ガンダム三大クズ「アスラン」「ムウ」「ハサウェイ」 (318)

ネーナ

カツ「・・・」

>>2
ウザいだけやん
味方殺しはしない

キラいなくね?

アセム(っつーかアッシュ)はクズだと思う
好きだけど

シン

死んだのはハサウェイぐらいか

>>2
サラ逃がしただけっちゃだけだし
カミーユやらエマさんやらを
助けまくってるしまだいいんじゃね

そしてこういうスレでは大体名前が上がらないアスとキリング

キラ アスラン ムウ

>>7
チェーンが存在せずクェスを自分で殺めた世界のハサウェイだけどね

バスクとかジャミトフは?

ムウって何かしたか

カテジナさん

レコアって何回いえばわかるん?

は?アスランdisってんじゃねーよシネ

ムウ
ラクス
丸山

>>11
死んだので許されるそうです
まぁ実質的な種叩きスレだよ

>>12
無印時代はまぁともかくDestiny時代での立ち振る舞いがな

ムウって何が悪い?
かっこいい印象しかないんだけど

ステラを二度と戦場に出さないと約束した後デストロイに乗せ出撃させ、約束した相手の目の前でステラをキラに殺される
その後、堂々とキラ側に寝返るのがムウ

ビーチャとモンド

>>18
そうだな、仮面を付けて続編に登場してなんかないよな

つくづくシンって被害者だよな
周囲に悪意にまみれたキチガイしかいない

>>19
まあその一件は捕虜を独断で敵に引き渡して約束とか甘ったれたことを信じて鵜呑みにする奴に問題がある

いい加減ディンゴみたいな主人公作れよ

>>23
腐女子脳は本当に都合良くできてんなwww

ムウは2度死ぬ

デスティニーの方か なら納得

都合が悪くなったら腐認定とかおめでたいな
さすがシン厨
デストロイに殺された人々はシンを恨むべき

>>5
アセムはああ見えてロマリーやユノアとはずっと連絡取ってたんだぜ
亭主元気で留守がいい

シャア
シャクティ
ラクス

アスランはともかくムウ叩いてるやつはなんなんだ
敵兵との約束なんざを上司の命令より優先するバカなんざいるわけねーだろ戦争舐めてんのか

ステラの件無くても駄目な奴だがな

種厨が戦争語るとか片腹大激痛

カテジナはキチガイだからクズでも悪女でもないよ

アスランがクズとかSEEDをわかってない
彼はどうしようもなく正義だった

>>33
ガンダムで戦争かたる時点でおかしいけどな

序盤のレディーアン

>>33
もし約束守っててもお前は
「任務より敵兵との私的な約束を優先するムウは軍人にあるまじきクズ!」って叩きそうだな

主人公に限定しないならもっとクズいるだろ

キニアスとか

ムウとしての記憶がない『ネオ』なら別人みたいなもんだしムウがクズってわけじゃないけど
記憶が戻ってからもまるで何事も無かったかのように振る舞うムウはクズ

約束守ろうと努力せずに命令されてすぐ了解しちゃうムウさんは軍人以前に人としてクズだが?

ユウナは?
いかにもクズって感じだ
好きだけど。

民間協力のNT少女に下半身のヒート剣で暴行を働いて
トラウマ植え付けたジオンの騎士様も中々レベル高いな

>>28
シンはあの件に関しては悪くないだろ

だからなんで敵兵との約束を守ろうとしてんのお前は
頭湧いてんのか

ベルリンの件で実行犯であるステラの責任について誰一人追求しない不思議
可愛いから仕方ないね

種厨って未だに現役なんだな

フォウもプルツーもシーマも追求されない。 やっぱり死んじゃったら悪く言えないよ
逆に生き残ってるヒロインとかいい感想あんまり聞かないな・・・

おいおい敵兵の約束無視しただけだからあんなに衰弱してる女子供を戦線投入するムウが
クズじゃない訳ないだろw

あ?ネオだっけ?まぁどうでもいいわwww

シーマ?

ちなみに、カテジナさんはどのくらいのクズランク?

>あんなに衰弱してる女子供を戦線投入するムウが
クズじゃない訳ないだろw

なお宇宙世紀でやれば戦争の悲惨さを表現などという言葉で美化する模様

そんなこと言い出したら10年前の種ばかり追求する不思議
ゆとりだから仕方ないね

種枠からは1人にしとけよ、キリがない

アスランって何したっけ
シンはクズっていうより純粋でワガママなガキが力持っちゃって色々出来ちゃった結果ああなっただけだと思うウザさはトップクラスだけど

>>39
母親が父親に対して一方的に離婚突きつけて家から出て行って父親が早死したとかいう設定なかったっけ
同情の余地はある気がする

エノラゲイのパイロットにどれだけの責任があるか考えて欲しい
ましてや強化人間なんて頭の病気だし

アスラン、ニナ、ハサウェイでええやん

>>55
何度も裏切り

アスランじゃなくてキラが一番クズだろうよ…

勝手に機体に乗って味方死なせた糞ガキが挙がってないのはおかしいと思います

>>55
強いて言えば何もしなかった
前の大戦を通じていろいろな経験をしたくせに、恋人の支えにはなれない
部下を導いてやることも、友達を止めることもできなくてただ流された

>>55
流され続けただけでなんもしてないよ
だからこそクズ

アスランが責任感もってもスザクになるだけだしどのみちクズだという

ガンダム三大クズ「福田己津央」「両澤千晶」「千葉智宏」

単なるテロ組織の一兵士のキラはともかく指揮官クラスのくせに陣営変えまくるアスランはクズだろ

というか逆に

種でマトモな性格の人間って誰よ?

>>67
艦長とか?

>>59>>62>>63
そういえばザフト軍入ったり抜けたりしてたな、なんであいつフェイスだか言うエリート雑魚集団入りしてんだ
グレイトさんは一般兵に落とされたと言うのに・・・

ハルバートン提督
ユウキ隊長

>>67
マトモな方なのは虎さんか?

>>67
シン保護してインパルスに殺された人

種・種死で全部埋まるから種からは1人。でもそしたら次は00で埋まるから00からも1人
残り1枠、激戦だわ

>>68,71
条約で禁止されてる核動力機を保有してテロやってる時点でマトモじゃないだろ
>>72
仮にも一国の軍人が国の資産の空母で特攻かました挙句部下にはテロリストのところに行けって常軌を逸してる気が

アサクラ、ギレン、エギーユ

Vのイカれた女の人、バスク、パトリック・ザラ

よかった!カツさんは入っていないんだね

トダカ一佐はカガリを個人崇拝しているキチガイのくせにユウナに反旗を翻すことはできない臆病者

キラ


アスランとムウ入るならこいつは余裕で入るだろ
それとも殿堂入りか?

こういうスレで毎回ハサウェイが叩かれてクェスが許されてる空気が納得できん

カツ
カツ
カツ

個人的にハサウェイはベルチル→閃ハサなので全然クズじゃない
なので

out ハサウェイ
in カツ

>>69
FAITH配属は議長の思惑だな、まぁ飴だよ飴
あとシンやレイも所属してるし雑魚ってわけではないぞ!
戦闘描写は甘々だったけどな!

クェスは別に連邦兵でも何でもないから裏切ったわけじゃないですし

普通に虐殺者の名前で埋まるスレかと思ったがそんなことはなかったぜ

>>80
まぁチェーン殺しのインパクトがな
クェスもギュネイを撃墜してたらそこそこ名も上がってたかも
とはいえ生死の差は大きいか

まだトダカがまともとか言ってる馬鹿いるんだな

カテジナさんは生来のクズじゃないからセーッフ!!!

グゥレイト!種だけは多いぜ!

主人公(っぽい含む)に近づいて、敵側の兵器に乗って、最後ちょっと改心して、結局死ぬとなると全て許される風潮

>>85
ガノタ的には軍人による虐殺よりも行き過ぎた軍を止める非正規軍のほうが罪が思いからね仕方ないね
なおエゥーゴはそこに含まれない模様

>>85
まぁ結局は嫌われキャラの集会場だからな
印象論抜きで語ればやばいのは幾らでもいるし
キラやらなんやらは1回人類救っただけでも大したもんだと思うわ

>>69
そもそもなんでグゥレイトさん剥奪されたんだっけ?

>>46
キラみたいに自分の意思で暴れたならまだしも軍隊に利用されただけなのにそれはちょっと
責任はジブリールに問えよ

>>80
むしろクェスが許されないからこそじゃね

>>94
キラはラクシズに洗脳()されてるんじゃないんですかー!

>>90
サーシェスみたいに屑でも報いを受ければまだ普通に悪役だったなで終わる
キラみたいに好き放題やって周り不幸にしておいて大勝利してるのは胸糞悪いんだよ

>>93
一応前大戦でテロリスト(エターナル勢)に寝返ったせい
ザフトからいなくなる→また入るのせいで士官学校エースの証、赤服じゃなくなった

トダカはまぁ国の信条ガン無視で連合に加担して兵を使い潰されまくる
オーブの現状を憂慮するのはいいんだがちょっと行動が飛躍しすぎたな
キラ側の善行描写とユウナ側の悪行描写が足りないのもある

お前らSEED好き過ぎだろ
せっかくだから俺はこのアルタネイティヴ社のフォン社長を選ぶぜ!
ティファにあんなことやこんなことをしてたと思うと…ふぅ

むしろ種はクズじゃない奴だれだ

ステラをデストロイに乗せたのはムウの独断じゃないやろ
ただ上の命令で止むに止まれずだったはずだが
その件でめっちゃ後悔してるはずだし

アズラエルと刺し違えた女の人は割とマトモな気がする

>>96
ん?カガリ誘拐とかテロとかってラクスの指示だっけ?

>>98
そうだったな、thx

>>101
ザフトの軍人はよく描かれてる気がするなぁクルーゼとパトリック以外
ニコルとか、虎アイシャ

>>103
は?あいつは一番のカスだろ
最後まであの野蛮な兵器から地球を守ろうとしていたアズラエルさんを裏切るとか
だから軍人に女は要らないんだよ

ガンダム三大クズ「監督」

どう考えてもウルベとレインの親父

シローとかいう真面目系クズ

>>102
躊躇ってる雰囲気はあるんだよな
だからこそジブリールに直訴するも自身の立場やステラの殺処分を盾に
自由を奪われ無理矢理言う事を聞かされる場面も入れて欲しかったわ

種外伝の主人公の上官はあずにゃんに楯突く描写があったね

>>107
野蛮な兵器の破壊よりも民間人の虐殺を優先した方はちょっと…

>>102
ムネオが叩かれてるのってステラを助けなかったことよりも
その後ステラ達を顧みず何食わぬ顔でAAの仲間入りしてる部分が大きいと思うんだが…

主人公たちをたたきたいにがためにあずにゃんとパトリックは相対的に持ち上げられてるけど
敵国の人間を民間人含めて皆殺しにしようともくろむ奴らがまともなわけないじゃないっすか

両軍戦闘を停止してください!!とか言ってマルチロックオンでガンガン撃ち落とすキラ見てキチガイだと思った

>>115
アズラエルはまだしもパトリック持ち上げてるやつは見たことがないが

00の中華みたいにどっちにも協力してるようなのがクズだと思う

>>116
文章にすると際立つなw

>>116
元は仁義なき殲滅合戦だったがキラ様の不殺アタックで多少なりとも死者は減ってるよやっ種うれSEED!
…なんて意図の場面なんだろうけど色々と甘々すぎてただ単に大暴れしているだけにしか見えないのがな…
もっとこう不殺で助かった兵とか描くべきだったと思うわ

エルラン
アデナウアー・パラヤ

この二人は外せない

プラントの歴代議長がキチガイしかいない件について

>>120
フリーダムで保護したジンのパイロットもなぜか死んじゃったしな

家庭を放り投げてガンプラ普及の旅に出たセイ君のパパはゲロ以下のにおいがプンプンするぜ

>>120
描写されたのはむしろ多方面作戦になった結果ハイネが死んで犠牲増えた場面だしな
タンホイザー撃ったときもミネルバ側に死傷者出たらしいし

なによりアスランが珍しく正論吐いたのに逆ギレしてダルマにしたあたりクズ
邪魔なら親友でも撃墜して海に沈めるテロリストとか正気の沙汰じゃない

>>93
裏切った(捕虜になって、第三勢力に加担)から死刑のところ、議長の計らいで降格処分

アスラン
裏切った(最新鋭機持ち逃げ、多分亡命扱いで裁判未出席)けど、ネームバリューのお陰で階級そのまま(特務隊=フェイスって立場まで)復隊。

更に指揮官として着任しても指揮せずに油断して最新鋭機撃墜され、命令無視して従った部下を殴る(自分の命令を無視した時も殴ってました)

事情聴取されそうになると、同艦勤務のオペレーターに『自分は被害者だ』と逃亡を扶助させる。更に新型機を略奪し逃亡を図るも部下に撃墜される。

更に第三勢力に救出され、そのまま参戦(また祖国を裏切る)世界統一職業適正試験+ハロワ計画を潰し、友人曰く「変わらない世界は嫌」と戦争と紛争の終わらない世界を継続させた

>>120
言われてみると介入戦場でキラに本当の意味で助けられた兵っていないよな
だいたい介入で混乱したところ死んでる

基本的に民衆が一番クズ

>>127
一方、続編の主人公?は敵兵の断末魔まで丁寧に描写され、コチラに倒されると無残にやられ、アチラに倒されると生き残れるってミスリードを誘う仕様になってる

>>123
無情さの演出なのかもしれないけどあの場面はなー
あまりマンガガマンガガ言うのも当て擦みたいであれかとは思うけど
搭乗者はちゃんと助かって後にフリーダム追跡調査の件で訪ねてきた
アスランに対してパイロットへの感謝を語る高山版のが好きかもしれんなぁ

>>125>>127
やっぱり描写のチグハグ加減がな
展開自体は面白そうなだけにMOTTAINAI

>>128
ウズミの自爆でマトモな人間は全員亡命したから
種死の時点でオーブには馬鹿しか残ってないんだよな…

ハサウェイがクズ扱いなのが分からない
確かにガキでウザいが想い人殺されたら誰だって逆上する

サハク家は結局どんな風に立ち回ってたんだっけ

>>132
流石に味方殺したりはしないっすよ・・・

>>132
逆上するのはわかるけどそれは何の免罪符にもならない

>>127
サイクロプスでSFSやられてあともうちょいで風船になったパイロット

>>132
その味方だと思ってた奴に殺されてるんだぜ
ハサウェイに取っちゃ裏切りもいいところ

>>134
シャア「まったく、味方殺すとか何考えてるんだ…ガルマもそう思うだろ?」

でもなんだかんだセイバーが達磨にされる前くらいの言いたいこと言ってぶつかり合ってる時のキラアスランの関係が1番好き
ってかフリーダムは助けたくって不殺してる訳じゃないでしょ…
助かるならその方がいい、できるだけ殺したくない…そこのニュアンス大切よ

>>132
逆シャアのハサウェイは、TVシリーズなみの時間があったらZカツ並の立ち回りをしそうなんだよなぁ
カツ程ではないにしろ。  私は嫌いじゃないけどねハサウェイ、カツは○ね

1stから出てる冨野キャラなのに老害にすら擁護してもらえないカツは心底やばいんじゃないか

>>138
お前はどっちかというと敵だったけど味方のふりしてただけだろ

>>132
チェーン自体普通に良い娘さんでその時も「ちょっとでもアムロの助けになるように!」と
サイコフレームの破片を持って半壊リガズィで大乱戦の最中に飛び出すという健気さを見せ
敵の巨大MAに肉薄されているハサを必死に助けようとするといった良い人描写があったしで
そういった印象的な面でもなぁ

「破片で有利になるって理論的に証明されてたの?」とか
「アストナージさん必死に止めたよね?」とかはまぁさて置き

シャアはなんでミネバに殺意皆無なんですかね…
ガルマだって直接関係ないにも関わらず殺したのに

>>133
人望が無くて軍の掌握ができなかったので、施設軍隊を作ってました。

天の御柱でオーブの難民?受け入れたりしてます。

当初は本国掌握予定でしたが、次作の私設武装組織みたいな存在に

どっちかと言うとクズなのはクェスの方だと思う

まあそっちは三大悪女としてララァ、カテジナさんと肩を並べてるけど

>>144
だってロリコンだもの

よくわからないけど正月休みを使ってVガンダムを見た俺の判断は間違っていた事だけはわかった

>>139
そこいらの乱入目的に関しては大部分はオーブ兵の死傷被害阻止だろうし
パイロットはそのまま機体には死んでもらう意図もあったんじゃね
あくまでもそこいらに絞った話だけど

>>132
原作ハサウェイは誰も殺さん
ハサウェイが撃ったシャアを庇うためにクェスが被弾して死んだけど

劇場版では、アムロ遺伝子を残したくない、って方針があって
ああいう展開に変更したから、それしか知らん奴はクズに見えても仕方ないが

劇場版を正とすると、閃光のハサウェイに繋がらんのでつまらん

>>146
もうカテジナ、クェス、ニナは三大悪女ってほどでもなくなってきてる希ガス
シーマ様とか完全に圏外になってるし

ハサウェイは他の連中と敵味方の認識が違っただけ
子供にとっては連邦とジオンの戦いではなく、クェスを取り戻すための戦いだった

>>139
だったらまず戦場に出てきて余計な被害と混乱を振りまくな屑
って話だわな

>>139
それで結局ジブリールを逃がす時間稼ぎをしたことは本人スルーなのが許せない
できるだけ殺したくないなんて言うから本当に殺さなければならない相手の見極めが遅れることになった

があああああああああああああああああああああああああああああああああ
ラクスだろうがあああああああああああああああああああああああああああああああああ

超然としたたいどのあのくずおんなああああああああああああああああああああああああああああああああああ

こいつらに迫られるシンさんが不憫でならない
http://i.imgur.com/dne0ydz.jpg

ええーっ、男恋しさに勝手に
機体持ち出す女こそ軍法会議もんだと
思ってたけどなんでそこ同情的なの

>>145
完全に独立したのか…ありがもう
ハマーン様チックな雰囲気もあるしどうなるのかね

>>151
シーマ様はガンダムゲーやってるか否かでかなり評価違うからな
一時期は「知らなかったんだよー」の描写乱発してたし

>>154
そういやあいつなんでジブリールがレクイエム持ち出したり本当にヤバいときは全部ザフトまかせなんだろうな

>>150
ベルチルのハサウェイこそ謎だと思うけどなぁ
クェスを取り戻そうとしてるのに自分でα撃ち落しちゃって
しかも「当たっちゃった」の一言で済ませちゃうとか

>>156
対大型武装多いデスティニーこそMS多数戦用にミーティア必要だったんじゃないかと思うんだ

魔少年がいらんことしなきゃヴェイガンとの和平はもっと早かった(断言)

クソ凸は絶許だわ。カガリを幸せにしてない時点で100万回自爆の刑に処していい

>>160
犠牲になったのだ…
思い出したかの様なザフト活躍描写の犠牲にな…

作品的にも後半の混迷っぷりはいよいよって感じだからなぁ
『最後の力』というサブタイトルは別の意味で泣ける

>>162
議長はケチだから仕方ないね
ミネルバに期待しているといいつつウィザード2種しかないし
戦力強化としてハイネよこしたのに死んだあと補充もないし

>>161
クェスを取り返すためにシャアを殺そうとして間にアルパが入ったんだよ
「当たっちゃった・・・」も放心しながら言ってる

>>161
あれはファーストの
アムロ「シャアァァァあああ!!」
ララァ「大佐!」ァァァァ

のセルフカバーだと思ってたわ

>>163
イゼカンか狂ってるから厳しくね

>>163
じつはフリットはその辺私情を挟まず我慢して何回か和平申し入れてる
UE側が突っぱねたからフリットさんも
「てめーらが和平断ったんだからな!これ以上好き勝手させんぞボケが」ってことで殲滅路線をさらに固めた

>>108
そりゃガンダムWの監督だろ。   途中で逃げ出したくらいだし
いくらガンダムの監督がつらくても逃げてどうなるってんだ

>>162
設定上では運命もミーティアとドッキング出来るんだってさ

>>166
ルナマリアとか絶対スラッシュウィザードだっけ? あっちの方が向いてるよな

クェスを殺したことを責めて「だから大人は!」とかふざけたことを抜かしたハサウェイは
チェーンを殺したことを責められて殺されるべきだった
というか死ね
死んで代わりにチェーンを蘇らせろ

>>162
大味な印象の強いデスティニーだけどライフルサーベルバルカンパルマに光圧推進翼で機動性もパーペキと
超遠距離砲撃から密着至近格闘までこなせる結構ガチなパーペキ万能機体なんだぜ…

まぁ対多能力は平均的っちゃ平均的だしミーティアあった方が便利なのは確かな気もするが

アスラン キラ フレイ


種しかいねえwwwwwwwwwwwww
やっぱキャラも糞だと作品も糞なんだな

>>170
やっぱヴェイガンは殲滅すべきだわ…

>>166
確かに・・・
種の頃はザフトはMSどんどん進化させて、核機体+ミーティアとか超兵器とか外伝機体とか開発してたのに
種死になってからまるで進化しなかったな メサイアとか誰得兵器作ってる場合じゃないですよ議長・・・

>>171
高松はよくやったよなと思う
続けて次シリーズやるときはストック作っているはずだけど
ろくになかったって話だし
スタッフに死人が出たとか噂もあったな

>>175
特化の為のハードポイントは残すべきだったよね

カツ
ハサウェイ
リディ

>>169,170
まぁそうなんだが、もしユリンが生きてたら
孫をヴェイガンを殺す機械に育てたりはしなかったかもと思って

アセムの髪の色が金髪から紫に変わったかもしんないけど

>>161
仇を見つけてナイフ構えて突進するも恋人や恩人が間に入って放心状態ってのよくあるだろ

>>182
ユリンだけじゃ厳しいな
J( 'ー`)しも司令も

>>175
まさかその武装が全て無効化されるなんて議長もシンも思わなかったろう
テクノロジーが違い過ぎる

山田が生きてたら幼なじみのやつが発狂してヴェイガンに寝返ってもっと悲惨な事になってたよ

>>171
具体的にどんな経緯だったのかね?
泣き入れながら侘びでもしたのかな
交代先が現行で他作品任されてる多忙監督というのもなかなか

リディグズグズ言われるけどガンダム主人公はあれくらいがいいんじゃね?と思う
てかバナージが綺麗すぎ

>>153
それはザフト主観の話だろ糞コーディネーターが
オーブではカガリが今泣いてるんだよ

>>154
そこは普通にキラへのアンチテーゼ描写だと思うよ
まるで種死が勧善懲悪大前提のようだが普通に作中批判されてんじゃん
それを含めて覚悟はあるんだよ

前から思ってたけどなんでデスティニーの武装ってストライクがベースなの?
全乗せするならインパルスで良かったじゃん

>>190
ディスティニー・インパルスというのがあってだな

>>178
メサイアとかなんだったんだろうな
アカツキはまだしも隠者のシールドでリフレクター破られるとかどんな要塞だよ
公式からもボロクソ言われてて笑ったわ
http://www.youtube.com/watch?v=lrvTrpK3HYI

>>178
デュランダル議長は軍閥出身の方じゃないので、兵器開発関係は専門部署が通してくる報告や見積もりは信用して任せてたんだと思うよ。

ザラ議長は現場の分かっている人なんで、用途関係も実現可能な範囲で細かく指示してたとか?

>>185
まぁそこはシンがエクスカリバーの先端にビームを纏わせて
フリーダムのPS装甲を貫通した件と同種とも言えるからな…

紫髪の天才Xラウンダーアセムとか原型無いな・・・

○○が生きてたら、っていうんならそもそもロミが死ななけりゃイゼカンもあんなアホな民族浄化初めなかっただろうしそうするとユリンともエミリーとも出会わなかっただろうな

>>189
覚悟なら1人でしてくれ
周りをボロ雑巾のように痛めつけてヒーロー面でキメ顔されても困る

>>190
対艦刀二振りに高出力大型ビーム砲二門は流石に扱い辛そうだな…

>>180
詰め込めるだけ詰め込んだからあとそっちで全部やってよねって実は大して利点ないよな
長距離砲撃と近接戦闘なんて正反対の役割詰め込んだってあんま意味ないしどちらかというと単なるものぐさ

>>195
そっちのアセムはゼハート在学中にヴェイガンのスパイである事に気付いて
和解への道を模索しそう

>>196
そこはまぁ、逃れようのないマーズレイとデシルにピンポイントで目をつけられるかどうかの違いということで

>>175
手を失ったらバルカン以外使えないってのが痛い

腹ビームは偉大だったんだな

>>188
バナージは妙に綺麗に描かれてる癖に他のキャラにやたらに業を背負わせてるなUCは
それこそ激情して速攻でリディ殺してもいい

マリューとか周りが働いてるのに堂々とニートしてるキラとラクスはさすがの図太さだわ
面の皮が厚すぎる

>>191
デスティニーインパルスなんて後付けみたいなもんだろ?
インパルスの武装だと扱いづらいだろうけど

>>187
アニメ監督、特にガンダム監督が楽な仕事とは思わんがWの前半監督は常習犯だから、普通の尺度で計らない方が良い

>>199
単機で長距離砲撃からデカブツ解体までこなせるのは強みだとは思うな
換装式にしてもいちいち隙が大きすぎるし平時の運用面でも手間だろうしで

>>202
そこは素直に撤退しようぜ…
手持ちに絞ったからこその万能性とメリットは大きいだろうし

>>205
み、未成年ですし(震え声)

>>205
孤児院の経営は・・・マルキオ導師がやってた可能性あるしだめだなww

リディカスにバンシィは勿体なさ過ぎる
折角のイケメン機体がパイロットのせいで台無し

>>205
元々ソフトウェア強い奴なんだからキラのお陰でムラサメの性能が○○%向上したとか描写すりゃあよかったのに

ラクスは子供の世話してたんじゃないの?
キラさんは流石の貫録としか言い様が無いが

オーブがいつの間にかラクシズ思想に染まってたし
ユウナ発狂の間接的要因はラクシズの裏活動のせいじゃね?
表向きは孤児院で慈善活動してると見せかけて…

>>201
災厄並とかニーサンヤバいな

>>205
絶望マスクにボロクソ言われた後遺症が残ってたのさ…(適当)

>>211
アスラン、リディ、ゼハートは本当に機体の足引っ張ってるとしか思えなかった
ゼハートは小説版で救済があったしアスランはエクバで弾けてるが

キラはラクスの夜の相手だけで過労死寸前だったんだろう…… だから働けなかったんだよ

>>208
だってそれ単騎で戦場に投入されることなんてそうそうないだろ
母艦からほしいもの持って出れば基本的には事足りるよ

>>211
2章の頃はいい相方だと思っていたのに・・・

>>208
撤退してる間無防備ってのもどうなのよ、片腕無くしたら引けばいいかもしれんが

>>212
平和の使者()のキラさんに兵器作らせたら脚本の腐った豚が怒っちゃうだろ

>>218
薄い本が厚くなるな

>>207
まぁキツい仕事なんだろうなぁというのは素人目にも…
Wは結構な人気作だったろうしで重圧もそこそこだったろうし
しかし常習だったのか…結構はっちゃけたお方だったんだな

ビーチャとモンドも大概屑

>>221
たしか和田と隠者の魔改造にはキラも携わってたはず

キラはラクスの操り人形だからなあ クズっていうかあわれなイメージ

ニナパープルトンとかいうBBA

>>225
そうだったのか
キラをどうしたかったんだよあの脚本は

>>224
ビーチャはカス。スナックかなんか経営してるエルの所に遊ぶ金せびりに来る未来しか見えない

>>229
どこの死神さんだよ

>>224
シャングリラの皆さんは底辺設定だからあれでいいんじゃね?

>>226
むしろこういう勘違いでキラの責任を押し付けられがちなラクスやフレイが哀れ

>>229
ビーチャは本当にカスだから仕方ないな

主人公のジュドーさんからしてMSを盗んでるしね
貧すればなんとやらって奴だよ

アムロ・カミーユ「お、おう…」

>>231
いいのか?
ぼく世界名作劇場とかみてたよい子だから分からん

>>232
まぁ種はともかく種死のキラは本当に何したかったのかさっぱりわからんから
誰かのせいにするしかないと思うのも仕方ないけどな

お前らちょっと待て
ユリンがもし母親だったらアセム下手したらもっとヴェイガンに攻撃的になってた可能性の方が高いんだぞ
ユリンは家族ヴェイガンに皆殺しにされてるしアイツ能力で一話でゼダスの中にデシルいるの感じ取ってるはずなのに(後の展開的にデシルは感知してたっぽい)フリットに迷わず撃つ様指示してる

英才教育が一世代早まるかもしれんぞ…

>>219
少数精鋭の遊撃隊的な側面もあるんでね
本編でもそんな感じに少数で敵陣に切り込んでたし

ネームレスキャノンでウィンダムら一般モビルスーツらを消し飛ばしながら
斬艦刀でデストロイを屠りまくった例の戦闘は象徴的とは思うんだけどね

>>221
当時最速級の速度と必殺奥義デスティニーシャドーもあるからなぁ
腕切られた時のやばさ<普段の万能性なのはまぁいいんじゃないとは

>>232
操り人形とまではいかないけど
フレイ「あなたが本気ださないからいっぱい人が死んだな~チラチラ。 本気がみたいな~チラチラ」
ラクス「私は平和を望みます。チラチラ  もしあなたも同じ願いなら力を与えます ポンッ」

>>217
映像で強いゼハート&レギルス観たいならMOEレンタルして戦闘シーンだけ見ればいいよ
腕の良いAGEモブ達が気の毒なくらいボッコにされてるから

>>237
ユリンならきっとヴェイガンの気持ちも分かってくれるはず

>>233
ビーチャの一番許せない所は、エルが歴代でもトップクラスに嫁にしたいヒロインなところ
アレがエルじゃなくてクソビッチなキャラなら何も文句はないのに

本気でクズって言っていいのはザンスカールのギロチンとかやり始めたアホどもだと思う

Zの逝き遅れBBA 二人
ZZのガンダムチーム()のモブ二人
シャア、フルチンとそのお付きのホモ、ビスト財団のBBAとデブ
Vのキチガイ
考えただけでも色々いる・・・・・・
勿論、他の世代もあげれば幾らでも出てくる

これはシャアだろ
全編通して自分勝手すぎる

>>237
身近な人が殺られてないフリットがマイルド化して
結果トントンくらいじゃね?

>>236
いやその理屈はおかしい

リマスターDestiny見るとキラも結構迷ったりはしてるんだなぁと少し意外だった
アスランの叱咤に反発しながらも後の場面ではもしかしたら本当にこっちが
ただの勘違いで暴れてるだけなんじゃって口に出してたりとか
まぁね、最後はね

>>241
いやぁ…どうだろ…

やっぱ若い世代を導く上官がしっかりしてないとだめだな

>>250
それができるガンダムキャラいなくね

>>248
なんも考えずに戦場に出てきてたってこったな…

自分を無にして考えて「宇宙移民者の為に地球と関係を断とう!」と提言したら
専門学校生に「あんたは自分で考えて無い」と言われ
お姫様には「あんたには地球を潰そうとしたシャアみたいな狂気が足りない」と言われ
別に地球の住人を抹殺するとも弾圧するとも言って無いのに「立場が変わるだけ」とか意味不明な反論をされたでござる

>>252
暗殺部隊に追い立てられたしな

>>252
まぁデストロイの惨状見て出なかったら出なかったで「力持ってるくせに」って視聴者からバッシングいってたろうけどね

階級が大尉の人って基本死ぬよね

この手のスレ何度目なんだよ

>>255
そもそもキラが暴れたせいで本来デストロイを止めるべき軍人がボロボロになってるんだからそれはない

逆にクズ度0%の聖人っているの?

半分くらい種の話になってるな

なんで、素体とデスティニーパックとして別々にロールアウトさせなかったんだよ!

デスティニーインパルスで出力不足と合体機ゆえの強度不足が理由ってなってたけど、出力の強い固定機作れば事足りたよね?

デスティニーパック試作品は小型化して取り回し良くするのは普通の進化だし

>>238
そりゃ販促の面もあるんだから活躍できる場面は作劇上作り出さないとな
そもそも火機盛り沢山なやばいやつが出てきたらこれで懐飛び込んでバラバラにしてねって意図で斬艦刀持たせる事自体がやばいと思うけど

キラは思考回路がキチガイなだけで目的自体は一貫してるし自分の意思で動いてるのに
キラが叩かれると必ずラクスが悪いフレイが悪いと言い出すやつがいるんだよなぁ

>>243
俗物部門ではアスを推したい

>>252
好意的に表すなら
考えはあったけど相手の批判を受け止める余地もあった
という言い方もできるかもね

というかシンはリジェネレイトに乗れば良かったんじゃないのか
無いけど

俺、種死の事って殆ど覚えて無いんだけど
デストロイって連邦(連合だっけ?)の兵器だろ
キラさんが叩いたザフトってミネルバだけじゃね?

>>254
逆ギレして四肢引き千切って海に突き落としておいて受け入れる余地があったとか笑わせないでくれよ…
一方的に言いたいこと言って聞かないやつに片っ端から攻撃するとか災害もいいとこだわ

>>266
暗殺部隊は例外としても
ラクスを偽ラクスと摩り替えて宇宙に飛ばすときにバビとかと交戦してた筈

>>258
それだと結局「責任とってお前出ろよ」みたいに言われてそうだが

>>261
強度問題は換装機だからという面もあったんじゃない
完全固定しないとバックパックもぶっ飛ぶとか

>>262
デストロイ相手に手をこまねいて斬艦刀を拝借するレジェンドさんとか…
まぁビームサーベルでもいいんじゃね的なのはね、まぁね
きっと一撃で仕留められるのは斬艦刀だけなんだようん…

>>248
マリューさんとの会話だっけ?あそこ好きだな
キラはたしかに感情論だし正しくもないが、アンチの言う通りのラクスのイエスマンとか何考えてるか分からないみたいな印象はないな
最初は何が正しいか迷ってたけど迷い続けたのが「正義」がテーマのアスランで
正しさは誰かが決めるんじゃなくて自分自身が決める「自由」があるべきって結論を曲がりなりに出したのがキラって感じ
ソースは2ちゃんを地で行く奴らには耳が痛いかもしらんが

>>269
言い方が悪かったな
そもそも責任取らなきゃいけなくなるようなことをすんなって話だ

>>266
ストフリ受領の際にエターナル追撃部隊と交戦してる
あれはまぁ、お披露目戦闘だったしアリだなと思う

>>268
911みたいな事やられたら困るし

>>268
じゃあデストロイの件は殆ど関係なくね
ミネルバのMS隊出れた所で足しにはならんだろう
セイバーはカオスとまたバンク合戦
レイとルナはネオと雑魚達にストップ
シンは…

アレ?上手くいくんじゃね?ステラ説得できそうな気がしてきた

だってキラさんユニウスセブンはしらんぷりですし

やっぱSEEDは凄いな

リディさんはOVAだけ見るとクズ 原作読むとそこまでクズじゃないって言われてるけど原作も割とクズでは

>>276
あんま詳しくないがそもそもフリーダムあることもユニウス云々も知らなかったはず

因みにBFにクズはいない
駄目駄目なおっさんはいるけどなー

>>8
どっちもガチクズだよな

アスランは何がしたいんだか分からん

>>280
ガンプラアイドル・キララとかいうグズ
ミホシさんは可愛い

>>280
痛系アイドルの卑劣な行為はダメじゃね?おもに下剤と破壊工作

>>280
平日の太陽がまだ出てる時間帯からガンダムバーでコスプレして入り浸ってたガノタのオッサンどもは…?

>>282
多分アスランも「カガリ守りてぇー」以外は何をすれば良いのかわからんと思ってる

>>279
ラクスがガレージの鍵を持ってたが、貸してって言えば貸してくれたので正当な理由があれば貸してくれるかと

あの時はラクスが自分の命がかかっているから開けたったのなら話は別だけど

>>259
お前はSEEDの何を見ていたんだ!?

>>282
アスランは自分を肯定してくれるところならいい

キラは好き勝手できればなんでもいい

こんなんだよ

キラはクルーゼとの戦いで軽く精神崩壊してればこんなことにはならなかったな…

>>284
戦いは試合の前から始まっているってことだし
実際セイくんは油断しすぎな部分あった

>>287
だから、そもそも知らなかったようだったじゃんっつってるんじゃん

キララは間違いなくグズだろ
可愛いけど

>>275
なにを今更…だから叩かれてるのに

>>290
ユニウスセブンの破片が振って来た時一言も喋らないから
実はカミーユEND迎えてたのかと思ってました

ユニウス知ったときには間に合わ………
あれ?ブースターとかあれば行けた?
虎さんの情報網には引っ掛からなかったとしてというのも前提だし…

きっと、破砕手段がなかったから行ってもしょうがないという事で行かなかったんだと思っておこう

>>290
とはいえフリーダム単騎じゃ大気圏離脱もできないし
アークエンジェルも艦長と虎だけじゃさすがに飛ばせない。
まぁ・・・精神崩壊してなくて落下に対して悔しがる描写とかあれば好感度あがったのかもな

アスランはカガリの補佐をしてただけマシだが
散々ニートしておいてカガリが泣いているんだ!とかいうキラには引きました

>>294
でもどのみち本人にはわかりようがないだろ
遡って責任追及したってなんにもなんねーよ

言い出したら民間人だったキラを戦場に巻き込んだ連中にまでさかのぼらねーとどうしようもないじゃん

>>282
カガリの傍に居ればよかったのにとりあえず議長から引き抜きがかかり、すれ違いでオーブが同盟締結
あとは議長以外何が正しいかもわからないまま、連合の火消しついでにキラもカガリも批判したら撃墜された批判厨になったな…
良く言えばカウンターパートなんだけど、ユニウスセブン破砕の時も「目的は戦闘じゃないぞ」って批判したらルナに正論返されてて吹いたな
アスラン=批判厨=お前ら

フリーダムかっけえええええ

キララはクズだけどラルさんの言葉に何か思うところあったようだし改心して再登場してくれると信じてる
そのときはキララではなくミホシとしてでお願いします

シンの言葉が視聴者の言いたいことの全て
「アンタは一体なんなんだ!」

>>302
前身のビギニングGにも人に作ってもらったνに乗ってたアイドルが改心してたから
技術も持ってるみたいだし再起するとはマジで思ってる

力が無いのが悔しかった、俺はこのデスティニーで全てを薙ぎ払う!

君が立ちはだかるから、僕は

アンタは一体なんなんだぁー!

このCMのシーンは劇中でやってくれると思っていた

キラさん最近フィギュア爆死したり投票で負けたりして落ち目なんだよな
腐女子の目が覚めたか他のキャラに信者を取られたか

自由と運命のカッコイイ絵あったのに蓋を開けたらそんな展開はありませんでしただしな

元々腐女子は乗換えサイクルが早い生き物ですし

乗りかえって、騎乗位なのかよアンタぁー!!

クズってほどじゃないけど、こいつの部下にはなりたくないと思うのはシロー

>>299
イミフ
自分の意志で武力介入やってたのにどういうことになるか考えもしませんでしたとか屑じゃねえか

刹那信者が洗脳されてたら何やっても仕方ないって言ってたし
ムウもクズじゃないよ

>>283-284
あれは、手段を選ばない戦闘であってスポーツならゆるせないが戦いならば、寧ろ許せるのではないかと
迷いを捨てたシャアだと思えば許せないことはない・・・・・・

>>285
だから駄目駄目なおっさんはいるって言ってんだろ!
いい加減にしれ!
クズではないよ、クズでは・・・・・・社会的には死んでるけど・・・・・・

その刹那を洗脳したサーシェスのクズっぷり

>>313
いやビルドファイトはスポーツだろ

ネオの「何万人殺すことになろうとステラ達を守る」って考えは好き

お前らただ女に甘いだけじゃねーか
キララは普通にクズだよ

マンコがお怒りですね

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom