が巨人を発生させたヤツ。侵略の基本みたいなもの?
 ウイルス説への対抗心でコジつけたけど猿の潜伏帰還(ローゼ破壊くらい?~ウト城)の偵察中に手駒増やせれば最早種付け兵器
  
・北京原人って言う謎のレア原人もいたみたいで
→ミカサを当てはめてみるとときめく

まあ、こんな感じで挫折した。調べた結果は猿の惑星だったよ…
一つ学んだことは、二度と同じような奴が出ないために恥でも投下するべきだと思った。

悪あがきに猿と人の違いを書いておく
☆直立二足歩行と文化
 「猿」は猿じゃないかも。ヒトと猿の区別を付けるのは
 2本足で立って歩く事と文化を持つこと、壁内人類とは別の起源の人類かも知れないよ!
 あの猿そのものの見た目からすると難癖廚の言い分だが、対ミケさんのコマは人類と猿の戦力差だけじゃねえはず!

>>99>>101
仕事が忙しすぎて遅くなり申した。
すまんかった。

かなり強引な説なのは許してくれ。この説の自信は当然無いw

まず、どこかのサイトで誰かが書き込んだ、最近の展開について一言、
「最近、王に心臓を捧げているのかエレンに心臓を捧げているのかよくわからない展開ばかりだな」
というような感じの書き込みがあったんだよ。
たしかにそれはその書き込み見るまで気にしていなかったが、たしかにエレンを守るために死んだ兵の数が半端ないw
そして更に偶然見つけたこのサイト
ttp://shingeki-kyojin.com/archives/29901578.html
を頼りに、
もし、イェーガー家が王家だったらどうなんだろうかと仮定する。そう考えてみる。

裏表紙のカタカナを見ると、「モトモトキョウダイナカベガヨウイサレタ」
つまり、王家は知性型巨人の可能性がある。巨人化の能力を持った先住民である可能性が高い。
そしておかしいのが憲兵団。なんで立体起動の技術が優秀な者なんかが必要なんだろうか。
本来なら立体起動の技術なんか一番必要ないはず。一体何に対して使うためなんだろうか?

仮定1
地下室には何がある?→もし、イェーガー家が王家だったらたぶんシーナの最奥にある王城への抜け道だろう。

仮定2
城壁の形が座標に似ている?→巨人エレンに会う前にライベルが目指していたのは実はここ?
                    当然、壁を3つ壊さないとそこまで巨人たちを連れていけない。
                    もしくはその城壁の中にいる者(王家)を連れて行くのが本来の目的?

仮定3
政治的に、王は実はただのお飾りで、実権は別の者が握っている可能性が高い。

仮定4
エレンが外にこだわり、父が止めなかった理由→父が自分自身、本来は中央の城壁の外から出てはいけない立場?
                              医者とは仮の姿で実は王本人?だからカルラはエレンの調査兵団志望に執拗に猛反対した?
                              ライベルが探してるのは、実はグリシャ?だから巨人が近い場所にエレンと一緒にいるわけにはいかなかった?
                              でもそれだと一緒に連れて行かない理由がないよな・・・。
仮定5
作者「エレンは物語の奴隷」→王家ならば、位は高くとも常に行動が束縛される存在になってしまう。
                   敵勢力から常に狙われ、味方から常に見張られて束縛される立場。

うーん。やっぱ自信ねぇや。

>>149
これも中々興味深い。

>>147
ヒカリが『表層』ヤミが『深層』
になってるのがヒントかもね

カバー裏の文ってすこし変だよな…。だれか詳しく説明してくれ。

>>153
ひっくり返して読むとカタカナ。だろ?

読みにくいよな、あれ。

ニシンも逆だよ
なんか暗示してるのかもな
いままで正義だと思ってたことが悪だったみたいな

そう。んで、読んで書いてあることは理解したんだが、これがなんか変で…。

「もともと長大な壁が用意されていた」なぜ?的な。

何か説得力のある考察はないか?(できれば100年前あたりの流れを説明してほしい)

ヒストリア家が関係してるんだろうな

このブログいいぞ。利にかなった考察


blog.livedoor.jp/../6468243.html

無駄話はいいよな

>>158
くそっ… ブログに飛べないだと…!?

壁教は「壁は保持したい」=王政の意向
ライベルアニ・猿も「壁の崩壊はさせるつもりなし」で一致してるが
クリスタが交渉材料になるってことはやはり敵対してるはず
エレンに関しては「処分したい」「座標の可能性があるから欲しい」で異なる

なるほど分からん

また引っ張ってきてわるいけどそこらへんが自由の翼の歌詞につながってくるんじゃないのかな

ざっとそこらへんってどこらへんよ?

ごめんライベルアニと猿

いや謝らなくてもいいけど


さっき言ってた
鎖ざされたその深層『やみ』と表層『ヒカリ』~
の辺に繋がるのかもしれないね

>>151
ありがとう!しかしコレは一周して逆にファンタジーの基本みたいな事書いてると自分で思うw

>>161
壁教の秘密ってクリスタのみ答える権利があるって雰囲気なんだけど、何でクリスタ個人なんだろうかと思う
レイス家かレンズ家(仮)のどちらかが「血族」なんだろうけど滅んでるからクリスタなのかな?

opのハンジ怖い

>>166
貴族みたいな特権階級に属する人間が
体制が崩壊するような情報の開示権を行使するわけないからじゃない?
それと比べてクリスタには失うものがないから特別な存在ではある

余談だが王政での特権階級(貴族や壁の奥側)は少数派なわけで
体制が維持されるように宗教を利用したとも考えられるけど
5年前から勢力を伸ばしたってとこに注目すると
壁教の方が王政を脅して勢力を拡大したって解釈も出来るし
そうなると対壁教でのカードはさらに重要そうだし

エレンの実家の暖炉の上にある丸いもの(絵?)の数がシーンによって違うのって既出?

1巻のカルラが食われる寸前の回想では3つ。4巻冒頭の別世界っぽいシーンでは2つ

俺には意味のある解釈ができないので誰かの考察の助けになれば。

>>168
そう言えば今の状況でクリスタ以外を選ぶ余裕は無かったなw

俺の読み込み不足なんだけど「血族」がレイス家の方ってどの辺で分かるの??

たぶん期待してるような描写はない
いきなりハンジが「本名は・・・ヒストリア・レイスって言うんだって?」って聞いてるから
ウトガルドであったことの聞き取り調査中に
(警察もやるけど話を合わせたり、思い込みが起きないように1人1人離して同時に調書取ってあとで照らし合わせる)
すでに他の兵士に本名を明かしてたと思われ

ユミルとニック司祭の言ってることが若干
違うように思える

>>149
面白かった
そんな破綻してないと思うけど、その説にどう巨人を組み込むのか知りたかった

猿巨人の腹にだけ体毛ないのがどうにも気になって調べるうちに見つけた
水生説、ダナキル島、人類進化のミッシングリンク、ヒヒ抗体、ミトコンドリアイブ
などのワードを使って巨人の謎をこじつけてやろうと思ったけど頭パンクした

>>150
忙しい中乙であります
グリシャは色々知ってそうだし謎の注射持ってるし
同じく謎な王族と繋がってそうではあるよね
王の主治医がグリシャで流行り病を
見るに見かねて抜け出してきたとか…苦しいか

無知性巨人のうなじに人の跡がないのはなんでだろうなぁ
ユミルの描写見る限り、知性がなかった60年間の行動は普通の無知性巨人と変わらないっぽいし(もしかしたら奇行種かも知れないが)
年代経過で肉体消滅かと思ったけど、60年間人の形で残ってるわけだし

もともと知性が戻る可能性のある巨人は人の体を保ってられるとかなのかな

獣って知性と無知性の両方を作ることできるのか?

猿が知性巨人を生成した描写はない
・・・けど「ここの巨人は夜には動けない、お前なら分かってるんだろユミル」からすると
猿の生成した巨人は壁外うろついてるのとは別種とも取れるか

>>171
確かに!司祭が罪の意識からみんなに言いふらしたシーンに見えて来たわw

>>173
そうそう、今の猿になら当てはめられるワード大量にあるよね
巨人に絡ませるなら重大なとこ忘れてた「ネア人には食人の習慣があった形跡がある」って言うのがあったわ

面白いフリーゲーム
■RPG・・・片道勇者、巡り廻る、CardWirth、名もなき島、ELONA、-7(マイナーセブン)、三十秒勇者、
タクティカルダンジョン、ブリードキング、ディアボロの大冒険、HEBI QUEST、水色の塔、
魔法の塔、TRogue、不死王の城、The Ruins Of The Lost Kingdom
■シミュレーション・・・ 冠を持つ神の手、 Master Combat、プチ種、HIST-NAGE、
スミレの花、自給自足、AIRAM EVA、ぢきゅうぢそく、まほでんわーるど、勇者をぶっ潰せ
晴れたり曇ったりN、レミュオールの錬金術師、ヴァーレントゥーガ、光の目、Almagest -Overture-、
プラスチックレコード、勇者百年計画、Rune Blade Fighters Advance、LOOPWAR、
クラリスの王国地図作成記、
simutrans、Let'sTrade、
■リアルタイムストラテジー(TD系)・・・ 三十人勇者、百人勇者、D-MASTER、とある王国の姫様とお供達の防衛隊、FANTA SCAPE
Chower Defence 2 prototype、TOUCH DE DEFENCE 陽だまりの要塞、マーシナリーディフェンス、ニュースレ・ディフェンス、
■アクション・・・洞窟物語、包丁少女幻窓曲、時計塔の秘密、Legend Cave、セイントルーパ、HACK9、
HACKER9HOLDOVER、ネズミマン、メカニックマン、崩壊村、おばけの行進曲、アンブレード戦記、GIGADEEP、
■パズル・・・バトリクス、BLOCKSUM、
■アクションパズル・・・プリンセスラナ、
■シューティング・・・GENETOS、Every Extend 、Torus Trooper、Warning Forever、ありふれたホシの終末期
■カード・テーブルゲーム・・・CardS、カプセルグラウンド、VirtualMoonStar 花想星月、燕石物語
■ミニゲーム・・・伝説の村

冒頭の考察(非ループ説)

・いってらっしゃいは薪拾い前(ここで居眠り開始)。
 お休み中にグリシャ注射(ミカサは薪拾い中なので見てない)。
・エレンが泣いてたのは注射打たれたから(記憶障害で発狂?)。
・髪の長さ、ボタン有無の違いは注射による記憶障害。

2千年後ってのは、注射の薬物の名前か?
千年酵母とか実際にあるので。
グリシャは地下にある座標か酵母か何かを見つけた。
その場所を隠すように家を建てたので家の位置がおかしい。
そこで注射「二千年」(酵母入り)を作った。

こんな感じだと思う。

>>174
巨人のうなじについてはかなり興味ある。
巨人を仕留めるには縦1m、横10cmに削ぎ落とすって言ってたはず。
そのポイントに何かしらのものがあるはずなんだよなぁ・・・巨人を仕留める決定的なものが。
知性持ちの巨人同様に中の人がいて、その人を攻撃するって意味なのかとも思ったけどそれじゃ説明つかない事だらけだし。
小型の受信機でも埋め込まれてて、遠隔操作されてる?もしくは自動操縦されてる?とか考えたけど、世界観に合ってなさすぎだしなw
なにより縦1m、横10cmってのが引っかかるんだよな。
縦はともかく、横10cmなんてかなり限定されてるポイントだと思うんだけど、どうやってそれを発見したんだろう。

>>179
グリシャがわざわざあそこに家を建てたというなら


カルラが死ぬのは計画済みだったかもなww

最後はエレン壁ENDかもね

「うなじにいるっていうのはしってんだね」
って猿が言ってたからそこらへんがヒントじゃね

壁エンドは俺も考えたけどミカサが猛烈に反対しそうな

高さ足りないだろ

それより、今月号のミカサの「私達の邪魔をするなら~」って言い回し違和感なかった?
エレン救出の邪魔をするならって以外にもなにか意味ありそう。今回だけで3回使われてたし。

>>185
高さなんて大人の事情で変えれる

>>186
「私達」が誰を指してるか?って事よね?
ミカサならアルミン一択だけどアルミンが同期の情を捨ててるとしてVIPのクリスタとユミルを殺してでもエレンをって可能性は高くないよな
エルヴィンならユミクリがライベルの手に落ちたりするくらいなら殺しても構わないとか言うかもしれん

アニメのエレン進みますーのとき、ペトラの顔が変。

>>186
邪魔するなら~って感じの発言は3回あったけど
1,2回目は個人的な感情から殺し損ねた反省から次は兵士として任務を遂行するぞって自分に言い聞かせてる感じで
3回目はエレンとユミルならエレン取るよってまさにミカサ視点の発言
特に最後は兵士を演じてない自分の言葉だからたどたどしい

タラちゃんはよ復帰せんかな

今の展開だと今年復帰するかどうか

関係ないけど2巻のライナーが
ケツにぶち込む~の後の
柱ガリガリ食ってる巨人は何?

やっぱりミカサって座標なのかな?過去編で腕に何か掘るシーンあったし・・・・あれが今後、回収されるとしたら座標以外に思いつかない

なぜエレンを座標と思ったかによるよね。
もしそれが巨人化なら、ミカサも巨人ってことになっちゃうか。

>>195
ミカサが巨人は無いと思うな

ライベル達の言う座標自体、人ではないかもね

本当の意味の座標として、場所を表すのか

それとも、ただ単に情報を持つものを座標というワードで表しているだけか分からないな

てs

これ以上人類側に巨人は出てこないだろ。
コニーの村の如く後天的にはあるかもだが・・・

目の前で後天的に巨人にされるイベントはあるかもしれない

>>196
情報だったらグリシャの言う「彼らの記憶」がそろそろ出て来るんじゃなかろうか?

>>199
こわい

>>200
そうかもね
思ったんだけど、
エレンが調査兵団に入ると言わなければ地下室の存在を知られなかったのにな

>>202
地下室の存在は以前から知ってたんじゃない?
地下室に何があるかを秘密にされてただけで

アニメ最新話見て妄想したのが
女型が叫んだ時、あれは大声で何かをしゃべったって解釈ができるなぁと
漫画じゃわからんかったけどあれは言語だったんじゃないか
叫んでる途中にアルミンやらジャンやらがびっくりしてそれぞれが周囲を見てる
シーンがあったんだけど、ライナーだけ振り返ってたんだよね
女型の叫びが言語で、それをライナーと無知性が理解できてたとすると

ライベルアニ無知性に共通する言語と
ユミルの民巨人と壁内人類に共通する言語 の少なくとも2種類がある

無知性巨人が元は人間で、使用していた言語を巨人になった後でも理解できているなら
ユミルの民巨人は元壁内人類で、他の無知性は元ライベル達巨人勢の人類になるよね
女型は巨人勢言語を使って呼び寄せて、猿は壁内人類を元に巨人を発生させて
壁内人類言語で指示を出してた

壁内に巨人勢言語を使用する人類は(いまのとこ)いないから
100年前急に巨人が発生して壁の中に人類が逃げ込んできたっていうのは
巨人勢民族が巨人を発生させ(させてしまった?)後の壁内人類になる民族を
襲いだしたってことだと思う
発生させたなら何らかの意図があっての大虐殺だし
事故かなんかで発生させちゃったなら壁の中にいち早く避難してきた王族は
巨人勢民族なんじゃないか

言語を理解するなら無知性ではなくて自我がないって感じなのかな
思いついた事を眠い頭で考えて書いた妄想なんで一意見って事で許してほしい

>>203
ポルンガ呼ぶときみたいに
巨人呼ぶ時もあるんだろ
まぁ叫んだら叫んだ奴を敵と見なすんだろうな
エレンも叫んで威嚇してたし

>>204
ただ叫んだだけなのかなぁ
勘違いなんだろうか

女型の叫びは抑揚があって言葉っぽかったんだ
女型がライベルに自分の置かれてる状況、これからどうするかを
あの時伝えた様に見えたんだよ
壁内人類勢は叫びを理解できないからみんな違う方見てたけど
ライナーだけは叫びを理解して森の奥を振り返って見てたようにみえた
壁で鎧が追いつめられて叫んだ後、超大型は鎧の状況を見てないから
どうしたらいいかわからないはずなのに、鎧めがけて落ちてきた
叫ばれただけであの意志薄弱の腰があんな大胆な行動に出るのが不思議で
あの時の鎧の叫びは落ちてこいって指示じゃないかとも考えたんだけど
考えすぎの気のせいなのか

ライナーの叫び声をベルトルトは理解出来たと思う。ベルトルトがライナーにやるんだな!?とか言ってたからベルトルトがライナーとエレンに目掛けて落ちたのはライナーの指示だったんじゃないか?

>>206
指示だからライナー耐えられたんだろ

鎧の叫びが 落ちてこい と言ったのか
あらかじめ決めていた合図だったのかを考えると
あの突発的な状況を想定していて、叫んだら落ちてこいなんて合図を
あらかじめ決めておいたとは考えづらいんだよ
あの時の鎧の叫びは意味のある巨人言語なんじゃないかと思うんだけど

>>205
自分もその意見に賛成です。
原作47話のライベルの会話を読んだ時にアニが捕まってるのが分かっているかの
様に話してる感じがしたので・・。
時系列的には知る時間はないのでやはり巨大樹の森で捕まったときにアニが自分の
危機を伝えた可能性ありそうですね。

あとどうでもいいんですがナナバさんの声を聴いてより一層性別が謎になりました

ナナバは女の子じゃないの?

いいえ
レディです

>>210
伝えてそうだよね
女型や鎧の叫びが意味のある言語でライベルアニ無知性に理解できるんなら
女型目指してわき目も振らず一直線に食いついて食い尽すシーンが納得いくんだよ
確かにエレンも叫んでたし無知性から狙われていたけど
女型が寄ってたかって食われたあのシーンは異常、女型以外一切眼中なし
5年前の壁破壊と女型初登場時に女型が無知性を集めて連れてきたのは
無知性にわかる言語を使って集めたのかもしれん
まぁ鎧も女型と同じく無知性に指示を出せるんだとしたら
ここ最近の原作でどうして指示を出さないのかって事になる

>>213
話し手の話術と聞き手の知能によるんでない?
アニが一部しか硬化出来ないようにライナーも知性持ちには指示出せるけど知性が無いヤツには無理とか、
壁上戦見る限りベルトルトも熱出せるけど硬化出来ないぽいし巨人の練度の差と言うか特化型と言うか
それもあってのチームで行動だと思う

ついでに疑問が出て来たんだけど知性巨人て子供の内にしかなれないのかな?
猿も若そうだし巨人兵団も104期だしユミルも歳止まってる
グリシャが自分や責任感じてそうなハンネスさんに注射せずにエレンにしたのも納得いく?

ってことは無知性巨人は大人ってことになるね
大人で巨人にされたら、知性巨人にはなれないのかもね
子供のうちに巨人にされたら、なにかのきっかけで知性巨人になれるのかも

>>214
女型が無知性に指示出せるんだとしても
自分の元に集まらせるくらいだものなぁ、何て言って集まらせたのか気になるわ
ライベルアニ巨人は確かに特化型で一芸に秀でてるよね
あの3人でチームなのか、本来はベリックもいて4人チームなのか

今んとこ出てきてる知性巨人が子供だからそう思えるんだけど
どうして大人はなれなくて子供はなれるのかが妄想してもわからん

進撃の世界が地球だったとして
壁のある位置ってヨーロッパってどっかでみた気がするんだけど
どうしてヨーロッパなのかね

サシャが今巨人になっているかもしれないな

エレン取り戻して帰る最中にミカサが巨人を見つけて殺そうとするとその巨人が

『イ”……ガ…サァ…』

って呟いて、ミカサが、

「……サシャ?」

みたいな

色々明らかになってから読んだ人間だけど
壁内の人類=巨人の家畜でしょ

巨人は壁内にご飯食べに来てるんだと思う(エネルギー源としてではなく、食欲を満たすため)。
王様や貴族は巨人と取り引きしたとかで安全なトコに住み、計画的に人間を増やす。
調査兵団を作って、外の巨人達に定期的な給餌。壁を全て埋めたてない建前にも使える。
人口増えすぎちゃうと人類の食糧不足で内乱が起きちゃって安定した供給ができないから。
壁になった巨人達は知性巨人の人柱達で、無知性が悪戯に食い荒らして巨人絶滅にならないように、犠牲となって柵を作った。

エレンの親父は巨人側or王様側から、壁内の監視と安定した環境を保つように派遣されてた。(流行り病を治したりして、壁内の環境を守る)
猿の巨人は定期的に人類の文明の発展度合いをチェック。巨人が制御できる範囲かをみる。
100年間平和だったのは、人間が安定して増える量に達するまで待ってただけ。

俺的には壁は人類が閉じ籠る為ではなく巨人を閉じこめる為にあると思う

まず、壁の中の人類以外に、高い文明を持ち、巨人という兵器を作り出した人間達がいると仮定する

彼らは自らが作り出した巨人を閉じこめることにした。

そこでまずは誰も住んでいない大地に三重の壁を作り、次に人間によく似た人形を作り出した。そして人形達に偽の記憶を植え付け、自分たちは巨人から逃げてこの壁の中にやって来たと思い込ませた。

人形達が壁の中で文明を築いてる間に巨人は海を越えて壁の近くへやってきた。
そして文明人達は、ウォールマリアを破壊→全ての巨人が入り込む→人類が後退→ウォールローゼを破壊→全ての巨人がさらに入り込む→人類が後退→ウォールシーナを破壊→全ての巨人が壁の中心に入り込む
を繰り返し、最後に壊した扉を巨人の硬化能力で扉を塞ぐという作戦なのでは?
ライナー達はその作戦を実行するための戦士
グリシャはそれを知っててそれを阻止するためにエレンを巨人にしたのでは?

>>218
その説に質問させて
食欲を満たせなかったら巨人はどうなっちゃうの?
無知性が人類を食い荒らして人類が絶滅するのはわかるんだけど
どうして無知性が人類を食い荒らすと巨人が絶滅しちゃうの?
ライベルアニはどうして壁を壊したの?

>>218
>>219
両方面白いけど、エレンを誘拐する理由がない

え、218って本気なの?

へにしきすて

>>219
発想が面白いな
でもどうやって壁を作ったの?

>>224

文明人たちが巨人化能力者を作り出したとすれば、『40~45m級で硬化能力を持つ巨人』を人形、もしくは自分たちの中から生み出し、壁にした。…的な

>>221

ライナー「お前が来てくれれば壁を壊す必要が無くなる」

これを嘘だと考えると、彼らの任務は巨人の包囲であり、それを阻止することが出来るエレンは邪魔でしかないからさらう。…的な。


座標は知らん

しまった、一番大事な『座標』を忘れてた…

実は、ミカサの母親とエレンの母親は親戚

>>225
壁の中身が全部巨人だったらだけど
あれだけの数の巨人を作れるんだったら壁を作って隔離するより
その技術を使って駆逐しちゃった方がいいと思うんだけど

その発想の勢いで座標も考えてくれ

>>228

駆逐するための巨人ではなく、壁になることを目的とされた巨人ってことで…。

座標はライナー達が故郷に帰るための鍵、故郷は巨人がやってこないように座標がなくては帰れないようになっているとしよう。

『人形たちの誰かが座標』と教えられているとしたら、ライナー達は自分達にとって邪魔な存在であるエレンを座標である可能性を考えたのでは?

もしエレンじゃないとすれば座標はミカサかも知れない。ミカサの刺青は代々受け継がれてきたという、しかしなんの為に受け継がれてきたのか?
それはその刺青が任務を終了した戦士達が故郷に帰るための座標となるからそういう刺青を受け継ぐ義務があるという記憶を植え付けられていたから。

そしてグリシャがミカサの親と交流してたのは東洋人(という記憶を植え付けられた人形)に受け継がれてきた刺青が戦士達の帰るための座標になることを知ってたからじゃないか?

なんつってな…


猿は知らん

黒人と白人に例えれば簡単だよな

黒人と白人がいたと仮説を立て、
黒人と白人の間で争いが起きていたとする。

争いは次第に大きくなりやがて、武器(この際に巨人という武器)を使う

ここで、どうやって巨人を手に入れたのか?
おそらくここで、ユミルの民が関係していると思う。

仮に白人側が巨人を手に入れたとする。とすれば、おそらく

白人側→巨人(ユミルの民?)を使い攻撃をする。
黒人側→打つ手が無く、一方的に攻撃を受ける。

となる。
しかし、ここで白人側の巨人(ユミルの民?)が黒人側に寝返ったとしよう。

黒人側に白人側が所持していた巨人(ユミルの民?)が協力をする。

しかし白人側はすでに巨人化能力を巨人(ユミルの民?)から盗んでいた。

白人側は巨人を増やし続ける→黒人側を攻め続ける

最後の手段として、

黒人側の巨人(ユミルの民?)が犠牲となり三重の壁を作る。

ここで、当時の黒人側の主権を握っていたのが「レイス家」

やがてレイス家は王政という地位を握って、壁の秘密を隠すために「壁教」ができる。

レイス家にクリスタが生まれる(ヒストリア)

誰かの手により上位十位以内に入る

この誰かというのがユミルではなく「壁教」の誰かだと思う。

憲兵団に所属すれば、巨人と接触することなく安心して壁の秘密を守り続けることができるため。かもしれない 

一方の白人側は、壁ができたために攻撃ができなくなる。
しかし、壁を壊せばいいじゃないか!と閃く。

これはあり得ないと思うけど、ただの意見なので聞いてね

恐らくユミルは元々は↑でしてきた話でいくと、白人側に協力した最初の人物(巨人)。

だが、一部の裏切り行為によって壁が作り出される。
ユミルは一時的に白人側に残る。

そして、白人側は壁を壊すため
ライベルベリを戦士として送り込む。

ユミルはそこを狙って、ベリック(知性巨人)から知性巨人化能力を盗む=ベリック捕食→ユミルは知性巨人になることに成功すると同時に人間に戻る(恐らく無知性が知性巨人を食べると人間に戻ることができる)。

だが、白人側にバレてしまうw
しかし、条件付きで命は保証してもらうことに

その条件が、壁の正体を知っていて話す権利がある「クリスタ・レンズ(ヒストリア・レイス)」を連れてこい。
みたいな条件だと思う。


そして、何故クリスタが壁の正体を知っているのを白人側は知っているの?
それは白人側は黒人側にスパイを送り込むため

そのスパイがグリシャ

グリシャはスパイとして壁の中へ送り込まれる→つまりグリシャは巨人、もしくわ調査兵団に紛れ込んで壁内へ進入

そして、黒人側のカルラと禁断の恋→エレン誕生

845 ベルさん登場

グリシャ行方不明→白人側へ帰国

ここで、自ら息子のエレンの話をする。

そして、エレンに巨人化能力の注射→エレンは知性巨人になることができる

そうすることで、ライベル達はユミルがクリスタを引きつけている間に、

エレンと距離を縮め、自ら巨人の事を告白

長文すまん

>>225
エレンが邪魔なら始末すればいいと思うのよ
ライナーなら人間でも巨人でも簡単だろうし
誘拐よりは楽なはず

>>231
座標はグリシャかもなwww

>>231

すまん。少し説明不足だったな

ライナーはエレンが座標かもしれないと睨んでいるから、下手に殺せない。
もし、エレンが座標であるのなら殺してしまった場合に故郷に帰れないからである。

それを確かめる手段がヒストリアの持つ壁教の秘密。だからユミルの言いなりにヒストリアを誘拐した。

パパの行方はしらん

>>219
面白い!

>>229
戦士組の境遇が不憫すぎて泣けてくるわ
そりゃ精神壊れない方が不思議だ
文明人ってより神様って感じだななんか
考察ありがと

>>230
面白かった
原作に黒人が人間にも巨人にも一切出てこないのはなんでだろね

>>235
人間側に出てこない理由は裏表紙の逆さカタカナにその答えが書いてあるが、確かに巨人にも出てきてないな。
それとも巨人自体、水が苦手で海を渡れないとか?

>>235
黒人が人間にも巨人にもでてきてないとは?

>>236
そうなの?
どの部分に答えが書いてあるか教えてもらえるとありがたいです
巨人はかなりの体温なんだから水浴びしてても良さそうなのになー
体温を高く維持する必要があるのかな
海水が苦手だと何らかの実を食べた可能性がでてきちゃう
イメージしてたのは泳げないんじゃないかって思うのよ巨人
沈みそうじゃない?

>>237
肌の黒い人間も巨人も出てきてないじゃない?

>>238
そういうことか
あれはいちよう例えなんで、まだ分からないけどね

ヲチ寸前でワロタ…age侵攻じゃねーのかよw

所で腰ベルトの「いったいどれだけ壁の外をさまよっていたんだ」発言を穿って読むと
ベルトとユミルが壁内人ならなんてことない会話で済むけど
壁外だった場合故郷にも壁あるし、ユミルは故郷とも壁内ともまた別の壁の中の人って可能性も出てくるよね

計算に明るくないから合ってるのか分からないんだけど1000km離れた場所に建てた建造物(横幅は考えずに)が見える高さってのが
大体80kmの高さの建物らしいので案外近くに他の壁があっても不思議じゃないみたい

座標って場所の情報を表すものだから、言葉通りでいいなら、エレンの生家をさすのかもしれない。
新兵勧誘式でライナーが反応したのも地下室という場所を表す単語。
エレンを拐ってくのは、エレンの巨人化能力と地下室っていう場所の一挙両得かなと。

ほんと謎多いな
解明できたやついるのか?

ダズ=エレン父=猿

多分ね

>>238
>どの部分に答えが書いてあるか教えてもらえるとありがたいです

このサイトの考察を参考にしたけど

キョジンノ アットウテキ ナセンリョク
ニナススベモ ナクジンルイ ハシンテンチ
ヘノコウカイ ヲヨギナクサ レタ
コノトキジン ルイノホトン ドガシメツシ
タガソノタイ ハンハヒトド ウシノテニヨ
ルノデシタ

↑ここで大半の人種が殺され、

フネニノレタノハ
ゴクショウスウノ
ケンリョクシャタ
チノミデアッタ

↑おそらくここで白人以外はほぼ全滅。

ミカサの一族以外全員白人なのはおそらくそういうことだな。
・・・ん?まさかライベルの故郷って、海の向こうなのか?

>>245
>ミカサの一族以外全員白人なのはおそらくそういうことだな

白人黒人ってただの例えじゃない?

>>240
そうとも解釈できるのかぁ
他にも壁があってそこに逃げ込んだ人類がいたとしたら
100年経って攻めてきた理由はなんだろな

>>241
座標があれば壁を壊さなくていいくらい重要なんだから
もし地下室が座標だとライベル達が判断したのなら
女型はエレンさらおうとする前に地下室行くべきだと思うんだ

>>245
なるほど、その考察探してみますありがとう
でもアニメ見る限りだと黄色人種もいるんでない?
サシャとか

ライナーの故郷にも壁があるのかな?

9つの城壁

ユミルが巨人化の技術を盗んで反乱を起こしたってのは?
それが失敗して無知性に→運よくベリック食ってユミルだけ戻る

思ったより勢力が沢山あるんじゃないかな

エレンが巨人化したときにミカサとアルミンが怖がらなかったのは、昔エレンがグリシャを食べたのを2人が一度みていたからという可能性って考えられないですか??

>>248
なんともいえないよね
個人的にはないと思う

>>250
どこの勢力に対しての反乱?

>>252
って事はエレン巨人の容姿を覚えてたってことでしょ?
グリシャ食べ終わった後、巨人から出てくるエレンも覚えてるはず
でもエレン巨人初登場の時に二人はエレンだと気づかなかったし
巨人からエレンが出てきて驚いてたから、もしエレン巨人がグリシャを
食べてたとしてもその現場は見ていないと思う

グリシャはきっと、今日もどこかでメガネを洗っている

ふと思ったんだが、
ライベル達は自分たちを戦士と表している

戦士とは戦場で戦う兵士って意味だから
ライベル達は元々兵士だったのかもね

兵士→戦士→兵士(訓練兵)順番的にこうかな?

最近漫画読んで今読み返してる最中なんだけど、エレンが初めて巨人になったとき目の前にいたのってアルミンだよね?
エレンが食われて放心状態になったのをコニーに目を覚ませって言われてるけど、あんなん目の前でやられて気づかないものか?
それについての考察ってある?

進撃の巨人 1話に出てくる
初めの人たちって
ピクシス・エルヴィンであってる?
ピクシス髪の毛あるよな?
勘違いだったらすまん

ピクシス…?

>>247
ゴメンw文章にしようとしたんだけどスキル低くて出来ないわ

しかし全巨人=人類だとして生殖器官が無いって事は個体数の上限はあるから
>>219はホントいい線突いてると思うよ
そしたら人類を巨人に変えれそうな猿が元凶かも知れないし
ユミルの発言がややミスで猿を始末したら故郷に帰れるって線も出て来る
始末するのに必要なのが座標か猿の目的事態が座標なのか(だから座標?)
猿目撃からのエレン誘拐の強引さも分からんでもない


ユミルの民はもともと壁の中の王族貴族の味方の人間で、敵国と戦争してて、ユミルは戦争中に敵に捕まって巨人の実験体にされて失敗。知性のない巨人になってライナー達(三人とも人間だった頃)の内一人を食べて、なんかいろいろやってるうちに人間性が戻ってきて、人間に戻れるようになった(第2の人生)

復習は自分を巨人にした奴らに対してだと思う。

クリスタは王族関係の血族で、壁の秘密を知っている。壁の巨人は先祖が作った(巨人にした人間を使って)

壁の内側の王族たちは100年前くらいからどこかと戦争していて、相手が巨人を使う(知性を持ったやつや、そうでなくても普通に攻撃するくらいじゃ死なない化物)から、自分たちもその実験をしたけど、理性を保ったままの巨人化は成功せず、危険だから、一様実験した奴らで壁を形成。

ライナーたちは故郷を巨人に襲われて、猿みたいな奴に、協力したら故郷の連中とお前らを助ける的なこと言われて協力してる

ちなみにエレンの父は巨人だと思う



俺の考察デス

色々とまとまってませんがどうでしょうか・・・?

>>256
俺は考察見たことないけど、どっかにあるかもしれない
経験上、気を失った直後って特に気づきにくいよ

>>257
あってる、ストレスでハゲちゃったんじゃないかアレ

>>259
文章に出来なかっただけで考えはあるのか
たしかにエレン誘拐は強引だったなぁ
故郷へ帰る為に猿が必要なんだったら
女型がエレンをさらって逃げおおせた場合、猿が来るまでどっかで待機かね
いつくるかなんてわからないだろうし、待機するなら潜伏場所が必要だよね
思いつくのはウト城くらいだ

>>260
壁の王族は100年前から巨人軍に攻められるなかで
実験で出来た大型巨人を使って3重の広大な壁を作ったの?
ライナー達が脅されてるってのはなんとなくそんな気がするんだけど
引っかかるのはライナー達は自分達の事を戦士だと言ってる
脅されて戦うのは戦士じゃないと思うんだよ

超適当で思い付きだが聞いてくれ
エレンって初巨人化直後は自我なかったじゃん
その時って『ただ巨人を駆逐する』って言う生前?(巨人化前)最後の心情で動いたんじゃないか?って考えたらサル=マルコって言うとんでもない考えにたどりついちまった

もし>>262の考えがそうなら
マルコは生前生きている状態でアニ(又は関係者)に立体機動装置をとられ『立体機動装置』が印象に残ってしまった
サルになってからはそれが何だかわからないがとても重要な気がする

って言ってミケに聞いた
改めて読み返したけど全然なってないや(言語確認とか)
忘れてくれ

【進撃の巨人】マルコが未だに原作のキャラ表に残ってんのは何故?を読んで。

巨人化できる人間は回復能力がハンパない。そこから妄想。
マルコの死体は、別人の死体にマルコの顔面の表皮をはめて細工されたシロモノ。
または、かじり取られたように見える右頭部及び右上半身からマルコ蘇生、左半身を置いて死のアリバイ作り。
あの激戦後ではろくな検死も行われないことも想定済み、実際さっさと焼かれてた。
キャラ表の死亡表記も現時点までをタイムスライスした暫定的なもの。
そもそもキャラ表はTIPSであり、本文地の文でマルコの死は確定されてない。
よってマルコが生きていても叙述トリックの範囲で通用する。
作劇の良し悪しは置いといて、純粋に可能性だけ言えばマルコは生きていることもあり得る。
王を守る憲兵団志望、黒髪ソバカス、トロスト区攻防戦でのアニベルライとの絡みなど注目を引く点が多い。

6月くらいにどっかで見た考察の話

マルコは腰の辺りまで喰われていて倒れ方からして高いところから投げられている(落ちている)
それなのに立体機動装置が無傷で盗まれたってことは
生きてるうちに装置奪われてオロオロしてたところを捕まれて喰われたのだと思われる
兵士モードだったライナーは抜きにして犯人はベルアニ
抵抗するマルコを押え付けたのがベルトルト、装置を奪ったのがアニ
マルコの死体の口が「い」の字だったことから
喰われる最後の瞬間までうあああとか叫ぶことなく
犯人の一人の「アニ」と叫ぼうとして喰われて死んで投げられた

ちょいちょいなるほどと思えるところはあるが
わざわざ生きてる知り合いから装置を奪う動機が不明だな
そもそもリスクが高すぎる
今月号見たらベルトルトがそんなことできたとは思えないし
ライベルアニと仲間だったマルコが裏切ったから殺したって説もあるが

死体については謎が多いなマルコは
普通胴体を捕まれたら頭から喰われるのが自然なのに
わざわざ本人だと分かるように顔半分を残されている
アニメでジャンの立体機動装置が壊れて逃げてるところを
焦るコニーとアニが見ていたときのアニの表情が閃いた!って感じなのは気にしすぎか

抗だとマルコの死については確定してそうなんだけれど公式なのに信ぴょう性低いの?

アニメ版21話でエレンとアニが戦うシーンの時、エレンが怒り狂って殴りかかってるときに『ばらばらにひきちぎってやるー』の時だんだん壊れてくかんじで最後『食ってやる』って言ってたけどエレン理性失いかけた?
巨人のまま理性失うと対象を食うって発想になるの?

>>267
エレンは女型がアニってことに気付いた的な描写があったから
理性を失ったわけではないと思う
その直後口に含まれたけど

マルコが実は生きてましたwwwとかなったら進撃読むの止めるわ

マルコ「あたしゃまだ死んでないよ」

マルコはユミルの民でなんちゃらってのもどっかで見たな
実は生きてましたなんてなったらジャン発狂だろうし
今後誰が死んだとしても生きてそうな気がして怖いわ

そういえば進撃の元ネタ(原案?)だと巨人は自然を守る為ってに作られたけど
進撃の巨人も巨人は自然を守る為に作られたんじゃないかな?

核戦争かなんかが起こり文明が滅びる。
シェルターが何カ所かありそこで巨人を作る秘術が発明される。
外で実験を行ったところ自然を修復するということは成功するが目的が自然保護のため理性がなくなり自然破壊の根源である人間に襲いかかる。
焦って壁を作るため超巨大になれる薬を作りシェルターの上に壁を作る。
無事壁は完成するもほとんどの人間が巨人化したため滅んだ

その技術を流用した別のシェルターがライベルの故郷
そこにうつりすんだのがレイス家のシェルター

壁の中に大きな山がないのに水があったり地下掘れないってのもこういうことなんじゃないだろうか?

そばかす人のマルコを食べることによって、巨人化したときの硬化能力や運動
能力が強化され体の回復能力もアップするのかも

エレンゲリオンを見た○○は、パワーアップの必要性を感じてマルコを食べた

ジャンが女型追うとき
誰の物とも知れねえ骨の燃えカスにがっかりされたくねえ・・って言ってたから、
もしかしてマルコの骨じゃねえのかも?
って意味だったらマルコ復活

>>272
なんか色々とドジっ子でかわいい人類だ
0巻の続きも読んでみたいよな

猿が立体機動装置を持って行ったシーンの話だけど

やはり猿は今後立体機動装置を駆使して立体機動巨人とか出るのかな?w

てか、猿の登場は塔の場面だけでも十分だろ
わざわざミケの立体機動を持っていくシーンを書いたのは何か意味があるのか?

塔の時とミケの時の猿は違う猿だとか、
のちに猿は………だったとか

このまま猿がでてこないこともあるかも

あ、逆w
塔の場面で猿を登場させたの意味あるよ?

あ、逆w
塔の場面で猿を登場させたの意味あるの?

わからんな、何故その発想に至った?
猿が立体機動できる地形なんぞ巨大樹の森だけだしさすがに出ないだろ
中の人が装着するならまだしも
いや、中の人も立体機動はできないはず
訓練しないとできないもんだろうし

立体機動を持っていくシーンは
人間が虫とか観察して面白いと思うのと同じだろ
っていう感じを見せてるだけだと思うよ。

猿が壁の中の虫を観察した。変なもの見つけた。持って帰ろう。

>>280
塔でわざわざ104期に姿を見せたのには意味あるのかな?

そこらへんわからん

猿が立体機動装置を持っていくシーンでわかる事は
ガスボンベは無視して立体機動装置だけもぎ取ったことから
初めて目にする物であるにもかかわらず大体の仕組みを想像できている点
猿が言った まぁいいや持って帰れば から
猿の拠点に持って帰って装置を調べる事が予想され
猿の巨体では調べる事が出来ないので、猿の中にも人がいることの示唆
だと思った

意味があるとすれば、
・ライベルに繋がりがあった場合(洗脳してる?指示してるようには見えない)
・座標を探してる?

村ごと巨人化させた。巨人化させれば座標を探しやすい?
巨人に塔を囲ませて、それだけ?そのあとは消えた?
ユミルみたいな知性巨人を攫うとかはしない。
人間側の反応を見ただけなのか?
とか色々考えた結果、、

座標探して歩きまわってる?
無知巨人が進む方向が座標とか?(人が居ると狂ってしまうから)

話ぶった切ってすまん
マルコってもしかしてエレンに食われたんじゃないかと思ってるんだ
巨人が誰かを食わないと戻れないなら、岩を運んだあとエレンは誰を食ったの?→マルコかもしれないって繋がった。
それならマルコの死をもう一回活用出来るよな
マルコが回想でもいいから出て欲しい

岩を運んだあとはすぐ人に戻ってる。原作では。
人を食ってる様子も時間も描写されてない。

エレンは注射のおかげで戻れる。 だと思うけど。

マルコの件で注目する所は
「何の為に他人の立体機動装置が必要だったのか?」じゃね?

ソニビン殺す為ならソニビンを捕獲した事を知った後にたまたまマルコが死んでたから盗ったとかになるじぇ
ソニビンを殺す為だけじゃないかもしれないよ

>>286
だよな。
マルコが死ぬ前後に、なんらかの理由でアニの立体機動装置は使い物にならなくなったのか・・・
もしくは第三者に渡したのか・・・だよな。
まぁ第三者に渡すならマルコの立体機動装置でいいわけだし、ないとは思うけど。
ソニービーンが殺された時、少なくとも二人以上の犯行って話だったけど、ライベルが共犯とは限らない気もするんだよな。
立体機動装置の取り調べの時、ライベル(あとユミルも?)の描写がないのが気になる所ではある。
まぁ、考えすぎだよな、うん。

アニが巨大樹の森に来たときに使った立体機動装置も、マルコのだったかもね。
または、自分のを使って、使用履歴チェックがあったときのために細かい部品をとっておくのかも。

ライベルって巨人化した後どうやって戻るんだろう

戻った後は立体機動で蒸気に紛れて逃げていくけど

時間制?体力?アニがうなじにいるのは描写されてたけど、

ライベル達なんてうなじにいるかもわからん

猿の発言からもライベルアニ、ユミルエレンどころかモブの巨人のうなじにも人はいるんだろ

唯一解らないのが猿だが

よく考えたら身体から生えてるんじゃなくて小籠包になってるって事だよな
巨人って医療用なんじゃね?

小籠包ワロタ
この前のアニメで「殺してやる…!」ってなった小籠包状態のエレンの口元がちょっと笑ってるのにゾクッとした
完全巨人化しちゃったら苦しみが無い楽しい世界なのかもね
無知生巨人の多くは嬉しそうで恍惚とした表情してるし
普段人間なのに上の都合?で戦士だの言い聞かされて働いてる子達はみんな辛そうで見ていて苦しい
あの冷徹そうなアニも、マルコをはじめとした死体回収してるとき
呆然と立ち竦んで謝り続けてたもんな

…人間しか食べない。
傷を治すことができる。
歳をとらない…。

本当にナウシカのようだな。
人類浄化システム。

ネタバレまだかな?

猿=グリ者
だと思うけどなぁ

猿=現在のグリシャ
グリシャ=未来から来たグリシャ

>>296
どこからそんなるか訳が分からん

だからグリシャはエレン巨人に食われたんだろ。エレンの味方(グリシャはアニメで一人エレンやカルラのことを心配して泣いてた)なのに5年も姿を見せてないから食われた以外に考えられない。巨人化に詳しいベルトルトが知性巨人になるには人を食わないといけないって言ってたからね

>>298
それだけで食われたと言い切れないだろ

もっと他に食べられた根拠がないのか?
実際食べられたならそれに関係する描写もでてくるだろ

>>299

親父がエレンに巨人の地からを与える(注射)シーンが4巻にあって、そのときなぜかグリシャは泣いてる。これは多分、エレンが知性巨人になるために自分が食われないといけなく、二度とエレンに会えない悲しみを表している。それに、そのときグリシャは興味深い発言をした。記憶障害。これは、ベルトルトが言った人を食った覚えがないに繋がるんじゃないか。

>>298
俺もグリシャ食ってると思ってるけど決め付けは良くない
>>299
食ってない事の方も証明出来ないんだったらその言い分は良くないよ

と言う事で描写を探してきた
唯一エレンが人を食った可能性がある描写は補給所の辺りでモブ巨人のうなじにかぶりついた時かなと思う
かぶりついた直後に解除されたとも見えるんだけど、中に人がいる(残ってる?)ならそれで条件満たしたのかも知れない
とか考えてはみたものの既にモブ巨人には敵として認識されてるし弱いかな?

猿は普通に新キャラでしょ

>>300
あの注射はわざわざ人を食べなくて済んで、尚且つ知性巨人になることができる注射だと思ってた

仮にエレンがグリシャを食べて知性巨人化したなら、もうちょっと分かりやすい描写がほしいな

注射を打つシーンだけだといろいろな捉え方ありすぎてわからんw

所詮は考察だからね真実はまだ分からないかな

>>300
二度に分けてすまん

ユミルが人を食った(ベリック捕食)記憶がないと言ってたことと、ユミルがみんなのために死んであげた。ってあったよね?

これって、ベリック捕食したときは既に知性だったってことだよね?

みんなのために死んであげたってのはグリシャの立場と似ていないか?

グリシャはエレンの為じゃなく人類のためにエレンに注射をしたんじゃないかな

ユミルがみんなのために死んであげたのは、いろいろな意見あるから分からんが

親父が生きてるとしたら、どこで何してたんだよ!?ふざけんな!!人類の希望を隠しやがって!!ってことになるだろ。

それに作者の性格からして、エレンが親父を食った展開は来る気がする。

あの人、衝撃展開が好きだからな。エレンが死んだと思ったら巨人化、マルコ死ぬ、雌型の巨人、リヴァイ班全滅、獣の巨人襲来、ミケ死亡、ライベル巨人化とか。

もうずっと時系列順でガーッと続いてるから
そろそろ回想から始まる話が来てもいい頃でない?
10月号はおそらくバトル展開だろうけど
年末に増ページで回想編やってくれないかな先生…
12月9日のコミックス12巻は8~11月号分までの掲載で鬼の引きで〆て、
同日刊の14年1月号本誌はその続き…と来るだろ
担当だったら盛り上がり的にも売上的にも最高沸点持ってきたいっしょ
年末年始をあーでもないこーでもないとワイワイモヤモヤしながら過ごしたいw

ミカサがライベル切ったとき、すぐ刃を外してるね…。
剣を振り切るのをためらったんだろうな・・・。


過去に考察にでていたらすみません。

駐屯兵や憲兵団にはライナー達の協力者(内通者)がいる。

○第57回壁外調査の時、憲兵団のアニはどうやって、門を開けて、壁外に出たのか。そして、戻ったか。
 
門を開けるという事はそれなりにリスクがあり、ダリス総統辺りの許可がないと開かてはいけないのでは?と思っています。それに開けたらすぐに人に気づかれます。→門は開けていない。

普通に壁に上って、立体機動を使って降りるとしても駐屯兵にバレずにできるのか?50mの壁を上り下りするわけですからバレるのでは?→駐屯兵に手引きした人間がいる。 
 

ちなみに5年前のウォールマリアの壁外から門を破壊した時も手引きした者がいるからすんなりした犯行だと思っています。


故郷ぐるみで壁を破壊しようとしているので、子ども三人に押しつけて他はなにもしないという事はない。→内通者を作る。かなと思っています。

発売日まであと4日かぁ、

とりあえず、今月か来月だれか死ぬな

内通者ってのはいるだろうな多分

ベル→アニがライナーによって明らかにされた回で想いを伝えろとか言ってたけど、アニは結晶化して身動き取れないのに伝えるも何もない
壁内に戻る事なんか不可能だろうし

内通者が逃がす算段にでもなってるのか、もしくはもっと飛躍した方法があるのか


...なんかとっくに出てそうな考えですまん

そもそもライベルはアニの結晶化なんて知らないでしょ まだ何日も経ってないだろうし

あー知らないのかそうか...

本当にそもそもだったなすまん

>>312
一日半から二日だよ

>>310
ハンネス死亡ミカサ暴走だとおもう

想い人がバレ、(作戦?)が上手くいったら故郷に帰ろう、同期に本音をぶちまける

ベルトルさんが心配でなりません

>>310‐315
ライナーもかなり危なくない?故郷やら座標やらはベルトで補完出来ちゃうし
エレンとプロレスと104期とのきずなくらいしか思いつかん

考察と妄想が半々くらいのネタを考えたんだけど
書いてるうちにやたら長くなっちゃったんだよ
あんまり長いのは迷惑になるよね?

たぶん、ベルトルトは大丈夫。
強いて言うなら、ライナー危ない。

ライナー死ぬ→ベルさん覚醒。
一巻の表紙につながると思われ

>>318
厨二こじらせた奴とか3日3晩口論してた奴らがいたスレだし良いんじゃない?

画バレで、エルビンの腕が巨人に食われたけど、団長がベルトルトのベルトを切り、エレンを救出

なぜか11巻の表紙だけ普通だよな

9巻とかエレンまだ獣見たこともねえのにな

>>318
厨二こじらせた奴とか3日3晩口論してた奴らがいたスレだし良いんじゃない?


勝手な妄想。

おそらく、意志的に硬化機能を持つのはアニのみ。(ライナーは全身鎧みたい。ベルトルトは高熱を出せる)その為にエレンではウォールマリアをふさげない。

>>320
そうなのか
俺も人の事言えないし、せっかく考えたから見てもらいたくてさ
こんな事考えてる奴もいるんだ位の気持ちで見てやって
2つにわけて投下する


ある大陸で繁栄していた民族Aが地下遺跡を発見する
中には壁画や石板などがあったが記してある文字を読み取る事は出来なかった
長い時間をかけ調べていく中で一部解読に成功し、人を不老不死にする方法と
その材料が遺跡に残されている事を知る
罪人を使いその方法を試してみるが特に変化はなく失敗だと判断し
罪人の処刑を行うと、突如として罪人が巨人に変貌し人間を襲い始めた
巨人はしばらく暴れた後、全身を蒸気に変え飛散してしまう
多数の死者を出したこの出来事により大陸の意見は真っ二つに割れる
遺跡を完璧に解読し不老不死の力を人類は手に入れるべきと考える推進派
人類の不老不死は神への冒涜であり遺跡は即刻破棄すべきと考える保守派
両者の間で激しい話し合いが連日行われるが結論は出ず平行線を辿る
遺跡を占拠し強引に解読を進める推進派に業を煮やした保守派は論争を戦争に変えてしまう
戦争は熾烈を極め、徐々に保守派に戦況が傾いていく中で焦った推進派は
新たに解読した技術を使い、戦場で敵味方問わず大量に巨人を発生させてしまう
巨人の圧倒的な戦力に、なす術もなく民族Aは新天地への航海を余儀なくされた

逃げ伸びた先の大陸で先住民族Bと遭遇する
民族Bは友好的で民族Aを手厚くもてなしたが、言葉が通じなかった
いつ海を越えやってくるかわからない巨人の脅威を絵や身振りで伝えようとすると
民族Bは古くから大陸に伝わる地下遺跡へと民族Aを案内した
そこは民族Aが発見した遺跡と多少違いはあれど、よく似ているものだった
推進派の生き残りが遺跡を調査すると、大型巨人の発生方法と材料があり
更には発生させた大型巨人の操り方が記されていた
民族Aはそれを使い巨人から身を守る為の壁を築き上げる事を考える
壁を築く為、文明の劣る民族Bを人柱にする事にした民族Aは
自分達を神が遺した遺跡の力を行使する神の使者だと民族Bに信じさせた
民族Aから選ばれた3人の女性に遺跡の技術を授け、儀式を執り行うと称して
民族Bを騙し、大型巨人にした後3人の女性それぞれが壁を築き自らも壁の一部となった
壁にされず残された民族Bの子供達は、復讐を恐れた民族Aに皆殺しにされてしまった
その後、巨人から逃れ壁までたどり着いた多種多様な民族を受け入れ
その頂点に君臨した民族Aは遺跡を封印し、その上に城を築き王族を名乗り建国を宣言する
年号を改め言語や文字を統一し壁の整備を行う一方で、巨人を発生させ世界中に撒き散らし
自分達を守る為に民族Bを騙し虐殺した事実を隠ぺいしようとあらゆる手を尽くす
壁の秘密を守る為に宗教を、遺跡の発見を防ぐために地下開発を禁じ、壁内と外を遮断した
民族Aが統治する壁内で人類は長い間生き残ってきたが、人口が増えた事により
食糧問題が度々起こるようになり、その度に領地奪還を名目に壁外へ人を送り間引いてきた
壁内では間引きに対する不満が募り、ついには民族間での争いに発展する
壁内へ巨人をわざと招き入れる民族まで現れたが、ある時突然巨人が蒸発してしまう
不完全な方法で作られた巨人の終わりが訪れ、巨人は姿を消す
巨人が消えたとはいえ、民族間の争いの傷は深く壁内での共存は望めなかった
民族A主導のもと行われた話し合いで、それぞれの民族がそれぞれの故郷に帰る事になる
巨人、壁、争い、それらを後世に伝える事を禁じる誓いを民族間で立て
壁内へ二度と足を踏み入れぬよう願い、壁外へ人類は帰って行った
故郷の大陸へと帰ってきた民族Aは地下遺跡を封印し、時間をかけ繁栄していく

そしてその後、民族Aが壁内で建国し年号を改めてから約740年後
民族Aの住む大陸で流行り病が蔓延してしまう
既存のどの治療法も効果を発揮せず、病の勢いは増すばかりだった
事態を重く見た民族Aの王族は、不老不死の技術が流行り病の特効薬を作る為の
助けになるのではないかと封印した地下遺跡へ人を送る事にした
この時選ばれたのは推進派の生き残りの子孫である研究者だった
禁忌とされた歴史を代々密かに伝えてきた一族の出である研究者はこの時を待っていた
地下遺跡の封印を解き、解読を始める研究者
着々と不老不死の方法を解読し知りえるも、まだ解読できない部分が多々あった
特効薬を製薬せず解読にふける研究者に対し、忌わしい過去が繰り返されるのではと
疑いの目を向けた王族は研究者を捕えるよう兵に命じた
遺跡の力を理解せず人類の進化に対し否定的な王族に対抗すべく研究者は巨人になる
従来の巨人とは違い自我を持つ巨人となった研究者は自らを神に近い存在と考え
その選民思想の元、民族Aを次々と巨人に変えて操り勢力を拡大していった
人類を駆逐する事と遺跡を解読する事を単独で成すのは無理だと考えた研究者は
自分の思想に賛同し信用に足る人物を配下に加え、世界各地へ侵攻させた
巨人の圧倒的な戦力に、なす術もなく民族Aは壁内への航海を余儀なくされた

どの民族よりも早く壁へ辿りついた民族Aは後から来た民族をまとめ上げ
以前と変わらない体制を敷く事に成功し、壁の中央で王として君臨し統治する
民族Aに騙され壁にされてしまった民族Bを解放しようと考える研究者だったが
民族Bを大型巨人に変え操ったまま壁のどこかで眠りについている3人の女性を
見つけない限り、闇雲に手を出す事が出来なかった
そこで壁内にスパイを送り込む事を考える
ちょうどその頃、壁内へ逃れたものの研究者の親族という事で憎まれ壁外へ追放された
人々を配下が発見し研究者の元へ連れ帰っていた
その中の1人がユミル
ユミルをスパイとして送り込む事にし、遺跡の文字を暗号として使用する為に覚えさせた
壁のどこに3人の女性がいるか特定できたのなら壁内に巨人を発生させるよう命令され
薬品を持たされ、ユミル自身は研究中の新種の巨人にされた
そうして壁内へ送り込まれたユミルだが、スパイとして活動する気はなかった
憎まれる事を恐れ、巨人を恐れていた為に壁内で身を隠すつもりだったが
巨人を崇める集団を見つけ、巨人になれる薬品があると打ち明ける
集団から神聖視されたユミルは壁外で薬品を使用し、集団と共に巨人になる

3つになっちゃった

ユミルが失敗し、新しくスパイを送り込む為に人探しをする中で
人柱にされる事を運よく逃れた民族Bの生き残りが天然の要害の地に構えた村を見つける
この村で長い間民族Aから身を隠し、巨人から身を守り巨人に追われ逃げてきた人を
迎え入れてきたが、研究者の配下に見つかり攻められ占拠されてしまう
配下はそこが民族Bの生き残りの村だと知ると、先祖を解放したくないかと切り出した
協力すれば仲間として迎え入れる、しなければ皆殺しにすると脅され
まだ若いライベルベリアニを村は配下に引き渡した
配下はライベル達に過去を教え、壁内人類は殺し合う事しかできない下等な生物だと言い
囚われの先祖を奴等から解放する為の戦士になれと教育した
そして新しい技術で得た特別な能力を持つ巨人の力を子供たちに与え、訓練させた
与えられた任務は、一番外側の壁の扉を破壊し壁内へ巨人を誘導しその混乱に乗じて
壁内へ侵入し避難民を装い紛れ込み、憲兵団に入り中央が隠している壁の秘密
つまりは3人の女性が壁のどこに眠っているか、その座標を探り3人を連れ帰る事
それが叶わなければ壁内の人類を全て抹殺する事だった
しかしもし、壁内で巨人の力を操る人間がいた場合、生かしたまま連れてくる事
何故ならその巨人は壁内の地下遺跡にある技術で新しく作られた巨人である可能性が高く
大型巨人を発生させ操る座標の巨人となりえる能力を有していると考えられるからである
3人の女性の座標がわかり連れ帰れた場合、配下3人が女性を食べ力を奪い壁を解放し
座標が分からなかった場合、壁内人類と座標の巨人が揃うとやっかいなので
壁内人類を抹殺し、敵の巨人の発生を防ぐ事が研究者側の思惑だった
ライベル達に裏切らせないため村の周りに大量の巨人を配置し、任務を遂行できなければ
村の人々を巨人に食わせると言い壁へ侵攻させた

グリシャは内地で優秀な医者として暮らしていたが
ある時壁内で流行り病が蔓延し、治療法が確立できずにいると登城を命じられる
城へ行くと資料と材料を渡され、それを参考に流行り病の特効薬を作れと言われた
その資料は地下遺跡の解読結果を元に特効薬に流用できそうな技術が書かれていた
現在の医学とはかけ離れた情報に驚きながらも特効薬を完成させたグリシャは
資料の事を口外しないよう口止めされた後、流行り病を治療しに各地に赴いた
内地には戻らずシガンシナ区に移住したグリシャは資料の事が頭から離れず
自宅に地下室を作り、人目を避け独自の調査を始める
診療先で人々から話を聞き、資料に書かれていた事や材料を分析する中で
人類が過去にしてきた事と地下遺跡の存在、巨人の正体を突き止めたグリシャは
巨人化した人類を元に戻す為の方法を探し始めたが、その方法を見つける前に
ライベル達が攻めてきてしまう
このままでは巨人に滅ぼされてしまうと考えたグリシャは王に進言しに行く事を決意する
しかし無事に帰っては来れる保証はなく、残された息子を死なせたくない一心から
独自の方法と持ちかえった遺跡の材料で作った巨人化の薬をエレンに投薬する
王へ進言しに行ったグリシャは、また巨人が自然と蒸発するまで壁内でやりすごす
気でいる王族によって捕えられ幽閉されてしまう

長時間の巨人化で自我を失っていたユミルは、ライベル達が壁を破壊した際に
壁内に侵入し、避難民に紛れこもうと移動するライベル達を襲いベリックを食べてしまう
ベリックの力を奪ったユミルは人間の姿を取り戻す
過去の自分と決別し、自分の為だけに生きる事を誓ったユミルは壁内に身を隠す

遺跡の解読を進めていた研究者は人類とその他の生物を融合させる技術を発見し
人と猿を融合させる実験を行ったが、初回は思うような結果を得られなかった
その最初の実験で生まれた新種の巨人がユミル
その後、更に研究を重ね人と猿の融合体として猿の巨人が生まれた
そして猿は研究者の配下として活動する中で、ライベル達の村を見つけた
村は巨人の支配する拠点として、文字は遺跡の文字を使わされるなど独自に発展
ライベル達の現在の状況確認と壁内調査の為、壁内に潜伏する事にした猿は
村人に保存食や生活に必要な物を作らせ城に運んだ

新説じゃなかったらスマン。

ギリシャ神話的考察①

Greece+ギリシャ  → グリシャ

巨人に侵攻されるトロスト区はエルミハ区、シガンシナ区とつながっている。

エルミハ区 後部  ia
トロスト区       → ia → トロイア
シガンシナ区 後部 ia

ギリシャ神話のゼウスは増えすぎた人間たちの調整の為に戦争を起こす。

トロイア戦争である。

ギリシャ神話的考察②

ベル  +  アニ       → トロイの木馬
(巨大)  (憲兵隊の紋章 馬)

ライナー            → アキレス (弱点足の裏 神話では踵)


最後トロイアは滅び、神の子が船で逃れ新天地でローマの祖となる。

ミカサの痣が東洋の島の地図の座標なら、ラストは新天地へ…。
でもそれは進撃の起源の話に似ている。   →ループ?終わらせることができる?

連投スマン

ギリシャ神話的考察③

初期設定ではエレンは女だった。

トロイア戦争はHerene(ヘレン,ヘレーネ)を奪回するために起きた戦争である。

→Hを取ると  Erene 

ヒロインは正しい。

ギリシャ神話的考察④

ゼウスの双子の子ども  アポロン(太陽神)  → トロイア側に立ち、アキレスの弱点をパリスに射させる
                         アルテミスを騙してオリオン(巨人)を弓で射させる 
            アルテミス(月の女神)→ 狩猟・弓術の女神。オリオンを射る。
            
            ※オリオンはサソリに刺される話もある。OP曲の紅蓮の炎。

グリシャの家の子    エレン
            ミカサ        → 鎧の巨人の膝の裏を切る

グリシャはゼウスだった可能性がある。

49話ネタバレしたな。
エルヴィン真っ白、アルミン真っ黒、腰巾着「悪魔の末裔」
気になること多すぎる

もう一個。

クリスタ Christa   → Christ キリスト (女神と言われる所以) 
ヒストリア Historia → History 歴史

ウォール・マリアの歴史を知っている。

キリストは紀元なので「2000年後の君へ」の君は読者のことかもしれない。

ネタバレなんてあるの?別マガ9日発売だよね?

中国からバレたみたいだよ。

中国語が大丈夫なら…これで…
http://www.dmzj.com/jingjidejuren/23958.shtml

>>336
ありがとう!!!!!!!
文字ばれと照らし合わせてなんとなく読んできたが、やばいな。興奮するな。
コニーがクリスタに何か言ってたが、わからないww
あとは文字ばれも同じかな。
とりあえずアニのことを言うアルミンと聞いた腰巾着さんの顔がやばい

アルミンw
やはり巨人だったのか

知性巨人の歯って無知性と違うよね

知性は歯が繋がっていてエラ部分まであるけど、無知性はなんか違うよね

やはり、カルラ食べたときの巨人アルミンかもな

あくまで予想なのですが............

・「2000年後の君たちへ.......」
・だれか既出の予測で予測「ノアの方舟」
・巨人は人間しか攻撃しない・・・・・・
・ベルベルト......悪魔の末裔が!!
・エレン「猿....」
・ユミル「ニシン」


以上のことから、この進撃の巨人は未来の世界を描いたことであって、私たちの住んでいるこの世界が環境破壊などであやうくなりなるのを一種の警告している...??
そこで、この世界をダメにした昔の城内の人々(ある意味私達の世界)を倒すため、ライナーやベルベルトさんの一派たちはこの世界をダメにした人間を倒すため、巨人を開発した。その巨人は人間を食べることにより、この世界の破壊を防ぐという役割を果たした。



どうでしょうか、、、???
意見をいただけるでしょうか??
宜しくお願いいたします。
場外は巨人のため野生動物がたくさんいきている。ある意味人間以外にとっては楽園....

エレンは猿を認識できていない→猿を今まで見たことがない。
猫はいる。つまり野生動物はいない.....

やはりある意味、環境破壊をしながら豊かな暮らしをしている私たちへのある一種の警告てきなところがこの漫画の神髄にありそうな気がするんですけど...
ジブリ作品てきな.......
ユミルの生きていたいわゆる私たちの時代には猿はいて、その後ユミルは冬眠してその間に猿という生き物は消えた。
とだれかが既出でよきしてたのですが.....


だれかご意見よろしくお願いします。また既出予想パクッてすいません

>>340
ふーん

そして333さんの意見と同じく、2000年後の君へというのはやはり読者に向けてだと私も思います。

警告的な意味で

どーすっか??

今の時代。猿いる。ユミルいる。他の人いない。

環境破壊。地球やばい。温暖化でまわり海になる。

ノアの方舟登場。でもノアの方舟猿のらない。


未来のベルベルト、アニ、ライナー一派さらに環境を破壊しようとする城内側から地球を守るため巨人の開発。

巨人現る。城内以外巨人だらけ

よってベル、アニ、ライ一派の作戦により城内外は人おらず生態、環境の破壊を防ぐ


ノアの方舟には猿はのっていないため、エレンは知らない。

ギリシャ神話的考察⑤  845年の説明について

                     前2100年 作中 元年
紀元前2000世紀                  
↓  巨人・神話 伝説時代          743 巨人出現                 
                      (845 巨人侵攻)
前1250年前後  トロイア戦争       850 巨人侵攻
                     
紀元元年      キリスト誕生
↓  人類の時代
21世紀          現代     ループ 失敗ルート 作中元年               
22世紀   成功ルート  未来へ

神話時代からの  2000年後 → キリスト元年  人類へのメッセージ
キリスト元年からの2000年後 → 現代へのメッセージ

10巻でクリスタの本名 christ 20巻で完結予定というプロットかな。

すいません何度も何度も

それは創世記6章を読めば分かります。当時の世がいかに暴虐にふけっていたかが記されています。堕落天使たち(後の悪魔)が地上に降りてきて、女たちと関係を持ち、ネフィリムという巨人が生まれ、世の中では暴力であふれました。

創世記5:21-24、またユダ14-15から預言者エノク(ノアの曽祖父)の時代から世の中が相当悪くなっていたことが分かります。しかし、大洪水によって神が古代の世を罰したのは、エノクの死後、なんと700年も経ってのことでした。

それだけの長い期間、神はエノクやノアなどの預言者を通して警告し、人々が悔い改めるように求めました。しかし、それらはことごとく蹴られ、収集のつかない状態になったのです。宇宙の公正を司る審判者である神が、その乱れた世を罰したのは当然のことでした。
from 知恵袋

旧約聖書で神が洪水を起こしてノアの方舟に乗っていない生き物を皆殺しにしますが何故ですか? 人の行いが悪かったからだとは思うのですが、具体的に何が神の気に触ったのか教えてください

from 知恵袋

なんかこわいお(´・ω・`)

すいません.....

進撃の巨人の著者の方はクリスチャンなんでしょうかね...??????

>>350
聖書にある方舟相当の洪水伝説・滅亡神話は世界中にあるからね。
当然 北欧神話やギリシャ神話にも。

西暦がキリスト生誕を基にしてるから名前を使っているのだと思う。

並行世界であれ、舞台は「地球」だよ。

という作者の強いメッセージと私はとらえたよ。

というか、いま思ったら クリスタが「私生児」で追い出されるなんて超意味深www。

クリスタは妾の子だから追い出されたんでしょ?文章読む辺り、正妻とは子どもがまだいなかったみたいだから跡取り問題になったんだよね。

そうか。そこもかかってるのか。

       言えない秘密          保持団体

キリスト    出生             カトリック
クリスタ    壁誕生(or巨人誕生)     ウォール教

>>354
面白い考察だなー
学がないからギリシャ神話なんて思いつかなかった
他にも符合する点はあるの?

ちょ、もう別冊マガジン買えたんだけどwww
家帰ったら画像upするわ

全部は貼らない方がいいよな。
大事そうなところだけ貼る

エルヴィンかっけ
http://l2.upup.be/VbpqbskFdo

次のページ
http://l2.upup.be/Fi6J0qDcqu

ゲスミン
http://n2.upup.be/sbkVp27HDV


次のページ

http://l2.upup.be/tLEoHVxtXt

エルヴィン!!!!かっけえええ!!
http://n2.upup.be/A8JupGZQRc

こんなもんかな。
コニーかっこよかった。
多分コンビニとかで既にフラゲできると思うからお前らも買って興奮しろ
やばいぞ

続き

>>364
買え。損しねぇから。コンビニいけ

>>365
最後の最後でまさかのアルミンw
カルラばあちゃん食べた張本人ついに姿現したな

>>363
田舎の雑誌の到着の遅さ侮るなし

ベルさんの生存フラグが半分折れてしまったな
ライベル死去で真相はアニに委ねるルートも出て来た感じだろうか?

>>367
じゃあ女神貼るな
バカなコニーにも宥められるバカなクリスタください
http://m2.upup.be/TEGWdMbSW4

おらもさっきセブンイ○ブンで呼んだ部

次のページ
http://n2.upup.be/LzfMHPc33w

>>370
スプリンガとうごぜえますだ!

冴えてる時のコニーは本当良いな
ポロっと謎解きしてそうだしコニーの発言探ってみようかな

先月

ベルトルト「誰が!!誰が人なんか殺したいと思うんだ!!」(`;ω;´)

今月

ベルトルト「悪魔の末裔が!!根絶やしにしてやる!!」ψ(°д°#)ψウアー!!

ベルさん斬られたところ修復し始めるの早くね?

>>372 悪魔でわかったソロモン王だ。

聖書的考察①

ソロモン王(の指輪)  →  悪魔(悪霊)を使い神殿を作る。 →悪魔が巨人へ
アニメEDの壁画に緑の鳥 →  ヤハウエから使わされた緑の羽根を持つ天使ミカエル
ソロモン王の大いなる鍵 →  魔術書             →エレンの地下室の鍵    
      小さな鍵                      (もうひとつ鍵があるのかも)

猿って壁内にいる巨人化できる人間をさがしてるんじゃねえの?

ライベル達はとりあえず壁内人類の重要人物(巨人化可能な人間)以外を殺すことが目的だった

猿は巨人化できる人間を探してライベル達に連れてこさせる任務があったんじゃないかな

悪魔の末裔か
やっぱりライベルは壁の中の人間がクズだと教え込まれてたみたいだな

ぼんやりコミックス読み返してて思いついただけの話なんだけど、シガンシナやトロスト区みたいな
突起部分の壁の建造に何らかの形でユミルが関わってるんじゃないかと思った。
公式設定であの突起部分の壁と街は最初は無くて後から巨人の攻撃をある程度集中させて守備を固めるために作られた。
ってなってて「材料どうしたんだよ?」って思ってたんだけど、ユミルの「ただ存在するだけで世界に憎まれた(=知性巨人だった?)、
大勢の人の幸せの為に一度死んであげた(壁内人類の為にユミルから壁の材料巨人を作った?)」って考えた。

考察とか慣れてないから上手くまとめられないんだけど、60年って期間に引っかかって大体60年前位だろうと仮定して
こじつけてみた。

見たかコラ?https://www.youtube.com/watch?v=3jEf0vnccho

進撃の巨人ってナウシカ的な世界ってことはないのか?
あ、原作な

>>377
突起部分が後から作られたってどこに書いてあったの?

アルミンが外の世界の本を小さい頃エレンと見てたよね

あれが気になるな。その当時外の世界のことを知ってる奴と言えば壁外の奴しかいないし。

あの本はどうやって手に入れたんだ

>>377
>>380
これさあ、ベルトルトの悪魔の末裔の話で聖書で「エリコの壁」を調べて思ったんだけど…、

聖書的考察②

カナンの地(エルサレム) 神から与えられた地を旧約から現代まで戦争で奪い続けている。

コミックス裏    巨人の出現により住処を失い逃げ惑う人々。
          巨人の圧倒的な戦力に成す術もなく、人類は新天地への航海を余儀なくされた。
          このとき人類のほとんどが死滅したが、その大半は人同士の手によるのでした。
          船に乗れたのは、極少数の権力者達のみであった。
          航海は難航を極め、約半数が目的地に到達することなく消息を絶った。
          新天地には、元々強大な壁が用意された。
          新大陸、ここを我々は神聖なるものとして崇める。
          この壁の中には、人類の理想がある。
          この壁の中に永久に争いのない世界を創ろう。

1巻には ・今から107年前我々以外の人類は・・・皆巨人に食い尽くされて。
     ・我々の先祖は巨人の超えられない強固な「壁」を築くことによって巨人の存在しない
      安全な領域を確保することに成功した。

外からの人類(権力者)に壁を作った人類は乗っ取られているとしたら…。

>>382
としたら悪魔の末裔発言は納得だ
そうなると乗っ取られたものを取り返そうとして侵攻してきたって事か
なら悪魔の末裔なんだしとっとと根絶やしにしてしまえばいいのに
手っ取り早い方法をとらず何でエレンをさらおうとしたんだろうなー

原作は引き伸ばしはなしですぱっと終わるらしいな

今11巻で20巻前後で終わる予定だから、やっぱループはないかもな

こっからは妄想

    大陸人類                  渡来人類
                      無知性巨人を生物兵器で使用。
                      制御できなくなるor敗戦により土地を放棄し航海。
                            ↓ 
107年前  巨人によって捕食される       新大陸侵略のため巨人を放つ。

     半人半巨人のユミルの人体実験により、
     知的巨人を作る技術を成功。

     人柱により壁成功。        逃げてきた人類として侵入。王国を乗っ取る。
                      
     過激派知的巨人技術を持ち、壁外へ脱出。
     穏健派、国内潜伏。(秘密を保持)
     国王の子孫、苗字を消去、地下へwwww。

※380
コミックス1巻の「現在公開可能な情報1」に書いてある。
そこに「この壁の建造時期や建造方法は物語が進むにつれて明らかになるだろう」って
書いてあるからストーリーの本筋となんらかの形で絡んでくるんだろうなとは思ってる。

今読み返したら突起部分を後から作ったとは書いてなかったわ、すまん。

追加。
現在公開可能な情報のタイトルは「街が壁から突出している理由」だったから
突起部分の壁についてだと思ってた。

進撃担当者が49話はラストへのプロットが詰めれたとか言ってた気がするけど
それらしい描写ってあった?
49話に何かしらのヒントがあるんじゃないかと思ってるんだけど・・・
そう考えると、今になって再登場したカルラを食った巨人が一番怪しい気がする。
単純にエレンの成長を描くために再登場させたとは思えない。

※381
アルミンの祖父さんが隠し持ってる禁書じゃなかったっけ?
引きこもり初めて100年程度ならアルミンの祖父さん世代には壁外を知ってる人もいただろうし。

>>388
素直に受け取ったら悪魔の末裔発言じゃない?
度々アニが普通の人間として扱って欲しい的な事を言ったりしてるから迫害の歴史があったのかなと思った

カルラ食った巨人はハンネスと幼馴染3人のフラグ回収用の出現と思ったな
・ハンネスさんの後悔と死亡フラグ
・ミカサの壊れた装置でピンチフラグ
・成長で伏線ストッパーのエレン駆逐モード終了
・覚悟を決め切ってホヤホヤのアルミンがエレンにも何か捨てさせる(ミカサorハンネス?)
あの巨人一匹にかなり詰めてる印象を受けた
ライベルとここで白黒つけるんじゃなく、あの巨人の討伐で今の章終わるのかも

カルラ巨人の正体はグリシャで、あの時カルラは食べられたのではなく救出
されたのかも

>>391
バキバキに潰してから食ってたのにか?

>>386
ただの円形の壁ではなく突出部分があるってのが特徴だよなぁ
対巨人用に作られた壁なんだろうし、建造した時にはもう
巨人が結構な数いたんだろう

>>388
同じく悪魔の末裔だと思うな
腰のあの発言から壁内人類の祖先と故郷組の祖先には因縁があって
その因縁はいまだに尾を引いていて、末裔の故郷組が攻めてきたんじゃないかと
だとするなら悪魔の末裔発言を掘り下げてくと物語の核に届くんじゃないか

>>391
思いっきり噛みついてカルラ大出血だったじゃないですかー

アルミンが黒くなって、将来の調査兵団やばくない?
アルミン→ゲス度、黒さがアップして、その頭、エルヴィンより有能な団長になるかも
ミカサ→もっとしっかりすれば、リヴァイの後継者になりそう
ジャン→シャレットのような優秀な存在
エレン→エサ、喰われ、つかまれ役、つまりミカサの戦闘力アップのアイテム

ベルトルの悪魔の「末裔」ってキーワードで壁内人類と、ライベル言うところの“故郷”の間に
やっと物語にこれまで語られなかった相当な時を経た争いが存在しうることがわかったね

想像だけど
100年前時点の壁内側の力を持った人間が、内側から反発勢力を篩にかけるように
人間をシーナ壁の材料の為に強制的に巨人にしてしまって(生きたまま)、
また反対勢力が勢い付いてきたらローゼで壁人柱にして、
最後に最大円周人柱のマリアを作って反対勢力を大幅に減らして締め出して、
最後の無慈悲で壁外に残された反対勢力人類に、無知性化巨人する疫病を振り撒いたんじゃないかと
人為的にペストを流行らされるよかずっと悪魔の所業だ
猿がしたコニーの村の失敗風巨人化みたく、
普通の人間が突然知性のない化け物になって、家族だろうと友人だろうと関係なく圧倒的な力で襲いかかってきたら
心情的にすぐさま殺そうじゃなく、悲しくて理解できなくて取りあえず逃げて、
生きてる人間で固まって安全な場所を探すよな
そこからライベルアニの時代まで無知性巨人がうようよ徘徊してれば100年近づけなかった理由にもなるだろうし、
100年経てば壁内の人類が言論統制されながら孫の代まで増えて、
戦前世代が居なくなって経済成長して程良くゆとり化するのも致し方ない
そう考えると調査兵団は何故存在して
何故わざわざ壁外に行くのか
ダブルスパイなのか?
現時点でハンジが知っている巨人の謎と
グリシャ?キース?エルヴィンの知っている巨人の謎では黒さのレベルが違うのではないかと思うけど、
大将が片腕もがれてでもライベルの進行を止めエレンを守らなければいけない理由って何なんだ
エルヴィンはハンジに遺書でも書いて来てしまったのだろうか…

しかしアルミンのアニ拷問されてるよ台詞は普段どんな本読んでんだレベルだ…
ベルトルが体育座りで十二国記とかハリポタとか健全なの読んでたのにアルミンは団鬼六読んでましたくらいの差があるぞw

妄想だけど、巨人の体の大部分は質量のない電磁エネルギーの場で形成
されていて、一定の領域内に接触圧や接地圧の発生、空気抵抗の緩和、光の
反射吸収率の変化 などを起こして見せ掛けの体を作っている。
本体はうなじの中枢共々力場内に薄く広がっているから中枢からのシグナルが
途絶えたら塵のように散ってしまう。
巨人化能力者が再度人間化するために人を食うのは、食った人間を基礎に
本体の肉体を再構築して同化し、巨人体から分離可能な中枢にするため。
全てのモブ巨人は人間同化能力に欠陥がある。猿は人間に戻る能力がない
(もともと無いか意図的に人を食っていない)、つまりうなじは単に巨人体の
制御の中枢だというだけで人間が入っていないから野良巨人に襲われない。
ユミルが60年間食われなかったのもそのため。
etc...

>>395
ゆとり化しても一定数はエレンみたいに壁外に興味をもつ人はでるんじゃない?
王政の方針としては壁外に一切の興味を持ってほしくはないんだけど
どうしても興味を持ってしまう人は出てきてしまう
そういう人はだいたいものすごく行動力があるから
頭ごなしに否定して徒党を組んで反乱されてもつまらない
だったら適当な役をあたえて望み通りに壁外へ行かせたほうが
とりあえずは王政に不満を持たないし壁外で死んで数が減る
壁外で何かしらの成果を見つけられたら困るから
成績上位10位以内は優先して憲兵団に入団できるようにして
調査兵団に優秀な人材が行かないようにしてるんだと思ってる

単純にエレンの価値がエルヴィンよりも上だから守るんじゃない?

とりあえず次で人間を食ったから正気に戻るのか、何かしらの能力を持った人間を食ったから正気に戻るのかがわかるのかね?

>>395
おいらも同意。王政側が巨人を巻いた可能性がある。

万里の長城でも、戦争で負けた人を奴隷にし、労働をさせ人柱にしてきた。

コミック裏の情報だと、ここには最初巨人はいなかった。
泳いできたのかwww?(軽いから浮力はあるかwww。)

脱出してきたのは権力者だけ。革命があったのではないのか?

立体駆動で巨人を倒されては困るのはなぜか。
巨人で敵から守っているからだと思う。

ライベル達はあそこまでしてエレンを故郷に連れて行こうとするって相当な任務を託されたんだろうね。

若き戦士として壁内人類を一掃させ、重要人物を回収して、座標を元に故郷へ帰る。

ベルが壁を破壊した時は、まだ10才ぐらいだろ?

ユミルがベリックを捕食した描写って壁外だよね?
あれだけ見るとベリックさんが最年長な気がする。

そもそもライベル達ってどうやってマリアまで来たんだ?

故郷が近いだけ?それともなんかあるの?

え?ライベルは壁内の人でしょう?
ユミルはウォールマリアの壁壊した時、入ってきたんじゃないかな?


ウォールマリアのエレンの家の地下目指してるんじゃない?4巻でライナーが地下室だと?みたいな事を言ってた。

>>401 適当言い過ぎwww

>>367
ベルさんはまだまだ生存確定だろ
タイトルに「超大型巨人」がきてないからね
アニライナーはわからんが。

379
同感。北海道の巨人も一理あってる。

>>400
>ユミルがベリックを捕食した描写って壁外だよね?
腰が「どれくらい壁の外をさまよってたんだ?」って言うてるから壁外か崩壊中壁内ってとこじゃないかな?

>そもそもライベル達ってどうやってマリアまで来たんだ?
故郷が近いだけ?それともなんかあるの?
俺もコレは知恵袋で質問したいくらいなんだけど
50mの高さから肉眼でどれくらいまで見渡せるんだろうね?壁外にも巨大樹あるみたいだし
山とか挟んじゃうとその向こうの事は一切分からない世界だもんなー

鎧のランニングと馬が同じ速度だとして馬が40kmくらいで走ってんのかな
んで、マリアまでが100Kmだけど森がどの辺にあるか分からんから真ん中だとしてライナーは一時間くらいランニングした感じ?
エレンとプロレスして体力使ってるから本来は倍くらい走れるとしても100kmくらいか
ベリックも動ける巨人として三人(腰が恐らく走れない)で交代しながら走れば300km、故郷がそれだけ離れてたら十分目視では見えない距離だわな

そう言えばベリックって船か何かの名前だとかどっかで見たんだけど
輸送用の巨人って考えはどう?乗り物死んじゃったから安全に帰る事は出来なくなってるとか

>>403
>タイトルに「超大型巨人」がきてないからね

これ詳しくお願いします

>>404
宮崎駿のあとを継ぐのは諌山さんかもね....

スタジオジブリで進撃の巨人?

>>405
いろいろサンクス
確かに50メートルの高さから確認できてないもんな。

ベリックがいなければ帰れない可能性があるね。
ってことはユミルも連れて行ったのは、ベリックから巨人の力を盗んだからかな?

>>406
アニメやマンガのタイトルで、

女型の巨人 鎧の巨人 ってタイトルがあるんだよ。

でも、超大型巨人ってタイトルがまだでていないからってことかな?

>>409
戦士候補にユミルを食べさせる可能性はあるよね。
やっぱりグリシャは知的巨人で、エレンに食べられてるよな。
ただなんで自分で戦わなかったんだろう。

連想でスマンが、49話の馬の上のエルヴィン見て、ナポレオンを想像した。

maria → キリスト
Rose → フランス革命

圧政ぶりといい、何よりリヴァイが赤い彗星シャアを思い出させるんだよな~。

エルヴィン腕食べられちゃったんだね……
ああでもアルミン似の巨人がアルミンじゃなくてよかったぁ

エルヴィンの腕無くなったのは巨人化の布石かな?

>>409‐410
夜中に走ればこんな感じだと思う
でも壁って夕方に壊したんだよな?朝や昼に壊せばより効果高かったと思うんだが
このズレがベリック死亡や座標探しに絡んでるのかもな

章のタイトルは全然気にして無かったな、腰とエレンにはガッツリ会話して欲しいもんだ

流れぶった切りで悪いですがベリック=獣の巨人説   新キャラじゃなきゃ誰だ!! って訳で長々と書いてしまいました


ライベルの回想でベリックが出てくるのは獣の巨人遭遇以降

獣の喋り方が幼い。少年の喋り方 壁内にはかなり疎い様子から壁外出身は確定

現在知性持ち巨人は(身体年齢的に)未成年しかいない

壁を登れる、巨人を集められる等の特徴が類似しているアニと獣の巨人

獣の巨人=ベリックだとすれば  アニはベリックの代理として選ばれたのではないか

ならば訓練兵団以前のライベル達の回想にアニが登場しないのも納得がいく

ベルトルトはユミルがベリックを「食った」としか言っていない。殺したでも食い殺したでもなく食った

知性持ち巨人を食べると人間に戻れるとすれば、ユミルはベリックを食って人間に戻った(はず)

しかし、その時点で巨人になれるはずのベリックは何故巨人化せずに食われたのか

(その回想を見る限り、ライベルベリックは巨人化しようとすらしていない)

そしてユミルが言った猿についていけば故郷に帰れるという意味  

  長くなっちゃいました。すみません

以外とエレンとクリスタって共通点多いいな

今回、超大型の蒸発アタックで切り抜けられなかったのかな。
エレンをライナーの口中にパス、ベルトルト超大型化でユミクリをパクリ→蒸発バシューで一時的には巨人も兵団も退けられた気もする。鎧だけはアレに耐えられるんだし。

まあ、一度見てる兵団側は対応するかもしれんが。

>>418
さすがに体力残って無さそうだな。

ライナーの回復力パネェ


>>416
で、獣=ベリックはどこいった?

途中で終わってるの?ユミルに食われたら巨人化もなにも無くね?

知性巨人の人間を捕食すれば人間(知性巨人)に戻ることはほぼ確定だな。

人間が無知性になるのはおそらくグリシャが治した伝染病か、猿だと思う。

ベルトルトたちの地雷が「拷問」って単語だったなら
ライベルアニたちや故郷の人を拷問するかのように実験しまくって得た巨人の力を
グリシャが盗んで壁内に潜り込んだんじゃないかってとこまで妄想した

>>419
あとはアレだ、超大型への巨人化だけは大MPを消費する的な……

>>422
ドラクエを思い出した…
懐かしい

すまないスレちになってしまった

>>420
知性巨人になるには誰かを食べないといけないっていうのは、ベルユミの証言からほぼ確定だとは思うけど・・・
”知性巨人の人間を捕食すれば”っていうのは確定とは言えないんじゃないか?どこかに書いてあって、自分が見逃してるだけならスマン。

>>424
ユミルがベリックを捕食したのはそのためじゃないのか?

>>424
巨人が普通の人間を捕食して知性巨人になるなら
その辺の巨人は全部知性巨人になっていないとおかしいから変だ
という流れで、「知性巨人になれる人間限定なのではないか?」という推察に
なっていった記憶あり
明言はされてないと思う

>>426
レスありがと。
でも思うんだが、エレン他知性巨人が受けたであろう注射にそういった成分が含まれていたっていう可能性も微レ存だよな。
どっかの考察で見た意見だけど、捕食自体は知性巨人になる為の本能のようなもので(無意識に知性を得ようとしている?)
注射を受けた事によって、ようやく知性を得られるプログラムが完成する(知性巨人化出来る)っていう奴があったし・・・
やっぱり確定とは言えないんじゃないかと思うんだよなぁ。

最新話、漸く読んだ
何で、アイツが現れるんだよ…
やっぱりアルミンなのかよ…

アルミンの心に影が差したとき、邪悪な心を持った巨人、アクミンになるみたいな

>>428
なんでそうなる

リヴァイ・アッカーマン

1900年頃だけど現在と時間の流れが違う世界 BTF2みたいな伏線の世界
おそらく今は2000年代

アジア人の末裔が極端にすくない 
中国あたりのアジアorロシアのどこかが軍事目的でDNAを使った人体実験を繰り返して再生能力が高い巨人戦士の開発に成功 人間しか狙わない
更に自動増殖させる為に猿巨人のような物まで作る
ただ制御出来ずに暴走 世界各国に広まる
作者の小さい頃からあるテーマ弱肉強食の世界観からいって原爆等なかった人類は絶滅に追い込まれるが
研究データ等から対抗させる為にアニみたいな知性があり制御できる巨人を作る しかし敵が多すぎる為上手くいかない
ある種ノアの箱船的な物で各国から優秀な人材を集めて壁になる巨人使って囲いを作る 
3第回の囲いを作りここでも弱肉強食が発生 
中央のトップ連中は居心地が良くこのままでもいいんじゃないかと錯覚し始める 憲兵団の先輩方みたいな感じ
食料等問題がでれば合えて壁を開け人間を間引き数を揃える
エレンの父親はクリスタの一家から事情を聞き同時に対抗できる巨人の薬品に成功 エレンに注射 家系で正義感が強い
エレンの巨人化をみてビビったトップは事情を聞くためアニを使って攫おうとする 
エレンが調査兵団に入ったのは判事の買収に失敗したから

>>428
ワロタwww。

猿が現れた時ライベルが目を輝かせたのは、実験してるの知っていて、もう人間が戦わなくて
いい時代が来たことを喜んだのかなって思った。

ドラマのエンディングの壁画は座標をめぐって戦ってる絵だなあ。

>>427
確定って言葉に拒否反応示しただけの感が否めないな

注射の件は知性巨人になる為の過程の話で人間に戻る条件の話じゃないわな
なら何故ライベルは「ユミルを故郷に連れ帰るのか?」ってとこが抜けてる
ライナーがユミルとの駆け引きに応じたのはユミルじゃ無いとダメだからじゃない?
普通の人間を食わせとけばいいならユミルの強引な駆け引きに応じる必要は無いし
ユミル自身が自分の価値が高い事が分かってるから駆け引きに出れるんだと思う

知性巨人の捕食説が自分の立てたヤツかも知れんからかなりムキになってしまったけど
自分が書いた時も「注射で全て解決」に論点すり替えられたから気になったんだ
注射の成分とかフワッとしたものじゃ無ければ遠慮無く論破してくれ

>>433
レスありがと。
なるほど。確かにユミルを連れていくってのが抜けてたね。
11巻以降の話が手元にないから確認出来ないんだが、ユミルを連れていく理由は知性巨人であるユミルを誰かに食べさせる為って事かな?
ユミルは助からないって言っていたのは覚えてるんだが・・・記憶力が乏しいもんで申し訳ない。

>>427で自分が言った注射うんぬんは妄想の域を出ないってのは自覚してるから、さらっと流してくれると助かるw
自分が言いたかったのは、確定とするのは早計じゃないのかって事で(確かにこれって拒否感示してるって事かも)
完全に間違ってる!自分の意見が正しい!と思ってるわけじゃないんだ。念のために言うけど。

”知性巨人を捕食すれば”っていう仮説は、ユミルがベリックを食べた事が決定打だと思うんだけど、自分が早計だと思う理由もそこにあって。
ベリックが知性巨人だったという確証がない事が気になるんだよね。
ライベルと一緒にいたという理由だけで知性巨人だったとするには乱暴な気がする。
第一、知性巨人だったんだとしたら、なぜ巨人化してユミルに応戦しなかったのか?なぜ素直に食べられるような真似を?っていう疑問が残る。
一緒にいたライベルも巨人化していないのはなぜか。巨人化能力を得る前だったのか、巨人化出来ない理由があったのか、そこまではわからんが・・・

って、ここまで書いといてなんだけど・・・自分でも単にイチャモン付けてるだけのような気がしてきたわw
朝一で頑張って頭働かせてるつもりなんだが・・・上手くまとめられてない気がする。

仕事行ってくるわ orz

>>434
作戦前で巨人化できなかったんじゃないかなあ。
作戦 >> べリック

ガイドブック手元に来た…。

リヴァイ 12月25日生まれ でやんの。 クリスタと関係あるか?
あと幻のネームに「ビスマルク」って落書きがある。ビスマルク体制?

>>434
いきなり妄想になっちゃうけどユミルの件は壁破壊後の避難中かなと思ってる。
作戦後なら崩壊中と言えど壁内で巨人化するわけにもいかないし
ダッシュで避難民に紛れ込む為に体力の関係で巨人化自体出来なかったってのもあるかも知れない
後はユミルが戻ったのはライベルが確認してないんで目の前ではない事は分かるから壁内へ鬼ダッシュしてた時ぽいからかな

注射の件で確定してる事って記憶障害だけで
注射で巨人になったうんぬんは可能性が高いだけだよね

巨人の力は盗める、ユミルはベリックを食べた、人に戻るには人を食べなきゃいけない
ライベルは故郷にユミルを連れて行って戦士に食べさせるつもり
って点を考えるとやっぱ知性巨人捕食して人間に戻るってのが正解なきがする
ユミルのいう巨人の力ってのが自分の意志で巨人になったり戻ったりできる能力ならね

>>436
前スレでそんな話になったの思い出した

人とはお互い支えあって生きているんだよ

>>437
ユミルはクリスタを引き渡せば命の保証はしてくれるみたいなことライベルが言ってたよな?

とりあえず王政の正体や壁の正体を聞き出すためだと思う。

ユミルは訓練兵になる前からクリスタを探していたというなら、ライベル達に頼まれたんだと思う。

>>439
ライナーはユミルが敵のままでも味方になっても
ユミルの身の安全を保証できるとは言ってないよ
でもクリスタの未来は何とかできるかもしれないって言ってる
ユミルはどの道死ぬのが濃厚だけど、クリスタを助けたいから
ライベルに協力した、46話読む限りそう解釈してたんだけど

>ユミルはクリスタを引き渡せば命の保証はしてくれるみたいなことライベルが言ってたよな?

↑はどの部分からそう読み取れるの?

>>440
本当は自分のためなんだって事

ライナーが序盤で言ってた
帰れなくなった故郷に帰るって発言が気になる
なんで帰れなくなったんだろ

>>442
ベリックが消えたからって↑で言われてた

初襲撃で夕方に侵攻したのは
巨人を壁内に招き入れつつ、
混乱に紛れて自分達も壁内に潜り込むためだべ
紛れ込む時間帯にちょうど日が暮れてればより安全
特に初襲撃のときは3人(+ベリック)は
子供で身体能力が低い、立体機動装備ない、巨人の練度が低い(?)から
巨人化解除後の巨人との遭遇は即死レベル

しかし母ちゃん捕食巨人わざわざ出してきたからには
ハンネスさん死亡っぽいなぁ・・・いつか飲んだくれに戻って欲しかった

>>441
すまん、わからない
48話のユミルがクリスタを説得してるとこの事だったら
クリスタを引き渡せばユミルの罪を不問にしてくれるってのは
ユミルが勝手に言ってるだけでライベルは言ってないよね
クリスタ説得する為についた嘘だろうな

>>444
その即死レベルの遭遇がユミル巨人じゃないかと思うんだけど
そうなるとユミル巨人は夜でも動けるって事なんだよなぁ
謎だなーユミル

いや、結局夕方に食われちゃったんじゃね?
「食ったじゃないか」のシーンは夕日のように見える

>>444
最初の襲撃の目的は、「壁内の人類に巨人の恐怖を思い出させる事」
そして、「潜り込む事」そのものだったんだと思う。
夕方になったのは、壁を壊した後、時間を置かずに夜になって、
巨人の動きが弱まるのを見越してってのと
あの日も、調査兵団が出かけてから巨人化してんだよね
出来るだけ調査兵団が壁から遠ざかってからってのも狙っていた筈
これら全ては、壁を壊して侵入した後、人間形態に戻っても安全、という目論見かと

潜入した後は、特に目立った行動はしないで数年後に兵士に志願したわけで
兵士になる事が、次の目的だったようにみえる
じゃあ、何で兵士になる必要があったのか?と考えると、座標絡みなのかなぁ

侵入から兵士に志願するまでの数年間は、何やってたんだろう…?

てなると、壁内から外部に情報を与えるスパイもいると思う
キースが悪魔やな!

>>448
そうだねぇ…
エレンの初陣のときは、既に壁内にいたから調査兵団が出て行くのも知ってて当然だけど
エレン母が亡くなった時の侵攻は、壁内から「調査兵団この日に出るよ」って情報がないと
壁外の人類にはワカランもんなぁ…

そうなると、やっぱり怪しいのはグリシャになっちゃうなぁ…
まさか自分の妻が犠牲になるとは思ってなくて、後悔…
エレンには注射をする決意に至ったってことなのかなぁ

>>446
ほんとだ、みてみたら夕方っぽい
シガンシナの人が全員避難完了して夜になってから動き始めたもんだと
思ってたけど、いやでも夕日じゃなくて朝日かもしれないし
ベリックが食われたのは壁を破壊した次の日かもしれん
疑い始めたらキリがないけど

エレンたちの乗った船が最終便?で
夕方出向~船上で日が暮れてるから
夕方までに避難出来なかった人たちはみんな胃袋っぽい

>>437
注射の件は何でも解決する魔法の言葉になってしまう傾向があるな、気をつけるわ

>>445
宙ぶらりんだった目的意識って設定が絡みそうだな
エレンはよく分からんがユミルの「死んであげた」が巨人化なら目的があって自らなってるって事なんだろう
コニーの村等はじゃれてる巨人だけだが人間時の最後の行動のトレースって感じだろうか

「食う」「寝る(休む)」「営み」の「営み」部分に人間時の目的が入る感じなのかな
目的が欲求に変わる的な

初心者の思いつき。

この国は三重の壁に守られたほぼ円形の国土ということですけど、北は海に面しているというのはどうでしょう。
ユミルの故郷は北で、もともとそこで暮らしていた民族。(中央とは民族が違う。仮にA国とします)
A国は半島のように三方海に囲まれ陸地部はウオールマリアがあったため巨人発生後も巨人からは守られている。
(シガンシナ区でいう半円形上の部分が海ってこと)
海に面しているのでニシンも取れる(ニシンって北の魚ですよね?)。それでニシンを知っていた。中央とA国は塩や海産物の取引で関係があったが、
貴重な塩の産地であったため、塩を求めた中央から侵攻され併合、とらわれた人々は巨人化の実験台にされる。

というのは無しですか。

5年前に壁を破壊して巨人から人間に戻った後の
ライナー達の足取りが気になるわ

>>452
巨人になれるのが知性巨人で、巨人にされたのが無知性巨人か
ショッピングモールに集まってきちゃうゾンビみたいに
巨人化しても人間の時の習性っていうか心の中の強い部分が
表に出てきてるように思えるわ
おそらくコニーの村で巨人にされた中に胸と股間を手で隠してる奴したよね
あいつはたぶん女性なんだなって感じた

>>453
現在は中央が海の利権を持っているんだったら
どうして海産物を壁内に流して人類のお腹を満たそうとしないの?

>>453
何度となく壁の形の絵は出てきてるし、それはないんじゃないかな。
それにアルミンが海について語った時、エレンは海の存在自体疑ってたし・・・
ウォールマリアの沿線上に海はないと思う。

それにしても・・・地球規模を前提に壁の大きさを考えると、壁の外全てが巨人に占領されてるとは考えにくいよね。
規模が大きすぎてエレンが生きてるうちに駆逐なんて無理だろw
ウォールマリアの更に外側に第四の壁があって、それを含めた壁内全域 もしくは壁のある大陸のみがなんらかの実験場なのでした。
ってところまで妄想した。

ミカサの頭痛って何かの副作用でなるのかな?

何か隠されてるような…
カルラ喰われてから頭痛の描写がでてこないよね。

>>454
壁内の人にいきわたるだけの漁獲量はないのかなと。特権階級で消費されるぐらいかな?
現代の船のようにエンジンはないだろうし、遠洋漁業とかもないでしょうし。
人口全然違うけど三崎港だけじゃ神奈川県民ぶんは賄えないような感じでしょうか。

>>455
やっぱそうですかね・・・。領内すごく広いから南の人は北のことなんて想像もつかない感じかなあと。
私たちは日本人だから海を身近に感じるけど、まだ文明も発達していない時代に内陸で暮らしていたら
海なんて想像できないと思うんですよね。しょっぱい大きな水たまりなんて。

2000年後の君へってタイトルの意味が、ループ説のものだとしたら。

2000年前に人類と巨人の最終決戦が起きて、人類は敗北→何かしらの能力でエレンの夢に人類が敗北した記憶を映す。
ミカサ髪伸びた?→夢の中にミカサがでてきたかもしれない。

記憶を持ち出したのはミカサ関係の何かだと思う。
ミカサの刺繍とか気になる。

「いってらっしゃい」は最後の戦いに送り出す台詞?的な

結局人類は敗北する。

何かの能力で、時は流れ続けるが、人類が敗北する前から人類が敗北するところをループしている。

ミカサが何かの能力を持っているならば、人類敗北の後に人類敗北前に戻りその世界をループしているのかな?と思うんだが。
そのため、ミカサはリヴァイと対等の存在。
このまま話しが進めば、ライベル達と人類の最終決戦が起きるんだろうな。

カルラ巨人が現れたのはその前兆かもしれないね。

2000年後の君へは、2000年の間、時は流れ続けたままループ世界になっている。
2000年前から記憶は受け継がれてきている。
グリシャがエレンに注射をするときに言った、「彼らの記憶」とは2000年前からの記憶。グリシャも同じ夢を見たんだと思う。

予想だけどもどうかな?

>>456
今んとこは家族を失うトラウマ症状以上のことは言えない
両親が死んだとき
カルラが死んだとき
エレンが死んだとき
エレンがアニに食われたとき
エレンがライベルに拉致されたとき

巨人の正体って人類のもう一つの姿のような気がしてきた
ドッペルゲンガー的な
巨人が当たり(人間の自分)を引くために人類を喰う的な

当たり引いたら知性巨人

>>458
何故、1000年後でも3000年後でもなく2000年後なの?

>>460
ユミルの当たりがベリックってこと?

>>457
壁内はそこまで大きくない上、それぞれの都市間が断絶状態ってのは各地から集められた兵士の存在がある限り
ちょっと考えづらい。
公式で壁間の距離が発表されてて東京を中心にして外側が鳥取くらいだって考察されてたよ。

>>453
北側についての作者コメントのせときますね。
>北側にも巨人はいますが、南側を狙われることが多いため、
>住人は少し気楽だったりします。そのため寒くて生活は大変だけど、
>北側に住みたいと思う人達は少なくないんですよ。

>>462
ああそうか、兵士は各地から集まるんですよね。気が付きませんでした。
>>463
ありがとうございます。そういうコメントがあったのですね。

皆様つたない妄想におつきあいいただき、ありがとうございました。

・ニック司祭は壁全てが巨人だとは明言していない
・今現在のウォールマリアはどうなっているのか
・鎧の巨人状態でも無知性巨人に襲われるのなら、ライベルたちはどうやってウォールマリアまで来たのか(立体機動装置無しでは巨大樹を登れないので休憩も難しい)
・知性巨人の可能性が高い猿は故郷まで帰れるのか
・猿がローゼ内で無知性をコントロールしていたが、マリアや外にいる無知性もコントロールできるのか
・故郷の位置

俺は何を書いているんだ

>>465
ハンジが
壁は大型巨人が主柱になっていてその表層は硬化した皮膚で形成されていたんだ
って言った時のニックの反応見るに当たってるんだろうから
壁の中はほとんどが大型巨人なんじゃないかと
猿は謎だらけで猿とライベルの関係すらわからんものな
故郷組の言う故郷ってのがライナー達の生まれ育った場所なのか
ライナー達の祖先が住んでた場所なのかもわからん

気になったんだけどユミルに襲われた時何で巨人化しようとしなかったんだろ?

見る限り手を口に持って行ったりするそぶりもないし

襲われたのが巨人化出来るようになる前だとするとライベルの故郷の近くでベリ喰ったことになるだろうけど
ユミルはベリ喰ってどうやって壁にたどり着いて中に入ってきたんだろ?

ふと、ミカサの巨人化もあるような気がしてきた

これまでは、グリシャがエレンに注射を打ったとき
ミカサは、そこに居なかったと漠然と理解していたけれど
5年前の壁破壊後に子供達だけになった状態で、エレンをミカサから連れ出すとか
グリシャでも無理っぽい
というか、グリシャが連れ出したのなら、ミカサにその記憶があるはず
てか、ミカサも実の子同様に育ててきたグリシャが、エレンだけ生き延びさせようと注射を打つとかなくね?
ミカサにも一緒に打ったんじゃね?
エレンもミカサも、副作用の記憶障害で、一緒に打たれたこと忘れてるだけじゃね?

>>467
全く同じ事を>>434で自分が聞いたよ。
それについての意見ももらえたよ。

せめて最新50のレス位には目を通しておくといいかも。

>>468
グリシャは生き延びさせる為に注射を打ったわけではないと思う。
地下室に行く為にウォールマリア奪還が必要で、巨人の能力が役立つって言ってるから。
エレンを地下室に向かわせる為に注射を打ったんじゃないかな?=ミカサではなく、エレンでないといけない理由があったって事かと。

>>467
ベリックが捕食された場所は壁外かくていではないとおもうが

>>470
まだ無知性の巨人ユミルはどこにおった?って話だよ

>>458
エレンもミカサも引き継いでそうなのが曲者だよな、引き継ぎ方も別物なのかな
今俺等が読んでるとこが1周目なのか、それとも色んな周回をチグハグに繋いでるだけなのか
後者だとループ考察は最終話まで読んで読者に委ねる的なエヴァ臭が香りだすけど
もし一巻から並べ替えて複数の話でキレイに進んでたら新人作家にこんだけ大金かけるのも頷ける

時が過ぎれば、すべてがわかる.........

こんにちは

http://13yd.cn/fb

http://13yd.cn/fc

http://13yd.cn/fd

http://13yd.cn/fe

>>468
注射の場にミカサがいたかはわからんけど
ミカサは何か隠してる様には思えるんだよね
アニメ2話で注射の回想の後エレンが目を覚ました時
エレンが 父さんとあってた気がする と言ったのをうけて
ミカサは まさか、夢だよ と言ってるんだけど
親父が持ってた地下室のカギをエレンが首にさげてたから
普通に考えれば親父とあってたってなるのに
そっこーで夢だって言えちゃうのはどうしてかなぁと思う

地下室とグリシャからエレンを遠ざけようとしてる気がするけど
じゃあ何故遠ざけるのかってなるとミカサはグリシャから
地下室の事を聞いたか盗み聞いたかしていて
エレンが地下室を目指すのはとても危険で死ぬかもなので
エレンを守る為に遠ざけようとしていると妄想するんだけど
そんだったらエレンが目を覚ます前に鍵を隠すか捨てるか
すればいいじゃんね

>>475
お、おう…

アニメの描写で原作考察の補填とかするならまだしも、
さすがにアニメの描写だけで1から10まで考察するのはねーわ

その通りだな
すまない、注意するよ

アニってあのだいぶ消耗した状態で巨大樹の森から壁内までどうやって戻ったんだろう

馬があればなんとかなると思う。

壁は立体起動で昇れる。
それをマルコが目撃したとか?

巨大樹の上で休んでから巨人化して壁まで走って
壁を越えてから馬かな?とか思ってた
どっちにしても、移動だけでも相当大変だよね

え?え?
マルコって生きてたの?
え?え?

>>480
マルコその前に死んでるよ

夜間に巨人化できるかどうかは知らんが
出来るなら余裕っしょ

>>479

エルヴィン「もしも、女型に調査兵団の死体に化ける能力があるとしたら・・」
リヴァイ  「死体を壁の中に入れられない、捨てるしかないか」

死体    「痛~い か弱い乙女を捨てるなよ」

ライベル達の故郷について…

ライベル達104期生がウトガルド城で獣を見つけたとき、ライベルユミの反応が何か怪しかったシーン

おそらく獣はライベル達にとって重要な存在?だと思う。今更だが

エレン達が助けに来たとき、
ベルトルさんが、
これで故郷に帰れると言ったのは、獣を見つけたためだと思う。

あの後ライベル達は獣を追いかける予定だったのだろうか?

予想外の展開(エレンとライナーのバトル)のため獣を見失った?

とりあえず巨大樹で休憩するが、調査兵団も予想以上に行動が早かったためグダグダになりながら出発。

ユミルはクリスタを確保。
調査兵団が追いつく→バトル開始

ライベル達は獣がいないと故郷に帰れないと思うんだが…

獣がいないと故郷に帰れない、か

単純に獣が持ってる無知性巨人を操る力が必要なのかね
安全に帰るために

まさか獣が時空を超える魔法使いとかそういうわけはないよな、さすがに

>>487
獣の巨人て異星人じゃね? - SSまとめ速報
(ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6689/1370344571/l50)

ライナー達戦士が戦う相手が王政じゃなくて別の奴らだとする
その別の奴らに故郷を奪われたライベル達は取り返すために巨人の力で対抗しようとする
しかし無知性巨人を完璧に従わせることができない
そこで座標が絡んでくる


座標とはなにかを示し導くもの
ここでは座標が巨人を導くものとする
三巻のトロスト区奪還作戦の時にエレンに巨人がひきつけられてた
だから座標とは知性巨人のことでその能力が無知性巨人をひきつける(従わせる?)能力だと予想する
ライベル達は奪われた故郷を取り返すために座標の巨人の力で無知性を従わせ故郷を奪った奴らと戦争をしようとしている

人類に消えてもらおうとしたのは
その奪った奴らより壁の中の人類の方が多いから無知性は壁の中の人間に引き寄せられていた
だから人類を減らすことで
無知性巨人を奪った奴らの方に向かわせようとしていた
でも座標があれば無知性を従わせることができるので人類を減らす必要もなくなった
だからライベルはエレンに
お前が一緒に来てくれれば壁を壊したりしなくていい
と言っていた

猿に関してはよくわからんw

いきなりでてきて長々語ってすまん

アルミンはアルミン似の巨人と融合する

Awesome blog you have here but I was wanting to know if you knew of any user discussion forums that cover the same topics discussed in this article? I'd really love to be a part of online community where I can get opinions from other experienced individuals that share the same interest. If you have any recommendations, please let me know. Bless you!
ナイキランニング http://www.nikejashoes.com/

腰の『悪魔の末裔め!』発言で壁内人類悪っぽくなって
壁内人類先祖がライベルアニ先祖から壁を奪ったとか
騙したとかそれで復讐してるとかいう考察を多く目にするんだけど

これミスリードだったら面白くないですか?
根拠はないですが…(笑)

人類攻めてるのはあくまで座標の為で
座標をつかったもっと大きな計画があるのかなと…

ミカサ巨人説は考えたことなかったけど、昨日アニメ見て原作確認したら、
指輪見てすぐミカサ危険察知してるね。
調査兵団は噛むことで巨人化するというエレンの知識しか無いはずなのに。

それと初期のエレンの巨人化の時ミカサを襲った理由。

うーん。

エレンが巨人化の条件をミカサとアルミンに話さないわけがない
家族同然だし

>>493
「噛む」じゃなくて「自傷」って事は理解してなかったっけ?
自傷するならブレードでも使えばいいのに何故かエレンが噛む事を選択してる
親にかまって欲しい子供がする行為らしいよ

こんにちは
http://mwz.so/bkj

http://mwz.so/bkk

http://mwz.so/bkm

http://mwz.so/bkn

http://mwz.so/bkp

ミケが巨人の匂いを探知してたけど、実際どんな匂いなのか気になる…。

>>492
単に猿からそう教わっているだけという可能性もあるしね。
個人的にライベルアニは猿側と仲間という関係ではないと思ってる。
仲間だとしても、戦士として洗脳されてるとかかなと。
具体的な根拠はないけどねw
ライベルアニになんとか生き残って欲しいなっていう単なる願望です、はい。

生き残るのは無理でしょうな

>>489
通常巨人は人間よりも優先して知性巨人に食らいつく習性があるじゃん
これだと知性巨人なら誰でも良い気がしない?
それこそ壁内への攻撃の時と同じで
アニに巨人軍を連れて故郷まで走ってもらえば良い

>>493
原作ですでにエレンが巨人化について
「きっかけは自傷行為です」って言ってる
ミカサが知っていてもなんの不思議もない

今回のライナーの襲われっぷりを考えると
「知性巨人>人数が多い方」ってのが無知性の習性っぽいしな
今んとこエレンだけの特別な事情って
・壁内出身者
・暴走
ぐらいだ

ライナベルさんは自称行為してたっけ

ベルトルさんは、塔のところで手をかもうとしてる絵があるよ
でも二人が巨人化したのはミカサに切られてだったから
実際には他傷でも巨人化できるんじゃないかな
エレンも最初は自傷じゃないし

>>503
自傷以外で巨人化は時間がかかるとかかな?

斬られてからミカサ達が逃げる暇が少しはあった気がする。

それより、ライナーが包帯を外したとき煙が出てたのってどういうこと?

やっぱりライベル達の故郷に帰るには獣が関係してると思う。

あそこでベルさんが故郷に帰れるって言ったのは獣を見つけたからだと思う。
ライベル達は獣を見つけたら任務を終了して故郷に帰らないといけないのかもしれないのかな

にわかなので、ちょっとググってきた。
失楽園も絡んでるみたいだね。

>>504
巨人の力で怪我を治すのも、コントロールできるってことかもね。

王政府が黒幕なのは、ベルトルトの悪魔の末裔発言から確実になったな。

エレンの巨人に対する怒りが王政府に向かうはず

で、その王政府に自分の父親が絡んでるとか知って失望&混乱するエレン展開かもね。

名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします

>>501
巨人化の技術が、戦争の為に生み出されたとすると
襲う順が、「知性巨人>多数の人間>少数の人間」というのも理解できる

ひょっとしたら、GANTZみたいに点数化されていて
100点に至ったら人間に戻れるとかの設定かも知れん

本編と単行本表紙の食い違いに
立体機動装置に破損があったかどうかで分岐するとかいう仮説があったけど、
基本的に大型巨人襲来とかの歴史に残るような大きな流れは変わってない

で、ミカサ外伝の場合は
野犬による強盗阻止が発生しただけで大型巨人襲来が発生しなくなった
つまりミカサの両親・エレンの両親・エレンがぶっ叩いたオッサンのどれかが壁外勢力になんらかの影響を及ぼしたと考えられる
(例えばミカサの両親が内通者だったとしたら、突然連絡が途絶えたのは内通者とバレて消されたと壁外勢力が判断したってのがあの襲撃の真相だったのかもしれない)

何の根拠も無い妄想だけど、
シーナ、ローゼ、マリアってのも、かつて存在した人物で、壁を作る際の人柱になってるんじゃないかと思う

また、アニメEDの壁画で、大型巨人が並んで壁を形成している絵を見ると
巨人の腕の下に「翼を持った人間」と思しき姿も確認できる
これはかつて、大型巨人になれる多数の人間と、空を舞う人間が、彼らを導く女神の元に壁を形成したということ
そしてこれは、シーナ、ローゼ、マリアと3回繰り返されてきた

現在の作中の時代においても、今後同じ事が繰り返されるのだと思う
空を舞う人間は立体軌道装置を身に付けた兵士
そして作られた壁には、彼らを導いた女神の名前がつけられる…その名はウォール・ヒストリア

何故かエレンだけが次の可能性として「タマシイムマシン」により子供の頃に戻る
しかし、これまた何故か壁だけが「強くてニューゲーム」状態で繰り返しの世界にも現れる
四重の壁に囲まれた世界で、エレンの次の戦いが始まる…END

やっぱりグリシャは生きてるよね?

>>514
生きてて欲しいところだがその期待を見事に裏切りかねない作者なだけに生きてるとは言い切れんな。
グリシャさん生きてないともし地下室行けんかったらなんにもわからずじまいで終わってしまう。

生きてても エレンが怒り狂うぐらいしかイベントないって話をきいたけど
どうなんかなぁ

でも死んでた方が話スムーズにすすむのかも
生きてたらもうこんがらがっちゃいそう 笑

まず気がかりは第一話、エレンが初めて超大型を見たとき「あいつだ」と、なぜか知ってる風だった。
その後壁外調査で女型が、自分のように人が巨人になったと推測する場面でも「超大型と一緒で」と言っている。
これにはエルヴィンやアルミンも気づいていたが、2人はなにかしらの確証があってのこと。
エレンはあの時点では2人の確証をまだ聞いてない、だから鎧の方は触れていない。
つまりそこから割り出されるのは、冒頭の回想シーン。未来の記憶なのか、過去の記憶なのか。

最近気になってるのが
三巻でグリシャがエレンに注射するとき「使い方は彼らの記憶が教えてくれるだろう」 って言ったこと

ってことは エレンの中に何人かの記憶が混ざってるってこと?

だから巨人化するとき 手を噛むのを知ってたのかしら

ワープだと思わせといての他説を信じてる。

ワープはつまらんかもねぇ

ずっと昔に「自然保護説」 ってのをみて おー!!ってなったのをおぼえてるけど 最近はどうなんだろ

ウォール教が自然保護団体で 自然を守るために人間の数をへらしたー みたいな

あと巨人は種からできとる って聞いたかな

>>518

重要な人物の記憶というのはあり得るかもしれない・・・

酷い理屈だが獣巨人とかかわりがありそう・・・

それか王政

>>521
彼「ら」だからなぁ。
獣と関わりがあっても獣の記憶だけじゃなさそう。
ていうか、ずっと出てきてないけど王政って一体どんな組織なんだろな。
王政も大切な何かを守るために何かと戦ってたりすんのかな。そういうジャンプ展開はイヤダ。

王政が座標持ってたりね

>>523
王制は一体何を隠してんだろ。
でも実際問題王政より貴族とか宗教団体の方が政治的な力持ってそう。

なあ四巻の表紙でマルコだけ立体起動装置つけてないことに今更気付いたんだけどなにこれこわい。

>>525
前も出てたけど
よく見てみ
クリスタ、ベルさんがいないのである

本当だ

>>526
それは知ってるけど、
あれって今現在死亡フラグたってる奴とかそういうの関係ないよな。な。

まぁ王制がこれまで出てこなかったのは ブラックな方だからだろうねぇ

なんかコミックスの表紙の謎で聞いたことあるのは
あの表紙どうりに物語が進んでいっていれば人類は滅亡の道をたどらずにすんだのに、ていう話。
わかりやすいので七巻、七巻のエレンは巨大樹の森でリヴァイ班の仲間を信じて巨人化しなかったけど、表紙は巨人化したエレンと女型が戦ってる。
これは、もしあの時エレンが自分を信じて巨人化していればみんな助けられたという暗示。
つまりあの表紙どうり一巻から現在発売中の十一巻まで進んでいれば人類は滅亡しない。
しかし内容は全く違う巻が多い。
つまりこれは・・・。
という表紙未来説。
信じきってはないけど知ったときは鳥肌もんだった。

何か いろんな説があるけど 猿の存在が全く訳わからない

人間が化けてるのか 猿が化けてるのか 化けてないのか

>>531
でも壁の中の文化とか発展がなにもわかってなかったから
人間だとしても壁外の人間。
グリシャだとしたら進撃ワープもの決定。

ワープはイヤァァ

でも色んな言葉を喋れそうなあたりが 異世界から来たのか めちゃ頭がいい人間か

でも子供が化けてるってゆーのもみたことあるな

ますますわかんないー

聞いたことあるのは

・エレンワープ説
・アルミンワープ説
・グリシャワープ説
・あの世界がワープ説
・パラレルワールド説
・ネトゲ説

等。
もうわけわからん。

ワープしすぎでしょお笑


唯一 あの世界がワープ説が面白そうだけど


話が壮大になりすぎて中途半端でお仕舞いになるのが一番怖い

517です
まず結論は、エレンたちは実験体
一番外の壁と思われていた壁の更に外にもう一つ壁があり、巨人(失敗作)が閉じこめられている
つまり4つ目の壁、4つ目の地区の存在
そして、それを可能にしてるのは中央の王政と外の住人がグルだから
これなら巨人出現後の壁の建設の謎や王政の外に関する文献の規制などの説明がつく
つまり、巨人が現れてから壁ができたわけではなく壁で囲った施設で巨人化実験をしているということ
人々の記憶は消されてると仮定すれば
映画のアイランドのようなストーリーかな

>>536
それグリシャどこポジション?

グリシャはその事実を知った実験体、もしくは元研究員の対抗勢力かな

>>538
なるほど、かなり興味深い説ではあるね。すげぇ。
なんとなく大体の伏線にも繋がってる。

ただこれには実験そのものの目的がないのが、不確定なとこだな
人の行動分析観察なのか、ただの権力者の遊戯なのか
市民を住ませてこの実験をやる目的がないんだよな

>>536
すごい面白いけど
今のところ妄想って言われるだけだな
あまりにも結びつく点がないのが残念だ
なんかこれだ!
っていうような証拠さえ出ればいいんだが

まぁ20巻位までするんだろ?
終わりを書くのは早い
じっくり考察していこうじゃないか

まあ未完にさえならなければどんな終わり方でもいいや。

ざっとレス遡ってきたけど、べリックが食われたときは彼らは巨人になれたのか?という点。
「ユミルの巨人は素早いから一瞬で俺達もやられる、実際あいつはべリックを食ったじゃないか」
みたいな台詞を47話でベルトが言ってたよね?
実際、というのはべリックが巨人化できる人間じゃないとおかしな言い回しになると思うんだけどどうか?
その際に

途中でごめん
その際にライベルは巨人化できなかったんだと思うな。
まだ能力がなかったのか、体力がなかったか、今なるわけにはいかない状況だったか、
あるいは未熟だったから仲間が食われて怯んでしまったか…
まだ考えが纏まってなくてアレだけど、少なくともべリックは巨人化できたと考える。

>>544
確かに3人とも巨人化できること前提に読める
巨人化するひまはないから拘束すべきだと

>>536
確かにその考察、面白い。
「行ってらっしゃい」は、エレンがもっと幼いころに4つ目の壁の外から
実験地に送られたときの記憶。もしくはグリシャが勝手やって壁内に紛れてたか何か。
夢に出てたのはミカサじゃない。
猿も4つ目の壁の外から新たに投入された。
実験している人たちのところにエレンを連れて帰れば
ひとまず実験の目的は達成されるので後は放置されるはず。
でも実験の終わった土地にどっちみち未来はないね。
何の実験かわからないけどw、こんな感じ?

壁破壊前か後かは分からんが、
とにかく壁破壊+混乱に乗じて紛れるのが最重要な任務の途中で
下手に巨人化するわけにも、巨人化する体力が残っていなかったとも考えられる
ユミルの奇襲が超速すぎて対応出来なかったでもいいけど、
巨人化能力がまだなかったってのはないな

人間に戻れたユミルも壁内に紛れられたってことは
最低でも襲撃したその日の出来事だろうし

俺も>>536的な説を考えてた。
壁は実験施設で複数あり、巨人化できる人間兵器→戦士?を作る施設。
巨人化実験に目的があるとしたら、軍事か医療だろう。
エレンたちのいる壁の人類は失敗作で、どうやっても知性を持った巨人を生み出せない。
(ローゼ内に発生した巨人が夜間でも動けたのは、壁内巨人の特性とか)
もういいや、処分で!っていうんでライベルが「この人類」を滅ぼす為に来た。
が、その途中でエレン(壁内出身の成功作)を発見し、こいつを連れていけば滅ぼす必要がないじゃん!
というのを考えてた。

が、ライベルがエレンを拉致してからの流れで一気に遠ざかったね。
座標って言葉からしてもっとSF的な、宇宙人かタイムマシンみたいなものが絡んでくる予感。

医療 っぽいかも!!

エレン巨人化実験の時に 巨人化した部分は高熱なのにスプーンは変形してないのがすごいひっかかった

もう最終話最後のコマがミカサの「おかえり」でもいいよ。

549
俺は失敗作は外にいる能無しの巨人で、エレンたち人類は別の理由でいると思う

ヒマな人は,この説をネット上に拡散してくれ!!
より多くの人の反応を知りたい
細かいとことかは違うと思うが大きな流れとしてはアイランド的な感じだと思う
信じ込んでいた世界の外には進んだ未来社会が広がってる的な
まだ妄想の域だが、この可能性ならなくもないかな、と。

>>553
言いにくいんだけど拡散しなくてもここの過去でもかなりコスられてる説だよ

1 巨人は元は人間だった 

2 人間を巨人化できるのは猿によるものと薬によるもので2種類以上ある
  ・猿=コニーの村が猿がきたことで巨人化 薬=エレン

3 巨人化した人間は人間を食うことで知性が上がり、ある一定数食うことで人間に戻れる
  ・1匹食べたぐらいでは人間には戻らない(目撃者がいない)
  ・ユミルが60年以上(巨人として壁外を)うろついていたという台詞がある

4 3により、ライナーらは仲間を人間に戻す為に壁に穴を開けたと推察される

5 ライナー、ベルトルトも数十年前に巨人化された人間達で、その原因は王政に
  よるものと推察される
  ・ベルトルトの台詞「悪魔の末裔め」から
  
6 王政は人間を巨人化させることで壁を築いた
  ・外を歩く巨人を壁に埋められるわけがない
  ・意思のある人間でなければ壁として使うことはできない
  ・壁の中にいることを教団や王政は知っていた

7 巨人化できる人間が住んでいる場所がある
  ・故郷に帰るという台詞
  ・ユミルの2人程度を倒したからといって終わらないという台詞
  ・ライナー達はなんらかの指令を受けていると思われること


以上のことから結論
元凶は100年前の王政の巨人化研究。おそらく最初は猿を使って研究していた。
そのうちの一匹が逃げ出し巨大化。猿は人間を食うことで知性が上がって言葉も取得。
猿は人間を巨人化させる能力を持つ(ウィルスみたいなもの?)。そのせいで巨人が増えていった

人類を破滅にまで追い込み、自分達をこんな目にあわせた巨人村の人間は今でも王政
に対して激しい憎悪を抱いている

何の脈絡もなくて申し訳ないんだけどさ

ライナーが「一端危機が去る」 「もう俺たちは壁を壊したりしなくて済む」

とか言ってたので、ライベルアニたちは第一陣の「戦士」で エレンを連れて帰れば彼ら第一陣は壁を壊さなくて済むんじゃないかな

そして後で新手の 「戦士」 が結局壁を壊す というのが自然な解釈のように思う

>>555
3だとさ、何でユミルをお持ち帰りするの?

>>553
拡散いうても
結構それっぽいのは出てるよ

>>530
10巻でユミル巨人化の前についたエレン達の説明はどうすんの?

>>559
だから私はちょこっと見ただけの説を書き込んだだけだから詳しくはわからないけど、表紙どうりに物語が進んでいるとすれば
9巻の表紙では猿と巨人化しようとしてるエレンとミカサがいるじゃん?
それは猿VS巨人エレンとミカサの証拠。
あのときの9巻と10巻の表紙を照らし合わせてみたら、きっとエレンたちは猿に勝ったんだろう。
それならウドガルド城に大量の巨人を呼ばれなくても済んでたし。
10巻は塔が崩れる前にエレンとミカサが駆けつけてるから、それは猿に勝ったあとのエレンてことじゃない?
だからユミルも巨人化せずユミルの秘密も明かされないまま終わる。
これでかなり展開が変わってくる。

>>557
そうだね。
ユミルが「私がおまえらの戦士に食われた後か!?」って言ってることから、
ユミルを食ったらその力を取り戻すことができるってことだと思われる。
またベルトとユミルの会話で
「人間に戻ったとき誰を食ったか覚えているか?」
「ちょうど5年前だから…おまえらの仲間か?」
と言っていることから、「他ではなくべリックを食った」ことによって人間に戻ったと確信しているはず。

過去レスはネタバレするからみてないんだ
アニメ派だから
結構でてるからとか、そんなのはいらない
いろんな視点からの反応が知りたいから広めてほしいの
それに、でてるって割にはループとかがメジャーだし
一番有名な掲示板に書き込んで多くの反応をみせてくれ

>>562
このスレは「ネタバレ」って大きく書いてるでしょ?だから漫画の話がメインなんだよ♪

アニメ派でネタバレを恐れてROMらない僕ちゃんがライベルが巨人だと知ってるのかには触れない方がいいよね??

アニメしか観ていないならアニメ専用板ってのがあるからその板で僕ちゃんの思いの丈を書き込むんだ!

そうすれば拡散はするまでもないよ!本当に良い説なら勝手に拡まるんだ!

>>560
仮にお猿さん倒してたら塔での戦闘は先輩兵団が圧倒してるはず
岩投げで2人は死ななかったし
第二陣みたいな戦略的な襲撃もなかった
猿との戦闘は決着着かずってのが妥当かと

とはいえユミルの正体は確かにバレてないかもしれんな

>>564
うーん実際ちゃんと練ってはないからちょくちょく細かいところ練り直してみますわ。
10巻でそれ以上に気になったのはアルミンがいないことかな。
ウトガルド集合絵で何故かアルミンだけいないんだよな。
七巻表紙とか見ると一見成功ルートっぽく見えるけど
たとえリヴァイ班生きてても 、監督バレでこの後重要な位置に立つらしいアルミンが10巻の時点で死んでるなら
表紙が成功ルートとは限らない。
ちなみにアルミンは6巻で死亡していた説が強いと自分は思う。

563
わざわざ反応してネタバレしてくるとか性格クソだねww
俺の悲しむ顔が見たかったのか?
あんたは自尊心しかないね
おつ

>>565
なんか説明足りなさすぎて変な文になってるからアルミン死亡どうたらの話に補足ね。
表紙パラレル説でいくと10巻の時点でアルミンが死んでいると思った理由。
6巻の表紙も、内容と矛盾している点が多かったりするから。
アルミンが立体起動付けたまんまだったり、女型が大量の巨人を引き連れてたり、内容とは異なった表紙になってるよな?
実際はこの時点でアルミンは死んでたっていう裏付けなんじゃないかと思った。実際、アルミン死んでたって話も出てるし。
深読みし過ぎかもしれんが、実際10巻の表紙にアルミンいないのはちょっと不思議。
7,8巻とかいなくても不思議はない巻はそんなに気にならないけど、もしかして表紙パラレルの通りに進んでたらアルミン時すでに遅しだったんじゃね?
という被害妄想。ややこしいことしてサーセン。

アルミンと同時にジャンも死んでるな
表紙のIFって連載前につくられていた世界じゃないかと思うんだけどどう?

そうか、ジャンも最初の戦闘で死んでるかもしれんのか

でもちょっと思ったんだけど
表紙世界だと女型の正体は判明しないはずだから
(104期隔離)⇒塔で全員集合は整合性取れなくね?

あれいつの間にそんな話しになってるの?

>>569
8巻は内地でやりあってそうだからエレンがアルミンの役を担ってるんじゃないかな
エレンは巨大樹でアニに気づいていたのに見て見ぬふりをしたとこあるけど
さすがに親友殺されたら駆逐モードじゃなくても団長にリークするんじゃない?
10巻の表紙は104期を隔離してるんじゃなくてライベルが巨人だと分かった上で隔離しているとか

10巻の表紙は 本当はみんなで戦うはずなのになーって感じじゃない?

10巻はなんかあの並んでる順番も大きく関係してるらしい。
詳しくは教えてくれなかったけど。ソースは美容室の男性店員さん

三巻の付録のやつの中で壁が中のものを外へ逃がさないようにってあったけどその通りなら面白いね

安心して暮らすためではなくて人間を閉じ込めるのが目的とか

>>571
そうか
友情発生してないから普通にアニって気付い(認め)てもいいのか
となるとアニ捕獲と隔離は調査兵団が主体で決行してるはずだから
今度は9巻の猿との対峙が分からんな・・・うむむ

アニメ観てて気が付いたんだが、
24話の「現在公開可能な情報ウォールシーナ②」

ここで、シーナ内の市民権を得る云々が語られているんだけど
今まさに市民権を得んとする人が出した腕に、12個の髑髏が描かれているのは何故?

これ、12人食って知性巨人になったってことじゃねーの!?
シーナ内には、知性巨人ワンサカなんじゃねーの!??

>>573
それ高度な営業トークじゃね?次回もご指名せざるを得ない的な

つーかコレって見る人によって見え方違くね?俺が見た10巻の表紙は
・巨人関係者達とミカサ&コニーの間が微妙に空いている
・目線がエレクリコニは眼下の恐らく巨人か猿辺り、ユミルも一応眼下
 腰目線はライナーかと思ったがエレンかクリスタぽい(腰の視線を交差させるとエレンが入る)
 ライナーはミカサか何かしらの遠くを見てる
 ミカサはカメラ目線?(俺にはエレン達と同じ所を見てるように見えない)
・口半開きが世界の謎を知らない組、閉じてるのが知ってる組

リアクションの違いがあるところ見ると塔の下にいるものが本編と違うものなんだろうか?
暇な人はどう見えてるのか教えて欲しい

>>573
それ高度な営業トークじゃね?次回もご指名せざるを得ない的な

つーかコレって見る人によって見え方違くね?俺が見た10巻の表紙は
・巨人関係者達とミカサ&コニーの間が微妙に空いている
・目線がエレクリコニは眼下の恐らく巨人か猿辺り、ユミルも一応眼下
 腰目線はライナーかと思ったがエレンかクリスタぽい(腰の視線を交差させるとエレンが入る)
 ライナーはミカサか何かしらの遠くを見てる
 ミカサはカメラ目線?(俺にはエレン達と同じ所を見てるように見えない)
・口半開きが世界の謎を知らない組、閉じてるのが知ってる組

リアクションの違いがあるところ見ると塔の下にいるものが本編と違うものなんだろうか?
暇な人はどう見えてるのか教えて欲しい

コニーが指さしてビックリしてるからやっぱり敵がいるんだろうね それかなんか新しい発見があった
巨人組の表情が無いのが気になるな。

>>576
そこん所の文字だが、
調査兵団で劇的な戦績をあげるとシーナ市民権が得られるとあるぞ。
つまり、憲兵団に入る以外に、
調査兵団で戦果あげまくってシーナ市民権を得るという
ルートもあるようだな。
12体イェーガーしたくらいじゃ市民権得られなそうだが。
そういう理由でそれぞれの討伐数、補佐数をカウントしてる
理屈付けにはなるな。

それともオルオさんやエルドさんは
市民権得てて、家族はシーナ住だったんだろうか…?

さて置き…25話の
公開可能情報で、
地下にも巨人が埋まってるっぽい事が明かされた訳ですが。
誰か絵を描いてたよね…
足首押さえて横たわってる奴がいるのww

こりゃ、エレン地下室にも巨人の一部が露出してて、
そこからグリシャが注射作った系ですかね…

8巻のコニーたちがローゼの南側にいるんだけど、なぜそこにいるかわかる人いる?

それまでの経路がわからないんだけど……

アニメ25話の公開情報…
坑夫の身長を170くらいとすると、8.5mくらいまで
うまってんか。
超大型が10mくらい埋まれば、ちょうどあんな感じに…

やっぱ超大型さんって元々は壁要員だったんじゃないかね…

色んな資源とかも巨人からできてるとかだと、
北欧感がアップしていいね

地下ってよく出てくるねこの作品。
なにか関係あんのかな?作品の謎に。

>>581
アニ捕獲作戦実行中。
104期はアルミン、エレン、ミカサ、ジャン以外怪しいので
隔離待機させられてると思われ。

>>583
壁の構造的な部分で結構重要と思われ

>>580
なるほど
元々、成績上位10人が憲兵団としてシーナ入りを果たせるわけで
それ以下の兵士に対しての、「巨人を12体倒したら~」ってルートの可能性もあるわけか
どちらも、「巨人に対向する力を持つものほど巨人から遠ざかる」ってのに合致する

>>582
ベルトルさんが特別にデカイと思っていたけれど
壁の皆さんは脛のあたりまで埋まってるってことですかね

>>584
thx

>>586
ワシはベルトさんは元々壁要員だったんじゃないかとおもっとる。
壁の中の巨人さんと似てるから・・・って理由だけだが。

超大型いうても、ちょっと壁から顏出るくらいじゃん…って
壁の大きさ比較と、壁巨人と合わせて思ってた。

巨人が人類を生み出したという考察はないのか?

例えば巨人の世界に超未熟児が大量発生する事態がおき
殆ど処分したものの一部始末できない巨人が野に捨てたものが
いつの間にか繁栄して
巨人の領土に侵入した
巨人は驚いて人類を食べ始める

それが人類から見たら天敵が現れたというふうになってるとか

壁は人類を巨人から守るために創ったのではなく、壁内の住人が人類から進行されないために創ったのだと思う

宇宙生誕の混沌の霧が晴れた頃から壁があって・・
ってことではないとは私も思う
そんなんだったらアルミンのおじいさんの本(壁外の世界に触れられている)
とかインチキになる

>>583
嘘かも知れんけど50mの壁を建てるならそれに近い長さの杭がいるとかだった希ガス
まとめにあった壁の内部図の地下に当たる巨人は横臥してたけど縦に並んでるかもなw

話変わるが地下室にあるものが巨人の秘密ってのが固いのだろうけど100年前の正確な世界地図や猿等の居住地の座標ってどう?

外に出たいエレンに見せても大丈夫そうだしカルラが見ても外に興味なければ偽物と思って「へ~」つって終わりそう

平和な時に見せれば夢いっぱいの偽物だし現状の滅亡の危機で手に入れれば命懸けで回収するべき切り札になると思うんだよな

それとミカサの刺青が代々受け継がれてるって所におかしいとこがあって

ミカサの刺青は右手首に刻んでるんだけどママンの右手首には刺青が無いんだよな(第六話冒頭)

実は背中に~とか手首の裏でしょとかアニメは刺繍だから論破は楽勝なんだけどw

ママンの先祖代々はミスリードで座標の隠蔽を両家で行おうとしていたとすれば

ミカサの刺青が点を示して地下室にある地図と合わせないと座標を持つ地図にならず

更にアルミンみたいな壁外の概念(主に海)がある人間じゃないと壁外の地図って認識が出来ないと考えれるので

王政には懐疑的で知性巨人含む外の世界の理解がある人間にしかたどり着けない仕掛けになってる的な

その条件を満たす人物がいない場合は大人しく滅ぼされてくださいと

>>592
すごい納得できた。
ていうかこの説だといろんな伏線が回収できていいな。
しかもワープ説論破できる材料もそろってて個人的には好きです。
でも問題は「なんで人類を滅亡させるのか」っていう根本的なところがまだ原作でも一番の謎にもなってるからなぁ。
外の世界と隔離した最大の理由が改名されればその説が今まで聞いた説で個人的に一番信ぴょう性があるかも。

>>593
間違い訂正

改名→解明

地下室ってエレンの父が所長の研究所でしょ
そこにベルトルト、ライナー、アニが居た
3人はまだ幼いときに親(社会)に連れて来られたので
故郷が何処にあるかわからない
だが研究所へいけばその手がかりが見つかる

あ、因みに脱走したのね、3人とも
で、薬の副作用で人類を滅亡へ追いやるようなマネをした

実にその副作用が問題で
それがあるゆえ対巨人兵器を壁にしか使えなかった人類は
引き続き研究を重ねてた

アレン巨人化は被験者脱走そして巨人化により自身の
そして息子の危機を悟ったアレン父がアレンに授けた能力
そして地下室へ行けば誰がどのように狙ってくる恐れがあるのか
わかると

猿とか研究所で最初の被験体だったんじゃねぇの?
巨人の力のせいで人間の言葉話せるようになっちゃったとか

人類追い詰めた巨人が腕組んで壁化、
減りすぎた人類養殖開始。

普通に人類増えるの待ってるだけとかだったり。

巨人が人類を食べる動機ってのは
空腹を満たすためではなくて
人類に取って代わられないようにってことだと思うんだ

我が子を食らうサトゥルヌスのようにね

だからわざわざ増やしたりはしないんじゃないかなぁ

まぁ巨人に抵抗した人類が図らずも自らを囲い
家畜のように身動きできずにいるのを
なんとか打開するっていうストーリーだと
エレンの憤りとかとうまくマッチするんだが

>>592
とりあえず、改行して間をあけるのやめれ

>>597
巨人が人を食う理由の可能性として、「人を食うと人間に戻れる」ってのが原作で既出

事実、ユミルは60年間巨人として壁の外を彷徨っていたが
ライナーとベルトルトと共に行動していたべリックを食うことで人間に戻った

べリックも知性巨人だったのか?知性巨人を食うことで戻るのか?
人間でも数多く食えば戻れるのか?当たり(知性巨人)を引くのを狙って片っ端から食っているのか?
ガンツみたいに得点化されていて、得点が一定まで貯まると戻れるのか?
そこはまだハッキリしていない

壁の近くの地下は壁と同じ岩盤があって掘れないらしい
この点をどう考えるか

また、アニメ最終回でエレン巨人が発火していたが、何故なのか
単に高温になっただけなのか
エネルギーが溢れていたのか

>>593
あざっすなんだけど攻の1話でエレンが巨人になれる事知ってるから間違いの可能性はプンプンなんよね

>>598
確かにスマホの読みにくさは異常だったは

読みにくくて申し訳だけど絶賛論破募集しています

>>589
北欧と原初の巨人ユミル関係の考察から
ボチボチでてる。

坑夫という職業やシーナ内で特殊な鉱物の採掘が行われてるから
壁の側でなければ多少掘っても大丈夫なんだろう。
坑夫がぶち当たったのは基礎工事の役割を果たす
巨人なんじゃないかな。

>>602
追記
壁教が特に強硬に反対してたのは
壁を抜けるトンネル作りだし。

壁に近いグリシャ宅で地下には基礎巨人が露出してるのかもな…

あと、壁教の祈りの際、一段低く丸く掘った部分で円陣組んでるのも
多少基礎として埋まってるって事を示唆してる気もしなくない。

>>592
壁についてはおおむね同意。
ただ、エレン自身が座標という表現がどうもしっくりこない。
ベクトルとかならわかるんだが。

>>604
駄文でゴメン!本命は地図でエレン巨人は座標では無くて座標の目印みたいなものと思ってる
猿を最終標的と仮定して壁内、壁外問わず座標に凸してくれって感じっす!

>>605
クリスタがいると座標探しが楽になるようなので
クリスタも座標図の何かに関係しているようだな

壁は元々あった説があるよな。
 
壁教(ウォール教)が壁の秘密を貴族のレイス家に代々受け継がせてきたという話だが、壁の秘密をなぜ知っていたんだろう?

壁が元々あった、さらに壁は巨人で出来ている。

おそらく壁教は巨人達と取引をしたんだと思う。

壁教は自分たちが助かるために巨人達に壁を作ってもらう。
その代わりに調査兵団と名のバイキングを壁外に送ってるんじゃないかと思う。

壁が壊されてからはマリアに壁外調査に行ってるけどね

そもそも、マリアの外にライベルの故郷があるんだろうけど

壁内に人類が住み着いた時って壁までどうやってきたんだろう?

ついでに、

25話でアニとアニの父のシーンあるじゃん?

家?の中にもう一人いたよね。
アニと2人。一時停止して見てみて

>>606
上手くはめ込めなくてやむなく考察から外したんだけど
ピリー・レイスの地図ってあるじゃん、1500年に書かれたのにアメリカとか南極とか載ってる怪しい地図
ソニー・ビーンも名前が残ってるくらいだしレイス家は地図に関係あるんかな~って思ってみたりしてる

妄想だとレイス家は地図の伝承だけされていてグリシャがそれを元に地図に書き起こした感じに捗ってる

グリシャとレイス家は繋がりがあるの?

ループ説引っ張り出して悪いんだけど
1話のエレン、ミカサ登場の時、ミカサに起こされたエレンが
寝ぼけて、「あれ、ミカサ、髪伸びた?」って言うんだよな。
ミカサは「何寝ぼけてんのよ」的な返し。

それから5年後、兵士に成る頃にミカサは髪を切ってショートになる。
ただの夢と言われればそれまでだけど。

>>608
それ面白い!

>>608
今、wikで見てきたら、裏表紙の地図とピリ・レイスの地図?船の絵があったりで
の似た雰囲気あるね
昔の地図だからかな?

>>609
無いっすは。壁破壊当日にグリシャがシーナ行ってたのとその昔流行病を抑えたとかでフューチャーされてるかも

>>612
俺はやりすぎコージーで確認したw

グリシャの地下室で巨人の謎が~ってのは分かるんだけど
巨人の謎解きはユミルやライベルの方で小出しとは言え確実に毎回出てるからカナリ怪しくなってる気がするんだよね
「地下室さんのおかげで謎は全て解決ゥッ!!」より事態が急転換するようなものが隠されていてもいいんじゃないかと思う
正解度数は高くないけど面白いとは思うので地下室に地図説を完膚なきまでに論破していただけると頑張れそうな気がします

論破っていうのとは違うけど
今現在ライベルが地下室をさほど気にしていないように見えるが。
地下室を調べるにはマリア奪還が必要なのに、その為の壁外遠征をアニがぶち壊してるしな。
アニさえ邪魔しなければ、割と順調にシガンシナまで辿り着いて穴を塞げたんじゃないかね。
そういった地図(言葉通りの「座標」を示すもの)を探してるのであれば、もう少し大人しくしている方が賢明だったのでは?
人類滅亡でも地下室到達でもなくエレン強奪に掛けたのは、エレンそのものが座標(かもしれないもの)だからだろう。

と思うんだけど、これについてはどう思う?
ちなみに>>592に座標って言葉が出ていたから、エレン座標と絡めての意見だけど。
その座標とは別に、ただ単に地下室には地図があるのでは?っていうだけの話だったら…
肯定する材料も否定する材料もないのでどうしようもないな。

>>614
なんか
根本的すぎる問題だなww

>>614
レスしていただいたのにスマソ、論破上等した直後に47話読見返して破綻してきた
「座標」がエレン巨人もしくは壁内ブランドの他の巨人、つーかどっちにしろ巨人って事は確定したようなもんだったんだな
「アニとクリスタとそれ」の「それ」が独り歩きしてたみたいです

発端は仮にグリシャが消えた直後にエレンが壁内で巨人化してしまった場合ってまず助からないよねってとこ考えてて
その時点で確実にエレンを保護できる人材がライベル勢(大人もいると思うので)じゃねえかと思ったんだよな。調査兵団は超弱ってたし
ので、グリシャは中立なんじゃねえかと。ピクシスのセリフで「全人類がお手手つないで危機に立ち向かう」ってのもあったしな
壁内、ライベル勢共に巨人がいなくなって困る事は無いんだろうから、両者に公平且つ自分の息子と養女の命賭けても実りあるもの且つ
エレンやカルラが不審がらないもの且つ存在する可能性が高いものって感じで地図って思ったんだけど地図の連想で座標まで絡ませたのがまずかった

取り敢えず地下室=巨人の謎で止めずに色々意見聞きたいなって思う

レイス地図はただの地図ではないんだろ?
オスマントルコのオーパーツ。
宇宙からの視点での地図と言われている。

・トルコ→東洋
・地図16世紀
・世界情勢オスマントルコ+プロテスタントvs神聖ローマ帝国+カトリック

ゲーム影響でループがあるなら4次元の座標はミカサ(+エレン)になるのでは?
SF展開、宇宙人(神=巨人)の実験説いけるんじゃないか?

座標って、x軸とy軸の交点でしょ?
「交点」って考えると、無知性巨人が求め集まる点だと思ったんだが…
そもそも、ライベル達がエレンを座標と思った根拠は
無知性と戦ってた事だし。穴ふさぎ時には、
何故か途中から囮に食いつかず、エレンを優先的に攻撃しだすし。
最終的に壁を全部壊せば、
群がる巨人が座標の目印になるハズだったとかさ…

>>616
ベルトがわざわざ「それ」といった事を考えると、
必ずしも巨人とは限らないのでは?持って帰れる物の様だし。

クリスタがいるとずっと探しやすくなるだけで、
すぐにわかるもんでもなさそうなんだよな

こんにちは

http://6kg.cn/fS

http://6kg.cn/gb

http://6kg.cn/gc

http://6kg.cn/gd

http://6kg.cn/ge

>>617
現代の地図に合わせてもハマるスグレモノだったよ
人類VS巨人で人類が負けるのは情報の差って事が如実に現れてるのが最近の展開だよね
もし巨人がどこから来ているのか分かればエルヴィン将軍なら実現度は低くても方法までは分かりそう

>>618
>最終的に壁を全部壊せば、
群がる巨人が座標の目印になるハズだったとかさ…
 コレ同意、死に急ぎ野郎じゃなければ高確率で巨人類は残れる。
 ただ、エレンが死に急ぎ野郎だから「いや、一回死んでたじゃんw」って思いがちだよな

>ベルトがわざわざ「それ」といった事を考えると
 その前のライナーのセリフで「座標がエレン自身じゃ無ければ」ってのがあるんだよな
 こうなると人を持ち運ぶ巨人からすると人かモノかも判別出来ないから破綻はしちゃってる
 読み返して思うけど絡め方が良くないんだよな、素直に地図=レイス家で考えてみるよ

所でミカサの刺青はママンに無いんだがこれについての考察ってどこかにある?

レイス家が地図持ってる説は中々いいな。
壁教の影響で、どうも壁内の正確な地図作りも進んでないとか
正確な広さは不明とか公開可能情報にあった気がするな。
しかし、壁を建設したなら図面とか持ってそうだな。

>>620
ミカサママの考察は無いけど、進撃の巨○速報にアニメの(刺青)模様とか考察
載ってたよ

最初は新薬の実験の失敗か何かで、実験台にしていた猿達が最初の巨人だった。
(ユミルがぞんざいに獣の猿と呼んでいたし、巨人発生までは普通の歴史だと思われる。)
猿巨人達は高い知能でその研究所一帯が巨人化ウイルスに感染するというバイオハザードを起こす。
さらに巨人化させたり操る命令権を持っていて人間を殺すように仕向けた。
そのせいでライベル側人類は猿に絶滅させられそうになるが地下都市などでしぶとく生きる。
猿巨人達は非知性型の巨人に巨人化ウイルス感染者が根絶やしにされないように壁の中で感染者を繁殖させることにした。
巨人化ウイルス感染者も他に生き場所がなく逆らったら即巨人化させられるのでこれを受け入れる。
こうして壁内人類はライベル側人類を攻撃する兵器として飼育されることになる。

そして100年が過ぎた。
ライベル側人類は皮膚のない理性のある巨人化を完成させ、一転攻勢に出る。
しかし猿巨人がどこから非知性型巨人に命令をだしているのかわからない。猿の住処の座標が必要だった。
壁内人類は猿と通じていて座標を知っている可能性が高かった。
そのため多くのスパイを壁内に送ったがなかなか座標は掴めなかった。
じゃあいっそのこと壁内人類皆殺しにすれば巨人の繁殖を防げるじゃないかということでライベルによる人類抹殺作戦が始まった。
気の毒だとは思っても、壁内人類はライベル側人類を攻撃し続けてきた憎むべき巨人達であり、
巨人化ウイルス感染者は元々の原因を作った科学者達やその民族、つまり悪魔の末裔である。
ライナーは壁内人類抹殺か座標発見をして壁のずっと外にある「故郷」へ凱旋するつもりであった。
しかしエレンのせいで状況が一変した。
敵の兵器だと思っていた壁内人類産の皮膚有り巨人が理性を持ってライベル側人類についてくれるなら話がまったく変わってくる。
巨人全員エレンのように理性を持つことができれば猿に勝てるかもしれない。
今ココ

流れを切って悪いんだが
訓練兵の時ライベルアニが同じ班だったが成績上位者を一塊にするのっておかしくないか?
もし生存率上げるために班を一緒にしたとか同郷で連携が取りやすいのならエレンアルミンの班にミカサが入ってないのはおかしいと思う

教官の中に巨人側の人間がいるんじゃないか?
巨人化は出来なくても協力者的な感じのヤツ

その方が話がスムーズにすすむんじゃない?

あっちこっちに散らばってたらめんどくさいでしょ

ゴルフは成績いいもん並べるな

連投すまん
今思い出した
おいらはゲームのシミュレーション場合、無敵軍団作って戦闘してたな

>>624
だったらその教官の名前や特徴など描写がでているだろ

>>624
トロスト区壁破壊のときの話だったら、同じ班とは限らないぞ

>>621
ハンジさんが壁内の地図持ってたけど完全にドラゴンレーダーだったわ
壁内人の価値観が壁の線書いて目印の建物や村って感じだろうから未踏の壁外遠征の成果が出ないのは必然と思う
もし存在するなら使いこなせそうな戦略家はいるんだから良い起爆剤っぽいんだよな

>>622
ありがとう!見てきたけどマッマーまではやってないねー
これみよがしにママの右手首描写あったんだけど考え過ぎなのかな

アニが「賭けたのはここからだから!」っつたわりに、
諦めるの早くね?
普通に考えるとアルミンの言うとおり
エレン奪取に賭けたんだと思わせて、
何か違う事に事に賭けたんじゃね?って
「アニは何に賭けたのか」ってスレ立てたんだが、

この辺気になってんの俺だけ?

アニの価値観ってライベルと大分へだたりあると思うんだよな~

ベルトは「悪魔の末裔根絶やしにしてやる」だし、
ライナーも「こんな奴らがいるってしらなければ」
って事は、壁に凸るまで壁内人類の事全然知らんかったのに対し、
アニの親父の台詞とかマルロとかの会話聞くと
アニはライベルより壁内人類の事知ってたんじゃないかと思うんだよね

09089001240
08081238565
090-8900-1240
080-8123-8565


上記闇金には気をつけましょう
最高に悪質

対人格闘サボってるアニにエレンとライナーが絡んだ時、
「巨人から離れる為に巨人殺しの技を磨くなんて茶番だ。
 それが人の本質だからでは?」
という主旨セリフとマルロとの会話で、
「憲兵団の組織が人間の本質がよくあらわれる構造をしてるだけ」
ってセリフってアニ特有の価値観をあらわしてるよね。

その上で、自分は正しくない、周りに流される弱い人間
と言ってるって事は、アニは壁凸任務はやりたくないんだが、
流されるしかない状況にあるって思えるんだよね…

>>631
確かに逃げるの早かったが、賭けたのはエレン強奪じゃないかな。
他を臭わせる描写がないからなー。
自分が女型だってバレたのを察知してアルミンの誘いに乗ったけど
断わって自分だけ早めに逃げていれば捕まりはしなかっただろうが、エレンを奪うことはもう不可能になると思われる。
っていう意味で最後のチャンスに賭けたんじゃない?

それよりアニが「逃げた」ってことの方が気になる。
逃げる場所か匿ってくれる奴がいるってことだよな。
「帰れなくなった故郷」は物理的に帰れなくなってしまったんだと予想してたんだけど
最近のライベルを見ても案外そうではなくて、帰れない事情があるだけなのかな。
と思った。

>>631
あの場合、アルミンが賭けの対象にしていたのは「アニの捕獲」の成功か不可か。
結果、アニがアルミンにとって「いい人」だったから、アニは誘いに乗り、そこまでの賭けはアルミンの勝ちだった。
でもアニにとっての賭けはそこからで、テーブルに乗っている賭けの対象は同じく「アニの捕獲」の成否。それがまず第一だったのではないかな。
そして「エレンの奪取」は賭けの対象としては二番手で、アニの回想や心情の変化によりアニにとっての「捕獲されるか否か」=「帰還出来るか否か」の方の優先順位が
戦いの中でうなぎ登りになった。
結果、エレンの奪取はすぐに諦めたような感じになったのじゃないかな。

一つ、こういう切り口はどうかと思って聞きたいのだけど、
壁の中の巨人は、
①自分の意志で壁に自ら進んでなった。
②自らの意志に反して、誰かに壁にさせられた。
どっちだと思う?
①なら壁は壁内の人類を守りたい存在が壁になってくれたような印象を受けるし、
②なら自己保全のために誰かが悪意を持って壁を構築したような気がする。
「悪魔の末裔!」という言葉からすると、②のような気がするけど、
みんなはどんな印象を受けるかお聞きしたい。

>>633
>>633
それ以前に何をどうしたらヤミ金に手を出さざるをえないぐらい追い込まれるのかがそもそも疑問なんだが。

>>637
真実はまだわからないけど、ライベルアニは間違いなく②だと教わっているんだろうなという感じはする。

あと壁凸は誰もやりたがってはいないと思う。
ライベルアニにも家族がいて故郷がいる以上、壁内人類について知っているかどうかはあまり関係ない気がするな。
アニの価値観って要するに「皆自分が助かりたいだけ」ってやつだよね。
それが普通の人間だし、アニ自身もそうだと。
それが壁内の一兵卒だったら自分が楽な暮らしをしたいから憲兵団に行くで終わるけど
アニは自分が助かりたいから、人類を攻撃した。ってことだよね。
本当は割り切れてないけど、そうやって自分は普通なんだって納得するしかないんじゃない。
だから巨人にやられた遺体にごめんなさいしたんだと思う。

>>637
①のような理由なら隠す必要ないから②だろうと思う

中の人の気持ちが①だったとしてもその事実を隠蔽してるから
結果的に②にしかならないって感じかな

>>637
①かな
ウォール教の祈りは壁が出来たときのことを
後世に伝える儀式でもあり
今後必要になったときのための
壁要員育成にも見えるからだ
勿論進んで壁になりたい奴はいないだろうけど
社会のためとなれば
死ぬわけでもないし

志願者は出そう

それを洗脳により壁にさせられたというなら
そういう解釈も出来ないことは無いけど

>>637
クリスタみたいに、
自分なんか生まれてこなければよかった、
存在するだけで世界から憎まれた
でも、必要とされたい、認めてもらいたい
だから、壁になって守る…
っていうクリスタみたいな人なら①

しかし、もしも生まれ変わったら
自分の為だけに生きたい…ていうユミルの場合
①②両方というか、1.5?????

ユミルの民が壁建造に関係してると思っていた時期が
俺にもありました…
しかし、ユミルさんの年齢によって、その推察は
潰えた・・・

>>635
>>636
サンクス。どっちにしろあのシーンには色んな解釈の可能性があって
ひっかかってんの俺だけじゃなかったんだな…

ほんと、意味深で深読みしたくなるシーンが多くて
飽きないなぁ…

むー、そうかー、壁にされた巨人がどのような立場かによって、いつ、どことどこが敵対してて、
どのような正義があったのかの考察につながるかと思ったけど、
確固たる判断材料には弱いぬぇ。
ライベルアニの故郷では、壁内の人間が悪だと信じられているのはほぼ確定なんだろうけど。。。

ベルトルトも最初に
訓練兵に志願する人間が世間的な体裁を守るためだの
世論に流されてるだの壁内のことをラベラ喋ってるから
一概に価値観が違うとか勢力が違うとかは判断できない

ガイドブックにベルトルトについて書いて書いてあったが
壁を壊せるのは自分だけだから絶対に死ねないという使命感が強いらしい
アニとライベルがズレてるのは最終的な目的が同じであれそこに至るまでの心情が違うからじゃないか
お父さんの所に帰るという言わば個人的な願望が第一のアニと
目的を果たさなければいけないという使命感を持ってるライベルってところだと思う

>>623
これまで漠然と捉えてて、ちゃんと考えたことなかったけど
皮膚なし巨人と、皮膚あり巨人って、確かに厳密に別勢力だよな

皮膚ありが、猿が生み出す巨人で
皮膚なしが、猿に対抗する人工的な技術だとしたら
皮膚あり巨人のエレンや、おそらく猿側に巨人化させられたユミルが知性を取り戻している事実は
皮膚なし側にとっては大きな存在

壁の中の超大型も皮膚なし巨人なんだよな…これはどういうことなのか…

壁内の人類は、皮膚なし超大型を利用して壁を建造
そこに同意があったのかどうかは定かではないが
皮膚なし勢力は、同胞が生きたまま壁にされたと逆恨み
でも、グリシャの技術は、むしろ猿側の皮膚あり技術…

わけが分からないよ

ローゼの壁だけが巨人かもしれないな

ローゼ内の王政は自分たちを守るために巨人を盾にしたんだと思う

そういえば、ユミルの民の巨人が自分で顔の皮膚を剥いでいた。
これは皮膚有り無しと関係有るのだろうか?

>>635
ローゼは広いからなぁ…
巨人化しつつ、野宿みたいな生活もありなんじゃないか…
考えたら悲惨だが…

皮膚なしってアニメの描写だろ?
女型さんなぞ特に
漫画じゃ皮膚なし描写になってなくね?

超大型の皮膚なしは、体温が高温だからと解釈してるが
身体がでかくなる程、体積にたいする表面積の割合が減って身体で発生する熱を発散しにくくなる

同じ動物でも寒い地域の動物の方が身体がでかくなるのはこの為で、身体がデカい方が保温に有利

>>648
エルフ耳のとがり具合で判別って話もあった気がするな。

ベルトルトと壁の中の巨人は似てる気がしてたけど
たまたま似てただけなのか、量産タイプなのか…
アニメの抗夫の話が本当なら、
10mくらい土中に埋もれてるから、ちょうどベルトさんと
同じくらいの大きさのはずなんだよなぁ…

考えてみると、ライナーとベルトルトって、
本当に幼馴染かどうかも怪しいんだよなぁ…
故郷の規模にもよるのかもしれないが…

故郷の規模が壁内と同じくらいあったら、
村や町が違っても同郷になっちゃうから…

12,3で戦士として故郷を出たなら彼らは幼馴染じゃなくて
戦友なんだよな…

>>652
ところどころ筋肉がむき出しなのか、
皮膚が薄いのか、どっちにしろ、筋肉と骨が一部浮き彫りになってる…

まぁ…自主規制的な何かが働いてるのかもしれんと
思わなくもない…

もうすぐ最新話が読めるわけだが、
以前から、何となくもやもやしていた疑問に対する答えが浮かんだので
妄想であるが披露したい
既出だったらスマソ

「壁が巨人で作られているのなら、その基となる人間は何処から連れてきたのか?数十万人は必要になる」
「最初に人類が逃げてきたとき、壁は最初からそこにあった。最初からあった壁の中に住むことにした」
「壁を作れるほどの人間が居たのに、壁があっただけっておかしくね?」

ずーっと何も考えずに受け入れてしまっていたが、ここから導かれる答えはひとつ
『それまで壁内に居た人間全てを超大型巨人にして、新しく壁を作った』

元々は、城があるだけで壁は無かったのだと思う
王族は、城下町の人間殆ど全てを、どこからか手に入れた巨人化の技術で巨人にし
ウォール・シーナを作った
空っぽになった壁内には、外から逃げ込んできた人間を受け入れ、新しく町を作り直す

それだけの人間を、どう操って壁になってもらったのか?
疑問が残るが、無理矢理ではなく、宗教や「子供の未来のため」みたいな口実を利用したかも知れない
民衆の心の後押しの為に、敢えて「危機」を創作し、壁の必要性を意識させる方法もあったと思う

あとは、繰り返し
壁内の人口が増えれば、次に作れる壁の直径(円周)も大きくなる
同じ事をして、ウォール・ローゼを作った
更に、繰り返しで、ウォール・マリアを

ひょっとしたら、ベルトルさんらの行動も、本人らは意識しないまでも
「危機」の創作として王族に利用されているのかも知れない…もう一枚壁を作るために

じゃあ王族は何でそんな事をするのか?
これは単純に、王族(だけ)が巨人から遠ざかり生き延びる為だと思う

新兵の成績上位10人に優先的に憲兵団入団が認められるのも
純粋に、王族を護る為だったのだろう…システム構築当初は

現在は、リヴァイやミカサなど、実力者であっても憲兵団でなかったり
憲兵団に入団することで、逆に巨人に対向する力が衰えたりする者も多いが
これらはイレギュラーなものであり、システムの経年劣化のようなもの
あるいは、その劣化を利用して、現在は王族とは別の勢力が
システムを悪用している可能性もあると思う

壁内の人間全てを巨人化させるのは、どうやったのか?
これには、酵母が絡んでくると考える

進撃の世界には、食物の腐敗を極端に遅らせる特殊な酵母がある事が語られているが
これを「パン」の製造に使ったり、食料保存庫に置く事で、広く、多数の人間の口に入れたのだろう

というのも、私は巨人化には酵母が鍵であり
巨人の体は酵母を使って作られたパンのようなものだと考えている
空気を孕み膨らんでいるから、体積の割りに軽く、フランスパンの様に硬質化も出来るのだと

巨人が食事を摂らないのは、酵母が人体に養分を供給しているからで
酵母は光合成でエネルギを生成している
巨人の活動に日光が必要なのは、そのためだ
日光が長期にわたって遮られると、巨人は活動を停止するが
人体は酵母の効果で冷凍睡眠のような長期保存される

つまり、壁内の人類は既に巨人化が可能な状態になっている
グリシャが施したのは「知性化」であり
(あるいは、とある説の様に「自分をエレンに食わせる」事で知性化させた?)
よく言われている様に、「疫病を防いだ」のは「巨人化を防いだ」のだろう

みんながみんな巨人化&壁化に協力するわけがないと言われそうだが
そんな奴は食ってしまえば良いし、もし薬での知性化が不可能であるとしたら
そもそも、壁になってくれる巨人の知性化に、少なくとも巨人と同じ数の人間が必要だ

>>655
おお、ホラーっぽくて面白いよw
マリア崩壊後の間引きからのウォール教大繁盛をどう捉えてるのか
ライベルアニは壁外、壁内どっちの人間として壁を壊したのかの二点の考えがあれば教えて欲しい

50話で、ライナーが死ぬ展開はないかも。巨人がライナーを食おうとしても、硬化のせいでライナーに傷一つ負わせれなかった。後、唯一、ライナーを倒せるエレンが巨人化はないな。巨人化しちまったら、またライナーと戦う展開になって話が進まなくなる。

これらの事実を知っているのは、王族と壁教
これまでに人類を導いて壁を作った者が、シーナ・レイス、ローゼ・レイス、マリア・レイス…
次に壁が完成した場合、その壁は、ウォール・ヒストリアと呼ばれる筈…

でも、クリスタは逆らっちゃうんだろうな!w

何か、他にも書きたい事あった気がするけど
書いてる内に忘れちゃったw
また思い出したら書く

>>662


あー、シガンシナ&マリア突破後、人口間引いてローゼに閉じ篭ったんだっけwww忘れてたわw
現状の、シーナ&ローゼの人口じゃ、マリアよりも大きな円は作れないかな…作れなそうだな…
まあ、もう100年も経過しているから、次の壁を作る計画はなくなってるのかもね
でも壁教は、まだ信者増やせば次の道があると考えてるんかな?

ライベルアニに関してはワカンネ
一見、猿絡みで壁外安定と思いきや、
猿が自由に壁内に侵入出来るのなら、
壁内の限定された村だけ恐怖支配することも可能なんだよね
壁内に別勢力が日常的に存在していたのなら、鰊の缶詰も何ら疑問でなくなる

もう一つ壁があるとか

>>664
俺も似た様な妄想はしてた。壁内人口の9割以上を使って次の壁作って、超長期的戦略で人類領域広げてくってヤツ。
中央に残る極一部以外は強制巨人化で、猿みたいな知性/命令権持ちが引き連れ壁予定地に連れて並ばせる→二段階巨人化で超大型化、硬化させて壁完成。って感じ。

ただ、自分でも二段階巨人化とか美しくねえだろとは思うが。

>660
660の構想に触発されて、こんな妄想を。

人間の巨人化には酵母の作用が必要。
そして、この酵母は人間を培地として増殖する。
巨人化は660の言うように、パン化、もしくはキノコ的なもので膨張して巨大化する。
つまり、巨人は(例えるなら)キノコw
地下室には、実験サンプルが置いてある。それはおそらく半キノコ化した人体。
もしくは人間のキノコ化実験を色々と行っている。
グリシャが言う「彼ら」の記憶とは人体をキノコ化する「酵母」の記憶。
(もしくは母体となった人間の記憶。)
酵母に完全に乗っ取られた人間は、酵母のいいなりとなり、酵母の本能の赴くままに行動するようになる。
(完全でない、もしくはコントロール(改造?)された酵母による巨人化は、酵母の支配が不完全なため、知性巨人となる。)

完全にキノコ化した人間は、酵母の本能の赴くままに動き、繁殖活動を行うようになる。
酵母は人体を培地とするので、つまり、「人間を食して吐きだす」、これこそが巨人の生殖活動だったのだ。
人間を食して吐きだすことで、酵母が植え付けられ、死体に繁殖する。
但し、死体はキノコ化はしないのだろう。
トロスト区奪還後、死体の塊が粘液に覆われていたのは菌糸。

生きた人間にキノコがうまく繁殖することで人類は非知性巨人になるのではないか。
グリシャが行っていた研究は、巨人化しても知性までは失わないようにする、酵母の遺伝子改造と人体実験。

アニの父が悔やんでいたのは、娘を人間キノコにしてしまったから。
巨人化が解けた後も手足が再生されるのはキノコだから。
活動性に日光云々は、キノコだから。
知性巨人に皮膚の欠損があるのは、遺伝子改造されたキノコだから。

ついでに、街の地下までも壁と同じ物質で覆われている構造はシャーレに似ている。
壁内は巨大な酵母の培養地なのかもしれない。

と、ここまで妄想した。
ホラー基盤で妄想して、まとまりもなく打ってしまったけれども、
言いたいことは伝わったと思う。

いっこ抜けた><
巨人が人間以外を襲わないのも、キノコの本能が、人間以外の動物では繁殖しないことが分かっているから。

この妄想だと、ニック司祭の「人類滅亡より重要云々」にも、一応理由は付けられる。超長期的に見ればその逆で、人類存続・繁栄の手段なんだから。スゲー非人道的でもあるけどさ。突出区の扉が巨人が通れるほどデカい理由にもなるよね、内から出なきゃならないんだから。

…でもコレ、座標とかニシンとか色々対応してない事も多いんで、個人的にはぶっちゃけ自信無いんだよな。

今日はなんかいい感じだなw
どっちも面白い。納得できる。

ウォール教の抱えてる秘密っていうのは>>656だと思うな。
クリスタが巨人について詳しく知らないってことは、壁教の秘密って大したことじゃないと思うんだよね
大したことないと言ったらアレだけど、ライベルたちにとって実りのある情報ではない気がする。

巨人-酵母説は「ねーよwww」って思ってたけど、なるほどなと思った。
特に壁世界がシャーレ状(かもしれない)ってことが加わって、「おおっ」と思ったよ。

ところで最近になってここにきたので既出なら申し訳ないんだけど、
ブレードや立体機動装置って、明らかにオーバーテクノロジーだよね?
で、その製造は中央の秘中の秘なんでしょ。
これって、ほとんどの奴は中世的な文明で生活してるけど、中央は
かなり現代的な技術と文明を保持してる可能性があるんだよな。

なんでこんな話したかというと、今回の酵母の技術と
関連付けられるんじゃないかなってことなんだけど。
どっちも高度な文明が必要だよね。あんな旧式カノン砲しか
使えない、電気もないような世界ではありえない。

>>665
>壁内に別勢力が日常的に存在していたのなら、鰊の缶詰も何ら疑問でなくなる
ニシンって海水魚だから海のない壁内じゃ作れないよ・・・

>>672
文明に関してはどこまで現代とリンクしてるのか謎すぎて頭が痛くなってくる、チカチーロなんて1994年の人だし、
「電気技術が発達しなかった世界なんだよ!」「王政がたった100年でうまく抹消したんだよ!」って強弁されたらぐうの根もでない

そういえばニシンの文字がンシニなのは日本が右読みを貫いてるのか、
それともユミルが逆さで持ってるのは逆さの架空文字なのか、
パクリ元のマブラヴでは確か日本は大政奉還もしてなければ世界大戦で負けてもいない設定だったはず。
何にせよ日本が何かやらかしている可能性は高いよね。

ユミルは変わったニシンの文字を読めたわけだから、ユミルはニシンを知っているわけだよね。

ただ、その文字が壁外のものだと思うが
ライベル達は文字について、なぜ読めた?ってことを聞いていたから
ライベル達の故郷にはニシンがないのか、文字が違うだけなのか

海を渡って壁のある領地に来たとかありそうだね

ネタバレは話しちゃ駄目だよね

>>675
違うスレいけよ

>>665
壁で領土拡大と壁内に入った人間が二度と戻って来なかった感は進撃っぽいミスリードだと思うわ
壁内中心のストーリーだからどんでん返しには申し分ねえネタ

間引きは罪悪感突いて宗教にのめり込ませやすくする為ってのはあると思うぞ
目的意識持った巨人が欲しいわけだし宗教ハマってる巨人なんて有料物件じゃね?

ニシンの件だけど
例えば俺らでもフランス語でニシンって書かれた缶詰を
手渡されたら
魚ってことはわかってもニシンだとはわからないんじゃ?
そっから考えると
ユミルはバイリンガルみたいなもんで
ライナーは母国語しかわからないというだけでは?
ん?
ライナーの故郷は壁内にあるってことになりそうだな

>>672

パンの酵母は炭酸ガスを出してパン膨らませる(巨人生成の秘密)
酒の酵母はアルコールを出す(これがエレンが萌える巨人になった秘密)

グリシャが注射したのはパンの酵母で、エレンがピクシスの酒を飲んだ時
酒の酵母が体内にとりこまれ徐々に増えていた?
二つの酵母が体内でケンカしてたため、すぐに巨人化できなかったのかも

>>675
ネタバレからの新しい考察ならいいんじゃないか?

まぁしかし、部分的にだし、あと数日すれば、
完全版50話が来る訳で、
断片的なバレから考察しても、煩雑になるだけだろ。
まぁ、思いつきをどこかにぶちまけたくて
ウズウズもやもやする気持ちははわからんくないが。
俺はマガジン買うまで待つ。もやもやしながら。

>>678
ユミルの民は日本語圏だけどライベルアニ故郷は別の言語圏なんだろう。
しかし半径480kmで海や砂漠が目視できないってなると地球上ではかなり限られてるな
モスクワのあたりか、つーか三本のモスクワ環状道路がそっくりだな
まぁ地球上ではない可能性もあるけどね。

>>681
う~んライナーの故郷が別の言語圏だったら
何であんなに驚くのかね
「へぇ~ユミルもか」ってノリになって然るべきじゃ?
ひょっとしたらユミルが期待してた反応はそれかも?!

最新話の画像バレ文字バレでてたよ~

やばかった

最新話のエレンが久しぶりに主人公だった

「マフラーなんてほしけりゃいくらでもまいてやる。これからずっとまいてやる。」

かっけぇよ…エレンさん……

ウォールエレン建造しそうな気がしてきたな

ようやくわかった気がする。

ライベル達が命がけでエレンをさらった理由。

ライベル達は壁内人類を一掃させるのが任務。

そのためウォールマリアを突破して巨人を進入させたわけだが、
壁内人類に知性巨人(エレン)がいたことでライベル達は都合が悪くなる。

そこで、エレンを誘拐する。
しかし、調査兵団の活躍によりエレンを奪還する。

カルラ巨人現る→エレン新能力発覚

つまり、グリシャがエレンに注射したのは巨人化の薬ではなく、
巨人を操るための能力を手に入れることだと思うんだが。

ライナーがエレンのことを、
座標が一番渡ってはいけないみたいなことを言ってたから

座標は、巨人を操ることができるやつのことを指してる。

こんな感じかな?

となると、猿も座標になるな。

さっきの続き

座標は「巨人を操ることができる能力」として話を進めます。

エレンに座標が渡るといけないのは、
壁内巨人を全て操り壁内から巨人を全て排除することができるからだと思う。

そうなると、ライベル達は任務どころか1からやり直さないといけない。

あと、エレンに巨人を操ることができる能力を注射して得たわけだけど

そうなるとエレンは元々巨人だったのかな?

それともあの注射は巨人化の物で、
注射を打った後グリシャは喰われて
エレンは人間に戻ったとかもあるけど。

巨人を操ることができる能力はどこで手に入れたんだ

座標は巨人を操る力で、王族たちは、その力で、超大型巨人を操り、壁を作ったかも。

>>668
50話で大きく変わったよな

『彼ら』=王族かもしれん
または壁の巨人かも

688に訂正

てか、フツーにネタバレの話してんじゃねーよ

 「座標を手にした者に、ある能力が授かる事が判明」

くらいに留めておけ
アニの解凍も可能になるのかな…?

>>691
ネタバレも兼ねての考察だから

イヤなら違うスレ行こうね(´_ゝ`)

>>691
ネタバレも兼ねての考察だから

イヤなら違うスレ行こうね(^-^)

弱肉強食の世界を表してるんだから巨人を飼える能力 人間の上が巨人でその上になろうとしていた
薬品の最終研究が 巨人を操る能力の開発だったんじゃないかな?
研究の結果硬化能力を身に付けることに成功したが
大量にからまれればやられるし 
呼び集める能力を持っていたアニの薬品が一番すすんでいた物だった?

開発に参加していたのか偶然来たものを盗んだのか不明だがグリシャが持っていてエレンに打った
エレンを奪って解剖すれば成分が取り出せる 村出身者は必死に誘拐しようとする

でもそれだったら地下室の謎とサル巨人の能力とかまた話が合わないな

巨人化薬なんて開発は人類には無理だと思うね
何らかの方法で抽出してるだけだと思う
巨人からとか

知性巨人の能力受け継ぎには、ライベルみたいに巨人化した人間に知性巨人を食わせて引き継がせる方法もあるようだけど

根本的な巨人の力の誕生については、作品中で明かされないと思う
何か知らないけどあらかじめあったものを人間が発見したみたいな
超古代文明でも宇宙人でも隕石でもなんでもいい
そう思わせぶりな何かがあった

グリシャにしろ誰にしろ、巨人を操れるような能力を持たせる薬の開発に成功したとしてたら量産すりゃいい話で
開発できてたらそんな貴重な扱いしないんじゃないか

知性巨人を薬で簡単に増やせるなら、無知性巨人化させて知性巨人を食わせるなんて面倒な手順踏む必要なかろ

知性巨人の能力ってのは、増やす事が出来ないもんだと思うが
食わせて伝承していくとかそんな感じで、一時代に一人だけ一子相伝みたいな

知性化巨人を食うと知性を取り戻せるって説だが

じゃあ最初の知性巨人はどうやって生まれたのかって話になる

>>697
最初の巨人が知性だったんじゃね

今月号のエレンとミカサのやり取りって、ミカサの性格考えると「プロポーズktkr」とか思ってそうなんだが。いや、素直にくっつく分にはかまわないんだけどさ。

それと、カルラさんの顔立ちが昔と比べエレンと激似に…

エレンならアニの結晶を無理やり溶かせるんじゃね?ライベルユミが出てくるまでは
壁内&アニ編になったりして

今回のポイントは「もうすぐ壁の中が地獄」、「座標=巨人支配能力」、
「それがあれば壁の中にも未来がある」、「エレンが一番もっちゃいけない」
ということはつまり。
壁の中でそろそろ大災害、村人巨人化?壁巨人が動き出す?
座標は取り返せる能力?
エレンがもっちゃいけない→エレンと言えば巨人を皆殺し、
ライベルが世のためのことを考えているとすると・・・

エレンと言えば巨人への憎しみより前に壁外への憧れ、壁の否定が先にある。

歴代座標保持者マリア、ローゼ、シーナは壁を作ることに能力を使ってきた。
だが壁嫌いのエレンは壁を作って防衛することに能力を使わない。
エレンはその力を使って壁の外へと進むだろう。
巨人を引き連れてエレンの進撃が今、始まる・・・!ご愛読ありがとうございました!!諌山創先生の次回作にご期待下さい。

ライナー達の元々の任務が壁内の人類の駆除なんだよな?

そして座標の力があれば人類を駆除しなくてもいいってのはやっぱり敵勢力の目的って『壁を手に入れる』なのかな??
元々は壁内の人類を駆除して自分達が壁内に入って暮らすことだったけど座標の力があればその力を使って巨人を操り、自分たちのための新しい壁が作れるかもってことかも。


そして最新話でエレンの力でカルライーターを襲った巨人達が全員エレンと同じ金色の目をしてた様に見えたのは俺だけか?

グリシャは行方不明だけど
アニメの2話でエレン達が船で逃げた後に注射打った事になってる 船に乗る時は鍵は持っていない
カーさんが死んでから、とーさん頭おかしくなったんだと言うセリフもでてくる
ということは、この注射器を数本ストックしていて壁内の誰かに打った可能性はあるし
巨人化できるって事をエレンみたいに知らない奴がいてもおかしくない
グリシャの使用した薬物が座標能力入りと仮定するなら保持していた注射分存在するはず
グリシャは船で移動して遠くの地域まで診察に出かけていたから顔が広い
ハンネスさんやミカサの親もグリシャつながりだし 
伏線は立て放題になる エレンが死んでも変わりがいると言う事になる

エレンは少なくともミカサと出会った時から座標を持ってたよ。
エレンが戦え戦えって命令したからミカサが腹筋バキバキになったのは確定的に明らか。
ライナーが危惧してるのもそこ、
エレンが戦えって言ったらクリスタまで腹筋バキバキになる。

>>703
人類絶滅は目的ではない。おそらく座標を持ち帰ることが任務。
座標を見つける為には壁の中に巨人を入れ、巨人に座標が反応するのを待つしかなかった。

ライベルは、「座標=巨人を操る力」って事は知ってたけど
それがどんなものなのか?物質なのか?ということすら分かってなかったって感じだね

壁の中が地獄になるってのは、人類総巨人化が行われ、壁にさせられるって事か?妄想当たり?w
総巨人化が行われるとクリスタが生き残れない確率が高かったが
エレンが座標を手にしたことで、クリスタが生き残る可能性がかなり高まったと判断し
ユミルはクリスタの元を離れても大丈夫と判断、ライベルを助けに行ったと

エレンが最も所持してはいけない人物というのは
座標は元々、壁を作るための能力だからかなぁ?
エレンは、壁なんか作らずに感情の赴くままに能力を使いそうだしね

座標が渡る条件ってのは何だろ?
やっぱり、「ペチン」?

人間でありながら巨人に立ち向かい、素手で巨人の手に触れるのが条件?
巨人と手と手を合わせるのが条件?殴りかかったのが偶然その形になっただけ?
単に巨人と触れ合うだけなら、ハンジが達成しそうだから、他の条件もあるのかな?
ミカサの刺青も関係してる?

妄想がふくらみんぐ

>>707

>エレンが最も所持してはいけない人物というのは
最初に思ったのはライベル含め故郷の人とかも巨人なら「氏ね」の命令下せれるからかと思ったな
何か大義を成す前に故郷ごとカッとなったピーチに駆逐されるのは避けがたいような
後は願望機みたいなものなのかなとも思って、間違って使うと壁巨人が暴れだしたり
他に戦う相手がいるのなら兵器としても使えそうな無知性巨人の弾数無駄に減らされたりとか
エレンの選択が浅はかなら詰みにハマる可能性もあるんかなと

そういえば猿はヨーロッパ、ロシア、北米にはほとんど生息してないんだ。
ライナーが猿を知ってるぐらいだからライベル勢力は情報統制してないようだね

条件は何だろうな。
ミカサの入れ墨なのか、それともあの鍵の能力なのか、それともエレン自身が元々そういう血筋(→グリシャ王説)なのか。

グリシャの「この力をコントロールしなければならない」の
意味が増したな…
やっぱり、あの注射に座標能力があったんじゃないか?

ライベル側は失われた座標の複製品ができないか
色々試した結果、
巨人を声で呼び寄せる事の出来るアニ、
巨人をちょっと操れる猿を開発してみたが、
猿の能力は完璧じゃなかった
(待てと言ったのに聞いてくれなかった奴がいる。

やっぱ座標の可能性があるエレンが必要
…って事なんじゃないかな。

座標の能力考えるとどう考えても壁って
座標能力で建設したものだよね…?

同郷トリオはエレン巨人体(まだエレンとは知らない状態)で
捕食されるエレン巨人体の延命を提案した事から、
この時点で、エレン巨人体(中の人)が座標って目星をつけたんだよね。

てことは、座標の前提って知性巨人って事にならない?
猿が立体機動を知らなかった事から、
知性巨人側に壁内の情報はほとんど伝わってない。
が、壁を作った知性巨人は必ずいる。

ひょっとして…王って壁を建設した知性巨人だったりしてな…

シーナの奥深くに埋葬されてて、天然資源とか鉱物も
巨人からできてたらシュール…

ニシンの缶詰だが、ウトガルド周辺で誰かが寝起きしてた気配があって
海の無い現壁内から鰊は調達できないから、
やっぱあの鰊缶って猿が持ってきたもんだと思うんだよな。
鰊の記憶ってベリックの記憶だったって事はないのかねェ…
ライナーは兵士モードで読めなかった…て事にしないと、
現壁意外に、ユミルが追放された壁内、ライベルの故郷があるっつーことで
20巻でおさまらないよね…

ユミルとユミルの民っておよそ60年前に壁外に追放されたんだよね…
これが現壁内での出来事とすると、
60年前の時点で壁教関係者あたりが巨人化薬を持ってたんじゃないかと
思うんだけど、どうだろう?

壁教は、巨人化薬を持ってて、ユミルとユミルの民で
新たな壁を築こうとしたが、肝心の座標や
知性巨人化の方法をよく知らず失敗、後、放逐…とか。

しかし、近々壁内に起こる地獄とは
一斉散歩なのか、人類総巨人化なのかどっちなんだろうなぁ…

クソスレ乱立クソレス多発

>>716
より地獄そうなのは散歩っぽだよな
壁巨人追い払っても壁が無くなるってのは現時点じゃどうにも出来ん
しかし、壁の中が地獄と言われると壁はあっての話に取れん事もない悩むとこだわ

>>718
気のせいかもしれないが、昔、
ハンネスさんが言っていた「病気が流行った」っていうの、
何かの伏線に関わってないのかな…?
病気が流行るのも地獄だよね?
病気じゃなくとも、壁の中の人間がなんか、変化していく可能性はありそう。
(その場合、巨人化でなくとも十分地獄だと思う)

まあ…いまんとこなんとも言えない部分だけど…

>>719
そこには巨人化を抑えた!って雰囲気あるよな
別の事として考えずにどっちが起きても地獄になるって感じでユミルは詰んでるって思ったのかな?
座標の事を知ったユミルが希望を持つなら壁内人の巨人化の方が希望あるような気がする

>>713
だよな。
どう考えてもそれが自然。
今回で思ったのは、壁内では、座標を別の呼び方をしているだけなんじゃないかと思った。
即ち、王。

>>716
どっちかはわからないけど、ユミルの最後の行動は「それはない」と確信したっぽい行動だな。
じゃなきゃ連れて行くはずだし。

コミックの表紙はずして一番後ろに絵があってそこの絵と絵の間にぐにょぐにょしてるものがあって本を逆さに見るとなんとそれがカタカナでした!!もしかしたらボスの名前も?

コミックの表紙はずして一番後ろに絵があってそこの絵と絵の間にぐにょぐにょしてるものがあって本を逆さに見るとなんとそれがカタカナでした!!もしかしたらボスの名前も?

グリシャと祖先が黒幕だと思う 正義感強く破壊的な2面性を持ちつつ諦めない芯を通す
以下の部分がポイントだろ

ピクシス指令がエレンに聞いた言葉
昔は戦争ばっかりで殺し合いが堪えなかった….人類以外の強敵が…

ハンネスさん グリシャへの恩
20年前流行っていた伝染病の特効薬を突然現れたグリシャが持っていた
ハンネス妻もだが多くの人を助けた
なのに一番危険なシガンシナ区に住んでいる(あえて真っ先にわかる場所に住んでいた?特等席)

アニ曰く
優秀な奴ほど巨人から離れた内地いける 技術者や科学者 優秀な人材も同じく内部に住める

ここからが考案
昔の戦争時代にグリシャの祖先が瞬間的に怪我を自然治癒で回復する医療を研究していたが
軍事兵器目的に開発しろと命令され幾つかのバリエーションを作る
ここで葛藤が起きたが上のやつらに刃向かえない、仮にこの連中を根絶してもこの手の血筋は戦争繰り返す
そこで座標を使い人を食うよう巨人に命令すると同時に防衛策の壁と情報操作用の宗教団体 節目になる強力な巨人の村を作る
結局は数百年単位で血の気の多いやつらや弱い人種の間引き行為 優秀な遺伝子だけを残す品種改良が目的なんじゃないのかな? 
地下室にすべての謎がかかれているが今これをやめてしまうと、また人間同士の殺し合いになる

グリシャと祖先と描いたが
自分に実験しててユミルみたいに歳取ってない可能性もあるね
グリシャが百年近く生きててのほうがシンプルかな 妻や息子に情がそれほどないって設定にも出来るし

クリスタやアニから事情聞いていくうちにグリシャが浮上しって展開で
息子に権限渡してグリシャは安全な中央でゲーム観覧中か?

それ考察じゃない
ストーリーやキャラ、描写設定を無視した独りよがりな妄想

猿が現れたことで、ライベルが「もう壁を壊す必要はなくなった」と判断しているとする。

もともと壁を壊したのは、中に巨人を入れて人類を食い殺させること。

「壁を壊す必要はない」のは、そうしなくても壁の中に同様の事態が起こせるということ。

猿さん(たち?)が壁の中の人間巨人化しまくってくれるよ!
…ってことで、壁の中が地獄になる。

ユミルもそれはわかってて、なおかつエレンの今回の能力の発現に
「まだ希望が持てる」っていうのは、猿さんの巨人への命令を上回る
コントロール能力(というより、自身の意志を巨人たちに同調させる能力?)
があるんだろうなと。

巨大樹の森って絶対巨大化実験場跡地だよなー

壁の区切りに一体の巨人が入ってるなら数万人の人間が必要じゃないか? 
そんなの短期間で用意できるのか
その情報を人類に隠す意味は何なのか
親族入れるとかなりの数になるのに隠し通せるのか

人類の人口が元々どれくらい居たか不明だが
殆ど食い殺されるまでに数年の短期間ならかなりの数の人間を巨人化した事になる
そんなことが出来るのか サル役は数千単位で必要
そもそもサルが壁内で巨人化させまくればそれこそ短期間で潰せたはずなのに何故しないのか

↓思い付いたんだけど、どう思いますす??
世界はループしてる。
アニ、ライナー、ベルトルトは前回の記憶あり。
ミカサも、エレンに助けられて覚醒したときに思い出す。完全にではないけど。
ミカサの記憶では、前回は訓練兵団卒業時の超大型襲撃時に、エレンと離れていたさいに、エレンは巨人に食べられて死んでしまった。
だから、「離れると早死にする。」と言って過保護にしたり、適正診断の時に、壊れるはずのない立体起動装置を壊したりして、エレンの訓練兵団入隊、エレンが巨人に食べられることを防ごうとした。
しかし、ミカサの行動は意味がなく、結局エレンは訓練兵となり、(巨人化能力で助かったけれども)襲撃時に巨人に食べられてしまった。
それは、ミカサが座標の力を持っていなかったから。
座標の力とは、ループする世界の中で、歴史の復元力(ループものでよくあるやつ。)を無視して、結果を変える力。
おそらくその力を持っていたのはエレン父。巨人化能力と一緒にエレンに渡した。
アニ、ライナー、ベルトルトは、訓練兵団卒業時に、前回の歴史では起こらなかったエレン巨人化を目にし、
「エレンが座標の力を持っている」もしくは、「座標の力を持つものが、エレンに力を与えた」と、考えた。
アニ、ライナー、ベルトルトの目的は分からないけれど、目的達成のため、大いなる力である座標の力を彼らは求めていて、エレンの近くにいれば、座標の手がかりを得られると考えた。
また、彼らの前回の記憶では、壁内は滅びている。「壁の中に未来があると思うのか」は、その意味。
んで、50話。
明らかにエレンが歴史を変える光景を目にして、座標の力はエレンに渡ってしまった!と叫んだ。



長すぎる!!
どうでしょ?

>>731
巨人sがビリっとなったのは一体何なんだ?

なんでしょうね(--;)
ただ、この話がループものだとすると、
■前提とする世界観
これまで何度も繰り返しても、滅亡する壁内人類。
繰り返される記憶を持ち、未来を変えようと足掻く一部の人々。
でも、どうしても変えることができない。。
■その上の考察
そんな世界で重要視される力があるとしたら、そのループから、
外れる?逆らう?力だと思うんですよね。
あのビリッは、繰り返されてきた秩序が変わった効果音みたいな?

とまぁ前提とする世界観すら、妄想甚だしいのですが。。。

猿の巨人も、そういうループから自由な感じがしますよね。
そもそも座標って、平面上だと(x.y)=(2.3)みたいに、
複数の指標によって、定まる1点ですよね。
言葉に非常に気を使われている作者が、意味もなく座標って言葉を、
使うとも思えないから、もしかしたら、座標って一人じゃなかったりして、、、?

壁に描かれた巨人の絵はどう見ても紀元前くらいの昔のもので エジプトのレリーフクラスだよな
107年前とかそういうレベルじゃなくね? 

第一話タイトル「二千年後の君へ」

時間軸的に何かありそうだよな

ループの根拠が一切無いので話にならない

だいたいループ説は一話だけを根拠にしかしてないので、妄想にしかならない

んでさあ、今みたいに状況突き詰めて話を展開させてんのと、んなトンデモループ展開どっちが面白いと思うわけ?
ギリギリの状況でギリギリの選択をして足掻いてるからこそ面白いんでしょ
こんな緻密に考えられる作者がそんなくだらない事すると思うか?

エレンが座標の力を手に入れたから楽勝なんて展開にならないだろね
これまでのお話からして

猿以上なんてのは無いだろ
楽勝すぎる
同等だろね
使い方の差で苦しめられたりするんじゃないの
相手の戦力は強大てのもあるし
希望とか簡単に与えてくれないと思うよ

エレンが戦いでチートを本格的に使う前に
世界の終わりっていう危機が始まるんじゃないの?
対巨人というより、その先にある出来事に対して有効な手段となる能力なんじゃない?

ループはなー
『ループしてるっぽい』描写があるっていうのはわかるんだけど、
肝心の『ループさせる力の根拠』がどこにも描写されてないんだよね。
ループものはだいたい↓のタイプに当てはまる。
・宇宙的トンデモ超魔法系、→序盤から神クラスの奇跡の存在の描写がある(まどかなど)
・電脳世界や精神世界の仮想世界系→序盤から活動してる世界が人工的な描写がある(バルドスカイなど)
・量子的多世界解釈系→序盤からトンデモ量子コンピュータの描写がある、(マブラヴなど)
・序盤から明らかにループしている場合(ひぐらしなど)

もう序盤というには時間が経ち過ぎたし、今から始めたらかなり叩かれると思う。

一番オーソドックスないタイムマシン系を忘れてた

一話のループ演出についてワイが考えたった

・打ち切りで風呂敷を畳めない時の保険、夢オチにもいける安心設計
・絶望連発なのでループと言う名の希望で後の強くてニューゲームを期待したライト層読者の客寄せ
・後々エグいシーンに挑めなかった際の保険ストーリーくらいあったんじゃね

作者は打ち切りについて非常に恐れていたコメントがあるから売れなかった時や倫理で引っかかった時の着地点の座標なんじゃね

座標ってのはその世界での絶対位置でなきゃおかしい
例えばワームホールの開く場所とかね

51話で壁教からクリスタに情報が入って開示 謎に進展あり
52話でアニとエレン奪還でライベル登場って感じだけど
エレンの能力で無理だよな あいつら目的にされてるから食い殺されて
今はもう死んでる可能性もあるし 生きてるのなら人間の姿でエレン暗殺とかになるのか?
後はサル探しor地下室探検かな

>>742
ベルトはターゲットではないユミルが保護したし、
ライナーは無知性が不活性化する夜まで鎧固めておけば、
沈静化した時点で脱出する事ができる可能性がある…
もうすぐ日が沈むという時刻設定のせいでだな…

ライナー達がミッションコンプリートを目指すなら
アニは見捨てて、シガンシナに罠を張って待機が
戦略的には良策

ユミルがライナー達に協力するなら、
アニの奪還はユミルがやるかもなぁ

壁内の地獄は、わざわざラガコ村民の
巨人化を匂わせてるってあたり、
人類総巨人化の方かなぁ…
疫病と注射と巨人化…この線が
当たりっぽい気がするな…

考察というか、読解になってしまうが、
アルミン、エレン、ミカサの正義観てそれぞれ特徴的で面白いよな。

アルミンは善悪は相対的なモノで立場によって変わるってスタンス。

対するエレンは絶対的な正義や悪の存在を信じてる。

ミカサは、とにかくエレンの側にいたい一心で、正義や悪という
観念自体が薄い。
トロスト攻防の際の荷馬車を詰まらせてた
豪商を斬ろうとした所が、ミカサの正義を一番見せてるとこだけど、
根本には幸せな家庭や家族と平和に暮らす事、守る事が正義で
それを乱す者は、悪認定な感じがするな…
だから、どっかで、みんなが同時に幸せになれない事を
知っていそうな気がする。
エレンと自分を引き離そうとするモノ、
エレンの命を脅かすものはすべて悪。
もちろん、エレンの死に急ぎ行動も諌めるべき悪…ていう…
善悪より、敵味方判定なんかな…
より生活に即した感じ

ライベルすらユミル語(逆さカタカナ日本語)読めないのに、
ユミル語で巨人童話が書かれてるってどういうことなのか。
つまり、巨人童話は別の壁国家のモノだったんだよ!!
もう一つの壁国家ユミルは60年前全員巨人化して滅んだ。
外の世界にはたくさんの壁国家があって、だいたい100年ぐらい経つと滅ぼされる運命にある。
そんなことを2000年も繰り返してきた。
(この壁国家は)剣とか使ってんのか(笑)
目的は人類が持つ閃きの搾取。
座標には記憶を持ち越す作用もある。
1話で見た夢は滅んだ別の壁国家の記憶。

>>745
正確には壁内人とライナーが読めなかっただけだよ。
そしてライナーは精神分裂中。のであてにはならない。
猿は違う言語をしゃべっていたらしいので、
猿言語である可能性が高い。
持ち込んでウトガルドに籠城してたのも自然に考えると猿だと思うが。
ので、
巨人童話が壁内のものでないなら、
猿勢力のモノと考えるのが妥当じゃない?


「せんじょう」の話ではない。


誰がvvを3個書けと言った。

気になったことがあったので書いてみます既出かもしれませんが

巨人に食われた人間の(強い?)意思は反映される?

というものです。
最新50話の最初の部分と最後のコマから推測、ユミルの行動にもあてはまるのでは、と考えてます。
あくまで仮説として読んでもらえると助かります。

冒頭部分、カルラはケンカをして結局ミカサに助けられたエレンに対して「男ならミカサを守ってみせろ」 と言います。
この回の展開に関わる前フリだとは思いましたが中盤、ハンネスさんが食われたあと、どうしてもカルラ巨人が、エレンとミカサを食おうとしていないと感じたので(最初はブンブン腕を振り回してハンネスを食おうとしていましたがエレン達に対しては手を伸ばすような)
ハンネスさん生存時には

途中で発射してしまった_(:3 」∠)_
ペチンのあとのカルラ巨人のあのコマは座標能力が移動?したことと

カルラの意識→危機的状況で守られてばかりのエレンがミカサを守った

ハンネスの意識→これは最後のコマと状況が似てるなと思っただけなのでなんとも言えませんがパンチを受け止めたのはそういうことかなと。

意思(意識?)が反映されるということを仮定したとき、
ユミルの最後の謎の行動、あの行動はユミルに食われたべリックがふたりを守りたいと強く意識したのではないかなと思い仮説として立ててみました。

巨人が人間の意識を吸収しているというのは大いに有り得るね。
現時点では「巨人は殺すために食べていると思われる」ということになってるけど、
これはあからさまなミスリードだと思う。
元ネタのマブラヴも知性のない残酷な敵だと思ってた宇宙人は、
実はどこかの宇宙人の作った星間自動資源採掘機だったというオチだった。
物理的に採取してないということは情報的なものを採取してビリビリで送信しているのかな?

>>751
レスどうもです、まぶらぶ実は知らないので情報ありがたいですー

座標能力とは攻撃対象を座標として巨人の脳?神経?に伝達し、目標を設定できるもののようにも感じますよね。
それでいくと全ての巨人をつなぐネットワークのようなものがあって、それをハッキングできるような能力でしょうか。
しかし知性巨人や猿やなんかの自我(もしくは中身)のあるものは操るに至らないと。

>>749
カルラを食った巨人はエレンを捕まえようとして手を伸ばしてるように見えるな
エレンの後ろからの視点ではパンチを受け止めてるようにも見えるけど
その次ページの横から視点コマでは指先をエレンに向かって伸ばしてるから、
単に作画のミス(というかそう見えてしまっただけ)だと思う。
ハンネスは立体起動で飛び回ってたから捕まえようとブンブン振り回してるだけで
地面で無抵抗の人間を捕まえるときは、全ての巨人がゆっくり手を伸ばしてきてるような描写になってる。
って考えると、食われた人間の意志が反映されるというのはちょっと根拠が希薄かなと思う。

ユミルが助けに行ったことに関しては、恩を売るというか彼らの存在が必要だと踏んだからだと思う。
なんだかんだでエレン側についたとしても、これから訪れる地獄からクリスタを助けられる算段はない。
ここで助けておけばまだ使えると思ったから、あるいは単に情もあるかもしれない。

触れただけで座標能力が移動するなんてご都合主義すぎるだろう

ライナーもエレンに試せばよかったし、簡単に移りすぎで不安定
んな馬鹿げた設定じゃないだろうよ

エレンって、何なんだろうね?
ぐり

エレンって、何なんだろうね?
グリシャは何らかの目的があって、エレンに何かをさせようとして、力を与えたっぽいけど、何で自分自身でやらなかったんだろう?
ミカサ、アルミンと違って、フツーの小僧に見えたけど、何かエレンでなければならない理由があったのかな?

追加です。
エレンはカルラにそっくりで、グリシャに全然似てない。こういう、父親がキーの物語って、父親にそっくりだ。みたいな方が大切多いと思うんだけどなー。

ライナー達の目的は

(みんなで)故郷に帰る事。

壁の中の巨人はライナー達の同族、ベルは同じ超巨大だから家族なのかもしれない。
昔、政府は脅迫のような形で巨人一族を脅し壁をつくる。
地下室にはその記録と慰安碑がある

>>752
他にもマブラヴオルタでは、
敵宇宙人の力を持っている人類の切り札となる人物が、
実は知らない間に敵宇宙人に情報を送信していて基地の情報が筒抜けだった。さぁ大変。
というくだりがある。

これは同時期に蔓延した暴露型ウィルスが山田オルタナティブと命名されたことでも有名。

一応根拠

ベルはライナーより恨みが深そうな描写がある。
ライナー達がエレンに巨人を能力を一番持たせたくなかった。(エレンは巨人を駆逐したい。ライナー達は壁の仲間を助けたい。少なくともエレンは壁化している巨人を助けてくれない)
ある程度筋はつながるかな…と

2621-2572-1897だ

ベルトルは別に恨み深そうに見えないけどな
最初から進んでやっていた訳ではなかろ
だから自分の意思が無いとか言ってたしそう評価されてた訳だし

誰かがやらねばならないからベルトはやってた
戦士として選ばれた以上、自分にそう言い聞かせてやってきたもんだと思うけどね
むしろライナーの方が使命感があった

しかしそのライナーにしても先祖のやった事で恨み骨髄ならまるで朝鮮人やん
んなつまらない観念的な話でも、他人の為にやってるような理由でもないと思うが

ライベル側の存亡に関わるような現実的な理由でないと説得力がないな
やらなきゃ俺たちが滅びるみたいな

んな自分のされた事でもない恨み、などと言うつまらない理由なんて描写どこにあったんだ?
ベルトが切れたにしてもアニ絡みだしな

壁上でのエレンとの会話にしても、恨みなんかより使命を果たして故郷へ帰りたい思いが強い
樹上でのライベルの会話にしても、嫌な使命をさっさと終わらせたいのが滲み出てる
104期との会話でもなじられる一方で、反論するにも情に訴えるしかなかった
鎧にしても直接人に手をかけるのを避けてるし

ライベルが攻撃する理由として考えるなら、切羽詰まったものでないとな
追い詰められてるような理由でないと

んで俺の考えるライベル側の論理てのはこうだな

まず>>762>>763のようにライベル側人類の存亡に関わるような理由である事

そして、エレンに事情を説明できないような理由であり、エレンを納得させられないような論理である事

以上から推測して、エレン達壁内人類を滅ぼす事がライベル側人類の存続につながるような理由である事。


ライベルも、壁内人類が黙って滅ぼされる謂れが無いことは承知しており、相手が納得できない事も承知の上で自分達の生存の為にやっている。
というのが大前提で正しい解釈だと思うけどね

一応、反論ライナー達が家族(同族)の巨人を助けたら壁は無くなり人類は滅びる。
ライナー達の動機が大切な人のためじゃ弱いかな?

何も知らない壁内の人間を滅ぼすには弱いと思うんだがね
エレンに話したっていい
壁の中にいる仲間を助けたいだけだと

壁外で生きてくノウハウはある訳だし教えたっていいだろうし、壁内人類を滅ぼすのは必須ではなくなる
壁内人類が壁が無くて死のうが生きようがライベルにとってはどうでもいい事になる

王政側は、座標をそんなに熱心に探してない事を考えると、
あの壁はライナー達知性巨人が座標を用いて築いた物で、
本来、残った知性巨人もそこに住ませてもらうつもりが、
追い出されたとかじゃないかなぁ…
だから王政側は座標の使い方をよく知らない…

壁内の地獄ってラガコ村民みたいに人類総巨人化だとしたら、
未だ巨人化できない人間を周りから保護してるとも
考えられなくもないけど。

壁内人類が全部巨人化したら、もう壁はいらない…とかな。

ユミルはライナー達の故郷に連れてかれると、
「戦士」食われるらしいが、
「戦士候補」がユミルを食う事で戦士になれるっつー事かね。
てことは、あちらもかなり人材不足、
知性巨人候補はいるけど、大半は無知性化してるから
壁とか座標が欲しいのかもな。
ライナー達の故郷も大分詰んでる状態なんだろうな

あとさ、ウトガルドにあった壁内人が読めなかった食料って
猿の持ち込みと考えていいよな?
で、猿は元々壁内と違う言語しゃべってるっぽいよな?
つー事は、ウトガルドの食料とか鰊とか猿語表記と考えていいよな?
ライナーが読めなかったのは、兵士モードだったという線も捨てきれんが、
同郷トリオはみんなスラスラ壁内言語しゃべれるし
猿によって連れ去られたとか、
元々壁内人だった感じがするんだが…

ニシンは海水魚で壁内は淡水魚しかいないらしい
海際に国があって更に金属加工技術が発達してる事がわかるが
もしかしたら外部と交流のある人間がいて出島的な役割があるのかもしれない
まーフツーに猿側の人間が一時的に使ってた中継基地だわな

※768
同意。
明らかに知性巨人は単純に増やせるものではないと読みとれるな
薬で増やせるとかいう説はナンセンスだと思う

※769
ライナーは読めると思うな
まー忘れてても不思議でないが

ユミルとの会話がはっきりしたことを言わずに何の誤解も無く成り立ってるので、ユミルとの共通認識は存在していて同じ陣営だと思う
しかしユミルの一族を知らないっぽいのはネックになるか

>>769
>元々壁内人だった感じがするんだが…

確かにそれはあるね
俺の場合はベルトの言う襲撃の状況がかつて壁内にいた事を想起させる

…が、ライナーがエレンにとりあえず俺たちの故郷に来てもらう発言と、巨人化練習の必要性を考えるとやはり故郷は壁外ではないかと
ライナー「ここへ来た時を思い出して」や「この人類に役に立つ」発言もあるし、やはり壁内人類とは別かな

ベルトの故郷が巨人に襲われた状況がわかってくればいいんだが

やはり缶詰の文字が何であるかわかった反応だろうライナーは

なんだこりゃこの文字?
ではなく、読めるユミルに驚いてる反応に見えるね
文字が読める事の意味を理解してのシリアスすぎる反応

>>773
エレンは猿を「さる」ライナーは鰊を「にしん」ユミルは猿を「猿」、鰊を「鰊」と読んでるわな
ライナーが鰊を読めるのならエレンも猿のことは知っててとぼけてるって事にもなるんじゃねーの?
推理要素含む作品ならそのミスリードはアンフェア過ぎると思うが

ライナーは知らないふりをするならにしんて読み方になると思うけどね

ユミルが何者かわからないうちは、ライナーも迂闊な事は言えない
にしん、なんて単語を知らないフリをしないといけない

言葉の表面だけでなく、状況や表情からライナーは知っていたと考えるね

>>775
そりゃあライナー贔屓すりゃそうだけど
ユミルがカマかけてるシーンはどうするの?
ユミルが缶詰を見つめてる描写の意味は特に無いってこたねーだろ

ライナーが「にしん」と平仮名で読んだ伏線をエレンの「さる」で回収してる事実を崩すには弱いんじゃね?

>>776
ライナー贔屓とか何言ってんだお前は?
そんなつまらない読み方してるのかお前は
話にならないな

ユミルがカマかけてる事も全くの不明、何をいってるのやらw

ユミルが鰊と口走った事を言ってるのなら、コニーの件を誤魔化そうと話を逸らそうとしてうっかりしただけだな

ユミルがカマかける意味は無い
正体バレれば殺されかねないのを知っていたからな
何よりユミルがライナーの正体に気が付く要素がない

お前の話は全く無意味だな
話す価値はなかった

親切に教えてやるから感謝しろよ?

腹を探りというならむしろライナーの方だろう
コニーな話に過剰な反応見せたからなユミルは
この時のライナーの意図に腹を探るものがあったかは定かではないが

ライナーに誤魔化そうとしたよな?…

と聞かれ、何の話だ?と誤魔化し、話を逸らそうとして缶詰の文字を読む
そして、鰊は好みじゃないがの後に「…!」と続く
この!に気がつかなかったか?
やっちまったんだよユミルは
文字が読める事を自分でバラしてしまった

考察以前に、話をきちんと理解してない例が多すぎだな

言葉の表面だけにこだわり、文脈を理解していない
絵だけに拘りアルミン巨人とか

考察以前に読解のある程度の統一が必要だな
作者が表現しようとした事例には基本的に複数の解釈はないのに、その時点で斜め上解釈をしてるんでは話にならないな

>>779
お前どんだけプンプンしてんだよ!反論来て即ケンカ売るなやw
手元に単行本あるならお乳突きながら見てみろって
お前のは簡単に言えばパッと見か裏の裏は表ってことだろ?
ライナーがユミルに詰問するシーン、コレは誰もがそう見える
ただ、缶詰渡す前にユミルが一考してるコマがあるよな?ここを俺は言ってる訳よ
んでお前はそのコマを斜め上か無意味な一コマって言ってんのなら俺も話は終わりだわ
俺の考えすぎだねとしか言いようがない

何か進んでると思ったらワロタ

はじめまして。

780までの議論は
> 缶詰渡す前にユミルが一考してるコマがあるよな?ここを俺は言ってる訳よ
その通りだと思います。
ユミルは、ライナーを試そうと(カマかけてる)してると思います。
780の方に同意。



2chは怖いので、考察ここに初投稿です。
あまり前まで読んでいないので、
既出だったりしたらごめんなさい。
780までと全く別の話になってごめんなさい。

-----------------

ライベル編が、12巻に収まる11月発売号で完結し、
12月発売号からは、クリスタ(レイス家)&壁教編が始まると仮定して。
11月発売号のラストだけ予想してみました。

クリスタ「・・皆に伝えなくちゃいけないことがある・・」
「レイス家は女性が当主になることがある・・
 △代目は、マリア」
「・・○代目が・・ ローゼ」
「私の・・ 大おばあ様の名は・・」

場面が転換して、王室の間。
王と仕官らしき男の会話。
顔は見えない。

王「・・孫娘の名はなんといったかな」
男「ヒストリア。ヒストリア・レイス。
  正確には、シーナの玄孫でございます」
王「おお、そうであった。
  最後にできる壁は、ウォール・ヒストリア、ということか」
男「壁とする巨人になる民の選定も、終了してございます」
王「さすがだな。
  あとは座標とやらの”一声”で、終了か。
  ・・それで、今度の座標は、従順に言うことを聞くのかね?」
男「さて、、 ”死に急ぎ”なところはありますが・・
  少なくとも、私には従順かと」
王「任せたぞ、グリシャ」

-----------------------------

今月号でユミルが言った「ヒストリアが壁内に残っても地獄」
というのは、第4の壁の人柱にされる、又は
その名の下に、壁用巨人化する人間に命を下さなくてはならない、
ことを意味していて、
レイス家に生まれた女性は、代々それを担ってきた、のではないかと。

壁ができて100年、ユミルが壁の外で放浪して60年、というのが
少し合わないのですが、ユミルは壁用巨人に選ばれた部族の生き残り
又はそのときのレイス家女性(シーナ又はクリスタの母か祖母)に仕えていた。
シーナ又はクリスタの母か祖母は、これらの運命から逃がすために
クリスタを「妾に生ませた子」として、王宮周りから遠ざけた。
という考察です。


もうひとつ。
グリシャは、死んでると思うんですが、インパクト重視で。

いかがでしょうか。
よろしくお願いします。

まぁ、なんにせよ、鰊の缶詰シーンは結構重要よね。
多分後で「あー!そうだったのか!」てなるんだろうよ。

まぁ、ユミルは鰊ってくちばしってしくったと思ったが、
その上で、もっかいよく缶詰よく読んで、ライナーに渡してる。

缶詰が猿勢力の物として、ユミルとユミルの民との関係は謎だ。
何故猿勢力の物をユミルが読めるんだっていうな。
・・・まぁ食った人間の記憶を引き継げるなら、
以前食った人間の記憶なのかもしれんが。

>>783

> まぁ、ユミルは鰊ってくちばしってしくったと思ったが、
その上で、もっかいよく缶詰よく読んで、ライナーに渡してる。
ほんまコレやで。

エレンが猿を「さる」って言うんだからからライナーは読めて無いだろうけど
「字は読めないが鰊を知ってる」って感じで見たりすると面白いかな

ユミルがコニーの話はぐらかしたのって
ラガコ村で起こった事をなんとなく察しての事だと思うんだよな。
で、壁に穴は開いてない、よく読めない文字が書いてある
食料とかがウトガルドにあるって時点で、
ユミルは猿がなんかしたってのに、薄々気づいてたんじゃないか?
ライナーの方は兵士モードだったのか戦士モードだったかわからんが

序盤の「彼らの記憶」って言葉を踏まえると、
捕食した人間の記憶をある程度受け継げるってのは
あると思うんだよな

反射的に読んでしまったが、実は捕食した人間の記憶って事も
ありな気がする…
鰊っつてから、「アレ、自分鰊食った事あったけ?」とか思って
ラベルを見直す「…なんで読めたのか…?しかし、カマかけるのに
使えるかも?」と、渡してみたら、読めないライナー。

ラガコ村の状況とコニーの話、読めない文字の食料で、
猿の存在をユミルは薄々感じてて、
同じくラガコ村について訳知りそうなライナーに話を振ってみた…
のかもしれん。

ユミルは戦士の存在も知ってたし、
ライナーを自分と同じような境遇の野良知性巨人か、
戦士かを見極めようとしたのかもしれん。

猿が壁内と違う言語使ってて、表記も違い、
ライナーがマジで鰊を読めなかったとすると、
やっぱり、ライナー達って元壁内人な気がするな…

壁は四つあった説がホントならこの辺しっくりするんだけどねぇ…

とりあえず猿の「オォオオ」ってのは
猿語なのか壁内語なのかどっちだろ?
もし後者ならそこに壁内人がいたからとも考えられるが

それともただ人類のマネして遊んでただけだったのかな?

>>778投げた石が当たっていえーいwみたいな?

>>778
そういや、ライナーも「オオオオオオ」で
ベルトに指示だしてたけど、
巨人ならではの高度な意思疎通ができてたんかな?

更にそういや、さっき考察まとめ斜め読みしてて思ったんだけど、
ひょっとしてエレンってトロスト穴ふさぎ時点で
座標能力の片鱗発揮してたのかもしんないなーって。

囮に巨人が食いつかなくなったのはエレンが岩持ち上げて
歩き出した時だよな。
アレ、座標能力を感知できる範囲内の巨人が
エレンの穴ふさぎに協力しようとして寄ってきてたのかもな…
だとしたら、ミタビもイワンも報われん…

連投スマソ

エレンの新能力は猿ほどマスターしてないよね?
猿はマスターして言葉一つで巨人を動かせるから、猿勢力とエレンとの間に敵対意識は無いのかもな

エレンの前に猿が現れるのはいつだろうな

9巻の表紙はなにをあらわしているんだ

エレンの新能力は猿ほどマスターしてないよね?
猿はマスターして言葉一つで巨人を動かせるから、猿勢力とエレンとの間に敵対意識は無いのかもな

エレンの前に猿が現れるのはいつだろうな

9巻の表紙はなにをあらわしているんだ

オオオオとかキィヤァァァァァは猿語でもなく巨人語なんじゃないかな…
巨人化して間もないミケ食いかけの巨人に
待てっていったよな?とか、「もう動いていいよ」って
壁内語で語りかけてるし…

うむ、わからん!

なるほど、猿巨人のオォオとライナーのオオオは同じ種類のものか
いや猿巨人の中の本体ってやっぱ猿だと思うからね
猿同士で通用する言語があるとしたら
猿巨人の扱える言語は猿語、巨人語、壁内語と既に3つあることになる
そこに単行本カバー裏の文字や鰊の缶詰の文字も加わるのかどうか?
今までに猿巨人が逆さ文字読んだシーンってあったっけ?
猿巨人はあの逆さ文字読めない可能性があるよね

>>795
巨人語は電波っぽいものかもしれないけどね。
文字化はしてないんじゃないかな。簡単な合図みたいな。

まぁ、どれにしろ猿が文字を読んだシーンはないが…
猿の中の人(?)の文字と言葉があるんだと推測してるんだがなぁ…

ふうーー

ユミルがライナーに缶詰渡そうとして躊躇してるのがカマかけ?
どーやったらそう見えるんだよw
言い訳しようも無く、渡さない事もできないから一瞬の逡巡だろうにな

自分がやったミスをしといてカマかけとは意味がわからない
どーすればカマかけじゃなかったんだ?
やる意味は?
馬鹿の深読みはまったく訳がわからないよ

んでさ、ユミルがライナーにカマかけるとするなら、怪しんでカマかける根拠や動機がなきゃいけないよな?

さてそのユミルがライナーに怪しんでカマをかける根拠とはなんでせうか?

なんか人物ごとや時系列での視点の把握ができとらんな
めっちゃめちゃやん

見直してきたが、まったくカマかけに見えないw

コニーの話を振られた時も躊躇無く誤魔化そうとしてるしカマかけと整合性がない
ユミルの立場としても自分の事は知られたくないが最優先になってるのが表れてるな

ユミルはライナーの反応も見てないし、ユミルは目を見開いた描写で、失敗した事で動揺を誤魔化そうとして固まってるというかぎこちなくなってる描写だよなこれ

後でわかる奴もいるとか言うが
絶対明かされないぞコレw
単なる動揺と逡巡だし
話的にもユミルには何か大きな秘密があるっで具体的に初めて出てきた場面だし、それ以上の意味はないだろね

俺、進撃が好きなのは、心理的な根拠や動機付けがきっちりされてるのもあるからなんだよね
その辺がよく突き詰められてる

ユミルのライナーのカマかけ?やらにはそれが無いね
その時点で根拠や動機がない

カマなんてのがここでの大勢の意見なんかい?
なんてこったいw

見落としがあったか

ライナーがコニーの村の件を何か知ってるとユミルから見てわかるのは、この二人きりの場面が最初
んでこれはユミルからすれば、ライナーを怪しむ根拠にはならない
ライナーだけが把握してるだけかもわからないし、巨人だからわかったのか、村の状況から普通の人間達が気付いてコニー配慮してるのかもわからない

そしてユミルにはその事に関心がない
心配したのはコニーの気持ちだけ咄嗟に心配してる
状況は一瞬で把握してるからだろね
コニーからもライナーからも話を深く聞こうともしない

カマかけとすると、回りくどくややこしく解釈せねばならないし、作者の描写が不自然になってくんね
他の漫画家ならともかくこの作者は信頼できるんだけど

>>802
ユミルの事だから遠くから見てる可能性もあるんだが…
エレンが詳しくベルトに母親が逃げられなかったシーンの追究しかり、
猿を見てるライベルの描写しかり、
ゲスミンがライナーを見るアニにきづくシーンしかり。

普通の人達は不信感は持ってるが、村民が巨人化したなんて
多分微塵も思ってないと思うが。
ユミルはラガコ村で何が起こったか即時に理解してる。
ライナーはどっちかわからんが

とにかく、
壁内の言語と、猿の中の人言語と表記があって、
ユミルはそれが読める上、鰊を知ってるらしい、
ライナーは兵士モードの影響かなんかしらんが
猿の中の人言語標記は読めない
さらに鰊を知らない可能性があるという事がわかるシーンだな。

カマかけがあろうがなかろうがどっちにしろややこしいシーンに
変わりはないよ。

ユミルは世界情勢をかなりよく知ってる。
したがって、超大型や鎧が戦士で自分みたいに変幻自在な事も知ってる。
なら、戦士が既に壁内に潜り込んでる事くらい予想はしてたろ。
ひょっとしたら、アニの壁教偵察とかにも気づいてたかもしれんよ?
クリスタ関係だけにな。

>>802
もー、見方変えないなら話は終わりだって書いてんでしょーが
スルースキルの低いお前は自分でスレ立ててそこで考察頑張れ!
そして誰かディスんのに連投ageとか自分のスレでも二度とするなよ
もう次はかまわないからな

ライベル達は猿の正体知ってんのかな

知ってたらこの先えらい変わるけど

>>804
誰にでもそういう時期ってあるじゃない
構わないでおいてあげようよ

ニシンの文字の言語が猿の中の人言語だなんて
確定要素あったっけ?
あの塔を猿が使ってたっていうのも、別に確定じゃないと思うけどな。

ユミルは、大砲や食料の場所を知っていたから
もともとあの塔を知っていたんだろうし、ユミルはあの文字を
読めるんだから、ユミルの関係者が壁内にいると
考える方が自然だと思ってたけど。
そして、ユミルの発言からは猿とつながってる感じがしない。

この決めつけ暴言厨はスルーすればいいの?

>>807
確定ではないが、状況証拠から考えると、
鰊は猿の人言語じゃないかって推測するのが自然じゃないかなぁ

ユミルが大砲や食料の場所を知ってる描写もないよ。
それに誰かが寝起きしてた痕跡があるし、
とすれば、食料は最近持ち込まれたもので、
ユミルがその場所を知る由はないんじゃないかなぁ…

今のトコ、ユミル関係者ってイルゼのあった巨人だけだし…

ユミルの民もいくらか人間に戻って、
ユミル同様壁内に入り込んだ可能性はあるかも知れないけど
缶詰を持ち込む事は出来ないんじゃないかなぁ…

ユミルの民はイルゼに通じる言葉をしゃべってるから、
元々は壁内人だと思うんだけどなぁ…

60年さまよってる間に、ユミルがちょっと知性保ってる
巨人コミュニティ作ってた可能性とかもあるけど…

後は60年の間に、筆記体系が壁内で大きく変わってて、
古語標記とかね…
とすると、あの鰊缶はシュールストレミンgry・・・

まぁ鰊の件で最終的に思ったことは
ライナーは何も知らないんだなってこと
後々何一つ知らなかったんだよと言っているが
あれと同じ

ライナーが鰊の文字が読めなかったのは嘘だと思うんだよな。
缶を受け取ってからの発言が不自然すぎる。
文字が読めたか、読めないけど少なくともその文字を知っている反応だろうと思う。

ユ「鰊は好みじゃないが…
  (ん?鰊?なんでここに?これがあるってことは…)
  ほらよ」

ラ「こりゃ缶詰か?
  …!
  (えっこれ壁内の文字じゃないじゃんなんでここに?ていうか何でユミル読めてんの?
   えっ?ていうかこれ俺が読めたらやばいやつだよね?とりあえず読めないふりしとくけど何者だよこいつ…)
  ……何だこの文字は?俺には読めない」

ユ(あ…そういや普通に読んじゃったけど壁内の文字じゃなかった…)

っていうふうに俺には見える。
これが一番ひとつひとつのコマを説明できると思うんだけどどうでしょ?

缶詰に書かれた見たこともないはずのンシニを文字だと理解していたライナー
文字じゃなく絵柄とか模様の類かもしれないのに

てことでライナーは読める

ラーメンの器を見ててそう思ったw

うっかり口走った後、ラベルをよく見た時点で
ユミルは壁内文字じゃない事はわかってたんじゃないかな?

ライナーが文字を読めたか読めないかはさておき、
エレンの「猿」「さる」表現を見ると、
鰊そのものは知らなかったんだろうな。

ユミルが残ったのはベルトのためっぽいよね、
ベルトが見つけてくれって言った時にユミルは四段階ものアップで何か気付いたような表情してたし、
やっぱりあれは何か意味のある言葉で(本当の体は別のところにあるから見つけてくれみたいな)
人間化に成功したユミルが何か方法を知ってるとか。
ともかく来月は人類滅亡より大変なお話が女神から聞けたり相当進展がありそうだね。

鰊関係の話になるとアレだが、
ライナーが鰊を知らないとなれば、
ユミルは何かライベルが知らない世界の情報を
知ってる可能性もあるよね。

60年も半無知性してた訳だし。
割といい奴らとか、なんか簡単な意思疎通とかできてそうだし。
イルゼのあった巨人なんか壁内語しゃべってたし。

座標のトンデモ使用法を思いついたのかも知れないが、
ユミルの再登場はきっとずっと先なのだろうな~…

てか、ユミル再登場ってフラグですよねーぉぉーん…;Д;`

結局ユミルはライベルアニの仲間なんかって言ったらそうじゃないし、いまんとこ勢力は
・人類
・ライベルアニ
・ユミル
・猿
で大きく分けられると思うんだけど。

ユミルは巨人とまあまあ関係をもってたっぽいけど、ライベルたちはそんな感じしないんだよね。
ていうかライベルアニがユミルの民の存在を知っていたら、ユミルっていう名前の時点でなにか感づくはず。
鰊の一見があるまでそんな風潮を見せなかったのはなにかライベルアニたちに狙いがあったのか、そもそもユミルの民という存在を知らなかったのか。

それから座標ってつまり猿とおんなじ能力ってことなんかね?
今のところは「巨人を操れる」としかわかってないけど、もしそれが猿と同じ能力を手に入れたという意味になるのであれば、猿=グリシャ説がやたら濃厚になってくる。
ていうか猿って「暗い所にいる巨人を活動させる」こともできるんだよね。
てことは、もしエレンが猿とおんなじ能力をもっているなら「壁の中にいる巨人を一斉に動かす」ことをエレン自身ができるわけだ。恐ろしい。
さらにもし猿が「人間を巨人にする」能力を持っているんだとしたら、確かにの能力を一番持っちゃいけないのはエレン。
壁内にそんな恐ろしいやつがいたらそれこそ人類滅亡。
意外とエレンって何しでかすかわかったもんじゃないし。

>>816
大方同意だけど
>猿=グリシャ説がやたら濃厚になってくる
これは飛躍しすぎ。

>ていうか猿って「暗い所にいる巨人を活動させる」こともできるんだよね。
あとこういう描写はないね。
後にユミルが「ここの巨人は夜は動けないの知ってんだろ」みたいなことを言ってるから
・壁内の人間が巨人化すると夜でも動ける
・巨人になって間もない個体は夜でも動ける
のどちらかだよ。
もちろん猿が命令すれば夜でも動かせるという可能性はあるけど。

コニーの村のひとの血がない=巨人化した=コニーもも?という説がある&ジャンとクリスタもという説があった本で

夜動けるか動けないかは、ハンジのソニビンの実験から
個体差があるって言われてて、
その個体差=巨人との同化度という話もある。

ラガコ村民はなり立てで同化率が低い説を推すな~

なるほど少し飛躍して書きすぎたようだすません。

巨人を操れるってことは結局壁の中の巨人も一斉にお散歩させれるじゃんエレン怖いじゃん。
超大型でもエレンの力は反映するのかな?
50話ではライナーたち自身はエレンに操られてる様子はなかったけど。

>>820
逃げるな、の言葉に反応して動けなかったようには見える。

こんにちは

http://qq.lk/hG

http://qq.lk/hH

http://qq.lk/hJ

http://qq.lk/hK

>>21
あ、そっか、見落としてた。
てことは超大型とか中身が確実に人間の巨人でも操られるのか・・・。

猿とライベルは敵とかではないだろうね
同陣営とまでいかなくとも協力関係にはあるだろな

猿が敵だとしたら無関心すぎるのと(疑問ももたず猿の意図を把握してるくさい)、猿の攻撃がライベル潜入任務終了の要因の一つぽい事

にしんの件に関しては、ライベルの正体バレ前だし、ライナーも知らない振りをしないといけないで、「にしん」と読むしかないだろね
読者向けにもね
鰊なんて書いたらバレすぎるし、ここはユミルが壁内のものでない文字を読める事を強調する場面だから
ライナーがまるっきり読めない反応ではないと思うねん
ライナーが知らないだけで壁内のものかもしれない
壁外の文字だと重大さを理解してるツラ

>>823
とはいえ、カルライーターの始末には参戦しなかったから、
ある程度抵抗はできるのかも知れないけどねェ…

>>842
私の予想では、猿に支配された人種じゃないかと思うなー

>>825
だよなぁ自分もそれ見て「こいつらは支配されないのか」って思った。
でも確かに「逃げるな」に対しては動けないようになってるっぽいし、抵抗できるかできないかの微妙なラインがあるんだろうか。
とりあえず諌山先生の予測できないストーリー構成には毎回毎回感動するわいろんな意味で。

>>825
本能的な支配力程度はあるんじゃないかな?
というのも、ミカサはエレンの命令に支配されっぱなしだと思う。
アニメ7話でエレンの「戦え、戦え、戦うんだよ」でビリビリ、ミカサに電流走る―
名言されてないけどミカサの強さが座標命令由来であるのは確定的に明らか。
でもミカサは理性なく殺し回ってるわけじゃなくて力がでる程度。
もともと理性のない巨人には命令がストレートに命令が伝わる。
この能力も練度があるかもね。

>>825
原作手元にないからわからないけど、
漫画にもその手の表現あったかな?

ライベル達がエレンゲの保護を訴えたのは
エレンゲが野良巨人に食われていたから、知性巨人と判断し、
延命を訴えたとすると、
座標の前提は巨人である事だと思う。
そして、グリシャの「彼らの記憶が教えてくれる」等の発言から
エレンが巨人能力を手に入れたのは多分注射。

ので、ミカサのリミッタ解除が座標由来と確定するのは早計じゃないか?

一瞬、ミカサの刺青が座標能力と関係あって、
ミカサの能力を開花させた者に座標が与えられるとか思ったが、
上記の理由からないかなーって思った。

>>829
理性の乏しい巨人には命令がストレートに伝わるってのは
そうかもしれない。
とすると、猿の命令を聞かなかった巨人は、村民が巨人になりたてで
理性が残ってたからとすると、無知性巨人なら
もっと上手く操れる可能性もあるな…(;゚д゚)ガクブル

そう言えばアニメでは原作と違って注射の夢がありえない感じになってたよね。
「母さんが死んでからおかしくなったんだ!」って言ってたけど、
カルラが再婚だとすると・・・?

>>829
いや、後者の方が雰囲気はあってると思う。
ミカサがエレンに操られるだけのパンピーとは思えない、
座標に操られているとしても人間状態なのに操られてるのはイレギュラーだし
二人共何かしらの要因を持っていて合わさることで化学反応が起こったと見るべき
注射は補助的なものだと思う、本当に注射一本でヒーローなんてロマンがないだろ

>>831
アニメも漫画もカルラ食われた後に注射打たれた事になってる
巨人が入ってきて食われて危機から息子に注射

>>831
いやいや~、エレン、カルラにそっくりすぎだし、
エレンはカルラの子だろ~~~。再婚したとして、
グリシャの連れ子ってこたぁないんじゃないかなぁ…

マブラヴの影響で、ミカサがかがみポジとしても、
座標を与えただけで、
ミカサは座標の支配は受けてないと思うが。。。
ちゅうか、ミカサ、エレンの行動にことごとく反対してないか?
地下道で変身できなかった時とか、むしろエレンにハッパかけたし。

でも、座標能力に関しては…
地下街でお偉いさんが東洋人を買いあさってたのは
実は座標能力者を探す為…なんてこたぁないだろうな…

>>835
ミカサが何かの能力者だとして、
たまたまミカサの両親が襲われた日に、
たまたまいろんな謎を知ってるグリシャが訪ねてくるなんて都合良すぎないか?
つまりミカサの両親を襲わせたのはグリシャ・・・

アニメ6話と7話でミカサが力出す時どちらもビリビリするけど、原作2巻はどちらもビリビリ表現ないわ。
それどろころか、ミカサが一回完全に諦めたけど、無意識に反撃して、
「え?なんで?諦めたはずなのに。なぜ立ち上がる?なぜ足掻く?なんのために?生きる意味なんてもうどこにもないのに、何が私を・・・」
っていうところがアニメオリジナルになってる。
逆に原作者指示じゃないのか。

ミカサの能力がエレンの命令で目覚めたなんてのは無いな
命令ではなく、エレンの言葉で世界の残酷さに気付き自分から覚醒した

第一に注射をまだ打たれていない
注射による、この力を使いこなせばならないってのが巨人化能力だけとは思えない

素のままで巨人操れるんなら、ライナーの発言でリスクがありそうな巨人化、グリシャも食われるよりエレンを指導した方がよかった

ミカサの時点で命令できる力が目覚めてたんなら今までこんな苦労してないな
不自然になる

よってミカサの能力がエレンの命令で力が目覚めたとか無いな

逆にミカサの能力のほうが巨人側にとって有利な能力だったりしてな。本人自覚ないだけで。
もともと東洋人は巨人側の人間みたいな。ユミル的な。
でも巨人ではなくあくまで人間。
グリシャはアッカーマン家に何回か治療に通ってるみたいだから、その時に採取した東洋人(ミカサママ)の血をエレンに注射したとか。
血っていうかそれから作られた薬とか血清のほうがしっくりくるかな。
東洋人の血から、巨人化や座標の能力を生み出せるって感じ。予防注射みたいに巨人に対抗つけておいて。
ああここまで書いてなんか恥ずかしくなったからやめとくは

東洋人がそんな重要なら、なんでグリシャだけ知ってて王政やライベルは何故無視してんのかというおかしな点

グリシャは元々ライベル側の人間だったんじゃね?って思うが
注射は単にそっちから持ち出したもの、そっちの知識から得たものだと思うが

独力で生み出したらトンデモチートすぎる
実験も必要になる

座標能力の性質からすると、座標能力で壁を作った説濃厚じゃない?
でも、座標能力を持つ巨人から、座標能力を抽出する方法や
継承の仕方がわからなかった…とか。

グリシャは何の理由があったか知らんが、ライベル側から
壁内に入ったけど、知ってるのは技術だけとかだったんじゃないかねェ。
マリア陥落時もシーナに往診に行ってたみたいだし、
その時、シーナから座標を抽出したのかな…。
おう、存外座標グリシャとライベルでニアミスしてたかもしれんのか

東洋人がなんやかんや物語のキーになってくることには違いないと思うんだよ。当たり前だけど。
ミカサの頭痛とか刺青がどう関係してくるのかはわからんけどな。
原作ではミカサに刺青してたけど、アニメでは刺繍だったから、とりあえず形に残ってればそれでいい代物なのか。

そういえば、巨人ちゃんねるのレスで
「アニってベルトルトの事嫌いなの?」でカプ厨房が荒ぶってるが、

「わたしも…だけど あんたと一緒だとは思われたくない」
ってセリフ、ジャンとベルトのどっちに言ってんだろうな。
というか、ベルトの
「僕は憲兵団を志願するよ」も微妙なセリフだよな。
ジャンのセリフを受けての返しとしては演技なのかな。

エレンゲでなかったら、ローゼ蹴破って後、憲兵を選ぶ事になる訳で、
内心任務をやり遂げる気まんまんって事になるよな~。。。

そういえば二期EDの壁画に巨人の間に天使がいるけどさ、
クリスタの天使度10って本当に天使だったりしてね。
巨人が並んでるのが壁の中だとするとクリスタも人柱にされるのかな。



今月号は二、三年後とか余裕でありそう。調査兵団の人数絶望的だったし、エルヴィンの怪我が怪我だからね。アルミンが偉い位置とかから始まって、アッカーマン班長(分隊長)とか言われてたらそれはそれでありだけどいい気はしないなぁ。

二三年飛んで、壁教から話を聞き出すイベント飛ばしは無いだろ流石に

今まで通りの四巻1クールで終わるのであれば今月号で同郷組エレン誘拐編は終わるだろう。

>>842
刺青の件だけどママンには刺青無いのって既出?
グリが脈測ってるコマって完全に右手首を読者に見せてると思うんだけど
東洋人に伝わるものじゃないんじゃないか?
アッカーメン夫妻生存で壁崩壊止まるとかもあったし怪しいスメルするわ

手首の裏にあったなら刺青見えない件
刺青や血統に力があるのか、印に関する知識に意味があるのかその辺も全く定かではなかろ

東洋人なのか一族なのかもはっきりしない
一族だと思うけどなー

>>849
まあな、ママンは背中に般若かもしれんしな
ただ、わざわざアップで描いたってとこは気になる

>>848
ここでは出てないけどそれは知ってる。
でも個人的には>>849と同意見かな。
右手首アップ言われてみれば・・・ってなるけど、あの作者のことだから本当に何し出すかわからんしな。
手首じゃなくてもいいのかもしれん。
まあその辺は物語の進行に身を任せませう。

とりあえず、巨人は元々人間説は確定したようだな。

コニーの村の話も一応回収したし、あとはどうやって人間が巨人に・・・ってところかな。
巨人になったコニママはコニーのことをわかってたみたいだったけど、いちおう無知性巨人なんだろうか。

エレンは話聞いてるはずなんだが覚えてないのか
コニークリスタも猿が石投げてきた事で知性巨人と気がつくチャンスはあったが
アルミン大先生だったらねえ

とりあえず調査兵団は壁内が落ち着くまで待ちの状況か
これから先の展開は
・落ち着いてから壁教の話を聞く
・敵の襲撃
・団長が独走して何かやらかす
といったところか

地下室行きは、クリスタがリヴァイ班に組み込まれてるし壁教イベントと同時進行はなさげ
片付けてからになりそう

エレンが話を覚えていれば…
「さる」が巨人を発生させた
知性巨人は人を食ってるらしい
ライベルの故郷には戦士達がいるとかわかったのにねえ

主人公さんしっかり頼みますよ

その辺、エルヴィン以外搭載済みかもよ。
帰還後から一週間もあった訳だし。

しかし最新刊も意味深かつ怪しげなシーンが多かった。

なんかどっかの書き込みで

ライナー・ブラウン
ベルトルト・フーバー
アニ・レオンハート
エレン・イェーガー
ジャン・キルシュタイン
マルコ・ボット
コニー・スプリンガー
サシャ・ブラウス
クリスタ・レンズ
ユミル
アルミン・アルレルト
こいつら104期の名前とミカサ・アッカーマンの名前の違いが
物語のすべてを語っていて、結末への材料らしいが

わけがわからんので誰か教えてください。

そういや、ピクシスって歳いくつくらいなんだろうな。
パッと見60以上に見えるんだが…
70って事はないよな…?
ピクシスが立体機動してるとこ見た事ないけど、
使えんのかな…使えたらハイパーお爺ちゃんだよな…
そして、ビフォアが60年くらい前だろ?
60なら、ちょうどキュクロとかと同じくらいの歳じゃん…?
70だったら、ユミルとかと同じ歳じゃん…?

>>859
吹いたwwwwハイパーおじいちゃんだなwwww確かにwwww
でも、リヴァイも年くってたら、
ハイパーおじいちゃんになって飛んでそうで怖い。

見た感じ、ピクシスは確かに60歳以上に見える。
若く見積もっても、50歳は超えてそう。

>>860
五十もなったばっかとかならまだ行けそうなんだよな
ぎりっぎり。鍛錬してれば。
60くらいから一気にガタガタしてくんだよな。

要するに何が言いたいかってーと、
場合によってはピクシスって巨人教によるシガンシナ陥落を
知ってんじゃないかって事なんだけど。

てか、ひょっとして元調査兵とかじゃないかって気がする。

だってマリア陥落以前のハンネスなんかゆるゆるの割に、
ピクシスむちゃくちゃ有能じゃないすか。
しかも、巨人に勝ちたいけど負けっぱなしとか、
勝つためなら大量虐殺者と呼ばれてもいいとか、
駐屯兵団の司令としては、そんなに負け続けるとか
いう程戦ってないじゃない?

てことは、司令になる前に戦ってた(調査兵団として)
とか、60年前のシガンシナ巨人侵入を
エレンのように経験した可能性もあるよね…

しかも、ピクシスの親世代っていったら、
ちょうど、壁に移住してきた世代じゃないすか。
外の世界の事知ってるよな…

51話でエルヴィン怪しい怪しい言われとるが、
実はピクシスの方が怪しいよな。

巨人化生体実験成功者とかさらっと思いつける言葉じゃないべ。
そして、問責から帰ってきたピクシスとエルヴィンの
会話の雰囲気見ると、
明らかにピクシスとエルヴィン組んでるよな…ってか、
エルヴィンがエレン奪還に命を賭けられたのは、
バックにピクシスがいるからと思えば、自然だよな。
エルヴィンの言った「私のかわり」とは
ピクシスの事じゃないかとさえ…

団長とピクシスは初めて会ってからまだ一ヶ月くらいしか経っていない

団長とピクシスは初めて会ってからまだ一ヶ月くらいしか経っていない

クリスタと壁教ネタで進むと思ったのに なんだこの展開

>>862
それはアニメでの設定だよね。
アニメのオリジナルって漫画とリンクしてるのかしてないか
扱いに困るよな。

確かにアニオリを見ると、一か月前に初めて会話したって
感じだけど、
漫画だとどうだかわからないんだよねー…

予算とか、進捗状況とか、会議や審議場で会う事は
しばしばあったはずでしょ

顏のシワ具合から判断すると…
グリシャ<ハンネス<キース・小鹿<ピクシスって感じがすんだよね。
リヴァイ30を判断基準にするのはどうかと思うが、
それから推測すると、
グリシャ30後半~40前半
ハンネス40前半~50前半
キース・小鹿50前半~60
ピクシス60以上…

やっぱピクシス60超えてそう…
参謀の女の人に、おむつ交換とかイヤですよとか言われてるし、
60はかたい気がする…

こんにちは,
予約します
当日商品を出しました
4-7日到着します。
よろしくお願いします
www.jpsbao.com
www.bagsv5.com

※865
団長の私の代わりはいくらでもいる、のくだりは、あくまでエレンの代わりは存在しないという意味でしょ
指揮をできる人間なら代わりはいるがエレンの能力は他にいないとの文意で、特定の誰かを指したものではないだろう

言葉の表面ばかり詰めてもなあ
言葉尻だけとって本筋から外れてあさって方向へ考察する例が多いな
言葉尻なく文意文脈の意味とか意図を汲み取らないと
回りくどい凝ったネームが多いんだし
諌山節みたいな

リヴァイって30代でよくあんなボッチャンみたいな刈り上げ出来るよな

あとエルヴィン忘れてねえ?

>>869
エルヴィンとグリシャだとエルヴィンの方が若く見えるな。
リヴァイやハンジがため口聞いてるトコみると、
10歳以上は歳が離れていない感じがするな

まあ、私の代わりはいくらでもいるのくだりは、
自分が死んでも、次の世代の誰かに任せればいいという意味じゃないのかな?
多分、ハンジさんとかリヴァイあたりじゃない?
普通に考えれば、年食った方に次の引継ぎは任せないと思う。

エレンの代わりは居ないもんね。
エルヴィンが捨て身になるのもわかる気がするわ。

>>861
あと、小説の方のエピソードは、
立体機動装の誕生秘話あたりは原作ともリンクしてると思うけど、
それ以外のエピソードは、原作にどこまでかかってくるのか、
現時点ではまだわからないと思う。

ピクシスが巨人教のアレを知ってる可能性は、
年齢から見ればなくはないが、あくまで可能性の話だしねえ。

別マガゲット。

バレとは大分印象違うな。
知性巨人と無知性巨人の差は同化してるかしてないかっ
てのもほぼ確定で、
エルヴィンはピクシスのこの発言で何か閃いたみたいだね。

知性巨人になるには、同化率が低い段階で一度
人を食べる必要がある。
で、同化率の速度に個人差があって、
強靭な精神力によって多少同化率を遅らせる事が出来るのでは
ないかな…

コニーの母ちゃん元に戻れないのかな・・・
地下室の謎を解く前にコニー母ちゃんに食われるとかないよな…

あと、お馬鹿のコニーに理解できる以上の裏はないと思われるから
ユミルとライナーがラガコ村の件でコニーをはぐらかしたのは
確実に事情を知っての上だろうな。

よって、やっぱ缶詰のシーンは
お互いの腹の探り合いをしてるシーンになるんじゃないか?

ユミルはうっかり鰊と口走ったのはしくったが、
それを逆手にとって
猿と、ライベルの関係の探りを入れるのに使ったんじゃないか?

それにしてもユミル、ピクシスの巨人化生体実験とか言い出した時、
ほんとにコニーに黙ってて欲しいレベルで思考を巡らせてたんだろうな…

アニのスパイ活動にも気づいていそうだよな。

>>847
>ユミルとライナーがラガコ村の件でコニーをはぐらかしたのは

ライナーは巨人晒してるから巨人とうなじの中の主が似てることに
結びつく考察は封殺したかったのだろうけど
ユミルはマジでコニーを心配してのはぐらかしじゃないかな?
だって母親が巨人化したー!!ってことになったらパニックだろコニーはw
ただでさへ危機なのにコニー暴れたら絶対絶命だしょw

ユミルからすれば缶詰渡すしかない、字を読めた事は誤魔化しようがないのに腹の探り合いもないだろう

缶詰見つめてる間に誤魔化す方法考えたが思いつかなかったので渡すしかなかった
渡さないと不自然、渡した後の成り行きでどうにかするしかなかった
選択肢が無いのに腹の探り合いは無いな

腹の探り合いするには、ユミルがライナーを怪しく思う根拠が必要なんだけどそんな描写あったか?
どこだか教えてくれるとありがたい

>>873
マジかΣ(゚д゚lll)
それって、もしかして、エレンのパパ…エレンに食われた可能性出てきたってことじゃないか。
うわああああ……エレン可哀想過ぎる(´;ω;`)
エレン、食うとしたらその場面しかないよね?

ユミルは60年間彷徨ってたんで知性巨人になるのに時間は関係ないだろうな

>>876
まぁ、根拠は薄弱だが…
缶詰あさってる所にライナーが現れた時点で
「夜這いか?女に興味があるとは思ってなかった」
と冗談飛ばしてるが、警戒はしていたはず。
彼女は身バレを常に気にしてたから。
そこで鰊を読んでしまうという大ポカをしてしまう。
としたら、その時点でユミルはもっとヤバそうな顔をするはずだろ。
わざわざラベルを読み直してる時点で深刻な顏してるはずだろ。

>>879
どうだろ。ラガコ村巨人、じゃれあってお互い食いあったりしてたし、
基本的には巨人化直後から時間経過で同化は進むが、
強い意志をもっているとそれを遅らせる事ができんじゃないか?
ユミルの一度死んであげた=無知性巨人化とすると
「生まれ変わったら自分の為だけに生きたいと強く願った」から
60年も人間に戻れる融合同化率を保持できてたんじゃないか?

エレンが人間に戻れる事を考えれば、コニーがママンを
人間に戻す方法をを欲しそうだよねえ…
で、地下室で、エレンが親父食った事が確定で、ショック。
さらにそれを知ったコニーが絶望する…みたいな。

ライナーへの「女に興味ない」うんぬんの軽口は警戒も何もないだろ
いつものユミルの軽口以上のものじゃないと思う

そもそも缶詰の場面も、「鰊は好みじゃないが」の時点で「……!」と発言ミスを自覚したと読める
そこからライナーに見せてくれと言われたわけだが、あれは別に読み直してるんじゃなくて「発言ミスを踏まえてライナーに渡しても大丈夫かどうか」を判断してたんじゃね?
文字が読める事を気付かれなければ、何の問題もなく終わる場面だし、渡さないと不自然だから「ほらよ」と何もないような感じで渡した
ところがライナーに気付かれたわけだ

まあ、この段階で互いが巨人かどうかとか、そういう腹の探りあいは存在してないよね

そして、巨人化能力に関係なく自分が何かしらの理由で疑われてると思ってるなら、そりゃライナーたちの言動も注意する
その結果、猿巨人に対してのライナーたちの表情を見れた→何か関係あると気付けた、という流れであって缶詰シーンで猿巨人との関係を疑うなんて不可能
ユミルまだ猿巨人を知らないんだから


巨人化した人間が早い時期なら誰でも戻れるって事なら、巨人化してすぐ人間を食ったヤツは戻ってるはず
そして、それなら今みたいに誰も巨人の秘密を知らないなんて状況は考えにくい
少なくとも軍上部くらいは知ってないとダメじゃね?
巨人から戻れる人間は、精神的なものか薬物的なものか素質的なものか一種の「完全同化しない為のフィルターがあるかどうか」って感じするな

>>882
まあ、アレはユミルの自爆っつーか、直後の巨人化への前フリとユミルの背景への示唆だわな。

ライナーにすれば、ユミルがベリック喰った巨人だったとか、巨大樹上での会話で予想以上にコトの真相を知っているって方が、鰊云々とは比較にならんほど重要な話なわけだし。

話の流れ読まずに豚切り&既出だと思うが

ベルトルが一回目にシガンシナ区の壁ぶっ壊したときって、まだベルトルたちも立体起動の訓練は受けてないわけだから
壁壊した直後にすっと姿消すのって今までの解釈だと無理じゃない?
あれ、ハンジさんの考えだと巨人化してそこから短時間で姿を消すには立体起動が有効なんだよな?

>>885
言われてみればその通りだな。
あ、でも、ライナーいるから、ライナーが途中で空中キャッチして、
ベルトルトさんを地面におろしちゃえば……ダメかな?
皆パニックになってるから、ベルトルトさん影の薄さなら、
巨人と一緒に紛れ込んでもわからんのでは?

>>885
ライナーのお口の中で子供二人くらいいけるんじゃね?
なんならライナーの方が難しそう

>>886
影の薄さスキルそこで発動かww
何かしら立体起動以外の方法でベルトルト外に出てるんかね。
でもその時点で彼らは13~14歳の子供なんだよな・・・残酷だ。

>>887
確かにライナーもそうか・・・。
ライナーは原作でもアニメでも壁壊した後「ッハー」って口開けてるから口の中にってのはないかもしれない。
でもライベルアニ三人で協力すればどうにかなるのかな・・・?

>>888
巨人誘導役のアニが確保して、そのまま掌の中あたりにかくまってもらってた、とかじゃないの?
当時は『女型の巨人』なんて確認はされてない訳だし、女型なら無知性にまぎれてマリア内に入っても、人類側は特殊な巨人だと判別はできんだろ。

ベリックがいつ食われたかが問題になるが、
壁蹴った時に、ベリックがいれば、ベリックが
なんかしたのかもしれんぞ?

>>883
ユミルは誘拐後ライナーの説明なしで
猿が巨人を発生させたと言ってる。
つまり、ユミルは、猿が巨人を発生させる事が出来るのを知ってた。
ラガコ村巨人発生→読めない文字
→猿の襲来を感知してたはず。

その後、猿を見るライベルの様子に違和感を覚え、
なんかしら考える所があり、樹上での会話で、
ライベルに猿の存在について追及したんじゃないか?

ユミルとライベルは猿が人間を巨人化できる事を知っていた。
ラガコ村の不審な状況から、村民が巨人化した事もわかっていた。
では、誰が、村民を巨人化させたか?
といえば、とりあえず既知の猿を思い浮かべたはず。

巨人との同化の件だが、
ユミルの事を考えると、60年さまよっている間は
無知性に感知されない程度の同化度だったのが、
ベリックを食った事で、巨人に感知される同化度を保てるようになった。

イルゼのあった巨人とかは喋れたし、コニーのおかんも
オカエリ言ってるし、多少自我を保ってる奴がいんだよな。

したがって、巨人化後ある程度自我を保てるかどうかは
意思の強さとかが関係あるのかも。
女型戦時、ブチきれエレンは同化度上がってるし、
知性巨人でも我を忘れると、無知性になる可能性があんな。

同化率の加速はやっぱ時間も関係あると思うけどな。
ラガコ村民が全員夜動けた件とか、日光遮断から活動停止までの
個体差とか…

何かしら同化度の段階があって、ギリギリ人間に戻れるラインが
あるんじゃないかね…

もしくはやっぱり、ユミルが戦士に食われる発言から、
当たり人材を食う必要があったのか…

>>891
> ユミルは誘拐後ライナーの説明なしで
> 猿が巨人を発生させたと言ってる。
> つまり、ユミルは、猿が巨人を発生させる事が出来るのを知ってた。

そんな話いつしてたっけ?

>>895
自己解決
11巻で言ってたね

ただ、この流れが意味不明


> ラガコ村巨人発生→読めない文字→猿の襲来を感知してたはず。

読めない文字がどう関係するの?


>>896
ウドガルドにあった読めない文字が書いてある缶詰は猿が持ち込んだってことじゃないの?

>>897
そうそう。ウトガルドの酒、缶詰等は、猿の持ち込みだと思ってんのよ。

俺、>>891ね。

壁に穴がない事はユミルも確認していた
何者かが巨人を発生させたのはわかるわな

すでにラガコ村の話を聞く前に見当はついていた

ラガコ村の話を聞いて、からではなく聞く前から推測できていた、が正解
壁に穴はなかったんだから

まー51は前振りの貯め回だろ ハンネスさんの時も前振りのフラグを壁の上で建てたし

俺はクリスタが何者かに暗殺されて謎解きが一気に伸びるでいいわ

>>900
20巻じゃおわらね~よw

サシャが殺した巨人がコニーの父親だとか
死んだ人間と巨人の比較画像が結構上がってるのな

>>900
その展開来たら、別の意味で神過ぎるwwww
でもそれをさせない為に一応、隠れ住んでいるので、
それが成されたら、あの中に裏切り者がいることになるべ?

サシャがやらかしそうな振りが3回あったろ
肉食いたくなって狩猟して
誰かに見つかる 情報が裏の暗殺部隊に流れ場所特定
口封じにクリスタ暗殺 
暗殺者と帰ってきたリヴァイはかち合う展開かもな  

団長じゃないが51話 クリスタとニックの話で謎解きで進むと思ってたのに
コニーの話しなんか読者みんなわかってるじゃん 
今回は完全に前振りだわな いつものパターン

>>904
コニーの話は必要だと思う。
あの物悲しさが、進撃の良さじゃないか。
コニーの悲しみが伝わってきて私は好きだぞ。あのシーン。

そもそもクリスタって顔バレしてんのかね?
エレンは、奪還作戦で一度大勢の人に顔見られてるけど、
暗殺部隊とかあったとしても、クリスタの顔が分かるのかな。
下手すると、間違われて別の人間死にそうで怖いんだけど。
あの世界、写真ないでしょ? 肖像画だし。
クリスタは妾の子だったわけだし、絵が残ってるとは思いにくい。
顔が特定できないと、殺すのも一苦労しそう。

あと、そういう危険な気配にはミカサとエレンが敏感だから、
ただではやられないと思いたい。

>>893
同化してない可能性が高いな。おかん。

>>905
まぁ普通に考えて、壁教教祖のほうが圧倒的に暗殺しやすいわな。

コニーのおかんも他の村民に食われなかった事を考えると、
自我は多少保ってるけど(いつまで続くかわからんが)
人間とは認識されないレベルなんだよな。
一度目のユミルやイルゼのあった巨人もそう。
そっから、人間と判定されるのはどのラインなんだろうな…

マブラブ的には最終的に脳と脊髄以外不要とされ他の器官は
全部なくなっちゃった訳だから…
巨人の感知するのは人間の体の方が重要っぽいな。
逆に脳と脊髄以外は、人間とは違う物質だと、ハンジは
推測してんだよな。

うーん…エルヴィン何閃いたんだよ、何も閃かないぞワレ

クリスタは暗殺されないだろ
無理にエレン奪還に参加してのユミルとの邂逅イベントに意味が無くなる

クリスタは、ユミルと二人だけの為に生きると心情変化した事が物語に関わってくる重要な部分

>>908
暗殺の可能性が十分あるから、人里に隠れ住んでるんだとは思う。
ただ、暗殺する側も相当気合いれないと、簡単には出来ないよって話。
現実的にはかなり可能性は低いとは思う。
暗殺はされないだろうけど、でもだからといって、油断するのも危ない。

今のところそんな感じで生活しているように見えるけど。
……もし、あの中に裏切り者が出てきたらまた分からんよ。どうなるか。

暗殺の可能性は薄いだろう
今までチャンスは腐るほどあったのに実行されていない
状況が変わった事を把握してるのは極一部の人間と、あと読者
暗殺の心配は読者視点の危惧だな

クリスタは、エレンと同じくライベル側の拉致対象になってるんで
ライベル側の人間が壁内にどれだけいるかわかっていない
エレンもクリスタも買い出しに参加せず留守番してんな

エレンを隠すって発想はエレンを調査兵団に迎え入れた頃からやってるんで
常にフード被せたり

エレンもクリスタも実際に拉致されてるんで、ライベル側に狙われる方が現実的に切実な問題

>>910
うーん。
では聞くが、ライナーとベルトルトが、巨人側だと判明する前、
二人がエレンを拉致する展開、予想してたかい?

私としては、確かに暗殺の可能性は限りなくゼロだと思う。
だけど、もし「裏切り者」が出たら、どういう展開になるか、
全くわからんよ、と言いたいのですよ。

暗殺はないかもしれんが、クリスタの拉致くらいなら可能性あるかもよ?

……私は、正直言えばエルヴィンさん怪しいと思ってる。
なにしでかすか、予想できないもの。
彼にもし万が一裏切られたら、どう話が転ぶか全くわからんで。

団長は全然怪しくないな

暴走はあっても、人類の為に、というのは揺るがない

そもそも団長が平常心を欠いているのがわかる前に2人を隠してるんで団長が怪しいからとかではないな

ライベル側に狙われている事と、わからない事が多過ぎるから不測の事態を避ける為に隠したと思うけどね

何か想定するには情報が無さすぎる
確定してるのは敵はエレンクリスタを誘拐したがってる事だけ

>>913
でも、リヴァイさんドン引きしてますぜ。

いや、私もエルヴィンさんがクリスタを拉致るとは思ってないけど。
その「人類のために」という部分が、逆に危ないと思う。
信念のためなら、腕犠牲に出来る人だからね。
それだけの行動力のある人が、
もしも逆のベクトルに動いたら、危ないでしょう。

なんていうか、嫌な予感するんだよね。ただの女の勘だけど。
裏切るところまではいかないかもしれないけど、
エルヴィンさん、の行動のせいで何か、また大きな変化が起きそうな気がする。

クリスタ、エレン、の動向を非常に気にしてたし、
なんていうか……うまく言えないけどさ。

違和感のようなものを感じてるのですよ。エルヴィンに対しては。

団長は閃いたのではなく、自分の生涯を捧げるに相応しい物であった事への喜びだろね
不謹慎だが

不謹慎だから、兵長は団長を咎めた
お前はそんなのが楽しくて調査兵団やってんのか?と

まあ、別に団長が何かしでかす展開はありだと思うよ

しかしそれは決して人類に対する裏切りではないってこと
結果がどうであれ

逆にライベル側がもう一度、
クリスタ、エレンを誘拐するのってかなりしんどい気がするんだけど。
あの後、もしかしたら死んでる可能性もあるし、

もしクリスタ、エレンが命を狙われるとしたら、
この期に及んで、情報を渡したくないと考える宗教側の方のような気がする。

とりあえず、私は二人の暗殺説よりかは、
もう一人くらい裏切り者(もしくはそれに近い者)が出てくるんじゃね? 説の方を押す。

……出ないに越した事はないけどね。出たら絶対、また欝展開だ。

エルヴィンさんの行動は、一見すると裏切りにみえて実は……
って、こともありえそう。

先の先を読んで行動起こしそうな気がするのね。
女型の巨人の時もそうだったし(失敗したけど)

まあ、それ以前にエルヴィンさんまだまともに動けないだろうけどね。
暫くは安静にしてて下さいというしか……。

そういえば、リヴァイの怪我はもう治ったのかね?
ミカサはだいたい治ってるっぽいけど。

クリスタが人類を裏切るような真似をしそうなにおいがプンプンしてるし、他に裏切り者はないんじゃないかなあ
他に伏線もないし

国に酵母くわされてる時点ですでに人間と呼べないんだと思うぞ
100数年前 王政府/王族の決断で実行したんだろうな
壁内の生き物はまじ悪魔の末裔だわな 
そりゃー何も知らないエレンを誘拐しようとするわけだよ 
グリシャも国に対しての反逆者だわな 今頃処刑されてるかもな

酵母食うと巨人化するのと、わざわざ酵母食わせて自らの首を絞めるような事してるのは確定な訳なのか

経営方針
品質を重視
納期も厳守
信用第一は当社の方針です
http://www.kanhermess.com
http://www.jpsbao.com

酵母は怪しいけど、確定じゃないと思うよ…
シガンシナの疫病と、グリシャの往診とか当たりも怪しい。

誰かが指摘してたけど、51話のエルヴィンは
ピクシスの同化の話で、ハッとした表情してるような気がするな。
目を見開いてさ。
なんか閃いたんだと思うんだがなー

今ちょっと原作確認できないからすごくうろ覚えで悪いんだけど、酵母ってひと月つらい食料保存させるために食料庫に置いとくもんじゃなかったっけ?そのまま食えたりできるの?
一口大とかに切って一緒に缶詰めに詰めれば長持ちしそうなイメージはあるんだけど結局酵母とは一体…

>>925
一緒に倉庫においとくと長もちするらしいが、
缶詰は普通にしといても結構もつから、
パッキングのあまい干し肉とか野戦食が長持ちするんじゃないか?
そして、まぁ、室内においとくという事は…酵母が豆を分解する過程で、
防腐作用のある物質を発生させてるか、
麹上の菌糸がもっさり、ふぁっさりした状態であると考えると…
胞子を出してれば、
呼吸によっても吸い込まれるし、
食べ物にも付着してる可能性が。

ちなみにアスペルギルス症は肺にアスペルギルス菌という黴が
生える病気だぬ。

中心のに住んでる奴は、口減らしに死ぬのわかってて徴兵させて人口の2割殺させた前科があるからな
自分達がいい暮らし維持するために狙って間引いた
ろくでもない事する連中って振りがある

んで酵母の線が濃厚すぎると思う 俺は確定だと踏んでる
突如でた公開情報はイルゼの手紙じゃないが前振りだわな 読者へのヒント
グリシャが打ったものは巨人化(完全に融合)させない抗生物質
自分から巨人化する副作用あり それを使えとエレンに説明
読者は巨人化させる薬物だと思ってる 
裏を取るあたりもいつものパターンっしょ 

ハンネス:抗体をもって現れたグリシャってのは  
ようは突然現れた感じに書かれてるしアニライベル側の人間て意味も取れる

アニメでピクシスと王族関係がゲームしてるシーンがあったけど
これは原作者が付け足したかったシーンでピクシスは上と繋がりがあるっていう意味だし
これからは団長に変わってピクシスが結構目立つ役になるかも

コニーおかんを残していった猿の行動は意図的なのか?
単にどうでもいいと思って処理しなかったのか

>>928
結構大雑把な正確っぽいから、巨人化失敗してる事に
きづいてなかったんじゃないか…?

酵母の件ってよく読むとよくわからんな…
「見た目は人の頭ほどある発酵した大豆の塊」って
原料の大豆が人の頭ほどあるのか、
ひき割りとかにして発酵させた大豆の塊が人の頭ほどの大きさなのか。
味噌玉とか考えると後者もありそうなんだけど…
ついでに言うと、見た目が発行した大豆であって、
本当の原料は大豆じゃないのかも知れない…
例えば実は原料が人間…とか

考えて見りゃ、抗体ってのは、薄めた菌を
注射して抵抗力をつけるんだからな…抗体も怪しい。
まあ、酵母と抗体が関係してる事もありえるんだよな。

ラガコ村民が潜在的に巨人因子の保有者なら、
猿の号令によって、因子が呼び起されるという事も
ありえなくはないよな。

>>927
> ハンネス:抗体をもって現れたグリシャってのは  
> ようは突然現れた感じに書かれてるしアニライベル側の人間て意味も取れる

今となっては、この疫病→抗体の部分が「人間を巨人化させるための下準備」に思える
グリシャは壁外の人間で、潜入工作→猿が来て元病人が一斉に壁内で巨人化→壁内地獄といった流れになる予定だったとか
どうもグリシャはあちこち往診してたみたいだから…過去、ラガコ村にも行ってるのかも

エレンに打った注射は巨人化する為ではなく、無知性化を防ぐ抗体だとか(エレンを救う為か座標を確保する為かは不明だが)


>>930
「大豆」は単なる外見の例えじゃないの?

「ラガコ村の人口=ローゼで討伐された巨人の数」
つまり、余りの獣はほかの場所から来たって事か?

壁の外からやって来たなら、ウトガルド城に潜伏していた説が結構当てはまるな

まあ壁外から進入してきた可能性は高いと思うけど、ウトガルド城に潜伏してて缶詰が猿巨人の中の人が持ち込んだとしたら、不思議なんだよな
缶詰の文字を、ユミルが読めて、ライナーが読めなかった事が

最初は、単純に生まれ育った時代の差(ユミルと60年差)かと思ったけど
いくら缶詰でも10年も20年も賞味期限があるとは思えないし、文字が60年で読めないくらい変化するとも考えにくい
だいたい、缶詰の表面印刷(シール?)が綺麗に残ってるから、古い缶詰でもなさそう
そうなると文字だって最近のものなんだから、例え壁外の文字だとしてもライナーだって読めて良いはず

なのに、ユミルには読めて、ライナーには読めないって事は・・・壁外には複数の言語(国)がある?
46~47話あたりでの敵対関係してるような会話からすると、国家間でも敵対してるのかも?
もしそうなら、読めなくても文字(ABC・あいう)自体は理解できるから、ライナーが何か気付いた風だったのは「敵側の言語が読めるユミル」という事?

っていうか、鰊って海の魚だよなーって事、今更ながら改めて思った
鰊が海水魚だという事を知らなかったとしても鰊を知ってたという事は、海と関われる環境にいたって事で、ユミルもライナーも鰊を知ってたよね
っていうか、猿もだし
壁外って、実は巨人の有無以外は現実と大差ないくらいの文明レベルなんじゃなかろうか

缶詰の件 前後読んでみると
ライナー:コニーの村の件だが お前わざとはぐらかしたよな? 
ライナーはここでユミルが色々知ってるんじゃないかと憶測できる
ユミルが文字を読め、海水魚の魚を知ってることで確信する
缶詰の文字は知らないふりじゃないの?  

壁内は酵母で腐食を避ける技術がメインだけど
海に面してる国は缶詰等で対策してるって事で異国を感を出すため、あえて缶詰なんじゃないの?
まー壁内にも缶詰あるかもだけど ライナーは これは缶詰kじゃ? と見たことないような振りをした

サシャが盗んできた肉も酵母の周りで干してたやつで 紐が付いてた加工物だし

巨人化するのに酵母とか抗体関係ないだろな
酵母とか抗体なら量産可能
知性巨人をいくらでも生み出せる

じゃあグリシャはなんで知性巨人を量産しなかったのか
ライナーの話だと知性巨人はレア
わざわざユミルをさらわなきゃいけないし人も食わなきゃならない

巨人化っていうのは技術つうか経験則だろうと思うが
こうすればああなるとか知ってるだけ

グリシャの抗体てのは単に壁外の知識って意味合いだとおもうが

人間を無知性巨人化させる方法は知っている
それを知性巨人化させる方法も知っている

しかしそれは原理や仕組みを知ってる訳でなく、経験として知ってるだけぽい話になってるよな
グリシャやライナーの話だと

いちから生み出したらグリシャはこの時代の人間ではないわ
とんでもない天才すぎる

異世界やループ、

途中で送信してまった

この時代の人間がとんでもない技術もってるなら、異世界やループにタイムワープ説の出番になるな
俺はそれは論外だと思うんで与しない

何故かあったものを巨人の力として経験則で利用してるだけで原理原則は知らないと思うわ

個人的な妄想だけど、巨人の力は人類が生み出したもんではないと思うよ

そんな技術があるなら知性巨人量産すればいい
が、ライベル側にも無いし、王政側にも大した力は無さそう
この世界の技術レベルどころか現実のレベルを遥かに超越してる訳で

オーパーツだと思うね
何者かがもたらしたかとか残したものとか
原始時代に何故か懐中電灯があったみたいな
原理は知らないけれど使い方はわかる、そんなようなものじゃないのか

完全に妄想になるが、巨人の力を最初に利用したり伝承してたのがユミルの一族とかミカサの一族とかね

最初は知性巨人がいっぱいいたのかもしれない。
でも、何らかの原因で徐々に制御できなくなってきた…とかはないかな?
ないか。根拠はない。ちょっと思っただけ。

>>940
女型戦時のエレンがブチ切れそうになった時、融合度が上がってるから
それはありうると思うよ。

>鰊とにしんの件
ライナー:にしん(知らない)猿(知ってる)
ユミル :鰊(知ってる)猿(知ってる)
だと思う。

巨大樹での会話で、ユミルとライナーが獣の巨人を「猿」と
いっているのに対し、エレンは「さる」と言ってる。
鰊に関しても、ライナーは「にしん」と言ってるから、
ライナーは鰊を知らなかったんだと思う。
ユミルがライナーに猿について聞いた時、ライナー「猿」と
言ってるのでシラをきってると思われ。
対するユミルは
「なんだ、知らなかったのか?」ってセリフは
鰊を知らないらしいライナーなので、猿も知らないのか?と
きいたのだと思う。

缶詰に関しては、壁内にあるかどうか今のトコ確認しようがないね…
もし、無いのだとしたら、
ライナーもユミルもお互い無意識に壁外の知識を持ってる事を
認めた事になるな。

ライナーがにしんと言ってるのは知らないフリ、それと読者に見せる演出だろな
ライナーが巨人とネタバレする前だし、そうしなくちゃいけない
ここはユミルが何者なのか読者に考えさせ印象付けてる場面

ライナーがニシンを知らないって発想は、ライナーが巨人とネタバレ知ってて読んでる発想だと思うよ
作者の意図ではなかろ

樹上の会話での、具体的な事を言わずにお互い意味を理解して会話が成立してる事から違う陣営ってのはないだろな

座標の力があるなら知性巨人の数は多くなくてもいいんじゃないか

知性巨人になるには知性巨人を食わなきゃならないとなると知性巨人は増やしようがない
初めの数以上増えないね

はじまりが問題になるが

知性ていうか同化(脊髄は残る)してしまって理性までなくなるか
同化しないかまでの差だよ 食うからとか関係ないでしょ
殺戮目的の生物兵器

壁の中に入ってる巨人は 
完全に同化してない抗体を持った巨人だろ 
距離的に数万はいることになる 命令され自分の意志で硬化して壁を作った
こんな事ができるのは政府や王族しかいない

物語冒頭の巨人に人類のほとんが食われたは...少し違うかもな 
かなりの数が巨人化させれた  
ゲージの中に飼われてるのは巨人の元

今までの流れで、知性・無知性という区分けが根本的に
不都合というか間違ってたんだよ。

これからは、肉体が同化してる巨人・してない巨人
で考えるべきなんじゃないか?

おそらく初回巨人化時には皆肉体が融合した状態だが、
個体差によって、イルゼのあった巨人のように、
言葉をしゃべる知性や、本能と思われる食人行動を
ある程度抑えられる。

巨人化直後や、意思の力によって、理性を保っていれば、
食人によって人間の姿を取り戻せるんじゃないか?

ただし、巨人化後も強く意思を持たないと、
また肉体は同化してしまう可能性がある…とみた。

まぁ、作中では知性がないなんて描かれてないからな
むしろ一定の知性があることが伺える

コニーのママンのオカエリ他、
木登り巨人とかね。学習能力があるのもいる。

なんかお互いにじゃれてたやつもいたような。

なんとなくだけど

知性=人間の強い意思により完全にその動きが反映したもの。

無知性=学習能力があるため、学習し続けると知性になる(人間的思考が生まれる)。

奇行種=知性とは逆に、完全に巨人に取りつかれて人間性を失ったもの。

♪2日連続で和風魚介メニューです昨日スルメイカがお買い得だったので(m) 昨夜から仕込んだ「イカ飯」はご飯に具材が入ってるのと煮汁にを入れてコクを出してるのがオリジナルです(o^^o) ほうれん草とキノコの和風和えジャガイモの和風カレー煮春雨と温玉スープ を添えて温かく召し上がれ(^ー^〃) さて、バレー練習行ってきます♪日記やメールのお返事は夜お返しします今日も見てくれてありがとうございましたアバクロ ジャケットアバクロ トップス
iphone4sケース http://www.iphonecasestores.com/

手を繋いでた巨人もいたから、感情もあるのかもしれない
エレン巨人の咆哮に、咆哮で返した巨人もいたし

巨人が進化した結果
人間体を生成出来るようになったのが知性巨人の始まりとか

ユミルが、外の世界はそんなに悪いとこじゃないとか、
人間を食べようとする事をのぞけば割といい奴らとも言ってるし、
人間と判定されなければ、
それなりのコミュニケーションもとれるんじゃないか?
巨大樹のくつろぎ巨人とか大巨人のお腹に座ってる小巨人とかいて
かなりフレンドリーな感じだったよね。

ただ、ソニビンの実験の通り、
痛覚がほとんどなくなっちゃってるようなタイプは
脳や、脊髄の一部も退化してる可能性もあるよな。
そうなると、多分いくら食っても、元に戻れないんじゃないかな。

むしろ、奇行種の方が、何かしら巨人化前の
執着とかが残ってて、奇行に走るんじゃないかなぁ…

知性巨人化になる条件はある程度開示されてるし、無知性はみな同化の解釈で問題ないだろ
サイズによっては入りきらない件もあるし、知性巨人も最初は意識が一律に無いし
何よりユミルは60年

コニーのカーチャンが出来損ないの中途半端な状態だから
ここから何かまだ見つかるかもな

>>955
一番ありそうなのは人食べて元に戻る…
それがコニーだったらマジやりきれん…

コニサシャバカコンビが死んだら
鬱一直線になるわ..
しなないでくれ

>>957
しかし、コニーが今までの明るさを取り戻す事はなさそう…

ふと思ったんだが、ライベルって故郷でもいらない子
扱いされてたのかな。
そこから、やはりいらない子扱いのクリスタを何とかしてあげたい
って発言が出たのかなと思ったりする。
あるいは巨人になった事によって、放逐されたか、棄民されたか。

アニが訓練中、巨人から離れる為に巨人殺しの術を学ぶという
茶番の原因を「人間の本質」だからでは?と言ってる。
この、「人間の本質」って、マルロとの会話でも出てくるし、
結構重要なキーワードかも…

>>959
ライベルの他に知性巨人化に成功した者もいるかもよ
だからどちらかといえばいらない子扱いだったのかもしれん

そういえばベルトルトって超大型のどの辺に埋まってるんだろう

普通の巨人と同じうなじ表面近くかそれとも体積比からしてもっと深くまで埋まっているのか

もし後者なら滅茶苦茶厄介だと思うんだが…

強大な捕食者から逃避しようとするのは動物の本能でもあるし、
本質といってもいいかもしれん。
だから巨人から人間が遠ざかろうとするのは本質で、仕方ない。
それ故に、ライベルアニ達は人間に受け入れられる事はないだろうと
思っていた。
エレンも処刑されそうになった訳だし。
エレンのような半巨人を受け入れようと考える調査兵団の存在が
ライナーにとっての知らなければよかった「こんな奴ら」
なのかな…と

またテンパったライナーがエレンに俺達について来いと
あっさり言ってしまったのも、エレンを化け物扱いして
殺そうとしてる壁内に執着を見せると思わなかったのかもしれない。
(この時ライナーはエレンが駆逐脳だという事を忘れていた

エレンは自分を人間だと思っているし、
104期生は誰もエレンを化け物扱いしなかった。
半巨人を受け入れてくれるような人々の存在こそが、
ライナーが知らなければよかった「こんな奴ら」だったのかな…
なんてね。

壁内は巨人の元になる人間の巣窟 
王政府と壁教が情報操作して飼っている 壁の外の情報は違法扱い
目的はおそらく他国を狙う巨人兵器 現在巨人予備軍大量生産中

それを食い止めようとしてるのがライベルたちの本当の人間側の国(敵対国) 
ライベルアニ達は重要なスパイで戦士 
エレンが登場して邪魔になるから 自国に連れて帰ってきて説明するつもりだった
おそらくグリシャもそっちから来た人間

ライベル達が壁を全部破壊しなかったのは報復を恐れたから
壁内巨人 人間→巨人になって一斉に攻めてきたら勝ち目がない 

エレンみたいな巨人司令塔役がいなくなれば扱いにくいアホなまま
王政府にエレンが言いくるめられて利用されたら困るのはライベルアニの国

調査兵団は表向きな組織 秘密は壁の外ではなく内部にある
また巨人の元となる市民のヒーロー的な期待を持たせる役割もある 
グリシャが打った注射は完全に巨人と一体化しない抗生物質
ただし副作用で巨人化してまう 
グリシャは正義感が強く自国を裏切って壁内で面倒を見ていた 
地下室には巨人になる成分ではなく人間に戻れる/巨人化させない研究をしていて
その成果があるはず

座標って点の位置を示す数字の組みだよね?
ライベル達がソレを「目標」でも「標的」でもなく「座標」と
表現するからには、何らかの「座標」としての性質を持つんだと
思うんだが、そこんトコ数学的に考察できる人いない?
俺数学弱くてさ…

座標がxyを求める為の関数っていうの、数学的に有りかな??
点を巨人と考えると、座標に任意の式(エレンの命令コード?)
を入力する事で、巨人が操れる的な意味だったりとか思ったのよ。
関数をグラフ化する事で絵が描けるってどっかで聞いたことが…

どっかの板で座標って能力なの?表現おかしくね?
ってな事が書いてあって、それはもっともだなぁとおもったんだが、
誰かヘルプ

ライベルアニはどうやって巨人になれるようになった?
自分の考えは最初から能力を持ってると考えてます。
巨人化したときの巨人の顔が似てる(ベルトルトは似てないけど)
 皆さんはどう考えますか?

>>964
ベルトルトさん、顔似てると思うよwwwww
お目目がそっくりしゃないかwwwww小さい目がくりくりしてる。

>>964
猿が巨人化させた村民はみんな面影があったようだが、
ので、猿が原因かとも思ったが、ライナーやアニは形状が洗練されてるし
注射も考えられる気が。
ベルトルト、顔の形とか似てるよ。皮膚と髪がないからわかりづらいが。
ベルトルトも壁の中の巨人に似てるし、
明確に壁の鉄骨要因として作られたなら
かなりしっかり目的に特化した形で巨人化されたような気が。

それよりユミル巨人体の、ユミルに似てない度が気になるなぁ…

>>963
すまん文系なんだが

自分的に、「座標」って言葉はタイムトラベル要素を含む作品でよく見かける気がする。進撃の巨人の場合、第1話冒頭とか、ユミルの「生まれ変わった」発言、ライベルの時系列のおかしさなど、それを匂わす雰囲気はあるが…

またどうせ諫山先生のミスリードなんだろうなぁ

で、もし進撃の巨人がタイムトラベルやループものだったとして、

「座標」の意味は、巨人自らが世界の中心(座標)になることが出来、タイムリープや空間移動も思いのまま、みたいな最強の能力
巨人を操るのは座標の機能のほんの一部に過ぎない
ユミルは昔、座標の能力を持っていたから生まれ変わりができた

みたいな。妄想です

>>966
なんか文法がおかしいまま送信してしまった。
ユミルがライナーを
「壁の破壊を目的とした戦士」と表現してるし、
アニやライナーって戦闘に特化した洗練された形態に見える。
ベルトルトは壁の中の巨人に似てるし、
元々は壁の鉄骨要因として巨人化させられたのかなって思う。

それに対して、その辺の野良巨人や猿が発生させた巨人って
どこかアンバランスなんだよね。
異様に手が長かったり、細かったり、腹がぷよってたり。
コニー母は自力で起き上がれない程巨人化が失敗してたが、
その辺の野良巨人も何らかの要因で巨人体の生成が不十分か
上手くいってないのかも。つまり失敗作。

ユミル巨人体のバランスが悪いのも、
こういう理由があるのかもしれないな。

あと、ハンジが巨人化の能力が自然に発生したとは考えにくい、
人為的な物だと感じてるし、
ベルトルトが人を食った事を覚えていないという点からも
ある程度物心がついた時点で、
はじめての巨人化→食人→半巨人
→後に人を食った事を知り、衝撃を受ける

でなければ、人を食べたくなんかなかったという認識が
成立しないではないかな?

>>968
それはワープをするために、どこにワープするか正確な地点を
入力しなきゃいけないって事でしょ?
タイムワープするとなると、そこに時間軸が入るから、
位置が移動したり、大きさが伸縮してるかもしれない宇宙では
座標特定装置とかそういうのが無いとできないとか
そんな話だった…ような気がする。

巨人の形で気になったけど、

ユミルとエレンの耳だけとがってるのはなんでだろ?
他の巨人でとがってるのって、猿の巨人もだったかな?

他のその他大勢の巨人で、耳が尖ってるやつ、
いなかったような気がする。きのせいかな?

あれもなんか、区分があるんだろうか。

>>970
そうそう。確かに言葉としておかしい気もするが、進撃の巨人での「座標」は、進撃の巨人の世界の法則とか因果が収束するようになっていて、座標の能力を持った個体は、周りの空間に、自由意思による「影響」を与える事ができる。それが巨人操作の能力の元。どや


エレン「お前、魔法少女アニメに影響され過ぎだろ」

>>972
うむ!文系の俺には!!
さっぱりわからん!!wwwww_(:3 」 ∠)_

ほむほむが使ってんのは相対性理論じゃなくて魔法だしな…
「奇跡も、魔法も、あるんだよ!」

>>971
その指摘と考察は前にもあったような希ガス

アニメしか見てないと座標ってエレンの家としか思えないんだよな
そっから外れない考察をしてくれないか?

ライベルが故郷でいらない子扱いされてたかもって説が出てるんだけど、もしいらない子扱いされてたら二人とも「故郷に帰りたい」って思わないんじゃない…かな?
いま出先で原作確認できないから記憶違いや勘違いだったら申し訳ないけどライナーが帰ったら自分は先がないって言ってたからライナーとベルトルトが故郷で受けてた扱いが違ったり、ベルトルトの悪魔の末裔発言からどちらかが間違った歴史を教えられてたり、の可能性の方が高い気がしてきた

>>975
アニメじゃなくて漫画の話(ネタバレ)ですまないが、


漫画の最新話らへんで、戦闘中にエレンが「思った」だけで無知性巨人を操作できるという描写があった。
これに対してライナーは、「座標が奪われた!」と言った(感じた)。
つまり、座標は単なる場所じゃなくて、人から人に移る「モノ」だと推測できる

>>976
あの発言からして、ベルトルさん達って明らかに違う教育を受けてきてるよね
エレン達とライナー達、どっちが正義なのかわからん

>>976
いや、クリスタに同情するって事はさ。
訓練兵団に行くなら生かしてやる、みたいに、
戦士としての役目を果たしたら、認めてやるよってカンジじゃないか?
でも、役目を終えた後待ってるのは、英霊になっていただく事…
だったりするんじゃないかと思うの…

ライナー達は、クリスタみたいに存在その物を否定されてて、
役に立って死にたいみたいな願望があったとしたら。
役目を終えて帰った時、たとえ死が待っていようとも、
褒められたいとか、故郷の人達に受け入れてもらいたいという
願望があったのだとしたら…なんて事を考えた訳だよ。

教育については、
多分どちらも幾分歪曲したモノを教え込んでるんだと思う。
双方の間違った知識を修正したら、
何か斜め上の展開したら楽しいな

>>974
まじか。じゃあ探してくる。サンクス。

>>977
本当にどっちが正義かわからないよね
作者が1番書きたかった話だって言ってた気がする

あと文系だけど座標の意味を実際数学の問題で使われるグラフで考えてみると
直線や曲線は形(傾きや周期など)自体が定まっていても
「ある一点」を決めないと位置が不明確になる
その一点こそがまさに「座標」であると

エレンという一点を定めれば
・巨人の動く範囲を制限し近づかせない
・融通の利かない巨人どもを動かす拠点になる
・動きだした壁巨人を纏めることができる

とか書いたけどなんか書いてて頼りない知識で妄想してるだけな気がして恥ずかしくなったから寝るわお休み

>>980
エレン、ペチンの回は作者の気合を感じた。
多分、あのシーンは前々から決めてたんじゃないかな?
と、勝手に推察してみる。

言う事をきかせる意味では今のところ、エレンが一番な気がする。
猿の巨人の指示を、一度言う事聞いてない巨人いたし、
エレン最強になれる可能性あるよね。
あとはこの能力を自在に操れるようになれれば…。

座標について

正直私も文系で数学から離れて久しすぎて暗算も怪しいほどで
恥ずかしいんだが、
座標って言われてすぐ思いつくのは関数なんだよね。
式とxの数がわかれば、自然とyは求められ…
ダメだ、わがんね…_(:3 」 ∠)_ 誰かー!

>>982
もしかしたら、作者オリジナルのものかもしれんよ。
あの進撃の世界の「座標」と私達が使う「座標」の意味が
厳密に同じである必要はないので。

物語が進むにつれて明確にわかるかもしれんので、
来月号をまとうじゃないか。

操作能力を持ってる奴がキーマンになるから 単純にターゲットってことじゃねーの?

殺さないで連れて帰ろうとしてるってことは意味があるわな
邪魔者なら殺そうとするだろうし 連れて帰るのが最終的な目的臭いし

この作者は右翼よりでカタカナ使いたがらないだろ 
デザイナーを絵師とか言うのと同じ感覚じゃないの?
保守派は大体そうなんだよ893とかもそうだよタトゥーアーティストじゃなく彫師だし 
走り屋とかヤンキーの当て字 2ch初期の当て字とかもそう
ギャル文字とかも一緒 洋楽とかそれほど興味なくて身内ネタで回すだろ
アイドル好きとかモロそれじゃん
左翼で洋楽聞いてて海外文化に興味ある奴はまず日本のアイドル眼中にないもん 
俺が作者なら立体機動装置とかいわずカタカナのカッコよさそうな名前にするもんねw

どうでもいい話で完全にスレチだけど 
同じ専門出身なんだ
アニメーション学科は完全にヲタク集団の塊だったよ
学校全体で見ると異色に見えた 
写真学科やデザイン学科は糞お洒落な奴がゴロゴロいた

日田の友達が4人いたけど目元が似てる奴が二人いたわ 
あの地に居座った弥生系の近親交配って感じなんだろうなと思う 
関東人から見て沖縄の人は区別つくと思うけど
韓国人と同じでその土地の標準の顔みたいなのがある

妄執にとりつかれてるみたいだから医者いった方がいいよ

座標って「場所が特定できる点、目標」であり「何かの基準、起点」って意味だとすると

巨人が集まってくる目標であり巨人を動かす起点であること

それかどっかで言われてた座(ざ)して標(しるべ)となる、つまり王様みたいな感じ?

ニシンや猿の件があったせいで言葉にまで焦点を合わせないといけないからなあ

あとカタカナ言葉だけど
アンカー
シャフト
ベルト
トリガー
ガス
ルート
リスク
思いついただけでこんだけあるんだけど

そもそもカタカナを使いたがらないなら、
登場人物をカタカナにしないのでは?
舞台が中世のヨーロッパ寄りの世界観に何を言ってるんだろう。

うん…座標については現在公開されてる情報だけじゃ
考察の仕様がないな…続報を待つ_(:3 」 ∠)_

あとみんな、パッシブスキルにスルーを装備しとくんだ

>>988
とりあえず1巻から3巻までチェックしてみたけど、人名以外で英語らしき言葉は以下になる

レベル、タブー、ウォール、トップ、スライス、パン、チャンス、アンカー、ガス、スピード、ボス、リフト、タイミング、リスク、ルート

あくまで「日本人が使うカタカナ英語」ばかりで、それも「無理に日本語にすると変な感じになるものだけ」って感じ(壁は壁と言ってるからウォールは壁教由来の名称?)
何しろ、日本人が無意識に言ってしまう英語の代表格である「サンキュー」を誰も言ってない
補給所でサシャコニがミカアニに救われた時くらい、サンキューって単語が出てもいいだろうに…故意に避けてる雰囲気はある

こうなってくるとカタカナが好き嫌いっていうよりは、「英語という言語が存在してないという事にしたいのかな」という印象

日本の漫画だからでなく、例えば王族が日本人で「強制的に日本語だけが残ってしまった」とか?
そうするとカタカナ名称だけ残るのもし、缶詰の文字がカタカナの鏡文字なのも、まあ納得できるかも

>>991
そもそも、舞台が地球かどうかもわからんしな。
完全な異世界かもしれない。
だが、言語と表記については現在二種類確認されてる訳で…
そういう世界観から、作者が言葉遣いや何かに一定のルールを
決めてる可能性はあるね。

>>991
まぁ、しかし、多言語社会であった世界で、
様々な民族がごったに船にのったなら、
ハワイ語やスワヒリ語みたいに、
クレオール言語が発達してると考えるのが妥当じゃないか?

様々な民族の名前じゃないだろドイツ系ばっか

カタカナどうのこうのなんて真面目に相手にするような話じゃないと思うが
言ってしまえば馬鹿の妄想だと思う

名前がドイツ系ばかりってのも大した意味なかろ
作者が単にそうしたかったくらいの意味しかないだろし

カタカナどうのこうの、細かい民族がどうのこうの、全然本筋に絡んでこない意味の無い考察だと思うが
ネタならともかく真面目に話するような事でもないだろ

民族絡みなら大雑把にミカサの東洋人があるくらいだんろ

話の本筋からはずれてると思うが、そもそもあの狭い壁の中で100年も共存してて民族が完全に分離することはないだろ。
エレンも雑種っぽいし。
人種ももう2・3世代跨ぐとごちゃごちゃになるのでは?
だからミカサみたいな少数派民族は珍しかったり。
もともと東洋人は少なかったぽいし。

>>996
まぁ、右翼がカタカナ使いたがらん云々はさておいても、
壁内人が読めない文字がある事、
猿が、壁内人と違う言語圏である可能性は、否定できんからな。
言語の問題は結構重要かと。
まぁ、猿の中の人がホントに猿って線もなくはないが、
そうすると読めない文字が謎。

そろそろ、1000いくな…

>>994
いや、普通に米系とか英系とか仏系の名前あるじゃん
カタカナ(の鏡文字)は実際に原作で描かれてる「缶詰の表記」があるからこその話だからな?

次スレできてるぞ
代行者がURL貼ってはいないが

次レス!>http://jbbs.livedoor.jp/comic/6689/#2
1000乙!

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom