【ペルソナ5】少し優しい世界? (15)

冷や汗が頬を伝い、心臓が早鐘を打つ。

座り心地の良い革張りの椅子が、今は獄中以上のプレッシャーを与えてくる。


「雨、止まないね」


隣からは春の声。窓の外はバケツをひっくり返したような豪雨が降り注いでいる。

ここはメメントスでもパレスでも、ベルベットルームでもない。

奥村の所有する高級車の後部座席。紛れもなく現実世界。

危険な要素など何も無い筈なのに、彼のサードアイが危機を告げる理由――それは。


「ふうむ……」


前方の座席に腰を降ろす、春の父親――奥村邦和の存在にあった。

SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1511666053

事の始まりは、学園の屋上菜園の帰り。

春の野菜栽培を手伝っていたら急に降り出した豪雨。

傘も無く電車も何故か大幅に遅延していた為、手詰まりな彼に春が声をかけたのだ。


『良かったら、一緒に送ってもらう?』と。


その厚意に甘えて奥村の送迎車の後部座席に腰掛けた瞬間――理由は分からないが、強いプレッシャーが彼の背筋を駆け巡った。



「君の事は、春から良く聞いているよ」
「世話をかけているようだな。すまないね」


「……こちらこそ」


ここでの受け答えが、自分の未来を決めることになる……気がする。

直感に従い、彼は慎重に邦和に応じる。

「はは、そう堅くならなくてもいい。春がよく君の事を口にしていたよ」

「どんな風に?」

「あ、ちょっと!」

「無口だが、やる時はやる。普段とのギャップがあるが、ふとした時に見せる仕草がまた意外と――」

「お、お父様!?」

「おっと、これは彼には内緒という話だっかな?」

「もう」

「ははは」


……何という事もない、親子の会話だ。

車内の空気も悪いものではない。

彼は春に聞こえない程度に小さく息を吐いた。

春のジョーカー評は少し気になるところだが、いつか本人の口から聞く機会もあるだろう。


「成績もトップ、身だしなみも悪くない。少し心配していたが、これなら問題はなさそうだな」

「そうよ、彼は努力家なんだから」

「ふむ、成る程な……ああ、安心したよ」


安心?


「これなら、孫の顔も――案外、早く見れそうだと思ってね」


……!?

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom