※咲-Saki-の二次創作
※安価スレ
※京太郎成長もの
※麻雀なにそれこれスパロボ
※安価の連続取得は禁止(次安価から最低二分開けてから)
※基本sageでお願いします
※R-18展開があるかもしれません
※主人公は京太郎です
作ってくださったwikiに行けます!
↓
SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1429375830
前スレ
【安価】京太郎「スパロボ学園?」露子「ブラックホール講座ね」【パート1】
【安価】京太郎「スパロボ学園?」露子「ブラックホール講座ね」 - SSまとめ速報
(http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1427631233/)
【安価】京太郎「スパロボ学園?」宥「本命殺!」【パート2】
【安価】京太郎「スパロボ学園?」宥「本命殺!」【パート2】 - SSまとめ速報
(http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1427890076/)
【安価】京太郎「スパロボ学園?」良子「ラブをメイキングです!」【パート3】
【安価】京太郎「スパロボ学園?」良子「ラブをメイキングです!」【パート3】 - SSまとめ速報
(http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1428150788/)
【安価】京太郎「スパロボ学園?」玄「暗剣殺!」【パート4】
【安価】京太郎「スパロボ学園?」玄「暗剣殺!」【パート4】 - SSまとめ速報
(http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1428406743/)
【安価】京太郎「スパロボ学園?」久「私はシッカリウルフよ!」【パート5】
【安価】京太郎「スパロボ学園?」久「私はシッカリウルフよ!」【パート5】 - SSまとめ速報
(http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1428671265/)
【安価】京太郎「スパロボ学園?」美穂子「は、はいだらー!」【パート6】
【安価】京太郎「スパロボ学園?」美穂子「は、はいだらー!」【パート6】 - SSまとめ速報
(http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1429017933/)
スーパーロボットバトル……
携帯端末BASEで遊べるゲームである
一世を風靡したスーパーロボットバトル、通称スパロボバトルは誰もが知るものとなり、知らない人間はいなくなった
世界のスパロボプレイヤー人口は数億人を越え
幾多のプレイヤーたちが覇を競っていた
そしてこれは、そんなスパロボバトルに命を賭して励む少年少女の物語―――の、はずだった
以上、いつも通りのテンプレでしたー
まだまだ続きそうなスパロボスレをよろしくお願いします
イッチ乙
ゾロ目は強敵でしたね。
>>1000?・・・?
寝る前に埋まった
前スレ1000は『久の暴食&ED』ということです
信じたくないかもしれないけど……京ちゃんはな、シンジャッタンダヨ
まぁ仮に生きていればそうですね、やります。生きていればですが(メソラシ)
とりあえず、これからもうたたんを使ってもうちょっと頑張ってもらいます!
ソウルゲインは好きな機体なのでなるべく描写とかも凝る……いや凝ってるつもりですので
これからうたたんで京ちゃんの好感度を上げていきましょうー
ではまた何かありましたら返しますのでお気軽にー
なんで開始早々霧が発生しているんだおれの予想とスレの現状にここまで差があるとは思わなかったこのままじゃぁおれミストさんネタを投稿しちまうよ・・・
乙
乙
立て乙ー
>>7
京ちゃん死んじゃってるのに咏ちゃんは京ちゃんの好感度上げれるのかー(棒)
乙です
スレタイと相まってFINALステージっぽいバトルだったな
ゾロ目は強敵だった
わかった、京太郎の持ってる『技能:霊能力』で魂となって見守ってるから好感度が上がるんだ(棒読み)
立て乙イッチ
立て乙& >1000でかした
久エンディングか・・・ヒサヒサ言わせてやれ!京太郎
たっぷり濃厚に描写してくれてもいいのよ?
こいよ、ワカメ!キンクリなんて、捨ててかかって来い!(パイツァ・ダスト準備)
キリコやコーラサワーやオズマばりに普通に生還してきても驚かんぞww
バックスターの信者共は無事だろうか。
コンマ神がイッチのプロットを破壊しに来てるな・・・いいぞもっとやれ
1周目:京太郎が残って敵と戦う→生死不明・行方不明→操作キャラ交代→パワーアップして復活
4周目:京太郎が残って敵と戦う→生死不明・行方不明→操作キャラ交代→???
…完全に1周目のDG戦と同じ流れ辿って来てるwwww
>>22そのコンマでその発言はやめてあげてよぉ!!
>>23
光帝が光帝ちゃんになってヒロイン化する可能性が微レ存?
流石にもうそれは勘弁
趣味悪お面は趣味悪お面だろ!いい加減にしろ!
次にDGちゃん出てくる時は京ちゃんも一緒かな?
乙です
DGといえば今ここにいるDGは何者なんだろうな?
連投スマン上のは、今週回のDGはいったい何者何だって言いたかった
(prpr出来れば)ええんやで
なんだっていい、DGprprするチャンスだ・・・!
この流れであえてDGをdisしていくスタイル
正直なんでもありすぎるんだよなDG細胞
GN粒子よりはいいだろ
次週からスフィア持ちの設定どうすんだろ?一つの世界に一つのスフィアって設定もあるし、反作用の代償わかってないスフィアあるし
うお座のスフィアェ……
ん?呼んだ?(魚座)
うお座の象徴に
自由を愛し束縛を嫌う
ってのがあってな……
なんか、引っかかるな
揺れる天秤の場合は、精神使用不可能コンマ判定で攻撃が勝手に決まるとか?
え?揺れる天秤は永遠の借金地獄じゃね?
フルアタしかできなくなるとかじゃないか?
天秤が暴走的な発動した時のクロウは、直線的な攻撃一辺倒で回避・防御が頭に入ってない
って感じだったような気がするから
命中・回避・防御にマイナス補正掛かって突撃系の攻撃しかできない、とか
尽きぬ水瓶は自分のHPの任意の分他の機体に譲渡とかかな?
蟹のは気力変動なしとか?
悲しみの乙女は…戦闘以外での五感喪失だし、戦闘中以外の判定デバフとか?
遅くなりましたが、これより再開しようと思いますー
人おりますかー?
>>12
死んだ人への好感度を上げるっていうこのド鬼畜!
>>13
OGだったら、熟練度溜めてなかったら完全に終了コース!
本当にゾロ目が強烈で(汗)
>>14
幽霊になってる京ちゃんを降ろした姫様……
>>17-19
書く機会がいつになるかわからないんですが
良いEDになれば良いなー
>>20
そのパターンが多すぎるけれど、たぶん予想を超える形にはなれると思いますー
>>22
や、やめてください(震え声)
>>23
危険なにおい(白目)
>>28-33
DGが出るとなって結構プロットいじったので、良い出来であれば良いんですが(汗
>>36
とりあえずスフィアはわかってるのだけで固める、ですねー
まぁなんとかして
>>38
あれ、その設定のうお座と、うお座を奪った奴……
>>39-42
天秤の暴走はステータス変動ですね
精神とかは使えるようにするつもりですね
ちなみに精神を使えなくする敵がいたり(
>>43-45
とりあえず天獄篇のは現在考えてる最中で
水瓶はそれにプラスα、乙女は主人公にするつもりはないっていう
いるですのだ
いるのよー
いるじぇー
いるじぇー
のよー
どんだけいるかわっかんね~
では再開していきますー
マシンソウル(BGMの方)好きなもののかけるタイミングがない
特殊技能発動したらかけようと思うも、回避した挙句にジャストタイミングでの舞朱雀
まぁなにはともあれまずはイベントを消化したりですね
イッチがキター!
>>46
乙女は名前からしてヒロイン枠だからね。仕方ないね
爆散したジュデッカの前に立つソウルゲイン、その横に次々と着地していく京太郎の仲間たち
隣のナハトのコックピットで久はその残骸を見て顔をしかめた
見るのは二度目、いや三度目だ
久『今度こそ、倒した……わけないわよね』
咏「十中八九、また出てくるだろうねぃ……やっぱ月かねぃ、知らんけど」
久『そのようね、明日までに修復、済むかしら?』
咏「ソウルゲインはへーきだけどねぃ、さて……戻るとしようぜ、敵も全滅したみたいなんだな、これが」
美穂子(京太郎君……)ギュッ
和(私たちは……)
ハオ「仇は取る……!」グッ
マシンソウルというと個人的にアクセルよりもムゲフロのフェイクライドの戦闘の方が先に出てくる
(>>57ムゲフロEXは機械の魂、とかがメインってのもありましたしねー
艦へと戻ってきた面々、ヒリュウの損傷は一切なしであり、心なしか艦内の雰囲気もわずかに明るい
不思議に思う咏がブリーフィングルームに入ると、裕子や雅枝、慕たちや貴子、久に主要な面々が揃っていた
こうしていると、思うこともいくつかある
全員がなんだかしっかりとした目をしているのを理解する
咏「……わっかんねーな」
慕「咏ちゃんのおかげ、かな?」
咏「?」
閑無「……ま、そういうことだ」
裕子「ありがとうございます」
咏「なんか知らんけど……おう?」
裕子「明日の朝、本部を発って月へと向かいますが……異存はありませんか?」
全員が無いという表情を浮かべて、頷く
バードからの命令でなく自分たちの決めた道だ
今度はしくじらない、確実に敵を仕留めて世界に平穏をもたらす……その想いと共に全員が覚悟を決める
裕子「最後になるなんてわからないけれど……予感はする。きっと次の戦いの勝利は必要不可欠」
咏「勝たなきゃだねぃ、わっかんねーけど」ニッ
慕「そうだね、私たちが……やらなきゃ」
咏(この人数でも、か……)
ハオから1周目のガイトさんみたいな気配がしてきたな…
-11月8日(火)・終了-
◇System
・出撃後にイベントが発生します
・イベントにより強化可能な味方機が可能な限り強化されました
少しは撃墜されにくくなったかな?
-11月9日(水)・朝-
出航するヒリュウ、目的地は無論目標通りの月
作戦通りだが先行した艦隊とはすでに連絡がつかなくなったらしい
敵の戦力は凄まじく、それを思えばやはり月に何かがあると思った方が良いのだと理解する
咏「さてと……まだ暇だねぃ」
慕「余裕だね」
咏「まぁね、つーか緊張してたもしょうがないっしょ」ハハッ
慕「まぁ一理あるけど……適度な緊張感っていうのも」
咏「……わっかんねー」ケラケラ
◇ヒリュウ
【和・久】
【美穂子・純代・貴子】
【衣・ハギヨシ】
【智美・佳織】
【雅枝】
【ハオ】
【爽・由暉子・揺杏・成香・誓子】
【憩・いちご・マホ・ムロ】
【えり・裕子・慕・閑無・杏果】
◇【三尋木咏】の自由行動
1、誰かと話す(>>63のリストから一人)
2、機体整備(全ステータス+2上昇)
ゾロ目 イベント
・安価1↓
1 揺杏
1憩
1美穂子
さあ、いこう
1、誰かと話す(揺杏)
咏「よー揺杏ちゃんじゃん」
揺杏「あ、三尋木プロ」
咏「んー、どうしちゃったんだぃ、わざわざスレードゲルミル見て」
揺杏「……いなくなってから、思い出しちゃって、色々してもらったこととか」
咏(なるほどねぇ……)
揺杏「引きずってるってわけじゃないんです。三尋木プロと同じ、信じてますから」ニッ
咏「ん~、まぁ引きずるなとは言わんけどねぃ」
揺杏「え?」
咏「引きずってくぶんには悪いとは思わないよ、それに足を引っ張られさえしなきゃね」
揺杏「足を……」
咏「まぁ人生の先輩から言わせりゃ、恋だね」ニッ
揺杏「……こっ!?」カァッ
咏「良いねー今の内だけだって、帰ってきたらアタックしなきゃ大変だよ、ライバル多そうだし」ニッ
揺杏「!?」
咏「あたしもライバルかもだし?」ニッ
揺杏「そ、そそそ、それはどういう!?」
咏「さぁ~わっかんねー」
. -‐…‐- .
´ ` 、
/ \
/ .. .. .. .. .. .. .. .. .. 丶
. .: .: .: .: .: .: .: \:. :. :. :. :. :. . 、
/ . .:| .: .: .: .: .: ¦:. :. \:. :. \:. :. `
. . . .:.| .: .: .: .: .: | i :. , :. :. :. :. :. :. :. ,
; . . .: .: .:.| .: .: .: 、_|__j_|ノ|ハ:. :. |i :. :.
l i. ..: ..:|. .:.| i :. :. :. :. :..| i | 人 ⅰ:. |i :. :. i |
| | .: i.: |/l ∧ :. ___ノ 〃 トィ/f心| :. |i :. :. | |
| | .: i.: | :. ァヒ扞ト′ _)ツ| :. |i :. :. | |
| i .: .:i.:| 爪 トィ心 ,,, | :. l/ :. :.. |:八
| | .: i.: | :. |i' )ツ | ; ′:. :. | : :\ /㍊i
| i ’.: ,.: | :. ||:、 ,,, ′ ィ / .: .: .: ノ|: :/ ㍊i
|/ V/, |i :. 〈癶 ーく ノ / .: .: .: /: : |/ ㍊i
V 八:. :. V:.ゝ / .: .: .: ィ/: : :/ ァ㌻¨:\
\:. \i:. \:. ≧=ー/ .: .: ≠≪'/: :/ ,ァ㌻¨。 ゚xヘ: \
}≧=\------辷r< //。※゚l/ ァ㌻¨ ※/。※ハ: `
/ ;冖冖冖冖/ i/ `X升ォt/ ァ㌻¨ 。※゚/。※゚。※゚| : |
/ / /。※゚.。※゚/: :{※゚/ ゚| | ァ㌻¨: :/。※゚〃※。※゚。※゚| : |
. / イ/ /※|。/。※/ : : {/。※゚| |¨l : : : /※/゚/゚。※゚。※゚。※゚| ノ
◇System
・三尋木咏の好感度が+10されました
・【三尋木咏:80】
・岩舘揺杏の好感度が+6されました
・【岩舘揺杏:85】
◇【三尋木咏】の自由行動
1、誰かと話す(>>63のリストから一人)
2、機体整備(全ステータス+2上昇)
ゾロ目 イベント
・安価1↓
1慕
1、誰かと話す(慕)
咏「おー慕ちゃん」
慕「咏ちゃん……ジュデッカが出てきたら今度は私たちもしっかり戦うよ」
咏「戦艦防衛だけでも良い気がするけどね、あたし一人でも倒せるしー?」
慕「でも心配だから……もう仲間は失いたくないし」
咏「……京太郎とはあんま関係無かったんじゃ?」
慕「それでも、大人なのにまだ高校1年生を犠牲にしちゃったのは……だからね、今度こそみんな守る」グッ
咏「まぁ、あてにさせてもらう、これがな」ニッ
慕「うん」ニコッ
◇System
・白築慕の須賀京太郎への初期好感度に補正がかかります
◇【三尋木咏】の自由行動(ラスト)
1、誰かと話す(>>63のリストから一人)
2、機体整備(全ステータス+2上昇)
ゾロ目 イベント
・安価1↓
1衣
1憩
1、誰かと話す(衣)
咏「んー、子供」
衣「子供じゃない衣だ!」
咏「わかってるって、知らんけどー」
衣「どっちなんだろう……」
咏「まぁなにはともあれ、魔物ちゃんには期待してるぜぃ」ニッ
衣「魔物、か……久しい」フッ
咏「まぁ散々言われてても、もっとドデカイのがいたからねぃ」
衣「須賀京太郎、奴もずいぶん不思議な感覚のする相手だった……あの目、衣が鳥肌を立てたのはおそらく」
咏「何人目かねぃ、なんでも良いけどさ……機体しんぜぃ」ニッ
衣「……衣と愛機ラフトクランズ、全力で期待に応えるちしよう!」ゴッ
咏(おー、こりゃ数年後が楽しみだね……なぁ、すこやん?)
◇System
・天江衣の須賀京太郎への初期好感度に補正がかかります
ついにスパロボJの機体が来たか…
Jおるやん
グランティード乗りたいんじゃー
月のお姫様だから、ふさわしい機体ね
J勢が出て感無量
裕子『各機、作戦通り……ヒリュウ改、最大船速! 接近と同時に敵機が固まっている場所に向けて超重力衝撃砲を撃ちます!』
えり『テスラドライブ安定、突っ込みます!』
咏「おーやる気満々だねぃえりちゃん……こりゃあたしもいよいよ覚悟しとこうかねぃ」
久『死ぬ覚悟なんて言わないでよね』
咏「とーぜん、久ちゃんこそしっかり頼むよ、ただの鉄の塊じゃないってことは見せてよねー、知らんけど」
久『当然……!』
ヒリュウ改が、最大船速で月へと降下しながら、月面ギリギリを飛ぶ
前方に見えるのは敵の大軍
咏(また月か……ん、また……?)
裕子『超重力衝撃砲……撃ェ!』
えり『!』カチッ
放たれた一撃が、建造物周囲に展開していた敵機を消し飛ばす
急停止と同時に激しいGが襲うが、ハッチは開かれた
裕子『各機、出撃……!』
え、咏さんも虚憶持ってるのか…?
そういえば、紫雲統夜の名前
夜を統べる、というのがなんたらかんたらって説が
月の機体で、夜に本領発揮する衣には似合ってる機体かも知れんな
誰が相乗りしてるんだろ?
ラフトなら一人乗り用もあるんじゃ?
元彼達も乗ってたし
(>>83ラフトクランズは一人乗りの方ですー
出撃する各機、その中にはもちろん咏のソウルゲインもいる
ヒリュウへと襲い掛かる敵機を撃破していくマホとムロとミカの三人
真っ先に前線に出たメンバーもいるが、咏は少しばかり悩む
咏(デカイ敵が出てくるだろうけれど前線に出るか……それとも艦の安全性を考えて艦の防衛につくか)
◇選択
1、前線に突っ込む
2、後方で艦の防衛
ゾロ目 ?????
・安価1↓から3票集まった方
ああ、主人公仕様じゃないってのは頭から抜けてた……
援護で衣選んだ時にゾロ目出したら、時間止めて敵のHPに大ダメージ与えられるかな?
1
1
2
1
2
1
そういやころたんさっきとったんだけど連取にならんよね?
ずれたらゾロなんだけど
1、前線に突っ込む
咏「突っ込まない道理はないか……あたしのソウルゲインはもともとそーいうもんだし」
咏「―――迫りくる怒涛の火力、見せてやんぜ……これがな!」ニッ
地を蹴り、ソウルゲインが跳ぶ
月面にて跳んだソウルゲインを狙って攻撃を放つエスリムやゼカリアたちの攻撃を回避し、咏は跳びあがり回転させた腕を敵機に向ける
やることなんていつもと同じだ。その結果が違うだけに過ぎない
咏「飛ばせ鉄拳、ソウルゲインパンチってなぁ!」
金と銀の両腕が射出され、竜巻を纏いその二つの腕は敵機を撃破していく
さらに両腕が無いまま跳ぶソウルゲインが誰よりも先に立つ
腕を回収すると、肘のブレードを展開し敵機を切り裂きさらに進む
咏「……まだ、行くぜぃ、これがな!」
閑無『あたしたちより先に行くんじゃねーよ!』
ゲッター2がドリルを回転させながら咏を追う
その後ろから久のナハトやハオのグランヴェールなども追ってきた
高火力ビームが咏の真上の敵機を撃破する
咏「?」
ハギヨシ『僭越ながら、道を開きましょう……』フッ
後方にてハギヨシのランチャーストライクEが巨大な砲身を持ち立っていた
ナハトやグランヴェール、ゲッター2も追い付き、他の機体も徐々に咏のいる前線へと追いついてくる
咏「このまま突っ込む……!」
一人乗り…だったら機体によってどの武器がFモードになるか変わってくるな
衣のラフトクランズは誰仕様の奴なんだ?
時止めってスパロボだとそんなにヤバいっけ?
>>97
ジュア=ムがル・カインの部隊をフルボッコにできるぐらいヤバいよ。
◇??判定【これまでにボーナスを得てるため判定がハードになります】
※SR力442補正:+2
01~30 ヒリュウ墜落
31~60 それも私だ
61~98 出オチ
ゾロ目 ??
・安価1↓
1
あい
あっ・・・
沈んじゃったかあ…
ヒリュウが出オチになってしまった
補正が+44の間違いかもしれない(悪足掻き)
【ヒリュウ墜落】
進む咏の目の前に現れるのは、黒いジュデッカ
いつもの白い方と違うのは、雰囲気からわかる。ヤバいというのは雰囲気で感じた
ニュータイプだからというのもあるのかもしれないが、どこか感じたことのあるような気配を感じる
咏「こいつ……なんだ?」
閑無『落とす……ドリルハリケェェン!』
ゲッター2から放たれる竜巻が、念動フィールドによってかき消された
驚愕する面々、ジュデッカの右上腕部、ハサミのようなガントレットのついたその腕が向けられた
だがその方向は目の前にいる咏でも、閑無でも、久でもハオでもない
咏「ヒリュウかよッ!?」
放たれるジェノサイドレーザー
その一撃は味方機を巻き込んで、そのままヒリュウ改へと進む
どうにか回避行動をするも、横にかすったことによりヒリュウ改は黒煙を上げながら地上へと落ちた
咏「なっ……さっさと倒さないとやばいぜ、これがな」
冷や汗が額から流れる
ヒリュウ………お疲れさまでした
飛竜が出落ちって意味かよ!?
ヒリュウ・・・マジで山場すらなく堕ちやがった
ほら艦長が首席でネグリジェじゃなかったからね
ゲッター2って書かれてたから初代ゲッターか新ゲッターかと思ったら、真ゲッターの技使ってた件
>>112
新ゲッターのつもりでストームのはずがハリケーンしてた
◇System
・ヒリュウ墜落に伴い発生可能イベントが発生します
・【??】が【5/5】のためイベントが発生します
・仲間が全員【??】状態のためイベントが発生します
・『向こう側』にて【DGを実体化】させているためイベントが発生します
ヒリュウが出落ちした!
>黒いジュデッカ
黒いジュデッカ 、DC版だと真ラオデキヤに粛正される黒いジュデッカ じゃないか!
さあ来るぞ……
DGprprの時間だあああ
お、1周目の復活劇再びかな?
【京太郎様が守った船を・・・】神京太郎を崇めるスレ本部63【よくも、貴様ァ!】
1周目ではゾロ目にやられた子がピンチに助けに来てくれる展開ええね
ヒリュウ改へと集る敵機
だが強力なプロや面々は前線に出てしまったことが仇となる
黒いジュデッカと戦闘を行うソウルゲイン、ゲッター2、グランヴェール、ナハト
そして他の場所から出現した白いジュデッカとも戦闘を行う面々
ヒリュウ改の防衛は上手くいかない
咏「くっそ……!」
閑無『数で押しつぶされる……!』
光帝『もう侮りはしない……』
_
/ . i .\
.イ /\ | ./ヽヽ
__.ム./\. ∧ /Vヘ .__
.∧.V./ .’∧ ’ V.7∧.
イ  ̄ |. | .|.{_ | .l::::l .| _}.| | .|  ̄ ミ
/ . ≧-- .Vλ卞≧ヽ| .{: :} .|r ≦.イ V--≦ .\
/,イ.,r ´ . { .l! ’ ゙̄λ.V /`. ̄’_} .} ゙ヾ,ヽ..\
./ .{::| .|l .}≧x, .乂 ,.x≦7 .l| |::} . \
./ .V λ |`.ー’x.. | x’ー´| λ V \
 ̄ ̄ \ \ / ラ \ | | | / ∧ヽ / / ̄ ̄
.| > ,__ /:::::{ .ヽ l .\/ . l . .}:::::::ヘ_ ,< |
,≦  ̄ ̄ | \:::\ |ト |. , | :/:/ |  ̄ ̄ ≧ ,
≦ ――., . .|::::::| |::::\__|__/ :| |:::::| ,―― ≧
ヘ \\ |:::V .\:::::::::::::::/ .V:::| // / >
ヘ .V:::\ .|:::7 |:::::::::::::| V:| /::/ / , イ
¨¨` > , .ヘ V::::.ヘ .|::::\..... |:::::::::::::| ../::| /::::::/ / , < ´¨¨
` , `> ,_ヘ V::::: | |:::::::::\__|:::::::::::::|_/::::::::| .|::::::/ ./_ ,< ___ ___,r
:::::::::::::`゙x ` < ヘ V::::| | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |. |::::/ / > ´ x ゙´:::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::`゙ x `ヽ ヘ V | | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |. |:/ / / x ゙´.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \___ \...l | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | . ./ ._/ ´.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
久『しつっこいのよ、この趣味悪!』
ハオ『貴方を、このままにしておくわけにはいかない!』
光帝『どちらにしろ、こちらの勝ちではある……!』
ヒリュウ改へと集るエスリム、ゼカリア、ヨエラ、メギロートの数々
防衛部隊もすでにジリ貧であり、時間問題だ
だからといってジュデッカから逃げればそれもまた悪手
咏「くっ……!」
?『まだだ……駆けよ、トロンベ!』
閑無『誰だ!?』
向こう側に残った味方が来てくれたか
趣味悪変態中二病お面はすっこんでろ!!
◇BGM『流星Lovers』【https://www.youtube.com/watch?v=lD67deOBVcU】
裕子「みんな、無事!?」
えり「は、はい……あれは!」
ヒリュウの真上に一隻の戦艦がいた
その先端についたドリル、間違いなくあの戦艦だということを理解する
そしてその隣の戦艦、ハガネも皆が知る姿のままそこにある
みさき『各機、出撃!』
ヒリュウ改へと集る敵機たち、そしてヒリュウ改の真上に現れるのは一機の機体
白いその機体は剣を構える
葵『困った時の……サイフラッシュ!』
敵機と味方機を判別する攻撃、周囲に広がる光によってヒリュウ改を襲う敵機たちが撃破されていく
迫る一機のジュデッカへと葵のサイバスターが飛ぶ
そしてクロガネから落下したグランヴェールが拳を構える
咲『みんな……!』
久『咲!?』
和『咲さん……!』
露子『ようやく追いつけたわ……あれから一ヶ月、待たせてしまってごめんなさい!』
美穂子『こちらでは数日ですよ』ホッ
小蒔『ゼルヴォイドで出ます!』
ハオ『小蒔!? ゼルヴォイドを持ち出したんですか!』
クロガネから機体が出撃していく
そして黒い機体、ガリルナガンが咏たちの方へと飛んでいく
ゼルヴォイドは姫様だったか…
これで京ちゃん復活と、レイブレード登場で7大超兵器が揃うな
まずいぞ姫様に返り討ちフラグが!?
出遅れたらラフトクランズ出ててJから入った俺氏歓喜
クストウェルがお気に入りだったし、
来ないか期待
黒いジュデッカの方へと飛んでいくガリルナガンが、バスタックスガンでジュデッカを撃つ
高火力のビームを避けるジュデッカ、ソウルゲイン近くへと降りたガリルナガン
そしてさらに現れるジュデッカにさらに高火力のビームが撃ちこまれる
はやり『マクロス・クォーターで援護するぞ☆』
咏「きっついのが来てくれたね」ニッ
はやり『ひき肉にするぞ☆』
咏「ごめん」
DG『京太郎……この感じ、いや……』
咏「なにはともあれ、増援で助かったって感じだね、あんたは?」
DG『あ、えっと』
久『平気、彼女は京太郎の……』
DG『相棒みたいなものだから、この黒いジュデッカ……』
咏「まぁ敵じゃないなら何でもいいんだけどさ、これがな!」
上空から降りてきたSRXとR-GUNパワード
灼『京太郎は!?』
憧『それも気になるけど、今は』
穏乃『黒いジュデッカ……光帝っ!』
咏(なんで向こうもジュデッカや光帝のこと……?)
晴絵『光帝を倒すことが先決だ!』
穏乃『了解!』
宥『デア・ブランネージュ……行くね』
玄『ジュアン・シュヴァリアー、出撃します!』
※ミス
ジェアン・シュヴァリアーです
マンボウさんもキタコレ
更にミス
デア・ブランシュネージュです
またミスしたらピョンピョンTIMEDIVERします(土下座)
後継機がD主人公機とか俺特すぎる
宥=白雪の女神 玄=巨大な騎士、か
イッチがピョンピョンすると聞いて馳せ参じた
>>134
白雪の女神…雪…あったかくない…
DG『なんで、京太郎の感覚が……っ』
咏「大所帯だねぃ、てーかあたしたちだけで止められてたんだけど、大丈夫なのかい?」
光帝『もう侮らないと言った。そして貴様らに勝ち目はない』
咏「まぁた侮っちゃって、人の話聞けってーの」
光帝『貴様……っ』
久『すっごい煽りね』
咏「結局、抽象的であんたが何したいのかまったくわっかんねー、すべてがわかんねー」
光帝『……』
咏「そんなんだから誰にも相手にされないんだってーの、だって味方機全部無人機って、友達とかいねーの?」ククッ
光帝『……貴様』
咏「救うって大体なんだ。上から目線で他人を見下してっから友達がいねーんだよ、これがな!」
閑無『やめてあげろ』
光帝『三尋木、咏……』
咏「またまた言っておくけどさぁ……この世界に貴様の居場所はない」ギロッ
あったかい雪になればいいんだよ!(無茶振り)
咏ちゃんがまさに主人公しておる
…オイちょっと待て、この黒ジュデッカ、まさか3周目のはやりみたいになってるんじゃ…
そうだったら勝てないじゃん
【やーいやーい】神京太郎を崇めるスレ本部64【趣味悪変態ボッチお面ー】
なぁに、京ちゃんが新しい技引っ提げてやってくるから大丈夫(慢心?これは余裕というものだ)
3週目のはやりんだと捕まってODEシステムの素体にされてるんですけど
◆特殊判定発生
◇光帝:ジュデッカ【敵×5】
・HP【100000/100000】
※攻略ヒント:1ターンごとに特殊な援護が入ります
◇戦闘開始前に状態によって判定が行われます
・前回の戦闘で特殊条件をクリアしているため20000のダメージボーナスが入ります
・『味方機すべて』が【開放】状態のため30000のダメージボーナスが入ります
・【??】が【5/5】のため50000のダメージボーナスが入ります
・DGが実体化しているため10000のダメージボーナスが入ります
・撃破が確定しています
戦闘の意味がない
始まる前に終わったwwwww
戦闘(ずっと俺のターン)
強敵だったね(遠い目)
ゾロ目ってすごい(小並感)
うーんこの
光帝「」
◇撃破確定:特殊判定
※SR力442補正:+2
01~30 躊躇なく止めを刺す
31~60 なにかを感じて止まる
61~98 ???
ゾロ目 ????
・安価1↓
勝敗は戦う前から決まっているのだ
1
せ
あ
あ、殺っちまった
プロットの霊圧が……(白目)
>>154 確かに決まってる
死体蹴りとかねゾロ目さん容赦なさすぎ
あぁ
有言実行たまげたなぁ
>>145
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「戦闘が始まったと思ったら終わっていた」
な… 何を言っているのか わからねーと思うが
おれも 何をされたのか わからなかった… (AAry
光帝「ゾロ目には勝てなかったよ・・・」アヘェ
ヒリュウ撃墜され損じゃね?
>>22で言った通りの展開になったな
>>22
君は予言者か!?
ていうかこの展開に声だしてわらったわw
ゾロ目によってイッチと光帝が粛正されたっ!!
光(の速さで消される)帝(王)
イッチはいい加減ゾロ目が出ない確率が90%だって学ぶべきだと思う
スパロボ原作でも命中率90%なんて信用ならんだろうに
【ゾロ目 ??上昇】
◇System
・すべて―――の、ようです
・【??】
【5/5】→【OVER】
・特殊イベントが確定しました
・判定無しに??は??します
・【第五章:クロスゲート】内の特殊ルート解放、これより【EXTRAルート】になります
組んだルートをきっちり回収されてイッチ感涙だな!(目逸らし)
今はコンマ神が微笑む時代なんだァ!
全て壊すんだ(プロットを)
ゾ ど
ロみう
目んせ
にな
な
る
わー本当だ(白目)
>>176
すごいよww
どうせみんなゾロ目にな………あれ?もうなってる?
イッチのプロットとイッチが死んだ!
SRXがZOソードを展開してジュデッカの尻尾を切り落とす
グランヴェールの肩部からキャノンが発射されてジュデッカが放つ氷の槍を消し飛ばす
デア・ブランシュネージュとジェアン・シュヴァリアーの二機が射撃にてジュデッカのバリアを消し飛ばす
良子のレイブレードHBが銃を構える
良子『イレイザーブラストで牽制します!』
咏「ウィーゾルどーしたの?」
良子『趣味じゃありませんので……!』
さらに、R-GUNパワードが可変しメタルジェノサイダーを放ち、ジュデッカの腕の一つを消し飛ばした
咏「さて……こいつで終わりってわけなんだな、これが! コード麒麟!」
光帝『ぬお……ぉぉ!?』
瞬間、地を蹴り接近するソウルゲイン
肘のブレードが伸び、赤く輝くソウルゲインが黒いジュデッカの正面に立つ
咏「これで極-き-める!」
すでに勝敗は決している、そしてソウルゲインが跳びあがり、
咏「またまた言うぜぃ……?」
/ . : : :/ :,イ . : : :/ ! !: : : : : : : : : :.| |: | : : : : .:ト、 . : : : :| : : . | |
,′ . : : .: .: .:|: :| |: :. : / | |: : : : : :. :. :. :.| |: ト、 .: .: .:| ヽ: : : :| : : : : . | |
| . .:.:|: : : : : :|: :トL_: :.| | |: : : : : :. :. :. :.| |: | \: : | :!: : : :| : : : : : |: .|
|. :|. : : :|.: .: .:.イ:|: :| |:.:.:.`ト、 ! !: : : : : : : : : :.| |: | ,,斗匕´|.:,イ: :!: : .: .: .:|: .|
|. :|.:. .:.i|.: .: .:.:| |: :| |: : :.:| `トL______斗匕´ 乂 |/ |: :| : : : : : |: .|
|. :|: :|: i|.: .: :.小l:≧|zx; 」,__| ___,,..ィzzz≦. :| : : : : : |: .|
|. :|: :|: i|.: .: .:.{ヽj八| {:::::|/刀フTミ、 ,:怎テ乏///}} ア|: :! : : : : : |: .|
|. :|: :|: i|: : : :.|ヽ |: : : |cz:::ノノ/ 八゚辷cz::ノノ / :jノ.: .: .: .: .:|: .| 失せろ。この世界からな
|. :|: :|: i|.: .:.:.i| '. |: : : ト--゚'′ `ー--゚'′ |i : : : .: .: .:|: .|
|/'|: :|: i|.:. .:.八 '. |: : : |/ ̄\/ ̄| ̄\/ ̄\ 从: : : .: .: .:|: .|
| |: :| 八.: .: .:.`ⅵ/ ̄ ゚.. ゚ :| .' /  ̄\ /. : : : : .: .: .:|: .|
| |: :|: : ∧/ ̄¨’, ゚. ゚ | .′ / , ’¨ ̄\: : : : : ノ: .|
{ 人_|/ ̄ \ ’,. ゚. ゚ :| / , ’ / ̄\'´.:. :.|
/ \ \ ’, ゚.. ゚ | .,′ ./ , ’ / /\ : |
光帝『こんな宿命ぇぇぇぇぇ!』
◇敵機の撃破
宿命(ゾロ目)からは逃げられない!!
光帝……どんまい
(>>176->>183 ひっ!
【戦闘終了】
◇会得【ジュデッカ:SSS級】
・経験値:3000
・SRC:30000
・経験値3000は『須賀京太郎』と『三尋木咏』二人に入ります
・『須賀京太郎』はレベルアップできないので貯めた状態となります
・三尋木咏レベルアップ
・【Lv31】→【Lv33】
光帝って実はやられメカ?
もしかして:小物
チュートリアルでやられた邪神(笑)に比べれば…
輝く(イッチの)なーみだを集めてー、ゾロ目の海を渡ろう♪
今回は真っ二つにならずに、ジュデッカは胸部分が深く斬れているのみだった
舌打ちをする咏だが、その巨大な残骸を見る
他の機体も同じくだが、まだ戦いは続いているしこんなことをしていても仕方がない
咏「……でも、なんか気になるんだよねぃ」
DG『……確かめる必要が、あるよね』
咏「ん?」
穏乃『なんだかわからないけど、DGさんのおかげでこっちに戻ってきてからすぐにここに来れたんだよね』
良子『向こうでは京太郎を感じないと言ってたんですが、今は感じるとか』
久『なにそれ、カテゴリーF?』
イッチがクロウみたいにゾロ目に怯えている・・・つまり、ゾロ目=借金という理論が成立するんだよ!
◇……
※SR力442補正:+2
01~30 串刺し
31~60 錯乱
61~98 ????
ゾロ目 ?????
・安価1↓
ほい
の
さすがにゾロではなかったか…
よかったな、補正かけてもゾロ目じゃない
コンマ神「少し休憩するわ」
【計画完遂】
近づいていくDGのガリルナガンが、黒いジュデッカの上に乗ってその胸部を腕部クローで開く
そして開いたそこを見て、コックピットのDGが目を見開く
DGの胸の中にはボロボロの青い機体
咏「なっ!?」
久『嘘……!』
ハオ『グランゾン……!?』
DG『やっぱり、何があったの京太ろ―――』
瞬間、DGの声が聞こえなくなる
ジュデッカの内部より現れた紫色の機体、ズフィールドと呼ばれる変形金属がガリルナガンを捉えた
すでに武装を放棄していたガリルナガンはそれに捉えられ、動けなくなる
DG『なっ、こいつ……は、入ってくる……あぁぁぁぁっ!!?』
咏「なんだ……なんなんだよ、こいつは!」
光帝『これで決まった。因子はすべて、揃った……!』
咏「!?」
なんでだろう、これが京ちゃん復活の兆ししか見えない
DGの胸の中にはボロボロの青い機体
は?
>>197
京太郎が入ってくる?(難聴)
あ、光帝()さんちーっす
DGの胸の中にはボロボロの青い機体
これどういう意味だよ
>DGの胸の中には
黒いジュデッカの胸の中には
ではないかな?(マジキチスマイル
なあ
ズフィールド・クリスタルと呼ばれる金属がガリルナガンを包みそのままジュデッカの内部に入っていく
そしてジュデッカ自身を包み体が変わっていく、巨大な金属がさらに周囲へと広がっていくのを見て咏たちは後方へと下がる
徐々に巨大化していくその金属の塊
咏「おい、説明しろ誰か! あの女に関してはお前らの方が詳しいだろ!」
宥『なんで、なんで京太郎君が……あの中に?』
玄『捕まってた、え、でも京太郎君が……え?』
穏乃『京太郎が捕まって、いやグランゾンが……ああもうどっちでも良い、どういうことですか!』
咏『あたしが聞きたいっての! 次元が不安定になって、飛ばされたとかじゃなかったのかよ』チッ
その巨大な金属から緑色の触手が伸びた
周囲にも触手があふれ出て、さらにズフィールドの紫色の金属も広がっていく
久『なにあれ、まるでデビルガンダムじゃない……』
灼『デビルガンダム、DG……なんだか嫌な感じだね』
憧『あたしも嫌な予感する』
晴絵『……おい、あの触手どこに』
>>202
それです(血涙)
……それです(ぴょんぴょんからの使者)
あぁーイッチと一緒にピョンピョンするんじゃぁー
ずらし券来たし京ちゃんすぐに復活しそうね
【京太郎様ァァァァ!!】神京太郎を崇めるスレ本部65【何故今助けますゥゥゥゥ!!】
>>208
・・・・・(ずらし券を使うまでもないと思ったのは気のせいだろうか?)
というよりもうフラグがリミットブレイクしてるから大丈夫なんじゃないかな
コンマ券いらないな(慢心)
(表記がブレてるけど、ズフィルードです
咏「なんなんだあいつ……!」
ズフィルードクリスタルの塊は拡大しながらも移動してくる
ヒリュウもとへと撤退するマクロス・クォーターの咏たち
周囲の機体もすっかり撤退してしまっていた
小蒔『な、なんですかこの禍々しい感覚……』
咲『魔装機神が……?』
えり『クロスゲート付近の艦隊から連絡、月面から伸びた触手がクロスゲートを“取り込んだ”そうです!』
裕子『……最初から、これが狙いだったの!?』
咏「やられることまで計算された用意周到さってさぁ」チッ
久『嫌な感じね……』
はやり『ズフィルードクリスタルが、なにあれ!』
健夜『この禍々しい覇気、須賀君の、いやでもちょっと違う気が……なにこの感覚っ』
みさき『クロスゲートを取り込んだ触手が返ってきたわね』
巨大なズフィルードクリスタルにて取り込まれたクロスゲートが本体に取り込まれる
瞬間、周囲がバチバチと光り出す
空間そのものに干渉しているかのようなその能力、そして真上から広がる黒い何か、それが月の一部ごと学園メンバーを包み込む
咏「こいつは、グランゾンの……?」
光帝が別軸の京太郎だった可能性が?
京太郎「計画通り」
自分が負けても計画が進むようにしてたと書くと策士っぽいけど今回の戦闘するまでもなく負けたから計算の内(震え声)にしか聞こえないwwwwww
DGが飲み込み返す未来しか見えない……w
発生したワームホールによって咏たちは異空間へと飛ばされた
宇宙のようなその空間、月の一部ごとワームホールで移動させられたので足場は変わらないが重力がない
グランゾンとDGを取り込んだ巨大なズフィルードクリスタルは形を徐々に整えていく
小蒔『お、大きぃ……』
咲『なに、この禍々しい感じ……』
ハオ『しかし、神々しさ、さえ』
葵『なにこれっ……痛っ』ズキッ
良子『悪趣味にもほどがありますね……』
現れたのは巨大な影
三対の天使の翼と、一対の悪魔の翼を持ち、顔部分は光帝の仮面そのもの
手などは存在しないものの、体から伸びた下半身はジュデッカを意識したのか尻尾、ただジュデッカよりよほど生物のようだった
胸には、ネオ・グランゾンに装備されているようなオレンジ色の球がついている
咏「天使であり、悪魔……ずいぶんだなぁ、光帝っ!」
光帝『すべて、計画通りだ……ようやく本来の自分自身で貴様らを、葬れる』
, r x
x ―――――- /./ ニヽ
, < ___ .// V三ヽ
’. ≦ \/./ ,.x V三ヘ
. イ7_´ /./ .Vミヘ .,三ニミ
|i ヽ ム彡' .x V刀 }三ニミ
イ ̄ヽ.l /ニ/ . .Y.ヘ . ヾ ,ゝニニム
!}.l ./ニ/ .∨ソ //゙ミニニニ’
_ .メ./ /ニ/ ム ./ニ/ .イ.ニニニ.l
三三/__//ニ.X 弋ミ /ニ/. ,r=, ミニニl
三三三.7.// \ `ヽ. ./ニ/ // .ミ ’ニ.{
/三λ__ ` , .{三{ {.! l .|ニニヘ卞x
./三三三} ヘ`ゝ、 V.ヘ λヽ / .|ニニハへ`゙ミ.x.,
/三入¨¨卞ハ .゙ヽ 卞ヽ\\ `¨´ ./.λニ|ニニ>、Vミ≧
./三三ヌヽ 了夂 \弋卞,ヾ.\ ./ニ'./ニ’三三ニ≧ニ,.x r-.
{三三7彡.l l.! ≧x、 `.ヽ l .}三ニ三レ.ニ7rt三三 ,x≦三.|ニヘ
三三ニ{ | |!`. \ {夂`ヽ .λ三/ニ/リニl.|三三三三三 |ニ..ミ
三三ニ| ..|λ ゙ ヽ、.` x ヘ ’ヽ 7ニ/./ニj. }三三三三三.|ニニミ
三三三} /.人 ., ゙ `’ | 7ニ ´.ニ.//三三三三三/三ニミ
三三三7 ヽヽ... `... |_.7ニニニニ./三l 三三三 /三ニレ
≧x、三ミ、 \\ 三三三.人三.j.三三 x≦三.入_
`≧x `>` ., 三三/三三三,x≦三ニ/三三ニ≧
.|゙i .`l.| .三ニ.|三三.//三三>´三三三ニニ≧
__..... | | !| .三ニ.|三三 //三三/三三三三三三三卞、
≧、`ヽ... !| .三ニ.|三三,./三三/三三三三三三三三.ハ
__ ヽ ハ . !ト . .三./|三/..|三三三三三三三三三三三ニハ
 ̄ ̄ヽ ヽ l . !| `.x /. |ニ/三.|三三三三三三三三三三三ニニハ
◇BGM『ULTRA ONE』【https://www.youtube.com/watch?v=8WgU75FAfrs】
◇機体『アダマトロン』【https://www.youtube.com/watch?v=dUHcn9Mlb2U】
やっぱりアダマさん来ちゃったか
しかし負ける気はせんな
あるくラスボス敗北フラグ全乗せ機体が来たー
確かアダマトロンって途中で取り込んだ奴を放出して弱体化してたよなー
光帝『この機体こそアダマトロン……すべての因果律を操作すべく生み出された神。いや―――』
光帝『すでに因果律の操作を可能とするシステム。クロスゲート・パラダイム・システムは完成している』
動かずに悠然としているのは、自身がすでに勝利を確信しているからなのだろう
絶望的な表情を浮かべるはやりと数人の生徒
咏は首をかしげた
咏「因果……?」
はやり『因果っていうのは……ルールかな』
咏「ルール?」
はやり『そう……原“因”があって結“果”がある。それが因果律』
晴絵『なっ、つまりそれを操作できるってことは……!?』
咏「あたしたちを消せるってこと、かよ……」チッ
光帝『CPS(クロスゲート・パラダイム・システム)を使えば容易なことだ。しかし……貴様らにはこのアダマトロンの力を知ってもらう』
咏「なぶり殺しってわけね、友達いねー奴は考えることがちげーわ」
光帝『……すでに結果は見えている』
咏「優位になった途端、挑発も気にしないってか、これが」
光帝『最初からなにも感じていない、あの方が貴様も心地よく私を倒せただろう?』
咏「っ……」
光帝『終焉の時だ……貴様ら以外は、私が取捨選択し幸せな未来を送らせてやる』
恣意を含んでる時点で全知全能の神にはなれんよな
すでにww結果はwww見えているwwwwww
となるのが目に見えているんですがそれは……
(CPSに固執してるから毎回負けるのに気づけばいいのに)
とりあえず今回はここまでということでー
遅くまでありがとうございました、乙汁ブシャー
光帝復活、ということです
全知全能の神……一体どうやって戦えば良いんだ!
フラグOVERな時点でだいぶご察しというか、相変わらず変なタイミングでゾロ目を出すことに定評があるスレでした
基本的にゾロ目出ても大丈夫なようにしてるんですけど、どーにも
とりあえず次回はネタバラしというか、色々と真相がわかることになります。驚かせられればなとも思いますがどうなるか
グランゾンとDGが吸収されて超ピンチ!うたたんたちは一体どうなるのか!
では、なにかありましたら返しますのでお気軽にー
乙でした
しかしこのスレで一番京ちゃんをボスで追い詰めたのがサイコガンダムなんだよな
イッチ乙
これからが本当の(ゾロ目)地獄だ・・・
一応DGが撃破してるからそれが一番と言えなくも……
>>227
ほぼ相打ちに近い状態まで行ったDGがいるだろ!
ヒロインだから除外ですかそうですか
>>227
その次が3周目の長野大会のバンシィノルン(完全制御)だね。
あの時ゾロ目だしてたらどんな鬼畜強化されてたのだろうか?
イッチに質問
クストウェル他、Jの主人公機ってだれを攻略したら使えるようになる?
名前出すのがアウトなら、ヒントだけでも…
乙っすー
しかし、バード・シュタインベック…一体何ーゼスなんだ…?
超ピンチ!(>>1のプロットが)
乙
シュウかと思ったらイングだった
イッチに質問ガンレオンの傷だらけの獅子の副作用はこのスレではどうするの?
そういやこのスレだとシステム的にニルヴァーシュがあんまり強くないんだなぁ。セブンスウェルはイベント解放でかつターン1だろうし。
ACE3でのビーム砲でもあればな……
乙です
取り込んだ奴が明らかに取り込んじゃアカン奴な当たり、2次OGの小物ユーゼスである
>>237えーっと何故ニルヴァーシュなんだ?リアル系もシステム的には不利だぞ?ニルヴァーシュには何か凄い物があるのか?
>>240
多分スパロボZでセブンスウェルがぶっ壊れMAP兵器だったから、エウレカ好きとしてはニルヴァーシュが強くあって欲しかったんじゃない?
ニルヴァーシュはスパロボやACEで何度か最強クラスになってるのよ
セブンスウェルとかspec3やらで
起きたらDGちゃん触手プレイとか滾る
スマン、タイプ3だったわ
スパロボだとセブンスウェルないからむしろ弱体化だったが
そうだったのかーしかし、エウレカか小学生の時映画見てアニメとの違いに愕然としたよなんかみんな殺気だってたし
>>240
単にMAP兵器って概念が無いからセブンスウェル無双が無い普通の強さになるんだなぁ。って思っただけよ。むしろスパロボとかACEでのあのセブンスウェル無双が本来のニルヴァーシュより強すぎる感があったくらいだし。
>>243
あの緑色したウルトラマンはニルヴァーシュspec3で合ってるんじゃないっけ?
スフィア・アクトは敵が使うのは他人に反作用を叩きつける攻撃的な性能なのに味方の方は反作用を乗り越える力というか意志を仲間にも与えるっていう防御的なのが
味方のも弱くはないんだけど敵仕様の方が個性が出てておもしろいのがちょっと悲しい
あとジェニオンのニーベルングやグリーフパニッシャーはこのスレだと東方不敗や機神拳の動きになるのは分かる
>>247
おそらく攻撃翌用と防御用のアクトが全部のスフィアにあるんじゃね?
実際いがみ合う双子のアクトはガドライトとヒビキで効果違うし
主人公が相手のステータス下げて勝ったて面白くないだろ?つまり、そういうことだ
エレメント能力的なユニークさが欲しかったって事じゃね、知らんけど
貴様は既に負けている
俺は常に勝っている
京太郎「敗北を知りたい」
すこやんに負けたでしょ
>あの方が貴様も心地よく私を倒せた
そういえば、メテオ3の戦いの時の京ちゃんは、戦闘中どう反応してたんだ?
場合によってはこの台詞で、あの時の京ちゃんは最初から敵対する気は無かったって、あの場で死ぬ気だったって気付かれるんじゃないか?
おい、主人公機がグランゾンでアダマトロンと戦うんだったら
エクスバインアッシュを選んだら何と戦えばいいんだ。
中ボスだけどエグレッタとかアーマラでいいんじゃないかな
大ボス級ならガンエデンあたりがいるし、ニルファ主人公系はサルファのバルマー軍で何とか…
この周回は弱体化やら人海戦術ではあれど結構京太郎負けてるからな
寧ろ負けない方がおかしいよな
アレだけのデバフ状態だから負けて当然だろ
※ここまで全部フラグ
記憶を引き継いだ者にしても
ノーブル博士とユーゼスでどうしてここまで差が出るのか…
友達の有無じゃね?
では、これより再開していこうと思いますー
今までの周もずっと同じ設定でしたが、色々明かされます
ある出来事の結果動いたか動かなかったかとか、ちょっとした変化というのもお楽しみいただければ
>>227
文章でなら結構苦戦してるから(震え声)
>>229-231
ワンパンがキツイ相手がいますからねー
二ターン以内に抹殺される恐怖もありますが
というよりバンシィ完全制御に関してはNTじゃ勝てないステータスになるはずなんですが
バンシィゾロ目だとビスト神拳されてました
>>232
言っちゃうと
露子、えり、閑無ですね
>>233
バード星人げふんげふん
バード・シュタインベックは連邦中将だよ!
>>236
パイロットステータスダウンとかですね
あとは私生活にも影響あったり
>>237
システムでも組み方次第じゃ強くなったりするんやで(ニッコリ)
>>239
内部の京ちゃんはどうなってるのか!
でも取り込まれてるから、手も足も出ないぜ!(ジーグ並感)
>>243
スライムだよ!(アラフォー並感)
>>247
このスレじゃ本編で敵だったものも使えるようにはしてありますが、全部が全部判明したわけじゃないんですよねー(汗
動きはご察しの通り
>>255
メテオ3での決戦は、一通り区切りがついたら投下しようかなって
色々バレてないですからね、バレたらバレたで、でも京ちゃん心象がまた(汗)
>>256-257
ルート次第ですが、ユーゼスご本人とかですねー
それこそガンエデンとか
>>258
京ちゃん一人相手に見合わない被害は受けてるってとこもありますが
負けてないなんてことはないですね、やっぱり
>>263
やめたげてよ!
いるじぇー
のよー
います
いるのよー
ここにいるぞっ!!
文書の内容が茶番に見えるの仕方ない
いる
いるじぇー
ラプラスの箱だって中身はしょぼいんだし、お約束だろう
どうもありがとうございますー
そろそろこの章も佳境に……あれ、早い(プロットを見ながら)
まぁそれ故に別部分が増えたりとか、色々ありますのでぃ
>バンシィゾロ目だとビスト神拳されてました
きたないなさすがバンシィきたない。
ん?ということは主人公機にユニコーンorバンシィを選べば京ちゃんがビスト神拳を撃つのか胸熱。
…あれ?ひょっとしてアダマトロンってラスボス?
だったら衣と慕に入った初期値補正の意味は…
DGスライムプレイprpr(いますよー)
光帝自身がアダマトロンとなり、その巨大な機体を前に誰もが動けない
咏「そもそも、なんでお前は他人を救うなんざ言いだし―――」
光帝「貴様、他人を助けるのに理由が必要なのか?」
咏「ッ!?」
光帝『……醜いな』
咏「なっ……!?」
裕子『文字通り、イカれてるとしか思えないわね……』
露子『それと、どうしてグランゾンが関係あるの!』
光帝「須賀京太郎もろともグランゾンを吸収した理由は、グランゾンに内包された特異点が必要だったからだ」
咏「特異点?」
はやり『さっき話した因果律の話を覚えてるでしょ、あれがルールだって言ったことも……だけど特異点っていうのは正常なルールが作用しなくなるほどのもの、正しく因果すらも歪めてしまうものだよ』
咏「因果を歪める……?」
咏(待てよ、CPSってのがそもそも因果を操れるってんじゃ……?)
はやり『だからそれを操れるようになって、因果律を操るんじゃなくて……因果律を崩そうって、ことだね』
光帝「そもそもが万能であるものCPSを、真に自由に使うためには、グランゾンが必要だった」
玄『グランゾン……』
宥『なら京太郎君は関係ないはずじゃっ』
光帝「邪魔だったのだ、私が万能の神になるためには……コレは封じておかなければ邪魔になる」
咏「そのために京太郎と合流してから襲撃、してきたわけか」チッ
裕子『さらに、グランゾンを破壊して、そのあと出撃するように仕向けて……』
みさき『……私たちと別れてる間に須賀君に何があったんですか?』
久保「チラッチラッ」
>>279
オボコーチは黙ってろだし!
光帝「言えば良い、須賀京太郎を置いて行ったと」
咏「ッ!」
久『違う、あれはッ……』
美穂子『京太郎君は、私たちのためにっ』
光帝「そう、奴は自ら残って貴様らを帰した……」
健夜『あの須賀君がそんなこと……?』
咲『京ちゃん』
ハオ『結局、そのあとに貴方は何をしたんです!』
光帝「簡単だ、動けないグランゾンをどうするも自由だろう」
和『そして、捕らえたということですか』グッ
光帝「グランゾンごと変形金属ズフィルードクリスタルにて取り込み、未完成であったCPSに取り込んだ……DG細胞を吸収するためにまだ変貌せずにな」
健夜『DG細胞!?』
はやり『あの子はっ、いやあの子を相棒としていた須賀君は、なに?』
穏乃『DG細胞って……』
憧『絶望的、ね』
どうせ侵食され返される
どうせ
みんな
ぞろ目になる
光帝「ゆえに奴が世界の境界を操作し、奴とデビルガンダムが同調するように因果を操作した」
はやり『その時点で、もう操作できたってこと?』
光帝「すでに操作は可能だった、多少の因果ながらも操作し須賀京太郎とデビルガンダムを共に存在させた……正確には、デビルガンダムの写し身ではあるが」
咏「?」
光帝「ともあれ、その後BASEを使い世界を融合……結果、クロスゲートが存在する世界となった」
灼『……え、今』
晴絵『BASE……?』
>>278
嘘つけぜってぇウルトラマンにあこがれてるからだろ
DGちゃん利用するとか許されざるよ
【つまり、京太郎様を】神京太郎を崇めるスレ本部66【貴様から剥がせば、貴様を倒せるというわけか】
お、俺は光帝だったのか……
崇めるスレが核心突いてるww
倒せないから封印される系ラスボス京ちゃん
光帝「そもそもBASEとは月で見つかったオーパーツ、その機械のコピーにすぎん」
咏「なんでも知ってんな、まるで京太郎だ」
光帝「……そもそも、当初のBASEは窓にすぎん」
はやり『窓、窓……別次元を、覗く?』
光帝「さすがに理解が早いな、別次元の情報をデータとする窓、そのプロトBASEと呼ばれるものにより、スパロボバトルは生まれた」
貴子『既存の機体以外、ゲシュペンストとかはつまりそっちからってことか』
光帝「その通りだ、そもそもスパロボバトルはスパロボ学園を作るためのものにすぎん」
咏『スパロボ学園のために、作った?』
光帝「学園を作る目的、限りなく本物に近いBASE、学園で配られるBASEによる窓を集めるという行為、これに意味がある」
はやり『窓を集めて、別次元への干渉を、いやなら……あっちの世界との!?』
光帝「今までは結果は出なかったが、今年結果が出た。上層部からすれば念願の、私からすれば必然の結果がな」
力の半分以上封印されてる状態で戦ってたけどな
>ゆえに奴が世界の境界を操作し
奴がではなく我がでは?
つまりWARSモードそのものが学園の目的だったのか…!?
>>294
あー、そうですわ、誤字です
>>294
下っ端光帝さんが世界の境界を操作できるわけないだろ!いい加減にしろ!
【うるせェェェ!!】神京太郎を崇めるスレ本部67【京太郎様を返せぇぇぇぇ!!!】
京太郎Ωが世界の境界を操作して、京太郎αとDGの写し身が出会うように光帝さんが因果を操作したのかと思った。
絶対ラスボス京太郎主人公京ちゃんのライバルきょうたろーですわ
はやり『こちらからの干渉ができないから、あちらからの干渉を待った……?』
光帝「そういうことだ、私が因果を操作し京太郎がヴォルクルスの枷に捉えられるようにした」
宥『貴方がっ! 京太郎君を、お父さんを……!?』
玄『え、じゃああの事件も』
露子『全部っ……』
光帝「私だ」
咏「なるほど、向こうから繋がってる存在である京太郎が学園に来て、窓が集まって扉に……」
はやり『そして向こう側からの干渉、私たちは計画通り向こうの世界に飛ばされて』
光帝「窓が扉になると判明した瞬間だ、計画通りな」
なるほど
とりあえず全ての元凶がやっぱりこいつだって事は分かった
ラスボス臭を出していますが、さっき一撃どころか戦う前にやられたボスです
うんうん、光帝さん今だけは輝いてるよー! 今だけは!
戦闘前戦闘終了という珍しい倒され方
光帝「そもそも数十年前、スパロボバトル開発当初からプロトBASEにより扉になるのは判明していた。一つの扉では難しいと言う話だけでな」
はやり『だから沢山の窓で、一つの扉ではなく巨大な扉を作ろうとした?』
閑無『回りくどい真似しやがって』チッ
光帝「十四年前、あちらとこちらの境界が歪めば……向こうのものがこちらに来ることが判明する。私がBASE研究主任になってからの話であり、知っているのも極一部」
咏「十四年前に?」
露子『研究主任……!? 貴方はッ!』
光帝「語らずとも良いことだ。結果、そちら側から来たものはそもそもこちらと向こうとの結びつきが強い。だからこそ鍵となった」
露子『京太郎君……なら京太郎君は!?』
光帝「そう、須賀京太郎が向こうからこちらに来た唯一の鍵、向こうとこちらを繋ぐ大事な鍵だ」
玄『え、じゃあ……』
誓子『京太郎は元々、こちらの人間じゃ……?』
須賀父は地上に居たみたいだし、もしかして松実父?
早くボコボコにしたいでござる
光帝「すべて、須賀京太郎を中心に動いていた自体だ。自らヴォルクルスの枷を破れたのも過程はどうあれ、結果としては私の操る因果の結果」
咏「待てよ、プロトBASEってのは!」
光帝「このアダマトロンのコアとなっている次元を繋ぐ鍵、そして因果律を操れるCPSのコアとしてな」
はやり『そもそも、プロトBASEが因果律を操る鍵で、それを使って因果を操作していた?』
光帝「いや、それを使い因果律を操れるようにしたのは私だ。因果律を操作できるということの隠蔽すらも因果律を操作すれば用意だ」
はやり『だけど、前のあちらでの戦いで窓が扉になるのがわかって、どうやって世界の融合なんて』
光帝「それが貴様らの持つBASEにはこちらから操作できるようにしてあるからだ」
健夜『マスターキーみたいなもの、かな?』
光帝「そう、それを扱いあちらの世界に行った時に近しい反応を窓となる学園のBASE:Reのすべてに一斉に起こさせる」
はやり『結果、思惑通りってこと?』
光帝「ああ、あとはお前たちの想うとおり、だ」
咏「そのために、京太郎を利用して……」
露子『あの人を殺して……』
光帝「ご苦労だった、あとは貴様らを殺す。それだけにすぎん」
>あとは貴様らを[ピーーー]
またまた御冗談を
前置きは分かった
セメテイタミヲシラズヤスラカニイクガイイ
>>312
グランゾンの操縦者が自分を利用し、剰え自由を奪った者をその程度で済ますかしら?
あまり強い言葉を使うなよ
・・・弱く見えるぞ?
はやりんから漂う寺生まれのDさん臭
京ちゃんとDG一緒にいるんだよね?
うん
お疲れ様でした!
>>308
いや、光帝と須賀父のどっちかがバルシェムという線もあるぞ
天魔合体!GO!悪エリ怨!
光帝って大を救うには小を切り捨てる事に躊躇ないタイプ?
だったら、どんな崇高な理念があろうと願い下げだな。自分がいつ切り捨てられる側に回るか怯えながら救われたくなんか無いわ。
咏「ふざけんなッ! ならっ……なんだったんだ、あたしたちがスパロボバトルってものを、命駆ける気でやってたんだぞ!」
光帝「理解できなかったがな、開発主任としても……たかがゲームだ。この大義のためには良いとは思うが」
咏「のくせに、今更ゲームをやめてあたしたちに死ねだと!?」
光帝「DGを取り込むためには貴様らは必要だった。だから感謝こそしているも、強すぎる力は不幸を呼ぶ」
咏「自分のこと棚に上げてそれか!」
光帝「絶対者というのは必要になる。すべてを幸せにする者が死んでどうする」
咏「独りよがりで自分慰めてんじゃねぇよ、わっかんねーけど……言ってることの五割も意味がわかんねーけど……」
光帝「ならば静かに沈め、それでいいだろう。話してやるべきことは話たはずだが? 知りたいことはすべて済んだのだろう?」
咏「これだけはわかる! お前が他人を幸せにできるなんて思わない、これがな!」
主人公してるな
この週
主人公:咏ちゃん
ラスボス兼ヒロイン:京太郎
かませ:ヴォルクルス
ユーゼス:光帝
って感じだよね
>>316
京ちゃんとDGが一つになってるだって!?(難聴)
あれ、京太郎がこっち側の人間じゃないって事、須賀母は知ってるのか?
窓から取り寄せたのが京ちゃんなら京ちゃん自身は咲たちと同じ世界の人間じゃねーの?
親父が実は光帝で取り寄せたのが須賀母だった、とかならともかく
【速報】光帝が自己満足のオナニー短小野郎だったことが判明
よくわからない空間の中、ソウルゲインが飛ぶ
全員が唖然として動かない中、ソウルゲインは単機突撃していく、そしてそれに追従する形で何人かのエースパイロットたちが動き出す
ソウルゲインの横を飛ぶガッデス
露子『京太郎君が向こうから来た存在だっていうことなんてどうでも良いわ、でもそれでも……貴方はそんな京太郎君を自分の子供としたんじゃないの!?』
光帝「育てると言い出したのは私では―――」
露子『それでも、昔の貴方は父親の顔をしていたわ。忙しくて二人とも会えることは少なくても……貴方たちは京太郎君の親で、貴方は父だった!』
光帝「……興味が無い。最初からアレは大事な素材で部品だった。それよりも余裕なのだな、昔の夫を殺した相手を前に……それとも、すでに奴への愛はなか?」
露子『あ、貴方はッ!!』
宥『お母さんを……玄ちゃん!』
玄『うん、コンビネーションでしかけよう!』
巨大なアダマトロンへと次々と攻撃がしかけられる
光帝「無駄だ、すべてな」
咏「そいつはどうかな、こちとら魔装機神だっていんだぜ……!」
光帝「ラプラスデモンシステム、それも私には必要だ。いずれ十二の鍵を用い、至高天へと到達するためには」
葵『わけのわからないことッ!』
光帝「終わりのない時間をさまよえばいずれは……」
咏「ごたごたとッ!」
小物過ぎて涙が出てくるぜ
うーんこの小物
うーん…やっぱり地上にいた方はバルシェムか?
…あれ?じゃあバード中将は無関係?
クククッ……大人しくギャバンと宇宙刑事をしていれば、長生きできたものを……
光帝が何らかの巨大な恐怖に抗う力を人類に勝ち取らせる為に、あえて汚名を被っている可能性はありませんか!
最後は息子と涙なくしては見れない別れとか!!
【京太郎様のお義父さんが】神京太郎を崇めるスレ本部68【あんなのか!?私に変われ!!】
あちら側の住人ということはEDは京ちゃんの送別会で決定やな
光帝「エデン・ゲルーシュ……動けば痛みが増すだけだぞ」
そう言い放ち、アダマトロンの翼と胸についたクリスタルから放たれる大量のビーム
それらが咏たちを襲うもそれらを避けて接近しようとしていくが、それでも避けきることもできずに全機が損傷する
ヒリュウはマクロス・クォーターが前に出てピンポイントバリアにて守るも、クォーターの方も損傷する
咏「自分で神を名乗るだけ、あるってことかよッ!」
光帝「動けば痛みが増すとは言ったはずだ……まだ終わらん」
露子『第二射!?』
葵『京太郎! あんたはそんなとこで大人しく吸収されてるような奴じゃ……きゃぁっ!』
どうにか避けつつ、咏は現状を冷静に判断する
勝機が見えない
咏「くそ……どうすれば、良いんだよっ」
>>333
お前しつこいウザい
時間稼ぐだけで勝てるんだよな
※苦戦しているようですが、相手は敗北フラグの塊なので実は勝ち目しかありません
※舐めプという敗北フラグを建築してる姿です
◇??判定
※SR力442補正:+2
01~10 ??
12~90 被害甚大
90~ ???
ゾロ目 ???
・安価1↓
ほい
はい
>>336
本人は周りにウケてると思ってるんだから、生暖かい目で見守ってやろうぜ?
正直、内容が今一つでウザいのは確かだが。
82…被害甚大か
うーんこの
次の判定にかけるか………
ゾロだったら…いや、言うまでもないか
>>346
今日のコンマは任せたで
今日のコンマ神は無人島スレに出張中やからねぇ
>>348
あんたもな。確か券が1枚あったはずだし
『被害甚大』
マクロス・クォーターのマクロスキャノンを持った右腕が破壊される
クロガネのドリルも欠け、ハガネも動くことができない
状況は最悪、意外に何もない
咏「だけどッ……あたしは、アイツをッ!」
久『ああもう、付き合うわよ……付き合えって言ってんのよ、私と、ナハトの魂が!』
ソウルゲインとアルトアイゼンナハトの二機がビームの雨を抜いて接近していく
後ろの被害を考えれば時間はとってられない。せめて弱点らしき場所に一撃
胸の中心のコアらしきオレンジ色の球、そこに一撃
久『了解!』
その二機にサイバードが追い付いてくる
さらにSRXが、メタルジェノサイダーを片手に共に飛び、ジェアン・シュヴァリアーとデア・ブランシュネージュも飛ぶ
葵『いっつも、面倒かけて!』
穏乃『京太郎は、返してもらうッ!』
憧『本当に面倒ね!』
灼『京ちゃん……ッ!』
晴絵『昔っからただ者じゃないとは思ってたけど、こんなことになるなんてねぇ……』
玄『私たちのためにも、京太郎君のためにも負けられない!』
宥『お父さんの仇を、取るためにも!』
咏「一撃、叩き込む!」
光帝「至高天、そして霊帝へと至るための最後の戦いとも言えるか……」
霊帝ktkr
久々に生死判定みるのいやだぞ!?
ふと思った。このナハトはOGsの迷彩ナハトとムゲフロ版ナハトのどっちなんだ?
これがノーマルモードなら咏ちゃんたち死にそうだけど今回京ちゃん以外ほぼ死なないafter death&イージーモードなのよね
>>355
…え?これ確かAfter Death&ノーマルだったはずだぞ?
◇最後の判定
※EXTRAルート限定
01~10 ??
12~50 たった一撃
51~90 怒涛の火力
90~ ???
ゾロ目 ???
・安価1↓
これは…
はい
a
ん
コンマ神「いや、なんかごめん………」
>>354
ムゲフロ版ですね、シールドクレイモアを持ってる方ですので
イッチが意図せず良い組み合わせを作ってくれた
どうしたコンマ神!あの頃のお前はもっと輝いていたぞ!!
昨日輝きすぎて疲れたんだろ
そろそろ本気だしてくれる!………ハズ(ボソッ
ごめん
遅れちゃった
運が悪かったなしょうがないさ
±1はあるんだよなぁ
俺が書き込まなければ券でゾロいけたんだが…いや、マジですまん
『怒涛の火力』
放たれるビームの雨の中、SRXが構える
穏乃「一撃必殺! バスタァァァァァキャノン!」
穏憧灼晴「いっけぇぇぇぇぇぇっ!」
放たれた一撃がアダマトロンへと飛ぶが、アダマトロンの頭部に天使の輪のように存在するクロスゲートから現れたジュデッカがそれを凌ぐ
驚愕する穏乃だが、そのジュデッカはその一撃で葬られる
十分だ、進路が確保できるだけでも……
光帝「無駄だ、CPSを使えば神すらも手のままに……」
さらにクロスゲートから現れるのはヴォルクルスだった
あの世界でたたかったそれを相手に、宥と玄が先行する
宥「倒すのは無理でも……!」
玄「足止めぐらいは!」
露子「娘だけには、任せておけないものね!」
そして突っ込むのはソウルゲインとナハトとサイバードの三機が突っ込む
サイバードがサイバスターへと可変してディスカッターを片手に先行していく
煌めくディスカッター
光帝「お前も、もらう」
葵「誰が!」
放たれるビームを回避していくも、目の前に現れるのは巨大な機体デビルガンダム
完全体と呼ばれる機体を前に葵は剣を持ち突っ込むも、殴り飛ばされて吹き飛ぶ
すぐに体勢を整えると、ナハトとソウルゲインのために時間を稼ぐことにする
葵「ま、だまだぁ!ハイファミリアで!」
クロ「まかせるニャ!」
シロ「久々の出番ニャんだから!」
ハイファミリアを展開し、サイバスターはディスカッターも持たずに突っ込む
光帝『結局一撃たりとも』
咏「まだ!」
久「終わってないでしょ!」
ボスラッシュだな
ほとんど京太郎に瞬殺されてるから忘れてたけど、結構強かったんだな………
ジュデッカが一撃必殺砲で本当に一撃必殺されるという原作再現
命中回避で差がほとんどないだろうから、相手は必中に割く手番が必要なく、こっちは不屈やひらめきに手を割かないとならない
単純に火力が減るしダメージも増えるという……。さすがに強いわ
久「出し惜しみはなしよ、全弾持って行きなさい!」
ソウルゲインの前に出た久がシールドと肩部のクレイモアを連射しながら接近していく
それらはようやくアダマトロンへと当たるがダメージを受けている様子は無い
せめて胸の球にダメージをと思いつつ接近していく
久「リボルビング―――」
光帝「見えている」
久「ッ!?」
ビームがナハトの体を貫く
死んではいないだろうけれど、コックピット付近へと一撃は無傷とはかない
ボロボロのコックピットで久は笑みを浮かべる
久「まだよ!」
咏「ちょいなぁ!」
ナハトを過ぎ去り、ソウルゲインが接近する
金色の右腕を構え突っ込む
ヴォルクスがタダの壁扱いに・・・
そういえばバード・シュタインベック=光帝(ユーゼス)じゃないとしたら……あっ(察し)
咏「麒麟!」
..| | ,.-/ / ̄ ̄`''>イ ̄ ̄ ̄ヘ >'´ , -イ `ヽ、`ヽ、 ヽ、 _, ' >'´ /
i ヘイl/ /-‐' ニ才 '. ヘ/ / /ヽ_ `> 、 `ヽ、` ̄ >'´ /
.i У /,ニ=-一fl '. |i´ `ヽ/ / `ーァ< )\ `ヽ、>'´ /
j___,/ ,-'´ ,ニ=-―l. '. ヾミーイ| / ./ `ーイ、_ \/7\ /
.〈 ,-、`マ / _ /l '. ヽ ゙̄\ イ、 / / ` ーケヽ...\ ./
...∨ |1 .|/ ,左ア´| .l /ゝ、 / ヽゝ‐-、トミヽ、_/ / / ヘ \_,/
.ヘ_,ノ ! `ー't‐く | l_/ < `'ー-、! { `ー<|ミゝ、__/ / _j.| //
ヽノ / ',_」 /`ー-、 \ ヘ `ヽ、 `ゝ-イ|`ゝ--イ`''^一'//
f>―ヽ_ l二___| > ヽー、 ヘ \ /、 ヾ二ニソ` ̄ ̄/
'. r、ム/ フ" 〈 ヽ. \,イ 、 ` ̄´ | ` ̄ ̄
'. l `T / .,-――ヘ_ ヽ/ > 、 | \
'. `ー''゙` ̄/ / ̄ ̄~フ ヽ /_>‐、 \ \
\ r‐-' / / , ` ̄二ニゝ ヽ ヘ__ |
` 、 ` ̄マ''Tー< / / ̄ i, -―ヘ  ̄ヘ |
`‐ 、 マ ヘ '、/ / /ヘ ヘ ヘ |
'. '._/゙v-y'ヽ/ _ -―ヘ. ヘ ヘ、 / ..|
'. V ヘ/\__ -‐'"´ _ -\ '. ヘ\ / |
'._. \|、  ̄`T'<´ ̄ \l_二ニl `ヽ |
 ̄`''ー、` 、 | ` . , -――{ ヽ |
/ > 、ー'\_ `ー< <フY ̄`ヾヽ | |
γ⌒ヽ ` ー-≧x_二ニ=r'´ ヽヽ ノ |
光帝「!?」
その一撃が、胸の球を縦に切り裂く
ただ―――
光帝「それだけだ。浅い……」
咏「っ!?」
光帝「逝け」
放たれるビームによりソウルゲインがボロボロになっていき、そのままアダマトロンから離れていく
結局、その一撃は心臓部分である球を攻撃するも致命的な一撃にはなりえなかった
デビルガンダムと戦うサイバスターも、新たに現れたジュデッカと戦うSRXも、ヴォルクルスと戦う松実家も押されている
咏「……ま、だ」
光帝「なに?」
咏「まだ、終わらないんだな、これが! 返してもらうぜ、京太郎をッ!」
ソウルゲインの金色の腕が飛ぶ
玄武金剛断が放たれるが、その一撃もビームによって弾かれた
光帝「無駄だ」
咏「諦めきれないんだよ、なんでか知らねーけど……いや、わかってる。わかんねーわけないよな、自分の気持ちだ。あたしは京太郎が好きだ!」
光帝「なにを?」
咏「なんで好きで、なんでこんなに思ってんのか、わっかんねーけど、なんでか……好きになっちまったんだからしょうがないよなッ!」
咏「だから!」
コンマ神「因果は巡る……そう、彼は愛される宿命なのだから」
(この展開一周目のデジャヴが)
玄武金剛弾が、アダマトロンへと飛ぶ
回転しすつつ突っ込んでくるそれを視覚で確認し、光帝はビームを放つ
紅のビームが真上から襲う
光帝「無駄なことを」
ビームが玄武金剛弾を撃ち弾いた瞬間、玄武金剛弾が持っていたそれを手放す
咏「貫け!」
光帝「!?」
咏「奴よりも速く!」
手放されたそれは真っ直ぐアダマトロンの胸へと突き刺さった
光帝「これは……!」
ディスカッターが胸に突き刺さっていた
1周目で叫んだ人も近くにおるね
ACE3みたいにみんなが次々に愛を叫んでいくの良いよね
シチューエションがかなり似てるよな
あ、光帝が1周目のDGの敗北フラグ全力で拾ったな
お前はあの男の、消耗品となって終わるのか?
いやお前はそんなことを許すはずが、許せるはずがない
形はどうあれお前は俺の……
だからお前へと伸ばされた刃は、間違いなくお前にとっての……
この世界に来たのがすべての因子で、因果は元をただせば多くがそこへと辿りつく
ならお前は、因子として……
DMC4のネロ呼ぶダンテのシーンが真っ先に思い浮かんだ
すっげー見覚えのある光景www
これがデジャブ・・・!
光帝「ただの一撃でなにができる。結局、刺さっただけだ」
オレンジ色の球は自らディスカッターを排出する
そしてディスカッターによりできた穴が閉じていく
所詮は一撃
咏「あたしは……」
咏「あたしたちは……!」
穏乃「そんな……っ」
アダマトロンへと飛んでくるザムジードとゲッター1の二機
だが咏ほどの接近もできずに、目の前に現れた更なるヴォルクルスに邪魔をされる
結局、何もできないまま
咲「京ちゃんっ!」
慕「私たちは……ッ!」
光帝「これもアカシックレコードに記された宿命と思え……負の無限力、お前たちはその礎に」
閉じていくオレンジ色の球、だが奥に何かが輝く
瞬間、閉じかけていたオレンジ色の球から―――
ズチャッ
腕が、飛び出た
よく考えたら自称神に取り込まれる主人公とヒロインに、自称神に剣を突き刺し主人公を呼ぶ展開って完全にDMC4だwwwwwwww
きたか!?
これは!!
生身!?
デビルトリガーかもしれん
これってどんな格好で出てくるんだろう?
一昔のロボットアニメなら全裸一択なんだが
生身wwwwww
蒼い機体の腕が飛び出し、もう片腕がその球を内側から開く
その生物的な球を突き破り現れる蒼い機体
それは、重力の魔人―――
咏「……おっせーよ、ばか」
慕「っ……この、殺気」フッ
咲「あれは……!」
穏乃「間違い、ない!」
―――グランゾン
: :: :: :: :: :: :: : : : : : \_____ /.八\::::::}ニニ/_: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :/ニニニニ/: : /ニ
\: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : : : : : /: :: : \\}ニ/ニ!: :: :: :: : : : : : : : : : : : : : : : : : /ニニニニ/ ./ニニニ
ニ:\: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :/: :: :: : : : ヽ:/ニニ!: :: :: :: :: :: :: :: :: : : : : : : : : : /ニニニニ//ニニニニ
ニニニ::\: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : |ニニニ',: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : /ニニニニ/ニニニニニニニ
ニニニニ:\: :: :: : : : : : : : : : : : ,' : : : : : : : : lニニニ',: :: :: :: :: :: :: : : : : : : : : : /ニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニ\: :: :: :: :: :: :: : : : ′: : : : : : : : !ニニニ,: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : ∠二ニニニニニニニニ7 ̄:
ニニニニニニニニ:\: :: :: :: :: :: :: :{: : : : : : : : : : !ニニニニ,: :: :: :: :: :: : : : : : ∠二ニニニニニニニニニ7: :: ::
ニニニニニニニニニニ\: :: : : : /∧: :: :: : : :.:: lニニニニニ:,: :: :: :: :: :: :: :∠二ニニニニ./ ̄: :7ニニ7: :: :: ::
` ー=ニニニニニニニニニ\: :∠ニニ:∧: :: :: :: :: lニニニニニ:,.: : : : : : ∠二ニニニニニニ|: :: : /ニニ7: :: :: :: :
: :: :: :: :: :: :: :: :: : ̄ ̄: :: :: : |ニニ::∧: : lニニニニニニ':,.∠二ニニニニ/ '/ニ7 : :./ニニニl!ニニ\:
ニニニ=- _: :: :: :: : : : : : : : : : |ニニニニゝ、 Vニニニニニニニニニニニ./ _ .イ::7 ./ニニニニ|!ニニニ\
ニニニニニニ=-. __: :: :: : : : : : |ニニニニ//`ー- 、 Vニニニニニニニニニ7ィ´ニニノ/ニニニニニ/リニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニ==--/人: :: : : :.l l\`ー 'ー-、:ニニニニ7/::::::!ニ| |!ニニ/l:/: :/ニニニニニニ
\ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ!: : \ : :.//ニヽ´"''ー- 、\ヾ`ー'/::::::/ニ|_lニイ::::/: :: :/ニニニニ/ニ
: : \ニニニニニニニニニニニニニニニニニ:l: :: : : :Y: :'ニニニニ=- _ ヽ \`ヽ::/:::::::',::::::::r ´: :./ニニニ/ニニニ
.、 : : \ニニニニニニニニニニニニニニニ ト、: : : : ! .!ニニニニニニゝ、`ヽ\}ヽ:::ー::-::、:::',::::/: : , ´ニニニニ{: :{ニニニ
ニ\: :: : \ニニニニニニニニニニニニニニニ\: : | .|ニニニニニニニニ=-、: :: :: :Y::!::::::::ヽУ: : /ニニニニニニ{ {ニニニ
ニニ:\: :: : \ニニニニニニニニニニニニニニニ\! lニニニニニニニニニニ|`ヽ . !::|:::::::!::::l : : /ニニニニニニニ{{ニニニ
全裸の時間だあああああああああああああああ
DGちゃんも無事かな
【神を殺 すのは】須賀京太郎を監視するスレPart8【いつだって人間だ】
ここだけBGMがダークプリズンじゃなくてTHE GUN OF DISなんじゃないか?
あぁ遂にDGグランゾンが現実のものに
「各部チェック、再生済み……ズフィルードもわずかながら取り込み完了、DG細胞のシンクロは?」
「問題無しだよ」
「結構……まずは、ワームホール展開、距離は十分か」
瞬間、アダマトロンへと接近していたソウルゲイン、ナハト、ゲッター1、ザムジード、サイバスター、SRXが艦の前にワームホールによりワームさせられる
そして少し遅れて、グランゾンもそこに現れた
ゆっくり現れるその姿、アダマトロンは変わることはないが、驚愕した雰囲気は感じ取れる
「どうした父さん? いや光帝だったか……ああ、話は全部わかってる……説明は不要ですよ」
光帝「き、京太郎、貴様ァァァァ!?」
「なんだ―――」
京太郎「もっと、喜んだらどうだ……?」ニッ
{ : :从{: :∨.:|::: |/ ...:.:.::::::::ヽ', \: :∨.:Ⅳ.:.|: : : : : : : : : : :
∨: :{.:.:|: : ∨|::: l l : :\!:V.:|: : :. :.:.:.
. ∨ ヽ:ヽ: : ':i:::: | l : : : : ::ヽ{: : : .
. 、: : `\!:. ::. | l : : : : : : : : : .
\: : : : :. | l : : : : : : : : .
\_::. ._._l : : : : : : : .
| .:.::. . . : :{: : : : : : : : : .
| .:.:八 : : : :ヽ!: : : ィ: : : . _,
| ノ} .:.:.:.. 、___._:_:_:_:_:_:_:_.____, </ .::
{′V .:.:.:\ `≦==‐ ---/ .:.:.:
V .:.:.:.:.\  ̄ ̄二二二 ̄ ̄ ̄ .:.:.::/
} .:. .:.:.:.| \ 〈: : : : : : :〉 .:.:.:/: :
| I .:.:.:.| 、 ` ̄ ̄´ .:.:/: : : :
|八 .:.| .\ .:.:/: : : ; :!
V .:.| :\ .:.:/ : : : : ;′::|
V.:| : :丶、 .:.: イ: : : : : : / :|
______l.:|__ : :}: : .--<: : : : . /__|__
ひゃっはー
DG細胞とズフィールドクリスタル取り込んだグランゾンとか何それ怖い
これはルル顔ダブルピースしてますわ
父ちゃんもうゴールしても良いよ
*どう見ても主人公がする顔じゃありませんが主人公です。
グランゾンとか言う量産機
仲間がピンチの時に、颯爽と現れてボスをピンチに・・・
まるで主人公じゃないか!(半ギレ)
遅れて、デア・ブランシュネージュとエール・シュヴァリアーとガッデスが戻ってくる
ヴォルクルスとの戦いで戦闘は近くなっていたからだろう
アダマトロンの元へと戻るヴォルクルス、アダマトロンの周囲にはヴォルクルスが二体とジュデッカが三体、そしてデビルガンダムが一体
咏「京太郎、帰ってきたか……わっかんねーな、どうやって?」
京太郎「なぁに、サイバスターの精霊力です」
葵「なっ、また勝手に!?」
京太郎「ええ、相手が邪悪であれば邪悪であるほど精霊力はそれなりの反応を見せる。つまりこのグランゾンコックピット付近に停滞している精霊力に葵の強い精霊力を持ったディスカッターがもう一度触れることで」
はやり『洗脳が解けたってわけだ』
京太郎「ええ、DGの方も取り返しましたし」
DG『うん』
チカ「だから私のこと忘れないでくださいってば!」
玄「でも、敵が……」
宥「あの数と、あの質」
京太郎「いえ、十分です」ニッ
>>408
ヒイロ「一理ある」
ルルーシュ「主人公の風上にもおけんな」
カミーユ「そうだな」
>>409
第4次スーパーロボット大戦Sの悪夢を思い出すのでやめてください。
>>412
一人、京ちゃんと同じ声が聞こえた気がした。
>>408
竜馬(新)「なんて凶悪なツラしてやがる」
甲児(真)「主人公の顔じゃないな」
>>412
つ「鏡」
>>415
つ「鏡」
【祝!京太郎様復活】神京太郎を崇めるスレ本部70【ヨシャーーーーー!!】
光帝「京太郎、まさか!」
京太郎「いえ……まさか予測していませんでしたよ。自分が取り込まれ利用されるとは」ククッ
光帝「ならば、なぜ打開策が!」
京太郎「グランゾンが内包する特異点が私利私欲で利用されることは考慮していたからこそ、この打開策ですが運次第の部分があった。それがディスカッターが自身に刺さるかどうかだが……」
葵「あたしが刺せなかったのは、ヤバかったわけね」
京太郎「そういうことです」ククッ
京太郎「それと……ありがとう、咏」フッ
咏「……お、おう」カァッ
そして京太郎は、全機の前に立つ
京太郎「オン・マケイシヴァラヤ・ソワカ……!」
その言葉と共に、グランゾンの姿は変貌する
i! i::i! / .i! i! \ i!
__ i! i::i! i! i! i!. i! i!
i\\ i! i::i! i' , .i! .i! i! i!. , 'i i!
. i \\ i! i::i! i ' , i! .i! i! i! , ' i i!
\ \\ .i! .i::i! i .' , _, i! .i! i! i! ,_ , '. i i!
\ \.\ .i! i:::i! i ´ i! i! ` i i! .i
\ \ \ i! .i:::i! / ll.|| .i! i! ||.ll \ i! .i
\ \ \ .i! i:::i!`> ,,_ _ / , ' ,>ヘ .i! i! . ,ヘ<, ' , ヘ. _ _,, <´i! i
. \ \ \ i! i:::iト.、 、 `´ , ' ,.rf´. ':. i! i! / \ ' , `´ /ノ::i
Y i! ヘ \ \:::::\\ _,ィ^ヾⅩ .<´\. `丶´ ` ' ´ ./`> Ⅹ> 、 .//:::/
_ ,i! i! ヘ,ィ=‐\ \::::::::>_,,/ 〉 .゙i ゝ '  ̄ ' ゝイ ./ 〈 ', `<::::::::::/
._,< i! >´`""'''=―-;;....,,,,_ 7´ .: `ヽ/ > .〉 ,.r七 ̄七r., 〈 <', ..:' :.`ヽ/
i! `7ヽ-<´ `""' .: .i i´.゙i .,′,′,´ ヽ .ヽ ', /`i i´ :. ヽ==‐--
,,_ i! ィ、 > , , _ .: i i .,ィ { { .{ ,i::::i, } } .} ゝ i .i :.
> - ,,_ \ .i! >,,_ > , ,_ .: i`´ i! キ .キ !、〈i:::::i〉 ノ .ノ ノ i! `´i :.
マ , > ,,_ `i! .>,,_ > , , _ .: i /.7Y i'',ゝ、i:l::::l:i ,ィ ハ .Y::ヽ i :. ,
マ , ´ i! 、 >,,_ > ;;_ i /./:i! i i! ',ヽ> /i∨,>:´/ i,i!゙i゙i::::ヽi :. _, -‐=´
マ , \ >、 ,,_,,,>,,_ ` ∧ 〉i!:::i!'∨..:ゝ,,`/ | ゙iヽノ i.i!ハ::i!::::i ,、=''"´
マ , ノ ヽ、 ,':::,' >,,_ > ,,_ / 〉ィ.i!:::i!ⅹヽ、.ノヽΟ/' , /-, ハ::i!::ゝ〈 \ _,
あ、チカのことすっかり忘れてた
てっきり異空間中の食事に使われてたのかと
※AA修正
i! i::i! / .i! i! \ i!
__ i! i::i! i! i! i!. i! i!
i\\ i! i::i! i' , .i! .i! i! i!. , 'i i!
. i \\ i! i::i! i ' , i! .i! i! i! , ' i i!
\ \\ .i! .i::i! i .' , _, i! .i! i! i! ,_ , '. i i!
\ \.\ .i! i:::i! i ´ i! i! ` i i! .i
\ \ \ i! .i:::i! / ll.|| .i! i! ||.ll \ i! .i
\ \ \ .i! i:::i!`> ,,_ _ / , ' ,>ヘ .i! i! . ,ヘ<, ' , ヘ. _ _,, <´i! i
. \ \ \ i! i:::iト.、 、 `´ , ' ,.rf´. ':. i! i! / \ ' , `´ /ノ::i
Y i! ヘ \ \:::::\\ _,ィ^ヾⅩ .<´\. `丶´ ` ' ´ ./`> Ⅹ> 、 .//:::/
_ ,i! i! ヘ,ィ=‐\ \::::::::>_,,/ 〉 .゙i ゝ '  ̄ ' ゝイ ./ 〈 ', `<::::::::::/
._,< i! >´`""'''=―-;;....,,,,_ 7´ .: `ヽ/ > .〉 ,.r七 ̄七r., 〈 <', ..:' :.`ヽ/
i! `7ヽ-<´ `""' .: .i i´.゙i .,′,′,´ ヽ .ヽ ', /`i i´ :. ヽ==‐--
,,_ i! ィ、 > , , _ .: i i .,ィ { { .{ ,i::::i, } } .} ゝ i .i :.
> - ,,_ \ .i! >,,_ > , ,_ .: i`´ i! キ .キ !、〈i:::::i〉 ノ .ノ ノ i! `´i :.
マ , > ,,_ `i! .>,,_ > , , _ .: i /.7Y i'',ゝ、i:l::::l:i ,ィ ハ .Y::ヽ i :. ,
マ , ´ i! 、 >,,_ > ;;_ i /./:i! i i! ',ヽ> /i∨,>:´/ i,i!゙i゙i::::ヽi :. _, -‐=´
マ , \ >、 ,,_,,,>,,_ ` ∧ 〉i!:::i!'∨..:ゝ,,`/ | ゙iヽノ i.i!ハ::i!::::i ,、=''"´
マ , ノ ヽ、 ,':::,' >,,_ > ,,_ / 〉ィ.i!:::i!ⅹヽ、.ノヽΟ/' , /-, ハ::i!::ゝ〈 \ _,
`7´ ヽ 、〈:::...、 > ,,_> ,,_ /, ' i! i!::/ : iヽ` ゝ Y _,,ィ-=´:/ i::i! i! ' ,\ _, <_,_,
/.i 〈 .ヘノ> 、ヽ:::::ヽ、 .>i ゚i .i! i!〈 :. .゙i:`:ir=;ゞ Y´ィ.;=fi:::::/ 〉i! i! i r<´
i! .i ヘ 〉'//个 : 、ヽ:::::.ヽ、 / i i! ノ::/ヽ、. ゙i:::iiEト',`|´,'イEii:::/ :..∧:ト、 i! .i ゙i , ,...::
i! i´ /l`ヾ/ ./ /^i! ヽ 、ヽ::::::/ i .i!:::rf´', /ーー-i::l::::::::::l::i-ーー〈 / 〉::::i! .i ゙i,.:::::;;;;<
i! i ./ / / \ ヽ 、 i __,, xi!:::i i .〉/:. i/i  ̄ i',i .:ヘ.i i i::::::i!、 .i ;;<..;<
i! i ./ ./ / /\ 〉´´7 `ゝ´ ',,,_ ' ' .iィi ト.i ' ' _,,,/-,i/ `´ ̄i--i<
i! i/ ./ / / : ヽi\ /:.: ノ i,`i: . . ==--〈,r = ュ〉--== . . :i´! ', ヘ _,
. 〉/ 〈 / /、,'::ヽ:ii:>`Y.: / /', : r--=_i{ 廴 .}i_=--ri : /', ヽ, ', /_ ,
// / /: : :ヽ:::/ゝ::;;::::i i/i , i`ヾ、7-,-==____i:::::.__.::::i____==-,-r,/ / ´.i i´i i::::;;:::i
././ / /: : : : : :i!ゝ〈:::::::/ : /ヘ .,ゝ-; 〉'..`ヘ`ヾ、 iヘ::i i:::/i ,r´/-=,ゝ ,、,' /,ヽ-i:::;;::
i/ / .,、 ノl i! `.i`` -' .ヘ / ヘヘ:::::::::i 〉ヽ, `ヘヘi__i/:/`´>〈::::::::::〉/ `', / ',_,, i:::::,
/ / ,ィ' ,> i´丿 ,.rfーュ。. i. ', ', / 〈 _, _〉-、/i,' `ヽi :iイ ´ .i',::::,-〈_, _ 〉 ヘ ,' ,' ´ i
犠牲になったのだ…
ネオグランゾンVSアダマトロンという宇宙の危機レベルの大決戦
アダマトロン終了のお知らせ。
趣味悪お面もここで見納めか・・・
ズフィールドクリスタルとDG細胞持ちのネオグランゾンって
無理ゲーすぎる
>>424
だ、大丈夫、京ちゃん能力封印状態だから……封印状態だよな?
光帝『殺すか、私を、京太郎ォ!』
京太郎「俺を守ってくれたのは、松実の家の父親だ」
露子「……!」
京太郎「母さんは、母さんだった……会えて良かった、そう思う。だが貴方は違う」
光帝「なに?」
京太郎「もはや、あなたが利用しようとしたグランゾンは……あなたを倒すための剣となりました」
京太郎「例え、父であろうと神であろうと俺を操り、利用したことを許すわけにはいきません」
京太郎「俺はようやく……俺を利用していた、お前を殺せる……!」
光帝「よう、やく……?」
京太郎「ん、俺が……気づいてないと思ってたか? 今の今まで? まさか、冗談だろう?」ククッ
光帝「!?」ゾクッ
こいつが主人公でよかったよな・・・
※バード中将は完全にミスリードだったようです
これはジョナサンに家族殺せるか?って聞かれてもうん!ってイキイキと言えるな
頭脳は天才、体は人外
その名は須賀京太郎
京太郎「真実はいつも一つ!」
京太郎「まぁ、グランゾンの能力をもってすれば真実は増えますけどね」
訂正こいつがラスボスだ
このスレって主人公が咏さんで
ラスボス(たぶん)が光帝で
隠しボスが京ちゃん&DGでいいんだよね?
これ記憶と力とりもどしたな
>>436ああだいたいそんな感じだ
ネオグランゾン(京太郎)、サイバスター(葵)、グランヴェール(ハオ)、ザムジード(咲)
ガッデス(露子)、ゼルヴォイド(小蒔)、レイブレードHB(良子)
…あれ、7大超兵器揃ってないか?
これがボスラッシュってやつか…
ボス(をボコる)ラッシュですね、わかります
・・・この周回は無かった事にしよう(震え声)
勝ち確定か…
>>442
光帝乙
京太郎「あなたが特待枠を使ってでも、俺をスパロボ学園に入れさせた時点で察しはしてた。何か目的があるって、それは俺に関することだとな」
光帝「!」
京太郎「だが、今さっき聞こえてた話で納得はしたよ。俺がどうしてヴォルクルスと契約するはめになったのか?」
光帝「お、お前は……」
京太郎「そして松実の父さんを殺した犯人がどうして俺のことを知っていたのか」
光帝「ど、どこまで!」
京太郎「どこまでだと、思いますか?」ククッ
光帝「まさか、特異点も」
京太郎「そう、特異点がある位相により因果律を歪めることができるのは確かだが……俺にできなくてあなたにできるはずないでしょう?」
光帝「CPSのことも!」
京太郎「そちらはともかく、因果が関係していることは察していましたよ。あくまで勘ですがそうなると合致が行くんですよ」
光帝「なぜ、どうやってわかった!」
京太郎「大体にして、BASEが窓だと言う話は母さんから聞いていた」
光帝「なっ!」
京太郎「ともなれば、状況を考えれば理解はつく。因果に関してはグランゾンのことを思えば利用するものが出る可能性はあった、あなたでなくてもね?」
光帝「……だから、まさかお前は!」
京太郎「ええ、ご察しの通り、俺の策略通りだ……」
光帝「因果律のルールも、特異点以外で因果律を歪めることもかなわないことを理解して!」
京太郎「俺がネオ・グランゾンでこのメンバーと戦った時なども含めて、誰か一人欠けていれば元の世界へと戻ることは不可能。つまりあなたがこの現状へと至るためには一度目のあちらでの戦いは必要不可欠で、帰ってくることも不可欠」
光帝「う……あ」
京太郎「だから、CPSで因果を、原因を取り払った瞬間……アダマトロンも存在できなくなり、この現状へもいたれなくなる」
光帝「CPSが存在できなくなる……」
京太郎「そう……因果律を歪めるCPSが最も因果にとらわれている……万能、おもしろい冗談だ」ククッ
光帝「まさか、まさかまさかまさか……!? あちらの世界での情報を私に送ってきた、匿名者は!?」
京太郎「それも俺だ」クククッ
光帝「そうだ僕は今夢を見ているんだ((略
3周目以上の魔王、いやもはや天魔だな…
主人公→ラスボス→神をぼこすラスボス→囚われのヒロイン→ラスボス→黒幕
さて、特異点を仕込んだネオ・グランゾンが行動するときに
特異点が引き寄せる偶然(ゾロ目)に弄ばれる準備は完了してますか? クククッ……
光帝と京太郎・・・どうしてここまで差がついたのか
友達の有無だよ
もしかして:孔明
隠しボスとラスボス(笑)の差だろjk
>>451やめたげてよぉ!
>>450
情熱・思想・理念・頭脳・気品・優雅さ・勤勉さ!そしてなによりもォォォオオオオッ!!
ゾロ目が足りない!
カリスマ性だろうか?
光帝「う、うおおおおおおおおおお!」
京太郎「なにはともあれ、ネオ・グランゾンが解放された今、あなたに勝ち目は無くなりました」
光帝「フハハ、ハハハハッ! まだだ、こちらにはヴォルクルスも、デビルガンダムもいる、フハッハハハハ!」
京太郎「やれやれ……」
コックピットでため息をつく京太郎
瞬間、ネオ・グランゾンの横の空間が歪む
ワームホールではないが、そこより現れるのは二体の……
光帝「ネオ・グランゾンが……三体、だと?」
◇BGM『Dark Prison』【https://www.youtube.com/watch?v=WKgcSfi8LjI】
京太郎「ヴォルクルスの呪縛から解き放たれ、そしてさまざまな力を得て、ネオ・グランゾンはその真価を発揮しています。さて、あなたで立ち向かえるでしょうか?」フッ
◇System
・須賀京太郎の特殊技能・ステータスがすべて解放されました
・封印されていた経験値が会得されます
・【Lv45】→【Lv47】
ネオ・グランゾンが四体!?
そして主人公とは言えぬ行動とBGMに草不可避wwwwwwww
いや三体か見間違った
※修正
◇System
・須賀京太郎の特殊技能・ステータスがすべて解放されました
・封印されていた経験値が会得されます
・【Lv45】→【Lv48】
考えうる限り最悪の悪夢やね
嘘だと言ってよバーニィー!
>光帝「ネオ・グランゾンが……三体、だと?」
第4次スーパーロボット大戦Sの悪夢がキターーー!!!
これは主役じゃなく真のボスだろうww
>>463
その悪夢の千倍ぐらい凶化されてるけどな!
Q.ネオ・グランゾンが増えました。どうすればいいですか?
A.祈れ、楽に死 ねることを
ネオ・グランゾン×3(気力150)
生け贄(気力50)
の蹂躙戦(バトル)が始まる
援護でネオ・グランゾンCに縮退砲撃たせて、更に援護でネオ・グランゾンBに縮退砲を撃たせる
本体も縮退砲を撃ち込み、塵も残さず消すか
>>466
A.
い ど
なみう
くんせ
なな
る
1ハンサムの光帝は突如反撃のアイデアが思いつく
2誰かが助けにきてくれる
3死ぬ現実は非常である
光帝「貴様、本当に人間か……?」
京太郎「もとは父だというのに失礼ですね。俺もれっきとした人間ですよ。1度ほど冥府より呼び戻された経験はありますがね」クククッ
咲「それは人間か微妙だね」フフッ
穏乃「だけど、京太郎は京太郎だ!」ニッ
慕「さて、終わらせよう……束の間の共同前線じゃないことを、願ってるよ」ニコッ
葵「そこんとこ、どうなのさ?」
咏「それは気になるねぃ、わっかんねーから」ニッ
京太郎「もちろんです。もう一度あなた方の手にかかるなんて願い下げですから」ククッ
光帝「これが最後だ、終わらせる。クロスゲートよ!」
クロスゲートから現れるのは大量のバルマーの機体
京太郎「わざわざバルマーなんて名を使い……素直に自分の名前でも名乗ったらどうなんですか、まったく情けない。なにはともあれ、全機覚悟してください。巻き込まれないように」ニッ
そして、三機のネオ・グランゾンと学園側の機体が動き出す
二機のネオ・グランゾンはデビルガンダムとヴォルクルスの方へと飛ぶ
あの二機相手には十分すぎる戦力だが、他の生徒たちに被害を最小限にとどめるためだ
京太郎「さぁ、父と子の戦いなんて……滾るじゃないか」フッ
光帝「来るなぁァァァ!」
放たれるビームを回避しながら、ネオ・グランゾンは接近していく
京太郎「俺を利用しようとしたこと、後悔しながら死んで逝け……」ギロッ
. _,.. -- 、__, 、___
.⌒>.::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ、
. _,....::::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
 ̄7::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.
/イ.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.{
_/_:::::::::::::::::::::::::::::O:::::::::::::::::::|!
.  ̄´ {∧ . :::::O:::::::::::::::::::::::::::::::ト\
{从.ハ::::::::::::::::::::::::::::::::ミ`
' ;.v ァ::::::::::::マ_
ヽ;:::::::::::::::::::::::::
,':::::::::::::::::::::::::::`:::::::::-、
,...:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,....::::'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i、
.i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな(真理)
【京太郎様が・・・】神京太郎を崇めるスレ73【怒ってる?】
来るなって感動の親子の再会だというのにひどい父親だ
この京ちゃんがスパロボに出てきたら過去最強のラスボスやね
NTでSEEDして念動力者で霊能力者で天才で暴食者でドミナントでデビルガンダムコアで神祇無窮流と機神拳と覇皇拳と流派東方不敗を使い
明鏡止水の境地に至り、眼光は青眼の魔神と蒼穹の鷹で気力は限界突破
機体は毎ターン不屈が掛かり、攻撃はすべて半減そもそも防御が1000越えでDG細胞とズフィールドクリスタルで回復する
何これ?
普通に2機のネオ・グランゾンのワームスマッシャーで回避を封じて、じわじわとなぶるのも可能なんだよな
止めを刺すまで、回りの雑魚を本体が削りながら
アハハ、主人公の戦いじゃねえや
>>403
>ワームホールによりワームさせられる
ワープさせられるでは?
ということで、今回はここまでですー
また遅くまでありがとうございます
いやぁ安価が少なかったけどネタバラしということで色々わかったと思いますー
基本的に今までの周などでもあまり過程やらシステムやらは変わってなかった設定です
1周目からずっと京ちゃんはこの世界の人間ではない感じで、1周目からBASEの設定などもそのまんまで
ちょっとした出来事が無かったりあったり、ちょっとだけ誰かの気持ちが変わったり、によって変わった感じです
今回で言えば京ちゃんのお父さんの気持ちが変わってたら、もっと状況が変わってるかもしれないみたいな
では、次回は戦闘があったりもしますが、フラグOVERしたイベントとかもですね
色々とあることになりますが、次回も色々驚かせられればなーと思います
そして、第五章のボスとの戦闘! 父と子との感動の決戦!
ステータスなど全部解放されて、戦いが始まります
では、何かありましたら返しますのでお気軽にー
乙です
乙でした
乙です
乙
これが全力全壊・・・ヒエッ
乙かれーイッチー
乙
ステータス開放なのか……
つまり、65536×3のワームスマッシャーでのマルチロックでゲートから呼び出した雑魚は判定すらなく消滅する予感
イッチ乙
>父と子との感動の決戦!
一方的な蹂躙の間違いでは。
番外編でもいいから
ネオグランゾン×3(京太郎&DG)vsスパロボ学園の生徒+教師&トッププロ達
の闘いが見たいです。
乙です
今週回は引き継いでないけど真のイノベイターもあったり赤い彗星だったり
射撃機体に乗っててデッドエンドシュートするのに格闘も強すぎるなんて
何連れてくれば勝てるのか?
>>488
真聖ラーゼフォンとグレートゼオライマーとイデオンがいれば勝てると思う。
>>489
ガンバスターにジェネシックガオガイガーに天元突破グレンラガンに黒歴史∀その他もろもろ追加すれば勝てるな。
それと、イデは最低でも1機で引き分けに持って行けるな・・・そのときイデが(ryで。
乙っす
親子対決と聞けばいい響きだけどサクっと終わりそうだな
…どうしてこうなった
>>411
>デア・ブランシュネージュとエール・シュヴァリアーとガッデスが戻ってくる
ジェアン・シュヴァリアーではないでしょうか?
乙です
ネオグラが三体とかww
バード「何!?私が出たのなら、私が黒幕という事ではないのか!?」
バード・・・チカ・・・焼き鳥・・うっ頭ガッ
DGちゃんが無事で良かった(KONAMI)
幻術か!幻術なのか!?
>>497イザナミだ
BASE開発者の息子で実は異世界人という、いかにも主人公らしい設定が生えた…
だがラスボスだ
次週は何がいいかな、タイムダイバーかグレンラガンか
そろそろ借金まみれの泥塗れの京太郎が見たいぜ!
>>499
記憶喪失で実は異星人だっていかにも主人公らしい設定ですよ猿渡さん!
そういや統夜はフューリーとのハーフになるのか
そういや統夜君ってシャナちゃんと幼なじみなんだっけ
統夜君が見た目より老けてる説
コーヒーの買いすぎで百万の借金を背負うことになった京太郎か←
親父が重度のコーヒー中毒で世界中からコーヒー買いまくって残った借金ガーとか?
苦労さんは親父さんとの折り合いが悪くて家を出たらしいから京ちゃんのお父さんは紅茶派だったんじゃね?
それで紅茶の事業に手を出して借金が
京太郎父「コーヒー!?お前は、あの様な泥水を飲むのか!?」
借金を背負い泥だらけの中の京太郎
で も ラ ス ボ ス
流石に次週はこの週よりは弱くなるだろう
みんな忘れてると思うけど師匠がいないんだよ、この週の京太郎は
・・・追加パーツ追加取りまくれば、しゅんたいほう(何故か変換できない)が武装に?
(しゅんたいじゃなくて、縮退(縮退)砲では・・・)
>>509
毎回別の周でも言ってて、その結果終盤には前の周を軽く超える強さになってるんですがそれは
借金系ラスボス・・・新しいな
これが働く魔王様ってやつか…
誰が上手い事言えと
>>515
BASE関連の事は須賀母から聞いてるみたいだし、向こう側関連のデータ取りの仕事かな?
で、データに応じた報酬受け取って、それを借金返済に充てるとか…この設定ブラスタ主人公機の時に使えないかな?
その場合借金する相手が須加母になるな
遅くなりましたが、これより再開していきますー
火曜日から飲みにつれて行かれる絶望
決戦ということで、まぁ決戦まで進むはず。とりあえずこの章終わってもまだ続きますのでね
グレンラガンは現状おすすめしないイッチ
借金王の方ならTIMEDIVERの方が、いやしかし無い場合は無い場合で楽しめもするとは思いますがー
スフィアのもっと詳しい情報が欲しい
借金の方はもうほんと、色々考えてますが場合によっては母親が夜のお店に沈むぐらいの勢いはある
苦労さんと違って独り立ちしてないので借金は家族の責任って感じで
>>486
ぼ、ボスと戦ってるから(汗
>>487
描写とか1レスで終わるじゃないですかやだー
>>488
イッチのデッド・エンド一族への優遇っぷりよ
まぁあの一族はアーマラとアドウとサルファの敵以外は良い優遇されてますけれども
案外あっさり負けそうな気が、敵の主人公補正で負けそうで……ん、敵の主人公補正?
>>491
い、色々(メソラシ)
>>492
気づいたらパージしてた、ジェアン・シュヴァリアーですわ
>>494
やだなぁ、バード星人のハーフが黒幕なんてあるわけないじゃないですか(すっとぼけ)
>>499
実は一週目からあった設定なんですけど、ようやく日の目が当たった(安堵)
>>514
借金系ラスボスってなんなんだ……取り立て?
>>515
秀逸
>>517
なるほど、使えそう
それなら京ちゃん母が沈むこともなくなるね!()
いるですのだ
いる
待ってたのよー
いるのよー
いるよ
ここにいるぞっ!!
再開していきますー
決戦……ちょっと心配なとこもありますが(メソラシ)
いるんじゃね、しらんけど~
おけ、
>心配なとこもありますが
ゾロ目のことかな(すっとぼけ
アダマトロンへと接近していく京太郎のネオ・グランゾン
さらに増えた二機のネオ・グランゾンはデビルガンダム、ヴォルクルスと戦闘を行う
京太郎へと着いてくるものは今のところはいない。いや、弾幕の中に突っ込むことができない
光帝「化け物めが!」
京太郎「そんななりをして言われてもなぁ……」ハァ
ヴォルクルスと戦闘を始めるネオ・グランゾンとサイバスターをはじめとしたザムジードとグランヴェールとガッデス、そしてゼルヴォイドとレイブレードHBの七機
デビルガンダムと戦闘しているネオ・グランゾンの方にはソウルゲインやナハト、アーベント
現れる敵機を撃破し、攻撃を抜けて京太郎のネオ・グランゾンを追うのはダイゼンガーとマスターガンダムとパールファングの三機
量産期のように現れるジュデッカを宥のデア・ブランシュネージュと玄のジェアン・シュヴァリアー
京太郎「さて、終わらせるときが来ました……!」
光帝「まだだ、次元獣たち……!」
恐竜のような生物が現れる。見覚えはない
京太郎「面倒ですが、ブラックホールクラスター……!」
放たれたマイクロブラックホールが敵戦力をけずる
光帝のアダマトロンも巻き込んだが、削るにはいたらない
光帝「邪魔をォ!」
変に鬱い話になるならブラスタは避けたいなぁ
OG系やるならR-GUNやってからのほうがシナリオが突っ込んだとこまで行くってことかね
グランラガンとか、あとはゼオライマーとかデモンベインとかもイングラム後に解放されるシナリオありそうだし
じゃあR-GUNで頼む
恋が鬱?クロウにそんなイベントあったけ?
京ちゃん自体を掘り下げるのがグランゾンやR-GUN、ディストラ
この世界自体を掘り下げるのが他のOG系だったかしら
まずは京ちゃん自体を掘り下げ尽くそうかしら
しまった変に鬱だスマンでも、ブラスタはそれほど鬱になるイベントあるか?
>>533
京ちゃん自体は達観してしっかりした性格だろうけど
原典の如く借金まみれになる過程がしっかり着けられるんだろう
境遇はともかく、多分話自体は鬱じゃない
京太郎「光帝、我が父ながら大した名前と自信ですね」ククッ
光帝「順調だった、すべて!」
京太郎「俺のおかげでな?」
光帝「ぬおぉぉぉぉッ!」
クロスゲートから次々と敵が現れていくが、下手にここでエネルギーを使いすぎてもしかたがない
ならばここは任せるほかないだろう
京太郎「頼みますよ」フッ
健夜「ダークネス、フィンガー!」
突っ込んでいくマスターガンダムにより次々と敵機が撃破されていく
さらにはやりのパールファングが装備している巨大な円刃を投擲し、敵機を切り裂く
飛び上がるのはダイゼンガー
みさき「今が、駆け抜ける時!」
恒子「承知!」
みさきのアウセンザイダーが馬へと変形し、それに乗ったダイゼンガーが斬艦刀を振り回し突っ込んでいく
いずれあの力も自分のものにするのも良いかもしれないと、笑みを浮かべつつ突っ込む
露払いはされている、本体にたどり着きさえすれば後は早い
京太郎「しかし、雑魚が邪魔か……ッ!」
クロウ楽しそうに生きてるなーとか思ってたんだが
>>537
間違えた、恒子ちゃんじゃなくて理沙です
>>535
母親が風俗落ちとかはさすがに鬱だと思うぞ……
>>538
クロウは実際楽しく生きてるんだが、バックボーンが割と洒落になってないからな
(家出したらファイアバグで精神すり減るレベルの汚れ仕事、抜けたら抜けたで親に返すのが困難な借金作られる)
ガンダムでたとえたらガロードみたいなもんだ(子供のころに親や親しい仲間を亡くしている)
まあなんだかんだでエンディングまでにはきっちり返済してるんだけどな
…その後すぐに新しい借金叩き込まれる羽目になるが
>雑魚
光帝も京ちゃんからしたら雑魚じゃないっすかね?(すっとぼけ)
穏乃「露払い、任されたよ!」
憧「分離!」
灼「行く……!」
R-1、R-2パワード、R-3パワードの三機に分離したSRXが突っ込んでいく
敵陣えと突っ込みつつリボルヴァーで敵機を撃破するR-1へと遠距離から攻撃する敵をR-2パワードが撃ち、R-3が周囲の敵機を撃破、さらに三機の後ろからR-GUNパワードが背部のランチャーを撃つ
四機が流れるような動きで敵機を撃破していくも、ジュデッカが現れる
晴絵「いくよ!」
穏乃「よっし、ヴァリアブルフォーメーション!」
そして三機がSRXへと合体すると、R-GUNパワードが可変する手に持ち撃つ
道はさらに開かれるそして背後から現れる赤い機体
慕「ゲッター……ビィィィムッ!!」
放たれるビームによりさらにアダマトロンへの道が斬り開かれ、薙ぐようにさらに放たれたビームにより敵機の数は一気に減る
ネオ・グランゾンはその中を突っ込んでいく
そして、ようやくアダマトロンへと近づくことができる
京太郎「さぁ、正々堂々ときてあげましたよ……!」
光帝「貴様、侮る気かこの光帝を……!」
京太郎「くくっ、なにがこう」
チカ「なぁに!」
叫びを上げるチカに驚く京太郎、珍しく熱くなっていると笑みを浮かべた
チカ「なにが光帝ですか! ご主人様なんて、 童 貞 な ん で す か ら ね ! ! 」
京太郎「」
DG「」
決戦ムードぶち壊しだよ!?
…何人かものすっごい食いつきそうな人がいるんですが
チカの焼き鳥不回避www
これは童貞争奪戦始まりますね
いやいや、他次元では百人斬り(も夢ではない)ですよ
>>548
あー借金はそうだったな、その後はどうしようもないが
京ちゃんは京ちゃんだからどうなるやら
咲(知ってた)
和(そ、そうなんですか……)ニヘラ
久(ふ、ふぅーん……お姉さんとしてリードしてあげなきゃね)カァッ
美穂子(じゃ、じゃあいつか……だ、ダメよ美穂子、そんなこと考えちゃ!)ハッ
憧(ふきゅっ!? げ、下品なことを大声で!)
灼(ふーん)
宥(じゃあ、二人であったかいことする時は……えへへ)ニコッ
玄(どどどっ……じゃ、じゃあいつか……)
晴絵(そ、そーなんだ……)カァッ
ハオ(い、色々勉強しておきましょう)コクリ
誓子(……神よ感謝します)
良子(興奮してきました……)ジュン
裕子(艦長室に呼び出しね)
露子(……へぇ)ジュルリ
マホ「先輩、童貞ってなんですか?」
京太郎「」
ムロ「やめてあげてッ!」
・・・アメリカなら年齢は関係ないな(苦しい言い訳)
実際能力引継ぎができれば、才能を見出されてなんチャラーみたいなシナリオが・・・(震え声)
やっぱり決戦らしさは保ちませんでしたね(達観)
これはひどぅい
マホがとどめさしたな
光帝「…あの、そろそろ続き始めていい?」
マホが実は経験豊富、というネタを思いついたが処女厨の俺には死 ねるので思いつかなかったことにする
【同志女性陣が】神京太郎を崇めるスレ本部75【なんか怖い件について】
チカ「……あっ」
DG(気づいた)
チカ「……わ、私にこんなことを喋らせる因果を作ったのも光帝なんです!」
光帝「……ふざけるもここま―――」
チカ「それも私だ! でしょうが!」
京太郎「……チカ、お仕置きは後です」ギロッ
チカ「ひゃぃ」
良子「京太郎のお仕置きでしたら私が! ついでにラブをメイキングです!」
宥「ずるい、一緒にいたのだったら私だって負けてないよ」
露子「まぁまぁ、なにはともあれ今度の休みは松実館に」
光帝「……そのまま落ちよ」
裕子「うるっさぁぁい!」
久「今はあんたのことなんてどーでもいいのよ!」
和「こんなの前哨戦にすぎません!」
ハオ「……ラストバトルの前哨戦に!」
京太郎「……まぁなにはともあれ、そろそろ戦いに戻りましょう、雑魚の掃除もだいぶ終わりました」
チカ「なんで白目剥きながら敵機落とせてたんですか?」
最終決戦なのにアホしかいねえ…ww
童貞か・・・前々回を思い出すな
まあ、イケメンで頭も良くて腕っ節も強いやつが童貞、ってなったらそら食いつくわな
女だったら美少女で頭も良くて家事万能の処女、って感じか? 好みのタイプならそりゃぁ、ねぇ?
真実を知ると二週目の重さが半端なく感じるな。
平行世界かと思ったら京太郎の故郷とか、ビグ・ザム乗ってた生徒ェ
3周目の間違いじゃないか?
2周目はガンソードっぽい復讐劇の話だったし
◇??
※SR力446補正:+6
01~50 一撃
51~98 怒涛の火力
ゾロ目 ???????
・安価1↓
すまん、二週目じゃなくて三周目だったわ。
>>566
ヴァン状態でも生まれは向こう側だってのに変わりないからね
ずらし券ってあったっけ?
…補正込でギリギリ怒涛の火力か
これはずらし券でゾロ目かww
あー、ズラシ券あるの忘れてた。自業自得とはいえ、こ れ は 酷 い
あ、そうか、そういえばずらし券持ってたな
おのれディケイド!またイッチのプロットが破壊されてしまった。
イッチ自身がゾロ出してるししゃーない
>>572
・・・そうだね(コンマ見ながら)
ネオ・グランゾンとアダマトロンの前に邪魔をする敵機はいない
そして、アダマトロンとの戦いが始まる
だが、京太郎は笑みを浮かべていた
京太郎「ですが、この状況だからこそ起こる事象というものがある」
光帝「なに?」
京太郎「次元の狭間、ここでなければアダマトロンは因果を操作することもその真の力を解放することもできない。だからこそ、後悔するです」
光帝「貴様なにを?」
京太郎「わかることというのが、存在する。意味も理屈もわからないが、しっかりとわかる」
光帝「……?」
京太郎「私欲のために因果を操作しようとした報い、です」ククッ
瞬間、ネオグランゾンの真上の空間が―――割れる
ガラス細工のように割れるそこから現れるのは一機の機体
光帝「な……んだ?」
京太郎「ご存じないでしょう、俺もない……だが、理解はできている」ククッ
その機体は、翼を広げアダマトロンを見る
◇BGM『The Gun of Dis』【https://www.youtube.com/watch?v=WKgcSfi8LjI】
/ ヘ
,イ ,ィー- ,,_ `' - 、 ヘ
,、 / _,ィーt、''ー- ,,_ ''ー __ `' 、ヽ
――ァ lk |1 __,,/-一<ヽ ヽ ヾ`ヾヽ、,才´ ̄  ̄`''ーゝ
ヽ く ヾヽ |`才i、 ∨ \ _,ト、ゝ ヘr‐ト、_ヽヽ\
'´, ‐、` ̄ ̄`''ー- 、ヾ`riKケ´rl´ ̄ヽ. {\ ヽヘ ', ` ̄`~\
, ' ,'~; ヽ ,..,`゙ヾ>!ヘヘ.ヾミ、 i‐十ヘ`ヽミヾ.ヽ、 rヘ \
, ' , ' ;r―---一'"..|_,ィY´ ヾーァ'ー-!-ヘ ̄ヾミヾミ>‐ト、 \ \
ア´ ̄ ̄'|/7ヽl'´ ̄/ /|~`ソ|`ケ宀ー' ソZニ二ニス. \ \
/ |l l | < /ir''´ ̄`ト、j (ムヽフ,イ⌒ヽ! \ \ \
lム. i | ,-匕ヾヘ | /ミ| `i, { i⌒i |\ \ \ \
ヽヘヽ/./ ヽヘ\ /`ヾミト、 i | l l | \_\ \ \
ヽ才__j ∨ヘィフ >イヘ‐、 i l l l |  ̄`'ー゙―一
/{{t=ァ)) |! .i个ト、 / | ヾ心 .j l l l ヘ
/7 `fマ/ ,.イ ̄ヘ ゙, ヘ |, ヾ心 / / .j ヽヘ
// ,ノイ ! ヘ ',. ヽ/ i, ///ヘ ヾミヾ ヾl
/ / / ヽ__ム' 、 ヘ. i, .//// ヘ/^>、 \ /ト、
/ ,/ / / / ` ̄~ト、 i〈〈〈〈 /__/l-、ムヘ_,ィiヘ\
rマァzjZ/ / / / ヽ ヽヽヽ.∨ヘ/ / l | ヽヽ.゙i |
|!リル' / / / ヽ ヽヽヽ /7. |'^| ,} .| リ
/7 |/ ヽ ヽヽ.|/ヘ. ! .| jノ
// / \ ヽヽヽヘ. ∨
『ゾロ目 虚空からの使者』
このディストラ、一体誰が乗っているんだ…!?
誰が来る?
イッチが忘れてればコンマ券がもらえたのか((おい
因果律の番人がおこだ~!!
あまりにイッチがぞろ目出すから
>>1000なら安価付き投稿でイッチがぞろ目を出した場合その安価の判定時に限り±1もぞろ目とする
ってのを考えたのだけどどうだろう
なんか降ってきたって………
さようなら光帝・・・ 君の事は忘れないよ(多分)
あーあ、因果律の番人来ちゃったよ
でも本来来なきゃだめなはずなのにOG2では来なかったんだよな
し ぬ が よ い
>>585
そもそも番人が出るような事態じゃなかったって説があるらしい
ユーゼスがCPSに手を出した時点で敗北確定だから、わざわざ出なくても倒されるからって
きまぐれじゃね?
ネオ・グランゾンと、ディス・アストラナガンと呼ばれる機体が並ぶ
アダマトロンの彼、光帝は驚愕した表情でその二機を見るのみ
京太郎「何者だ?」
?????「今、知るべきではない。俺は自分の使命のためにやってきただけだ」
京太郎「……邪魔をしないのであれば結構、だが付き合ってもらう」
?????「……ああ」
光帝「また、私の邪魔をする者が!」
?????「光帝、お前の存在は許されない……」
光帝「貴様も私を見下すような言葉をッ!」
?????「“光帝”という存在は、すべての世界から抹消する……!」
京太郎「ということだそうです。さぁ……これが最後の戦い。この次元と時空の狭間では、俺たちの戦いは一瞬であり永遠だ……!」
【戦闘開始】
真の処刑人参上か…
全ての世界からの抹消程度造作もなさそうだからな、ディストラ
これ絶対京ちゃんだろ
もうやめたげて光帝の存在感はとっくにマイナスよ
?が5つ…須賀京太郎?どこかの周で初期機体に量産ν選んだ京太郎なのか?
趣味悪お面の最後か・・・
超新星爆発で物理的に甚大なダメージを食らって死ぬか、
時間逆光で存在をなかった事にされて消滅するか、
の二択だな、うん
◆System
・フラグ【1/5】以上のため、1ターン毎に援護が入ります
・フラグ【3/5】以上のため、敵機にダメージが入った状態になります
・フラグ【5/5】以上のため、1ターン毎に特殊援護が入ります
・フラグ【OVER】のため、追加武装【魔王剣】が追加されました
ふぁw
また戦闘前戦闘終了のオチじゃないよね………?
チェンゲの最終話かな?(白目)
え、魔王剣?3周目の葵から3周目の京太郎に渡った、シュロウガの魔王剣か?
わーい葵の太刀が帰ってきた
さすがに30万くらいはあるでしょ?
◆ネオ・グランゾン
☆カスタム:初期気力+30
☆フルカスタムボーナス:1度だけHPが『0』になる場合、HPが『5000』になる
・HP 18000/18000
・EN 900/900
・照準値 250
・運動性 200
・装甲値 300
◇武装
・機神拳:威力5500:命中+50(AP:50)【格闘】
特 殊:当たると1度だけ相手の装甲を-50
・ネオグランビーム:威力6000:命中+30(AP:50)【射撃】
特 殊:1ターンに1度、当たると相手の回避を-50
・グランワームソード:威力8000:命中+50(AP:75)【格闘】
特殊1:気力130以上で威力+1000
特殊2:1ターンに1度、当たると相手の装甲を-50
特殊3:バリア貫通
・ワームスマッシャー:威力8500:命中+30:EN30(AP:80)【射撃】
特 殊:1ターンに1度、当たると1度だけ相手のAPを-80
・グラビトロンカノン:威力9000:命中+20:EN50(AP85)【射撃】
条 件:気力110以上・1ターンに1度だけ使用可能
特 殊:相手の人数×500だけ威力が上がる
・ブラックホールクラスター:威力13000:命中+50:EN150(AP:130)【特殊・射撃】
条 件:気力120以上・使用した場合行動終了
特殊1:当たった後に相手のHPが【1000以下】の場合【勝利】する
特殊2:気力150以上で威力+2000
・縮退砲:威力20000:命中+50:EN300(AP:200)【特殊・射撃】
条件1:気力150以上・使用した場合行動終了
条件2:1度の戦闘に1度のみ使用可能
特殊1:当たった後に相手のHPが【1000以下】の場合【勝利】する
特殊2:バリア貫通・特殊装甲無効
◇武装【追加】
・魔王剣:威力8000:命中+30:(AP:80)
条 件:気力110以上・1ターンに1度のみ使用可能
特殊1:この武装を選択時にゾロ目を出した場合、威力+2000
特殊2:この武装を選択時にゾロ目を出した場合『直撃』を発動する
・魔王剣・葵の太刀:威力10000:命中+50:EN100(AP:90)【格闘・特殊】
条 件:気力130以上・1ターンに1度のみ使用可能
特殊1:気力150以上で使用する場合威力+2000
特殊2:この武装を選択時にゾロ目を出した場合『魂』を発動する
特殊3:この武装を選択時にゾロ目を出した場合『直撃』を発動する
特殊4:バリア貫通
◆特殊能力
◇HP回復
効 果:ターン開始時にHPを3000回復
◇EN回復
効 果:ターン開始時にENを300回復
◇グラビティ・ウォール
効 果:ダメージ3000以下の攻撃を無効にする
◇歪曲フィールド
条 件:EN-10
効 果:全属性のダメージを半分にする
◇フルブロック
効 果:敵機から受けるすべてのマイナス効果を無効にする
◆須賀京太郎【Lv48】『気力160』
◇戦闘能力
・防御:507
・技量:597
・回避:610
・命中:582
・SP:530
◆精神
・必中【効果:次の攻撃が必ず命中する】
『AP:10・SP:20』
・鉄壁【効果:2ターンの間受けるダメージが半分になる】
『AP:30・SP:30』
・気迫【効果:気力+50】
『AP:10・SP:50』
・直撃【効果:次の攻撃に対する防御以外のダメージ軽減や特殊回避を無効にする】
『AP:10・SP:20』
・魂【効果:次に与えるダメージを+5000する】
『AP:20/SP:50』
◆特殊技能
◇ドミナント【Lv3】
効果1:命中・回避・防御を+40
効果2:攻撃の威力を+800する
◇暴食者
条 件:一定以上の好感度を貯めた者とのイベントを達成
効 果:その相手の特殊技能、またはステータスの一部を取り込む
◇機神拳【極】
効果1:武装の追加
効果2:格闘攻撃の与ダメージを+1500
効果3:格闘攻撃の被ダメージを-1500
◇NT【Lv3】
効果1:命中・回避を+30、攻撃の威力を+1000する
効果2:NT兵器を使える
◇天才
条 件:気力120以上
効 果:命中・回避・防御を+20
◇霊能力
条 件:気力120以上
効 果:技量・命中・回避・防御が+30
◇神祇無窮流【極】
効果1:武装威力を+1000
効果2:機体全ステータスを+10
効果3:技量+30
効果4:気力が100から上昇した数値分だけ命中・回避・防御が上がる
効果5:相手の攻撃で『気力』『ステータス』『AP』が低下しない
◇念動力【Lv9】
効果1:命中・回避を+40
効果2:『念動力』を必要とする武装・機体を使用できる
◇コア【デビルガンダム】
効果1:命中・回避・防御を+30
効果2:格闘攻撃の武装威力を+1000
効果3:ターン終了時にHPを3000回復
◇堅忍不抜
条 件:気力130以上
効 果:ターン開始時に【不屈】が発動する
◇蒼穹の鷹
条 件:【青】の機体に乗っている
効果1:技量・回避・防御・命中を+30
◇気力限界突破【Lv5】
効果1:気力の最大値が200になる
効果2:初期気力が+30される
◇東方不敗【初】
効果1:格闘系武装の攻撃力を+500
効果2:特定の機体に搭乗時に武装が追加される
◇青眼の魔神
条 件:情報がある相手と戦闘する場合
効果1:武装威力+1000
効果2:技量・命中・回避・防御を+50
◇覇皇拳
効果1:武装の追加
効果2:格闘攻撃の与ダメージを+1500
効果3:格闘攻撃の被ダメージを-1500
◇明鏡止水
条 件:気力130以上
効果1:武装威力を+1000
効果2:気力が100から上昇した数値分だけ命中・回避・防御が上がる
◇SEED【Lv5】
条 件:気力120以上
効果1:命中・回避・防御を+40
効果2:技量+40
格闘は+9300(に気力分、初期なら計9900)、射撃は+4800か
BHCは19,800でグランワームソードの18,900を辛うじて上回るが……ww
◆敵機情報
◆光帝『気力:130』
◇ガード
条 件:気力120以上
効果1:最終被ダメージを-2000
◇天才
条 件:気力120以上
効 果:命中・回避・防御を+20
◇念動力【Lv9】
効果1:命中・回避を+40
効果2:『念動力』を必要とする武装・機体を使用できる
◇気力限界突破【Lv5】
効果1:気力の最大値が200になる
効果2:初期気力が+30される
◆アダマトロン【登場作品:スーパーロボット大戦OG シリーズ】
・HP:???/???
・EN:1000/1000
・照準値:?
・運動性:?
・装甲値:?
◇監視の目
条 件:HPが50000以下になった時
効 果:ターン開始時に『必中』を発動する
最大火力は、 グランワームソード(18,900)→魔王剣・葵の太刀(21,900)→縮退砲(24,800) の65,600か
ゾロが出る前提ならGWソードじゃなくて魔王剣のほうが火力が1000上なんだけど、さすがにね
5万以下で発動する能力…ってことは少なくとも5万よりは多いってことか
まあイベントで大体吹っ飛んだとはいえ、10万の相手削り切るようなのには十分か
点呼はしませんが(この章の)最終決戦なので、結構シビア(のはず)な難易度になっておりますー
お気をつけを!
了解したのよー
燃えて来た
HPが4万5千以上あるなら1ターンじゃ削り切れないかもね
縮退砲は1回しか撃てないから温存するのもありか?
不屈付いてるせいで二回以上の攻撃が必要なのと、そもそも高火力を連打しないと一切落ちない神装甲
よって覚醒かそれに準ずる何かで行動回数増やして、精神使ってぶっ放してくるはず、って思っておけば割と対処できそうですな
OKOKわかったぜ
>結構シビア(のはず)な難易度になっておりますー
またまたご冗談を(AAry
たぶん必中ないと当たらんから覚醒積まれても手数はあまり増えなさそう
安全策で鉄壁使っておけば、どうせ不屈あるんやし、適当な攻撃で剥がすンゴwwww
っていう>>1の選択肢を、フィールドで攻撃無効化して不屈剥がすのにも火力が必要になる、って状況にすれば、後はじわじわ削って行けばパーフェクトか
>>618
つ直撃
ディストラだやったー!!
①ターン開始
ネオ・グランゾンとディス・アストラナガンの二機とアダマトロンのビームを回避しながら進んでいく
その手に持つのはグランワームソード、そしてディス・アストラナガンが持つのは巨大な鎌、Z・Oサイズを持ち飛ぶ
迫る敵機を切り裂きつつ接近していき、その巨大な体を同時に斬りつける
光帝「ちまちまと賢しい!」
京太郎「大きいだけが取り柄でもね?」
?????「グランゾンを使っておいて良く言う」フッ
京太郎「なにを、これは英知の結晶ですから……」ククッ
◇青眼の魔神:発動
◇堅忍不抜:発動
光帝「余裕のつもりか、ならば捉えてその脳髄、焼失させてくれる!」
京太郎「重度の知恵熱、ですか?」
?????「似たようなもの、か?」
◇ステータス
技量:777
防御:1177
回避:1250
命中:1272
>>618
どうせ直撃使われるんだから
鉄壁なんて無駄な行動するなよ。
完全開放した結果、この周でもまた4桁になったか…
か て る か
あとは技量やな
フフフ....勝てるか...
>>619
忘れとった
じゃあAPを削り取る方向か?
なんか技量がすごく縁起のいい事になってるww
グランゾン乗ってて回避が2番目に高いとか信じられん
超神ゼストのように、ちょいとしたインチキ仕込んでるのかな?
光帝(笑)さん
戦略班、なんかアドバイス頼む
>>627
普通に3回とも攻撃でいい
ダメージほとんど受けない上に受けても回復するから
普通にフルアタで良いと思う
>>627
フ ル ブ ロ ッ ク
>>632
みたいですな
素で防御高すぎて白目だったわ
フルアタでおk?
覚醒かけて、1ターン目に削り
2ターン目に熱血・直撃をかけて一気にタマ取ってやるか
超回復&超火力&神回避&超装甲のバッドステータス無効のチート野郎
個人的には最初に喰らわす攻撃はソードがおすすめだと思う
フルブロックついてないみたいだから、装甲削ってダメージ増やせるし
今回の京ちゃんは覚醒持ってないという有情版だからフルアタでいいと思う
AP節約するまでもない技量だからね(目逸らし)
>>638
覚醒はまだ覚えてないよ
②ターン開始
ヴォルクルスと戦う、京太郎の戦闘データを持ったネオ・グランゾンをはじめとした七機
サイバスターがディスカッターにてヴォルクルスを斬りつけ抜けると、ヴォルクルスは巨大な鎌を振り回す
斬撃が飛ぶが、ザムジードが日本刀にてその斬撃を切り裂き、グランヴェールが肩部のカロリックスマッシュによりヴォルクルスにダメージを与えた
葵「さっすが!」
咲「ここで、負けるわけには……!」
ハオ「邪悪を斬る剣、それこそが魔装機神!」
小蒔「そうです……この世界のために!」
ゼルヴォイドが手を振るい紫色のビームを放つ
激しい弾幕によりヴォルクルスが叫ぶ
さらにガッデスがヴォルクルスを背後から、その槍で切り裂きつつ氷の刃を飛ばしつつ下がる
レイブレードが接近しさらに剣で斬りつけ、抜けた
露子(京太郎君、そっか……童貞だったんだ……)ジュルリ
良子「邪気を感じますが……私と同じ類の! キャラ奪うのはやめてください!」
葵「うわー、余裕だ」
・京太郎:777+安価1↓=
・光 帝:300+安価2↓=
おまかせ
ほい
スライムVS天魔・・・ファイっ
あっ(察し)
つーか何いただこうとしてんだ松実母よww
光帝さんのコンマが死死でこの後の惨劇を物語ってる気がする
これソウルゲインだったら良い難易度だったんだろうな…
わー、さすがこの章のラスボスだけあってツヨイナー(棒読み)
見よ、コンマ神自ら光帝の死(44)を告げておられる
コンマ神を含めた四方八方からの殺意が光帝に向けられているww
グランワームソード
グランワームソード
ぬぁん、魔王剣にしとけばよかった
武器と精神が逆だよ、あとクリムゾンヘルアーマーは?
おい未亡人……いや、未亡人ならアリか?
>>657
どんまいww
元旦那ががコレじゃあねぇ
(>>659ありです(真顔)
(あとクリムゾンヘルアーマーがあるので、防御さらに100で特殊能力付きですー
・グランワームソード:威力8000:命中+50
◇須賀京太郎 AP826-75=756
①グランワームソード
◇コマンド入力
『武器:>>603』
『精神:>>604』
『決定』(他コマンド前に二票)
・安価1↓
>>651
これ元旦那ちゃう
元旦那コロコロした奴や
魔王剣・葵の太刀
そしてゾロ目はまかせろ!
葵の太刀
葵の太刀
魔王剣・葵の太刀
>>664
せやな
>>664
よし、任せた
これは本当にすごいと思った
>>664有言実行ニキ!!
>>664
ありがてぇ……ありがてぇ……!
これで葵の太刀の威力は26,900ッ さらにガードも貫通して倍率ドン!
コンマ神が光帝を玩んでおる……
>>664
やりやがったー(ガビーン)
>>664
やはり天才か・・・
だせるとはおもわなかったわ………
>>664
すばらっ!!
・魔王剣・葵の太刀:威力10000:命中+50:EN100
◇須賀京太郎 AP756-95=661
①グランワームソード
②魔王剣・葵の太刀
◇コマンド入力
『武器:>>603』
『精神:>>604』
『決定』(他コマンド前に二票)
・安価1↓
魔王剣
>>663
安価先間違えてるよwww
えっ!?松実父(故人)さんごめんなさい
念には念をで鉄壁
コンマ神=京太郎で光帝殺すために光帝が困るときにゾロ目出してた説
>>682
もうこのスレに来るな!
・魔王剣:威力8000:命中+30
◇須賀京太郎 AP661-80=581
①グランワームソード
②魔王剣・葵の太刀
③魔王剣
・三回行動したので終了します
>>685
イッチもゾロ目だね。(ニッコリ)
コンマ神大張り切りやね、イッチは今日だけで何回ゾロ目出すんだろうかww
アダマトロンの刺身を作り、「こんなもん食えるか」とばかりに縮退砲で吹っ飛ばすんですね。わかります
光帝(笑)VS童貞・・・ファイッ
>>689
童貞じゃなくて、童帝だろ?
>>690
つまりこの章終わったら、第六章『童帝』が始まるんですね。わかります
こんな名前の章が解放されてたはずだし
京太郎の独裁を転覆を試みる少女(アラサーもいるけど)京太郎を童帝から引きずり降ろすのは誰なのか!
④行動決定
◆須賀京太郎(SP:530)
・グランワームソード
『756』
・魔王剣・葵の太刀
『661』
・魔王剣
『581』
◆光帝(SP:350)
・ゼストファイナルビーム:威力10000:命中+999
『344-100=234』
・必中【効果:次の攻撃が確実に命中する】『AP:10/SP:20』
『234-10=224』
・メガ・オメガ・ウェーブ:威力20000:命中±0
『224-150=74』
Ⅰ京太郎:グランワームソード
Ⅱ京太郎:魔王剣・葵の太刀
Ⅲ京太郎:魔王剣
Ⅳ光 帝:ゼストファイナルビーム
Ⅴ光 帝:必中
Ⅵ光 帝:メガ・オメガ・ウェーブ
おい!こいつアダマトロンの皮を被った超神ゼストだろ!!
おぉ、342ダメージが蓄積したか
※この光帝はラスボスです
きーたぞーわーれらーのーウールートーラーワーン
次のターン考えてないほどに全力アタックだな
>>697
ウルトラワンってなんぞ?
⑤戦闘開始
アダマトロンの周囲を飛びつつ、攻撃をくわえていく京太郎と彼方からの使者
ネオ・グランゾンとディス・アストラナガンの二機が近距離武装を手放すと、射撃に映る
ワームスマッシャーとディス・アストラナガンのガン・スレイヴと呼ばれる六機の無線誘導兵器が放たれる
光帝「邪魔をするな、私の邪魔をッ!」
京太郎「……グランワームソード」
◆グランワームソード:威力8000:命中+50
◇8000+1000+9800+1000=19800
・1272+50=1322
・200-1322=0
いつものように手に持つわけではない
歪められたワームホールがネオ・グランゾンの背後に開く
そして、そのいくつものワームホールから出てくるグランワームソードが刃を向けて出現した
京太郎「……このグランゾンのグランワームソードに数など概念にありません」スッ
グランゾンが手をアダマトロンに向けた瞬間、背後からグランワームソードが射出される
それらすべてが、アダマトロンへと襲い掛かる
そして、その中から一つのグランワームソードを持ち、グランゾンはアダマトロンへと飛ぶ
>>699
第2次OGのアダマトロン(ユーゼス)の曲
セブンーセブンーセブンーセブンーセブン!セブン!セブン!!
>>699
第二次OGでのアダマトロンのBGM
『ULTRA ONE』のことだろ
まんまウルトラマンじゃねーか!って突っ込まれてたけど
ウルトラマンとウルトラセブンをかけたんじゃないのか・・・数字的な意味で
グランゾンによるゲートオブバビロンとか怖すぎ
セブンはシヴァー担当だし…
◆ダメージボーナス
※SR力446補正:+40
・【コンマ二桁×1000】
ゾロ目 +ボーナス
・安価1↓
ほい
ほい
133で補正後ゾロ?
>>704
そういえばユーゼスは第7艦隊だね。
>>711
ゾロ扱いではありませんねー
でも、補正高い場合があるんで100以降は二桁でゾロで良い気がしてきた
この決戦後はそうしようかなーと思います
【133×1000=】133000
・【133000】のダメージボーナスが発生します
ん? 13まん3ぜん……
あれ、これ撃墜しちゃったとかあるかな?
新しい銀河ができるな・・・
>>715
ヒント・第2次OGでの監視の眼の発動条件は残りHPが10%以下で発動
つまりアダマトロンのHPは50万かな?
降り注ぐグランワームソードにアダマトロンの体が傷つく
羽に当たればその天使の翼が舞い上がり、体に刺されば血が流れ出る
そして接近するグランゾンがアダマトロンの頭部を斬りつけた
光帝「ガァァァッ!?」
京太郎「では、次の攻撃です……!」
その頭部を蹴って、距離を取るネオ・グランゾン
その巨体からは想像もつかないような素早さと身軽さでアダマトロンの攻撃を回避しつつ、攻撃を与えていく
さらには、ディス・アストラナガンからの攻撃
光帝「たった、たった二機にィ!」
◆ジュデッカ『???/???』
◇防御:500
◇グランワームソード:防御-50
京太郎「まだ、終わりませんよ……?」
ネオ・グランゾンの左手に黒い炎と共に、一振りの剣が現れる
光帝「なんだ、それは!?」
京太郎「魔王剣、ディスキャリバー!」
葵「ディス、キャリバー……?」
葵ちゃんが反応した!
蒼い閃光を残しつつ、赤いビームの間を縫い飛ぶネオ・グランゾン
その手には二つの剣
京太郎「さぁ、乱舞というものをお見せしますよ……そうですね、好きな花はありますか?」
光帝「ふざけるな!」
京太郎「残念です、俺は……葵とか、好きですね」フッ
葵「!?」カァッ
良子「誤解を生みますよ!」マッタ!
咲「そうだよ!」
アダマトロンが放つビームの間を縫いつつ、接近していくネオ・グランゾン
すでに右翼へと接近しており、もう一方にはディス・アストラナガンが接近する
お互いが近接武装を、持つ
京太郎「では、受けろ……!」『EN800』
◆魔王剣・葵の太刀:威力10000:命中+50:EN100
◇10000+2000+3000+9800+1000=25800
◇この武装を選択時にゾロ目を出した場合『魂』を発動する
◇この武装を選択時にゾロ目を出した場合『直撃』を発動する
・1272+50=1322
・200-1322=0
>>720
咲ちゃん必死だなwwww
二刀を持ち、飛ぶネオ・グランゾン
右翼を中心に斬撃を放ち、ワームホールを経緯し消え、さらに他の場所から出現する
反対ではディス・アストラナガンが斬撃を放って行く
二機が次々と斬撃を放ち、その翼を切り裂いていく
光帝「ヌォォォォォ!?」
◆ジュデッカ『???/???』
◇防御:450
京太郎「では、これで完成です……あなたの血でも案外美しく描けるんですね」ククッ
宇宙空間に浮かび上がる葵の花、ボロボロの翼のままアダマトロンはそれをかき消した
コックピットの京太郎は残念そうな表情を浮かべるも、すぐに放たれるビームをさける
京太郎「あきずに同じ攻撃ばかり……」ハァ
?????「まさしく無能だな……」
光帝「おのれっ!」
魂なら+5000じゃねーかな?
>>720
計算ミス、3000の部分、5000なのでさらに2000マイナスでした
投げられたグランワームソードが、アダマトロンの胸部横に突き刺さる
自らを引き取ってくれたの須賀家の父であろうと、自分を殺そうとした。いや正確には自分が殺されそうになるように仕向けた
結果、自分を守ってくれた松実の家の父、そしてその流れで自分はヴォルクルスの手先となり……
京太郎「神であろうと、父であろうと……許されません」
◆魔王剣:威力8000:命中+30
◇8000+9800+1000=18800
・1272+50=1322
・200-1322=0
ワームホールを経緯して、アダマトロンの胸部正面へと現れると同時に縦に一撃、そして横に回転して横薙ぎに剣を振るう
それと同時に刺さったグランワームソードを回収しつつ、さらにワームホールにて戻る
アダマトロンの胸部分のオレンジ色の球に十字の斬撃が残った
光帝「おのれぇぇぇぇ!」
◆ジュデッカ『???/???』
◇防御:450
京太郎「そんなに怒って、ヴォルクルスレベルですね」ククッ
あれ、さっきからジュデッカになってる、アダマトロンです
イッチ…あなた疲れてるのよ…さっきからミスばっかりよ?
すべてはゾロ目って奴の仕業さ
そろそろ飛ばされるで
>>725
ゾロ目でミスなんて・・・期待しちゃてもいいのかな?
アダマトロンから両腕が生える
顔をしかめる京太郎に対して、アダマトロンは両腕をクロスさせて十字をつくる
どこかで見たことのあるようなそれを見て京太郎が首をかしげる
光帝「これが貴様の死の始まりと思え……!」
◆ゼストファイナルビーム:威力10000:命中+999
・450+999=1449
・1250-1449=0
放たれた光線は、まっすぐネオ・グランゾンへと飛ぶ
あまりに突飛な攻撃に予測外だとコックピットで驚愕する京太郎
そのまま、京太郎はその光線に飲み込まれる
光帝「フハハハハ! どうだ、この力! これがCPSで得た力の一端!」
「一端で妥協するから、ダメなんだよ」
光帝「ハハ、ハ……」
そこに存在するネオ・グランゾン
京太郎「……さて、次はどう俺を楽しませてくれますか?」クククッ
◆ネオ・グランゾン『18000/18000』
◇不屈:10
◇グラビティ・ウォール:無効
光帝「ま、まだだッ!」(SP:280)
◇必中【効果:次の攻撃が必ず命中する】『AP:10・SP:20』
京太郎「しぶといな……」ハァ
不屈消費されちゃうか
不屈なしでもダメージ無しだっただけにもったいないよね
どうせ、なにも、効かなくなる
ヴォルクスに謝れ!ヴォルクスはあんなに無様じゃないだろ!
光帝「これが、力というものだ……すべて、リセットする。貴様らのような野蛮人ばかりだから、世界は……!」
京太郎「悲劇のヒーロー気取りか? 反吐が出る」
光帝「ズフィルードと、DG細胞の力があればこそ、このような兵器も!」
◆メガ・オメガ・ウェーブ:威力20000:命中±0
◇必中により命中
アダマトロンの胸部の球から飛び出す紫色の結晶
そこから巨大なビームが放たれる
ネオ・グランゾンは動かない。あえて動かない
京太郎「ほう、おもしろい」ククッ
そしてその機体が飲み込まれる
その一撃、照射されたビームが消える
だがそれでも、そこに立つネオ・グランゾンは変わりない
ただそこに立ち、京太郎は笑みを浮かべるのみ
京太郎「なるほど……それが、貴方の言う力、ですか」クククッ
◆ネオ・グランゾン『17990/18000』
◇防御:1277
◇歪曲フィールド:ダメージ半分
◇フルブロック:防御マイナス無効
光帝「……そ、んな」
京太郎「ですが生憎アダマトロンは堅牢な防御を持っているようですから……」
DG細胞により、ネオ・グランゾンが修復されていく
京太郎「もっと叩かなければ倒せそうもないな……」クククッ
◆ネオ・グランゾン『18000/18000』
{ : :从{: :∨.:|::: |/ ...:.:.::::::::ヽ', \: :∨.:Ⅳ.:.|: : : : : : : : : : :
∨: :{.:.:|: : ∨|::: l l : :\!:V.:|: : :. :.:.:.
. ∨ ヽ:ヽ: : ':i:::: | l : : : : ::ヽ{: : : .
. 、: : `\!:. ::. | l : : : : : : : : : .
\: : : : :. | l : : : : : : : : .
\_::. ._._l : : : : : : : .
| .:.::. . . : :{: : : : : : : : : .
| .:.:八 : : : :ヽ!: : : ィ: : : . _,
| ノ} .:.:.:.. 、___._:_:_:_:_:_:_:_.____, </ .::
{′V .:.:.:\ `≦==‐ ---/ .:.:.:
V .:.:.:.:.\  ̄ ̄二二二 ̄ ̄ ̄ .:.:.::/
} .:. .:.:.:.| \ 〈: : : : : : :〉 .:.:.:/: :
| I .:.:.:.| 、 ` ̄ ̄´ .:.:/: : : :
|八 .:.| .\ .:.:/: : : ; :!
V .:.| :\ .:.:/ : : : : ;′::|
V.:| : :丶、 .:.: イ: : : : : : / :|
______l.:|__ : :}: : .--<: : : : . /__|__
|三三三三三三三○三} : :',: : : : : : : . ,/ {三○三三
⑥ターン終了
・敵機の生存
攻撃翌力20000なのにダメージ10ww
京太郎「どうした、笑えよ光帝。」
宇宙刑事時代の無力さに嘆いたときを思い出してしまうかな?
イッチ!さっきからゾロ目だしすぎぃー!
なんかマジでスライムVS天魔になってきたんですけど
眠い、限界ですわー
更に火曜の夜ということで人も減ってきたので丁度良い具合で、今回はここまでということでー
今日は遅くなりましたが、明日(今日?)はもっと早めに再開できるようにしますー
アダマトロン、破格のプロレベルのステータスが(白目)
もうなぜこうなったか、とりあえず戦闘前に行動組んでるものの、必中ついているゼストファイナルビームを撃ってみたんですが……
ウルトラマン的に最初に光線撃ったら負けパターンということを完全に失念してました!
こんなステータスどうすれば良いのか、そもそも20000で10ダメージというのも考慮してませんでしたわ
直撃あっても二万の攻撃じゃ一万切るという恐怖
ディス・アストラナガンなんかも出てきて、色々とごたごたしてきましたね
虚空からの使者なんかもR-GUNや量産型ν(αⅢ)にて色々わかるのでここは下手なことは喋らないようにします
ではでは、なにか疑問質問などありましたら返しますのでお気軽にー
ことの真相とか、いまいちわからないってことありましたら答えます、色々複雑ってのと、メタ目線じゃない文面だけで読み取るの難しいと思いますので
>>739
ゾロ目が俺に憑りついてる(不満足感)
乙でした
イッチ乙ー
いかに3周目のすこやんとキャップの異常さがわかる闘いだな(白目)
乙ー
乙っす
どっちがラスボスなのか分からなくなってきた
今も現在進行形で取り憑かれてるじゃねーか!
>>741
イッチに逃げ場なし!!
おつですー
ところで>>582は可能なんでしょうか?
あまりにプロットが壊れやすくなるのもまずいですけど
質問
XNガイストは出る予定はありますか?
衛人って出ますか?
乙です
ラスボスの攻撃が10しかないとかwwww
葵「ねえ・・・こいつに私たち勝ったんだよね・・・?」
京太郎(あれで本気だとでも?)
乙です
京ちゃん寄ってたかってフルボッコされた時は邪神(笑)さんの呪縛で本気出せなかったって言ってたよ
じゃないとこんな化け物倒せるか
まあDGがいないだけマシだったんだろうけど
Zってやったことないけど匂うギョウザのスフィアとか出てこねーの?
あとシュロウガ・シンとか
>>754・・・スマン君が何が言いたいのかわからない
次週こそはデモンベインを……と思ってたが、もしかして先にタイムダイバーした方がお得げなのかな?
俺はシリアスが多すぎて、疲れたぜ!
乙です
ネオグランゾンとディスアストラナガンとかいう最凶タッグ
>>756
その方が色々謎が解ける感じみたいだね
乙
他のメンバーがただのシリアスブレイカー要員みたいになってきてる可能性が微レ存…?
>>755
前に出てきた土下座のスフィアが公式で出たとかいう戯言を信じたとかそんなんじゃね
アレも大概ネタと設定の区別がついてないイタイ発言だったけど
・・・冗冗談で言ったつもりだったんだスマンorz
連投ゴメン正確には公式でそういう冗談があるって言いたかったんだ
次週以降はタイムダイバーやって事件に踏み込みやすくしてから更に次の周でデモンベインとかギアスとかやるべきかな?(気が早い)
……実際問題どうなんだろうね、この超神ゼス……ゲフンゲフンアダマトロンがラスボスなのかな?
まぁ、本来ならラスボスに相応しい能力の筈なのは分かってるけどね?
タイムダイバーしたら次は久保やりたいなぁ
トドメは縮退砲だな
5周目R-GUN→6周目量産型νだから自由に機体が選べるのは7周目からだね。
15、量産型νガンダム【αⅢ】(難易度:ノーマル)
・主人公機はベルグバウになります
・『R-GUN』を終わらせた後だと……?
16、グランゾン(難易度:ノーマル)
・特殊なストーリーで敵であり味方、不思議な立ち位置となります
・ヒロインの好感度が下がるイベントがあります
・師匠は選択できません・昔馴染みが限定されます
17、R-GUN(難易度:ノーマル)
・特殊なストーリーで、選択肢によっては結末などが変わります
・進む道によってはヒロインの好感度が下がる場合があります
・この機体でストーリーを終了した後に『バンプレストオリジナル』機を選択すると……?
PSSしてないよね?
してないですね
最初の部分でPSSしますか?って選択技なかったけ?
それは二週目だけ
じゃあなんでこんなにシュウみたいなんだろうか?
記憶失ってる間は影響が強いが記憶取り戻せば元通りだろう
住人の総意は、この周終わったらタイムダイバー関連を真っ先に一通りクリアするってことでFA?
少なくとも俺はそうしたい
うむ
DGもついてくるしここまで御膳立てされれば進むしかないな
ですね~R-GUNから量産νで一通り終わらせてから個人で好きなので良いと思いますん。
尚全てコンマ神の手によって飛躍する模様
あのーすごく今更なんですがタイムダイバーって何の作品の話なんですか?
じゃあ、タイムダイバー関連が終わったらなんにするか言い合おうぜ!僕はブラスタちゃん!
ガ ン ダ ム
>>782お前がガンダムだ
>>783
お前もガンダムだ!!
蟹のアクトはまずZⅢのSPの仕様自体が特殊すぎてどう落とし込むのか…
精神コマンドの消費SPやAPが増えるとかかな
まあ無理に特殊能力にしなくてもストーリーや演出、判定の補正にだけ働くアクトもあっても良いとは思うけど
>>780
バンプレストオリジナルキャラのイングラムやその派生キャラ関連、かな
なんか2のゾロ目が以上に多いな・・・もしかして、2×2=4で光帝の死を暗示してたりして・・・
>>782-783
お前たちが………………ガンダムだ!!
タイムダイバー終わったら今度こそビッグオー狙いたい
ADモードで濃く描写されるって話だったし
今の光帝にぴったりな歌
諦めたら終わり、気持ちをリセットして
廻り合いは、残酷過ぎて…(京太郎が)恐い
>>786
そこに気づくとは・・・・やはり天才。
>>789
残念ながら間違っているぞ
諦めなくても終わりだ
>>789
気持ちじゃなくて存在そのものがリセットされそうなんですがそれは
結局、九時になってしましましたが、今から再開していこうと思いますー
予告無しで挙句に戦闘ですのですが、人おられますかー?
>>743
たぶんアダマトロンの方がすこやんとキャップより強いとは思います
京ちゃんがヤバいだけで
>>745
アダマトロン(たぶん)
>>746
本当だ、こわい(白目)
>>748
そのぐらいなら良いですよー
イッチがゾロ目でなおかつ判定先がイチタリナイかイチオオイでしょう?
それこそゾロ目レベルの確率じゃないですかー
>>749
出ます、ギリアムルートであれば後継機として
>>750
あんま考えてませんが、出してみても良いかも、ですね!
>>751
20000で半分の10000、10000じゃ京ちゃんは倒せないと
>>753
まぁ、そうでもないと……一応書いたのがあるんですが
色々な人に出番が与えられなかったというのもあって出すかどうかで悩んでるんですよね
>>756
お得ではありますねー
そこは自由でもあるんですが
>>759
ゾロ目と券が悪い(確信)
>>764
何度か話してますが、アダマトロンはこの章のボスですよー
あくまでもこの章のボスですので、次の章もできます
この章で終わらせる場合は、ラスボスとなりますが
>>780
スーパーヒーロー作戦のイングラム、とかそれ関連の人物ですね
スパロボα、スパロボOGなどにも出てますが全部やるとかもうダルいので気になる場合はwikiとかで良いかもです
知らなくてもわかるようにはしますがー
>>785
色々スフィアは特別なシステム組もうかなって思ってます
まだ構想中なんですが……もうスフィア争奪だけでスレ建て(
OGで明らかにスフィアに関わってたことを言いだすギリアムも気になるところですねー
>>786
謎の推理力、やはり天才
>>788
パラダイムシティが良い感じに、ドがつくシリアスさになりますが
ハードボイルド意識して書きたいとこですねー
>>789
大丈夫、こわくない、こわくないよ(ニッコリ)
いるのよー
いるのよー
いるよー
いるよ、書いたのがあるなら見てみたい
みりゃわかんだろぉ!(お待ちしてました)
フフフ..,メタルジェノサイダー...(いますよー)
俺を誰だと思ってやがる!(いますでゲス)
最近予告できてなくてなんだかですが
では、ぼちぼち再開していきますー
ターン終了後ということで援護が入ってからですね
ディストラほんと好き
この援護で終わったら間違いなく笑う自信がある
縮退砲じゃないと倒せないんかな
◆特殊援護
※SR力446補正:+40
・【コンマ二桁×1000=】
ゾロ目 +ボーナス
・安価1↓
ほい
はい
6万7千か
前回と合わせてちょうど20万ww
◆特殊援護
【67×1000=】67000
・【67000】のダメージボーナスが発生します
◆援護
※SR力446補正:+40
・【コンマ二桁×1000÷2=】
ゾロ目 +ボーナス
・安価1↓
ん
ほい
で、援護分は54000…合わせて121000のダメージになるな
◆特殊援護
【67×1000=】67000
・【67000】のダメージボーナスが発生します
◇アダマトロン『46100/300000』
◆援護
【108×1000÷2=】54000
・【54000】のダメージボーナスが発生します
◇アダマトロン『10/300000』
よっしゃとどめは縮退砲じゃ
10wwwwwwwwwwwwww
……縮退砲か機神拳か迷うな
・・・もう不屈でも耐えられないな
時の流れを垣間見ろ
イッチの温情で生き長らえた光帝(爆笑)
・・・死んだな
しかし、50万想定してたからずいぶんと呆気なく感じてしまうぜ
スパロボ恒例のHPだけ高いラスボスでも困ったけど
縮退砲
因果地平の彼方に消えなさい←全裸
ブラックホールクラスター
超重獄に堕ちろぉぉぉおおおっ!←全裸
機神拳
アータタタタタタタタタタタッ、オワッターッ!←上半身裸
もはやイジメの領域に両足突っ込んでる…
せっかくだから他のメンバーにネオグランゾンの真の力見せる為に、縮退砲ぶち込んでやろうぜ
①ターン開始
ヴォルクルスも、デビルガンダムも、ジュデッカすらも殲滅されていく
ネオ・グランゾンとディス・アストラナガンの二機を前に、光帝は後退しつつビームを放つ
だがそれらも二機の前では無力
京太郎「さぁ、終わりの時です……」
光帝「ふざけろ! 私はようやく、長々と待った時を、ようやく願いを成就する、なぜ邪魔をッ!」
京太郎「あれ、言わなかったか?」
光帝「……なんだ?」
京太郎「お前の敗因、そして間違いはな……俺を利用しようとしたことだ」フッ
{ .:|:.:.:ト、V八::::\::::::::::::::::::::::::::、::::::::乂_
', :|:.:/:.:/ヽ::;:ゞ:::::\:::`::、:::::::::::::`二:ニ=-ミヽ
V;イ.:./ }\:::\:::\::::丶、::`::ー::::-:、 ソ
///:.:.| `メ、 ,ゞ、\:::::::::::::,≧i主王三`ヽ
{:| |/{小天もix{::f::\:_:≧≦:`ヾ三三}}川{ }
|:| | !:|:|\ ̄ 乂ノjノ卞三三ヽ}三彡h ' 乂
_,,... -‐ヘ:い、}从 {f´ || 三} `''7ヨ小川j从
_,. -‐:.:.:フ¨ ̄ ___/>ノ:∧ ` |j三ソ ,住リ///リイ \
<´:.:.:.:.:.:.:.:∠ -‐  ̄ /::/ イ:/:.| ト、 ゞ迂≧ x生7//// !ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:. / /::/ {{ { ト:!:.{:.. `ー---≧'三7イ/イ/ |:::ト、
:.:.:.:.:.:.:.:.: { /::/ ヽN |:人:ヽ `≡ヲ三少':/} / |:::| \
`ヽ.:.:.:.:.:.:.:. /: / /{:.:.: \:`ー'デ''´:.:.:.:.::j/ /::/、 \
l\ ::_::>ー‐───┴┴--< /:人.:.:.:.:.:.` ̄:.:.:.:.:. _彡/ /::/ \ \
/, ̄-‐ ´ 一= `ヽ:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄ :.:.:/ /::/ ` 、`ヽ、
// ,. -‐ ´ __ \:._:.:`ー==:.==/ /::/ , / _,>‐`
/ / / ,.ィ´三ヲ _ ヽ}ヽ :.:.:.:.::.:.:.: / /::/ / / ,. :<:.:.:.:.:.:.:.:
_/|:/ ∠三三7 /⌒ ー‐ <´ /:./\:.:.:.:.:. / /::/ / / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/ / |:.: | 〈_‘_つ/ \ /:./ ヽ:.:./ /::/ / / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
◇ステータス
技量:777
防御:1317
回避:1290
命中:1312
PSSしてないんだよね?
魔王から天魔にクラスチェンジしたと聞いて
※AAはイメージ…ですよね?
②ターン開始
光帝「終わらない、私は終わらない……このような場所で、フハハ! 勝利するのは私、私だッ!」
?????「その手のセリフは聞き飽きた」
光帝「!?」
ディス・アストラナガンが放つ背中のキャノン
それを受けてアダマトロンは傷をつくる
すでに状況は完全に傾いている。いやそもそも、一度たりとも光帝側に状況が傾いたことが無かった
京太郎「本当にしぶといだけが取り柄、か」ハァ
?????「もっとしぶとい相手と戦ってきた、今更だ」
京太郎「それは是非とも気になるな」ククッ
光帝「邪魔を、邪魔をするなァ!」
京太郎「ほら、死神が近づいているぞ?」
ー=ニ二 ̄ ̄` 、
ー=ニ二` 、 _ヽ ` 、
\ヘ`' z-、 丁_ ` 、
\i. ヾミ、 / `ヽ、 t‐‐-- ;,_ ` 、
l! l! \ ヽ ゝ、∠ `ヽ、 ヽ `"''ー-≧t、
|l!、|iw、_,ォァ jf^''^l ,ィ"ヽ _`ヽ ヽ `"`ヽ
|| | ,-{(_ (__,ィ" _,, ゙-‐ 、_,, ''"  ̄` ヽ
ヾ、|j、fケ''^i__, -'" , ヽ
/ /^ヾ| / ; ; ', ' , ' ,__` , ヽ
L|_,,../lレム. ', ', ゙. マ^ヘ`ヽ'、 ム
7ヽ,,‐-=、ヽェュ)∪ヘ__ ヘi!ヽ 〉
{-、`ト、__|ミ彡/ヽ__ノl ∨ ヘii!ムヘ
.ノーi'゙マ゙'_,二li!ヘ ,z‐、j ∨ ヘii!ムヘ
/ j!、i i'ソ jii!.ハ 川7 ∨. ヘii!ムヘ
/_,,,/| ゙i、_/ ,ィツ |.l川7 ∨ ヘi!ムヘ
___[、ムzヽ ∨iii! ゙ソ川| ` ̄`ヽヘ ヘ
/,r‐ヘ}}}}'゙ ヽ. ∨ii! (笊llj ヾヘ
// ト、,∨》 ヾ__} ヽ!
// ヾi!巛i!,、r′
.// ヾミマl^ヽ、
// }ii!|i! |
iー" ,イ lii!ヘ !
/,ォ-‐'ハ ,'li! ヘ ',
`^ー、 ヽ. /j!r一}|i! ',
ヾー'゙ ゝ、 ノjソ_Zヌ li! ,〉
`ヽ込_,、 ゙"'-、_ 、_ムイェ=ー、/」}i!l ∥
`つ ` ̄`゙"''ー--一''フソii! 7
`ーニ辷___,,,yz-一'´ f册_/
・京太郎:581+777+安価1↓=
・光 帝:74+300+安価2↓=
どうあがいても絶望
ん
もちろんAAはイメージです
安価なら↓
(コンマ)神は言っているここで死ぬ定めだと・・・
縮退砲
縮退砲
縮退砲
※特殊勝利条件的にも武器性能的にも勝利が確定しました
今更だけど>>577のBGMのリンクが多分ダークプリズンのまま
(スレにただようこの決戦とは思えぬ『なんでもいいよ』感よ
・縮退砲:威力20000:命中+50:EN300
◇須賀京太郎 AP1424-200=1224
①縮退砲
・武器効果により行動終了となります
…せっかくだから、ヴォルクルスとデビルガンダム相手にしてる2体にも縮退砲撃たせて、トリプル縮退砲とかやっちゃえばいいんじゃないかな
相手のHP10だからねしょうがないね
>(スレにただようこの決戦とは思えぬ『なんでもいいよ』感よ
だってねぇ・・・・・
どっちがラスボスなんですかねぇ(震え声)
④行動決定
◆須賀京太郎(SP:530)
・縮退砲
『1224』
◆光帝(SP:350)
・エルヨウン・イェダ・ドーマー:威力15000:命中+80
『394-150=244』
・必中【効果:次の攻撃が確実に命中する】『AP:10/SP:20』
『224-10=214』
・ゼストスラッシュ:威力8000:命中+30
『214-70=144』
Ⅰ京太郎:縮退砲
Ⅱ光 帝:エルヨウン・イェダ・ドーマー
Ⅲ光 帝:必中
Ⅵ光 帝:ゼストスラッシュ
>>840
き、危険だから(震え声)
>>841-842
まぁイッチもこれはどうしてこうなったのかと……(トオイメ)
縮退砲までにネオグランビームを書くぐらいの人がいると思ったがそんなことは無かった。一致団結っぷりよ
26,000の攻撃を当ててもダメージにならないとか、どうすれば勝てるの?
スパイラルネメシスでも起こすか?
⑤戦闘開始
京太郎「さて、終わりにしましょうか」ククッ
光帝「なに!?」
後退するアダマトロンが、別の空間に入った
気づかずにその空間に入ったアダマトロン、そしてそれを追うようにネオ・グランゾンとディス・アストラナガンの二機がその空間へと入る
暗いその中、アダマトロンはビームを撃つが一撃たりとも二機には当たらない
京太郎「ようこそ、ここが貴方の死に場所です……」ククッ
◆縮退砲:威力20000:命中+50:EN300『EN:600』
◇20000+4800=24800
・1312+50=1362
・200-1362=0
>>846
光帝が全裸で尻に書いた顔をセリフに合わせながら動かして
「あいむ・ゆあ・ふぁざー」
とかやれば、京太郎たちに精神コマンド戦慄(マップ上のユニットの気力ダウン)がおこり、特殊技能の大半封印、くらいかな?
イデオンなら相打ちに持っていける
>>850
イデオンでも無理な気が………
?????「変わるか?」
京太郎「?」
?????「父親だろう、あれでも」
光帝「フハハハッ! この程度の空間、アダマトロンをもってすればものの数分もせずに」
京太郎「……」
?????「俺にはわからないが、どうするんだ?」
京太郎「そう、ですね……」
◇どうする?
1、止めは任せる
2、止めは自分で撃つ
・安価1↓から3票集まった方
イデの発動ってせいぜい銀河いくつかの知的生命体を強制的に解脱させる程度だからな
そのエネルギーを凌げるバリアを張れる機体か、異空間に逃げられる機体なら相討ちにもできん
2(にっこり
2
2
2(ゲス顔)
2
???「ここが、お前のs死に場所ダァ!」
2以外無いのかよwww
あ、俺も2でよろしく
2、止めは自分で撃つ
京太郎「いえ……止めは自らでしましょう」
?????「そうか、ならここでお別れだ」
京太郎「貴方は……いや、聞くのは野暮ですか」フッ
?????「この世界に再び因果を操ろうとする者、そしてまつろわぬ霊達の王が現れれば再び、まみえることもあるだろう」
京太郎「まつろわぬ霊達の王、霊帝ですか」
?????「お前!」
京太郎「いや、知らないが知ってる。単語としてはな、頭の中に」フッ
?????「そうか、それでいい。いずれわかる時が来るかもしれないし、そうでないかもしれない」
京太郎「そうですか、どちらでも構わないが」
?????「だがその時、お前はきっと知る」
京太郎「俺が?」
?????「自らが中心となっていることに、特異点となっていることに……普通ならばただ、仲間を支える引き立てでしかなかった自分が、中心となったことを」
京太郎「貴方はなにを、どこまで知って?」
?????「世界は数多だ。なにもマシンに乗って戦うだけでない。ボードゲームやアウトドアなもの、それに発展した世界や後退した、そして派生が違う現代やまるっきりの並行世界。それらの中心がお前だ」
京太郎「待て!」
?????「すべての線が交差すれば、必然と会うことにはなる」
京太郎「お前が……!」
?????「また会おう、愛すべき友よ―――!」
瞬間、ディス・アストラナガンは消えた
結局なにもわからなかった
わかるようで、何かが掠めていたようでなにもわからない
光帝「英知を垣間見、貴様の脳髄は焼失するのだ!」
京太郎「人が考え事をしている最中に……」ギロッ
『魔を断つ永遠の剣』かな?(すっとぼけ)
京太郎スレの幅も広いよなぁ……
因果律の番人だけあって、スパロボスレ以外の世界もたくさん知ってるんだな…
彼に友と呼ばれるとなんか感慨深くなるな
エタってしまった世界はどういう扱いなんだろう……(絆スレ2周目を見ながら)
◇BGM『Dark Prison』【https://www.youtube.com/watch?v=WKgcSfi8LjI】
京太郎「並行世界、おもしろい……すべてが交差し点になる地点にまた新たな自分がいる、可能性がある」
光帝「かつてのアダムは!」
京太郎「知恵のリンゴ、それに触れ散るのもまた本望……俺じゃない俺がそこに居て、俺じゃない俺の、なにかを知ることができる」
光帝「私はアダムでありメタトロン!」
京太郎「すべての並行世界が還る場所、そこにこそ……知恵のリンゴがあるとすれば」
光帝「いい加減、砕け散れィッ!!」
京太郎「何度も言わせないでください……うるさいと、ですがそれもお終い。これでお別れです」
光帝「小僧がぁァァァ!」
京太郎「超重獄に落ちろ……縮退砲!」
光帝「クロスゲートの中にィ! 私が私がァァァァ!」
胸部を解放したネオ・グランゾンがマイクロブラックホールを持つ
京太郎は片手を真上に上げる。その異空間が地上であると、ようやくわかることができるのは雲が晴れたからだ
ネオ・グランゾン、京太郎は手を前に差し出し、そして―――
京太郎「デッド・エンド・シュート!」スッ
※画像はイメージ京ちゃんです
/ \__ ノ
/ / イ }、 , へ、 `ー…… ´
/ ,′ / ./ |l /.|l ′/ ∨ Ⅳ .∧ \
|l `7 、/ |/ |l / / ∨_, l|∨ .∧ 、\
/ ,' |l _,ィ==≧=- __」| / / __, 斗<∨ l| Ⅳ ∧ \}
ー ィ / |l `` {::{i}::}「ミ / /Ⅳ 牙====ァ}〉 /. l|V
/ /|l /∨ / ` ̄ ̄ ̄ '/ < {::{i}:::} ´ /! / l| ∨ |
/ |l |. V /  ̄ ̄ イ|l ∧. l| ∨!
|l { ∨ | {ト、 // l V l| }/
|l ヽ {ヽ! 〈{/ イУ }∨ l|
|l ∧\\ / / | ./
. } ′∨ヽ _______ _____ / |/
′ ∨ `ー `ヽ=== ___ --≦/ /´
V 八∧  ̄ ̄ ̄
}´ 从ト ,イ|
|: : \ /| l|
|: : : l : . /: l l|
|: : : :! : : :\ /: : : . |/
|: : : :l: : : : : ` ー<: : : : .: |
r≦三三三三三三三三}: : : : : : : .: |_____r====、
|三三三三三三三三O=|: : : : : : .:: !ニニ{三=三|
縮退砲は、放たれる
結局誰だったん?スパロボのキャラ?
そういえば…
◇監視の目
条 件:HPが50000以下になった時
効 果:ターン開始時に『必中』を発動する
これは発動しなかったのか?発動したなら必中無駄打ちになってるんだが
…まあ、発動しようがするまいが縮退砲で終わるのが確定してたから関係ないだろうけど
光帝はずっと一人でなにかしゃべってたんですかね…
>>867
それは光帝とディストラ操縦者のどっちだ?
光帝のことなら京太郎の父親だし、操縦者の方はタイムダイバー関連やってれば分かるみたいなこと言ってたけど
しかし、光帝は何を言っているんだ?偽りの黒羊にでも、覚醒したか?
>>865
エタニティフラット(すっとぼけ)
>>867
京太郎について掘り下げていけばいずれ、ですねー
>>868
発動していたんですが、表記を忘れていまして
それで一度必中付きの攻撃、その後必中攻撃ですね
>>868
必中は次の行動のみ命中率100%
狙撃はそのターン中命中率100%
>>873
あれ、そうだっけ?狙撃の方の効果と勘違いしてたわ
っつーか、空間を破る数分を貰えると思ってる光帝に笑いが込み上げる
まあアダマトロンに乗ってた奴は原作でもアダムがどうのメタトロンがどうの言ってたし
ネオ・グランゾンが元の時空へと戻ると、そこは月だった
削れた月に戻ってきたネオ・グランゾンとスパロボ学園の艦隊
さらに目の前にはボロボロのアダマトロン
京太郎「さすがにしぶとい、としか言いようがないな」
咲『でも、もう……』
慕『時間の問題かな……』
穏乃『京太郎、お父さんを……』
京太郎「彼は私の父では無い……俺の父は、松実の家の」
露子『京太郎君……』
宥『うん、そうだよ。京太郎君がそう思えばそれはきっと』
玄『お父さんはだから、京太郎君を守って』
光帝「フハハハハッ! 私だ! 私だァ!」
京太郎「無様ですよ、デジャヴ的なものも感じますが」
光帝「ハハハハハッ!」
京太郎「クロスゲートを作ったのは誰です?」
光帝「フハハハハッ!」
京太郎「なら、BASEとは本来なんなんです。機体が爆発する前に返して欲しいんですが」
光帝「私のものだぁぁぁぁ!」
京太郎「……無駄か」
光帝「この、化け物め! 貴様は誰にも、誰にも愛されていない、誰にも望まれずに生まれ、誰にも望まれず……!」
光帝「だから、こそ、貴様がいたからこそ、このようなことに……ッ!」
光帝「このようなっ……こんな、こんな……こんな宿命ぇぇぇぇぇっ!!」
瞬間、アダマトロンが爆散する
戦いは終わる。粉々に砕け散ったアダマトロン、取り込んだであろうプロトBASEを探すことは不可能だろう
だが、世界の異変は終わる。世界が戻るか戻らないかなどわからない
それでも確かに、終わった……
◆アダマトロン『0/300000』
⑥ターン終了
・敵機の撃破
汚ぇ花火だぜ
※なお、次章以降も、それこそ最後までWARSモードが続く模様
いやー京ちゃんに20もダメージを与えるなんて強敵でしたね
すみません
この章以降あるし、しっかり次章候補はあるとは言ったものの、状況によってはこのまま終わらせるかもです
【長い戦いも】神京太郎を崇めるスレ本部77【随分あっさり終わった】
◆System
・フラグが【OVER】のため、追加シナリオが発生します
・フラグが【OVER】で、尚且つ【虚空からの使者】を呼び勝利したので第?章『世界-自身-のルーツ』が解放されました
さあ、次なる戦いの始まりだ…長く続くよね?(震え声)
IMPACTの逆襲のシャアとか、OGのセプタギンやシュテルンレジセイアの話みたいなものか
これ、OVERになってなかったらここで終わってたのか?
行こうよ、次の章にも
松実京太郎の活躍は続くはずですから
謎を解くために次の周にいくのもありだと思うけど
もうちょっといろいろしたい気もする
次に行こうかみんな謎解き優先みたいだし
>>881
一撃目は不屈フィールドで0でしたね
ありがとうっす
露子さん暴食&ED見たいここぐらいしか機会ないだろうし
裕子「各機、ヒリュウ改総員は、マクロス、クロガネ、ハガネに……京太郎君?」
咲「あれ?」
慕「今さっきまでここに居たはずじゃ……」
穏乃「京太郎!?」
咏(まったく、気まぐれの相手はこっちが気を使うっての……これがな)フッ
露子「昔から、気まぐれっていうか……なにかあっても一人でやってしまったりしたものね」フフッ
玄「京太郎くん、帰ってくるかな?」
宥「帰ってくるよ。だって私たちの、家族だもん」ニコッ
まだ1000でとった久ED&暴食が書かれてないし、続行希望なのよ
そういえば、二機のネオグラどうしたんだろ?
偏在だし普通に消えてるだろ
誰より遅れてやってきて
風のように去っていく
もう某忍者ポジションでいいんじゃないかな
>(この章の)最終決戦なので、結構シビア(のはず)な難易度になっておりますー
しかしこちらが受けたダメージは10!!(まさに外道 by.赤さん)
どうしてこうなった。(^ω^)
>>896
経験値泥棒がグランゾンとか嫌すぎる・・・
そういえば今回、露子さんがいるのか
攻略とか色々できること考えればもーちょっと必要ってのもあるんですよねー
もう正直バトルで楽しさは求められないんで、謎解きとか話しかないのに反応無いとみんな楽しんでるかな?とか不安になっちゃう(汗
すぐ話に加速かけちゃって日にち飛ばしたりとかしちゃうのはちょっと押さえる。攻略が進まない、人妻とかアラフォーの攻略が
とりあえずあとは安価無しなんで今日はそれで終わりに……たぶん深夜まで書かないと終わりそうもないんですけど(メソラシ
一応終わらせるかどうかは安価取りますー、こっから長そうなので明日にはなりそうですが(トオイメ)
こっちがピンチになると急に現れ強敵を倒していく姿はあから様に経験値泥棒なのだ!
>>896
>もう某忍者ポジションでいいんじゃないかな
デーレー デーレー デデデ デデデ♪
京ちゃんの防御が1277で相手の攻撃翌力が2万
だから機体スキル発動前でダメージは7230、それが歪曲で半減して3615?
そこからクリヘルで2000軽減で1615か? でもグラビティ・ウォールが発動しないと10にはならんし……格闘だったのかな?
あと、この章の後はちょっとグランゾンが使えなくなります
面白いよー、この週戦闘はおまけ程度に捉えてるw
把握
楽しんでるよー
正直スレードゲルミルでも十分すぎる
謎解きや真相がどうなのかについてはかなり気になってるよー
今回でもまた謎がばら撒かれたわけで
今日の投下に関しては他の人次第だけど
ぶっちゃけボールでも無双できるステだからな、グランゾン使えなくてもそこまで痛くない
月の、削れたその場所から離れた場所には一隻の戦艦、そのエア・クリスマスと呼ばれる戦艦のブリッジはやけにうろたえていた
その位置はスパロボ学園の面々から発見されることはないだろう
やけに強いジャミングをかけつつ、そこにとどまるエア・クリスマス
バード「どういうことだ!」
オペ子「そ、それがまったく……」
バード「奴との通信もできない、奴らも生きてる……挙句に須賀京太郎のグランゾンがいる。特異点は回収したのでは!」
京太郎『どうも』
バード「……な、に?」
エア・クリスマスの正面には、ネオ・グランゾンが浮いていた
とてもじゃないが並の機体、電子戦を重視した機体だって捉えられる場所とジャミングじゃない
なのになぜ、ネオ・グランゾンが目の前にあるのか……
バード「ど、どういう」
京太郎『ああ、簡単ですよ……状況を整理すればなんとなく、ね?』ククッ
好きな機体が戦ってるだけでも嬉しいぜイッチ!ブラスタとかグレンラガンとかな!まだか!
ちょーたのしーよー
戦闘もいつも描写楽しみにしとるし
好きな機体で戦えるのは楽しいよね
フラグ回収の時間が参りました
謎解きは次の次にして次回は、謎解き休まない?京太郎の秘密よりも、グレンラガンの戦いが気になるぜ!
>>914
イッチからグレンラガンは現時点ではおすすめできないと言われたから個人的にはちょっと
安価スレだから当然その部分は自由だけどね
そうか・・・残念だ
個人的な意見ではあるが多次元関係やループ系の原作を持つロボは
世界の謎を解いたりした後だと色々ありそうな気がするのよねー
それ以上にやりたい事やるのが重要ではあるけど
バード「どういう、ことだ?」
京太郎『彼は連邦本部に行っていました。それが、わざわざ月にいれた。ただのBASE開発主任がですよ?』
バード「……それだけで」
京太郎『いえいえ、あの面々があそこに誘われたのが彼の邪魔になるということでしたから、つまりあそこに誘ったのは貴方、バード・シュタインベックです』
バード「だがお前は知らないはずだ! そうだろう!」
京太郎「貴方の指令で向かったということ以外は知りませんとも、データベースをハッキングしてオペレーションSRのデータを手に入れたので」
バード「貴様、戦闘中に?」
京太郎「造作もない。楽な戦いでしたから……」
京太郎「このグランゾンと俺なら……そして、それができてお前たちがジャミングを掛けていることぐらいわからないわけないだろう?」ククッ
バード「き、っさま……!」
京太郎「どうせ彼に『お前の目的も達成させる』とか言われたんじゃないんですか?」
バード「どこでわかる。馬鹿な、今回は安全な位置に」
京太郎「なにを知って、どんな記憶を持っているのかは知りませんが……相手が悪かった」
ネオ・グランゾンがブラックホールクラスターをその手に持つ
バード「いずれ貴様もっ」
京太郎「その手の台詞は聞き飽きました……」スッ
そっと、目を瞑る
顔芸の予感・・・
ユーゼスは味方がCPS使ってても破滅フラグが成立する。ちぃ覚えた
そろそろ1000か
>>570でいいんだっけ、イッチに墓穴を掘らせるのは
葵さんの謎ってまだ残ってるよね、グランゾンが魔王剣使った事とか
>>582だった
コンマ神に愛されたイッチならきっと……
京太郎「父さん……ヴォルクルス、光帝、俺を利用しようとした者たち……そのすべてが、ここで終わる」
京太郎「ブラックホールクラスター、発射!」
放たれたマイクロブラックホールが、エア・クリスマスを飲み込む消し去る
連邦軍中将がいなくなったともなると、騒ぎにもなるだろう
これが新たな遺恨や争いの種になるかもしれない。それでも京太郎の戦いはこれで、終わりだ
京太郎「さぁ、帰りましょう……」
とは言ったものの、止まる
京太郎「帰る。か……帰る場所が、俺に……?」
光帝『この、化け物め! 貴様は誰にも、誰にも愛されていない、誰にも望まれずに生まれ、誰にも望まれず……!』
京太郎「愛されていない、か……」フッ
なんて名前にする?ゾロ目チャージ?
>>925
チャージなどさせるものか!!
ふと思った。3周目の葵は世界の真実を知ってた…って事は、どこかの周で知る機会があったって事だよな?
となれば、葵(シュロウガ)が真相を知る周がどこかにあって、そこで葵(シュロウガ)と再会できるんじゃないか?
特異点の京ちゃん自身が愛した女に引導を渡したのだから、シュロウガ葵が現れたとしてもよく似た別人じゃねーかな
それこそアサキムよろしく、って感じになりそうだ、サイバスター乗りだし
◆どうする?
1、静かに去る
2、戻る
ゾロ目 ??????
・安価1↓から3票集まった方
2
2
1
2
1
これどっちが続行コースなんだ?
1かな………?
2、戻る
京太郎「どの面下げて戻るって感じ、だけどな」フッ
チカ「いーじゃないですか、結果的にみんなのこと助けたのはご主人様ですよ?」
京太郎「だが、途中で俺が原因なところもあるんだよな」
チカ「それでもです、戻りましょう。怒られたら謝れば良いんです!」
京太郎「……そうか」フッ
チカ「ええ、恥ずかしながら、帰ってまいりました! って感じで!」ビシィッ
DG『そうだよ、戻ろう?』フッ
京太郎「……そうだな」
ゾロ目出しゃあ関係無いと思ってたがそう上手くは行かなかったか…
安価無いと言っておいてプロットを見てあったことを思い出す
>>935
続行コースとかの場合はもっとストレートに安価出しますのでー
たぶん、出すはず
これからどうなるんだろうな?
そして京太郎は艦へと戻る
ネオ・グランゾンはグランゾンへと戻りそのまま機体がマクロス・クォーターへと入る
ハンガー内にて機体を降りると同時に、誰かが飛び込んでくる
京太郎「うおっ!?」
咲「馬鹿ぁ、心配したんだから……っ」グスッ
京太郎「……悪かった」ナデナデ
露子「なんだか、昔っぽいわね……本当に、昔の時」
京太郎「吹っ切れた、とは違うんでしょうけれど」フッ
宥「どっちの京太郎君でも、私たちは、大好きだよ?」ニコッ
京太郎「そう、か……ありがとうございます。宥」
玄「ずるい、私だって京太郎君のこと好きだもん!」
美穂子「なんだか大変なことに……」
久「悪待ちなんてしないわよ、本気で取りにいくわ」フッ
咏「若いねぃ」
誓子「見かけだけなら負けてないじゃないですか」クスッ
咏「そうなんだけどさぁ……」
良子「露子さんにキャラを取られる前に、さぁ京太郎! 私とラブをメイキンッ!」
ハオ「ふしだらです!」カァッ
裕子「まったくもう、みんな」フフッ
京太郎(ああそうか、そうだったな……)
京太郎(やはり、あんたは俺の父ではない。俺のことを、何もしらない)
京太郎「だけど俺も、俺のことを知らないし、周りが見えていなかったか……」フッ
京太郎(俺を愛してくれる人は、ここにいる……)
しつこいかもしれないけど、バックスターの皆さんは一体・・・
>>942
当然のように死んでます。モブですからねー
・・・京太郎がいい奴に見えたのは、気の所為だったな
これでめでたしめでたし………………というわけにはいかないんだろ?
その後、マクロス、ハガネ、クロガネ、ヒリュウ改の四隻が地上へと降りる
ボロボロのヒリュウ改と共に、日本の北海道基地へと着く四隻
そして、すべての戦いが終わったことが全人類に知れ渡る
だが、人々は知らない。ただ一人の男の、その活躍を……
―――そして……
経験値はいらないの?
京太郎はバックスターの皆さんが死ぬのもそれが無駄死になのも全部知っていたと!?
経験値は?
―――数日後
晴れ渡る青空、京太郎は北海道基地の中を歩いていた
ふと出会うのは、自分を殺した相手
その少女に笑みを浮かべると、驚いた表情で彼女は京太郎の方を見る
京太郎「どうも」
葵「……やっぱ雰囲気、変わったね」
京太郎「おや、そうですか?」
葵「うん、なんだかとっつきやすくなったっていうか……まぁ、何でも良いけどさ」
京太郎「何でもいい、ですか……結構自分のこと、気になるんですけどね」
葵「記憶喪失だったんだっけ、治ったの?」
京太郎「実はまだわからない部分が結構あるんですよ」
葵「そっか……協力できそうにもないし、謝らないよ?」
京太郎「ええ、俺は貴女を利用しただけですから」ククッ
葵「……ふふっ」
京太郎「?」
葵「いやなんでも……そういえば京太郎はどうするの?」
京太郎「俺のことは色々と噂になってると思いますが」
葵「一応、本人から聞いておこうかなってね」
京太郎「……どこにも属さず、ただ世界を見て回ろうと思います。たまに帰ってきたりして、そうしながらも自分の記憶や出生の鍵を探しながら」フッ
葵「そっか……」
京太郎「葵は? ハガネやクロガネのように“向こう側”へ?」
葵「うん、そのつもり……あちら側、今は“連合世界”って呼ばれてるあっちに行くよ。帰っては来るけど」
京太郎「そうですか」
葵「サイバスターがね、行くべき場所があるってそう言うんだ。あっちの世界に」
京太郎「風の魔装機神……」
葵「それじゃ、また会うことがあるかわからないけど」
京太郎「ええ……葵」
葵「ん?」
京太郎(なぜか魔王剣のことがチラつくけど、関係は無い、はず……だよな?)
葵「どーしたのさ?」
京太郎「……ありがとう」ニッ
葵「……うん、こちらこそ」ニコッ
ついにここまで
魔装機神Fルートかしら?
あれだったら、確かに序盤はグランゾン使わない
全てを清算する時はくる
だが今はその時ではない
しばらく前に、魔装機神関係の話はしないみたいなこと言ってたけど
Fの巨人絡みの話すると、間違いなく邪神が関わってくるからって
その後、京太郎は近くの草原に立つ
機体演習などに使うそうだが、ずいぶん綺麗な草原だった
そうしていると、足音が聞こえてきた
京太郎「……揃って、どうした? いや、どうしました?」フッ
慕「あはは」
咲「なんだか惹かれあうって言うか、なんだろう……ザムジードも三人のこと、気にしてるみたいだったから」
穏乃「私は京太郎に挨拶!」
京太郎「俺が行くことは知ってるだろ?」
穏乃「着いて行くって言われてたね」
京太郎「断ったけどな、穏乃はともかく……慕、さんは?」
慕「呼び捨てでも良いよ。まぁなんとなく、本当に惹かれあうっていうか、同じ部分を感じるんだよね」フフッ
京太郎「……同じ、部分ですか」チラッ
咲「京ちゃん今胸比べたでしょ」
京太郎「気のせいだ」
穏乃「変わらないなぁ」ハハッ
慕「既婚者だからね?」
京太郎(それも良いとは、言えない……)
京太郎「ともかく、みんなはどこへ?」
>慕「既婚者だからね?」
相手は誰だ?
リチャードソンだろ?
法律上それは不可能。だから必然的にリチャードソン以外の誰かになる…で、誰が?
>>958
ただのモブの可能性
咲「私はこちら側、連邦世界の北海道基地でしばらくかな、これから買い出しに行かなきゃ」
京太郎「色々大変だな、軍属になると」
咲「うん、けど私が何かの役に立てるなら、それと……また敵が出てきたら、私が守る盾になりたいから」ニコッ
慕「私も連邦世界で……だけどコロラドの本部にかな、大人として色々と、みんなのこととかね」
京太郎どれだけ頑張っても子供と大人じゃ発言力とか説得力が違うから、ですね」
慕「うん、君がいてくれると助かるんだけど……そこまで頼ってられないからね」
穏乃「私は連合世界の方に行く予定、赤土先生に着いて行くんだ」
京太郎「そうか、また強くなったら相手をしてやる……」フッ
穏乃「うん、今度は京太郎に食らいつけるように、もっと強くなるよ!」
そして、四人がそれぞれの笑みを浮かべる
京太郎は微笑と呼べるような笑みだが、それで十分伝わっていた
いずれ再び出会うこともあるだろう。いや、ある
その予感を感じつつ、踵を返し背を向ける四人は、歩き出す
京太郎「さて……」
歩く京太郎の正面へと降りてくるグランゾン
そのコックピットから出てくるのはチカ
下りてくるワイヤーに掴まってコックピットへと乗り込むと、京太郎は機体ごと上空へと舞い上がる
京太郎「まずはどこに向かうか……?」
チカ「どこでも良いんじゃないですか、感じるままにって奴です!」
京太郎「そうか、それで良いなら良いが」
チカ「というよりDGは置いてきちゃっていいんですか?」
京太郎「ああ、あいつはあいつ一人で世界を見てくればいい。どこに行こうも自由だろ」
チカ「そういうもんですかねー、私としては良いんですが!」
京太郎「そうか」フッ
チカ「それじゃ行きましょう!」
京太郎「ああ、行くか」
チカ「風が呼んでる~いつか~聞いた~あの声が~!」
京太郎「……やかましい」フッ
チカ「えー、でもご主人様が楽しそうな顔してるからー!」
京太郎「そうか……そうかもな」
チカ「え!?」
京太郎「行くぞ……ただ自由に―――」
彼が、彼を知るために―――
【第五章・終了】
◆System
・清算を開始します
【第五章-終了】
・25000SRC手に入れました
・経験値5000を手に入れました
・【Lv48】→【Lv51】
※レベル50以上は経験値3000でレベルアップ
【戦闘終了】
◇会得【光帝:SSS級】
・経験値:3000
・SRC:30000
・レベルが上がりました
【Lv51】→【Lv52】
熱風、疾風、ネオ・グランゾン
光帝とかいうレベルを1上げる為だけの存在
生徒三人分のラスボスwww
シュウ太郎じゃなきゃ普通に無理ゲーやから(震え声)
チカが♂であることに本っ当に今更ながら驚愕した
長かった戦いもこれで終わりということでー!
キリも良いのでここまでにしますー
反応がもらえないのは自分が悪いとわかっていつつも正直モチベがゴリゴリ削れる
さっきおもしろいって言ってくれる人がいてモチベが上がるも、書いてる途中に特に反応無しでまたモチベがゴリゴリ下がる
全部イッチが悪いとわかっていつつ、なんだかやるせない
正直、こんな振り子メンタルなイッチに付きあわせるのが何よりも悪いってのもありまして
スパロボスレはここまでとさせていただきます。これ以上やってもたぶんイッチのせいで読者のみんなも楽しめない気がする
ちなみに、この章のネタで言うと、OGネタやら魔装機神ネタばかりでしたねー
わかる人はわかるであろう最後四人が背を向けて去るネタ
今度スパロボスレをやるとしたら魔装神機の話とかゴリゴリ掘り下げてスフィアの話とかもやりたいところ
またなにかしらあったらこの続きを建てて、新しい周回とかで再開するかもしれません
今までありがとうございました。また新スレ建てることあったらお付き合いくださればと思いますー
今まで乙でした
乙っす
ん?このスレは終了ってこと?
スレも残り少なかったから仕方ないんじゃないかな
イッチ乙
次はシナリオ選択からですね。
え、ちょ、ま
まぁ、話的に終わった感あるしな
能力リセット版を新しく立てるのは?
4周目終了してないのにスパロボスレ終わりなんてヤダー
エイプリルフールはとっくに終わってるよ
いままで乙っす
次も期待してます
うーむ、毎日更新してくれる貴重な楽しいスレだったんだがな
イッチのモチベがないならしゃーないけど、京太郎スレの現行ではトップだったと思うよ
他はバランスを取れてなかったり、相対的な強さがいくら頑張っても変わらないからつまんなかったりで……
残念すぎる。次のスレがあっても同じように打ち切りになるだろうから真面目に攻略する気にはなれんかな
え、ちょ、マジで終わりなん?ウソでしょ?嘘だって言ってよバーニィ!
やめないでくれよ
何事ですか?
乙
一つだけ言わせてくれ・・・ウソだろイッチ、嘘と言ってくれ!!
今までありがとう、ただただ感謝を。
そうか、仕方無いよね
今まで、乙ー
楽しませてもらったよー
もっと反応してあげればよかった
モチベ持たないならしゃーないね
もっと合いの手いれればよかった、すまんなイッチ
何はともあれお疲れ様でした、次章あるか言い淀んでたのはこのためだったんだね
>>1000で戻ってきてくれないよな・・・
リラックスが必要だったみたいだね・・・
絆スレもそんな感じで反応が薄れてこのスレ立ててたよね
周回そのものが作者の性分と合ってないんじゃないかな
今まで楽しかったよ、ありがとう
感謝します、あなたと出会えたこのスレの全てに
やっぱり連日やるってのが無理なのかもそこを変えてみては?
イッチがまたくる事を期待して!>>1000取りだ!
>>1000ならイッチのモチベが上がる
>>1000ならスレ復活
今までお疲れ様でした
グレンラガンもまだ見てないのに
帰ってくる事を信じて
お疲れ様イッチ!復活を期待する!!
どこまで求めてるのかわかんないけど十分反応貰えてると思うよ
その辺の考えを変えなきゃ何回スレ立てても同じなんじゃないかな
あと個人的には一周目が育成とかあって一番面白かったし途中で戦闘が飾りになってたのも反応が減った原因だと思う
周回無しで完結する話にするか引き継ぎでバランス崩壊しないように変えた方がいいと思うよ
まあ何にせよ面白かったです、次回作期待してます
長文失礼しました、今まで乙です
イッチはまた戻ってきます
勿論、本当です
>>1000ならいつかスレ復活!
このSSまとめへのコメント
このSSまとめにはまだコメントがありません