大学生俺「おっこの参考書よさそうだな」 (73)

俺「この問題難しいな 答え見よう」

答え (略)

俺「」

 何 故 な の か

おしっこに見えた

計算上ボールより能力は上

教科書だから

おしっこかと思った

おちっこ!

ハロワはハロワ職員のためにあり
教科書は教員のためにある

高校生の俺「まあチャートだろう」

高校生の俺「回答わかりやすい! 別解もある! 基礎的な問題でやりやすいな!」

 何 故 な の か 

おしっこスレだと聞いて飛んできますた

入門って言葉を軽々しく使うなと言いたくなるけど
道場への入門みたいなもんだと考えると文句言えなくなる

おしっこに見えた

お前ら病気

おっこってなに?

大学受験の参考書になれるとそれ以外がすべて不親切すぎてびびる

はじめての○○

これ軽々しく使うのやめろよ
景品表示法で訴えんぞ

はじめてのC
お前のことだよ

高校までの教科書の神対応っぷり

おしっこ画像を頂けると聞いて

大学生の俺「線形代数の入門か」

大学生の俺「今年はこれをしっかりやろう」

       一年後…

大学生の俺「先輩テラわかりやすい教科書ないっすか~」

 何 故 な の か 

問題解くなら○○演習とかそういう類の本見た方がいいよな

高校の教科書の執筆者と編集に関わった人の人数と、大学で使うような参考書の執筆に関わった人の労力の割合は

30:1

ぐらい

>>14,>>16

俺が言いたいのはまさにこれなんだよな

定期テスト1週間前で線形に迷う俺におすすめの答え詳しい参考書ないかな

>>21
それなら演習シリーズがいい
ちょっとまってろ

>>21
これこれ

激おこ参考書

教授も教えるプロではないし参考書も地雷ばかりだしで大学の授業辛すぎ

ちなみに授業の数学演習にすら答えがついていないという鬼難的状況

先生からしたら授業聞いてればわかるとか、答え見てほしくないだとか、考える力を養ってほし
いだとかあるだろうけど
マーチの俺らが本気出したところで何にもなんないしらくたん扱いされてるの気付いてほしいい

大学の教科書の演習問題はそれ自身を解くことが目的なのでなく、それを解こうとすることを通じて教科書を見直し、定義を確認したり定理の証明を振り返ったりして分かった気になっていたことを知るためのものだからです

以外に同意してくれる人多くて泣ける

>>23キャンパスゼミシリーズはいいのかな?

センター英語の赤本「文法的に間違い」

>>27
それを続けた結果全然解けなくて最終的に解き方わからず単位落としそうになるんじゃヴぉ家が

ほんと大学の参考書はわけわからん
理解させようとする気ないだろ

>>29
たぶん解説がそれだけって奴かな?

あれうざいよな 文法的にどう間違いなのか説明してみろってんだ

手間暇かけて理解しやすい参考書を作って出版するとそればっかり売れちゃうから
それを阻む権力構造でもあるんじゃないかと疑っている

>>28
ええぞ
単位はバッチリや

少なくとも、小寺の明解演習とか、詳解演習シリーズとか黄色の演習シリーズはあかん

大学生?時間いっぱいあるし専門家も近くに居るんだからなんとかなるでしょ?^^
本当に分かりたいやつだけやりなさい^^


このスタンスだからなーどの本も

>>30
なんかそれもう色々ダメだろ
何がダメか把握してないぐらいダメだろ

法規関係で一番嫌いなのはそんなこと書いてないっていう問題

>>36
いや線形だけだわ
ノート撮ってるのに演習の時にはとけなくなる
ちなみに授業は聞いてない真面目系屑

>>30
まぁ今言っても遅いしな
テストが間に合わない、どうしても何とかしたいというのであれば上の人が貼ってたマセマシリーズとかかな
演習じゃない方のマセマ線形代数を持っていたが(取り組んではいない)実ベクトル空間で話を進めて行くし、チャート風のスタイルだからとっかかりやすいと感じた

一年生冬の線形代数ならほとんどベクトルと実ベクトルで話が進むだろうから、今やってる内容(多分固有値、固有ベクトル、対角化、ジョルダン標準形あたり?)の典型問題の解法をマセマでひたすら詰め込めば単位は来ると思うよ

学 生 ア ピ ー ル

>>39
ベクトルじゃなくて行列な
すまん

1年の解析がなかなか再履出来なくて4年までかかったわ

過去問持ってないの?

昔はともかく今はアマのカスタマーレビューとかで、地雷の参考書とかはすぐわかるようになったから楽だろ
そもそも線形台数くらいでわからんとか言ってたらどうするんだよ。あんなもん高校数学の延長だろ

おっこって参考書だしてたのか

>>42和ロタ
俺は数学得意だったからさすがにそれはないわ

>>43過去問回収型のくそ先生

来年からこんな感じの専門教科が増えるからマジむかつくわ

せめて専門教科以外の科目の先生はらくたん扱いされていることを自覚してほしい

>>44
だから真面目系屑だっ通の

おしっこは関係ねぇぜ―――

>>38
じゃあ解析学とかはできるんだ
なら、この分野に特有の基本的な考え方が理解できてないんじゃね?
転置行列とか固有方程式を人に説明できるかどうか自問自答してみなよ

科目吟味する時間も情報も少ないからな
仕方なく取った授業がハズレだと半年苦痛を味わう

>>44
大学の初等数学なんて全部高校の延長だが

俺は国家公務員試験用の解説書系でどうにかした

>>48
というか高校生までのポテンシャルが割かし高かったから
ここまで来ちゃったみたいな
偏差値70切ったことないみたいな

後ノートは撮るけどラインとか忙しくて理解とかしてらんない
って言ってたらこんなことになってたおwwwwwww

>>50
さすがに高校生に素で大学の問題は無理でしょ?
みたいな





辛いよーーーーーーーーーーーーーー

やばい人→マセマ
ふつうの人→線形代数入門(斎藤)
自信ニキ→線形代数の世界(斎藤)

おしっこの参考書に見えた

俺的捗る参考書リスト

なっとくする熱力学
スッキリわかる複素関数論
サイエンス社の演習本
理工系の数学入門コースシリーズ

マーチ行ったのが間違いだったんじゃね

くっさ
ゴミスレ立てんなチンカス

>>54 >>54
おまえら…
いい奴じゃねえかよ

民法の基本書→簡単じゃん
データベースの基本書→ほ?

文系は(ry

>>57
精神的にきつかったから勉強しなかったお

>>58
何で北野?

>>60
よくわかんないけど
ID面白いな

答えのある問題で羨ましいわ

何かこいつ痛いな

参考書しかり演習しかり問題の解答が付いてると思わない方がいい
大学の数学は自分で調べ考え友人と議論するもの

>>53
それでヒーヒー言ってたら無限を扱う集合論とか整数論とかやったときどうなっちゃうのよ

教 授 に 質 問 に い く

>>65
そんなことしないためにマーチなんだ

>>66
まず用語すら知らない状態だから演習の時は絵描いてるし
集合論とかは知らない

線形代数がキツい
固有値周辺が鬼畜レベル

疲れたから落としましょう

ありがとうございました

線形代数入門
よくわかる物理化学
はじめてのC言語
いちからの量子力学
大学生の電磁気学

>>65
研究で読むような本なら研究室という場があるからいいけど、大学初等レベルからそういうのは今の時代にあってない気がする

今年の英語の赤本にミスみっけた

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom