姪「テツガクをしましょう」(37)


姪「テツガクです。テツガクの時間です」

男「いきなりなんで哲学?」

姪「新たな道を切り開くには、知識を広げ深めることが必要不可欠です」

男「発展途上の姪ちゃんは知識欲の塊だね」

姪「無知に無恥な人には、きっと悲しい未来が訪れます」

男「それは言いすぎだけども。まあ、あながち間違っちゃいないかなあ」

姪「にぃは幸せになりたいですか?」

男「そりゃなりたいさ。多くは望まないけども、人並みにはなりたいね」


姪「では学びましょう。テツガクです」

姪「テツガクが幸福を呼び寄せるのです」

男「なにこの子。小学生なのに怖い」

姪「にぃは、なんねんせいですか?」

男「高校三年生の受験期です」

姪「違います。そんなことは尋ねていません」

男「何年生かって……ははん、そういうことね。小学十二年生だよ」

姪「……」


男「その蔑みの視線は、なにかな?」

姪「なぞなぞなんてしてません。ふざけないでください」

男「ふざけたつもりはないんだけども……じゃあ、どう答えればよかったのさ」

姪「にぃは燃えやすいかどうかを問うたのです。難燃性ですか?」

男「焼かれるの?!」

姪「言葉のたとえです。勉強に熱中できる人には、教える苦労はいらぬ心配です」

男「そういうことね。なんとも小学生らしからぬ」


姪「にぃは焼きを入れられないと勉強できません?」

男「今のは駄洒落かな」

姪「違います。…………違うもん」

男(かわいいですね!)

姪「不名誉な脱線をしたので話しを戻します。テツガクです」

男「いきなり哲学と言われてもねえ」

姪「とっつきにくいでしょうから、まずは簡単なところから始めましょう」

男「姪ちゃんはすごい方向に興味が湧くんだね」


姪「大学受験に励むにぃならば知っているでしょうが、原子番号が26である鉄は」

男「ちょっと待った」

姪「もう躓きましたか。早いですね」

男「哲学だよね?」

姪「もちろん鉄学です。原子記号えふいー(Fe)の鉄について学びを深めましょう」

男「ごめん。姪ちゃんの関心の高まりに追いつけない」

姪「どんなに嫌がろうとも脱落はさせません。知識とは武器です」

男「この一方通行具合は、もはや暴力の範疇ではなかろうか」


姪「元素周期表に書かれている原子名『鉄』は、第八族元素に区分されています」

姪「これは第三族から第十一族の間に存在してるので」

姪「一般には遷移(せんい)元素と呼ばれております」

男「高校生の内容なのに、姪ちゃんは博識だね」

姪「鉄の原子量は約55.845で、取るに足らない微細な幅で量にブレがあります」

男「へ、へー……そうなんだ」

姪「ばばん! 問題です!」

男(かわいいですね!)


姪「原子名『鉄』の元素記号はえふいー(Fe)です」

男「忘れようがないね。あまりにも覚えやすい」

姪「では、鉄の英語名を省略せずに答えなさい」

男「あいあーるおーえぬ。アイロン(Iron)」

姪「……」

男「アイロン(Iron)」

姪「大っ嫌い」

男「なんで?!」


姪「ラテン語のフェッルム(ferrum)と間違えるところだよ!」

男「えふいーがなんの省略形かを知りませんでした。ラテン語由来なのね」

姪「元素記号はギリシャ語由来とラテン語由来だと思ってください」

姪「そしてにぃは無知を恥じてください」

男「まさかこんなことで無知の烙印を押されるとは。お兄ちゃんは驚きです」

姪「水に融点や沸点が存在するように、もちろん鉄にも状態変化は起こります」


男「テレビで溶鉱炉の映像が流れるとすごいよね」

男「まるでオレンジジュースが氾濫してるみたいで」

姪「……………………っ!!」

男「ちょ、近いって。あとで買ってあげるから、目を輝かせながら顔を近づけないで」

姪「瓶のジュースがいいです。水割りで飲みたいです」

男「なんと贅沢な要求。しかし奮発しよう。おばさんとおじさんには内緒ね」

姪「にぃ、ありがと!」

男(かわいいですね!)


姪「えっと……どこまで話したっけ?」

男「融点と沸点」

姪「そうでした。それで、オレンジジュースの沸点は」

男「うぷっ」

姪「どうしました?」

男「なんでもないです。思い出し笑いをしました」


姪「余計なことを考えるのはよくないです。お勉強に集中してください」

男「はい」

姪「鉄の融点は1気圧下で摂氏1536℃」

姪「ちなみに火葬をこの温度で行うと骨すら残りません」

姪「沸点はこれよりもうんと高くて、なんと2863℃にまで達します」

男「なんかもう魂まで燃え尽きそうだね」

姪「お、お化けのお話しは禁止ですっ」

男(かわいいですね!)


姪「にぃは1500℃の液体金属があったら何したい?」

男「『宝くじの一等が当たったらどうする』のノリでえげつない質問をしてきたね」

姪「私はにぃとね……うえへへ」

男「『と』? 姪ちゃんに道連れにされちゃうの?」

姪「ちょっとした余談ですが、1気圧下3180℃でようやく蕩けるレニウムさんがいます」

男「初耳。そんなのいるんだ」

姪「原子番号の75番目ですよ?」

男「何番目に居ようと知らないです」


姪「にぃは薄情な人ですね」

男「よもや元素周期表の話題で薄情と言われるとは」

姪「レニウムさんの沸点は、ほぼ5600℃」

男「5000℃の世界がまったく想像できない」

姪「鉄の温度を軽く凌駕していますので、もし溶かす作業中に落ちたら……」

男「そもそも煮え立った鉄のプールが、すでに極上の地獄なわけでして」

姪「でしたね」

男「うん」


姪「こ……こわいです……」

男「怯えちゃうのに言っちゃったのね」

男(かわいいですね!)

姪「そういえば、鉄はどうやったら手に入るの?」

男「それは……どうやってるんだろうな」

男「岩を削ったらぽろり、ではないんだろうし」

姪「半分正解です」

男「ああ、知ってたのね」


姪「鉄が生のままごろんと転がってたらどれほどよいものか」

姪「もしそうだったら、にぃのように苦労知らずで文明は発展していたでしょう」

男「そこはかとなく馬鹿にされてる気がしてなりません」

姪「『赤鉄鉱』という名前はご存知ですか?」

男「ご存じではないです」

姪「では、『磁鉄鉱』は?」

男「存じ上げないです」

姪「にぃは受験生なんですよ……」


男「世の終わりを見たような表情をするほどのことじゃないと思うな」

姪「にぃの浅学非才さに絶望しました。にぃの歩む将来は悲観的です」

姪「義務教育を終えてからは怠惰の日々だったのですね……」

男「人類初じゃないかな。両手を地につけてうな垂れた小学生にここまで言われたのは」

姪「言い方ですね。『磁鉄鉱』ではなく、最初から『四酸化三鉄』と言っていれば」

男「すみません。どっちも知らないです」

姪「……っ」

男「震えてる……姪ちゃんが怒りに震えておる……」


姪「『マグネタイト』」

男「それならなんとなーく聞き覚えがあるかも」

姪「ですが、『四酸化三鉄』に似た言葉も授業で聞いたことは」

男「それもあるよ。テストにも出てきたし、忘れないさ」

姪「はぁー、よかったぁ」

男「踏み入った化学の分野に安堵する小学生って……」

姪「一応は復習です。『四酸化三鉄』は、例えばー……」


男「三人の俺に姪ちゃんが四人ひっついているようなものだよね」

姪「……ぎゅっ」

男(かわいいですね!)

姪「えふいー(Fe)のお兄ちゃんに、おー(O)の私がひっついているこの状況です」

男「四酸化三鉄の鉄は幸せ者だな」

姪「でもみんなが欲しがるのはお兄ちゃんであって、オトモの私はいらない子」

男「鉄だけを取り出したい場合は邪魔になってくるわけだ。なんと不条理な摂理」


姪「四酸化三鉄を作るのに引き剥がしたい。取り除くにはどうしましょう」

男「でも姪ちゃんにはずーっと一緒にいてもらいたいなあ」

姪「わ、わたしもにぃと一緒に居たいです」

男(かわいいですね!)

姪「あっ、コークスさんだ!」

男「コークス? どこにコークス?」


姪「ひゃー、連れて行かれたー……」

男「……」

姪「おトイレ、行ってきます!」

男(かわいいですね!)



姪「ただいま戻りました」

男「おかえり。おいで」

姪「しかし残念! にぃにはくっつきません!」

男「そんなっ!?」

姪「私はコークスさんに連れ去られてしまったのです」

男「無機物に対して殺意を抱いたのは、人生で初めてかも入れない」

姪「そして私は念願の二酸化炭素でメジャーデビューです」

姪「コークスさん一人に私が二人。まさに両手にチューリップ」


男「コークスさんとは対話での解決が望めない場合、武力行使も辞さない所存でございます」

姪「でもにぃは、コークスさんのおかげで純粋な鉄(Fe)になりました」

男「もうぎゅってできないね」

姪「いじわるやだ。ぎゅっ」

男(かわいいですね!)

姪「『三酸化二鉄』の『赤鉄鉱』も同じ原理です。受験頑張ってください」

男「これが鉄学か……奥が深いな」


姪「休んでいられません。続きのテツガクです」

男「まだ鉄のオンパレードが続くのか」

姪「鉄は終わりです。でもべつのテツガクです」

男「ということは、とうとう哲学か」

姪「はい。お待ちかねでした」

男「モンテスキュー? ジャン・ジャック・ルソー?」

姪「にぃはなにを言ってるですか?」


男「なにをって……哲学でしょ」

姪「テツガクなのに、えっと……もんてっくるそー? じゃんじゃすきゅー?」

男「いい具合にこんがらがってるね。そこに疑問符が出るなら、次はなんの学問かな」

姪「姪を学ぶと書いて、姪学(テツガク)です!」

男「姪にテツなんて読み方があったのか……」

姪「にぃはしっかりと学んで、姪についての正しい知識を身に付けていきましょう」

姪「いつなんどき役に立つか分かりません。備えあって憂いなしです」

男「是非とも詳しくなりたいとは思うけど、どんな場面を想定しても役立つ光景が浮かばない」


姪「私とにぃは三親等です。三親等、知ってます?」

男「さすがにそれくらいはね。姪、甥、曾祖父母、叔父叔母でしょ」

姪「完璧です」

男「こんなのはパッと言えなきゃ」

姪「えっとね。えっと……」

男「他に姪学とやらにはどんなのがあるの?」

姪「あのね。その……ないです」


男「ないの?」

姪「あえぅ……」

男「姪ちゃんことだから、まだなにかしら隠し球があるでしょ」

姪「あっ! そ、そうだ! 姪学あった!」

男「でしょう。あるでしょう」

姪「ばばん! 問題です!」

男(かわいいですね!)


姪「私の好きな人はにぃですが、にぃのどこが好きでしょうか!」

男「これも姪学?」

姪「ダメ?」

男「駄目なもんですか。そうだなあ……腕かな」

姪「はずれー」

男「ハズレか。いつも飛びついてくるのが腕だから、てっきり」

姪「正解は『ぜんぶ』でした! ぎゅっ」

男「かわいいですね!」


おわり

まっくろくろすけを容赦なく叩き潰すメイちゃんかわいい

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom