PCオタ「ノートとデスクトップどっち使ってる?」 (7)

俺(゚-゚)「?」

PCオタ「蓋みたいに開く奴かモニターと本体が別々の奴か」

俺(゚-゚)「??」

PCオタ「普通この説明でわかるんだが…」

俺(゚-゚)「???(何言ってんだコイツ)」

説明に一体型が無い件

PCオタ「蓋みたいに開く奴かモニターと本体が別々の奴か」
流石にこれ言われて分からんて常識足りて無いぞ

お前さっきグラボ買ったってスレ立ててたやんけ

どちらも、では?

まだだ、まだこれだけではいろんな受けたり方ができる
まだ様子見を続けるべきだ

ただ、聞くなら
「電池で動く奴と、コンセント繋がないと動かない奴」
のほうがわかりやすいと思うけどな。

その上で、後者なら
いくつに分かれているか聞けばいい
キーボードとマウスと画面と、それ以外ある?
とか聞けばいい。

そもそも、モニターを専門用語と思っているやついるし
何が本体かわかっていない奴も多い。

というか、モニターを本体だと思っていて
本体を、外付けHDDみたいなやつだと思っている奴もいるぞ。

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom