洋楽好き!!←アホ「英語わかるの?w」 (293)
例えばシガーロスで歌詞理解しながらきいてるやつっていないと思うんだよね
音楽ってそういうもんでしょ
まあそうだよね
そもそも英語わかるし…
洋楽しか聴かないような奴にはそういう煽りいれてるわ
そこで「わかるよ?(ドヤァ」と返せればモウマンタイ
じゃあ洋楽と邦楽の差は特になくね?
歌詞っていらねぇよな
好きなメロディラインとかリズムがたまたま洋楽ってだけじゃいかんのか?
まぁ邦楽の歌詞も改めて見るとゾッとする曲多いけどな
>>6
完全論破じゃねぇか
英語のはもう最近聴かないな
>>1
それ俺が前のスレで書き込んだまんまなんだけど
>>3
シガロスは英語じゃねえし…
和訳サイトみる
日本語訳見た後に聞いて
「お?おれ英語分かるやんすげー」
って自己満足に浸るのが好きです
洋楽好きなのは良いけど邦楽を貶す奴はキモい
つか和訳歌詞とか見ないのか
歌詞理解できたら糞アホな内容で幻滅とかもありそうだな
日本の歌手でもたまに何言ってるかわからないやついるけどな
やっぱり歌詞って無駄だわ
歌詞がわからないからかっこいいっていのもあると思う
>>18
勇者がどうとか伝説の剣がどうとか悪いドラゴンがどうとかでワロタ
歌詞とかどうでもいい
>>16
でも邦楽のマジョリティはAKBやジャニーズなんだよね
何でもいいけどとりあえずその曲調と雰囲気が好きなだけで
曲の歌詞に感動()してるバカ共とは違うんだよなぁ~
洋楽の英語云々言う奴はだいたい
バンプとかラッドとかボカロとかなんちゃらとかそういう歌詞が素敵!とか歌詞の意味分かってる自分に酔ってる奴に多い
音楽歴それなりに長いけど歌詞は飾りだと思ってる
かっちょいいリフと重いバッキングの曲が邦楽だとあんま無いんすよ
>>18
ヒップホップがそんな感じだった
スラング多くて最初よくわからんかったが読んでみるとセックスとクラックの話しかない
邦楽でも何言ってるのかわからないことあるしな
凛として時雨とか
>>25
ほんとこれ
千本桜の歌詞を勝手になんかイイ感じに解釈しちゃってるのが良い例
もし洋楽好きになったら英語分からない自分に絶望しそう
言葉だけじゃなく文化とかも違うし
マーティーフリードマン「歌詞カード見ないと何言ってるか分からないんですよ。」
バンドで一番いらないポジションってボーカルだろ?
>>8
これにつきる
>>30あれって歌詞として意味あるのかよ...
むしろ邦楽しか聞いてない奴が洋楽を歌詞分からないのにとかいちゃもんつけてくるイメージ
>>13
シガー・ロスの話してねえよ…
スレタイ
>>26
音楽やってるとそう思うよね
歌詞に感動するのが馬鹿?千本桜持ち出してそれいうか
碌な音楽聞いてないんだろうな
声は必要ですね
たまに歌詞見てみると、とんでもなくいいこと言ってて感動することもあるけんね
ボカロは早口なだけで演奏がニコ厨にもってこいの曲調だからそれだけであいつら満足してる
ジャンルで分けるならまだしも洋楽なんて言われたら広すぎる
>>35
意味ないのに勝手に意味つけて解釈しちゃってるバカがいるじゃん
良い歌詞に良い曲が導かれるという考え方もある
歌詞とかどうでもいいって奴いるけどやっぱりその曲相応の歌詞じゃないと映えんよ
意味わからないほうがBGMにちょうどいい
エルトン・ジョンとか詞先だしな
適当な後乗せばっかりじゃない
マイケルジャクソンのsmooth criminalが好きだけど何回聞いても歌詞が聞き取れん
しょうもない歌詞いっぱいあるよな
歌詞なんて必要なのは軍歌くらいだろ
邦楽は歌詞が云々って批判するからそう返されるんだろ
>>35
ボカロは作曲したいだけの奴が数字稼ぐために仕方なく使ってる可能性も出てきたな
歌詞は立派な音楽の一要素だろ
お前らはオールオアナッシングでしかものを語れないの
英語わからんのにラップ聞いてる奴の滑稽さwwwww
歌詞わからんラップに何の価値があるのかと
ユーロビートで聞き取り頑張ってるよ
ほとんど聞き取れないけど
日本人は歌手に共感するとか感動するとかいう人多いよね
それなりに理解できるけど英語だと結局ニュアンス分からないしな
えなり君の作った詞を有難がってるような状況になりかねん
>>49
マイケルはわざと発音変えまくってるからな
>>44
それはそういう遊びなんだろ
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < ま~た始まった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
>>18
バカ「この歌かっけーw」←ジャップ批判の歌でした
>>54ブーメラン刺さってますが
内容より語感で聴いてますよ
なんかこのスレでもよく分かるけど洋楽厨って選民意識高いのな
歌詞が大切になってくるのはこの人が歌ってこそって時だけだな
ロックやメタルの歌詞なんて理解する必要ないって誰かが言ってたよ
>>63
ID被った
単純に
「仮に知らない言語の歌詞でウンコウンコマンコマンコー!言ってたとしても、それを許容する気が最初からあるなら歌詞の内容などなんでもいい」
ということになるわけであってな?
「邦楽は歌詞がクソ!恋愛系ばっかでつまらん!」って言いつつ「洋楽は音とリズムを楽しむもの!」ってアホっぽいんだよね
>>68日本語でどうぞ
>>58
当人がそれを好きならえなりかずきサイコーでいいと思うがね
自分の感情を偽って取り繕う方が惨めで滑稽よ
>>21
分かるわ
変な印象なく曲単体で好き嫌い評価できるのが良い
発声された歌詞と曲を合わせて歌として聞いてる
ボーカルも楽器みたいなもの
…と思う小学生からビートルズを親父の影響で聞いた俺
なお英語は出来ない
>>71
お前がな
ウンコウンコマンコなんて曲があるなら聴いてみたい
>>71
悪いこと言わんから新参はROMってろ
歌詞で魅せてる曲もあれば歌詞なんて二の次みたいな曲もある
ボブ・ディランを歌詞理解せずに聴くのは勿体ないし、マキシマムザホルモンの歌詞を理解しろというのもナンセンス
曲によって楽しみ方があるってだけだよね
逆に
日本語だとして、自分にとって非常に感動する歌詞であっても
音楽がクソだったら評価したりしないよ
邦楽でも意味の分からない歌詞とかあるしな
>>76
おっぱいおっぱい言ってる曲なら心当たりあるが
歌しか聴いてないのかって思う
みんなギターインストゥメンタルを聞けば解決だね^^
スキマスイッチは歌詞がメロディに合うかどうかで作詞してるらしいな
みんなでブルーノマーズ聴こう
>>71
え?
邦楽だってろくに歌詞知らずに口ずさんでるわ
YESは歌詞の意味外国人も分かってないから大丈夫
ぶっちゃけ意味なくても
叫びやすかったらなんでもいい
>>85
ID被りも知らないのに書き込まないで
歌詞に感動するなら詩でも読んでろよカス
MステみてたけどKISSかっこいい
中学高校と6年間も英語勉強してるんだから高校卒業する頃には大体歌詞の内容分かるようになるだろ
俺はどっちかというと好きな曲は歌詞も聞き込むけど、別にそれが無くてもクラシックと同じ感じで楽しめるからな
洋楽でも気になった曲なら歌詞調べて訳したりするし、そういう意味では邦楽の方が不自由ない
けど好きでやってるからそんなに気にならない
ラーラーでも間に合うんだから内容なんてどうでもいい
伸びそうで対立しやすそうな煽りのスレタイたてて放置か
アフィだな
英語にすりゃどんな歌詞だろうが許される風潮なのはしょうが無いよね
どっかの誰かさんがべいべべいべべいべおーらい言ってるだけでもそれなりに耳に残るし
歌詞の意味なんぞしらん
>>72
カッコいい曲聞いてたつもりなのに歌詞がネイチブからしたらださかった
なんてなったら嫌じゃね?そのへんのニュアンスまでは汲み取れん
ぼく「わかるけど」
あほ「・・・」
洋楽の和訳歌詞みたらエロい内容だと知らない方が良かったってなる
例えば洋楽でめちゃくちゃ気に入った曲があったと
でも歌詞の意味はわかんない、でも曲の雰囲気からなんか優しい内容なのだろうなあ
つうのは予測できるわけだが
後から歌詞の意味を知ったら「俺は死体を犯してまわるぜえ!ヒャッハー!」みたいな内容だったと
で、問題は、それを知ったらその曲を嫌いになるかどうか、なわけであって
俺は別に嫌いにならない、というだけの話だよ
単に「そういう歌詞だったのか、なるほどね」と思うだけでしかなく
その曲の好感度が下がることも特にない
まぁ例えばSmithとかDoorsとかに対してそう言うなら分かるんだけどな
そもそも椎名林檎の歌詞を俺は理解できてる気がしない
曲だけ、歌詞だけって音楽から切り取って評価すること自体ナンセンス
これでいいだろ
アリガト! アリガト! ゴジャイマス!
ビートルズでなんかなかったっけ?
歌詞の内容が過激で欧州では発禁になったけど、日本では普通に売ってたみたいなの
まず他人が何聞いてるかなんてどうでもいいし気にならないだろ
音楽が歌詞を必要としないことはクラシックが証明してる
洋楽はメロディが気に入る→落として聞く→なんて言ってんのか気になる
→歌詞見て覚える だろ
>>104
曲はともか歌詞は大したこと言ってない気がする
サブカル女の手帳的な何か
俺がリロードしてトップにきたスレに書きこんでいく
歌詞がアレだった時が不安だからよっぽどじゃないと洋楽聞くよって言えない
中途半端なファンいそう
>>105
じゃあなんで「日本語でどうぞ」って返したんだ?
って話よ
1レスでブーメランになっているのは確かだが、その返しはおかしい
>>115
かまうなかまうな
イギリス人、アメリカ人の知り合いに
エミネムってあれ何行ってるか解る?と聞いたら
半分くらいは解るけど・・・って言ってたなあ
>>103
smithじゃないsmithsだ
>>118
さーせん
>>115そんときはなんでID被ったとか言い出したんか分からなかったから、
なに言ってるのか分かりませんの意でそうレスしたんだわ
これが悪かったのかすまんな
>>117
日本のヒップホップも一回聞いたら何言ってるかよくわからないしな
>>31
洋楽聴きはじめて最初にハマるようなアーティストはググったらだいたい和訳でるよ
出ないのもあるけど適当に翻訳すれば意味はわかる
大抵はそんなに難しいこと言ってない
語るほど本当に好きなら、和訳くらい知っているべきだけど
ふつーに好きくらいならどうでもいいんじゃないかなあ
>>99
ネーチブさんの評価がそんなに重要なのかね
お前がカッケーって思った感情を大事にすりゃええじゃん
て思う。こと趣味の話に関しては特に。
>>114
まあ音楽を聞くのは個人の好みだからどんなふうに音楽を選ぼうが個人の自由なわけだが
「自分の意にそぐわない内容なら評価しない」「自分が聞いてる音楽は自分を飾り立てるものだから変な内容の音楽は自分にはふさわしくない」
というような感性は俺には忌むべきものだけどなぁ
>>120
そんなにブーメランかなあ
歌詞は一要素だが一要素に過ぎないってのが実際の俺の意見なんだが
俺がROMるわ申し訳なかった
レイジみたいにメッセージ性が強い内容だと理解してた方がより曲を楽しめる
>>15
くそ分かる
R.E.M.を聞いてる俺には関係ない話である
洋楽好きな奴で英語できない奴はいないからな
もし仮にだけど英語出来ないのに洋楽聞いてる奴なんかいたら、もう音楽聞く権利なんて剥奪していいよwwwwwww
>>126いや俺がROMる申し訳ない
じゃあ俺がROMるわ
R&Bのねちっこいおっさんぽいエロ歌詞はなんとかならんのか
>>130
俺英語聞き取れないけど洋楽ばっか聞いてるぜ
俺は音楽を「政治の道具」や「俺自身を代弁してもらうファッション」として聞いたりしないから
何を歌ってようがかまわない
どんなに非人道的な歌詞でもあるいはダサい、恥ずかしい歌詞でも
俺は気にすることはない
なぜなら、俺は音楽を俺の代弁者にしてるわけじゃないから
「世の中にはこういうことを歌う人間がいるのだ」としか思わない
>>132
どうぞどうぞ
邦楽ですら何言ってるのか良くわからんし
分かってても分からなくても楽しめるのがすげーよな音楽は
クラシカルわからんけど聴いてて心地いいし
>>129
マーマーはマジで聴き取れん
私は英語すら理解できないアホですって自己紹介してるようなもんだろ
歌詞云々言ってくるやつは
>>130
英語さっぱりだけど洋楽聴いてるよ
>>6
音楽に国境はないってことやね
深いな
っていうか歌ものとは限らないし
歌詞理解できないの不安ならインストの聴けばいいじゃん
>>130ごめん
マイナーな洋楽バンドの曲の訳を公開するフォーラムとかあったらいいのに
自分で訳してるのが多いけどネイティブジャップだもんで単純な文の細かいニュアンスが分からなかったりする
英語くらいなら何度も聴いてりゃそのうち勉強もするしわかるようになる
意味を知りたくなるほど聴いてりゃその言語を勉強するだろうから初め分からんでも全く問題ない
逆に完全にBGMとして聴いてると言葉として捉えられなくなるらしい
GY!BE
God is an astronauts
squarepusher
tortoise
65daysofstatic
インスト洋楽大好き
楽器弾けなくても音楽は好きになれるし
もし弾けるならより楽しめる、かもしれない
歌詞が分かるかどうかもその程度のことだろう
洋楽で「なんて歌ってるかわからないから聞かない」とか言ってるやつは
全てとは言わないまでも、音楽を自分の代弁者にしてるところがあるんだろうと思うわけだが
だから万が一変な歌詞なら困る、というわけだ
自分という存在がそんな変な歌詞を好きだと言ったら、世間から誤解される
とでも思っているのだろう
まあ確かに世間は聞いてる音楽の趣味からそいつ自身を想像してしまうわけだが
本来、音楽は自分を代弁するものではないから
単にカッコいいから聞く、というだけでかまわないし
例えばダンスミュージックとか、大半が「エロい内容」を歌ってる場合があるわけだが
ダンスミュージックを聞いてる、好きでいるやつらは
別にエロい歌詞を気に入って聞いてるわけじゃないわけだ。
そのダンスミュージックが「カッコいい」「ノレる」から好きなわけだ
音を聴いてるだけです
__ __ __ __
/⌒\/i> ` くニ∨○>\
/ _rくii/ \ニiく|| 、
〈 くニi/ ヽ/i、 〉
ヽ / | | | | Vii ∨
,ノ /i| / /|八| |∨\ |\| |∧ \
/ /ニ|/ /|/ \\{ / | |ii∧ \
((| \ニ| | ≡≡ ≡≡ | ハ|/ |))
\/ ¨|∧ | // __ _ //|/ / When the wisteria blooms,
. / (ハ {/ | j^ ハ )
{ / 人 」 く ノノ} < I would dance across the hill together with Poppy.
<__( ∨ >.. _ ,. イ ノ ノ⌒
\__{ . イ\/ヽ..
/:::: _|__∧___|_ ::\
/|:::::::::|ニニ{ニ}ニニ|::::::|ヽ
::::::::::|7ニ/:|ニ|7:::::::||
||:::::: /ニ∧/|ニ|《ニ》::||
>>124
嫌だよ
簡単だぜとか余裕って訳かと思ってたらこんとんじょないかだったら嫌でしょ?
まぁだから洋楽はあまり歌詞気にしてないな
人の音楽の趣味にいちいちケチつんなよ! 別にいいだろ!
俺の仕事はな、おまえら弁当によく入ってる魚の形した醤油入れ知ってるか?
あれのふたを閉める仕事だ。
おまえらバカにするかもしれんけどな、俺は誇りを持ってやってるぜ。
親戚に紹介してもらってやっと今の会社に入れたんだからな。
別にいいだろ。
別に何人やったからって女にもてるわけでもねーじゃん。
おまえらつまらんこと気にすんな。
おれはスカイラインに乗ってるぜ、どーだおまえらすげえだろ。
英語の響きが好き
つまり歌声も音の一部なのであって、音を楽しんでる奴が多いってことだろ?
そもそも邦楽にも歌詞を求めてないし
歌詞以前に洋楽は邦楽と曲調が違うと言う人もいるね
洋楽って英語だけじゃねぇし
歌詞とか曲調以前に音質の水準が違いすぎる
日本のCD音悪いの多杉
>>148
代弁者って…
曲名で自己紹介でもするの
>>151
想像してワラタwwww
そういう扱いのものを格好よく感じるのもかぶいていて
面白くてカッケーと思うが、まあ分からんでもない
異国の日常を聴いてるだけだろwww
>>70
これ
叩くなら一貫してほしいわ
LINKIN PARKは比較的分かりやすいから英語のリスニング教材としては優秀
>>161
つまり邦楽は日本の日常か
>>1
で、英語わかるの?
>>163
レッチリも
>>156
JPOPは周回遅れだからな
基本、音が古い&歌手が下手
>>167
周回遅れというよりガラパゴス過ぎる
>>163
バックストリートボーイズでリスニングの勉強したわ
>>162
そら歌詞が糞なのと
歌詞がわからないのだったら糞の方が嫌だろ
>>168 アイドルがランキング独占する時代
かっこいいから聴く
そんだけでよくね?
>>171
80年代から別に変わってないんだけどな
洋楽もアイドル売れてるじゃん
ジャスティンビーバーやらワンダイレクションやら
なおバックストリートボーイズは来日時にアメリカのSMAPとテレビで紹介された模様
だから歌詞など気にせずに洋楽を聞いたらいいわけだ
歌詞の意味がわからんでもすごい好きな曲、というのがきっとあるはずだが
仮にその好きな曲が自分にとっては気に入らない歌詞だったとしても
気にする必要は全くない
その歌を歌っているのは歌手であり歌詞を作ったのは作詞したやつであり
自分ではないのだから。
世の中には素晴らしい曲に乗せて変な歌詞を歌うアーティストもいるのだな
これがこのアーティストの表現方法なのだ、これはこれでユニークではないか
とでも思えばいいのである
>>176
ボカロ厨「一理ある」
シンガーソングライター()「一理ない」
>>175
仲居並みに音痴な奴もいるのか
つうか、SMAP全員下手なんだけどな
ジャニオタ以外、あんなんまともに聴けないやろ
>>178
歌下手なグループを引き合いに出されただけで下手なやつはいないぞ
ボーカルをただの音として聞くためでしょ日本人にとっての洋楽は
歌詞を重要視する奴は邦楽聞いてればいいし
>>179
だから、同列に並べて紹介するのがバカらしいって言いたいのよ
>>180
会いたくて震えるがブームになる邦楽界Www
>>180
The Smiths聴いても同じこと言えんの?
言語にこだわって聴く音楽を限定するのはもったいないと思うんだよね
どっかにもっとツボる音楽があるかもしれんよ
どうでもいいけど英語歌詞だと覚えるのが大変で困る
カラオケとかで歌いたいんだけどなあ
俺はThe affiliatesで英語覚えたはw
洋楽で好きなバンドもあるけど歌詞は日本語でいい
英語わからんから
早い話が「意味の不明な洋楽歌詞」を受け入れられるかどうか、てのは
そいつ自身に「多様性を認める広い心がある」かどうか、て話でしかなく
「ヒトラー様万歳!ユダヤは死ね!死ね」とか歌ってたとしても
それは多様性のひとつでしかないのだ、と考えられるかどうか、てことに尽きる
音楽は政治の道具ではないから、ヒトラー万歳!と歌う自由も当然あるのであって
それは単に表現の自由ってことでしかない、と把握しているかどうか
てことなんだ
ヒトラー万歳!と歌ってる曲を好きだ、と言っても
それはすなわちヒトラーを賛美しているわけではない、と知っているかどうか、てことでもある
ここを理解してないやつは音楽をなにか勘違いして聞いているんだと思うぞ
>>188
歌詞を批評されたくないならインストやってろよって話で
表現するのが自由なら批評するのも自由だろ
お前こそいろいろ勘違いしてんじゃねえの?
>>185
手を取り合ってこのまま行こう
>>184
まあ、今は世界中のあらゆる音楽を聴ける時代だしな
やっぱインディーがおもろいよな
で、インディーを無視し続ける日本のメディアの馬鹿さはなんとかならんのかね
音を楽しまないのに歌詞だけが音楽とかファックだはwwww
>>190
わざわざ日本語で歌ってくれる海外グループなんてほとんどいないから(震え声)
間違えた>>187だ
>>185
New Orderのkrafty日本語Verあるで
>>191
???「だって金にならないんだもん」
>>189
今話をしているのは歌詞を作る側の話じゃなく
歌詞を聞く側、それを受けとる側の話だぞ?
洋楽=英語 ってイメージしか持ってない時点で話聞く価値なし
音楽に歌詞は重要じゃないよ
歌詞を気にしながら音楽聞くやつなんて理解できんわ
YMOとかかなりいいじゃん
音楽って感じるものだろ。
僕はどちらかと言えば歌詞があったほうがいいです
歌詞も歌の中の一部だろ
その曲を楽しむための要素の一部じゃないの?
>>194
ヘイリー・ウェステンラなんて日本の曲のカヴァーアルバム出すくらい日本びいきだけどね
カヴァー曲の中に日本語で歌ってる曲もあるし
クイーンも日本語の曲出さなかったっけ?
洋楽って言うとロックの話ばかりだな
死ねよ
>>206
ロック厨房の多いVIPだししょうがない
色々聴きまくってると
邦楽ですら歌詞は気にしなくなる
歌の内容なんて聴き取れないのばっか聴いてる気がする
ドリームポップやらエレクトロシューゲ好きだし
男「洋楽好き!!」
アホ「英語わかるの?w」
男「え、お前わからないの?w」
アホ「・・・」
メロコア大好き
エレクトロニカを聴けば歌詞なんて関係ないで
洋楽といって他国の国歌や軍歌を思い浮かべるのはド変態
>>205
出してたね
あいつらかなりの親日だし
セリーヌディオンも日本語の曲あったな
>>203
デスコアとなると、さすがに...
テヲトリッテー
音を楽しむで音楽とかどうのこうの
声は楽器ですわ
歌詞がわかったほうがよりよい→わかる
歌詞がわからなくてもよい→わかる
歌詞がわからないから聞きたくない→え?
てことだよね
なに音楽をファッション気取りで聞いてんだよ、ていう
いやまあ音楽をファッションとして聞くことになんの異論もないし
俺自身少なからずファッション的に聞いている曲もなくはないわけだが
ファッションで聞くならファッションとして聞く覚悟くらいはなきゃダメだよね
歌詞が無い又はほぼ無いから英語必要なし
歌詞あっても英語じゃなかったり
>>217
わかる
>>217
音楽は単なる他人の生活音であってそんな大層なもんじゃない。
ノルウェーのガールズバンド気に入ったわ
ノルウェー語だから何言ってんのかわからんが
https://www.youtube.com/watch?v=fxs1guzRD2w
>>217
英語勉強しろって言ったのは単純に歌詞だけの問題じゃないの。
日本語で得られる洋楽の情報って非常に限られてるから
英語を勉強してないと情報のキャッチアップが困難だろ?
英語がわかれば日本語訳のために高っけえ日本語版を買わなくてもいいし
英語のウィキでより詳しい情報を得られるじゃん?
いいことづくめなんだよ。
いやー音楽で戦争や革命や政治体系などの大局を動かした(補佐した)場面もいっぱいあるよ
今、日本で流行ってるjpopは音楽性が全くないから、歌詞しか聞く要素がない。だから、音楽は歌詞が大切だとほざいてる輩がいるわけだな。
Mステスレでたくさんいたけどそいつらに言って来いよ
JPOP批判してジャップジャップ言ってる奴らに
いい加減英語圏中心の音楽は終わってほしい
>>221
北欧バンドはいいよね、訛りもかわあい
>>224
同意
あいつらなんで洋楽聴かないのかってきくと決まって歌詞がわかんないからって言う。
アメリカが世界のGDPのほとんどを担っている時点で無理じゃないの
というか、仮に「自分にとって気に入る歌詞」を前提に曲を探すとすると
恋やら愛やら、そういう歌詞が好きでないと、
たいていの歌は「自分にとって気に入る歌詞じゃない」ということになって
そうとう幅が狭くなるわけだが
アイドルの曲とか、そういうやつらは好きにならない、てことなんかな?
アイドルの曲はたいてい恋愛絡みの内容になってしまうだろうが
「そんな歌詞は俺は求めてない!」ってことで
どんなに曲が良くてもアウトってことなんかね?
勿体ないと思うぞー、そういう価値観は
GDPを担うってのはおかしいな 大きなGDPを持っている時点で
中国がこれからでかくなれば中華音楽が一般的になるよ
>>224
×歌詞が大切
○歌詞も大切
だよな
邦楽の歌詞にチョコチョコでてくる英語が気持ち悪いんです
>>233
そうそう
>>234
英語が進出してきているから仕方ない PCの分野でもかなり来てるからね
>>226
ではロックやジャズやR&Bに代わるフォーマットを生みだしてもらいましょうか?
できないだろ?
だから「英米音楽がリーダーなの。
>>22
ハロウィン思い出した
>>232
それはない
海賊のみで正規品が全く売れない中国じゃ無理だよ
killer queenとかなんかエロい声やなーと思ってたら歌詞もエロかったときの衝撃
ハロウィンとかは北欧系やキリスト系の神話とか逸話を知らないとくっそ寒い歌詞だからなぁ
コクトーツインズってネイティブでも歌詞聞き取れんらしいな
メロコアすきでslipknotとかも好きだけど一番好きなのはオレンジレンジと宇多田
>>239
そう?500年後には変わっていると思うけど
>>237
絶対無理だよね
>>195
ある朝君は目が覚めてwwwwwwwwwww
誰かの泣き声がするwwwwwwwwwwww
>>195
ある朝君は目が覚めてwwwwwwwwwww
誰かの泣き声がするwwwwwwwwwwww
>>222
俺の英語力は恐らく中学生以下だが
洋楽を探すときに苦労したことは特にないぞ
なぜなら音楽は音を聞いて探せるからであって
内容から探さなくてもいくらでも探せるからですわな。
まあもちろん英語がわかったほうが、より有益な情報を掴めるかもわからんわけだが
今の状態でもそこらの洋楽リスナーに情報で負けている気は一切しねえ
それどころか俺はそこらの洋楽リスナーが知ってるより
すごい音楽をいくつも知っている自信がある
もちろんプロの洋楽ジャーナリストには負けるだろうがな
そこらのリスナーには負けてる気は一切しない
エミネムのファックだかの歌詞は流石にカラオケじゃ歌えない
浜崎とか倖田來未のほうがよっぽど理解不能なこといってるじゃん
標準的な日本人よりずっと英語ができる自信あるけどそれでも全く何言ってるのか理解出来ない歌だらけだな洋楽は
あれ聞いてる奴は余程英語ができるんだろうな
フランス語とかの歌も聞いたりするのかな?意味が分かる自信がないw
曲名さえ読めれば
英歌詞とか聞き取れなくても良い
>>247
去年のサマソニで生で聴いたぜwww
俺の横に、オッサン2人組が居て
JDからリアルタイムで聴いてたとか、85年の初来日も見に行ったとか話してたわ
俺はラジオをおすすめしたい
ネット時代だから世界のチャンネルがすぐ聴ける
そういうアプリをスマホに仕込んだら捗るぞ
つかさ、ちょいと疑問なんだけど
少し前まではGReeeeNとかAquaTimezとか一発屋ならキマグレンとかコア目なやつならマキホルとか結構聞ける(?)歌あったけど
そういうのきいてたひとは今みんな何聞いてんの?
俺20だけど今の音楽にはちょっと疎いわ
>>248
>まあもちろん英語がわかったほうが、より有益な情報を掴めるかもわからんわけだが
英語ができればフェイスブックやツイッターでアーティスト本人と交流だって可能
>>255
洋楽
>>254
うるせえハゲ!
日本人のくせに英語まぜて歌っているような世の中じゃムリダナ
つまるところ何を大事にしたいかだな
俺こういう音楽のことこんなに知ってるぜ、ってやつは自分が知られる限度が大抵の人間の限度だと思うんだろうし
とりあえず耳に入った曲でなんとなくいいのをなんとなく聴いてるやつはそもそも語る気がないから気にしないだろうし
>>259
しかもその英語が全くデタラメという…
日本にもこういうバンドが出てきた
良い時代だと思うんだけどね
https://www.youtube.com/watch?v=APsVtchEuJg
https://www.youtube.com/watch?v=mIRl1S7lSmE
世界中の音楽聴けるし、フリーDLさせてくれるミュージシャンも結構いるし
90年代のJPOPバブル好きは取り残されたままでいいよ
>>256
別にアーティストと交流したくて音楽聞いてるわけじゃないのでなあ…
ちなみに俺が主に聞いてる音楽はヒップホップなどのダンスミュージックなわけなんだが
ダンスミュージックの文化圏には「ディグる」という文化があって
それは直訳すれば「掘る」って意味だが、なにを掘るかと言うと
音楽を掘るわけだ。より深く、まだ知られていないよい音楽を掘る
それがディグる、てことなんだが
俺みたいな人間は山といて、そいつらは各々好きにディグりながら情報交換をしている
今はTwitterがあるから情報を得るのも楽なわけだ
だから俺はそこらの洋楽リスナーが知らないようなよい音楽を自分自身で掘り
尚且つ、同じようなそういうやつらから情報を貰ったりして「良い音楽を探せている」てわけだ
英語力がなくてもどうにかなる理由はこういうところにもある
音楽を楽しむのに言葉は関係ないね
坂本九の歌だって海外でヒットしたし
>>258
いやなんで怒られたの
スマホの話題がいかんかったのか
一応ブラウザのもあるけど
邦楽は歌詞がどうたら騒ぐなよ?
確かに歌詞わからないと良さがわからんみたいな考え方は糞だな
クラシックとか否定してる
お前らが崇めてる洋楽でも海外のお前らはやっぱり叩いてるんだろうな
>>263
それを否定するつもりはないけど、それは「日本人同志で」だよね。
英語がわかればその輪が世界中に広がるわけで。
あとdigのその意味(「試してみる。体験してみる」)はダンスミュージックに限らず、日常会話で使う。
Hey, dig the book. と言えば「よう、この本読んでみな」という意味。
J-POP貶してブリテンポップやメリケンポップ万歳奴www
所詮どっちも金のための商品www
>>25
BUMPやラッドをボカロなんかと一緒にすんなや
>>267
そんなこと言うやつらは、Jポッピにしか興味ない連中だから
カラオケできりゃそれでいい連中だし
>>270
音楽は金のためだろ
よく、USは産業とか言うやついるけど、UKも産業だわ
今の時代はJPOPの勢力というか好きな人数が多いからどうしようもないよ
敵性語とかで排斥されないだけまし
>>267
クラシックでもオペラは歌詞わからないと話わかんないだろ
じゃあ会いたくて震えてもいいじゃん?
歌詞なんて気にしないんだろ?
>>273
bandcampやらsoundcloudなんかで音源フリーDLやってる連中増えてるから
もっとインディーやアマチュアが面白くなればいいんだけどな
好きなCDやLPも大概はネット通販で買えるし
>>269
別に海外とのコミュニケーションを否定しているわけじゃないぞ
英語がわからんつっても、例えば気になる海外アーティストが新作を発表した
なんてくらいの情報なら誰でも掴めるわけだから、それくらいわかれば
特に苦労はない、ていうだけのことだ。
あとディグるの元の意味は「中古レコードから掘り出し物を探す(ディグる)」から来ている
歌詞も確かに大事だけど、まず一番大事なのは音だよね?
かわいい子が歌ってるなら何語でもいい
特にスラヴ系言語がいい
まさかお前ら少しは楽器できるとか作曲してるとか音楽を発信する土台に乗った上で通気取ってるんだよな?
>>282
もちろん聴き専です
たしかに。
おまえらは音楽聞くのに歌詞を聞いてるの?
おれはメロディ聞いてるから歌詞はあまり気にならない
>>282
年に40回ぐらいはライブ見に行くで
もちろん聴き専や
金落とす奴なら偉そうにして問題ないやろ
>>193
クラフトワークの電卓聴こうぜ
ボクハオンガクカ-デンタクカタテニー♪
金のない糞黒人が道端でブルースハープ吹いたりラップしたってええんやで
>>284
お前って字幕の映画とか観れないタイプ?
>>284
1に声。次に主メロとリズム
ベースいらなくね?
っていうと猛講義するくせに
歌詞どうでもよくね?
には賛同するアホ共www
まじか 僕は主に歌詞と時代背景
自分好みのメロディーなら歌詞なんて二の次三の次
だからこれ結構いい歌詞なんじゃね?とか何この歌詞、と思うのはカラオケで歌うときくらい
>>290
いや俺としては歌詞の重要性は内容よりも「音楽としての調和」になってくるから
そらそういう意味では歌詞は重要には違いないが、
内容、伝えたい内容そのものはさほど重要じゃない
俺には重要でなくとも、歌詞を作った本人にとって重要であればそれでかまわない
俺はそいつが「重要なことを歌いたかったのだな」と理解すればそれでいいのである
俺にとって重要じゃなくてもだからかまわないわけだ
このSSまとめへのコメント
このSSまとめにはまだコメントがありません