上司「大学どこだっけ?」俺「中央の法です」上司「学部は聞いてない」 (17)

俺(言わなかったら聞くくせに……)

さすが空気の読めないくそもしもしだな

いや聞かないけど

大学だけって聞く意味あるの?

上智の神とかだったらどうするの?

学部言っちゃう>>1もあれだが、こんな上司やだな

聞かれるまで言わないのが正解

中央って法だけだもんな

>>5
お前が神様であるものか!って

俺「駒澤の仏です」

ぼく「バークレイ校です」

面接官「履歴書には東京クリエイティブサイエンス大学テクノロジカルソリューション学部と書いてありますが」

ぼく「…からのバークレイ校です」

「中央の法です」ドヤァ
を忘れているぞ

学部は聞いてない(グギギ・・・・

言いたくないです



一応東大です

学部言う必要ある?

どのタイミングで大学名聞かれるのか知らんけど

中央の法なのに普通の上司がいるってそれ中央の法出た意味なくね?

「医学部(看護学科)です」

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom