ステータス専用スレです
本スレ
【コンマ・安価】キン骨マン「強くなってやるわいなぁ!」 - SSまとめ速報
(http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1609464823/)
SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1609827223
キン骨マンステータス
HP:30/30
力:2
速:3
守:1
テクニック:2
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:D(最大ダメージ:力×2-相手のテクニック)
2
キン骨DDT:D(最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
イワオステータス
HP:30/30
力:3
速:1
守:2
テクニック:2
必殺技:
1
がんせきくずし:D (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
アポロ・ザ・ジャイアントステータス
HP:40/40
力:6
速:2
守:1
テクニック:3
必殺技:
2
大ぶりアッパーカット:C (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
ゴクウマンステータス
HP:60/60
力:5
速:5
守:2
テクニック:1
必殺技:
1
如意棒ストレート:B(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
分身如意突き:B(最大ダメージ:(力+素早さ)×2-相手の守り)
ゾローマンステータス
HP:40/40
力:2
速:3
守:2
テクニック:8
必殺技:
2
Zフェンシング:C(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
ブロッケンマンステータス
HP:80/80
力:8
速:6
守:5
テクニック:6
必殺技:
1
殺超人ミスト:A (固定ダメージ:10) *回避判定
メリケン攻撃:B(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
ベルリンの赤い雨:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
シュトゥットガルトの憂鬱:C (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
リキシマンステータス
HP:100/100
力:10
速:5
守:4
テクニック:6
必殺技:
1
サバ折り:B (最大ダメージ:力×2)
3
ルービックキューブ張り手:C (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
合掌ひねり:D(最大ダメージ:力×5-相手のテクニック)
ロビンマスクステータス
HP:90/90
力:7
速:8
守:3
テクニック:9
必殺技:
1
超人ロケット:B(最大ダメージ:速さ×3-相手の速さ)
2
死のコース:B(最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
3
タワーブリッジ:C(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
ロビン・スペシャル:D(最大ダメージ:(テクニック+早)×3-相手のテクニック)
キン肉マンステータス *火事場のクソ力発動時ステータス2倍
HP:60/60
力:6
速:3
守:4
テクニック:3
必殺技:
1
逃走:A *HPが1/10になったら100%逃げられる
ラーメンマンステータス
HP:70/70
力:4
速:9
守:3
テクニック:10
必殺技:
1
闘龍極意書 超人一〇二芸
3
キャメルクラッチ:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
テリーマンステータス
HP:90/90
力:7
速:6
守:5
テクニック:8
必殺技:
1
ナックルパート:S (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
2
ブルドッキングヘッドロック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手のテクニック)
3
スピニング・トーホールド:B (最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック)
カーフ・ブランディング:A (最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
オクラホマ・スタンピート:A (最大ダメージ:力×4-相手の素早さ)
>>5
テリーマンのステータスを一部修正
テリーマンステータス
HP:90/90
力:7
速:6
守:5
テクニック:8
必殺技:
1
ナックルパート:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
2
ブルドッキングヘッドロック:C (最大ダメージ:(力+早)×2-相手のテクニック)
3
スピニング・トーホールド:B (最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック)
カーフ・ブランディング:C (最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
オクラホマ・スタンピート:B (最大ダメージ:力×4-相手の素早さ)
60以上 がんせきくずし D⇒C
59以下 無し
安価下
60以上 キン骨ヘッドバット D⇒C
59以下 無し
安価下2
キン骨マンステータス
HP:30/30
力:2
速:3
守:1
テクニック:2
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手のテクニック)
2
キン骨DDT:D(最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
イワオステータス
HP:30/30
力:3
速:1
守:2
テクニック:2
必殺技:
1
がんせきくずし:C (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ゾローマン勝利ボーナス
85以上 力が1アップ
84~70 速が1アップ
69~55 守が1アップ
54~40 テクニックが2アップ
39~25 テクニックが1アップ
24~10 HPが10アップ
9以下 特になし
安価下
70以上 Zフェンシング C⇒B
69以下 無し
安価下2
ブロッケンマン勝利ボーナス
85以上 力が2アップ
84~70 力が1アップ
69~55 速が1アップ
54~40 守が1アップ
39~25 テクニックが1アップ
24~10 HPが10アップ
9以下 特になし
安価下3
ゾローマンステータス
HP:40/40
力:2
速:3
守:3
テクニック:8
必殺技:
2
Zフェンシング:B(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
ブロッケンマンステータス
HP:80/80
力:10
速:6
守:5
テクニック:6
必殺技:
1
殺超人ミスト:A (固定ダメージ:10) *回避判定
メリケン攻撃:B(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
ベルリンの赤い雨:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
シュトゥットガルトの憂鬱:C (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
キン骨マンステータス
HP:30/30
力:2
速:3
守:1
テクニック:2
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手のテクニック)
如意棒ストレート:D(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:D(最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
クビフリンガーステータス
HP:50/50
力:8
速:2
守:4
テクニック:1
必殺技:
-
キン骨マンステータス
HP:30/30
力:2
速:3
守:1
テクニック:3
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手のテクニック)
如意棒ストレート:D(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:D(最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
イワオステータス
HP:30/30
力:3
速:1
守:3
テクニック:2
必殺技:
1
がんせきくずし:C (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ここからやり直し
キン骨マンステータス
HP:40/40
力:3
速:3
守:3
テクニック:3
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:D(最大ダメージ:力×2-相手のテクニック)
2
キン骨DDT:D(最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
イワオステータス
HP:40/40
力:5
速:1
守:4
テクニック:1
必殺技:
1
がんせきくずし:D (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ルピーンステータス
HP:20/20
力:1
速:3
守:2
テクニック:9
必殺技:
2
ベルサイユパッケージホールド:B(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
キン骨マン勝利ボーナス
82以上 HPが10アップ
81~64 力が1アップ
63~47 速が1アップ
46~37 守が1アップ
36~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
イワオ勝利ボーナス
86以上 HPが10アップ
85~72 力が2アップ
71~58 力が1アップ
57~48 速が1アップ
47~34 守が1アップ
33~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下2
60以上 キン骨ヘッドバット D⇒C
59以下 無し
安価下3
キン骨マンステータス
HP:40/40
力:3
速:4
守:3
テクニック:3
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手のテクニック)
2
キン骨DDT:D(最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
イワオステータス
HP:60/60
力:5
速:1
守:4
テクニック:1
必殺技:
1
がんせきくずし:D (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
アマゾンマンステータス
HP:60/60
力:5
速:5
守:2
テクニック:1
必殺技:
1
ピラニアタック:B(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
キン骨マン勝利ボーナス
82以上 HPが10アップ
81~64 力が1アップ
63~47 速が1アップ
46~37 守が1アップ
36~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
イワオ勝利ボーナス
86以上 HPが10アップ
85~72 力が2アップ
71~58 力が1アップ
57~48 速が1アップ
47~34 守が1アップ
33~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下2
60以上 キン骨DDT D⇒C
59以下 無し
安価下3
60以上 がんせきくずし D⇒C
59以下 無し
安価下4
キン骨マンステータス
HP:40/40
力:3
速:4
守:3
テクニック:3
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手のテクニック)
2
キン骨DDT:C(最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
イワオステータス
HP:70/70
力:5
速:1
守:4
テクニック:1
必殺技:
1
がんせきくずし:C (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
>>30
修正
キン骨マンステータス
HP:40/40
力:3
速:4
守:3
テクニック:3
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:C(最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
イワオステータス
HP:70/70
力:5
速:1
守:4
テクニック:1
必殺技:
1
がんせきくずし:C (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
キン肉マン勝利ボーナス
82以上 HPが10アップ
81~64 力が1アップ
63~47 速が1アップ
46~37 守が1アップ
36~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
70以上 キン骨DDT C⇒B
69以下 無し
安価下2
キン肉マンステータス *火事場のクソ力発動時ステータス2倍
HP:60/60
力:6
速:3
守:5
テクニック:3
必殺技:
1
逃走:A *HPが1/10になったら100%逃げられる
キン骨マンステータス
HP:50/50
力:4
速:5
守:4
テクニック:4
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:C(最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
イワオステータス
HP:70/70
力:7
速:1
守:4
テクニック:1
必殺技:
1
がんせきくずし:C (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
キン骨マンステータス
HP:50/50
力:4
速:5
守:4
テクニック:4
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ピラニアタック:D(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:C(最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
南斗聖拳:
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
イワオステータス
HP:70/70
力:7
速:1
守:4
テクニック:1
必殺技:
1
がんせきくずし:C (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
南斗聖拳:
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *キン骨マンとのタッグ技
キン骨マンステータス
HP:50/50
力:5
速:5
守:4
テクニック:4
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ピラニアタック:D(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:C(最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
南斗聖拳:
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
イワオステータス
HP:70/70
力:7
速:1
守:4
テクニック:2
必殺技:
1
がんせきくずし:C (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
南斗聖拳:
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *キン骨マンとのタッグ技
キン肉マン勝利ボーナス
82以上 HPが10アップ
81~64 力が1アップ
63~47 速が1アップ
46~37 守が1アップ
36~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
テリーマン勝利ボーナス
82以上 HPが10アップ
81~64 力が1アップ
63~47 速が1アップ
46~37 守が1アップ
36~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下2
90以上 ブルドッキングヘッドロック A⇒S
89以下 無し
安価下2
70以上 キン骨DDT C⇒B
69以下 無し
安価下3
70以上 キン骨ヘッドバット C⇒B
69以下 無し
安価下4
60以上 ピラニアタック D⇒C
59以下 無し
安価下5
キン肉マンステータス *火事場のクソ力発動時ステータス2倍
HP:60/60
力:6
速:3
守:5
テクニック:4
必殺技:
1
逃走:A *HPが1/10になったら100%逃げられる
テリーマンステータス
HP:90/90
力:7
速:7
守:5
テクニック:8
必殺技:
1
ナックルパート:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
2
ブルドッキングヘッドロック:B (最大ダメージ:(力+早)×2-相手のテクニック)
3
スピニング・トーホールド:B (最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック)
カーフ・ブランディング:C (最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
オクラホマ・スタンピート:B (最大ダメージ:力×4-相手の素早さ)
キン骨マンステータス
HP:50/50
力:5
速:5
守:4
テクニック:4
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ピラニアタック:B(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:C(最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
南斗聖拳:
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
キン骨マン勝利ボーナス
82以上 HPが10アップ
81~64 力が1アップ
63~47 速が1アップ
46~37 守が1アップ
36~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
イワオ勝利ボーナス
86以上 HPが10アップ
85~72 力が2アップ
71~58 力が1アップ
57~48 速が1アップ
47~34 守が1アップ
33~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下2
キン骨マンステータス
HP:50/50
力:5
速:5
守:4
テクニック:5
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ピラニアタック:B(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:C(最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
南斗聖拳:
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
イワオステータス
HP:80/80
力:7
速:1
守:4
テクニック:2
必殺技:
1
がんせきくずし:C (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
南斗聖拳:
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *キン骨マンとのタッグ技
キン骨マン勝利、特訓ボーナス
82以上 HPが10アップ
81~64 力が1アップ
63~47 速が1アップ
46~37 守が1アップ
36~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
安価下2
イワオ勝利、特訓ボーナス
86以上 HPが10アップ
85~72 力が2アップ
71~58 力が1アップ
57~48 速が1アップ
47~34 守が1アップ
33~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下3
安価下4
キン骨マンステータス
HP:50/50
力:6
速:5
守:4
テクニック:6
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ピラニアタック:B(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:C(最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
スペシーム光線:C(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
南斗聖拳:
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
イワオステータス
HP:80/80
力:8
速:1
守:5
テクニック:2
必殺技:
1
がんせきくずし:C (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
スペシーム光線:C(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
南斗聖拳:
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *キン骨マンとのタッグ技
キン骨マンステータス
HP:50/50
力:6
速:5
守:4
テクニック:6
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ピラニアタック:B(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:C(最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
スペシーム光線:C(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
南斗聖拳:
南斗無音拳:- 次ターン素早さ2倍
奥義:南斗残影牙手:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
キン骨マン勝利ボーナス
82以上 HPが10アップ
81~64 力が1アップ
63~47 速が1アップ
46~37 守が1アップ
36~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
70以上 キン骨DDT C⇒B
69以下 無し
安価下2
80以上 ピラニアタック B⇒A
79以下 無し
安価下3
70以上 スペシーム光線 C⇒B
69以下 無し
安価下4
キン骨マンステータス
HP:60/60
力:7
速:6
守:5
テクニック:7
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ピラニアタック:B(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:C(最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
スペシーム光線:B(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
南斗聖拳:
南斗無音拳:- 次ターン素早さ2倍
奥義:南斗残影牙手:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
キン肉マン勝利ボーナス
82以上 HPが10アップ
81~64 力が1アップ
63~47 速が1アップ
46~37 守が1アップ
36~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
キン骨マン勝利ボーナス
82以上 HPが10アップ
81~64 力が1アップ
63~47 速が1アップ
46~37 守が1アップ
36~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
80以上 ピラニアタック B⇒A
79以下 無し
安価下2
イワオ勝利ボーナス
86以上 HPが10アップ
85~58 力が1アップ
57~48 速が1アップ
47~34 守が1アップ
33~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下3
70以上 がんせきくずし C⇒B
69以下 無し
安価下4
キン骨マンステータス
HP:60/60
力:7
速:7
守:5
テクニック:7
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ピラニアタック:B(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:C(最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
スペシーム光線:B(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
南斗聖拳:
南斗無音拳:- 次ターン素早さ2倍
奥義:南斗残影牙手:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
キン骨マン勝利ボーナス
82以上 HPが10アップ
81~64 力が1アップ
63~47 速が1アップ
46~37 守が1アップ
36~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
イワオ勝利ボーナス
86以上 HPが10アップ
85~58 力が1アップ
57~48 速が1アップ
47~34 守が1アップ
33~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下2
70以上 スペシーム光線 C⇒B
69以下 無し
安価下3
70以上 がんせきくずし C⇒B
69以下 無し
安価下4
キン骨マンステータス
HP:60/60
力:8
速:7
守:5
テクニック:7
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ピラニアタック:B(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:C(最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
スペシーム光線:B(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
南斗聖拳:
南斗無音拳:- 次ターン素早さ2倍
奥義:南斗残影牙手:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
イワオステータス
HP:80/80
力:8
速:2
守:5
テクニック:2
必殺技:
1
がんせきくずし:B (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
スペシーム光線:C(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
南斗聖拳:
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *キン骨マンとのタッグ技
ティーパックマンステータス
HP:50/50
力:4
速:5
守:3
テクニック:6
必殺技:
1
ティーパックパンチ:B (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ティーバッグウィップ:B (最大ダメージ:力×素早さ-相手の守り)
アーラーマンステータス
HP:50/50
力:4
速:5
守:4
テクニック:5
必殺技:
1
ありゃ魔:- 5ターン行動不能
ブロッケンマン勝利ボーナス
70以上 力が1アップ
69~55 速が1アップ
54~40 守が1アップ
39~25 テクニックが1アップ
24~10 HPが10アップ
9以下 特になし
安価下
90以上 ベルリンの赤い雨 A⇒S
89以下 無し
安価下2
ブロッケンマンステータス
HP:80/80
力:8
速:7
守:5
テクニック:6
必殺技:
1
殺超人ミスト:A (固定ダメージ:10) *回避判定
メリケン攻撃:B(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
ベルリンの赤い雨:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
シュトゥットガルトの憂鬱:C (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
テリーマン勝利ボーナス
82以上 HPが10アップ
81~64 力が1アップ
63~47 速が1アップ
46~37 守が1アップ
36~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
90以上 ブルドッキングヘッドロック A⇒S
89以下 無し
安価下2
テリーマンステータス
HP:100/100
力:7
速:7
守:5
テクニック:8
必殺技:
1
ナックルパート:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
2
ブルドッキングヘッドロック:B (最大ダメージ:(力+早)×2-相手のテクニック)
3
スピニング・トーホールド:B (最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック)
カーフ・ブランディング:C (最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
オクラホマ・スタンピート:B (最大ダメージ:力×4-相手の素早さ)
ラーメンマン勝利ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~80 力が1アップ
79~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
ラーメンマンステータス
HP:80/80
力:4
速:9
守:3
テクニック:10
必殺技:
1
闘龍極意書 超人一〇二芸
3
キャメルクラッチ:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
闘龍極意書 超人一〇二芸判定
67以上 猛虎百歩拳 最大ダメージ:テクニック×6-相手のテクニック
66~34 百歩神拳 最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック
33以下 ラーメンマンボム 最大ダメージ:力×4-相手の守り
ラーメンマン 超人拳法判定
99以上 鳳凰万手拳 最大ダメージ:素早さ×3+力-相手の守り
98~98 龍巻き降下烈拳 最大ダメージ:(素早さ+テクニック)×2-相手のテクニック
97~97 天空龍烈拳 最大ダメージ:(素早さ+テクニック)×2-相手の守り
96~96 百足大砲拳 最大ダメージ:コンマ-相手の守り
95~94 双龍逆旋回 次ターン相手から受けたダメージを返す
93~92 打穴三点崩し 3ターン守り半減
91~90 ヘアーネット 3ターン行動不能
89~88 昇龍閃光拳 5ターン行動不能
87~86 石兵八陣 3ターン混乱
85~84 人石封鎖 3回攻撃を受けるまで行動不能
83~82 胡蝶の舞 3ターン 素早さ2倍
81~80 下身斧刃脚 3ターン 力2倍
79~78 豹食鋏脚 最大ダメージ:素早さ+テクニック-相手のテクニック
77~76 背面虎尾脚 最大ダメージ:力+テクニック-相手の守り
75~74 背面風車 最大ダメージ:力+すばやさ+テクニック-相手の守り
73~72 後方風車 最大ダメージ:力+すばやさ+テクニック-相手のテクニック
71~70 百戦百勝脚 最大ダメージ:素早さ+テクニック-相手の守り
69~68 頭骨錐揉脚 最大ダメージ:力+素早さ-相手の守り
67~66 千手孔雀拳 最大ダメージ:テクニック×3
65~64 レッグラリアート 最大ダメージ:素早さ×3
63~62 破裏拳 最大ダメージ:力×3-相手の守り
61~60 上海城壁崩し 最大ダメージ:力×3-相手のテクニック
59~58 双鶴啄身脚 最大ダメージ:素早さ×3-相手のテクニック *全体攻撃
57~56 大車輪蹴り 最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ
55~54 落陽紅脚 最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り
53~52 胴着竜鳳刀 最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ
51~50 天空直烈波 最大ダメージ:素早さ×3-相手のテクニック
49~48 双龍大八車 最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り 次ターン行動不能
47~46 北京大春巻き 最大ダメージ:テクニック×3-相手の素早さ 次ターン守り半減
45~44 回転龍尾脚 最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り
43~42 万里の長城転がし 最大ダメージ:テクニック×3-相手の素早さ
41~40 揚子江落とし 最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック
39~38 北京ダック・締め 最大ダメージ:力×2
37~36 上海延髄蹴り 最大ダメージ:素早さ×2
35~34 猛虎拳嵐 最大ダメージ:テクニック×2
33~32 肉削飛爪 最大ダメージ:力×2-相手の守り 3ターン守り半減
31~30 背眼左右封捶 最大ダメージ:素早さ×2-相手のテクニック *2体同時攻撃
29~28 飛燕旋風脚 最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り *全体攻撃
27~26 飛翔左右脚 最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り *2体同時攻撃
25~24 胡座螺子切り脚 最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り HP吸収
23~22 烈火太陽脚 最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り
21~20 飛燕合掌突き 最大ダメージ:素早さ×2-相手の素早さ
19~18 金鶏飛び膝脚 最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り 次ターン素早さ半減
17~16 潜水飛魚脚 最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック *水中でダメージ倍
15~14 水面両断拳 最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り *水中でダメージ倍
13~12 暴獣口蓋捻り 最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック 次ターン力半減
11~10 心突釘裂脚 最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り
9~8 翔空双鶴拳 最大ダメージ:テクニック×2-相手の素早さ
7~6 一伐・乱舞髪 最大ダメージ:力×1
5~4 命奪崩壊拳 相手の最大HPの10%を吸収
3~2 秘術「血管切り」 固定ダメージ:10 次ターン行動不能
1以下 芋蔓引抜脚 固定ダメージ:15
HP1/10以下にて発動
秘伝・骨崩し 最大ダメージ:相手の残りHP ラーメンマンのHPが1になる
キン肉マン勝利ボーナス
82以上 HPが10アップ
81~64 力が1アップ
63~47 速が1アップ
46~37 守が1アップ
36~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
キン肉マンステータス *火事場のクソ力発動時ステータス2倍
HP:60/60
力:7
速:3
守:5
テクニック:4
必殺技:
1
逃走:A *HPが1/10になったら100%逃げられる
キン肉マン勝利ボーナス
82以上 HPが10アップ
81~64 力が1アップ
63~47 速が1アップ
46~37 守が1アップ
36~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
ブロッケンマン勝利ボーナス
70以上 力が1アップ
69~55 速が1アップ
54~40 守が1アップ
39~25 テクニックが1アップ
24~10 HPが10アップ
9以下 特になし
安価下2
ブロッケンマンステータス
HP:80/80
力:10
速:7
守:5
テクニック:6
必殺技:
1
殺超人ミスト:A (固定ダメージ:10) *回避判定
メリケン攻撃:B(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
ベルリンの赤い雨:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
シュトゥットガルトの憂鬱:C (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
キン肉マン勝利ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~60 力が1アップ
59~50 速が1アップ
49~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
テリーマン勝利ボーナス
85以上 HPが10アップ
84~70 力が1アップ
69~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
キン肉マンステータス *火事場のクソ力発動時ステータス2倍
HP:70/70
力:7
速:3
守:5
テクニック:4
必殺技:
1
逃走:A *HPが1/10になったら100%逃げられる
テリーマンステータス
HP:100/100
力:8
速:7
守:5
テクニック:8
必殺技:
1
ナックルパート:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
2
ブルドッキングヘッドロック:B (最大ダメージ:(力+早)×2-相手のテクニック)
3
スピニング・トーホールド:B (最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック)
カーフ・ブランディング:C (最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
オクラホマ・スタンピート:B (最大ダメージ:力×4-相手の素早さ)
キン骨マンステータス
HP:60/60
力:8
速:7
守:5
テクニック:7
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ピラニアタック:B(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:C(最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
スペシーム光線:B(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ベルサイユパッケージホールド:D(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
南斗聖拳:
南斗無音拳:- 次ターン素早さ2倍
奥義:南斗残影牙手:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
南斗流鴎拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
奥義:南斗嘴翔斬:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
南斗黒烏拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
奥義:群鳥演舞:- 3ターン素早さ2倍
南斗暗鐘拳: - 2ターン混乱 全体攻撃
奥義:鐘殺死神響:固定ダメージ:最大HP0~100% 全体攻撃
イワオステータス
HP:80/80
力:8
速:2
守:5
テクニック:2
必殺技:
1
がんせきくずし:B (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
スペシーム光線:C(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
南斗聖拳:
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *キン骨マンとのタッグ技
南斗列車砲:通常戦闘時使用不可 敵の基地に大砲があった場合、基地の外から大砲で攻撃
五車炎情拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:炎翔爆裂拳:固定ダメージ:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り) 3ターンの間 最大HPの10%ダメージ
>>101
誤記発見
キン骨マンステータス
HP:60/60
力:8
速:7
守:5
テクニック:7
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ピラニアタック:B(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:C(最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
スペシーム光線:B(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ベルサイユパッケージホールド:D(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
南斗聖拳:
南斗無音拳:- 次ターン素早さ2倍
奥義:南斗残影牙手:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
南斗流鴎拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
奥義:南斗嘴翔斬:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
南斗黒烏拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
奥義:群鳥演舞:- 3ターン素早さ2倍
南斗暗鐘拳: - 2ターン混乱 全体攻撃
奥義:鐘殺死神響:固定ダメージ:最大HP0~100% 全体攻撃
イワオステータス
HP:80/80
力:8
速:2
守:5
テクニック:2
必殺技:
1
がんせきくずし:B (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
スペシーム光線:C(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
南斗聖拳:
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *キン骨マンとのタッグ技
南斗列車砲:通常戦闘時使用不可 敵の基地に大砲があった場合、基地の外から大砲で攻撃
五車炎情拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:炎翔爆裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り) 3ターンの間 最大HPの10%ダメージ
キン骨マンステータス
HP:60/60
力:8
速:7
守:5
テクニック:8
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ピラニアタック:B(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:C(最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
スペシーム光線:B(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ベルサイユパッケージホールド:D(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
南斗聖拳:
南斗無音拳:- 次ターン素早さ2倍
奥義:南斗残影牙手:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
南斗流鴎拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
奥義:南斗嘴翔斬:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
南斗黒烏拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
奥義:群鳥演舞:- 3ターン素早さ2倍
南斗暗鐘拳: - 2ターン混乱 全体攻撃
奥義:鐘殺死神響:固定ダメージ:最大HP0~100% 全体攻撃
イワオステータス
HP:90/90
力:8
速:2
守:5
テクニック:2
必殺技:
1
がんせきくずし:B (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
スペシーム光線:C(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
南斗聖拳:
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *キン骨マンとのタッグ技
南斗列車砲:通常戦闘時使用不可 敵の基地に大砲があった場合、基地の外から大砲で攻撃
五車炎情拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:炎翔爆裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り) 3ターンの間 最大HPの10%ダメージ
キン肉マン勝利ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~60 力が1アップ
59~50 速が1アップ
49~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
キン肉マンステータス *火事場のクソ力発動時ステータス2倍
HP:100/100
力:10
速:5
守:7
テクニック:6
必殺技:
1
火事場のメガトンパンチ:B (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
48の殺人技
48の殺人技 判定
67以上 風林火山 最大ダメージ:(力+テクニック+素早さ)×2-相手の守り
66~34 ビッグミンチ 最大ダメージ:素早さ×5-相手の守り
49~25 カメハメ・ロック 最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック
24以下 デビルファイア 最大ダメージ:最大HPの30%
48の殺人技 判定
95以上 大風車 最大ダメージ:素早さ×3-相手のテクニック
94~90 超人絞殺刑 最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック
89~84 Uボート 最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
83~78 超人サッカーボール 最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り
77~72 フライングパンチ 最大ダメージ:(素早さ+力)×2-守り
71~66 鶏肉屋の舞台裏 最大ダメージ:力+テクニック-相手の守り *相手の体のトゲ等を使った攻撃を封じる
65~60 宇宙旅行 次ターン相手が混乱
59~54 サン・マッスル 2ターン相手が行動不能
53~48 マッスルタイフーン 次ターン相手が行動不能
47~42 人間風車 最大ダメージ:力×2-相手のテクニック
41~36 肉弾エルボードロップ 最大ダメージ:力×2-相手の守り
35~30 人間ヘリコプター 最大ダメージ:素早さ×2-相手のテクニック
29~24 一本背負い 最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック
23~18 キン肉壊体固め MAX:テクニック×2-相手のテクニック 次ターン行動不能
17~12 鯉の滝登り 最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
11~6 足絡み腕封じ 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック 次ターン相手の素早さ半減
5以下 パンツドライバー 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック
キン肉マン勝利ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~60 力が1アップ
59~50 速が1アップ
49~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
キン肉マンステータス *火事場のクソ力発動時ステータス2倍
HP:100/100
力:10
速:5
守:8
テクニック:6
必殺技:
1
火事場のメガトンパンチ:B (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
48の殺人技
キン肉マン勝利ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~60 力が1アップ
59~50 速が1アップ
49~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
キン肉マンステータス *火事場のクソ力発動時ステータス2倍
HP:110/110
力:10
速:5
守:8
テクニック:6
必殺技:
1
火事場のメガトンパンチ:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
48の殺人技
キン肉マン勝利ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~60 力が1アップ
59~50 速が1アップ
49~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
キン肉マンステータス *火事場のクソ力発動時ステータス2倍
HP:110/110
力:11
速:5
守:8
テクニック:6
必殺技:
1
火事場のメガトンパンチ:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
48の殺人技
ビューティー・ロローデスステータス
HP:80/80
力:9
速:2
守:6
テクニック:6
必殺技:
1
バイオニック・エルボー:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
マジソンの帝王:A (最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手のテクニック)
ジャンヌ・スティムボードステータス
HP:60/60
力:5
速:7
守:5
テクニック:8
必殺技:
1
トルベジーノ:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
2
エッフェル・ド・パラシュート:A (最大ダメージ:(素早さ+テクニック)×2-相手のテクニック)
キン骨マンステータス
HP:60/60
力:8
速:7
守:5
テクニック:8
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ピラニアタック:B(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:C(最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
スペシーム光線:B(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ベルサイユパッケージホールド:D(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
南斗聖拳:
南斗無音拳:- 次ターン素早さ2倍
奥義:南斗残影牙手:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
南斗流鴎拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
奥義:南斗嘴翔斬:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
南斗黒烏拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
奥義:黒烏千舞:A (最大ダメージ:素早さ×3)
南斗暗鐘拳: - 2ターン混乱 全体攻撃
奥義:鐘殺死神響:固定ダメージ:最大HP0~100% 全体攻撃
キン骨マン勝利ボーナス
82以上 HPが10アップ
81~64 力が1アップ
63~47 速が1アップ
46~37 守が1アップ
36~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
70以上 キン骨ヘッドバット C⇒B
69以下 無し
安価下2
70以上 スペシーム光線 C⇒B
69以下 無し
安価下3
イワオ勝利ボーナス
81以上 HPが10アップ
80~58 力が1アップ
57~48 速が1アップ
47~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下4
80以上 がんせきくずし B⇒A
79以下 無し
安価下5
キン骨マンステータス
HP:60/60
力:8
速:7
守:5
テクニック:10
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ピラニアタック:B(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:C(最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
スペシーム光線:B(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ベルサイユパッケージホールド:D(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
南斗聖拳:
南斗無音拳:- 次ターン素早さ2倍
奥義:南斗残影牙手:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
南斗流鴎拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
奥義:南斗嘴翔斬:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
南斗黒烏拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
奥義:黒烏千舞:A (最大ダメージ:素早さ×3)
南斗暗鐘拳: - 2ターン混乱 全体攻撃
奥義:鐘殺死神響:固定ダメージ:最大HP0~100% 全体攻撃
スカルボーズステータス
HP:60/60
力:6
速:10
守:4
テクニック:6
必殺技:
1
火炎放射:A (最大ダメージ:相手の最大HP20%-相手の守り)
2
ニードルラッシュ:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手のテクニック)
泰山流拳法
泰山黒影拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:乱反射:A(最大ダメージ:素早さ×3)
デビル・マジシャンステータス
HP:50/50
力:6
速:6
守:4
テクニック:10
必殺技:
1
キルスラッシュ:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
ヘルボマー:A (最大ダメージ:相手の最大HP20%-相手の守り)
2
ミリオンカード:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手のテクニック
手品
インビシブルマジック:3ターンの間透明
マウスクローズ:5ターン以内に剥がさないと窒息死
ワイヤーマジック:3ターンの間、宙ずり
ソードマジック:A (最大ダメージ:(テクニック×2+力)-相手の守り)
キン肉マン勝利ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~60 力が1アップ
59~50 速が1アップ
49~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
90以上 火事場のメガトンパンチ A⇒S
89以下 無し
安価下2
テリーマン勝利ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~80 力が1アップ
79~55 速が1アップ
54~45 守が1アップ
44~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下3
90以上 ナックルパート A⇒S
89以下 無し
安価下4
70以上 カーフ・ブランディング C⇒B
69以下 無し
安価下5
キン肉マンステータス *火事場のクソ力発動時ステータス2倍
HP:110/110
力:11
速:5
守:9
テクニック:6
必殺技:
1
火事場のメガトンパンチ:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
48の殺人技
テリーマンステータス
HP:110/110
力:8
速:7
守:5
テクニック:8
必殺技:
1
ナックルパート:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
2
ブルドッキングヘッドロック:B (最大ダメージ:(力+早)×2-相手のテクニック)
3
スピニング・トーホールド:B (最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック)
カーフ・ブランディング:B (最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
オクラホマ・スタンピート:B (最大ダメージ:力×4-相手の素早さ)
キン骨マンステータス
HP:60/60
力:8
速:7
守:5
テクニック:10
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ピラニアタック:B(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:C(最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
スペシーム光線:B(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ベルサイユパッケージホールド:D(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
南斗聖拳:
南斗無音拳:- 次ターン素早さ2倍
奥義:南斗残影牙手:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
南斗流鴎拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
奥義:南斗嘴翔斬:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
南斗黒烏拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
奥義:黒烏千舞:A (最大ダメージ:素早さ×3)
南斗暗鐘拳: - 2ターン混乱 全体攻撃
奥義:鐘殺死神響:固定ダメージ:最大HP0~100% 全体攻撃
南斗翔天拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:瞬間移動:- 3ターン素早さ3倍
イワオステータス
HP:90/90
力:8
速:2
守:5
テクニック:2
必殺技:
1
がんせきくずし:B (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
スペシーム光線:C(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
南斗聖拳:
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *キン骨マンとのタッグ技
南斗列車砲:通常戦闘時使用不可 敵の基地に大砲があった場合、基地の外から大砲で攻撃
南斗百斬拳:A(最大ダメージ:コンマ下一ケタ×2-相手の守り)
奥義:百殺乱舞:A(最大ダメージ:コンマ-相手の守り)
南斗竜神拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%)
奥義:昇竜大炎上:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り)
五車炎情拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:炎翔爆裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り) 3ターンの間 最大HPの10%ダメージ
キン骨マンステータス
HP:60/60
力:8
速:7
守:5
テクニック:11
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ピラニアタック:B(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:C(最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
スペシーム光線:B(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ベルサイユパッケージホールド:D(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
南斗聖拳:
南斗無音拳:- 次ターン素早さ2倍
奥義:南斗残影牙手:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
南斗流鴎拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
奥義:南斗嘴翔斬:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
南斗黒烏拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
奥義:黒烏千舞:A (最大ダメージ:素早さ×3)
南斗暗鐘拳: - 2ターン混乱 全体攻撃
奥義:鐘殺死神響:固定ダメージ:最大HP0~100% 全体攻撃
南斗翔天拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:瞬間移動:- 3ターン素早さ3倍
イワオステータス
HP:90/90
力:8
速:2
守:6
テクニック:2
必殺技:
1
がんせきくずし:B (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
スペシーム光線:C(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
南斗聖拳:
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *キン骨マンとのタッグ技
南斗列車砲:通常戦闘時使用不可 敵の基地に大砲があった場合、基地の外から大砲で攻撃
南斗百斬拳:A(最大ダメージ:コンマ下一ケタ×2-相手の守り)
奥義:百殺乱舞:A(最大ダメージ:コンマ-相手の守り)
南斗竜神拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%)
奥義:昇竜大炎上:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り)
五車炎情拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:炎翔爆裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り) 3ターンの間 最大HPの10%ダメージ
キン骨マンステータス
HP:60/60
力:8
速:7
守:6
テクニック:11
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ピラニアタック:B(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:C(最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
スペシーム光線:B(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ベルサイユパッケージホールド:D(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
南斗聖拳:
南斗無音拳:- 次ターン素早さ2倍
奥義:南斗残影牙手:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
南斗流鴎拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
奥義:南斗嘴翔斬:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
南斗黒烏拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
奥義:黒烏千舞:A (最大ダメージ:素早さ×3)
南斗暗鐘拳: - 2ターン混乱 全体攻撃
奥義:鐘殺死神響:固定ダメージ:最大HP0~100% 全体攻撃
南斗翔天拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:瞬間移動:- 3ターン素早さ3倍
イワオステータス
HP:90/90
力:9
速:2
守:6
テクニック:2
必殺技:
1
がんせきくずし:B (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
スペシーム光線:C(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
南斗聖拳:
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *キン骨マンとのタッグ技
南斗列車砲:通常戦闘時使用不可 敵の基地に大砲があった場合、基地の外から大砲で攻撃
南斗百斬拳:A(最大ダメージ:コンマ下一ケタ×2-相手の守り)
奥義:百殺乱舞:A(最大ダメージ:コンマ-相手の守り)
南斗竜神拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%)
奥義:昇竜大炎上:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り)
五車炎情拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:炎翔爆裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り) 3ターンの間 最大HPの10%ダメージ
キン骨マンステータス
HP:70/70
力:9
速:8
守:7
テクニック:12
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ピラニアタック:B(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:C(最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
スペシーム光線:B(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ベルサイユパッケージホールド:D(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
南斗聖拳:
南斗無音拳:- 次ターン素早さ2倍
奥義:南斗残影牙手:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
南斗流鴎拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
奥義:南斗嘴翔斬:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
南斗黒烏拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
奥義:黒烏千舞:A (最大ダメージ:素早さ×3)
南斗暗鐘拳: - 2ターン混乱 全体攻撃
奥義:鐘殺死神響:固定ダメージ:最大HP0~100% 全体攻撃
南斗翔天拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:瞬間移動:- 3ターン素早さ3倍
イワオステータス
HP:90/90
力:9
速:2
守:7
テクニック:2
必殺技:
1
がんせきくずし:B (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
スペシーム光線:C(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
南斗聖拳:
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *キン骨マンとのタッグ技
南斗列車砲:通常戦闘時使用不可 敵の基地に大砲があった場合、基地の外から大砲で攻撃
南斗百斬拳:A(最大ダメージ:コンマ下一ケタ×2-相手の守り)
奥義:百殺乱舞:A(最大ダメージ:コンマ-相手の守り)
南斗竜神拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%)
奥義:昇竜大炎上:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り)
五車炎情拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:炎翔爆裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り) 3ターンの間 最大HPの10%ダメージ
70以上 キン骨DDT C⇒B
69以下 無し
安価下
70以上 キン骨ヘッドバット C⇒B
69以下 無し
安価下2
80以上 ピラニアタック B⇒A
79以下 無し
安価下3
80以上 スペシーム光線 B⇒A
79以下 無し
安価下4
60以上 ベルサイユパッケージホールド D⇒C
59以下 無し
安価下5
80以上 がんせきくずし B⇒A
79以下 無し
安価下6
70以上 スペシーム光線 C⇒B
69以下 無し
安価下7
キン骨マンステータス
HP:70/70
力:9
速:8
守:7
テクニック:12
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ピラニアタック:B(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:B(最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
スペシーム光線:B(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ベルサイユパッケージホールド:C(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
南斗聖拳:
南斗無音拳:- 次ターン素早さ2倍
奥義:南斗残影牙手:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
南斗流鴎拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
奥義:南斗嘴翔斬:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
南斗黒烏拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
奥義:黒烏千舞:A (最大ダメージ:素早さ×3)
南斗暗鐘拳: - 2ターン混乱 全体攻撃
奥義:鐘殺死神響:固定ダメージ:最大HP0~100% 全体攻撃
南斗翔天拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:瞬間移動:- 3ターン素早さ3倍
イワオステータス
HP:90/90
力:9
速:2
守:7
テクニック:2
必殺技:
1
がんせきくずし:B (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
スペシーム光線:C(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
南斗聖拳:
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *キン骨マンとのタッグ技
南斗列車砲:通常戦闘時使用不可 敵の基地に大砲があった場合、基地の外から大砲で攻撃
南斗百斬拳:A(最大ダメージ:コンマ下一ケタ×2-相手の守り)
奥義:百殺乱舞:A(最大ダメージ:コンマ-相手の守り)
南斗竜神拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%)
奥義:昇竜大炎上:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り)
五車炎情拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:炎翔爆裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り) 3ターンの間 最大HPの10%ダメージ
キン肉マンステータス *火事場のクソ力発動時ステータス2倍
HP:110/110
力:11
速:6
守:9
テクニック:7
必殺技:
1
火事場のメガトンパンチ:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
48の殺人技
テリーマンステータス
HP:110/110
力:8
速:8
守:6
テクニック:9
必殺技:
1
ナックルパート:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
2
ブルドッキングヘッドロック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手のテクニック)
3
スピニング・トーホールド:B (最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック)
カーフ・ブランディング:B (最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
オクラホマ・スタンピート:B (最大ダメージ:力×4-相手の素早さ)
ブロッケンマンステータス
HP:80/80
力:11
速:7
守:7
テクニック:7
必殺技:
1
殺超人ミスト:A (固定ダメージ:10) *回避判定
メリケン攻撃:A(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
ベルリンの赤い雨:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
シュトゥットガルトの憂鬱:B (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
3
ベルリンのつむじ風:C (最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り)
ラーメンマンステータス
HP:80/80
力:5
速:11
守:5
テクニック:11
必殺技:
2
超人拳法乱れ撃ち 3個連続攻撃
3
秘技・万里の長城:B (最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
キャメルクラッチ:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
闘龍極意書 超人一〇二芸
キン骨マンステータス
HP:70/70
力:9
速:9
守:7
テクニック:12
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ピラニアタック:B(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:B(最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
スペシーム光線:B(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ベルサイユパッケージホールド:C(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
南斗聖拳:
南斗無音拳:- 次ターン素早さ2倍
奥義:南斗残影牙手:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
南斗流鴎拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
奥義:南斗嘴翔斬:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
南斗黒烏拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
奥義:黒烏千舞:A (最大ダメージ:素早さ×3)
南斗暗鐘拳: - 2ターン混乱 全体攻撃
奥義:鐘殺死神響:固定ダメージ:最大HP0~100% 全体攻撃
南斗翔天拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:瞬間移動:- 3ターン素早さ3倍
イワオステータス
HP:90/90
力:9
速:2
守:7
テクニック:2
必殺技:
1
がんせきくずし:B (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
スペシーム光線:C(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
南斗聖拳:
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *キン骨マンとのタッグ技
南斗列車砲:通常戦闘時使用不可 敵の基地に大砲があった場合、基地の外から大砲で攻撃
南斗百斬拳:A(最大ダメージ:コンマ下一ケタ×2-相手の守り)
奥義:百殺乱舞:A(最大ダメージ:コンマ-相手の守り)
南斗竜神拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%)
奥義:昇竜大炎上:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り)
五車炎情拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:炎翔爆裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り) 3ターンの間 最大HPの10%ダメージ
キン骨マンステータス
HP:70/70
力:9
速:9
守:7
テクニック:12
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ピラニアタック:B(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:B(最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
スペシーム光線:B(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ベルサイユパッケージホールド:C(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
南斗聖拳:
南斗無音拳:- 次ターン素早さ2倍
奥義:南斗残影牙手:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
南斗流鴎拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
奥義:南斗嘴翔斬:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
南斗黒烏拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
奥義:黒烏千舞:A (最大ダメージ:素早さ×3)
南斗暗鐘拳: - 2ターン混乱 全体攻撃
奥義:鐘殺死神響:固定ダメージ:最大HP0~100% 全体攻撃
南斗翔天拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:瞬間移動:- 3ターン素早さ3倍
イワオステータス
HP:90/90
力:9
速:2
守:7
テクニック:4
必殺技:
1
がんせきくずし:B (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
スペシーム光線:C(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
南斗聖拳:
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *キン骨マンとのタッグ技
南斗列車砲:通常戦闘時使用不可 敵の基地に大砲があった場合、基地の外から大砲で攻撃
南斗百斬拳:A(最大ダメージ:コンマ下一ケタ×2-相手の守り)
奥義:百殺乱舞:A(最大ダメージ:コンマ-相手の守り)
南斗竜神拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%)
奥義:昇竜大炎上:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り)
五車炎情拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:炎翔爆裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り) 3ターンの間 最大HPの10%ダメージ
キン肉マンステータス *火事場のクソ力発動時ステータス2倍
HP:110/110
力:11
速:6
守:9
テクニック:7
必殺技:
1
火事場のメガトンパンチ:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
48の殺人技:
奇跡:HP30%以下で発動 不思議な事が起こる
火事場のクソ力:HP10%以下で発動 全ステータス2倍
テリーマンステータス
HP:110/110
力:8
速:9
守:6
テクニック:9
必殺技:
1
ナックルパート:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
2
ブルドッキングヘッドロック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手のテクニック)
3
スピニング・トーホールド:B (最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック)
カーフ・ブランディング:B (最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
オクラホマ・スタンピート:B (最大ダメージ:力×4-相手の素早さ)
テキサスブロンコ:HP30%以下で発動 力、素早さ、テクニック2倍
ブロッケンマンステータス
HP:80/80
力:11
速:8
守:7
テクニック:7
必殺技:
1
殺超人ミスト:A (固定ダメージ:10) *回避判定
メリケン攻撃:A(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
ベルリンの赤い雨:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
シュトゥットガルトの憂鬱:B (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
3
ベルリンのつむじ風:C (最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り)
ラーメンマンステータス
HP:80/80
力:5
速:11
守:6
テクニック:11
必殺技:
2
超人拳法乱れ撃ち 3個連続攻撃
3
秘技・万里の長城:B (最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
キャメルクラッチ:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
闘龍極意書 超人一〇二芸
ティーパックマンステータス
HP:60/60
力:4
速:8
守:3
テクニック:8
必殺技:
1
ティーパックパンチ:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ティーバッグウィップ:A (最大ダメージ:力×素早さ-相手の守り)
たっぷり染み込ませる:攻撃翌力3倍 100%⇒50%⇒0%
×氷
ベンキーマンステータス
HP:80/80
力:7
速:7
守:4
テクニック:7
必殺技:
1
エラードスピン:B (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
逆流:A - 2ターン混乱
3
恐怖の便器ながし:A - 3ターン以内に戻ってこないとリングアウト負け
×斬撃
ウォッチマンステータス
HP:60/60
力:6
速:4
守:8
テクニック:4
必殺技:
1
時限爆弾設置:A(最大ダメージ:最大HPの30%) 3ターン後に爆発
2
時限式スリーパーホールド:A - 5ターン以内に脱出しないとKO負け
クロックアップ:素早さ2倍
×斬撃
キングコブラステータス
HP:60/60
力:7
速:6
守:4
テクニック:8
必殺技:
1
頭部の蛇による噛みつき:A(最大ダメージ:力×2-相手の守り) 毒 毎ターン最大HPの5%ダメージ
蝋がため殺法:素早さ20%ダウン 5回くらいと行動不能
×炎
ウォーズマンステータス
HP:100/100
力:8
速:8
守:7
テクニック:9
必殺技:
1
超人ロケット:C (最大ダメージ:速さ×3-相手の速さ)
ベアークローフィニッシュ:B (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
クロー・ウォール :-(次ターンダメージ無効)
2
スクリュードライバー:A (最大ダメージ:速さ×4-相手の守り)
ストーム・エルボー:B (最大ダメージ:力×2)
3
パロスペシャル:A(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
タワーブリッジ:C(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
解析:2ターンの間 ダメージ3倍
学習:受けた攻撃を次ターンでそのまま返す
○混乱、睡眠 ×炎、雷、試合が30ターンを超えるとショート
リキシマンステータス
HP:100/100
力:11
速:5
守:7
テクニック:8
必殺技:
1
サバ折り:B (最大ダメージ:力×2)
2
居反り投げ:A (最大ダメージ:力×3-相手のテクニック)
3
ルービックキューブ張り手:C (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
合掌ひねり:D(最大ダメージ:力×5-相手のテクニック)
試合開始時に発動 雷頭突き:B (最大ダメージ:(力+早)×1-相手のテクニック)
力ため:次の攻撃は力2倍
ブロッケンJrステータス
HP:90/90
力:9
速:7
守:7
テクニック:8
必殺技:
1
殺超人ミスト:A (固定ダメージ:10) *回避判定
ブレーンクロー:B (最大ダメージ:力×2)
2
ベルリンの赤い雨:C (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
カリフォルニア・クラッシュ:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
シュトゥットガルトの憂鬱:B (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
みようみまね:試合中に同じ技を3回くらうと、その試合限定で使用可能になる
ウォーズマン勝利ボーナス
74以上 HPが10アップ
73~68 力が1アップ
67~52 速が1アップ
51~36 守が1アップ
35~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
70以上 タワーブリッジ C⇒B
69以下 無し
安価下2
キン肉マン勝利ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~60 力が1アップ
59~50 速が1アップ
49~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
ウォーズマンステータス
HP:100/100
力:8
速:9
守:7
テクニック:9
必殺技:
1
超人ロケット:C (最大ダメージ:速さ×3-相手の速さ)
ベアークローフィニッシュ:B (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
クロー・ウォール :-(次ターンダメージ無効)
2
スクリュードライバー:A (最大ダメージ:速さ×4-相手の守り)
ストーム・エルボー:B (最大ダメージ:力×2)
3
パロスペシャル:A(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
タワーブリッジ:C(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
解析:2ターンの間 ダメージ3倍
学習:受けた攻撃を次ターンでそのまま返す
○混乱、睡眠 ×炎、雷、試合が30ターンを超えるとショート
キン肉マンステータス *火事場のクソ力発動時ステータス2倍
HP:130/130
力:11
速:6
守:9
テクニック:7
必殺技:
1
火事場のメガトンパンチ:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
48の殺人技
キン骨マン勝利ボーナス
82以上 HPが10アップ
81~64 力が1アップ
63~47 速が1アップ
46~37 守が1アップ
36~20 テクニックが1アップ
19以下 失敗
安価下
70以上 ベルサイユパッケージホールド C⇒B
69以下 無し
安価下2
ブロッケンJr勝利ボーナス
70以上 HPが10アップ
69~55 力が1アップ
54~40 速が1アップ
39~25 守が1アップ
24~10 テクニックが1アップ
9以下 特になし
安価下3
90以上 殺超人ミスト A⇒S
89以下 無し
安価下4
70以上 ベルリンの赤い雨 C⇒B
69以下 無し
安価下5
90以上 カリフォルニア・クラッシュ A⇒S
89以下 無し
安価下6
ブロッケンJrステータス
HP:90/90
力:9
速:7
守:7
テクニック:9
必殺技:
1
殺超人ミスト:A (固定ダメージ:10) *回避判定
ブレーンクロー:B (最大ダメージ:力×2)
2
ベルリンの赤い雨:B (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
カリフォルニア・クラッシュ:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
シュトゥットガルトの憂鬱:B (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
みようみまね:試合中に同じ技を3回くらうと、その試合限定で使用可能になる
キン骨マンステータス
HP:70/70
力:9
速:9
守:9
テクニック:12
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ピラニアタック:B(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:B(最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
スペシーム光線:B(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ベルサイユパッケージホールド:B(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
南斗聖拳:
南斗無音拳:- 次ターン素早さ2倍
奥義:南斗残影牙手:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
南斗流鴎拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
奥義:南斗嘴翔斬:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
南斗黒烏拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
奥義:黒烏千舞:A (最大ダメージ:素早さ×3)
南斗暗鐘拳: - 2ターン混乱 全体攻撃
奥義:鐘殺死神響:固定ダメージ:最大HP0~100% 全体攻撃
南斗翔天拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:瞬間移動:- 3ターン素早さ3倍
キン骨マンステータス
HP:70/70
力:9
速:9
守:9
テクニック:13
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ピラニアタック:B(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:B(最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
スペシーム光線:B(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ベルサイユパッケージホールド:B(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
南斗聖拳:
南斗無音拳:- 次ターン素早さ2倍
奥義:南斗残影牙手:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
南斗流鴎拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
奥義:南斗嘴翔斬:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
南斗黒烏拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
奥義:黒烏千舞:A (最大ダメージ:素早さ×3)
南斗暗鐘拳: - 2ターン混乱 全体攻撃
奥義:鐘殺死神響:固定ダメージ:最大HP0~100% 全体攻撃
南斗翔天拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:瞬間移動:- 3ターン素早さ3倍
イワオステータス
HP:90/90
力:9
速:2
守:7
テクニック:5
必殺技:
1
がんせきくずし:B (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
スペシーム光線:C(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
南斗聖拳:
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *キン骨マンとのタッグ技
南斗列車砲:通常戦闘時使用不可 敵の基地に大砲があった場合、基地の外から大砲で攻撃
南斗百斬拳:A(最大ダメージ:コンマ下一ケタ×2-相手の守り)
奥義:百殺乱舞:A(最大ダメージ:コンマ-相手の守り)
南斗竜神拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%)
奥義:昇竜大炎上:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り)
五車炎情拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:炎翔爆裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り) 3ターンの間 最大HPの10%ダメージ
ブロッケンマンステータス
HP:80/80
力:11
速:8
守:8
テクニック:7
必殺技:
1
殺超人ミスト:A (固定ダメージ:10) *回避判定
メリケン攻撃:A(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
ベルリンの赤い雨:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
シュトゥットガルトの憂鬱:B (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
3
ベルリンのつむじ風:C (最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り)
ティーパックマンステータス
HP:60/60
力:4
速:8
守:3
テクニック:9
必殺技:
1
ティーパックパンチ:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ティーバッグウィップ:A (最大ダメージ:力×素早さ-相手の守り)
たっぷり染み込ませる:攻撃翌力3倍 100%⇒50%⇒0%
×氷
リキシマンステータス
HP:100/100
力:11
速:5
守:8
テクニック:8
必殺技:
1
サバ折り:B (最大ダメージ:力×2)
2
居反り投げ:A (最大ダメージ:力×3-相手のテクニック)
3
ルービックキューブ張り手:C (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
合掌ひねり:D(最大ダメージ:力×5-相手のテクニック)
試合開始時に発動 雷頭突き:B (最大ダメージ:(力+早)×1-相手のテクニック)
力ため:次の攻撃は力2倍
キン肉マン勝利ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~60 力が1アップ
59~50 速が1アップ
49~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
90以上 火事場のメガトンパンチ A⇒S
89以下 無し
安価下2
ウォーズマン勝利ボーナス
74以上 HPが10アップ
73~68 力が1アップ
67~52 速が1アップ
51~36 守が1アップ
35~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下3
90以上 パロスペシャル A⇒S
89以下 無し
安価下4
ウォーズマンステータス
HP:110/110
力:8
速:9
守:7
テクニック:9
必殺技:
1
超人ロケット:C (最大ダメージ:速さ×3-相手の速さ)
ベアークローフィニッシュ:B (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
クロー・ウォール :-(次ターンダメージ無効)
2
スクリュードライバー:A (最大ダメージ:速さ×4-相手の守り)
ストーム・エルボー:B (最大ダメージ:力×2)
3
パロスペシャル:A(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
タワーブリッジ:C(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
解析:2ターンの間 ダメージ3倍
学習:受けた攻撃を次ターンでそのまま返す
○混乱、睡眠 ×炎、雷、試合が30ターンを超えるとショート
キン肉マンステータス
HP:130/130
力:11
速:6
守:9
テクニック:8
必殺技:
1
火事場のメガトンパンチ:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
48の殺人技:
奇跡:HP30%以下で発動 不思議な事が起こる
火事場のクソ力:HP10%以下で発動 全ステータス2倍
キン骨マン勝利ボーナス
82以上 HPが10アップ
81~64 力が1アップ
63~47 速が1アップ
46~37 守が1アップ
36~20 テクニックが1アップ
19以下 失敗
安価下
80以上 ベルサイユパッケージホールド B⇒A
79以下 無し
安価下2
80以上 キン骨DDT B⇒A
79以下 無し
安価下3
ブロッケンJr勝利ボーナス
70以上 HPが10アップ
69~55 力が1アップ
54~40 速が1アップ
39~25 守が1アップ
24~10 テクニックが1アップ
9以下 特になし
安価下4
90以上 カリフォルニア・クラッシュ A⇒S
89以下 無し
安価下5
80以上 シュトゥットガルトの憂鬱 B⇒A
79以下 無し
安価下6
キン骨マンステータス
HP:70/70
力:9
速:10
守:9
テクニック:13
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ピラニアタック:B(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:B(最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
スペシーム光線:B(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ベルサイユパッケージホールド:B(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
南斗聖拳:
南斗無音拳:- 次ターン素早さ2倍
奥義:南斗残影牙手:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
南斗流鴎拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
奥義:南斗嘴翔斬:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
南斗黒烏拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
奥義:黒烏千舞:A (最大ダメージ:素早さ×3)
南斗暗鐘拳: - 2ターン混乱 全体攻撃
奥義:鐘殺死神響:固定ダメージ:最大HP0~100% 全体攻撃
南斗翔天拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:瞬間移動:- 3ターン素早さ3倍
ブロッケンJrステータス
HP:100/100
力:9
速:7
守:7
テクニック:9
必殺技:
1
殺超人ミスト:A (固定ダメージ:10) *回避判定
ブレーンクロー:B (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
ベルリンの赤い雨:B (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
カリフォルニア・クラッシュ:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
シュトゥットガルトの憂鬱:B (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
みようみまね:試合中に同じ技を3回くらうと、その試合限定で使用可能になる
リキシマンステータス
HP:100/100
力:11
速:5
守:8
テクニック:8
必殺技:
1
サバ折り:B (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
居反り投げ:A (最大ダメージ:力×3-相手のテクニック)
3
ルービックキューブ張り手:C (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
合掌ひねり:D(最大ダメージ:力×5-相手のテクニック)
試合開始時に発動 雷頭突き:B (最大ダメージ:(力+早)×1-相手のテクニック)
力ため:次の攻撃は力2倍
キン骨マンステータス
HP:80/80
力:10
速:11
守:10
テクニック:14
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ピラニアタック:B(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:B(最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
スペシーム光線:B(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ベルサイユパッケージホールド:B(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
南斗聖拳:
南斗無音拳:- 次ターン素早さ2倍
奥義:南斗残影牙手:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
南斗流鴎拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
奥義:南斗嘴翔斬:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
南斗黒烏拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
奥義:黒烏千舞:A (最大ダメージ:素早さ×3)
南斗暗鐘拳: - 2ターン混乱 全体攻撃
奥義:鐘殺死神響:固定ダメージ:最大HP0~100% 全体攻撃
南斗翔天拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:瞬間移動:- 3ターン素早さ3倍
キン肉マンステータス
HP:130/130
力:12
速:6
守:9
テクニック:8
必殺技:
1
火事場のメガトンパンチ:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
48の殺人技:
奇跡:HP30%以下で発動 不思議な事が起こる
火事場のクソ力:HP10%以下で発動 全ステータス2倍
ブロッケンJrステータス
HP:100/100
力:10
速:7
守:8
テクニック:9
必殺技:
1
殺超人ミスト:A (固定ダメージ:10) *回避判定
ブレーンクロー:B (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
ベルリンの赤い雨:B (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
カリフォルニア・クラッシュ:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
シュトゥットガルトの憂鬱:B (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
みようみまね:試合中に同じ技を3回くらうと、その試合限定で使用可能になる
ウォーズマンステータス
HP:120/120
力:9
速:10
守:8
テクニック:10
必殺技:
1
超人ロケット:B (最大ダメージ:速さ×3-相手の速さ)
ベアークローフィニッシュ:B (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
クロー・ウォール :-(次ターンダメージ無効)
2
スクリュードライバー:A (最大ダメージ:速さ×4-相手の守り)
ストーム・エルボー:B (最大ダメージ:力×2)
3
パロスペシャル:A(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
タワーブリッジ:C(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
解析:2ターンの間 ダメージ3倍
学習:受けた攻撃を次ターンでそのまま返す
○混乱、睡眠 ×炎、雷、試合が30ターンを超えるとショート
キン肉マン勝利ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~60 力が1アップ
59~50 速が1アップ
49~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
ウォーズマン勝利ボーナス
74以上 HPが10アップ
73~68 力が1アップ
67~52 速が1アップ
51~36 守が1アップ
35~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下2
80以上 ストーム・エルボー B⇒A
79以下 無し
安価下3
70以上 タワーブリッジ C⇒B
69以下 無し
安価下4
キン肉マンステータス
HP:140/140
力:12
速:6
守:9
テクニック:8
必殺技:
1
火事場のメガトンパンチ:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
48の殺人技:
48の殺人技 判定
75以上 風林火山 最大ダメージ:(力+テクニック+素早さ)×2-相手の守り
74~50 ビッグミンチ 最大ダメージ:素早さ×5-相手の守り
49~25 カメハメ・ロック 最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック
24以下 デビルファイア 最大ダメージ:最大HPの30%
48の殺人技 判定
95以上 大風車 最大ダメージ:素早さ×3-相手のテクニック
94~90 超人絞殺刑 最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック
89~84 Uボート 最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
83~78 超人サッカーボール 最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り
77~72 フライングパンチ 最大ダメージ:(素早さ+力)×2-守り
71~66 鶏肉屋の舞台裏 最大ダメージ:力+テクニック-相手の守り *相手の体のトゲ等を使った攻撃を封じる
65~60 宇宙旅行 次ターン相手が混乱
59~54 サン・マッスル 2ターン相手が行動不能
53~48 マッスルタイフーン 次ターン相手が行動不能
47~42 人間風車 最大ダメージ:力×2-相手のテクニック
41~36 肉弾エルボードロップ 最大ダメージ:力×2-相手の守り
35~30 人間ヘリコプター 最大ダメージ:素早さ×2-相手のテクニック
29~24 一本背負い 最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック
23~18 キン肉壊体固め MAX:テクニック×2-相手のテクニック 次ターン行動不能
17~12 鯉の滝登り 最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
11~6 足絡み腕封じ 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック 次ターン相手の素早さ半減
5以下 パンツドライバー 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック
奇跡:HP30%以下で発動 不思議な事が起こる
火事場のクソ力:HP10%以下で発動 全ステータス2倍
ウォーズマンステータス
HP:120/120
力:9
速:10
守:8
テクニック:11
必殺技:
1
超人ロケット:B (最大ダメージ:速さ×3-相手の速さ)
ベアークローフィニッシュ:B (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
クロー・ウォール :-(次ターンダメージ無効)
2
スクリュードライバー:A (最大ダメージ:速さ×4-相手の守り)
ストーム・エルボー:B (最大ダメージ:力×2)
3
パロスペシャル:A(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
タワーブリッジ:C(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
解析:2ターンの間 ダメージ3倍
学習:受けた攻撃を次ターンでそのまま返す
スマイル:HP半分以下で自動発動 コンマ10%アップ
○混乱、睡眠 ×炎、雷、試合が30ターンを超えるとショート
キン肉マン特訓ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~60 力が1アップ
59~50 速が1アップ
49~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
ウォーズマン特訓ボーナス
74以上 HPが10アップ
73~68 力が1アップ
67~52 速が1アップ
51~36 守が1アップ
35~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下2
キン肉マンステータス
HP:140/140
力:12
速:6
守:9
テクニック:8
必殺技:
1
火事場のメガトンパンチ:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
48の殺人技:
48の殺人技 判定
75以上 風林火山 最大ダメージ:(力+テクニック+素早さ)×2-相手の守り
74~50 ビッグミンチ 最大ダメージ:素早さ×5-相手の守り
49~25 カメハメ・ロック 最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック
24以下 デビルファイア 最大ダメージ:最大HPの30%
48の殺人技 判定
95以上 大風車 最大ダメージ:素早さ×3-相手のテクニック
94~90 超人絞殺刑 最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック
89~84 Uボート 最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
83~78 超人サッカーボール 最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り
77~72 フライングパンチ 最大ダメージ:(素早さ+力)×2-守り
71~66 鶏肉屋の舞台裏 最大ダメージ:力+テクニック-相手の守り *相手の体のトゲ等を使った攻撃を封じる
65~60 宇宙旅行 次ターン相手が混乱
59~55 スクランブルソフト返し 次ターン相手の打撃を防ぐ 武器を持っている場合3ターン使用不能
54~50 サン・マッスル 2ターン相手が行動不能
49~44 マッスルタイフーン 次ターン相手が行動不能
43~39 人間風車 最大ダメージ:力×2-相手のテクニック
38~34 肉弾エルボードロップ 最大ダメージ:力×2-相手の守り
33~29 人間ヘリコプター 最大ダメージ:素早さ×2-相手のテクニック
28~24 一本背負い 最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック
23~18 キン肉壊体固め MAX:テクニック×2-相手のテクニック 次ターン行動不能
17~12 鯉の滝登り 最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
11~6 足絡み腕封じ 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック 次ターン相手の素早さ半減
5以下 パンツドライバー 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック
奇跡:HP30%以下で発動 不思議な事が起こる
火事場のクソ力:HP10%以下で発動 全ステータス2倍
ウォーズマンステータス
HP:120/120
力:9
速:10
守:9
テクニック:11
必殺技:
1
超人ロケット:B (最大ダメージ:速さ×3-相手の速さ)
ベアークローフィニッシュ:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
クロー・ウォール :-(次ターンダメージ無効)
2
スクリュードライバー:A (最大ダメージ:速さ×4-相手の守り)
ストーム・エルボー:B (最大ダメージ:力×2)
3
パロスペシャル:A(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
タワーブリッジ:C(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
解析:2ターンの間 ダメージ3倍
学習:受けた攻撃を次ターンでそのまま返す
スマイル:HP半分以下で自動発動 コンマ10%アップ
○混乱、睡眠 ×炎、雷、試合が30ターンを超えるとショート
キン肉マン特訓ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~60 力が1アップ
59~50 速が1アップ
49~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
ウォーズマン特訓ボーナス
74以上 HPが10アップ
73~68 力が1アップ
67~52 速が1アップ
51~36 守が1アップ
35~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下2
テリーマン特訓ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~80 力が1アップ
79~55 速が1アップ
54~45 守が1アップ
44~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下3
ラーメンマン特訓ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~80 力が1アップ
79~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下4
ブロッケンJr特訓ボーナス
70以上 HPが10アップ
69~55 力が1アップ
54~40 速が1アップ
39~25 守が1アップ
24~10 テクニックが1アップ
9以下 特になし
安価下5
リキシマン特訓ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~50 力が1アップ
49~40 速が1アップ
39~20 守が1アップ
19~10 テクニックが1アップ
9以下 特になし
安価下6
キン肉マンステータス
HP:150/150
力:12
速:6
守:9
テクニック:8
必殺技:
1
火事場のメガトンパンチ:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
3
キン肉バスター:B (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
48の殺人技:
48の殺人技 判定
75以上 風林火山 最大ダメージ:(力+テクニック+素早さ)×2-相手の守り
74~50 ビッグミンチ 最大ダメージ:素早さ×5-相手の守り
49~25 カメハメ・ロック 最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック
24以下 デビルファイア 最大ダメージ:最大HPの30%
48の殺人技 判定
95以上 大風車 最大ダメージ:素早さ×3-相手のテクニック
94~90 超人絞殺刑 最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック
89~84 Uボート 最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
83~78 超人サッカーボール 最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り
77~72 フライングパンチ 最大ダメージ:(素早さ+力)×2-守り
71~66 鶏肉屋の舞台裏 最大ダメージ:力+テクニック-相手の守り *相手の体のトゲ等を使った攻撃を封じる
65~60 宇宙旅行 次ターン相手が混乱
59~55 スクランブルソフト返し 次ターン相手の打撃を防ぐ 武器を持っている場合3ターン使用不能
54~50 サン・マッスル 2ターン相手が行動不能
49~44 マッスルタイフーン 次ターン相手が行動不能
43~39 人間風車 最大ダメージ:力×2-相手のテクニック
38~34 肉弾エルボードロップ 最大ダメージ:力×2-相手の守り
33~29 人間ヘリコプター 最大ダメージ:素早さ×2-相手のテクニック
28~24 一本背負い 最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック
23~18 キン肉壊体固め MAX:テクニック×2-相手のテクニック 次ターン行動不能
17~12 鯉の滝登り 最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
11~6 足絡み腕封じ 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック 次ターン相手の素早さ半減
5以下 パンツドライバー 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック
奇跡:HP30%以下で発動 不思議な事が起こる
火事場のクソ力:HP10%以下で発動 全ステータス2倍
ウォーズマンステータス
HP:130/130
力:9
速:10
守:9
テクニック:11
必殺技:
1
超人ロケット:B (最大ダメージ:速さ×3-相手の速さ)
ベアークローフィニッシュ:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
クロー・ウォール :-(次ターンダメージ無効)
2
スクリュードライバー:A (最大ダメージ:速さ×4-相手の守り)
ストーム・エルボー:B (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
ミサイルベアークロー:B (最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック)
3
パロスペシャル:A(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
タワーブリッジ:C(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
解析:2ターンの間 ダメージ3倍
学習:受けた攻撃を次ターンでそのまま返す
スマイル:HP半分以下で自動発動 コンマ10%アップ
○混乱、睡眠 ×炎、雷、試合が30ターンを超えるとショート
ブロッケンJrステータス
HP:120/120
力:10
速:7
守:8
テクニック:9
必殺技:
1
殺超人ミスト:A (固定ダメージ:10) *回避判定
ブレーンクロー:B (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
ベルリンの赤い雨:B (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
カリフォルニア・クラッシュ:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
シュトゥットガルトの憂鬱:B (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
みようみまね:試合中に同じ技を3回くらうと、その試合限定で使用可能になる
リキシマンステータス
HP:100/100
力:12
速:5
守:8
テクニック:8
必殺技:
1
サバ折り:B (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
居反り投げ:A (最大ダメージ:力×3-相手のテクニック)
3
ルービックキューブ張り手:B (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
合掌ひねり:C(最大ダメージ:力×5-相手のテクニック)
試合開始時に発動 雷頭突き:B (最大ダメージ:(力+早)×1-相手のテクニック)
力ため:次の攻撃は力2倍
テリーマンステータス
HP:110/110
力:8
速:10
守:6
テクニック:9
必殺技:
1
ナックルパート:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
2
ブルドッキングヘッドロック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手のテクニック)
3
スピニング・トーホールド:B (最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック)
カーフ・ブランディング:A (最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
オクラホマ・スタンピート:B (最大ダメージ:力×4-相手の素早さ)
テキサスブロンコ:HP30%以下で発動 力、素早さ、テクニック2倍
ウォーズマンステータス
HP:130/130
力:9
速:10
守:9
テクニック:11
必殺技:
1
超人ロケット:B (最大ダメージ:速さ×3-相手の速さ)
ベアークローフィニッシュ:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
クロー・ウォール :-(次ターンダメージ無効)
2
スクリュードライバー:A (最大ダメージ:速さ×4-相手の守り)
ストーム・エルボー:B (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
ミサイルベアークロー:B (最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック)
3
パロスペシャル:A(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
タワーブリッジ:C(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
解析:3ターンの間 ダメージ1.5倍
学習:受けた攻撃を次ターンでそのまま返す
スマイル:HP半分以下で自動発動 コンマ10%アップ
○混乱、睡眠 ×炎、雷、試合が30ターンを超えるとショート
キン肉マン勝利ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~60 力が1アップ
59~50 速が1アップ
49~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
キン肉マンステータス
HP:150/150
力:12
速:6
守:9
テクニック:8
必殺技:
1
キン肉ガード:- *受けたダメージの最大1/2吸収
キン肉ガードアタック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
火事場のメガトンパンチ:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
3
キン肉バスター:B (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
48の殺人技:
48の殺人技 判定
75以上 風林火山 最大ダメージ:(力+テクニック+素早さ)×2-相手の守り
74~50 ビッグミンチ 最大ダメージ:素早さ×5-相手の守り
49~25 カメハメ・ロック 最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック
24以下 デビルファイア 最大ダメージ:最大HPの30%
48の殺人技 判定
95以上 大風車 最大ダメージ:素早さ×3-相手のテクニック
94~90 超人絞殺刑 最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック
89~84 Uボート 最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
83~78 超人サッカーボール 最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り
77~72 フライングパンチ 最大ダメージ:(素早さ+力)×2-守り
71~66 鶏肉屋の舞台裏 最大ダメージ:力+テクニック-相手の守り *相手の体のトゲ等を使った攻撃を封じる
65~60 宇宙旅行 次ターン相手が混乱
59~55 スクランブルソフト返し 次ターン相手の打撃を防ぐ 武器を持っている場合3ターン使用不能
54~50 サン・マッスル 2ターン相手が行動不能
49~44 マッスルタイフーン 次ターン相手が行動不能
43~39 人間風車 最大ダメージ:力×2-相手のテクニック
38~34 肉弾エルボードロップ 最大ダメージ:力×2-相手の守り
33~29 人間ヘリコプター 最大ダメージ:素早さ×2-相手のテクニック
28~24 一本背負い 最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック
23~18 キン肉壊体固め MAX:テクニック×2-相手のテクニック 次ターン行動不能
17~12 鯉の滝登り 最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
11~6 足絡み腕封じ 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック 次ターン相手の素早さ半減
5以下 パンツドライバー 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック
奇跡:HP30%以下で発動 不思議な事が起こる
火事場のクソ力:HP10%以下で自動発動 全ステータス2倍
ウォーズマンステータス
HP:130/130
力:9
速:10
守:9
テクニック:11
必殺技:
1
超人ロケット:B (最大ダメージ:速さ×3-相手の速さ)
ベアークローフィニッシュ:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
クロー・ウォール :-(次ターンダメージ無効)
2
スクリュードライバー:A (最大ダメージ:速さ×4-相手の守り)
ストーム・エルボー:B (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
ミサイルベアークロー:B (最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック)
3
パロスペシャル:A(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
タワーブリッジ:C(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
ロボ超人スキル:
ロボ超人スキル 判定
50以上 解析:3ターンの間 ダメージ1.5倍
49以下 学習:受けた攻撃を次ターンでそのまま返す
スマイル:HP50%以下で自動発動 コンマ10%アップ
ウォーズマン版火事場のクソ力:HP20%以下で自動発動 全ステータス2倍 カウント消費3倍
○混乱、睡眠 ×炎、雷、試合が30ターンを超えるとショート
70以上 キン骨ヘッドバット C⇒B
69以下 無し
安価下
80以上 ピラニアタック B⇒A
79以下 無し
安価下2
80以上 キン骨DDT B⇒A
79以下 無し
安価下3
80以上 スペシーム光線 B⇒A
79以下 無し
安価下4
80以上 ベルサイユパッケージホールド B⇒A
79以下 無し
安価下5
90以上 ナックルパート A⇒S
89以下 無し
安価下6
90以上 ブルドッキングヘッドロック A⇒S
89以下 無し
安価下7
90以上 スピニング・トーホールド A⇒S
89以下 無し
安価下8
90以上 カーフ・ブランディング A⇒S
89以下 無し
安価下9
80以上 オクラホマ・スタンピート B⇒A
79以下 無し
安価下10
再チャレンジ
90以上 カーフ・ブランディング A⇒S
89以下 無し
安価下
今回ゾロ目は再チャレンジなのか
>>223
はい。ゾロ目を含めると実質9%増加する事になりますからね
再チャレンジ
90以上 カーフ・ブランディング A⇒S
89以下 無し
安価下
ウォッチマンステータス
HP:70/70
力:7
速:4
守:8
テクニック:4
必殺技:
1
時限爆弾設置:A(最大ダメージ:最大HPの30%) 3ターン後に爆発
2
時限式スリーパーホールド:A - 5ターン以内に脱出しないとKO負け
クロックアップ:素早さ2倍
○混乱、睡眠 ×炎、雷、斬撃
キングコブラステータス
HP:60/60
力:7
速:7
守:4
テクニック:9
必殺技:
1
頭部の蛇による噛みつき:A(最大ダメージ:力×2-相手の守り) 毒 毎ターン最大HPの5%ダメージ
蝋がため殺法:素早さ20%ダウン 5回くらいと行動不能
○呪術 ×炎
ベンキーマンステータス
HP:90/90
力:8
速:7
守:4
テクニック:8
必殺技:
1
エラードスピン:B (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
逆流:A - 2ターン混乱
3
恐怖の便器ながし:A - 3ターン以内に戻ってこないとリングアウト負け
○水 ×斬撃
テリーマンステータス
HP:110/110
力:8
速:10
守:6
テクニック:9
必殺技:
1
ナックルパート:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
2
ブルドッキングヘッドロック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手のテクニック)
3
スピニング・トーホールド:B (最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック)
カーフ・ブランディング:A (最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
オクラホマ・スタンピート:B (最大ダメージ:力×4-相手の素早さ)
テキサスブロンコ:HP30%以下で発動 力、素早さ、テクニック2倍
ロビンマスクステータス
HP:90/90
力:7
速:9
守:4
テクニック:10
必殺技:
1
超人ロケット:B(最大ダメージ:速さ×3-相手の速さ)
2
死のコース:B(最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
3
タワーブリッジ:C(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
ロビン・スペシャル:D(最大ダメージ:(テクニック+早)×3-相手のテクニック)
ロビン戦法:
ロビン戦法判定
83以上 獲物は逃がすな:次ターンダメージ2倍
82~66 相手の誘いには絶対にのるな:次ターンテクニック2倍
65~49 円は直線を包む:次ターン素早さ2倍
48~32 いなす時は柳の如く:次ターン攻撃100%回避
31~16 ピンチの直後は最大のチャンス:次ターン攻撃を受けた場合、次ターン100%攻撃
15以下 相手のパワーは最大限に利用せよ: 次ターンに受けたダメージをそのまま返す
リキシマンステータス
HP:100/100
力:12
速:5
守:9
テクニック:8
必殺技:
1
サバ折り:B (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
居反り投げ:A (最大ダメージ:力×3-相手のテクニック)
3
ルービックキューブ張り手:B (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
合掌ひねり:B(最大ダメージ:力×5-相手のテクニック)
スペシャルブロックバスター:C (最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
試合開始時に発動 雷頭突き:B (最大ダメージ:(力+早)×1-相手のテクニック)
力ため:次の攻撃は力2倍
キン骨マンステータス
HP:80/80
力:10
速:11
守:10
テクニック:14
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ピラニアタック:B(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:B(最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
スペシーム光線:B(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ベルサイユパッケージホールド:B(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
南斗聖拳:
南斗無音拳:- 次ターン素早さ2倍
奥義:南斗残影牙手:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
南斗流鴎拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
奥義:南斗嘴翔斬:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
南斗黒烏拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
奥義:黒烏千舞:A (最大ダメージ:素早さ×3)
南斗暗鐘拳: - 2ターン混乱 全体攻撃
奥義:鐘殺死神響:固定ダメージ:最大HP0~100% 全体攻撃
南斗翔天拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:瞬間移動:- 3ターン素早さ3倍
南斗双斬拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:炎斬相殺拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×1~3(1~3ターン)-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
南斗飛翔拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の素早さ)
奥義:飛翔竜脚:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
南斗蛇鞭拳:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
奥義:蛇鞭残酷縛り:- 2ターン行動不能
南斗隼牙拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
奥義:旋風牙:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
南斗牙翼拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り) 全体攻撃
奥義:毬露洙斬朱:- 3ターン 素早さ30%ダウン
ブラック・スモーマンステータス
HP:110/110
力:12
速:4
守:8
テクニック:9
必殺技:
1
ブラックソルト:- 次ターン行動不能
2
宇宙プレス:A (最大ダメージ:(守+早)×2-相手の守り)
3
ブラック張り手:A (最大ダメージ:(力+早)×3-相手の守り)
力ため:次の攻撃は力2倍
分裂:同じステータスにて二人に増える
二神風雷拳:A (最大ダメージ:速さ×6-相手の素早さ)
ブラック・キラーステータス
HP:90/90
力:10
速:10
守:8
テクニック:8
必殺技:
1
シザークロス:A (最大ダメージ:速さ×3-相手の守り)
ローリングカッター::A (最大ダメージ:速さ×3-相手の素早さ)
2
スクリュードライバー:A (最大ダメージ:速さ×4-相手の守り)
分裂:同じステータスにて二人に増える
二神風雷拳:A (最大ダメージ:速さ×6-相手の素早さ)
ブラック・ファイターステータス
HP:100/100
力:9
速:9
守:9
テクニック:9
必殺技:
1
連続キック:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ブラッククロスキック:A (最大ダメージ:力×3-相手の素早さ)
2
魔の火炎:- (最大ダメージ:最大HPの20%)
3
キックブラスト:A (最大ダメージ:テクニック×4-相手の守り)
鷹爪三角脚:
分裂:同じステータスにて二人に増える
二神風雷拳:A (最大ダメージ:速さ×6-相手の素早さ)
ブラック・ナイトステータス
HP:70/70
力:10
速:6
守:13
テクニック:6
必殺技:
1
大防御:- 次ターンダメージを受けない
ブラックアロー:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
2
アローレイン:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
3
アーマーアタック:A (最大ダメージ:守り×4-相手の守り)
身を守る:2ターン 防御2倍
毎ターンHPが1/20回復
分裂:同じステータスにて二人に増える
二神風雷拳:A (最大ダメージ:速さ×6-相手の素早さ)
ブラック・カンフーステータス
HP:60/60
力:9
速:12
守:5
テクニック:12
必殺技:
1
急所付き:-最大ダメージ:最大HPの20%
2
宇宙カンフー拳:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
宇宙カンフー脚:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
3
宇宙カンフー乱れ撃ち:A (最大ダメージ:テクニック×4-相手の守り)
鷹爪乱舞掌:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
分裂:同じステータスにて二人に増える
二神風雷拳:A (最大ダメージ:速さ×6-相手の素早さ)
ブラック・トマホークステータス
HP:120/120
力:10
速:10
守:7
テクニック:5
必殺技:
1
ブーメランアクス:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
2
アクス連続斬り:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
3
頭かち割り:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
分裂:同じステータスにて二人に増える
二神風雷拳:A (最大ダメージ:速さ×6-相手の素早さ)
更新忘れでした
ブロッケンJrステータス
HP:120/120
力:11
速:7
守:8
テクニック:9
必殺技:
1
殺超人ミスト:A (固定ダメージ:10) *回避判定
ブレーンクロー:B (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
ベルリンの赤い雨:B (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
カリフォルニア・クラッシュ:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
シュトゥットガルトの憂鬱:B (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
3
ベルリンのつむじ風:C (最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り)
みようみまね:試合中に同じ技を3回くらうと、その試合限定で使用可能になる
キン骨マン勝利ボーナス
82以上 HPが10アップ
81~64 力が1アップ
63~47 速が1アップ
46~37 守が1アップ
36~20 テクニックが1アップ
19以下 失敗
安価下
80以上 ベルサイユパッケージホールド B⇒A
79以下 無し
安価下2
ブロッケンJr勝利ボーナス
70以上 HPが10アップ
69~55 力が1アップ
54~40 速が1アップ
39~25 守が1アップ
24~10 テクニックが1アップ
9以下 特になし
安価下
90以上 カリフォルニア・クラッシュ A⇒S
89以下 無し
安価下2
80以上 ブレーンクロー B⇒A
79以下 無し
安価下3
80以上 ベルリンのつむじ風 C⇒B
79以下 無し
安価下4
ウォッチマン勝利ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~50 力が1アップ
49~40 速が1アップ
39~20 守が1アップ
19~10 テクニックが1アップ
9以下 特になし
安価下5
90以上 時限爆弾設置 A⇒S
89以下 無し
安価下6
>>234
勝利ボーナスの数値が少しおかしいですが、
次回より修正します
80以上 ブレーンクロー B⇒A
79以下 無し
安価下
ブロッケンJrステータス
HP:120/120
力:11
速:7
守:8
テクニック:10
必殺技:
1
殺超人ミスト:A (固定ダメージ:10) *回避判定
ブレーンクロー:B (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
ベルリンの赤い雨:B (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
カリフォルニア・クラッシュ:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
シュトゥットガルトの憂鬱:B (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
3
ベルリンのつむじ風:C (最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り)
みようみまね:試合中に同じ技を3回くらうと、その試合限定で使用可能になる
ウォッチマンステータス
HP:70/70
力:7
速:4
守:9
テクニック:4
必殺技:
1
時限爆弾設置:A(最大ダメージ:最大HPの30%) 3ターン後に爆発
2
時限式スリーパーホールド:A - 5ターン以内に脱出しないとKO負け
クロックアップ:素早さ2倍
○混乱、睡眠 ×炎、雷、斬撃
ロビンマスク勝利ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~70 力が1アップ
69~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
ベンキーマン勝利ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~70 力が1アップ
69~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下2
90以上 逆流 A⇒S
89以下 無し
安価下
ベンキーマンステータス
HP:90/90
力:8
速:9
守:4
テクニック:8
必殺技:
1
エラードスピン:B (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
逆流:S - 3ターン混乱
3
恐怖の便器ながし:A - 3ターン以内に戻ってこないとリングアウト負け
○水 ×斬撃
ブラック・トマホークステータス
HP:120/120
力:11
速:10
守:12
テクニック:10
必殺技:
1
無限流星剣 抜刀:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
2
無限流星剣 流星群:- (最大ダメージ:最大HPの30%)
無限流星剣 幻夢響:- 全ステータス20%ダウン
3
連続サイドスープレックス:A (最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
泰山流拳法
泰山流剣舞術:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
奥義:双刀剣:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×4-相手の守り)
分裂:同じステータスにて二人に増える
二神風雷拳:A (最大ダメージ:速さ×6-相手の素早さ)
キン骨マン勝利ボーナス
82以上 HPが10アップ
81~64 力が1アップ
63~47 速が1アップ
46~37 守が1アップ
36~20 テクニックが1アップ
19以下 失敗
安価下
テリーマン勝利ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~80 力が1アップ
79~55 速が1アップ
54~45 守が1アップ
44~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下2
ウォッチマンは勝利ボーナスなし?
>>254
234で判定していますよ
キングコブラ勝利ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~70 力が1アップ
69~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 失敗
安価下
キン骨マンステータス
HP:80/80
力:12
速:11
守:10
テクニック:14
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ピラニアタック:B(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:B(最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
スペシーム光線:B(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ベルサイユパッケージホールド:B(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
南斗聖拳:
南斗無音拳:- 次ターン素早さ2倍
奥義:南斗残影牙手:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
南斗流鴎拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
奥義:南斗嘴翔斬:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
南斗黒烏拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
奥義:黒烏千舞:A (最大ダメージ:素早さ×3)
南斗暗鐘拳: - 2ターン混乱 全体攻撃
奥義:鐘殺死神響:固定ダメージ:最大HP0~100% 全体攻撃
南斗翔天拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:瞬間移動:- 3ターン素早さ3倍
南斗双斬拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:炎斬相殺拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×1~3(1~3ターン)-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
南斗飛翔拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の素早さ)
奥義:飛翔竜脚:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
南斗蛇鞭拳:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
奥義:蛇鞭残酷縛り:- 2ターン行動不能
南斗隼牙拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
奥義:旋風牙:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
南斗牙翼拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り) 全体攻撃
奥義:毬露洙斬朱:- 3ターン 素早さ30%ダウン
テリーマンステータス
HP:110/110
力:9
速:10
守:6
テクニック:9
必殺技:
1
ナックルパート:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
2
ブルドッキングヘッドロック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手のテクニック)
3
スピニング・トーホールド:B (最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック)
カーフ・ブランディング:A (最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
オクラホマ・スタンピート:B (最大ダメージ:力×4-相手の素早さ)
テキサスブロンコ:HP30%以下で発動 力、素早さ、テクニック2倍
キン骨マンステータス
HP:90/90
力:12
速:11
守:10
テクニック:14
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ピラニアタック:B(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:B(最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
スペシーム光線:B(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ベルサイユパッケージホールド:B(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
南斗聖拳:
南斗無音拳:- 次ターン素早さ2倍
奥義:南斗残影牙手:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
南斗流鴎拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
奥義:南斗嘴翔斬:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
南斗黒烏拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
奥義:黒烏千舞:A (最大ダメージ:素早さ×3)
南斗暗鐘拳: - 2ターン混乱 全体攻撃
奥義:鐘殺死神響:固定ダメージ:最大HP0~100% 全体攻撃
南斗翔天拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:瞬間移動:- 3ターン素早さ3倍
南斗双斬拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:炎斬相殺拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×1~3(1~3ターン)-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
南斗飛翔拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の素早さ)
奥義:飛翔竜脚:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
南斗蛇鞭拳:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
奥義:蛇鞭残酷縛り:- 2ターン行動不能
南斗隼牙拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
奥義:旋風牙:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
南斗牙翼拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り) 全体攻撃
奥義:毬露洙斬朱:- 3ターン 素早さ30%ダウン
ウォーズマンステータス
HP:140/140
力:9
速:10
守:9
テクニック:11
必殺技:
1
超人ロケット:B (最大ダメージ:速さ×3-相手の速さ)
ベアークローフィニッシュ:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
クロー・ウォール :-(次ターンダメージ無効)
2
スクリュードライバー:A (最大ダメージ:速さ×4-相手の守り)
ストーム・エルボー:B (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
ミサイルベアークロー:B (最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック)
3
パロスペシャル:A(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
タワーブリッジ:C(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
ロボ超人スキル:
ロボ超人スキル 判定
50以上 解析:3ターンの間 ダメージ1.5倍
49以下 学習:受けた攻撃を次ターンでそのまま返す
スマイル:HP50%以下で自動発動 コンマ10%アップ
ウォーズマン版火事場のクソ力:HP20%以下で自動発動 全ステータス2倍 カウント消費3倍
○混乱、睡眠 ×炎、雷、試合が30ターンを超えるとショート
ロビンマスクステータス
HP:90/90
力:7
速:9
守:4
テクニック:11
必殺技:
1
超人ロケット:B(最大ダメージ:速さ×3-相手の速さ)
2
死のコース:B(最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
3
タワーブリッジ:C(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
ロビン・スペシャル:D(最大ダメージ:(テクニック+早)×3-相手のテクニック)
ロビン戦法:
ロビン戦法判定
83以上 獲物は逃がすな:次ターンダメージ2倍
82~66 相手の誘いには絶対にのるな:次ターンテクニック2倍
65~49 円は直線を包む:次ターン素早さ2倍
48~32 いなす時は柳の如く:次ターン攻撃100%回避
31~16 ピンチの直後は最大のチャンス:次ターン攻撃を受けた場合、次ターン100%攻撃
15以下 相手のパワーは最大限に利用せよ: 次ターンに受けたダメージをそのまま返す
キン肉マンステータス
HP:160/160
力:12
速:6
守:9
テクニック:8
必殺技:
1
キン肉ガード:- *受けたダメージの最大1/2吸収
キン肉ガードアタック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
火事場のメガトンパンチ:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
3
キン肉バスター:B (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
48の殺人技:
48の殺人技 判定
75以上 風林火山 最大ダメージ:(力+テクニック+素早さ)×2-相手の守り
74~50 ビッグミンチ 最大ダメージ:素早さ×5-相手の守り
49~25 カメハメ・ロック 最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック
24以下 デビルファイア 最大ダメージ:最大HPの30%
48の殺人技 判定
95以上 大風車 最大ダメージ:素早さ×3-相手のテクニック
94~90 超人絞殺刑 最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック
89~84 Uボート 最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
83~78 超人サッカーボール 最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り
77~72 フライングパンチ 最大ダメージ:(素早さ+力)×2-守り
71~66 鶏肉屋の舞台裏 最大ダメージ:力+テクニック-相手の守り *相手の体のトゲ等を使った攻撃を封じる
65~60 宇宙旅行 次ターン相手が混乱
59~55 スクランブルソフト返し 次ターン相手の打撃を防ぐ 武器を持っている場合3ターン使用不能
54~50 サン・マッスル 2ターン相手が行動不能
49~44 マッスルタイフーン 次ターン相手が行動不能
43~39 人間風車 最大ダメージ:力×2-相手のテクニック
38~34 肉弾エルボードロップ 最大ダメージ:力×2-相手の守り
33~29 人間ヘリコプター 最大ダメージ:素早さ×2-相手のテクニック
28~24 一本背負い 最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック
23~18 キン肉壊体固め MAX:テクニック×2-相手のテクニック 次ターン行動不能
17~12 鯉の滝登り 最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
11~6 足絡み腕封じ 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック 次ターン相手の素早さ半減
5以下 パンツドライバー 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック
奇跡:HP30%以下で発動 不思議な事が起こる
火事場のクソ力:HP10%以下で自動発動 全ステータス2倍
エラギネスステータス
HP:50/50
力:4
速:3
守:2
テクニック:3
必殺技:
1
はげしい炎
南斗聖拳:
南斗双鷹拳:(イ力+骨テクニック)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双羽落爪破:A(イ力+骨テクニック)×3-相手の守り) *イワオとのタッグ技
アクロバット星人ステータス
HP:30/30
力:2
速:6
守:2
テクニック:6
必殺技:
-
おどり:
おどり 判定
75以上 しのおどり 10%の確率で死亡 全体攻撃
74~50 いなずま 最大ダメージ:相手の最大HPの20% 全体攻撃
24以下 みかわしきゃく 3ターン素早さ2倍
おどり 判定
95以上 ハッスルダンス 最大HPの10%回復 全体
94~90 さそうおどり 2ターン行動不能
89~84 メダパニダンス 2ターン混乱 全体攻撃
83~78 マホトラおどり 最大HPの10%吸収
5以下 まぶしいひかり 次ターン行動不能
メガザルダンス HP10%以下で発動 自分の命と引き換えに仲間を回復させる
キン骨マン勝利ボーナス
82以上 HPが10アップ
81~64 力が1アップ
63~47 速が1アップ
46~37 守が1アップ
36~20 テクニックが1アップ
19以下 失敗
安価下
80以上 ベルサイユパッケージホールド B⇒A
79以下 無し
安価下2
キン骨マンステータス
HP:90/90
力:13
速:11
守:10
テクニック:14
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ピラニアタック:B(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:B(最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
スペシーム光線:B(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ベルサイユパッケージホールド:B(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
南斗聖拳:
南斗無音拳:- 次ターン素早さ2倍
奥義:南斗残影牙手:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
南斗流鴎拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
奥義:南斗嘴翔斬:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
南斗黒烏拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
奥義:黒烏千舞:A (最大ダメージ:素早さ×3)
南斗暗鐘拳: - 2ターン混乱 全体攻撃
奥義:鐘殺死神響:固定ダメージ:最大HP0~100% 全体攻撃
南斗翔天拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:瞬間移動:- 3ターン素早さ3倍
南斗双斬拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:炎斬相殺拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×1~3(1~3ターン)-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
南斗飛翔拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の素早さ)
奥義:飛翔竜脚:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
南斗蛇鞭拳:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
奥義:蛇鞭残酷縛り:- 2ターン行動不能
南斗隼牙拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
奥義:旋風牙:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
南斗牙翼拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り) 全体攻撃
奥義:毬露洙斬朱:- 3ターン 素早さ30%ダウン
イワオステータス
HP:90/90
力:10
速:2
守:9
テクニック:5
必殺技:
1
がんせきくずし:B (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
スペシーム光線:B(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
南斗聖拳:
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *キン骨マンとのタッグ技
南斗列車砲:通常戦闘時使用不可 敵の基地に大砲があった場合、基地の外から大砲で攻撃
南斗百斬拳:A(最大ダメージ:コンマ下一ケタ×2-相手の守り)
奥義:百殺乱舞:A(最大ダメージ:コンマ-相手の守り)
南斗竜神拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%)
奥義:昇竜大炎上:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り)
五車炎情拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:炎翔爆裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り) 3ターンの間 最大HPの10%ダメージ
テリーマンステータス
HP:110/110
力:9
速:10
守:7
テクニック:9
必殺技:
1
ナックルパート:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
2
ブルドッキングヘッドロック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手のテクニック)
3
スピニング・トーホールド:B (最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック)
カーフ・ブランディング:A (最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
オクラホマ・スタンピート:B (最大ダメージ:力×4-相手の素早さ)
テキサスブロンコ:HP30%以下で発動 力、素早さ、テクニック2倍
リキシマンステータス
HP:110/110
力:12
速:5
守:9
テクニック:8
必殺技:
1
サバ折り:B (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
居反り投げ:A (最大ダメージ:力×3-相手のテクニック)
3
ルービックキューブ張り手:B (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
合掌ひねり:B(最大ダメージ:力×5-相手のテクニック)
スペシャルブロックバスター:C (最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
試合開始時に発動 雷頭突き:B (最大ダメージ:(力+早)×1-相手のテクニック)
力ため:次の攻撃は力2倍
ラーメンマンステータス
HP:80/80
力:5
速:11
守:6
テクニック:12
必殺技:
2
超人拳法乱れ撃ち 3個連続攻撃
3
秘技・万里の長城:B (最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
キャメルクラッチ:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
闘龍極意書 超人一〇二芸
ブロッケンJrステータス
HP:120/120
力:11
速:7
守:9
テクニック:10
必殺技:
1
殺超人ミスト:A (固定ダメージ:10) *回避判定
ブレーンクロー:B (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
ベルリンの赤い雨:B (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
カリフォルニア・クラッシュ:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
シュトゥットガルトの憂鬱:B (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
3
ベルリンのつむじ風:C (最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り)
みようみまね:試合中に同じ技を3回くらうと、その試合限定で使用可能になる
キングコブラステータス
HP:60/60
力:8
速:7
守:4
テクニック:9
必殺技:
1
頭部の蛇による噛みつき:A(最大ダメージ:力×2-相手の守り) 毒 毎ターン最大HPの5%ダメージ
2
コブラアタック:B(最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
蝋がため殺法:素早さ20%ダウン 5回くらいと行動不能
○呪術 ×炎
ウォッチマンステータス
HP:70/70
力:7
速:4
守:10
テクニック:4
必殺技:
1
時限爆弾設置:A(最大ダメージ:最大HPの30%) 3ターン後に爆発
2
時限式スリーパーホールド:A - 5ターン以内に脱出しないとKO負け
時間操作:
時間操作判定
67以上 クロックアップ:素早さ2倍
66~34 モーションストップ:3ターン行動不能
33以下 クロックダウン:素早さ10%ダウン
○混乱、睡眠 ×炎、雷、斬撃
ベンキーマンステータス
HP:90/90
力:8
速:9
守:5
テクニック:8
必殺技:
1
エラードスピン:B (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
逆流:S - 3ターン混乱
便器プレス:B (最大ダメージ:守り×3-相手の守り)
3
恐怖の便器ながし:A - 3ターン以内に戻ってこないとリングアウト負け
○水 ×斬撃
ハリゴラスステータス
HP:110/110
力:11
速:6
守:7
テクニック:8
必殺技:
2
ハリゴラス張り手:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
華山流
華山獄握爪:A(力+テクニック)×2-相手の守り)
ウコンステータス
HP:60/60
力:7
速:12
守:3
テクニック:12
必殺技:
1
ひっかき:A(すばやさ×2-相手の守り)
2
錐揉みキック:A(すばやさ×3-相手の守り)
華山流
華山群狼拳:A(テクニック×2-相手の守り)×残ったメンバーの数
奥義:妖滅の型:A(テクニック×2-相手の守り)×残ったメンバーの数 全体攻撃
アメラグ超人のボス(フランク)ステータス
HP:100/100
力:11
速:5
守:12
テクニック:5
必殺技:
1
極悪タックル:A(力×2-相手の守り)
2
ボールキック:A((力+テクニック)×2-相手の守り)
華山流
華山獅子吼拳:A(力×3-相手の守り)
凶悪超人(鎌)のステータス
HP:60/60
力:6
速:5
守:10
テクニック:6
必殺技:
1
連続斬り:A(素早さ×2-相手の守り)
凶悪超人(ナイフ)のステータス
HP:60/60
力:5
速:6
守:6
テクニック:10
必殺技:
1
袈裟斬り:A(テクニック×2-相手の守り)
凶悪超人(鎖)のステータス
HP:60/60
力:10
速:5
守:6
テクニック:6
必殺技:
1
巻き取り:-次ターン行動不能
凶悪超人(槍)のステータス
HP:60/60
力:6
速:10
守:6
テクニック:5
必殺技:
1
連続突き:A(素早さ×2-相手の守り)
華山流
華山三叉槍:A(素早さ×3-相手の守り)
イワオ勝利ボーナス
81以上 HPが10アップ
80~58 力が1アップ
57~48 速が1アップ
47~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
80以上 がんせきくずし B⇒A
79以下 無し
安価下2
イワオステータス
HP:90/90
力:11
速:2
守:9
テクニック:5
必殺技:
1
がんせきくずし:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
スペシーム光線:B(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
南斗聖拳:
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *キン骨マンとのタッグ技
南斗列車砲:通常戦闘時使用不可 敵の基地に大砲があった場合、基地の外から大砲で攻撃
南斗百斬拳:A(最大ダメージ:コンマ下一ケタ×2-相手の守り)
奥義:百殺乱舞:A(最大ダメージ:コンマ-相手の守り)
南斗竜神拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%)
奥義:昇竜大炎上:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り)
五車炎情拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:炎翔爆裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り) 3ターンの間 最大HPの10%ダメージ
オクトパスドラゴンステータス
HP:130/130
力:12
速:11
守:11
テクニック:12
必殺技:
1
凶器攻撃:A(力×2-相手の守り)
3
オクトパスアタック:A((力-相手の守り)×8)
泰山流拳法
泰山破奪剛:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
奥義:真空波:A(最大ダメージ:最大HPの20%)
華山流 華山角抵戯:
華山角抵戯 判定
50以上 華山鋼鎧呼法 - 3ターンの間、守り5倍
49以下 華山角抵張手 最大ダメージ:テクニック×4-相手の守り
華山角抵戯 判定
75以上 華山頭連撃 最大ダメージ:力-相手の守り)×4 次ターン行動不能
74~50 華山鐘鳴打 最大ダメージ:力×2-相手の守り
49~25 華山鎚落撃 最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック
24以下 華山獄砲弾 最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り
モウコ星人ステータス
HP:100/100
力:12
速:12
守:4
テクニック:3
必殺技:
1
ひっかき:A(すばやさ×2-相手の守り)
じひびき:- 次ターン行動不能
2
血を吸う:- 最大HPの20%最大吸収
ローリングアタック:A(すばやさ×3-相手の守り)
華山流
華山分裂拳:- 2ターン素早さ3倍
ウォーズマン勝利ボーナス
74以上 HPが10アップ
73~68 力が1アップ
67~52 速が1アップ
51~36 守が1アップ
35~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
ロビンマスク勝利ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~70 力が1アップ
69~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下2
キングコブラ勝利ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~70 力が1アップ
69~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下3
ロビンマスクステータス
HP:90/90
力:7
速:11
守:4
テクニック:11
必殺技:
1
超人ロケット:B(最大ダメージ:速さ×3-相手の速さ)
2
死のコース:B(最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
3
タワーブリッジ:C(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
ロビン・スペシャル:D(最大ダメージ:(テクニック+早)×3-相手のテクニック)
ウォーズマンステータス
HP:140/140
力:9
速:11
守:9
テクニック:11
必殺技:
1
超人ロケット:B (最大ダメージ:速さ×3-相手の速さ)
ベアークローフィニッシュ:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
クロー・ウォール :-(次ターンダメージ無効)
2
スクリュードライバー:A (最大ダメージ:速さ×4-相手の守り)
ストーム・エルボー:B (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
ミサイルベアークロー:B (最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック)
3
パロスペシャル:A(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
タワーブリッジ:C(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
キングコブラステータス
HP:70/70
力:9
速:8
守:5
テクニック:10
必殺技:
1
頭部の蛇による噛みつき:A(最大ダメージ:力×2-相手の守り) 毒 毎ターン最大HPの5%ダメージ
2
コブラアタック:B(最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
蝋がため殺法:素早さ20%ダウン 5回くらいと行動不能
○呪術 ×炎
キン肉マン勝利ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~60 力が1アップ
59~50 速が1アップ
49~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
80以上 キン肉バスター B⇒A
79以下 無し
安価下2
キン骨マン勝利ボーナス
82以上 HPが10アップ
81~64 力が1アップ
63~47 速が1アップ
46~37 守が1アップ
36~20 テクニックが1アップ
19以下 失敗
安価下3
キン骨マンステータス
HP:90/90
力:14
速:11
守:10
テクニック:14
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ピラニアタック:B(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:B(最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
スペシーム光線:B(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ベルサイユパッケージホールド:B(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
南斗聖拳:
南斗無音拳:- 次ターン素早さ2倍
奥義:南斗残影牙手:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
南斗流鴎拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
奥義:南斗嘴翔斬:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
南斗黒烏拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
奥義:黒烏千舞:A (最大ダメージ:素早さ×3)
南斗暗鐘拳: - 2ターン混乱 全体攻撃
奥義:鐘殺死神響:固定ダメージ:最大HP0~100% 全体攻撃
南斗翔天拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:瞬間移動:- 3ターン素早さ3倍
南斗双斬拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:炎斬相殺拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×1~3(1~3ターン)-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
南斗飛翔拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の素早さ)
奥義:飛翔竜脚:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
南斗蛇鞭拳:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
奥義:蛇鞭残酷縛り:- 2ターン行動不能
南斗隼牙拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
奥義:旋風牙:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
南斗牙翼拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り) 全体攻撃
奥義:毬露洙斬朱:- 3ターン 素早さ30%ダウン
アイテム
・ゾロ目ボーナス ・・・ 84個
4個でカルボーン2個 *1個でHP50回復
5個で修行1回
7個で秘伝書1個ゲット
8個でニューカルボーン2個 *1個でHP全快
10個で自由行動+1
10個で超人度+1
15個で巻き戻し券
・薬草 ・・・ 4個
・ニューカルボーン ・・・ 11個
・カルボーン ・・・ 2個
・巻き戻し券 ・・・ 3枚 (最大3枚)
・修行+1 ・・・ 1個
秘伝書
・「ドリルチンポ」
・「連続サイドスープレックス」
・「オクトパスアタック」
・「泰山黒影拳」
・「泰山流剣舞術」
・「泰山破奪剛」
・「南斗夜梟拳」
・「南斗風車斬」
・「南斗爆殺拳」
・「南斗双鷹拳」
・「五車風裂拳」
キン骨マン:好感度- HP:90/90 力14速11守10テ14 超人度5
好感度
【怪人】
イワオ:好感度10 HP:90/90 力11速2守9テ5 超人度2
ダイキング:好感度1 HP:40/40 力4速4守2テ2 超人度0
アブドドーラJr.:好感度1 HP:0/60 力5速1守5テ1 超人度0 しに
オカマラス:好感度10 -
【正義超人】
キン肉マン:好感度10 HP:160/160 力12速6守9テ8
テリーマン:好感度10 HP:110/110 力9速10守7テ9
ウォーズマン:好感度9 HP:140/140 力9速11守9テ11
ロビンマスク:好感度8 HP:90/90 力7速11守4テ11
リキシマン:好感度7 HP:110/110 力12速5守9テ8
キングコブラ:好感度8 HP:70/70 力9速8守5テ10
ラーメンマン:好感度5 HP:80/80 力5速11守6テ12
ブロッケンJr:好感度5 HP:120/120 力11速7守9テ10
ウォッチマン:好感度4 HP:70/70 力7速4守10テ4
ベンキーマン:好感度4 HP:90/90 力8速9守5テ8
ウットラマン:好感度9 HP:60/60 力6速6守6テ6 引退 修行不可
ブロッケンマン:好感度2 HP:80/80 力12速8守8テ10 引退 修行不可
リキシマンステータス
HP:110/110
力:12
速:5
守:9
テクニック:8
必殺技:
1
サバ折り:B (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ドリルチンポ:D(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
2
居反り投げ:A (最大ダメージ:力×3-相手のテクニック)
3
ルービックキューブ張り手:B (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
合掌ひねり:B(最大ダメージ:力×5-相手のテクニック)
スペシャルブロックバスター:C (最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
試合開始時に発動 雷頭突き:B (最大ダメージ:(力+早)×1-相手のテクニック)
力ため:次の攻撃は力2倍
キン骨マンステータス
HP:90/90
力:14
速:11
守:10
テクニック:14
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ピラニアタック:B(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:B(最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
スペシーム光線:B(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ベルサイユパッケージホールド:B(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
南斗聖拳:
南斗無音拳:- 次ターン素早さ2倍
奥義:南斗残影牙手:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
南斗流鴎拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
奥義:南斗嘴翔斬:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
南斗黒烏拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
奥義:黒烏千舞:A (最大ダメージ:素早さ×3)
南斗暗鐘拳: - 2ターン混乱 全体攻撃
奥義:鐘殺死神響:固定ダメージ:最大HP0~100% 全体攻撃
南斗翔天拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:瞬間移動:- 3ターン素早さ3倍
南斗双斬拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:炎斬相殺拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×1~3(1~3ターン)-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
南斗飛翔拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の素早さ)
奥義:飛翔竜脚:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
南斗蛇鞭拳:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
奥義:蛇鞭残酷縛り:- 2ターン行動不能
南斗隼牙拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
奥義:旋風牙:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
南斗牙翼拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り) 全体攻撃
奥義:毬露洙斬朱:- 3ターン 素早さ30%ダウン
イワオステータス
HP:90/90
力:11
速:2
守:9
テクニック:5
必殺技:
1
がんせきくずし:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
スペシーム光線:B(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
南斗聖拳:
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *キン骨マンとのタッグ技
南斗列車砲:通常戦闘時使用不可 敵の基地に大砲があった場合、基地の外から大砲で攻撃
南斗百斬拳:A(最大ダメージ:コンマ下一ケタ×2-相手の守り)
奥義:百殺乱舞:A(最大ダメージ:コンマ-相手の守り)
南斗竜神拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%)
奥義:昇竜大炎上:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り)
南斗風車斬:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
奥義:大斧風激:- 2ターン行動不能
南斗爆殺拳:A (最大ダメージ:10) 全体攻撃
奥義:真・南斗爆殺拳:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り) 自ダメージ:10
南斗双鷹拳:(イ力+骨テクニック)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双羽落爪破:A(イ力+骨テクニック)×3-相手の守り) *イワオとのタッグ技
五車風裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:烈風誅仙陣:固定ダメージ:A(最大ダメージ:相手の最大HPの30%-相手の守り) 全体攻撃
五車炎情拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:炎翔爆裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り) 3ターンの間 最大HPの10%ダメージ
ステカセキングステータス
HP:60/60
力:8
速:8
守:10
テクニック:7
必殺技:
1
地獄のミュージック:A (最大ダメージ:20)
2
地獄の睡眠歌:- 3ターン睡眠
地獄の迷心歌:- 3ターン混乱
地獄の闘魂歌:- 3ターンダメージ1.5倍
3
地獄のシンフォニー:A (最大ダメージ:40)
○混乱、睡眠、毒 ×炎、雷、斬撃
超人大全集 判定
90以上 昔のキン肉マン
89~72 ウォーズマン
71~54 ロビンマスク
53~36 ブロッケンJr
35~18 キン骨マン
17以下 ラーメンマン
秘技・三分殺し:地獄のシンフォニー発動後、試合後に活動不能
ブラックホールステータス
HP:90/90
力:10
速:10
守:8
テクニック:14
必殺技:
1
影分身:- 3ターン10%ターン有利
シャドウバイシクルキック:A(最大ダメージ:(力+早)×1-相手のテクニック)
2
シャドー・コブラツイスト:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
影縛りドラゴンスープレックス:B (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
3
吸引ブラックホール:A (最大ダメージ:最大HPの30%)
四次元殺法:次ターン攻撃反撃
打撃の場合:ブラックホールキャッチ:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
投げ、関節の場合:影移り:-同じ攻撃で反撃
Mr.カーメンステータス
HP:70/70
力:8
速:11
守:7
テクニック:11
必殺技:
1
キバ地獄:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
サーフボードストレッチ:A(最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック
2
ストローフェンシング:B(最大ダメージ:(力+素早さ)×3-相手のテクニック)
3
ミイラパッケージ:A (最大ダメージ:最大HPの30%) HP吸収
◎妖術
妖術 判定
75以上 ファラオ解骨術:- 投げ、関節無効 打撃ダメージを受けるまで有効
74~50 怪光線:- 2ターン行動不能
49~25 ナイルの悪魔:- 投げ、関節無効 打撃ダメージを受けるまで有効 攻撃が打撃のみ
24以下 顔強の術:- 2ターン力と守り2倍
ピラミッドリングでHP自動回復 コンマ有利
ザ・魔雲天
HP:130/130
力:12
速:3
守:15
テクニック:6
必殺技:
2
マウンテン・ストンピング:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
グラウンドインパクト:B(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の素早さ)
3
マウンテン・ドロップ:A(最大ダメージ:守り×6-相手の守り) 自ダメージ:20
チョモランマプレス:A(最大ダメージ:守り×4-相手の守り)
力ため:次の攻撃は力2倍
アトランティスステータス *水中戦でコンマ有利
HP:90/90
力:9
速:11
守:8
テクニック:10
必殺技:
1
噛みつき:A(最大ダメージ:(力×2-相手の守り)
ウォーターボール:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
2
ウォーターマグナム:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り) 守り20%ダウン
3
アトランティスドライバー:B(最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手の守り)
水芸セントヘレンズ大噴火:A(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
◎水 ○炎 ×雷
アトランティスミスト:- 2ターン超コンマ有利
水中で20%コンマ有利
スプリングマンステータス *さびたりしない限りダメージ半分、魔界のクソ力発動時ステータス2倍
HP:100/100
力:9
速:15
守:8
テクニック:10
必殺技:
1
ジャンピングキック :A(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
スプリングトランスファー:- 次ターンコンマ10%有利
スプリングサイクロン:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
キラーコイルヘッドアタック:A (最大ダメージ:守り×2-相手の守り)
2
マシンガンキック:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
スプリングサマーソルト:A(最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
スプリングマシンガン:A(最大ダメージ:(テクニック+早)×2-相手の守り)
3
デビル・トムボーイ⇒螺旋壊体搾り:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
⇒ジャンピングマッスルクラッシュ:A (最大ダメージ:相手の守り×4)
◎炎 ○ダメージ ×雷
体をしならせる:- 次ターンダメージ2倍
○ダメージにより全てのダメージ半減
>>289
一部修正
ザ・魔雲天
HP:130/130
力:12
速:3
守:15
テクニック:9
必殺技:
1
じひびき:- 次ターン行動不能
2
マウンテン・ストンピング:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
グラウンドインパクト:B(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の素早さ) 全体攻撃
3
マウンテン・ドロップ:A(最大ダメージ:守り×6-相手の守り) 自ダメージ:20
チョモランマプレス:A(最大ダメージ:守り×4-相手の守り)
力ため:次の攻撃は力2倍
スプリングマンステータス
HP:100/100
力:9
速:15
守:8
テクニック:10
必殺技:
1
ジャンピングキック :A(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
キラーコイルヘッドアタック:A (最大ダメージ:守り×2-相手の守り)
2
マシンガンキック:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
3
デビル・トムボーイ⇒螺旋壊体搾り:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
⇒ジャンピングマッスルクラッシュ:A (最大ダメージ:相手の守り×4)
◎炎 ○ダメージ ×雷
スプリング判定
80以上 スプリングサイクロン:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
79~60 スプリングサマーソルト:A(最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
59~40 スプリングマシンガン:A(最大ダメージ:(テクニック+早)×2-相手の守り)
39~20 スプリングトランスファー:- 次ターンコンマ10%有利
19以下 体をしならせる:- 次ターンダメージ2倍
○ダメージにより全てのダメージ半減
バッファローマンステータス
HP:180/180
力:18
速:10
守:11
テクニック:10
必殺技:
1
超人風車:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
地獄の弾丸超特急:A (最大ダメージ:テクニック×2)
メガトンシュート:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
バッファロー・ハンマー:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
ハリケーン・ミサイル:A (最大ダメージ:(力+素早さ)×2-相手のテクニック) 全体攻撃
ロングホーンブーメラン:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り) *次ターン投げ技の場合に発動
3
ハリケーン・ミキサー:A(最大ダメージ:(力+素早さ)×3-相手のテクニック)
ロングホーン判定
80以上 ドレインホーン:A (最大ダメージ:最大HPの20%) HP吸収
79~60 悪魔殺法デビルシャーク:A(最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
59~40 悪魔翌霊術キズうつし:- 最大ダメージ:試合開始より受けたダメージ
39~20 トマホークハリケーン:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
19以下 ハリケーン・デビルソード:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
超人強度変化
50以上 パワーアップ(現状)
49以下 スピードアップ 力-10 素早さ+15
キン骨マン特訓ボーナス
82以上 HPが10アップ
81~64 力が1アップ
63~47 速が1アップ
46~37 守が1アップ
36~20 テクニックが1アップ
19以下 失敗
安価下
イワオ特訓ボーナス
81以上 HPが10アップ
80~58 力が1アップ
57~48 速が1アップ
47~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下2
ウットラマン特訓ボーナス
74以上 HPが10アップ
73~68 力が1アップ
67~52 速が1アップ
51~36 守が1アップ
35~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下3
キン骨マンステータス
HP:90/90
力:15
速:11
守:10
テクニック:14
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ピラニアタック:B(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:B(最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
スペシーム光線:A(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ベルサイユパッケージホールド:B(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
南斗聖拳:
南斗無音拳:- 次ターン素早さ2倍
奥義:南斗残影牙手:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
南斗流鴎拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
奥義:南斗嘴翔斬:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
南斗黒烏拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
奥義:黒烏千舞:A (最大ダメージ:素早さ×3)
南斗暗鐘拳: - 2ターン混乱 全体攻撃
奥義:鐘殺死神響:固定ダメージ:最大HP0~100% 全体攻撃
南斗翔天拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:瞬間移動:- 3ターン素早さ3倍
南斗双斬拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:炎斬相殺拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×1~3(1~3ターン)-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
南斗飛翔拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の素早さ)
奥義:飛翔竜脚:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
南斗蛇鞭拳:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
奥義:蛇鞭残酷縛り:- 2ターン行動不能
南斗隼牙拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
奥義:旋風牙:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
南斗牙翼拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り) 全体攻撃
奥義:毬露洙斬朱:- 3ターン 素早さ30%ダウン
イワオステータス
HP:90/90
力:11
速:2
守:9
テクニック:5
必殺技:
1
がんせきくずし:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
スペシーム光線:A(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
南斗聖拳:
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *キン骨マンとのタッグ技
南斗列車砲:通常戦闘時使用不可 敵の基地に大砲があった場合、基地の外から大砲で攻撃
南斗百斬拳:A(最大ダメージ:コンマ下一ケタ×2-相手の守り)
奥義:百殺乱舞:A(最大ダメージ:コンマ-相手の守り)
南斗竜神拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%)
奥義:昇竜大炎上:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り)
南斗風車斬:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
奥義:大斧風激:- 2ターン行動不能
南斗爆殺拳:A (最大ダメージ:10) 全体攻撃
奥義:真・南斗爆殺拳:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り) 自ダメージ:10
南斗双鷹拳:(イ力+骨テクニック)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双羽落爪破:A(イ力+骨テクニック)×3-相手の守り) *イワオとのタッグ技
五車風裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:烈風誅仙陣:固定ダメージ:A(最大ダメージ:相手の最大HPの30%-相手の守り) 全体攻撃
五車炎情拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:炎翔爆裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り) 3ターンの間 最大HPの10%ダメージ
キン肉マンステータス
HP:160/160
力:12
速:6
守:10
テクニック:8
必殺技:
1
キン肉ガード:- *受けたダメージの最大1/2吸収
キン肉ガードアタック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
火事場のメガトンパンチ:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
3
キン肉バスター:B (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
48の殺人技:
48の殺人技 判定
75以上 風林火山 最大ダメージ:(力+テクニック+素早さ)×2-相手の守り
74~50 ビッグミンチ 最大ダメージ:素早さ×5-相手の守り
49~25 カメハメ・ロック 最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック
24以下 デビルファイア 最大ダメージ:最大HPの30%
48の殺人技 判定
95以上 大風車 最大ダメージ:素早さ×3-相手のテクニック
94~90 超人絞殺刑 最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック
89~84 Uボート 最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
83~78 超人サッカーボール 最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り
77~72 フライングパンチ 最大ダメージ:(素早さ+力)×2-守り
71~66 鶏肉屋の舞台裏 最大ダメージ:力+テクニック-相手の守り *相手の体のトゲ等を使った攻撃を封じる
65~60 宇宙旅行 次ターン相手が混乱
59~55 スクランブルソフト返し 次ターン相手の打撃を防ぐ 武器を持っている場合3ターン使用不能
54~50 サン・マッスル 2ターン相手が行動不能
49~44 マッスルタイフーン 次ターン相手が行動不能
43~39 人間風車 最大ダメージ:力×2-相手のテクニック
38~34 肉弾エルボードロップ 最大ダメージ:力×2-相手の守り
33~29 人間ヘリコプター 最大ダメージ:素早さ×2-相手のテクニック
28~24 一本背負い 最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック
23~18 キン肉壊体固め MAX:テクニック×2-相手のテクニック 次ターン行動不能
17~12 鯉の滝登り 最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
11~6 足絡み腕封じ 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック 次ターン相手の素早さ半減
5以下 パンツドライバー 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック
奇跡:HP30%以下で発動 不思議な事が起こる
火事場のクソ力:HP10%以下で自動発動 全ステータス2倍
テリーマンステータス
HP:110/110
力:9
速:10
守:7
テクニック:10
必殺技:
1
ナックルパート:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
2
ブルドッキングヘッドロック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手のテクニック)
3
スピニング・トーホールド:B (最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック)
カーフ・ブランディング:A (最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
オクラホマ・スタンピート:A (最大ダメージ:力×4-相手の素早さ)
テキサスブロンコ:HP30%以下で発動 力、素早さ、テクニック2倍
ウォーズマンステータス
HP:140/140
力:10
速:11
守:9
テクニック:11
必殺技:
1
超人ロケット:B (最大ダメージ:速さ×3-相手の速さ)
ベアークローフィニッシュ:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
クロー・ウォール :-(次ターンダメージ無効)
2
スクリュードライバー:A (最大ダメージ:速さ×4-相手の守り)
ストーム・エルボー:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
ミサイルベアークロー:B (最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック)
3
パロスペシャル:A(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
タワーブリッジ:C(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
ロボ超人スキル:
ロボ超人スキル 判定
50以上 解析:3ターンの間 ダメージ1.5倍
49以下 学習:受けた攻撃を次ターンでそのまま返す
スマイル:HP50%以下で自動発動 コンマ10%アップ
ウォーズマン版火事場のクソ力:HP20%以下で自動発動 全ステータス2倍 カウント消費3倍
○混乱、睡眠 ×炎、雷、試合が30ターンを超えるとショート
ロビンマスクステータス
HP:90/90
力:7
速:11
守:4
テクニック:12
必殺技:
1
超人ロケット:B(最大ダメージ:速さ×3-相手の速さ)
2
死のコース:B(最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
3
タワーブリッジ:A(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
ロビン・スペシャル:D(最大ダメージ:(テクニック+早)×3-相手のテクニック)
ロビン戦法:
ロビン戦法判定
83以上 獲物は逃がすな:次ターンダメージ2倍
82~66 相手の誘いには絶対にのるな:次ターンテクニック2倍
65~49 円は直線を包む:次ターン素早さ2倍
48~32 いなす時は柳の如く:次ターン攻撃100%回避
31~16 ピンチの直後は最大のチャンス:次ターン攻撃を受けた場合、次ターン100%攻撃
15以下 相手のパワーは最大限に利用せよ: 次ターンに受けたダメージをそのまま返す
HP30%以下で脱鎧判定 脱鎧で守り40%ダウン、力、素早さ、テクニック50%アップ
リキシマンステータス
HP:110/110
力:12
速:5
守:10
テクニック:8
必殺技:
1
サバ折り:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ドリルチンポ:D(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
2
居反り投げ:A (最大ダメージ:力×3-相手のテクニック)
3
ルービックキューブ張り手:B (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
合掌ひねり:B(最大ダメージ:力×5-相手のテクニック)
スペシャルブロックバスター:C (最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
試合開始時に発動 雷頭突き:B (最大ダメージ:(力+早)×1-相手のテクニック)
力ため:次の攻撃は力2倍
キングコブラステータス
HP:70/70
力:9
速:8
守:5
テクニック:11
必殺技:
1
頭部の蛇による噛みつき:A(最大ダメージ:力×2-相手の守り) 毒 毎ターン最大HPの5%ダメージ
2
コブラアタック:B(最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
3
真・コブラツイスト:B(最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
蝋がため殺法:素早さ20%ダウン 5回くらいと行動不能
○呪術 ×炎
ラーメンマンステータス
HP:80/80
力:5
速:12
守:6
テクニック:12
必殺技:
2
超人拳法乱れ撃ち 3個連続攻撃
3
秘技・万里の長城:A (最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
キャメルクラッチ:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
闘龍極意書 超人一〇二芸
ブロッケンJrステータス
HP:120/120
力:11
速:8
守:9
テクニック:10
必殺技:
1
殺超人ミスト:A (固定ダメージ:10) *回避判定
ブレーンクロー:B (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
ベルリンの赤い雨:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
カリフォルニア・クラッシュ:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
シュトゥットガルトの憂鬱:B (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
3
ベルリンのつむじ風:C (最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り)
みようみまね:試合中に同じ技を3回くらうと、その試合限定で使用可能になる
ウォッチマンステータス
HP:70/70
力:8
速:4
守:10
テクニック:4
必殺技:
1
時限爆弾設置:A(最大ダメージ:最大HPの30%) 3ターン後に爆発
2
時限式スリーパーホールド:A - 5ターン以内に脱出しないとKO負け
時間操作:
時間操作判定
67以上 クロックアップ:素早さ2倍
66~34 モーションストップ:3ターン行動不能
33以下 クロックダウン:素早さ10%ダウン
○混乱、睡眠、毒 ×炎、雷、斬撃
自爆:HP0で発動
ベンキーマンステータス
HP:90/90
力:9
速:9
守:5
テクニック:8
必殺技:
1
エラードスピン:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
逆流:S - 3ターン混乱
便器プレス:B (最大ダメージ:守り×3-相手の守り)
3
恐怖の便器ながし:A - 3ターン以内に戻ってこないとリングアウト負け
○水 ×斬撃
キン肉マン勝利ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~60 力が1アップ
59~50 速が1アップ
49~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
80以上 キン肉バスター B⇒A
79以下 無し
安価下2
キン肉マンステータス
HP:160/160
力:13
速:6
守:10
テクニック:8
必殺技:
1
キン肉ガード:- *受けたダメージの最大1/2吸収
キン肉ガードアタック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
火事場のメガトンパンチ:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
3
キン肉バスター:B (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
48の殺人技:
48の殺人技 判定
75以上 風林火山 最大ダメージ:(力+テクニック+素早さ)×2-相手の守り
74~50 ビッグミンチ 最大ダメージ:素早さ×5-相手の守り
49~25 カメハメ・ロック 最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック
24以下 デビルファイア 最大ダメージ:最大HPの30%
48の殺人技 判定
95以上 大風車 最大ダメージ:素早さ×3-相手のテクニック
94~90 超人絞殺刑 最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック
89~84 Uボート 最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
83~78 超人サッカーボール 最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り
77~72 フライングパンチ 最大ダメージ:(素早さ+力)×2-守り
71~66 鶏肉屋の舞台裏 最大ダメージ:力+テクニック-相手の守り *相手の体のトゲ等を使った攻撃を封じる
65~60 宇宙旅行 次ターン相手が混乱
59~55 スクランブルソフト返し 次ターン相手の打撃を防ぐ 武器を持っている場合3ターン使用不能
54~50 サン・マッスル 2ターン相手が行動不能
49~44 マッスルタイフーン 次ターン相手が行動不能
43~39 人間風車 最大ダメージ:力×2-相手のテクニック
38~34 肉弾エルボードロップ 最大ダメージ:力×2-相手の守り
33~29 人間ヘリコプター 最大ダメージ:素早さ×2-相手のテクニック
28~24 一本背負い 最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック
23~18 キン肉壊体固め MAX:テクニック×2-相手のテクニック 次ターン行動不能
17~12 鯉の滝登り 最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
11~6 足絡み腕封じ 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック 次ターン相手の素早さ半減
5以下 パンツドライバー 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック
奇跡:HP30%以下で発動 不思議な事が起こる
火事場のクソ力:HP10%以下で自動発動 全ステータス2倍
キン肉マン勝利ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~60 力が1アップ
59~50 速が1アップ
49~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
80以上 キン肉バスター B⇒A
79以下 無し
安価下2
90以上 火事場のメガトンパンチ A⇒S
89以下 無し
安価下3
80以上 キン肉バスター B⇒A
79以下 無し
安価下
キン肉マンステータス
HP:160/160
力:14
速:6
守:10
テクニック:8
必殺技:
1
キン肉ガード:- *受けたダメージの最大1/2吸収
キン肉ガードアタック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
火事場のメガトンパンチ:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
3
キン肉バスター:B (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
48の殺人技:
48の殺人技 判定
75以上 風林火山 最大ダメージ:(力+テクニック+素早さ)×2-相手の守り
74~50 ビッグミンチ 最大ダメージ:素早さ×5-相手の守り
49~25 カメハメ・ロック 最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック
24以下 デビルファイア 最大ダメージ:最大HPの30%
48の殺人技 判定
95以上 大風車 最大ダメージ:素早さ×3-相手のテクニック
94~90 超人絞殺刑 最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック
89~84 Uボート 最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
83~78 超人サッカーボール 最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り
77~72 フライングパンチ 最大ダメージ:(素早さ+力)×2-守り
71~66 鶏肉屋の舞台裏 最大ダメージ:力+テクニック-相手の守り *相手の体のトゲ等を使った攻撃を封じる
65~60 宇宙旅行 次ターン相手が混乱
59~55 スクランブルソフト返し 次ターン相手の打撃を防ぐ 武器を持っている場合3ターン使用不能
54~50 サン・マッスル 2ターン相手が行動不能
49~44 マッスルタイフーン 次ターン相手が行動不能
43~39 人間風車 最大ダメージ:力×2-相手のテクニック
38~34 肉弾エルボードロップ 最大ダメージ:力×2-相手の守り
33~29 人間ヘリコプター 最大ダメージ:素早さ×2-相手のテクニック
28~24 一本背負い 最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック
23~18 キン肉壊体固め MAX:テクニック×2-相手のテクニック 次ターン行動不能
17~12 鯉の滝登り 最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
11~6 足絡み腕封じ 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック 次ターン相手の素早さ半減
5以下 パンツドライバー 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック
奇跡:HP30%以下で発動 不思議な事が起こる
火事場のクソ力:HP10%以下で自動発動 全ステータス2倍
プリプリマン
HP:70/70
力:10
速:9
守:7
テクニック:13
必殺技:
1
プリペラアーム:A(最大ダメージ:(力×2-相手のテクニック)
プリプリキック:A(最大ダメージ:(力×2-相手の守り)
プリヘッドシザース:A(最大ダメージ:(テクニック×2-相手のテクニック)
2
オケツ・ドライバー:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
トルネード・ガスキャノン:A (最大ダメージ:最大HPの20%)
3
ガス・エクスプロージョン:- 3ターンコンマ10%有利 次ターン行動不能
ガス・エクスプロージョン ゼロロングアタック:A(最大ダメージ:(テクニック×2-相手のテクニック) 3ターンコンマ10%有利 次ターン行動不能
ハンドチェンジ:テクニックと力が入れ替わる
フラッシャーバルーン
HP:150/150
力:5
速:4
守:4
テクニック:7
必殺技:
1
バルーンヘッドバッド:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
バルーンプレス:A(最大ダメージ:テクニック×2-相手の素早さ)
2
臭い息:- 次ターン行動不能
3
スカイ・スクレイパーボム:A(最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
○ダメージ ×炎、斬撃
空気の補充:2ターンステータス3倍
○ダメージにより全てのダメージ半減
クモのコチラス
HP:100/100
力:9
速:12
守:10
テクニック:9
必殺技:
1
毒針エルボー:A(最大ダメージ:力×2-相手の守り) 毒 毎ターン最大HPの5%ダメージ
スパイダーウェブ:- 2ターン行動不能
砂嵐:- 3ターン10%コンマ有利
2
スパイダースイング:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
3
クモンゴルボディプレス:A(最大ダメージ:守り×4-相手の守り)
◎毒 ×炎、氷
分散:HPが10%回復
ダークII世
HP:200/200
力:2
速:2
守:2
テクニック:2
必殺技:
-
シャドーコピー:相手のHP以外のステータスを全てコピーする
ブロッケンJrステータス
HP:120/120
力:11
速:8
守:9
テクニック:10
必殺技:
1
殺超人ミスト:A (固定ダメージ:10) *回避判定
ブレーンクロー:B (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
ベルリンの赤い雨:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
カリフォルニア・クラッシュ:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
シュトゥットガルトの憂鬱:B (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
3
ベルリンのつむじ風:C (最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り)
泰山流拳法:
泰山黒影拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:乱反射:A(最大ダメージ:素早さ×3)
泰山流剣舞術:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
奥義:双刀剣:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×4-相手の守り)
泰山破奪剛:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
奥義:真空波:A(最大ダメージ:最大HPの20%)
みようみまね:試合中に同じ技を3回くらうと、その試合限定で使用可能になる
リキシマンステータス
HP:110/110
力:12
速:5
守:10
テクニック:8
必殺技:
1
サバ折り:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ドリルチンポ:D(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り) *混乱時のみ
2
居反り投げ:A (最大ダメージ:力×3-相手のテクニック)
3
ルービックキューブ張り手:B (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
合掌ひねり:B(最大ダメージ:力×5-相手のテクニック)
スペシャルブロックバスター:C (最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
試合開始時に発動 雷頭突き:B (最大ダメージ:(力+早)×1-相手のテクニック)
力ため:次の攻撃は力2倍
キン骨マン
70以上 キン骨ヘッドバット C⇒B
69以下 無し
安価下
80以上 ピラニアタック B⇒A
79以下 無し
安価下2
80以上 キン骨DDT B⇒A
79以下 無し
安価下3
90以上 スペシーム光線 A⇒S
89以下 無し
安価下4
80以上 ベルサイユパッケージホールド B⇒A
79以下 無し
安価下5
イワオ
90以上 がんせきくずし A⇒S
89以下 無し
安価下6
90以上 スペシーム光線 A⇒S
89以下 無し
安価下7
リキシマン
90以上 サバ折り A⇒S
89以下 無し
安価下
60以上 ドリルチンポ D⇒C
59以下 無し
安価下2
90以上 居反り投げ A⇒S
89以下 無し
安価下3
80以上 ルービックキューブ張り手 B⇒A
79以下 無し
安価下4
80以上 合掌ひねり B⇒A
79以下 無し
安価下5
70以上 スペシャルブロックバスター C⇒B
69以下 無し
安価下6
80以上 雷頭突き B⇒A
79以下 無し
安価下7
キン骨マンステータス
HP:90/90
力:15
速:11
守:10
テクニック:14
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ピラニアタック:B(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:A(最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
スペシーム光線:A(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ベルサイユパッケージホールド:A(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
南斗聖拳:
南斗無音拳:- 次ターン素早さ2倍
奥義:南斗残影牙手:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
南斗流鴎拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
奥義:南斗嘴翔斬:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
南斗黒烏拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
奥義:黒烏千舞:A (最大ダメージ:素早さ×3)
南斗暗鐘拳: - 2ターン混乱 全体攻撃
奥義:鐘殺死神響:固定ダメージ:最大HP0~100% 全体攻撃
南斗翔天拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:瞬間移動:- 3ターン素早さ3倍
南斗双斬拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:炎斬相殺拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×1~3(1~3ターン)-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
南斗飛翔拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の素早さ)
奥義:飛翔竜脚:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
南斗蛇鞭拳:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
奥義:蛇鞭残酷縛り:- 2ターン行動不能
南斗隼牙拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
奥義:旋風牙:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
南斗牙翼拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り) 全体攻撃
奥義:毬露洙斬朱:- 3ターン 素早さ30%ダウン
リキシマンステータス
HP:110/110
力:12
速:5
守:10
テクニック:8
必殺技:
1
サバ折り:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ドリルチンポ:D(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り) *混乱時のみ
2
居反り投げ:S (最大ダメージ:力×3-相手のテクニック)
3
ルービックキューブ張り手:B (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
合掌ひねり:B(最大ダメージ:力×5-相手のテクニック)
スペシャルブロックバスター:C (最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
試合開始時に発動 雷頭突き:B (最大ダメージ:(力+早)×1-相手のテクニック)
力ため:次の攻撃は力2倍
テリーマン超特訓ボーナス
90以上 HPが20アップ
89~80 力が2アップ
79~55 速が2アップ
54~45 守が2アップ
44~20 テクニックが2アップ
19以下 無し
安価下
ウォーズマン超特訓ボーナス
74以上 HPが20アップ
73~68 力が2アップ
67~52 速が2アップ
51~36 守が2アップ
35~20 テクニックが2アップ
19以下 無し
安価下2
ロビンマスク超特訓ボーナス
90以上 HPが20アップ
89~70 力が2アップ
69~50 速が2アップ
49~40 守が2アップ
39~20 テクニックが2アップ
19以下 無し
安価下3
ブロッケンJr超特訓ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~65 力が1アップ
64~50 速が1アップ
49~35 守が1アップ
34~20 テクニックが1アップ
19以下 特になし
安価下4
キン骨マン超特訓ボーナス
82以上 HPが20アップ
81~64 力が2アップ
63~47 速が2アップ
46~37 守が2アップ
36~20 テクニックが2アップ
19以下 失敗
安価下5
イワオ超特訓ボーナス
81以上 HPが20アップ
80~58 力が2アップ
57~48 速が2アップ
47~30 守が2アップ
29~20 テクニックが2アップ
19以下 無し
安価下6
ラーメンマン超特訓ボーナス
90以上 HPが20アップ
89~80 力が2アップ
79~50 速が2アップ
49~40 守が2アップ
39~20 テクニックが2アップ
19以下 無し
安価下
リキシマン超特訓ボーナス
80以上 HPが20アップ
79~50 力が2アップ
49~40 速が2アップ
39~30 守が2アップ
29~20 テクニックが2アップ
19以下 特になし
安価下2
ベンキーマン超特訓ボーナス
90以上 HPが20アップ
89~70 力が2アップ
69~50 速が2アップ
49~40 守が2アップ
39~20 テクニックが2アップ
19以下 無し
安価下3
テリーマンステータス
HP:110/110
力:11
速:10
守:7
テクニック:10
必殺技:
1
ナックルパート:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
2
ブルドッキングヘッドロック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手のテクニック)
3
スピニング・トーホールド:B (最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック)
カーフ・ブランディング:A (最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
オクラホマ・スタンピート:A (最大ダメージ:力×4-相手の素早さ)
テキサスブロンコ:HP30%以下で発動 力、素早さ、テクニック2倍
ロビンマスクステータス
HP:90/90
力:7
速:11
守:4
テクニック:14
必殺技:
1
超人ロケット:B(最大ダメージ:速さ×3-相手の速さ)
2
死のコース:B(最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
3
タワーブリッジ:A(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
ロビン・スペシャル:D(最大ダメージ:(テクニック+早)×3-相手のテクニック)
ロビン戦法:
ロビン戦法判定
83以上 獲物は逃がすな:次ターンダメージ2倍
82~66 相手の誘いには絶対にのるな:次ターンテクニック2倍
65~49 円は直線を包む:次ターン素早さ2倍
48~32 いなす時は柳の如く:次ターン攻撃100%回避
31~16 ピンチの直後は最大のチャンス:次ターン攻撃を受けた場合、次ターン100%攻撃
15以下 相手のパワーは最大限に利用せよ: 次ターンに受けたダメージをそのまま返す
HP30%以下で脱鎧判定 脱鎧で守り40%ダウン、力、素早さ、テクニック50%アップ
ブロッケンJrステータス
HP:120/120
力:11
速:10
守:9
テクニック:10
必殺技:
1
殺超人ミスト:A (固定ダメージ:10) *回避判定
ブレーンクロー:B (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
ベルリンの赤い雨:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
カリフォルニア・クラッシュ:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
シュトゥットガルトの憂鬱:B (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
3
ベルリンのつむじ風:C (最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り)
泰山流拳法:
泰山黒影拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:乱反射:A(最大ダメージ:素早さ×3)
泰山流剣舞術:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
奥義:双刀剣:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×4-相手の守り)
泰山破奪剛:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
奥義:真空波:A(最大ダメージ:最大HPの20%)
みようみまね:試合中に同じ技を3回くらうと、その試合限定で使用可能になる
キン骨マンステータス
HP:110/110
力:15
速:11
守:10
テクニック:14
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ピラニアタック:B(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:A(最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
スペシーム光線:A(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ベルサイユパッケージホールド:A(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
南斗聖拳:
南斗無音拳:- 次ターン素早さ2倍
奥義:南斗残影牙手:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
南斗流鴎拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
奥義:南斗嘴翔斬:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
南斗黒烏拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
奥義:黒烏千舞:A (最大ダメージ:素早さ×3)
南斗暗鐘拳: - 2ターン混乱 全体攻撃
奥義:鐘殺死神響:固定ダメージ:最大HP0~100% 全体攻撃
南斗翔天拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:瞬間移動:- 3ターン素早さ3倍
南斗双斬拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:炎斬相殺拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×1~3(1~3ターン)-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
南斗飛翔拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の素早さ)
奥義:飛翔竜脚:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
南斗蛇鞭拳:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
奥義:蛇鞭残酷縛り:- 2ターン行動不能
南斗隼牙拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
奥義:旋風牙:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
南斗牙翼拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り) 全体攻撃
奥義:毬露洙斬朱:- 3ターン 素早さ30%ダウン
ラーメンマンステータス
HP:80/80
力:7
速:12
守:6
テクニック:12
必殺技:
2
超人拳法乱れ撃ち 3個連続攻撃
3
秘技・万里の長城:A (最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
キャメルクラッチ:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
闘龍極意書 超人一〇二芸
リキシマンステータス
HP:110/110
力:12
速:5
守:10
テクニック:10
必殺技:
1
サバ折り:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ドリルチンポ:D(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り) *混乱時のみ
2
居反り投げ:S (最大ダメージ:力×3-相手のテクニック)
3
ルービックキューブ張り手:B (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
合掌ひねり:B(最大ダメージ:力×5-相手のテクニック)
スペシャルブロックバスター:C (最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
試合開始時に発動 雷頭突き:B (最大ダメージ:(力+早)×1-相手のテクニック)
力ため:次の攻撃は力2倍
ベンキーマンステータス
HP:90/90
力:11
速:9
守:5
テクニック:8
必殺技:
1
エラードスピン:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
逆流:S - 3ターン混乱
便器プレス:B (最大ダメージ:守り×3-相手の守り)
3
恐怖の便器ながし:A - 3ターン以内に戻ってこないとリングアウト負け
○水 ×斬撃
クモのコチラス勝利ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~70 力が1アップ
69~50 速が1アップ
49~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
90以上 クモンゴルボディプレス A⇒S
89以下 無し
安価下2
90以上 クモンゴルボディプレス A⇒S
89以下 無し
安価下
クモのコチラス
HP:100/100
力:9
速:12
守:10
テクニック:10
必殺技:
1
毒針エルボー:A(最大ダメージ:力×2-相手の守り) 毒 毎ターン最大HPの5%ダメージ
スパイダーウェブ:- 2ターン行動不能
砂嵐:- 3ターン10%コンマ有利
2
スパイダースイング:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
3
クモンゴルボディプレス:A(最大ダメージ:守り×4-相手の守り)
◎毒 ×炎、氷
分散:HPが10%回復
ラーメンマン勝利ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~80 力が1アップ
79~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
90以上 秘技・万里の長城 A⇒S
89以下 無し
安価下2
ブロッケンJr勝利ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~65 力が1アップ
64~50 速が1アップ
49~35 守が1アップ
34~20 テクニックが1アップ
19以下 特になし
安価下3
90以上 ベルリンの赤い雨 A⇒S
89以下 無し
安価下4
90以上 カリフォルニア・クラッシュ A⇒S
89以下 無し
安価下5
80以上 シュトゥットガルトの憂鬱 B⇒A
79以下 無し
安価下6
80以上 ベルリンのつむじ風 C⇒B
79以下 無し
安価下7
90以上 ベルリンの赤い雨 A⇒S
89以下 無し
安価下
ラーメンマンステータス
HP:80/80
力:7
速:13
守:6
テクニック:12
必殺技:
2
超人拳法乱れ撃ち 3個連続攻撃
3
秘技・万里の長城:A (最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
キャメルクラッチ:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
闘龍極意書 超人一〇二芸
ブロッケンJrステータス
HP:120/120
力:11
速:10
守:9
テクニック:11
必殺技:
1
殺超人ミスト:A (固定ダメージ:10) *回避判定
ブレーンクロー:B (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
ベルリンの赤い雨:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
カリフォルニア・クラッシュ:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
シュトゥットガルトの憂鬱:B (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
3
ベルリンのつむじ風:C (最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り)
泰山流拳法:
泰山黒影拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:乱反射:A(最大ダメージ:素早さ×3)
泰山流剣舞術:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
奥義:双刀剣:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×4-相手の守り)
泰山破奪剛:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
奥義:真空波:A(最大ダメージ:最大HPの20%)
みようみまね:試合中に同じ技を3回くらうと、その試合限定で使用可能になる
キン骨マン勝利ボーナス
82以上 HPが10アップ
81~64 力が1アップ
63~47 速が1アップ
46~37 守が1アップ
36~20 テクニックが1アップ
19以下 失敗
安価下
90以上 キン骨DDT A⇒S
89以下 無し
安価下2
テリーマン勝利ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~80 力が1アップ
79~55 速が1アップ
54~45 守が1アップ
44~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下3
90以上 オクラホマ・スタンピート A⇒S
89以下 無し
安価下4
キン骨マンステータス
HP:110/110
力:16
速:11
守:10
テクニック:14
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ピラニアタック:B(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:A(最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
スペシーム光線:A(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ベルサイユパッケージホールド:A(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
南斗聖拳:
南斗無音拳:- 次ターン素早さ2倍
奥義:南斗残影牙手:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
南斗流鴎拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
奥義:南斗嘴翔斬:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
南斗黒烏拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
奥義:黒烏千舞:A (最大ダメージ:素早さ×3)
南斗暗鐘拳: - 2ターン混乱 全体攻撃
奥義:鐘殺死神響:固定ダメージ:最大HP0~100% 全体攻撃
南斗翔天拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:瞬間移動:- 3ターン素早さ3倍
南斗双斬拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:炎斬相殺拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×1~3(1~3ターン)-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
南斗飛翔拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の素早さ)
奥義:飛翔竜脚:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
南斗蛇鞭拳:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
奥義:蛇鞭残酷縛り:- 2ターン行動不能
南斗隼牙拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
奥義:旋風牙:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
南斗牙翼拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り) 全体攻撃
奥義:毬露洙斬朱:- 3ターン 素早さ30%ダウン
キングコブラステータス
HP:90/90
力:11
速:10
守:6
テクニック:14
必殺技:
1
頭部の蛇による噛みつき:A(最大ダメージ:力×2-相手の守り) 毒 毎ターン最大HPの5%ダメージ
コブラストレート:A(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
コブラアタック:A(最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
3
真・コブラツイスト:B(最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
ワックス神拳:
ワックスホールド:素早さ20%ダウン 5回くらいと行動不能
奥義:スーパーワックスホールド:素早さ20%ダウン 3回くらいと行動不能
ワックスワーク:身代わり1体製造
奥義:身代わり3体製造
ワックスリンク:3ターン10%コンマ有利
奥義:5ターン10%有利
ワックスソード:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
奥義:壊滅ワックス斬り:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手の守り)全体
ワックスナイト:HP20%以下で発動 力、守り2倍 素早さ1/2倍
○呪術 ×炎
バッファローマン勝利ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~55 力が1アップ
54~45 速が1アップ
44~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 失敗
安価下
90以上 ハリケーン・ミサイル A⇒S
89以下 無し
安価下2
90以上 ハリケーン・ミキサー A⇒S
89以下 無し
安価下3
プリプリマン勝利ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~70 力が1アップ
69~60 速が1アップ
59~50 守が1アップ
49~20 テクニックが1アップ
19以下 失敗
安価下4
90以上 オケツ・ドライバー A⇒S
89以下 無し
安価下5
90以上 トルネード・ガスキャノン A⇒S
89以下 無し
安価下6
キン骨マンステータス
HP:165/165
力:24
速:16
守:15
テクニック:21
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り) 次ターン混乱
ピラニアタック:B(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:A(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
スペシーム光線:A(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ベルサイユパッケージホールド:A(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
南斗聖拳:
南斗無音拳:- 次ターン素早さ2倍
奥義:南斗残影牙手:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
南斗流鴎拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
奥義:南斗嘴翔斬:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
南斗黒烏拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
奥義:黒烏千舞:A (最大ダメージ:素早さ×3)
南斗暗鐘拳: - 2ターン混乱 全体攻撃
奥義:鐘殺死神響:固定ダメージ:最大HP0~100% 全体攻撃
南斗翔天拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:瞬間移動:- 3ターン素早さ3倍
南斗双斬拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:炎斬相殺拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×1~3(1~3ターン)-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
南斗飛翔拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の素早さ)
奥義:飛翔竜脚:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
南斗蛇鞭拳:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
奥義:蛇鞭残酷縛り:- 2ターン行動不能
南斗隼牙拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
奥義:旋風牙:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
南斗牙翼拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り) 全体攻撃
奥義:毬露洙斬朱:- 3ターン 素早さ30%ダウン
HPが50%以下になるまで投げ・関節技全て無効
バッファローマンステータス
HP:180/180
力:19
速:10
守:11
テクニック:10
必殺技:
1
超人風車:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
地獄の弾丸超特急:A (最大ダメージ:テクニック×2)
メガトンシュート:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
バッファロー・ハンマー:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
ハリケーン・ミサイル:A (最大ダメージ:(力+素早さ)×2-相手のテクニック) 全体攻撃
ロングホーンブーメラン:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り) *次ターン投げ技の場合に発動
3
ハリケーン・ミキサー:A(最大ダメージ:(力+素早さ)×3-相手のテクニック)
ロングホーン判定
80以上 ドレインホーン:A (最大ダメージ:最大HPの20%) HP吸収
79~60 悪魔殺法デビルシャーク:A(最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
59~40 悪魔翌翌翌霊術キズうつし:- 最大ダメージ:試合開始より受けたダメージ
39~20 トマホークハリケーン:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
19以下 ハリケーン・デビルソード:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
超人強度変化
50以上 パワーアップ(現状)
49以下 スピードアップ 力-10 素早さ+15
プリプリマン
HP:70/70
力:10
速:9
守:7
テクニック:14
必殺技:
1
プリペラアーム:A(最大ダメージ:(力×2-相手のテクニック)
プリプリキック:A(最大ダメージ:(力×2-相手の守り)
プリヘッドシザース:A(最大ダメージ:(テクニック×2-相手のテクニック)
2
オケツ・ドライバー:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
トルネード・ガスキャノン:A (最大ダメージ:最大HPの20%)
3
ガス・エクスプロージョン:- 3ターンコンマ10%有利 次ターン行動不能
ガス・エクスプロージョン ゼロロングアタック:A(最大ダメージ:(テクニック×2-相手のテクニック) 3ターンコンマ10%有利 次ターン行動不能
ハンドチェンジ:テクニックと力が入れ替わる
ダークII世
HP:210/210
力:2
速:2
守:2
テクニック:2
必殺技:
-
シャドーコピー:相手のHP以外のステータスを全てコピーする
キン肉マン勝利ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~60 力が1アップ
59~50 速が1アップ
49~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
キン骨マン勝利ボーナス
82以上 HPが10アップ
81~64 力が1アップ
63~47 速が1アップ
46~37 守が1アップ
36~20 テクニックが1アップ
19以下 失敗
安価下2
90以上 スペシーム光線 A⇒S
89以下 無し
安価下3
70以上 キン骨ヘッドバット C⇒B
69以下 無し
安価下4
キン肉マンステータス
HP:160/160
力:14
速:6
守:11
テクニック:8
必殺技:
1
キン肉ガード:- *受けたダメージの最大1/2吸収
キン肉ガードアタック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
火事場のメガトンパンチ:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
3
キン肉バスター:B (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
48の殺人技:
48の殺人技 判定
75以上 風林火山 最大ダメージ:(力+テクニック+素早さ)×2-相手の守り
74~50 ビッグミンチ 最大ダメージ:素早さ×5-相手の守り
49~25 カメハメ・ロック 最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック
24以下 デビルファイア 最大ダメージ:最大HPの30%
48の殺人技 判定
95以上 大風車 最大ダメージ:素早さ×3-相手のテクニック
94~90 超人絞殺刑 最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック
89~84 Uボート 最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
83~78 超人サッカーボール 最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り
77~72 フライングパンチ 最大ダメージ:(素早さ+力)×2-守り
71~66 鶏肉屋の舞台裏 最大ダメージ:力+テクニック-相手の守り *相手の体のトゲ等を使った攻撃を封じる
65~60 宇宙旅行 次ターン相手が混乱
59~55 スクランブルソフト返し 次ターン相手の打撃を防ぐ 武器を持っている場合3ターン使用不能
54~50 サン・マッスル 2ターン相手が行動不能
49~44 マッスルタイフーン 次ターン相手が行動不能
43~39 人間風車 最大ダメージ:力×2-相手のテクニック
38~34 肉弾エルボードロップ 最大ダメージ:力×2-相手の守り
33~29 人間ヘリコプター 最大ダメージ:素早さ×2-相手のテクニック
28~24 一本背負い 最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック
23~18 キン肉壊体固め MAX:テクニック×2-相手のテクニック 次ターン行動不能
17~12 鯉の滝登り 最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
11~6 足絡み腕封じ 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック 次ターン相手の素早さ半減
5以下 パンツドライバー 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック
奇跡:HP30%以下で発動 不思議な事が起こる
火事場のクソ力:HP10%以下で自動発動 全ステータス2倍
ダークII世
HP:220/220
力:2
速:2
守:2
テクニック:2
必殺技:
-
シャドーコピー:相手のHP以外のステータスを全てコピーする
キン骨マンステータス
HP:165/165
力:25
速:16
守:15
テクニック:21
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り) 次ターン混乱
ピラニアタック:B(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:A(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
スペシーム光線:A(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ベルサイユパッケージホールド:A(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
南斗聖拳:
南斗無音拳:- 次ターン素早さ2倍
奥義:南斗残影牙手:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
南斗流鴎拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
奥義:南斗嘴翔斬:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
南斗黒烏拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
奥義:黒烏千舞:A (最大ダメージ:素早さ×3)
南斗暗鐘拳: - 2ターン混乱 全体攻撃
奥義:鐘殺死神響:固定ダメージ:最大HP0~100% 全体攻撃
南斗翔天拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:瞬間移動:- 3ターン素早さ3倍
南斗双斬拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:炎斬相殺拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×1~3(1~3ターン)-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
南斗飛翔拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の素早さ)
奥義:飛翔竜脚:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
南斗蛇鞭拳:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
奥義:蛇鞭残酷縛り:- 2ターン行動不能
南斗隼牙拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
奥義:旋風牙:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
南斗牙翼拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り) 全体攻撃
奥義:毬露洙斬朱:- 3ターン 素早さ30%ダウン
HPが50%以下になるまで投げ・関節技全て無効
バッファローマンステータス
HP:190/190
力:19
速:10
守:12
テクニック:10
必殺技:
1
超人風車:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
地獄の弾丸超特急:A (最大ダメージ:テクニック×2)
メガトンシュート:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
バッファロー・ハンマー:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
ハリケーン・ミサイル:A (最大ダメージ:(力+素早さ)×2-相手のテクニック) 全体攻撃
ロングホーンブーメラン:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り) *次ターン投げ技の場合に発動
3
リベンジバスター:B (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック) *キン肉バスターに対し自動発動
ハリケーン・ミキサー:A(最大ダメージ:(力+素早さ)×3-相手のテクニック)
ロングホーン判定
80以上 ドレインホーン:A (最大ダメージ:最大HPの20%) HP吸収
79~60 悪魔殺法デビルシャーク:A(最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
59~40 悪魔翌翌翌翌翌翌翌霊術キズうつし:- 最大ダメージ:試合開始より受けたダメージ
39~20 トマホークハリケーン:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
19以下 ハリケーン・デビルソード:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
超人強度変化
50以上 パワーアップ(現状)
49以下 スピードアップ 力-10 素早さ+15
ラーメンマンステータス
HP:80/80
力:7
速:13
守:6
テクニック:13
必殺技:
2
超人拳法乱れ撃ち 3個連続攻撃
3
秘技・万里の長城:A (最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
キャメルクラッチ:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
闘龍極意書 超人一〇二芸
ブロッケンJrステータス
HP:120/120
力:12
速:10
守:9
テクニック:11
必殺技:
1
殺超人ミスト:A (固定ダメージ:10) *回避判定
ブレーンクロー:B (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
ベルリンの赤い雨:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
カリフォルニア・クラッシュ:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
シュトゥットガルトの憂鬱:B (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
3
ベルリンのつむじ風:C (最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り)
泰山流拳法:
泰山黒影拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:乱反射:A(最大ダメージ:素早さ×3)
泰山流剣舞術:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
奥義:双刀剣:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×4-相手の守り)
泰山破奪剛:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
奥義:真空波:A(最大ダメージ:最大HPの20%)
みようみまね:試合中に同じ技を3回くらうと、その試合限定で使用可能になる
テリーマンステータス
HP:110/110
力:11
速:10
守:7
テクニック:11
必殺技:
1
ナックルパート:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
2
ブルドッキングヘッドロック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手のテクニック)
3
スピニング・トーホールド:B (最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック)
カーフ・ブランディング:A (最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
オクラホマ・スタンピート:A (最大ダメージ:力×4-相手の素早さ)
テキサスブロンコ:HP30%以下で発動 力、素早さ、テクニック2倍
バッファローマン勝利ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~55 力が1アップ
54~45 速が1アップ
44~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 失敗
安価下
90以上 ハリケーン・ミキサー A⇒S
89以下 無し
安価下2
テリーマン勝利ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~80 力が1アップ
79~55 速が1アップ
54~45 守が1アップ
44~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下3
90以上 ブルドッキングヘッドロック A⇒S
89以下 無し
安価下4
バッファローマンステータス
HP:190/190
力:20
速:10
守:12
テクニック:10
必殺技:
1
超人風車:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
地獄の弾丸超特急:A (最大ダメージ:テクニック×2)
メガトンシュート:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
バッファロー・ハンマー:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
ハリケーン・ミサイル:A (最大ダメージ:(力+素早さ)×2-相手のテクニック) 全体攻撃
ロングホーンブーメラン:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り) *次ターン投げ技の場合に発動
3
リベンジバスター:B (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック) *キン肉バスターに対し自動発動
ハリケーン・ミキサー:A(最大ダメージ:(力+素早さ)×3-相手のテクニック)
ロングホーン判定
80以上 ドレインホーン:A (最大ダメージ:最大HPの20%) HP吸収
79~60 悪魔殺法デビルシャーク:A(最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
59~40 悪魔翌霊術キズうつし:- 最大ダメージ:試合開始より受けたダメージ
39~20 トマホークハリケーン:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
19以下 ハリケーン・デビルソード:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
超人強度変化
50以上 パワーアップ(現状)
49以下 スピードアップ 力-10 素早さ+15
サタン憑依:HP40%以下で自動発動 全ステータス1.5倍
テリーマンステータス
HP:120/120
力:11
速:10
守:7
テクニック:11
必殺技:
1
ナックルパート:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
2
ブルドッキングヘッドロック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手のテクニック)
3
スピニング・トーホールド:B (最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック)
カーフ・ブランディング:A (最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
オクラホマ・スタンピート:A (最大ダメージ:力×4-相手の素早さ)
テキサスブロンコ:HP30%以下で発動 力、素早さ、テクニック2倍
ベンキーマンステータス
HP:90/90
力:11
速:9
守:5
テクニック:8
必殺技:
1
エラードスピン:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
逆流:S - 3ターン混乱
便器プレス:B (最大ダメージ:守り×3-相手の守り)
3
恐怖の便器ながし:A - 3ターン以内に戻ってこないとリングアウト負け
4
ウォーターブレード:E (最大ダメージ:テクニック×7-相手の守り)
○水 ×斬撃
キングコブラステータス
HP:90/90
力:11
速:10
守:6
テクニック:14
必殺技:
1
頭部の蛇による噛みつき:A(最大ダメージ:力×2-相手の守り) 毒 毎ターン最大HPの5%ダメージ
コブラストレート:A(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
コブラアタック:A(最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
3
真・コブラツイスト:B(最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
4
コブラスクリュー:E(最大ダメージ:テクニック×7-相手のテクニック)
ワックス神拳:
ワックスホールド:素早さ20%ダウン 5回くらいと行動不能
奥義:スーパーワックスホールド:素早さ20%ダウン 3回くらいと行動不能
ワックスワーク:身代わり1体製造
奥義:身代わり3体製造
ワックスリンク:3ターン10%コンマ有利
奥義:5ターン10%有利
ワックスソード:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
奥義:壊滅ワックス斬り:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手の守り)全体
ワックスナイト:HP20%以下で発動 力、守り2倍 素早さ1/2倍
○呪術 ×炎
一部威力を修正
ブロッケンJrステータス
HP:120/120
力:12
速:10
守:9
テクニック:11
必殺技:
1
殺超人ミスト:A (固定ダメージ:10) *回避判定
ブレーンクロー:B (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
ベルリンの赤い雨:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
カリフォルニア・クラッシュ:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
シュトゥットガルトの憂鬱:B (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
3
ベルリンのつむじ風:C (最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り)
泰山流拳法:
泰山黒影拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:乱反射:A(最大ダメージ:素早さ×3)
泰山流剣舞術:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
奥義:双刀剣:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手の守り)
泰山破奪剛:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
奥義:真空波:A(最大ダメージ:最大HPの20%)
みようみまね:試合中に同じ技を3回くらうと、その試合限定で使用可能になる
ブラック・キングステータス
HP:120/120
力:11
速:10
守:12
テクニック:10
必殺技:
1
無限流星剣 抜刀:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
2
無限流星剣 流星群:- (最大ダメージ:最大HPの30%)
無限流星剣 幻夢響:- 全ステータス20%ダウン
3
連続サイドスープレックス:A (最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
泰山流拳法
泰山流剣舞術:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
奥義:双刀剣:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手の守り)
分裂:同じステータスにて二人に増える
二神風雷拳:A (最大ダメージ:速さ×6-相手の素早さ)
キン肉マン勝利ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~60 力が1アップ
59~50 速が1アップ
49~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
80以上 キン肉バスター B⇒A
79以下 無し
安価下2
キン肉マンステータス
HP:160/160
力:14
速:6
守:12
テクニック:8
必殺技:
1
キン肉ガード:- *受けたダメージの最大1/2吸収
キン肉ガードアタック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
火事場のメガトンパンチ:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
3
キン肉バスター:B (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
ネオキン肉バスター:B (最大ダメージ:(力+テクニック+早)×2-相手のテクニック)
48の殺人技:
48の殺人技 判定
75以上 風林火山 最大ダメージ:(力+テクニック+素早さ)×2-相手の守り
74~50 ビッグミンチ 最大ダメージ:素早さ×5-相手の守り
49~25 カメハメ・ロック 最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック
24以下 デビルファイア 最大ダメージ:最大HPの30%
48の殺人技 判定
95以上 大風車 最大ダメージ:素早さ×3-相手のテクニック
94~90 超人絞殺刑 最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック
89~84 Uボート 最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
83~78 超人サッカーボール 最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り
77~72 フライングパンチ 最大ダメージ:(素早さ+力)×2-守り
71~66 鶏肉屋の舞台裏 最大ダメージ:力+テクニック-相手の守り *相手の体のトゲ等を使った攻撃を封じる
65~60 宇宙旅行 次ターン相手が混乱
59~55 スクランブルソフト返し 次ターン相手の打撃を防ぐ 武器を持っている場合3ターン使用不能
54~50 サン・マッスル 2ターン相手が行動不能
49~44 マッスルタイフーン 次ターン相手が行動不能
43~39 人間風車 最大ダメージ:力×2-相手のテクニック
38~34 肉弾エルボードロップ 最大ダメージ:力×2-相手の守り
33~29 人間ヘリコプター 最大ダメージ:素早さ×2-相手のテクニック
28~24 一本背負い 最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック
23~18 キン肉壊体固め MAX:テクニック×2-相手のテクニック 次ターン行動不能
17~12 鯉の滝登り 最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
11~6 足絡み腕封じ 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック 次ターン相手の素早さ半減
5以下 パンツドライバー 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック
奇跡:HP30%以下で発動 不思議な事が起こる
火事場のクソ力:HP10%以下で自動発動 全ステータス2倍
ウォッチマンステータス
HP:90/90
力:10
速:5
守:12
テクニック:5
必殺技:
1
時限爆弾設置:A(最大ダメージ:最大HPの30%) 3ターン後に爆発
ハト乱舞:B (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
時限式スリーパーホールド:A - 5ターン以内に脱出しないとKO負け
3
タイムショック:A(最大ダメージ:試合経過ターン数×5)
時間操作:
時間操作判定
67以上 クロックアップ:素早さ2倍
66~34 モーションストップ:3ターン行動不能
33以下 クロックダウン:素早さ10%ダウン
○混乱、睡眠、毒 ×炎、雷、斬撃
自爆:HP0で発動
イワオ勝利ボーナス
81以上 HPが10アップ
80~58 力が1アップ
57~48 速が1アップ
47~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
ブロッケンJr特訓ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~65 力が1アップ
64~50 速が1アップ
49~35 守が1アップ
34~20 テクニックが1アップ
19以下 特になし
安価下2
キングコブラ特訓ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~70 力が1アップ
69~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下3
キン肉マン特訓ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~60 力が1アップ
59~50 速が1アップ
49~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下4
イワオステータス
HP:100/100
力:11
速:2
守:9
テクニック:5
必殺技:
1
がんせきくずし:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
スペシーム光線:A(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
南斗聖拳:
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *キン骨マンとのタッグ技
南斗列車砲:通常戦闘時使用不可 敵の基地に大砲があった場合、基地の外から大砲で攻撃
南斗百斬拳:A(最大ダメージ:コンマ下一ケタ×2-相手の守り)
奥義:百殺乱舞:A(最大ダメージ:コンマ-相手の守り)
南斗竜神拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%)
奥義:昇竜大炎上:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り)
南斗風車斬:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
奥義:大斧風激:- 2ターン行動不能
南斗爆殺拳:A (最大ダメージ:10) 全体攻撃
奥義:真・南斗爆殺拳:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り) 自ダメージ:10
南斗双鷹拳:(イ力+骨テクニック)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双羽落爪破:A(イ力+骨テクニック)×3-相手の守り) *イワオとのタッグ技
五車風裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:烈風誅仙陣:固定ダメージ:A(最大ダメージ:相手の最大HPの30%-相手の守り) 全体攻撃
五車炎情拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:炎翔爆裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り) 3ターンの間 最大HPの10%ダメージ
ブロッケンJrステータス
HP:120/120
力:12
速:10
守:10
テクニック:11
必殺技:
1
殺超人ミスト:A (固定ダメージ:10) *回避判定
ブレーンクロー:B (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
ベルリンの赤い雨:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
カリフォルニア・クラッシュ:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
シュトゥットガルトの憂鬱:B (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
3
ベルリンのつむじ風:C (最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り)
泰山流拳法:
泰山黒影拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:乱反射:A(最大ダメージ:素早さ×3)
泰山流剣舞術:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
奥義:双刀剣:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手の守り)
泰山破奪剛:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
奥義:真空波:A(最大ダメージ:最大HPの20%)
みようみまね:試合中に同じ技を3回くらうと、その試合限定で使用可能になる
キングコブラステータス
HP:90/90
力:12
速:10
守:6
テクニック:14
必殺技:
1
頭部の蛇による噛みつき:A(最大ダメージ:力×2-相手の守り) 毒 毎ターン最大HPの5%ダメージ
コブラストレート:A(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
コブラアタック:A(最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
3
真・コブラツイスト:B(最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
4
コブラスクリュー:E(最大ダメージ:テクニック×7-相手のテクニック)
ワックス神拳:
ワックスホールド:素早さ20%ダウン 5回くらいと行動不能
奥義:スーパーワックスホールド:素早さ20%ダウン 3回くらいと行動不能
ワックスワーク:身代わり1体製造
奥義:身代わり3体製造
ワックスリンク:3ターン10%コンマ有利
奥義:5ターン10%有利
ワックスソード:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
奥義:壊滅ワックス斬り:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手の守り)全体
ワックスナイト:HP20%以下で発動 力、守り2倍 素早さ1/2倍
○呪術 ×炎
イワオ勝利ボーナス
81以上 HPが10アップ
80~58 力が1アップ
57~48 速が1アップ
47~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
テリーマン特訓ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~80 力が1アップ
79~55 速が1アップ
54~45 守が1アップ
44~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下2
ベンキーマン特訓ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~70 力が1アップ
69~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下3
キン肉マン特訓ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~60 力が1アップ
59~50 速が1アップ
49~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下4
イワオステータス
HP:100/100
力:11
速:2
守:9
テクニック:6
必殺技:
1
がんせきくずし:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
スペシーム光線:A(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
南斗聖拳:
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *キン骨マンとのタッグ技
南斗列車砲:通常戦闘時使用不可 敵の基地に大砲があった場合、基地の外から大砲で攻撃
南斗百斬拳:A(最大ダメージ:コンマ下一ケタ×2-相手の守り)
奥義:百殺乱舞:A(最大ダメージ:コンマ-相手の守り)
南斗竜神拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%)
奥義:昇竜大炎上:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り)
南斗風車斬:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
奥義:大斧風激:- 2ターン行動不能
南斗爆殺拳:A (最大ダメージ:10) 全体攻撃
奥義:真・南斗爆殺拳:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り) 自ダメージ:10
南斗双鷹拳:(イ力+骨テクニック)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双羽落爪破:A(イ力+骨テクニック)×3-相手の守り) *イワオとのタッグ技
五車風裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:烈風誅仙陣:固定ダメージ:A(最大ダメージ:相手の最大HPの30%-相手の守り) 全体攻撃
五車炎情拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:炎翔爆裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り) 3ターンの間 最大HPの10%ダメージ
テリーマンステータス
HP:120/120
力:12
速:10
守:7
テクニック:11
必殺技:
1
ナックルパート:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
2
ブルドッキングヘッドロック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手のテクニック)
3
スピニング・トーホールド:B (最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック)
カーフ・ブランディング:A (最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
オクラホマ・スタンピート:A (最大ダメージ:力×4-相手の素早さ)
テキサスブロンコ:HP30%以下で発動 力、素早さ、テクニック2倍
ジャイアントキリング:でかいパワーファイター相手の場合、力20%アップ
ツープラトンマスター:どんな相手ともツープラトンを決められる
ベンキーマンステータス
HP:90/90
力:11
速:9
守:5
テクニック:9
必殺技:
1
エラードスピン:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
逆流:S - 3ターン混乱
便器プレス:B (最大ダメージ:守り×3-相手の守り)
3
恐怖の便器ながし:A - 3ターン以内に戻ってこないとリングアウト負け
4
ウォーターブレード:E (最大ダメージ:テクニック×7-相手の守り)
○水 ×斬撃
キン肉マンステータス
HP:160/160
力:14
速:6
守:13
テクニック:8
必殺技:
1
キン肉ガード:- *受けたダメージの最大1/2吸収
キン肉ガードアタック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
火事場のメガトンパンチ:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
3
キン肉バスター:B (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
ネオキン肉バスター:B (最大ダメージ:(力+テクニック+早)×2-相手のテクニック)
48の殺人技:
48の殺人技 判定
75以上 風林火山 最大ダメージ:(力+テクニック+素早さ)×2-相手の守り
74~50 ビッグミンチ 最大ダメージ:素早さ×5-相手の守り
49~25 カメハメ・ロック 最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック
24以下 デビルファイア 最大ダメージ:最大HPの30%
48の殺人技 判定
95以上 大風車 最大ダメージ:素早さ×3-相手のテクニック
94~90 超人絞殺刑 最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック
89~84 Uボート 最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
83~78 超人サッカーボール 最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り
77~72 フライングパンチ 最大ダメージ:(素早さ+力)×2-守り
71~66 鶏肉屋の舞台裏 最大ダメージ:力+テクニック-相手の守り *相手の体のトゲ等を使った攻撃を封じる
65~60 宇宙旅行 次ターン相手が混乱
59~55 スクランブルソフト返し 次ターン相手の打撃を防ぐ 武器を持っている場合3ターン使用不能
54~50 サン・マッスル 2ターン相手が行動不能
49~44 マッスルタイフーン 次ターン相手が行動不能
43~39 人間風車 最大ダメージ:力×2-相手のテクニック
38~34 肉弾エルボードロップ 最大ダメージ:力×2-相手の守り
33~29 人間ヘリコプター 最大ダメージ:素早さ×2-相手のテクニック
28~24 一本背負い 最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック
23~18 キン肉壊体固め MAX:テクニック×2-相手のテクニック 次ターン行動不能
17~12 鯉の滝登り 最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
11~6 足絡み腕封じ 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック 次ターン相手の素早さ半減
5以下 パンツドライバー 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック
奇跡:HP30%以下で発動 不思議な事が起こる
火事場のクソ力:HP10%以下で自動発動 全ステータス2倍
イワオ勝利ボーナス
81以上 HPが10アップ
80~58 力が1アップ
57~48 速が1アップ
47~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
テリーマン特訓ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~80 力が1アップ
79~55 速が1アップ
54~45 守が1アップ
44~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下2
ロビンマスク特訓ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~70 力が1アップ
69~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下3
キン肉マン特訓ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~60 力が1アップ
59~50 速が1アップ
49~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下4
テリーマンステータス
HP:120/120
力:12
速:11
守:7
テクニック:11
必殺技:
1
ナックルパート:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
2
ブルドッキングヘッドロック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手のテクニック)
3
スピニング・トーホールド:B (最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック)
カーフ・ブランディング:A (最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
オクラホマ・スタンピート:A (最大ダメージ:力×4-相手の素早さ)
テキサスブロンコ:HP30%以下で発動 力、素早さ、テクニック2倍
ジャイアントキリング:でかいパワーファイター相手の場合、力20%アップ
ツープラトンマスター:どんな相手ともツープラトンを決められる
キン肉マンステータス
HP:160/160
力:14
速:6
守:13
テクニック:9
必殺技:
1
キン肉ガード:- *受けたダメージの最大1/2吸収
キン肉ガードアタック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
火事場のメガトンパンチ:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
3
キン肉バスター:B (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
ネオキン肉バスター:B (最大ダメージ:(力+テクニック+早)×2-相手のテクニック)
48の殺人技:
48の殺人技 判定
75以上 風林火山 最大ダメージ:(力+テクニック+素早さ)×2-相手の守り
74~50 ビッグミンチ 最大ダメージ:素早さ×5-相手の守り
49~25 カメハメ・ロック 最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック
24以下 デビルファイア 最大ダメージ:最大HPの30%
48の殺人技 判定
95以上 大風車 最大ダメージ:素早さ×3-相手のテクニック
94~90 超人絞殺刑 最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック
89~84 Uボート 最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
83~78 超人サッカーボール 最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り
77~72 フライングパンチ 最大ダメージ:(素早さ+力)×2-守り
71~66 鶏肉屋の舞台裏 最大ダメージ:力+テクニック-相手の守り *相手の体のトゲ等を使った攻撃を封じる
65~60 宇宙旅行 次ターン相手が混乱
59~55 スクランブルソフト返し 次ターン相手の打撃を防ぐ 武器を持っている場合3ターン使用不能
54~50 サン・マッスル 2ターン相手が行動不能
49~44 マッスルタイフーン 次ターン相手が行動不能
43~39 人間風車 最大ダメージ:力×2-相手のテクニック
38~34 肉弾エルボードロップ 最大ダメージ:力×2-相手の守り
33~29 人間ヘリコプター 最大ダメージ:素早さ×2-相手のテクニック
28~24 一本背負い 最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック
23~18 キン肉壊体固め MAX:テクニック×2-相手のテクニック 次ターン行動不能
17~12 鯉の滝登り 最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
11~6 足絡み腕封じ 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック 次ターン相手の素早さ半減
5以下 パンツドライバー 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック
奇跡:HP30%以下で発動 不思議な事が起こる
火事場のクソ力:HP10%以下で自動発動 全ステータス2倍
ロビンマスクステータス
HP:100/100
力:7
速:11
守:4
テクニック:14
必殺技:
1
超人ロケット:B(最大ダメージ:速さ×3-相手の速さ)
2
死のコース:B(最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
3
タワーブリッジ:A(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
ロビン・スペシャル:D(最大ダメージ:(テクニック+早)×3-相手のテクニック)
ロビン戦法:
ロビン戦法判定
83以上 獲物は逃がすな:次ターンダメージ2倍
82~66 相手の誘いには絶対にのるな:次ターンテクニック2倍
65~49 円は直線を包む:次ターン素早さ2倍
48~32 いなす時は柳の如く:次ターン攻撃100%回避
31~16 ピンチの直後は最大のチャンス:次ターン攻撃を受けた場合、次ターン100%攻撃
15以下 相手のパワーは最大限に利用せよ: 次ターンに受けたダメージをそのまま返す
HP30%以下で脱鎧判定 脱鎧で守り40%ダウン、力、素早さ、テクニック50%アップ
ベンキーマン特訓ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~70 力が1アップ
69~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
ウォーズマン特訓ボーナス
74以上 HPが10アップ
73~68 力が1アップ
67~52 速が1アップ
51~36 守が1アップ
35~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下2
テリーマン特訓ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~80 力が1アップ
79~55 速が1アップ
54~45 守が1アップ
44~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下3
ラーメンマン特訓ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~80 力が1アップ
79~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下4
テリーマンステータス
HP:120/120
力:12
速:11
守:8
テクニック:11
必殺技:
1
ナックルパート:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
2
ブルドッキングヘッドロック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手のテクニック)
3
スピニング・トーホールド:B (最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック)
カーフ・ブランディング:A (最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
オクラホマ・スタンピート:A (最大ダメージ:力×4-相手の素早さ)
テキサスブロンコ:HP30%以下で発動 力、素早さ、テクニック2倍
ジャイアントキリング:でかいパワーファイター相手の場合、力20%アップ
ツープラトンマスター:どんな相手ともツープラトンを決められる
ベンキーマンステータス
HP:90/90
力:11
速:10
守:5
テクニック:9
必殺技:
1
エラードスピン:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
逆流:S - 3ターン混乱
便器プレス:B (最大ダメージ:守り×3-相手の守り)
3
恐怖の便器ながし:A - 3ターン以内に戻ってこないとリングアウト負け
4
ウォーターブレード:E (最大ダメージ:テクニック×7-相手の守り)
○水 ×斬撃
ラーメンマンステータス
HP:80/80
力:7
速:14
守:6
テクニック:13
必殺技:
2
超人拳法乱れ撃ち 3個連続攻撃
3
秘技・万里の長城:A (最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
キャメルクラッチ:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
闘龍極意書 超人一〇二芸
スニゲーターステータス
HP:100/100
力:10
速:11
守:20
テクニック:11
必殺技:
1
クロコダイルテイル :A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)*ワニのみ
テイルスナップ:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)*エリマキトカゲのみ
かみつき:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ワニ地獄:-(最大ダメージ:最大HP10%)
チョップ連打:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)*亀のみ
まきつき:A (最大ダメージ:守り×2-相手の守り) *蛇のみ
毒攻撃:A (最大ダメージ:攻撃+テクニック-相手の守り) 毒になる *蛇、亀、恐竜のみ
2
地獄の宇宙遊泳:A (最大ダメージ:(力+速さ)×2-相手の速さ) *ワニのみ
エリマキカッター:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り) *エリマキトカゲのみ
姿隠しマジック:- 3ターンコンマ10%有利 *カメレオンのみ
亀タックル:A (最大ダメージ:守り×3-相手の守り) *亀のみ
3
ダイナソーフットネイル・クロー:A (最大ダメージ:力×4-相手の守り) *恐竜のみ
変身判定
80以上 ヘビ 素早さ+10 テクニック-10 巻きつき
79~60 エリマキトカゲ
59~40 カメ 守り+10 素早さー10
39~20 カメレオン
19以下 スニーカー⇒恐竜の足 力+10、守り+5 テクニック-5
わるあがき:KO時、相手の最大HPの半分を消滅させる
○毒、眠り ×炎、氷
プラネットマンステータス
HP:150/150
力:12
速:12
守:8
テクニック:20
必殺技:
1
ヘル・ザ・プラネットリング:A (最大ダメージ:(力+早)-相手の素早さ)
リングストーン:A(最大ダメージ:最大HP10%)
ジュピターリング:A (最大ダメージ:力×2-相手のテクニック)
2
氷点下の首四の字⇒フローズンクラッシャー :A (最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手のテクニック)
アポロンダイナマイト:A(最大ダメージ:最大HP20%)
オリンポスボルケーノ:B (最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の素早さ)
灼熱の襟首締め落とし:B (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック
3
グランドクロス:B (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
宇宙レスリング判定
67以上 プラネット重力:-次ターン確実に攻撃
66~34 超人ボール⇒惑星直列:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
33以下 魔技・人面プラネット⇒人面疽クラッシュ:A(最大ダメージ:力+テクニック-相手の守り)
○妖術
ジャンクマンステータス
HP:200/200
力:15
速:10
守:10
テクニック:8
必殺技:
1
ジャンクスパイク :A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
じひびき:- 次ターン行動不能
2
シャープネスジャンクアッパー:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
3
ジャンククラッシュ :A (最大ダメージ:(力+速さ)×3-相手の守り)
ダブルフェイスクラッシュ :A (最大ダメージ:(力+速さ)×3-相手の守り)
血の海地獄:次ターン10%コンマ有利
ザ・ニンジャステータス
HP:100/100
力:8
速:20
守:9
テクニック:15
必殺技:
1
焦熱地獄:-(最大ダメージ:最大HP10%)
手裏剣ストンピング :A (最大ダメージ:速さ×2-相手の守り)
背転田楽刺し :B (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
2
悪魔忍法クモ糸縛り :A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
忍術判定
75以上 順逆自在の術 :次の相手の技を100%返す
74~50 転所自在の術 :10%コンマ有利
49~25 悪魔忍法顔写し :相手の必殺技を使用可能
24以下 空蝉の術 :次の攻撃を100%防ぐ
順逆自在の術:1/2の確率で投げ、関節技を返す
身体あやつりの術:KO時、1/2の確率で復活
○炎、妖術
アシュラマンステータス
HP:130/130
力:13
速:13
守:13
テクニック:13
必殺技:
1
竜巻地獄:A(最大ダメージ:最大HP10%) *次ターン10%コンマ有利
阿修羅魚雷 :A ((最大ダメージ:速さ×2-相手の速さ)
トリプルボディスラム :A (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
2
アングリースープレックス :B (最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手のテクニック)
3
阿修羅バスター :A (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
阿修羅面判定
67以上 笑い:通常
66~34 冷血:力-5 速さ+5
33以下 怒り:力+5 守り-5
阿修羅殺法判定
83以上 ウォーターロープ :3ターン 素早さ半減
82~66 阿修羅・蓮華打ち :A (最大ダメージ:力+テクニック)
65~49 阿修羅六道蓮華 :A (最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
48~33 阿修羅金剛絡み :A (最大ダメージ:(素早さ+テクニック)×2-相手のテクニック)
32~17 波羅蜜多ラリアット :A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
16以下 涅槃ツイスト :A (最大ダメージ:(素早さ+テクニック)×2-相手のテクニック)
○風、妖術、混乱
サンシャインステータス
HP:130/130
力:20
速:9
守:12
テクニック:9
必殺技:
1
地獄のピラミッド :A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
地獄の凱旋門 :A (最大ダメージ:力×2-相手の速さ)
2
コンクリート・プレス :A (最大ダメージ:(力+守り)×2-相手の守り)
サンシャイン・プレス :A (最大ダメージ:守り×3-相手のテクニック)
魔界ギロチン・ドロップ:A (最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手のテクニック)
3
散弾地獄のピラミッド :B (最大ダメージ:(力+速さ)×3-相手の速さ)
砂地獄判定
75以上 砂に引きづり込む 3ターン継続でKO
74~50 何もしない(体力回復:最大HPの10%)
49~25 砂の中から攻撃
24以下 砂の中から攻撃 *そのままリングイン
サンドモンスター:HPの50%以下になるまで投げ技・関節技ダメージ1/4、打撃ダメージ1/3
◎炎 ○雷、毒、眠り ×音、水
プラネットマン勝利ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~75 力が1アップ
74~60 速が1アップ
59~50 守が1アップ
49~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
90以上 ヘル・ザ・プラネットリング A⇒S
89以下 無し
安価下2
キン肉マン勝利ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~60 力が1アップ
59~50 速が1アップ
49~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下3
80以上 ネオキン肉バスター B⇒A
79以下 無し
安価下4
90以上 火事場のメガトンパンチ A⇒S
89以下 無し
安価下5
プラネットマンステータス
HP:150/150
力:12
速:12
守:8
テクニック:21
必殺技:
1
ヘル・ザ・プラネットリング:A (最大ダメージ:(力+早)-相手の素早さ)
リングストーン:A(最大ダメージ:最大HP10%)
ジュピターリング:A (最大ダメージ:力×2-相手のテクニック)
2
氷点下の首四の字⇒フローズンクラッシャー :A (最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手のテクニック)
アポロンダイナマイト:A(最大ダメージ:最大HP20%)
オリンポスボルケーノ:B (最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の素早さ)
灼熱の襟首締め落とし:B (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック
3
グランドクロス:B (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
宇宙レスリング判定
67以上 プラネット重力:-次ターン確実に攻撃
66~34 超人ボール⇒惑星直列:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
33以下 魔技・人面プラネット⇒人面疽クラッシュ:A(最大ダメージ:力+テクニック-相手の守り)
○妖術
キン肉マンステータス
HP:170/170
力:14
速:6
守:13
テクニック:9
必殺技:
1
キン肉ガード:- *受けたダメージの最大1/2吸収
キン肉ガードアタック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
火事場のメガトンパンチ:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
3
キン肉バスター:B (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
ネオキン肉バスター:B (最大ダメージ:(力+テクニック+早)×2-相手のテクニック)
48の殺人技:
48の殺人技 判定
75以上 風林火山 最大ダメージ:(力+テクニック+素早さ)×2-相手の守り
74~50 ビッグミンチ 最大ダメージ:素早さ×5-相手の守り
49~25 カメハメ・ロック 最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック
24以下 デビルファイア 最大ダメージ:最大HPの30%
48の殺人技 判定
95以上 大風車 最大ダメージ:素早さ×3-相手のテクニック
94~90 超人絞殺刑 最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック
89~84 Uボート 最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
83~78 超人サッカーボール 最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り
77~72 フライングパンチ 最大ダメージ:(素早さ+力)×2-守り
71~66 鶏肉屋の舞台裏 最大ダメージ:力+テクニック-相手の守り *相手の体のトゲ等を使った攻撃を封じる
65~60 宇宙旅行 次ターン相手が混乱
59~55 スクランブルソフト返し 次ターン相手の打撃を防ぐ 武器を持っている場合3ターン使用不能
54~50 サン・マッスル 2ターン相手が行動不能
49~44 マッスルタイフーン 次ターン相手が行動不能
43~39 人間風車 最大ダメージ:力×2-相手のテクニック
38~34 肉弾エルボードロップ 最大ダメージ:力×2-相手の守り
33~29 人間ヘリコプター 最大ダメージ:素早さ×2-相手のテクニック
28~24 一本背負い 最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック
23~18 キン肉壊体固め MAX:テクニック×2-相手のテクニック 次ターン行動不能
17~12 鯉の滝登り 最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
11~6 足絡み腕封じ 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック 次ターン相手の素早さ半減
5以下 パンツドライバー 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック
奇跡:HP30%以下で発動 不思議な事が起こる
火事場のクソ力:HP10%以下で自動発動 全ステータス2倍
キン肉マン勝利ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~60 力が1アップ
59~50 速が1アップ
49~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
80以上 ネオキン肉バスター B⇒A
79以下 無し
安価下2
キン肉マンステータス
HP:180/180
力:14
速:6
守:13
テクニック:9
必殺技:
1
キン肉ガード:- *受けたダメージの最大1/2吸収
キン肉ガードアタック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
火事場のメガトンパンチ:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
3
キン肉バスター:B (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
ネオキン肉バスター:A (最大ダメージ:(力+テクニック+早)×2-相手のテクニック)
48の殺人技:
48の殺人技 判定
75以上 風林火山 最大ダメージ:(力+テクニック+素早さ)×2-相手の守り
74~50 ビッグミンチ 最大ダメージ:素早さ×5-相手の守り
49~25 カメハメ・ロック 最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック
24以下 デビルファイア 最大ダメージ:最大HPの30%
48の殺人技 判定
95以上 大風車 最大ダメージ:素早さ×3-相手のテクニック
94~90 超人絞殺刑 最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック
89~84 Uボート 最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
83~78 超人サッカーボール 最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り
77~72 フライングパンチ 最大ダメージ:(素早さ+力)×2-守り
71~66 鶏肉屋の舞台裏 最大ダメージ:力+テクニック-相手の守り *相手の体のトゲ等を使った攻撃を封じる
65~60 宇宙旅行 次ターン相手が混乱
59~55 スクランブルソフト返し 次ターン相手の打撃を防ぐ 武器を持っている場合3ターン使用不能
54~50 サン・マッスル 2ターン相手が行動不能
49~44 マッスルタイフーン 次ターン相手が行動不能
43~39 人間風車 最大ダメージ:力×2-相手のテクニック
38~34 肉弾エルボードロップ 最大ダメージ:力×2-相手の守り
33~29 人間ヘリコプター 最大ダメージ:素早さ×2-相手のテクニック
28~24 一本背負い 最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック
23~18 キン肉壊体固め MAX:テクニック×2-相手のテクニック 次ターン行動不能
17~12 鯉の滝登り 最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
11~6 足絡み腕封じ 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック 次ターン相手の素早さ半減
5以下 パンツドライバー 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック
奇跡:HP30%以下で発動 不思議な事が起こる
火事場のクソ力:HP10%以下で自動発動 全ステータス2倍
アシュラマンステータス
HP:130/130
力:13
速:13
守:13
テクニック:13
必殺技:
1
竜巻地獄:A(最大ダメージ:最大HP10%) *次ターン10%コンマ有利
阿修羅魚雷 :A ((最大ダメージ:速さ×2-相手の速さ)
トリプルボディスラム :A (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
2
アングリースープレックス :B (最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手のテクニック)
3
阿修羅バスター :A (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
阿修羅面判定
67以上 笑い:通常
66~34 冷血:力-5 速さ+5
33以下 怒り:力+5 守り-5
阿修羅殺法判定
83以上 ウォーターロープ :3ターン 素早さ半減
82~66 阿修羅・蓮華打ち :A (最大ダメージ:力+テクニック)
65~49 阿修羅六道蓮華 :A (最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
48~33 阿修羅金剛絡み :A (最大ダメージ:(素早さ+テクニック)×2-相手のテクニック)
32~17 波羅蜜多ラリアット :A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
16以下 涅槃ツイスト :A (最大ダメージ:(素早さ+テクニック)×2-相手のテクニック)
○風、妖術、混乱
6本の腕:必殺技回避 MAX60%
ジェロニモステータス
HP:50/50
力:5
速:5
守:3
テクニック:3
必殺技:
1
トマホークチョップ :B (最大ダメージ:(力+速さ)×1-相手のテクニック)
2
アパッチのおたけび :A (最大ダメージ:最大HP10%) *次ターン相手が行動不能
ド根性:最大HP10%以下で全てのダメージ1
サンシャイン勝利ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~55 力が1アップ
54~45 速が1アップ
44~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
90以上 コンクリート・プレス A⇒S
89以下 無し
安価下2
サンシャインステータス
HP:130/130
力:20
速:9
守:13
テクニック:9
必殺技:
1
地獄のピラミッド :A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
地獄の凱旋門 :A (最大ダメージ:力×2-相手の速さ)
2
コンクリート・プレス :S (最大ダメージ:(力+守り)×2-相手の守り)
サンシャイン・プレス :A (最大ダメージ:守り×3-相手のテクニック)
魔界ギロチン・ドロップ:A (最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手のテクニック)
3
散弾地獄のピラミッド :B (最大ダメージ:(力+速さ)×3-相手の速さ)
砂地獄判定
75以上 砂に引きづり込む 3ターン継続でKO
74~50 何もしない(体力回復:最大HPの10%)
49~25 砂の中から攻撃
24以下 砂の中から攻撃 *そのままリングイン
サンドモンスター:HPの50%以下orキーパーツ奪取されるまで投げ技・関節技ダメージ1/4、打撃ダメージ1/3
◎炎 ○雷、毒、眠り ×音、水、キーパーツ奪取で守0
アシュラマン勝利ボーナス
84以上 HPが10アップ
83~68 力が1アップ
67~52 速が1アップ
51~36 守が1アップ
35~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
90以上 竜巻地獄 A⇒S
89以下 無し
安価下2
90以上 阿修羅バスター A⇒S
89以下 無し
安価下3
90以上 竜巻地獄 A⇒S
89以下 無し
安価下
アシュラマンステータス
HP:130/130
力:14
速:13
守:13
テクニック:13
必殺技:
1
竜巻地獄:A(最大ダメージ:最大HP10%) *次ターン10%コンマ有利
阿修羅魚雷 :A ((最大ダメージ:速さ×2-相手の速さ)
トリプルボディスラム :A (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
2
アングリースープレックス :B (最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手のテクニック)
3
阿修羅バスター :A (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック) *キン肉バスターに対し自動発動
阿修羅面判定
67以上 笑い:通常
66~34 冷血:力-5 速さ+5
33以下 怒り:力+5 守り-5
阿修羅殺法判定
83以上 ウォーターロープ :3ターン 素早さ半減
82~66 阿修羅・蓮華打ち :A (最大ダメージ:力+テクニック)
65~49 阿修羅六道蓮華 :A (最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
48~33 阿修羅金剛絡み :A (最大ダメージ:(素早さ+テクニック)×2-相手のテクニック)
32~17 波羅蜜多ラリアット :A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
16以下 涅槃ツイスト :A (最大ダメージ:(素早さ+テクニック)×2-相手のテクニック)
6本の腕:必殺技回避 MAX60%
○風、妖術、混乱
ザ・ニンジャ勝利ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~80 力が1アップ
79~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
90以上 悪魔忍法クモ糸縛り A⇒S
89以下 無し
安価下2
ベンキーマン勝利ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~70 力が1アップ
69~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下3
安価下4
50以上 ウォーターブレード E⇒D
49以下 無し
安価下5
安価下6
ベンキーマン勝利ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~70 力が1アップ
69~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
安価下2
50以上 ウォーターブレード E⇒D
49以下 無し
安価下3
安価下4
ジャンクマン勝利ボーナス
70以上 HPが10アップ
69~50 力が1アップ
49~40 速が1アップ
39~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下3
安価下4
90以上 ダブルフェイスクラッシュ A⇒S
89以下 無し
安価下
安価下2
ジャンクマンステータス
HP:200/200
力:15
速:10
守:11
テクニック:8
必殺技:
1
ジャンクスパイク :A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
じひびき:- 次ターン行動不能
2
シャープネスジャンクアッパー:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
3
ジャンククラッシュ :A (最大ダメージ:(力+速さ)×3-相手の守り)
ダブルフェイスクラッシュ :A (最大ダメージ:(力+速さ)×3-相手の守り)
血の海地獄:次ターン10%コンマ有利
ザ・ニンジャステータス
HP:100/100
力:8
速:20
守:10
テクニック:15
必殺技:
1
焦熱地獄:-(最大ダメージ:最大HP10%)
手裏剣ストンピング :A (最大ダメージ:速さ×2-相手の守り)
背転田楽刺し :B (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
2
悪魔忍法クモ糸縛り :A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
忍術判定
75以上 順逆自在の術 :次の相手の技を100%返す
74~50 転所自在の術 :10%コンマ有利
49~25 悪魔忍法顔写し :相手の必殺技を使用可能
24以下 空蝉の術 :次の攻撃を100%防ぐ
順逆自在の術:1/2の確率で投げ、関節技を返す
身体あやつりの術:KO時、1/2の確率で復活
○炎、妖術
ベンキーマンステータス
HP:90/90
力:12
速:10
守:5
テクニック:10
必殺技:
1
エラードスピン:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
逆流:S - 3ターン混乱
便器プレス:B (最大ダメージ:守り×3-相手の守り)
3
恐怖の便器ながし:A - 3ターン以内に戻ってこないとリングアウト負け
4
ウォーターブレード:C (最大ダメージ:テクニック×7-相手の守り)
○水 ×斬撃
ウォーズマン修行ボーナス
74以上 HPが10アップ
73~68 力が1アップ
67~52 速が1アップ
51~36 守が1アップ
35~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下 ×2
安価下2 ×2
安価下3 ×2
ジャンクマン勝利ボーナス
70以上 HPが10アップ
69~50 力が1アップ
49~40 速が1アップ
39~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
90以上 ダブルフェイスクラッシュ A⇒S
89以下 無し
安価下2
90以上 ジャンククラッシュ A⇒S
89以下 無し
安価下3
ロビンマスク勝利ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~70 力が1アップ
69~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下4 ×2
安価下5 ×2
安価下6 ×2
ウォーズマンステータス
HP:140/140
力:11
速:11
守:11
テクニック:11
必殺技:
1
超人ロケット:A (最大ダメージ:速さ×3-相手の速さ)
ベアークローフィニッシュ:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
クロー・ウォール :-(次ターンダメージ無効)
2
スクリュードライバー:A (最大ダメージ:速さ×4-相手の守り)
ストーム・エルボー:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
ミサイルベアークロー:A (最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック)
3
パロスペシャル:A(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
タワーブリッジ:B(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
ロボ超人スキル:
ロボ超人スキル 判定
50以上 解析:3ターンの間 ダメージ1.5倍
49以下 学習:受けた攻撃を次ターンでそのまま返す
スマイル:HP50%以下で自動発動 コンマ10%アップ
ウォーズマン版火事場のクソ力:HP20%以下で自動発動 全ステータス2倍 カウント消費3倍
○混乱、睡眠 ×炎、雷、試合が30ターンを超えるとショート
ロビンマスクステータス
HP:100/100
力:7
速:12
守:4
テクニック:16
必殺技:
1
超人ロケット:A(最大ダメージ:速さ×3-相手の速さ)
2
死のコース:A(最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
3
タワーブリッジ:A(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
ロビン・スペシャル:C(最大ダメージ:(テクニック+早)×3-相手のテクニック)
ロビン戦法:
ロビン戦法判定
83以上 獲物は逃がすな:次ターンダメージ2倍
82~66 相手の誘いには絶対にのるな:次ターンテクニック2倍
65~49 円は直線を包む:次ターン素早さ2倍
48~32 いなす時は柳の如く:次ターン攻撃100%回避
31~16 ピンチの直後は最大のチャンス:次ターン攻撃を受けた場合、次ターン100%攻撃
15以下 相手のパワーは最大限に利用せよ: 次ターンに受けたダメージをそのまま返す
HP30%以下で脱鎧判定 脱鎧で守り40%ダウン、力、素早さ、テクニック50%アップ
ジャンクマンステータス
HP:200/200
力:15
速:10
守:12
テクニック:8
必殺技:
1
ジャンクスパイク :A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
じひびき:- 次ターン行動不能
2
シャープネスジャンクアッパー:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
3
ジャンククラッシュ :A (最大ダメージ:(力+速さ)×3-相手の守り)
ダブルフェイスクラッシュ :A (最大ダメージ:(力+速さ)×3-相手の守り)
血の海地獄:次ターン10%コンマ有利
ベンキーマンステータス
HP:90/90
力:12
速:10
守:5
テクニック:10
必殺技:
1
エラードスピン:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
逆流:S - 3ターン混乱
便器プレス:B (最大ダメージ:守り×3-相手の守り)
3
恐怖の便器ながし:A - 3ターン以内に戻ってこないとリングアウト負け
4
ウォーターブレード:C (最大ダメージ:テクニック×7-相手の守り)
とっておき:
とっておき 判定 *古代インカの底力発動時に1度だけ判定可能
84以上 必殺技レベル3
83~67 最大HPの10%回復
66~50 力1.5倍
49~33 早1.5倍
32~16 守1.5倍
15以下 テク1.5倍
古代インカの底力:HP10%以下で自動発動 全ステータス1.8倍
○水 ×斬撃
ザ・ニンジャ勝利ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~80 力が1アップ
79~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
90以上 悪魔忍法クモ糸縛り A⇒S
89以下 無し
安価下2
ウォーズマン勝利ボーナス
74以上 HPが10アップ
73~68 力が1アップ
67~52 速が1アップ
51~36 守が1アップ
35~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下3
90以上 パロスペシャル A⇒S
89以下 無し
安価下4
80以上 タワーブリッジ B⇒A
79以下 無し
安価下5
ザ・ニンジャステータス
HP:100/100
力:9
速:20
守:10
テクニック:15
必殺技:
1
焦熱地獄:-(最大ダメージ:最大HP10%)
手裏剣ストンピング :A (最大ダメージ:速さ×2-相手の守り)
背転田楽刺し :B (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
2
悪魔忍法クモ糸縛り :A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
忍術判定
75以上 順逆自在の術 :次の相手の技を100%返す
74~50 転所自在の術 :10%コンマ有利
49~25 悪魔忍法顔写し :相手の必殺技を使用可能
24以下 空蝉の術 :次の攻撃を100%防ぐ
順逆自在の術:1/2の確率で投げ、関節技を返す
身体あやつりの術:KO時、1/2の確率で復活
○炎、妖術
ウォーズマンステータス
HP:140/140
力:11
速:11
守:11
テクニック:11
必殺技:
1
超人ロケット:A (最大ダメージ:速さ×3-相手の速さ)
ベアークローフィニッシュ:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
クロー・ウォール :-(次ターンダメージ無効)
2
スクリュードライバー:A (最大ダメージ:速さ×4-相手の守り)
ストーム・エルボー:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
ミサイルベアークロー:A (最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック)
3
パロスペシャル:S(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
タワーブリッジ:B(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
ロボ超人スキル:
ロボ超人スキル 判定
50以上 解析:3ターンの間 ダメージ1.5倍
49以下 学習:受けた攻撃を次ターンでそのまま返す
スマイル:HP50%以下で自動発動 コンマ10%アップ
ウォーズマン版火事場のクソ力:HP20%以下で自動発動 全ステータス2倍 カウント消費3倍
○混乱、睡眠 ×炎、雷、試合が30ターンを超えるとショート
キン肉マン勝利ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~60 力が1アップ
59~50 速が1アップ
49~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
キン肉マンステータス
HP:180/180
力:14
速:7
守:13
テクニック:9
必殺技:
1
キン肉ガード:- *受けたダメージの最大1/2吸収
キン肉ガードアタック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
火事場のメガトンパンチ:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
3
キン肉バスター:B (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
ネオキン肉バスター:A (最大ダメージ:(力+テクニック+早)×2-相手のテクニック)
48の殺人技:
48の殺人技 判定
75以上 風林火山 最大ダメージ:(力+テクニック+素早さ)×2-相手の守り
74~50 ビッグミンチ 最大ダメージ:素早さ×5-相手の守り
49~25 カメハメ・ロック 最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック
24以下 デビルファイア 最大ダメージ:最大HPの30%
48の殺人技 判定
95以上 大風車 最大ダメージ:素早さ×3-相手のテクニック
94~90 超人絞殺刑 最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック
89~84 Uボート 最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
83~78 超人サッカーボール 最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り
77~72 フライングパンチ 最大ダメージ:(素早さ+力)×2-守り
71~66 鶏肉屋の舞台裏 最大ダメージ:力+テクニック-相手の守り *相手の体のトゲ等を使った攻撃を封じる
65~60 宇宙旅行 次ターン相手が混乱
59~55 スクランブルソフト返し 次ターン相手の打撃を防ぐ 武器を持っている場合3ターン使用不能
54~50 サン・マッスル 2ターン相手が行動不能
49~44 マッスルタイフーン 次ターン相手が行動不能
43~39 人間風車 最大ダメージ:力×2-相手のテクニック
38~34 肉弾エルボードロップ 最大ダメージ:力×2-相手の守り
33~29 人間ヘリコプター 最大ダメージ:素早さ×2-相手のテクニック
28~24 一本背負い 最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック
23~18 キン肉壊体固め MAX:テクニック×2-相手のテクニック 次ターン行動不能
17~12 鯉の滝登り 最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
11~6 足絡み腕封じ 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック 次ターン相手の素早さ半減
5以下 パンツドライバー 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック
奇跡:HP30%以下で発動 不思議な事が起こる
火事場のクソ力:HP10%以下で自動発動 全ステータス2倍
バッファローマンステータス
HP:190/190
力:20
速:10
守:13
テクニック:10
必殺技:
1
超人風車:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
地獄の弾丸超特急:A (最大ダメージ:テクニック×2)
メガトンシュート:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
バッファロー・ハンマー:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
ハリケーン・ミサイル:A (最大ダメージ:(力+素早さ)×2-相手のテクニック) 全体攻撃
ロングホーンブーメラン:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り) *次ターン投げ技の場合に発動
3
リベンジバスター:B (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック) *キン肉バスターに対し自動発動
ハリケーン・ミキサー:A(最大ダメージ:(力+素早さ)×3-相手のテクニック)
ロングホーン判定
50以上 ハリケーン・ヒート:A (最大ダメージ:(力+素早さ)×2-相手の守り)
49以下 ドリル・アホール・ホルン:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
悪魔将軍ステータス
HP:230/230
力:23
速:23
守:23
テクニック:23
必殺技:
1
魔のショーグン・クロー⇒地獄の超特急 :A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
地獄風車:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
肉弾急降下爆撃 :A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
超人圧搾機 :A (最大ダメージ:守り×2-相手の守り)
ヨガポーズ:-(最大HPの50%回復)
2
スカル・クラッシュ :A (最大ダメージ:力×3-相手のテクニック)
ダイヤモンドダスト:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ) 全体攻撃
地獄のメリー・ゴーラウンド:A (最大ダメージ:(早+テクニック)×2-相手の守り) 全体攻撃
地獄の九所封じ*必殺技時は2個使用
その一 大雪山おとし:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り) 背面の特殊機能停止
その二 スーパースピン:- 次ターン行動不能
その三 ダブルアーム・ソルト:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り) 3ターン 力10%ダウン
その四 地獄のサイクロン:A (最大ダメージ:(早+テクニック)×2-相手の守り) 全体攻撃
その五 ダブル・ニー・クラッシャー:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り) 3ターン 素早さ10%ダウン
その六 カブト割り:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り) 次ターン 混乱
その七 ストマック・クラッシュ:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り) 前面の特殊機能停止
その八 握手:- 3ターン行動不能
その九 地獄の断頭台:A (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
硬度10ダイヤモンドパワー:打撃ダメージ1/5
スネーク・ボディ:投げ、関節技のダメージ1/10
○すべて
キン肉マン特訓ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~60 力が1アップ
59~50 速が1アップ
49~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
安価下2
ウォーズマン特訓ボーナス
74以上 HPが10アップ
73~68 力が1アップ
67~52 速が1アップ
51~36 守が1アップ
35~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下3
ベンキーマン特訓ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~70 力が1アップ
69~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下4
キン肉マンステータス
HP:180/180
力:15
速:7
守:13
テクニック:9
必殺技:
1
キン肉ガード:- *受けたダメージの最大1/2吸収
キン肉ガードアタック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
火事場のメガトンパンチ:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
3
キン肉バスター:B (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
ネオキン肉バスター:A (最大ダメージ:(力+テクニック+早)×2-相手のテクニック)
4
キン肉ドライバー:C (最大ダメージ:(力+テクニック)×4-相手のテクニック)
48の殺人技:
48の殺人技 判定
75以上 風林火山 最大ダメージ:(力+テクニック+素早さ)×2-相手の守り
74~50 ビッグミンチ 最大ダメージ:素早さ×5-相手の守り
49~25 カメハメ・ロック 最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック
24以下 デビルファイア 最大ダメージ:最大HPの30%
48の殺人技 判定
95以上 大風車 最大ダメージ:素早さ×3-相手のテクニック
94~90 超人絞殺刑 最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック
89~84 Uボート 最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
83~78 超人サッカーボール 最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り
77~72 フライングパンチ 最大ダメージ:(素早さ+力)×2-守り
71~66 鶏肉屋の舞台裏 最大ダメージ:力+テクニック-相手の守り *相手の体のトゲ等を使った攻撃を封じる
65~60 宇宙旅行 次ターン相手が混乱
59~55 スクランブルソフト返し 次ターン相手の打撃を防ぐ 武器を持っている場合3ターン使用不能
54~50 サン・マッスル 2ターン相手が行動不能
49~44 マッスルタイフーン 次ターン相手が行動不能
43~39 人間風車 最大ダメージ:力×2-相手のテクニック
38~34 肉弾エルボードロップ 最大ダメージ:力×2-相手の守り
33~29 人間ヘリコプター 最大ダメージ:素早さ×2-相手のテクニック
28~24 一本背負い 最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック
23~18 キン肉壊体固め MAX:テクニック×2-相手のテクニック 次ターン行動不能
17~12 鯉の滝登り 最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
11~6 足絡み腕封じ 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック 次ターン相手の素早さ半減
5以下 パンツドライバー 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック
奇跡:HP30%以下で発動 不思議な事が起こる
火事場のクソ力:HP10%以下で自動発動 全ステータス2倍
バッファローマンステータス
HP:190/190
力:20
速:10
守:13
テクニック:10
必殺技:
1
超人風車:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
地獄の弾丸超特急:A (最大ダメージ:テクニック×2)
メガトンシュート:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
バッファロー・ハンマー:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
ハリケーン・ミサイル:A (最大ダメージ:(力+素早さ)×2-相手のテクニック) 全体攻撃
ロングホーンブーメラン:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り) *次ターン投げ技の場合に発動
3
リベンジバスター:B (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック) *キン肉バスターに対し自動発動
ハリケーン・ミキサー:A(最大ダメージ:(力+素早さ)×3-相手のテクニック)
4
スペシャルハリケーン・ミキサー:B(最大ダメージ:((力+素早さ)×3+テクニック)-相手のテクニック)
ロングホーン判定
50以上 ハリケーン・ヒート:A (最大ダメージ:(力+素早さ)×2-相手の守り)
49以下 ドリル・アホール・ホルン:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
ウォーズマンステータス
HP:140/140
力:11
速:11
守:12
テクニック:11
必殺技:
1
超人ロケット:A (最大ダメージ:速さ×3-相手の速さ)
ベアークローフィニッシュ:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
クロー・ウォール :-(次ターンダメージ無効)
2
スクリュードライバー:A (最大ダメージ:速さ×4-相手の守り)
ストーム・エルボー:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
ミサイルベアークロー:A (最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック)
3
パロスペシャル:S(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
タワーブリッジ:B(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
ロボ超人スキル:
ロボ超人スキル 判定
50以上 解析:3ターンの間 ダメージ1.5倍
49以下 学習:受けた攻撃を次ターンでそのまま返す
スマイル:HP50%以下で自動発動 コンマ10%アップ
ウォーズマン版火事場のクソ力:HP20%以下で自動発動 全ステータス2倍 カウント消費3倍
○混乱、睡眠 ×炎、雷、試合が30ターンを超えるとショート
ベンキーマンステータス
HP:90/90
力:12
速:11
守:5
テクニック:10
必殺技:
1
エラードスピン:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
逆流:S - 3ターン混乱
便器プレス:B (最大ダメージ:守り×3-相手の守り)
3
恐怖の便器ながし:A - 3ターン以内に戻ってこないとリングアウト負け
4
ウォーターブレード:C (最大ダメージ:テクニック×7-相手の守り)
とっておき:
とっておき 判定 *古代インカの底力発動時に1度だけ判定可能
84以上 必殺技レベル3
83~67 最大HPの10%回復
66~50 力1.5倍
49~33 早1.5倍
32~16 守1.5倍
15以下 テク1.5倍
古代インカの底力:HP10%以下で自動発動 全ステータス1.8倍
○水 ×斬撃
キン肉マン特訓ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~60 力が1アップ
59~50 速が1アップ
49~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
70以上 キン肉ドライバー C⇒B
69以下 無し
安価下2
キン肉マンステータス
HP:180/180
力:16
速:7
守:13
テクニック:9
必殺技:
1
キン肉ガード:- *受けたダメージの最大1/2吸収
キン肉ガードアタック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
火事場のメガトンパンチ:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
3
キン肉バスター:B (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
ネオキン肉バスター:A (最大ダメージ:(力+テクニック+早)×2-相手のテクニック)
4
キン肉ドライバー:C (最大ダメージ:(力+テクニック)×4-相手のテクニック)
48の殺人技:
48の殺人技 判定
75以上 風林火山 最大ダメージ:(力+テクニック+素早さ)×2-相手の守り
74~50 ビッグミンチ 最大ダメージ:素早さ×5-相手の守り
49~25 カメハメ・ロック 最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック
24以下 デビルファイア 最大ダメージ:最大HPの30%
48の殺人技 判定
95以上 大風車 最大ダメージ:素早さ×3-相手のテクニック
94~90 超人絞殺刑 最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック
89~84 Uボート 最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
83~78 超人サッカーボール 最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り
77~72 フライングパンチ 最大ダメージ:(素早さ+力)×2-守り
71~66 鶏肉屋の舞台裏 最大ダメージ:力+テクニック-相手の守り *相手の体のトゲ等を使った攻撃を封じる
65~60 宇宙旅行 次ターン相手が混乱
59~55 スクランブルソフト返し 次ターン相手の打撃を防ぐ 武器を持っている場合3ターン使用不能
54~50 サン・マッスル 2ターン相手が行動不能
49~44 マッスルタイフーン 次ターン相手が行動不能
43~39 人間風車 最大ダメージ:力×2-相手のテクニック
38~34 肉弾エルボードロップ 最大ダメージ:力×2-相手の守り
33~29 人間ヘリコプター 最大ダメージ:素早さ×2-相手のテクニック
28~24 一本背負い 最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック
23~18 キン肉壊体固め MAX:テクニック×2-相手のテクニック 次ターン行動不能
17~12 鯉の滝登り 最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
11~6 足絡み腕封じ 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック 次ターン相手の素早さ半減
5以下 パンツドライバー 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック
奇跡:HP30%以下で発動 不思議な事が起こる
火事場のクソ力:HP10%以下で自動発動 全ステータス2倍
イワオステータス
HP:150/150
力:16
速:3
守:13
テクニック:9
必殺技:
1
がんせきくずし:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り) 次ターン行動不能
2
スペシーム光線:A(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ストーン・エッジ:C (最大ダメージ:最大HPの20%-相手の守り) 全体攻撃
南斗聖拳:
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *キン骨マンとのタッグ技
南斗列車砲:通常戦闘時使用不可 敵の基地に大砲があった場合、基地の外から大砲で攻撃
南斗百斬拳:A(最大ダメージ:コンマ下一ケタ×2-相手の守り)
奥義:百殺乱舞:A(最大ダメージ:コンマ-相手の守り)
南斗竜神拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%)
奥義:昇竜大炎上:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り)
南斗風車斬:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
奥義:大斧風激:- 2ターン行動不能
南斗爆殺拳:A (最大ダメージ:10) 全体攻撃
奥義:真・南斗爆殺拳:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り) 自ダメージ:10
南斗双鷹拳:(イ力+骨テクニック)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双羽落爪破:A(イ力+骨テクニック)×3-相手の守り) *イワオとのタッグ技
五車風裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:烈風誅仙陣:固定ダメージ:A(最大ダメージ:相手の最大HPの30%-相手の守り) 全体攻撃
五車炎情拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:炎翔爆裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り) 3ターンの間 最大HPの10%ダメージ
岩石ボディ:HPが50%以下になるまで投げ・関節技全て無効
◎炎、氷
イワオ特訓ボーナス
81以上 HPが10アップ
80~58 力が1アップ
57~48 速が1アップ
47~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
テリーマン特訓ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~80 力が1アップ
79~55 速が1アップ
54~45 守が1アップ
44~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下2
ロビンマスク特訓ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~70 力が1アップ
69~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下3
ブロッケンJr特訓ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~65 力が1アップ
64~50 速が1アップ
49~35 守が1アップ
34~20 テクニックが1アップ
19以下 特になし
安価下4
イワオステータス
HP:150/150
力:17
速:3
守:13
テクニック:9
必殺技:
1
がんせきくずし:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り) 次ターン行動不能
2
スペシーム光線:A(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ストーン・エッジ:C (最大ダメージ:最大HPの20%-相手の守り) 全体攻撃
南斗聖拳:
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *キン骨マンとのタッグ技
南斗列車砲:通常戦闘時使用不可 敵の基地に大砲があった場合、基地の外から大砲で攻撃
南斗百斬拳:A(最大ダメージ:コンマ下一ケタ×2-相手の守り)
奥義:百殺乱舞:A(最大ダメージ:コンマ-相手の守り)
南斗竜神拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%)
奥義:昇竜大炎上:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り)
南斗風車斬:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
奥義:大斧風激:- 2ターン行動不能
南斗爆殺拳:A (最大ダメージ:10) 全体攻撃
奥義:真・南斗爆殺拳:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り) 自ダメージ:10
南斗双鷹拳:(イ力+骨テクニック)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双羽落爪破:A(イ力+骨テクニック)×3-相手の守り) *イワオとのタッグ技
五車風裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:烈風誅仙陣:固定ダメージ:A(最大ダメージ:相手の最大HPの30%-相手の守り) 全体攻撃
五車炎情拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:炎翔爆裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り) 3ターンの間 最大HPの10%ダメージ
岩石ボディ:HPが50%以下になるまで投げ・関節技全て無効
◎炎、氷
テリーマンステータス
HP:120/120
力:13
速:11
守:8
テクニック:11
必殺技:
1
ナックルパート:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
2
ブルドッキングヘッドロック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手のテクニック)
3
スピニング・トーホールド:B (最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック)
カーフ・ブランディング:A (最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
オクラホマ・スタンピート:A (最大ダメージ:力×4-相手の素早さ)
テキサスブロンコ:HP30%以下で発動 力、素早さ、テクニック2倍
ジャイアントキリング:でかいパワーファイター相手の場合、力20%アップ
ツープラトンマスター:どんな相手ともツープラトンを決められる
ロビンマスクステータス
HP:100/100
力:7
速:12
守:5
テクニック:16
必殺技:
1
超人ロケット:A(最大ダメージ:速さ×3-相手の速さ)
2
死のコース:A(最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
3
タワーブリッジ:A(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
ロビン・スペシャル:C(最大ダメージ:(テクニック+早)×3-相手のテクニック)
ロビン戦法:
ロビン戦法判定
83以上 獲物は逃がすな:次ターンダメージ2倍
82~66 相手の誘いには絶対にのるな:次ターンテクニック2倍
65~49 円は直線を包む:次ターン素早さ2倍
48~32 いなす時は柳の如く:次ターン攻撃100%回避
31~16 ピンチの直後は最大のチャンス:次ターン攻撃を受けた場合、次ターン100%攻撃
15以下 相手のパワーは最大限に利用せよ: 次ターンに受けたダメージをそのまま返す
HP30%以下で脱鎧判定 脱鎧で守り40%ダウン、力、素早さ、テクニック50%アップ
ブロッケンJrステータス
HP:120/120
力:12
速:10
守:11
テクニック:11
必殺技:
1
殺超人ミスト:A (固定ダメージ:10) *回避判定
ブレーンクロー:B (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
ベルリンの赤い雨:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
カリフォルニア・クラッシュ:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
シュトゥットガルトの憂鬱:B (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
3
ベルリンのつむじ風:C (最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り)
泰山流拳法:
泰山黒影拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:乱反射:A(最大ダメージ:素早さ×3)
泰山流剣舞術:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
奥義:双刀剣:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手の守り)
泰山破奪剛:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
奥義:真空波:A(最大ダメージ:最大HPの20%)
みようみまね:試合中に同じ技を3回くらうと、その試合限定で使用可能になる
キン骨マンステータス
HP:165/165
力:25
速:16
守:15
テクニック:21
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り) 次ターン混乱
ピラニアタック:B(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:A(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
スペシーム光線:A(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ベルサイユパッケージホールド:A(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
南斗聖拳:
南斗無音拳:- 次ターン素早さ2倍
奥義:南斗残影牙手:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
南斗流鴎拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
奥義:南斗嘴翔斬:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
南斗黒烏拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
奥義:黒烏千舞:A (最大ダメージ:素早さ×3)
南斗暗鐘拳: - 2ターン混乱 全体攻撃
奥義:鐘殺死神響:固定ダメージ:最大HP0~100% 全体攻撃
南斗翔天拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:瞬間移動:- 3ターン素早さ3倍
南斗双斬拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:炎斬相殺拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×1~3(1~3ターン)-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
南斗飛翔拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の素早さ)
奥義:飛翔竜脚:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
南斗蛇鞭拳:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
奥義:蛇鞭残酷縛り:- 2ターン行動不能
南斗隼牙拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
奥義:旋風牙:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
南斗牙翼拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り) 全体攻撃
奥義:毬露洙斬朱:- 3ターン 素早さ30%ダウン
南斗水鳥拳:朱雀展翔:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り) 全体 3ターン素早さ30%アップ
奥義:飛翔白麗:A(最大ダメージ:テクニック×6-相手の守り)
骸骨ボディ:HPが50%以下になるまで投げ・関節技全て無効
イワオステータス
HP:150/150
力:17
速:3
守:13
テクニック:9
必殺技:
1
がんせきくずし:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り) 次ターン行動不能
岩石コピー:- 相手のステータス、必殺技、特技をコピー
2
スペシーム光線:A(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ストーン・エッジ:C (最大ダメージ:最大HPの20%-相手の守り) 全体攻撃
南斗聖拳:
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *キン骨マンとのタッグ技
南斗列車砲:通常戦闘時使用不可 敵の基地に大砲があった場合、基地の外から大砲で攻撃
南斗百斬拳:A(最大ダメージ:コンマ下一ケタ×2-相手の守り)
奥義:百殺乱舞:A(最大ダメージ:コンマ-相手の守り)
南斗竜神拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%)
奥義:昇竜大炎上:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り)
南斗風車斬:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
奥義:大斧風激:- 2ターン行動不能
南斗爆殺拳:A (最大ダメージ:10) 全体攻撃
奥義:真・南斗爆殺拳:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り) 自ダメージ:10
南斗双鷹拳:(イ力+骨テクニック)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双羽落爪破:A(イ力+骨テクニック)×3-相手の守り) *イワオとのタッグ技
五車風裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:烈風誅仙陣:固定ダメージ:A(最大ダメージ:相手の最大HPの30%-相手の守り) 全体攻撃
五車炎情拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:炎翔爆裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り) 3ターンの間 最大HPの10%ダメージ
岩石ボディ:HPが50%以下になるまで投げ・関節技全て無効
◎炎、氷
リキシマン修行ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~50 力が1アップ
49~40 速が1アップ
39~25 守が1アップ
24~20 テクニックが1アップ
19以下 特になし
安価下 ×2
安価下2 ×2
安価下3 ×2
安価下4 ×2
安価下5 ×2
安価下6 ×2
リキシマンステータス
HP:150/150
力:17
速:7
守:14
テクニック:12
必殺技:
1
サバ折り:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ドリルチンポ:D(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り) *混乱時のみ
2
居反り投げ:S (最大ダメージ:力×3-相手のテクニック)
3
ルービックキューブ張り手:B (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
合掌ひねり:B(最大ダメージ:力×5-相手のテクニック)
スペシャルブロックバスター:C (最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
試合開始時に発動 雷頭突き:B (最大ダメージ:(力+早)×1-相手のテクニック)
力ため:次の攻撃は力2倍
まだ途中でした
リキシマンステータス
HP:150/150
力:17
速:7
守:14
テクニック:12
必殺技:
1
ドリルチンポ:C(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り) *混乱時のみ
2
居反り投げ:S (最大ダメージ:力×3-相手のテクニック)
3
ルービックキューブ張り手:B (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
合掌ひねり:A(最大ダメージ:力×5-相手のテクニック)
スペシャルブロックバスター:A (最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
相撲:
相撲判定
83以上 四股:- 次ターン 行動不能
82~66 かんぬき:A 最大ダメージ:テクニック×2
65~49 鉄砲:A 最大ダメージ:力×2
48~32 サバ折り:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り) 次ターン 相手の守り半減
15以下 仕切り:- 次ターン 力2倍
試合開始時に発動 雷頭突き:A (最大ダメージ:(力+早)×1-相手のテクニック)
ザウルスサタンステータス
HP:120/120
力:20
速:5
守:12
テクニック:8
必殺技:
1
ザウルススプラッシュ:A (最大ダメージ:力×2-相手の素早さ)
2
テール・ウイップ:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
弾丸アタック:(最大ダメージ:力×3-相手の守り)
3
ビッグバイト:A (最大ダメージ:力×4-相手の守り)
魔法:
イオ:最大ダメージ:16 全体ダメージ
イオラ:最大ダメージ:52 全体ダメージ
マヌーサ:5ターンコンマ20%ダウン
○炎 ×氷、毒
ジョ―ズサタンステータス
HP:110/110
力:15
速:15
守:4
テクニック:12
必殺技:
1
ヘッド・J・カッター:A (最大ダメージ:力×2-相手の素早さ)
2
食いちぎり:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)毎ターン最大HPの5%ダメージ
3
ビッグバイト:A (最大ダメージ:力×4-相手の守り)
魔法:
スカラ(スクルト):5ターン守り2倍(5ターン守り1.5倍)
ルカニ(ルカナン):5ターン守り半減(5ターン守り0.7倍)
モシャス:対戦相手に変身(HP以外)
○炎、水 ×電気
ストーンサタンステータス
HP:80/80
力:10
速:4
守:25
テクニック:10
必殺技:
1
ストーンウェーブ:A(最大ダメージ:力×2-相手の素早さ)
2
押しつぶし:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
ストーン・エッジ:A (最大ダメージ:最大HPの20%-相手の守り) 全体攻撃
3
ローリングストーン:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
魔法:
メラ:最大ダメージ:13
メラミ:最大ダメージ:70
ラリホー:5ターン睡眠
◎炎、氷 ○睡眠、混乱
ハニワサタンステータス
HP:100/100
力:11
速:11
守:11
テクニック:11
必殺技:
1
一気酔剣:- 3ターンの間、行動不能
2
ヘルスピア:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手のテクニック)次ターン素早さ50%ダウン
埴輪崩し:A (最大ダメージ:守り×3-相手の守り)
4
しちしとう:A (最大ダメージ:力×7-相手の守り)
魔法:
ヒャド:最大ダメージ:25
ヒャダルコ:最大ダメージ:57 全体ダメージ
メダパニ:5ターン混乱
ハニワボディ:HPが50%以下になるまで投げ・関節技全て無効
○睡眠、混乱、地震、麻痺
コンドルサタンステータス
HP:50/50
力:8
速:18
守:8
テクニック:15
必殺技:
1
フェザーダーツ:A (最大ダメージ:速さ×2-相手の素早さ)
2
コンドルツイスター:A (最大ダメージ:(力+速さ)×2-相手の素早さ)
3
地獄の急降下:A (最大ダメージ:速さ×5-相手の守り)
魔法:
バギ:最大ダメージ:23 全体ダメージ
バギマ:最大ダメージ:54 全体ダメージ
ピオリム:5ターン素早さ1.5倍
ボミオス:5ターン素早さ0.7倍
◎風 ○毒 ×斬撃
ガンサタンステータス
HP:190/190
力:15
速:7
守:7
テクニック:6
必殺技:
1
マヒにらみ:- 2ターン行動不能
呪いの目:- 2ターンコンマ30%アップ
2
破壊光線:A (最大ダメージ:80)
3
フレイムブレード:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り) 相手の武器破壊
魔法:
ギラ:最大ダメージ:23 全体ダメージ
ベギラマ:最大ダメージ:41 全体ダメージ
バイキルト:5ターン力2倍
◎炎 ○氷 ×水
コブラサタンステータス
HP:110/110
力:8
速:12
守:8
テクニック:21
必殺技:
1
毒のキバ:A (最大ダメージ:20) 毒 毎ターン最大HPの5%ダメージ
2
ヌンチャク爆弾:A (最大ダメージ:最大HPの20%-相手の守り)
3
ギュウギュウ締め付け:A (最大ダメージ:力×4-相手の守り)
魔法:
デイン:最大ダメージ:33
ライデイン:最大ダメージ:89
メガンテ:最大ダメージ:相手の最大HP *HP1ケタの場合にのみ使用
スネークボディ:HPが50%以下になるまで投げ・関節技全て無効
○雷 ×斬撃
サタンキングステータス
HP:160/160
力:14
速:14
守:14
テクニック:14
必殺技:
1
サタン大津波:A (最大ダメージ:70-相手の素早さ)
サタンブリザード:A (最大ダメージ:80-相手の素早さ)
2
サタンサンダー:A (最大ダメージ:60-相手の素早さ) *相手1ターン行動不能
サタンクエイク:A (最大ダメージ:70-相手の素早さ) *相手2ターン行動不能
3
サタンバスター:B (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
サタンブリッジ:B(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
サタンスペシャル:B(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
魔法:
デイン:最大ダメージ:33
ライデイン:最大ダメージ:89
ギラ:最大ダメージ:23 全体ダメージ
ベギラマ:最大ダメージ:41 全体ダメージ
バイキルト:5ターン力2倍
バギ:最大ダメージ:23 全体ダメージ
バギマ:最大ダメージ:54 全体ダメージ
ピオリム:5ターン素早さ1.5倍
ボミオス:5ターン素早さ0.7倍
ヒャド:最大ダメージ:25
ヒャダルコ:最大ダメージ:57 全体ダメージ
メダパニ:5ターン混乱
メラ:最大ダメージ:13
メラミ:最大ダメージ:70
ラリホー:5ターン睡眠
スカラ(スクルト):5ターン守り2倍(5ターン守り1.5倍)
ルカニ(ルカナン):5ターン守り半減(5ターン守り0.7倍)
イオ:最大ダメージ:16 全体ダメージ
イオラ:最大ダメージ:52 全体ダメージ
マヌーサ:5ターンコンマ20%ダウン
ホイミ:最大30回復
ベホイミ:最大75回復
○毒、麻痺、睡眠、混乱、地震
修正
ジョ―ズサタンステータス
HP:110/110
力:15
速:15
守:4
テクニック:12
必殺技:
1
ヘッド・J・カッター:A (最大ダメージ:力×2-相手の素早さ)
2
食いちぎり:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)毎ターン最大HPの5%ダメージ
3
ビッグバイト:A (最大ダメージ:力×4-相手の守り)
ジョ―ズドライバー:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手の守り)
魔法:
スカラ(スクルト):5ターン守り2倍(5ターン守り1.5倍)
ルカニ(ルカナン):5ターン守り半減(5ターン守り0.7倍)
モシャス:対戦相手に変身(HP以外)
○炎、水 ×電気
キン肉マンステータス
HP:180/180
力:16
速:8
守:13
テクニック:10
必殺技:
1
キン肉ガード:- *受けたダメージの最大1/2吸収
キン肉ガードアタック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
火事場のメガトンパンチ:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
3
キン肉バスター:B (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
サイド・キン肉バスター:B (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
ネオキン肉バスター:A (最大ダメージ:(力+テクニック+早)×2-相手のテクニック)
4
キン肉ドライバー:C (最大ダメージ:(力+テクニック)×4-相手のテクニック)
48の殺人技:
48の殺人技 判定
75以上 風林火山 最大ダメージ:(力+テクニック+素早さ)×2-相手の守り
74~50 ビッグミンチ 最大ダメージ:素早さ×5-相手の守り
49~25 カメハメ・ロック 最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック
24以下 デビルファイア 最大ダメージ:最大HPの30%
48の殺人技 判定
95以上 大風車 最大ダメージ:素早さ×3-相手のテクニック
94~90 超人絞殺刑 最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック
89~84 Uボート 最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
83~78 超人サッカーボール 最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り
77~72 フライングパンチ 最大ダメージ:(素早さ+力)×2-守り
71~66 鶏肉屋の舞台裏 最大ダメージ:力+テクニック-相手の守り *相手の体のトゲ等を使った攻撃を封じる
65~60 宇宙旅行 次ターン相手が混乱
59~55 スクランブルソフト返し 次ターン相手の打撃を防ぐ 武器を持っている場合3ターン使用不能
54~50 サン・マッスル 2ターン相手が行動不能
49~44 マッスルタイフーン 次ターン相手が行動不能
43~39 人間風車 最大ダメージ:力×2-相手のテクニック
38~34 肉弾エルボードロップ 最大ダメージ:力×2-相手の守り
33~29 人間ヘリコプター 最大ダメージ:素早さ×2-相手のテクニック
28~24 一本背負い 最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック
23~18 キン肉壊体固め MAX:テクニック×2-相手のテクニック 次ターン行動不能
17~12 鯉の滝登り 最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
11~6 足絡み腕封じ 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック 次ターン相手の素早さ半減
5以下 パンツドライバー 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック
奇跡:HP30%以下で発動 不思議な事が起こる
火事場のクソ力:HP10%以下で自動発動 全ステータス2倍
ベンキーマン勝利ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~70 力が1アップ
69~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
70以上 ウォーターブレード C⇒B
69以下 無し
安価下2
ラーメンマン勝利ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~80 力が1アップ
79~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下3
キングコブラ勝利ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~70 力が1アップ
69~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下4
90以上 コブラストレート A⇒S
89以下 無し
安価下5
50以上 コブラスクリュー E⇒D
49以下 無し
安価下6
ベンキーマンステータス
HP:90/90
力:12
速:11
守:5
テクニック:12
必殺技:
1
エラードスピン:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
逆流:S - 3ターン混乱
便器プレス:B (最大ダメージ:守り×3-相手の守り)
3
恐怖の便器ながし:A - 3ターン以内に戻ってこないとリングアウト負け
4
ウォーターブレード:C (最大ダメージ:テクニック×7-相手の守り)
とっておき:
とっておき 判定 *古代インカの底力発動時に1度だけ判定可能
84以上 必殺技レベル3
83~67 最大HPの10%回復
66~50 力1.5倍
49~33 早1.5倍
32~16 守1.5倍
15以下 テク1.5倍
古代インカの底力:HP10%以下で自動発動 全ステータス1.8倍
○水 ×斬撃
ラーメンマンステータス
HP:80/80
力:7
速:17
守:6
テクニック:15
必殺技:
2
超人拳法乱れ撃ち 3個連続攻撃
3
秘技・万里の長城:A (最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
キャメルクラッチ:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
闘龍極意書 超人一〇二芸
キングコブラステータス
HP:100/100
力:13
速:11
守:6
テクニック:15
必殺技:
1
頭部の蛇による噛みつき:A(最大ダメージ:力×2-相手の守り) 毒 毎ターン最大HPの5%ダメージ
コブラストレート:A(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
コブラアタック:A(最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
3
真・コブラツイスト:B(最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
4
コブラスクリュー:E(最大ダメージ:テクニック×7-相手のテクニック)
ワックス神拳:
ワックスホールド:素早さ20%ダウン 5回くらいと行動不能
奥義:スーパーワックスホールド:素早さ20%ダウン 3回くらいと行動不能
ワックスワーク:身代わり1体製造
奥義:身代わり3体製造
ワックスリンク:3ターン10%コンマ有利
奥義:5ターン10%有利
ワックスソード:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
奥義:壊滅ワックス斬り:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手の守り)全体
ワックスナイト:HP20%以下で発動 力、守り2倍 素早さ1/2倍
○呪術 ×炎
ロビンマスク勝利ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~70 力が1アップ
69~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
90以上 超人ロケット A⇒S
89以下 無し
安価下2
ブロッケンJr勝利ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~65 力が1アップ
64~50 速が1アップ
49~35 守が1アップ
34~20 テクニックが1アップ
19以下 特になし
安価下3
80以上 シュトゥットガルトの憂鬱 B⇒A
79以下 無し
安価下4
70以上 ベルリンのつむじ風 C⇒B
69以下 無し
安価下5
ロビンマスクステータス
HP:100/100
力:7
速:13
守:5
テクニック:17
必殺技:
1
超人ロケット:A(最大ダメージ:速さ×3-相手の速さ)
2
死のコース:A(最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
3
タワーブリッジ:A(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
ロビン・スペシャル:C(最大ダメージ:(テクニック+早)×3-相手のテクニック)
ロビン戦法:
ロビン戦法判定
83以上 獲物は逃がすな:次ターンダメージ2倍
82~66 相手の誘いには絶対にのるな:次ターンテクニック2倍
65~49 円は直線を包む:次ターン素早さ2倍
48~32 いなす時は柳の如く:次ターン攻撃100%回避
31~16 ピンチの直後は最大のチャンス:次ターン攻撃を受けた場合、次ターン100%攻撃
15以下 相手のパワーは最大限に利用せよ: 次ターンに受けたダメージをそのまま返す
HP30%以下で脱鎧判定 脱鎧で守り40%ダウン、力、素早さ、テクニック50%アップ
ブロッケンJrステータス
HP:120/120
力:13
速:10
守:11
テクニック:11
必殺技:
1
殺超人ミスト:A (固定ダメージ:10) *回避判定
ブレーンクロー:B (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
ベルリンの赤い雨:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
カリフォルニア・クラッシュ:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
シュトゥットガルトの憂鬱:B (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
3
ベルリンのつむじ風:B (最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り)
泰山流拳法:
泰山黒影拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:乱反射:A(最大ダメージ:素早さ×3)
泰山流剣舞術:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
奥義:双刀剣:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手の守り)
泰山破奪剛:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
奥義:真空波:A(最大ダメージ:最大HPの20%)
みようみまね:試合中に同じ技を3回くらうと、その試合限定で使用可能になる
ブロッケンマン勝利ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~65 力が1アップ
64~50 速が1アップ
49~35 守が1アップ
34~20 テクニックが1アップ
19以下 特になし
安価下
イワオ勝利ボーナス
81以上 HPが10アップ
80~58 力が1アップ
57~48 速が1アップ
47~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下2
バッファローマン勝利ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~55 力が1アップ
54~45 速が1アップ
44~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 失敗
安価下3
テリーマン勝利ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~80 力が1アップ
79~55 速が1アップ
54~45 守が1アップ
44~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下4
ブロッケンマンステータス
HP:80/80
力:13
速:10
守:8
テクニック:13
必殺技:
1
殺超人ミスト:A (固定ダメージ:10) *回避判定
メリケン攻撃:A(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
ベルリンの赤い雨:S (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
シュトゥットガルトの憂鬱:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
3
ベルリンのつむじ風:B (最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り)
イワオステータス
HP:150/150
力:18
速:3
守:13
テクニック:9
必殺技:
1
がんせきくずし:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り) 次ターン行動不能
岩石コピー:- 相手のステータス、必殺技、特技をコピー
2
スペシーム光線:A(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ストーン・エッジ:C (最大ダメージ:最大HPの20%-相手の守り) 全体攻撃
南斗聖拳:
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *キン骨マンとのタッグ技
南斗列車砲:通常戦闘時使用不可 敵の基地に大砲があった場合、基地の外から大砲で攻撃
南斗百斬拳:A(最大ダメージ:コンマ下一ケタ×2-相手の守り)
奥義:百殺乱舞:A(最大ダメージ:コンマ-相手の守り)
南斗竜神拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%)
奥義:昇竜大炎上:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り)
南斗風車斬:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
奥義:大斧風激:- 2ターン行動不能
南斗爆殺拳:A (最大ダメージ:10) 全体攻撃
奥義:真・南斗爆殺拳:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り) 自ダメージ:10
南斗双鷹拳:(イ力+骨テクニック)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双羽落爪破:A(イ力+骨テクニック)×3-相手の守り) *イワオとのタッグ技
五車風裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:烈風誅仙陣:固定ダメージ:A(最大ダメージ:相手の最大HPの30%-相手の守り) 全体攻撃
五車炎情拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:炎翔爆裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り) 3ターンの間 最大HPの10%ダメージ
岩石ボディ:HPが50%以下になるまで投げ・関節技全て無効
◎炎、氷
バッファローマンステータス
HP:190/190
力:21
速:10
守:13
テクニック:11
必殺技:
1
超人風車:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
地獄の弾丸超特急:A (最大ダメージ:テクニック×2)
メガトンシュート:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
バッファロー・ハンマー:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
ハリケーン・ミサイル:A (最大ダメージ:(力+素早さ)×2-相手のテクニック) 全体攻撃
ロングホーンブーメラン:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り) *次ターン投げ技の場合に発動
3
リベンジバスター:B (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック) *キン肉バスターに対し自動発動
ハリケーン・ミキサー:A(最大ダメージ:(力+素早さ)×3-相手のテクニック)
4
スペシャルハリケーン・ミキサー:B(最大ダメージ:((力+素早さ)×3+テクニック)-相手のテクニック)
ロングホーン判定
50以上 ハリケーン・ヒート:A (最大ダメージ:(力+素早さ)×2-相手の守り)
49以下 ドリル・アホール・ホルン:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
テリーマンステータス
HP:120/120
力:14
速:11
守:8
テクニック:12
必殺技:
1
ナックルパート:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
2
ブルドッキングヘッドロック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手のテクニック)
3
スピニング・トーホールド:B (最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック)
カーフ・ブランディング:A (最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
オクラホマ・スタンピート:A (最大ダメージ:力×4-相手の素早さ)
テキサスブロンコ:HP30%以下で発動 力、素早さ、テクニック2倍
ジャイアントキリング:でかいパワーファイター相手の場合、力20%アップ
ツープラトンマスター:どんな相手ともツープラトンを決められる
ザ・サンゾクーン
HP:100/100
力:14
速:13
守:5
テクニック:18
必殺技:
1
千連突き:A(最大ダメージ:A(素早さ+テクニック)×2-相手の守り)
氷の術:A(最大ダメージ:50)
2
山賊斬り:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
3
山賊雪崩落とし :A (最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
元斗皇拳:
破の輪:A(最大ダメージ:(力×2+テクニック)-相手の守り)
奥義:元斗流輪光斬:A(最大ダメージ:最大HPの40%)
○氷、地震、混乱
ザ・ウミボーズンステータス
HP:90/90
力:10
速:20
守:11
テクニック:10
必殺技:
1
鉄球乱れ撃ち:A(最大ダメージ:(力+早)×2-相手の素早さ)
水の術:A(最大ダメージ:50)
2
恐怖の水責め:- 守り10%ダウン
3
スクリューヘッドバット :A (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
元斗皇拳:
緑光:A(最大ダメージ:最大HPの20%)
奥義:元斗緑光飛弾:A(最大ダメージ:最大HPの40%)
◎水 ○炎、毒 ×雷
水中で20%コンマ有利
ザ・ニオーッステータス
HP:120/120
力:20
速:10
守:11
テクニック:7
必殺技:
1
雷の術:A(最大ダメージ:50)
2
じひびき:A(最大ダメージ:力×2-相手のテクニック) *次ターン行動不能
悪質タックル:A (最大ダメージ:力×3-相手のテクニック)
3
パワーウェーブ :A (最大ダメージ:力×5-相手の素早さ)
元斗皇拳:
赤光:A(最大ダメージ:最大HPの20%)
奥義:元斗赤光烈弾:A(最大ダメージ:最大HPの40%)
○地震、雷、睡眠
ザ・ニンジャマンステータス
HP:90/90
力:10
速:20
守:4
テクニック:18
必殺技:
1
さみだれ斬り:A(最大ダメージ:(力+早)×1-相手の素早さ)
炎の術:A(最大ダメージ:50)
煙幕:- *次ターン行動不能
3
一刀両断:A(最大ダメージ:(力+早)×3-相手の素早さ)
元斗皇拳:
元斗青槍飛拳:A(最大ダメージ:テクニック×3-相手の素早さ)
奥義:元斗百閃槍光:A(最大ダメージ:テクニック×4-相手の素早さ)
忍術判定
80以上 順逆自在の術 :次の相手の技を100%返す
79~60 転所自在の術 :10%コンマ有利
59~40 俊足の術:- 素早さ2倍
39~20 鈍足の術:- 相手の素早さ1/2
19以下 空蝉の術 :次の攻撃を100%防ぐ
○地震、炎、毒
朱天童子ステータス
HP:160/160
力:14
速:13
守:13
テクニック:13
必殺技:
1
さみだれ斬り:A(最大ダメージ:(力+早)×1-相手の素早さ)
千連突き:A(最大ダメージ:A(素早さ+テクニック)×2-相手の守り)
2
雷氷の術:A(最大ダメージ:80)
水炎の術:A(最大ダメージ:80)
じひびき:A(最大ダメージ:力×2-相手のテクニック) *次ターン行動不能
恐怖の水責め:- 守り10%ダウン
3
地獄の断頭台:A (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
元斗皇拳:
滅凍黄凄陣:A(最大ダメージ:最大HPの10%) 次ターン行動不能
奥義:黄光刹斬:A(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
忍術判定
75以上 順逆自在の術 :次の相手の技を100%返す
74~50 俊足の術:- 素早さ2倍
49~25 鈍足の術:- 相手の素早さ1/2
24以下 空蝉の術 :次の攻撃を100%防ぐ
○地震、炎、毒、水、氷、雷、混乱
70以上 キン骨ヘッドバット C⇒B
69以下 無し
安価下
80以上 ピラニアタック B⇒A
79以下 無し
安価下2
90以上 キン骨DDT A⇒S
89以下 無し
安価下3
90以上 スペシーム光線 A⇒S
89以下 無し
安価下4
90以上 ベルサイユパッケージホールド A⇒S
89以下 無し
安価下5
コンマが多くなるので再利用します
90以上 がんせきくずし A⇒S
89以下 無し
安価下
90以上 スペシーム光線 A⇒S
89以下 無し
安価下2
70以上 ストーン・エッジ C⇒B
69以下 無し
安価下3
90以上 エラードスピン A⇒S
89以下 無し
安価下
80以上 便器プレス B⇒S
79以下 無し
安価下2
90以上 恐怖の便器ながし A⇒S
89以下 無し
安価下3
70以上 ウォーターブレード C⇒B
69以下 無し
安価下4
コンマ再利用するなら一方は普通でもう一方は反転コンマでやっていいんじゃない
>>556
次回より採用
70以上 ドリルチンポ C⇒B
69以下 無し
安価下
80以上 ルービックキューブ張り手 B⇒A
79以下 無し
安価下2
90以上 合掌ひねり A⇒S
89以下 無し
安価下3
90以上 スペシャルブロックバスター A⇒S
89以下 無し
安価下4
90以上 スペシャルブロックバスター A⇒S
89以下 無し
安価下
キン骨マンステータス
HP:165/165
力:25
速:16
守:15
テクニック:21
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り) 次ターン混乱
ピラニアタック:B(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:S(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
スペシーム光線:A(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ベルサイユパッケージホールド:A(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
南斗聖拳:
南斗無音拳:- 次ターン素早さ2倍
奥義:南斗残影牙手:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
南斗流鴎拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
奥義:南斗嘴翔斬:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
南斗黒烏拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
奥義:黒烏千舞:A (最大ダメージ:素早さ×3)
南斗暗鐘拳: - 2ターン混乱 全体攻撃
奥義:鐘殺死神響:固定ダメージ:最大HP0~100% 全体攻撃
南斗翔天拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:瞬間移動:- 3ターン素早さ3倍
南斗双斬拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:炎斬相殺拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×1~3(1~3ターン)-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
南斗飛翔拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の素早さ)
奥義:飛翔竜脚:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
南斗蛇鞭拳:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
奥義:蛇鞭残酷縛り:- 2ターン行動不能
南斗隼牙拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
奥義:旋風牙:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
南斗牙翼拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り) 全体攻撃
奥義:毬露洙斬朱:- 3ターン 素早さ30%ダウン
南斗水鳥拳:朱雀展翔:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り) 全体 3ターン素早さ30%アップ
奥義:飛翔白麗:A(最大ダメージ:テクニック×6-相手の守り)
骸骨ボディ:HPが50%以下になるまで投げ・関節技全て無効
イワオステータス
HP:150/150
力:18
速:3
守:13
テクニック:9
必殺技:
1
がんせきくずし:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り) 次ターン行動不能
岩石コピー:- 相手のステータス、必殺技、特技をコピー
2
スペシーム光線:A(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ストーン・エッジ:B (最大ダメージ:最大HPの20%-相手の守り) 全体攻撃
南斗聖拳:
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *キン骨マンとのタッグ技
南斗列車砲:通常戦闘時使用不可 敵の基地に大砲があった場合、基地の外から大砲で攻撃
南斗百斬拳:A(最大ダメージ:コンマ下一ケタ×2-相手の守り)
奥義:百殺乱舞:A(最大ダメージ:コンマ-相手の守り)
南斗竜神拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%)
奥義:昇竜大炎上:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り)
南斗風車斬:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
奥義:大斧風激:- 2ターン行動不能
南斗爆殺拳:A (最大ダメージ:10) 全体攻撃
奥義:真・南斗爆殺拳:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り) 自ダメージ:10
南斗双鷹拳:(イ力+骨テクニック)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双羽落爪破:A(イ力+骨テクニック)×3-相手の守り) *イワオとのタッグ技
五車風裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:烈風誅仙陣:固定ダメージ:A(最大ダメージ:相手の最大HPの30%-相手の守り) 全体攻撃
五車炎情拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:炎翔爆裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り) 3ターンの間 最大HPの10%ダメージ
岩石ボディ:HPが50%以下になるまで投げ・関節技全て無効
◎炎、氷
ベンキーマンステータス
HP:90/90
力:12
速:11
守:5
テクニック:12
必殺技:
1
エラードスピン:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
逆流:S - 3ターン混乱
便器プレス:B (最大ダメージ:守り×3-相手の守り)
3
恐怖の便器ながし:A - 3ターン以内に戻ってこないとリングアウト負け
4
ウォーターブレード:B (最大ダメージ:テクニック×7-相手の守り)
とっておき:
とっておき 判定 *古代インカの底力発動時に1度だけ判定可能
84以上 必殺技レベル3
83~67 最大HPの10%回復
66~50 力1.5倍
49~33 早1.5倍
32~16 守1.5倍
15以下 テク1.5倍
古代インカの底力:HP10%以下で自動発動 全ステータス1.8倍
○水 ×斬撃
リキシマンステータス
HP:150/150
力:17
速:7
守:14
テクニック:12
必殺技:
1
ドリルチンポ:B(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り) *混乱時のみ
2
居反り投げ:S (最大ダメージ:力×3-相手のテクニック)
3
ルービックキューブ張り手:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
合掌ひねり:A(最大ダメージ:力×5-相手のテクニック)
スペシャルブロックバスター:A (最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
相撲:
相撲判定
83以上 四股:- 次ターン 行動不能
82~66 かんぬき:A 最大ダメージ:テクニック×2
65~49 鉄砲:A 最大ダメージ:力×2
48~32 サバ折り:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り) 次ターン 相手の守り半減
15以下 仕切り:- 次ターン 力2倍
試合開始時に発動 雷頭突き:A (最大ダメージ:(力+早)×1-相手のテクニック)
一部修正
ザ・ニンジャマンステータス
HP:90/90
力:10
速:20
守:4
テクニック:18
必殺技:
1
さみだれ斬り:A(最大ダメージ:(力+早)×1-相手の素早さ)
炎の術:A(最大ダメージ:50)
煙幕:- *次ターン行動不能
3
一刀両断:A(最大ダメージ:(力+早)×3-相手の素早さ)
元斗皇拳:
元斗青槍飛拳:A(最大ダメージ:テクニック×3-相手の素早さ)
奥義:元斗百閃槍光:A(最大ダメージ:テクニック×4-相手の素早さ)
忍術判定
84以上 順逆自在の術:次の相手の技を100%返す
83~67 転所自在の術:10%コンマ有利
66~50 分身の術:20%コンマ有利
49~33 俊足の術:- 素早さ2倍
32~16 鈍足の術:- 相手の素早さ1/2
15以下 空蝉の術:次の攻撃を100%防ぐ
○地震、炎、毒
イワオ特訓ボーナス
81以上 HPが10アップ
80~58 力が1アップ
57~48 速が1アップ
47~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
テリーマン特訓ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~80 力が1アップ
79~55 速が1アップ
54~45 守が1アップ
44~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下2
ラーメンマン特訓ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~80 力が1アップ
79~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下3
ブロッケンJr特訓ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~65 力が1アップ
64~50 速が1アップ
49~35 守が1アップ
34~20 テクニックが1アップ
19以下 特になし
安価下4
イワオステータス
HP:150/150
力:19
速:3
守:13
テクニック:9
必殺技:
1
がんせきくずし:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り) 次ターン行動不能
岩石コピー:- 相手のステータス、必殺技、特技をコピー
2
スペシーム光線:A(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ストーン・エッジ:B (最大ダメージ:最大HPの20%-相手の守り) 全体攻撃
南斗聖拳:
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *キン骨マンとのタッグ技
南斗列車砲:通常戦闘時使用不可 敵の基地に大砲があった場合、基地の外から大砲で攻撃
南斗百斬拳:A(最大ダメージ:コンマ下一ケタ×2-相手の守り)
奥義:百殺乱舞:A(最大ダメージ:コンマ-相手の守り)
南斗竜神拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%)
奥義:昇竜大炎上:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り)
南斗風車斬:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
奥義:大斧風激:- 2ターン行動不能
南斗爆殺拳:A (最大ダメージ:10) 全体攻撃
奥義:真・南斗爆殺拳:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り) 自ダメージ:10
南斗双鷹拳:(イ力+骨テクニック)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双羽落爪破:A(イ力+骨テクニック)×3-相手の守り) *イワオとのタッグ技
五車風裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:烈風誅仙陣:固定ダメージ:A(最大ダメージ:相手の最大HPの30%-相手の守り) 全体攻撃
五車炎情拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:炎翔爆裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り) 3ターンの間 最大HPの10%ダメージ
岩石ボディ:HPが50%以下になるまで投げ・関節技全て無効
◎炎、氷
テリーマンステータス
HP:120/120
力:14
速:12
守:8
テクニック:12
必殺技:
1
ナックルパート:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
2
ブルドッキングヘッドロック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手のテクニック)
3
スピニング・トーホールド:B (最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック)
カーフ・ブランディング:A (最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
オクラホマ・スタンピート:A (最大ダメージ:力×4-相手の素早さ)
テキサスブロンコ:HP30%以下で発動 力、素早さ、テクニック2倍
ジャイアントキリング:でかいパワーファイター相手の場合、力20%アップ
ツープラトンマスター:どんな相手ともツープラトンを決められる
ラーメンマンステータス
HP:80/80
力:7
速:17
守:7
テクニック:15
必殺技:
2
超人拳法乱れ撃ち 3個連続攻撃
3
秘技・万里の長城:A (最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
キャメルクラッチ:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
闘龍極意書 超人一〇二芸
ブロッケンJrステータス
HP:120/120
力:13
速:10
守:11
テクニック:12
必殺技:
1
殺超人ミスト:A (固定ダメージ:10) *回避判定
ブレーンクロー:B (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
ベルリンの赤い雨:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
カリフォルニア・クラッシュ:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
シュトゥットガルトの憂鬱:B (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
3
ベルリンのつむじ風:B (最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り)
泰山流拳法:
泰山黒影拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:乱反射:A(最大ダメージ:素早さ×3)
泰山流剣舞術:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
奥義:双刀剣:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手の守り)
泰山破奪剛:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
奥義:真空波:A(最大ダメージ:最大HPの20%)
みようみまね:試合中に同じ技を3回くらうと、その試合限定で使用可能になる
テリーマンステータス
HP:120/120
力:14
速:12
守:8
テクニック:12
必殺技:
1
ナックルパート:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
2
ブルドッキングヘッドロック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手のテクニック)
3
スピニング・トーホールド:B (最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック)
カーフ・ブランディング:A (最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
オクラホマ・スタンピート:A (最大ダメージ:力×4-相手の素早さ)
魔法:
ボミオス:5ターン素早さ0.7倍
テキサスブロンコ:HP30%以下で発動 力、素早さ、テクニック2倍
ジャイアントキリング:でかいパワーファイター相手の場合、力20%アップ
ツープラトンマスター:どんな相手ともツープラトンを決められる
キングコブラステータス
HP:100/100
力:13
速:11
守:6
テクニック:15
必殺技:
1
頭部の蛇による噛みつき:A(最大ダメージ:力×2-相手の守り) 毒 毎ターン最大HPの5%ダメージ
コブラストレート:A(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
コブラアタック:A(最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
3
真・コブラツイスト:B(最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
4
コブラスクリュー:E(最大ダメージ:テクニック×7-相手のテクニック)
魔法:
デイン:最大ダメージ:33 0回 *26回使用でライデイン使用可、41回使用でギガデイン使用可
ワックス神拳:
ワックスホールド:素早さ20%ダウン 5回くらいと行動不能
奥義:スーパーワックスホールド:素早さ20%ダウン 3回くらいと行動不能
ワックスワーク:身代わり1体製造
奥義:身代わり3体製造
ワックスリンク:3ターン10%コンマ有利
奥義:5ターン10%有利
ワックスソード:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
奥義:壊滅ワックス斬り:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手の守り)全体
ワックスナイト:HP20%以下で発動 力、守り2倍 素早さ1/2倍
○呪術 ×炎
イワオ特訓ボーナス
81以上 HPが10アップ
80~58 力が1アップ
57~48 速が1アップ
47~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
キングコブラ特訓ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~70 力が1アップ
69~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下2
ウォーズマン特訓ボーナス
74以上 HPが10アップ
73~68 力が1アップ
67~52 速が1アップ
51~36 守が1アップ
35~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下3
ベンキーマン特訓ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~70 力が1アップ
69~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下4
ウォーズマン特訓ボーナス
74以上 HPが10アップ
73~68 力が1アップ
67~52 速が1アップ
51~36 守が1アップ
35~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
イワオステータス
HP:150/150
力:19
速:5
守:13
テクニック:9
必殺技:
1
がんせきくずし:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り) 次ターン行動不能
岩石コピー:- 相手のステータス、必殺技、特技をコピー
2
スペシーム光線:A(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ストーン・エッジ:B (最大ダメージ:最大HPの20%-相手の守り) 全体攻撃
南斗聖拳:
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *キン骨マンとのタッグ技
南斗列車砲:通常戦闘時使用不可 敵の基地に大砲があった場合、基地の外から大砲で攻撃
南斗百斬拳:A(最大ダメージ:コンマ下一ケタ×2-相手の守り)
奥義:百殺乱舞:A(最大ダメージ:コンマ-相手の守り)
南斗竜神拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%)
奥義:昇竜大炎上:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り)
南斗風車斬:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
奥義:大斧風激:- 2ターン行動不能
南斗爆殺拳:A (最大ダメージ:10) 全体攻撃
奥義:真・南斗爆殺拳:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り) 自ダメージ:10
南斗双鷹拳:(イ力+骨テクニック)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双羽落爪破:A(イ力+骨テクニック)×3-相手の守り) *イワオとのタッグ技
五車風裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:烈風誅仙陣:固定ダメージ:A(最大ダメージ:相手の最大HPの30%-相手の守り) 全体攻撃
五車炎情拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:炎翔爆裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り) 3ターンの間 最大HPの10%ダメージ
岩石ボディ:HPが50%以下になるまで投げ・関節技全て無効
◎炎、氷
キングコブラステータス
HP:110/110
力:13
速:11
守:6
テクニック:15
必殺技:
1
頭部の蛇による噛みつき:A(最大ダメージ:力×2-相手の守り) 毒 毎ターン最大HPの5%ダメージ
コブラストレート:A(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
コブラアタック:A(最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
3
真・コブラツイスト:B(最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
4
コブラスクリュー:E(最大ダメージ:テクニック×7-相手のテクニック)
魔法:
デイン:最大ダメージ:33 0回 *26回使用でライデイン使用可、41回使用でギガデイン使用可
ワックス神拳:
ワックスホールド:素早さ20%ダウン 5回くらいと行動不能
奥義:スーパーワックスホールド:素早さ20%ダウン 3回くらいと行動不能
ワックスワーク:身代わり1体製造
奥義:身代わり3体製造
ワックスリンク:3ターン10%コンマ有利
奥義:5ターン10%有利
ワックスソード:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
奥義:壊滅ワックス斬り:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手の守り)全体
ワックスナイト:HP20%以下で発動 力、守り2倍 素早さ1/2倍
○呪術 ×炎
ウォーズマンステータス
HP:150/150
力:11
速:12
守:12
テクニック:12
必殺技:
1
超人ロケット:A (最大ダメージ:速さ×3-相手の速さ)
ベアークローフィニッシュ:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
クロー・ウォール :-(次ターンダメージ無効)
2
スクリュードライバー:A (最大ダメージ:速さ×4-相手の守り)
ストーム・エルボー:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
ミサイルベアークロー:A (最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック)
3
パロスペシャル:S(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
タワーブリッジ:B(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
ロボ超人スキル:
ロボ超人スキル 判定
50以上 解析:3ターンの間 ダメージ1.5倍
49以下 学習:受けた攻撃を次ターンでそのまま返す
スマイル:HP50%以下で自動発動 コンマ10%アップ
ウォーズマン版火事場のクソ力:HP20%以下で自動発動 全ステータス2倍 カウント消費3倍
○混乱、睡眠 ×炎、雷、試合が30ターンを超えるとショート
ベンキーマンステータス
HP:100/100
力:12
速:11
守:5
テクニック:12
必殺技:
1
エラードスピン:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
逆流:S - 3ターン混乱
便器プレス:B (最大ダメージ:守り×3-相手の守り)
3
恐怖の便器ながし:A - 3ターン以内に戻ってこないとリングアウト負け
4
ウォーターブレード:B (最大ダメージ:テクニック×7-相手の守り)
とっておき:
とっておき 判定 *古代インカの底力発動時に1度だけ判定可能
84以上 必殺技レベル3
83~67 最大HPの10%回復
66~50 力1.5倍
49~33 早1.5倍
32~16 守1.5倍
15以下 テク1.5倍
古代インカの底力:HP10%以下で自動発動 全ステータス1.8倍
○水 ×斬撃
イワオ特訓ボーナス
81以上 HPが10アップ
80~58 力が1アップ
57~48 速が1アップ
47~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
ロビンマスク特訓ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~70 力が1アップ
69~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下2
キン肉マン特訓ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~60 力が1アップ
59~50 速が1アップ
49~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下3
リキシマン特訓ボーナス
75以上 HPが10アップ
74~45 力が1アップ
44~35 速が1アップ
34~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 特になし
安価下4
はい
>>589
キン肉マン限定肉ボーナス
イワオステータス
HP:150/150
力:19
速:5
守:13
テクニック:10
必殺技:
1
がんせきくずし:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り) 次ターン行動不能
岩石コピー:- 相手のステータス、必殺技、特技をコピー
2
スペシーム光線:A(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ストーン・エッジ:B (最大ダメージ:最大HPの20%-相手の守り) 全体攻撃
南斗聖拳:
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *キン骨マンとのタッグ技
南斗列車砲:通常戦闘時使用不可 敵の基地に大砲があった場合、基地の外から大砲で攻撃
南斗百斬拳:A(最大ダメージ:コンマ下一ケタ×2-相手の守り)
奥義:百殺乱舞:A(最大ダメージ:コンマ-相手の守り)
南斗竜神拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%)
奥義:昇竜大炎上:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り)
南斗風車斬:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
奥義:大斧風激:- 2ターン行動不能
南斗爆殺拳:A (最大ダメージ:10) 全体攻撃
奥義:真・南斗爆殺拳:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り) 自ダメージ:10
南斗双鷹拳:(イ力+骨テクニック)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双羽落爪破:A(イ力+骨テクニック)×3-相手の守り) *イワオとのタッグ技
五車風裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:烈風誅仙陣:固定ダメージ:A(最大ダメージ:相手の最大HPの30%-相手の守り) 全体攻撃
五車炎情拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:炎翔爆裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り) 3ターンの間 最大HPの10%ダメージ
岩石ボディ:HPが50%以下になるまで投げ・関節技全て無効
◎炎、氷
ロビンマスクステータス
HP:100/100
力:8
速:13
守:5
テクニック:17
必殺技:
1
超人ロケット:A(最大ダメージ:速さ×3-相手の速さ)
2
死のコース:A(最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
3
タワーブリッジ:A(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
ロビン・スペシャル:C(最大ダメージ:(テクニック+早)×3-相手のテクニック)
ロビン戦法:
ロビン戦法判定
83以上 獲物は逃がすな:次ターンダメージ2倍
82~66 相手の誘いには絶対にのるな:次ターンテクニック2倍
65~49 円は直線を包む:次ターン素早さ2倍
48~32 いなす時は柳の如く:次ターン攻撃100%回避
31~16 ピンチの直後は最大のチャンス:次ターン攻撃を受けた場合、次ターン100%攻撃
15以下 相手のパワーは最大限に利用せよ: 次ターンに受けたダメージをそのまま返す
HP30%以下で脱鎧判定 脱鎧で守り40%ダウン、力、素早さ、テクニック50%アップ
キン肉マンステータス
HP:180/180
力:16
速:8
守:13
テクニック:12
必殺技:
1
キン肉ガード:- *受けたダメージの最大1/2吸収
キン肉ガードアタック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
火事場のメガトンパンチ:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
3
キン肉バスター:B (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
サイド・キン肉バスター:B (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
ネオキン肉バスター:A (最大ダメージ:(力+テクニック+早)×2-相手のテクニック)
4
キン肉ドライバー:C (最大ダメージ:(力+テクニック)×4-相手のテクニック)
48の殺人技:
48の殺人技 判定
75以上 風林火山 最大ダメージ:(力+テクニック+素早さ)×2-相手の守り
74~50 ビッグミンチ 最大ダメージ:素早さ×5-相手の守り
49~25 カメハメ・ロック 最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック
24以下 デビルファイア 最大ダメージ:最大HPの30%
48の殺人技 判定
95以上 大風車 最大ダメージ:素早さ×3-相手のテクニック
94~90 超人絞殺刑 最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック
89~84 Uボート 最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
83~78 超人サッカーボール 最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り
77~72 フライングパンチ 最大ダメージ:(素早さ+力)×2-守り
71~66 鶏肉屋の舞台裏 最大ダメージ:力+テクニック-相手の守り *相手の体のトゲ等を使った攻撃を封じる
65~60 宇宙旅行 次ターン相手が混乱
59~55 スクランブルソフト返し 次ターン相手の打撃を防ぐ 武器を持っている場合3ターン使用不能
54~50 サン・マッスル 2ターン相手が行動不能
49~44 マッスルタイフーン 次ターン相手が行動不能
43~39 人間風車 最大ダメージ:力×2-相手のテクニック
38~34 肉弾エルボードロップ 最大ダメージ:力×2-相手の守り
33~29 人間ヘリコプター 最大ダメージ:素早さ×2-相手のテクニック
28~24 一本背負い 最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック
23~18 キン肉壊体固め MAX:テクニック×2-相手のテクニック 次ターン行動不能
17~12 鯉の滝登り 最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
11~6 足絡み腕封じ 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック 次ターン相手の素早さ半減
5以下 パンツドライバー 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック
奇跡:HP30%以下で発動 不思議な事が起こる
火事場のクソ力:HP10%以下で自動発動 全ステータス2倍
リキシマンステータス
HP:150/150
力:18
速:7
守:14
テクニック:12
必殺技:
1
ドリルチンポ:B(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り) *混乱時のみ
2
居反り投げ:S (最大ダメージ:力×3-相手のテクニック)
3
ルービックキューブ張り手:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
合掌ひねり:A(最大ダメージ:力×5-相手のテクニック)
スペシャルブロックバスター:A (最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
相撲:
相撲判定
83以上 四股:- 次ターン 行動不能
82~66 かんぬき:A 最大ダメージ:テクニック×2
65~49 鉄砲:A 最大ダメージ:力×2
48~32 サバ折り:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り) 次ターン 相手の守り半減
15以下 仕切り:- 次ターン 力2倍
試合開始時に発動 雷頭突き:A (最大ダメージ:(力+早)×1-相手のテクニック)
アイテム
・ゾロ目ボーナス ・・・ 15個
3個で薬草2個 *1個でHP30回復
4個でカルボーン2個 *1個でHP50回復
5個で修行1回
7個で秘伝書1個ゲット
8個でニューカルボーン2個 *1個でHP全快
10個で自由行動+1
10個で必殺技+1
15個で巻き戻し券 *上限60個 次スレにて15にリセット
・薬草 ・・・ 5個
・ニューカルボーン ・・・ 12個
・カルボーン ・・・ 3個
・巻き戻し券 ・・・ 3枚 (最大3枚)
・修行+1 ・・・ 5個
・必殺技+1 ・・・ 3個
・自由行動+1 ・・・ 2個
秘伝書
・「連続サイドスープレックス」
・「オクトパスアタック」
・「南斗夜梟拳」
・「南斗翡翠拳」
・「南斗紅雀拳」
魔法書
・「メガンテ」の書 *テリーマン、キングコブラ習得可
キン骨マン:好感度- HP:165/165 力25速16守15テ21
好感度
【正義超人】
イワオ:好感度10 HP:20/150 力19速5守13テ10
キン肉マン:好感度10 HP:36/180 力16速8守13テ12
テリーマン:好感度10 HP:120/120 力14速12守8テ12
ウォーズマン:好感度10 HP:150/150 力11速12守12テ12
ロビンマスク:好感度10 HP:60/100 力8速13守5テ17
リキシマン:好感度10 HP:30/150 力18速7守14テ12
キングコブラ:好感度10 HP:75/110 力13速11守6テ15
ラーメンマン:好感度10 HP:80/80 力7速17守7テ15
ブロッケンJr:好感度10 HP:120/120 力13速10守11テ12
ウォッチマン:好感度7 HP:90/90 力11速5守13テ5 メンテナンス
ベンキーマン:好感度10 HP:36/100 力12速11守5テ12
ブロッケンマン:好感度5 HP:80/80 力13速10守8テ13 引退 修行不可
カメハメ:好感度5 HP:80/80 力9速15守8テ25 引退 修行不可
カスガノ親方:好感度5 HP:90/90 力13速6守9テ6 引退 修行不可
キン骨娘:好感度10 -
【悪魔超人】
バッファローマン:好感度7 HP:190/190 力21速10守13テ11 放浪
【人間】
ジェロニモ:好感度4 HP:50/50 力5速5守3テ3 消滅
キングコブラステータス
HP:110/110
力:13
速:11
守:6
テクニック:15
必殺技:
1
頭部の蛇による噛みつき:A(最大ダメージ:力×2-相手の守り) 毒 毎ターン最大HPの5%ダメージ
コブラストレート:A(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
コブラアタック:A(最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
3
真・コブラツイスト:B(最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
4
コブラスクリュー:E(最大ダメージ:テクニック×7-相手のテクニック)
魔法:
デイン:最大ダメージ:33 0回 *26回使用でライデイン使用可、41回使用でギガデイン使用可
メガンテ:最大ダメージ:相手の最大HP *HP1ケタの場合にのみ使用
ワックス神拳:
ワックスホールド:素早さ20%ダウン 5回くらいと行動不能
奥義:スーパーワックスホールド:素早さ20%ダウン 3回くらいと行動不能
ワックスワーク:身代わり1体製造
奥義:身代わり3体製造
ワックスリンク:3ターン10%コンマ有利
奥義:5ターン10%有利
ワックスソード:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
奥義:壊滅ワックス斬り:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手の守り)全体
ワックスナイト:HP20%以下で発動 力、守り2倍 素早さ1/2倍
○呪術 ×炎
キン骨マン特訓ボーナス
82以上 HPが10アップ
81~64 力が1アップ
63~47 速が1アップ
46~37 守が1アップ
36~20 テクニックが1アップ
19以下 失敗
安価下
テリーマン特訓ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~80 力が1アップ
79~55 速が1アップ
54~45 守が1アップ
44~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下2
ラーメンマン特訓ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~80 力が1アップ
79~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下3
ブロッケンJr特訓ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~65 力が1アップ
64~50 速が1アップ
49~35 守が1アップ
34~20 テクニックが1アップ
19以下 特になし
安価下4
ブロッケンJr特訓ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~65 力が1アップ
64~50 速が1アップ
49~35 守が1アップ
34~20 テクニックが1アップ
19以下 特になし
安価下
キン骨マンステータス
HP:175/175
力:25
速:16
守:15
テクニック:21
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り) 次ターン混乱
ピラニアタック:B(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:S(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
スペシーム光線:A(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ベルサイユパッケージホールド:A(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
南斗聖拳:
南斗無音拳:- 次ターン素早さ2倍
奥義:南斗残影牙手:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
南斗流鴎拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
奥義:南斗嘴翔斬:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
南斗黒烏拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
奥義:黒烏千舞:A (最大ダメージ:素早さ×3)
南斗暗鐘拳: - 2ターン混乱 全体攻撃
奥義:鐘殺死神響:固定ダメージ:最大HP0~100% 全体攻撃
南斗翔天拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:瞬間移動:- 3ターン素早さ3倍
南斗双斬拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:炎斬相殺拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×1~3(1~3ターン)-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
南斗飛翔拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の素早さ)
奥義:飛翔竜脚:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
南斗蛇鞭拳:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
奥義:蛇鞭残酷縛り:- 2ターン行動不能
南斗隼牙拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
奥義:旋風牙:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
南斗牙翼拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り) 全体攻撃
奥義:毬露洙斬朱:- 3ターン 素早さ30%ダウン
南斗水鳥拳:朱雀展翔:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り) 全体 3ターン素早さ30%アップ
奥義:飛翔白麗:A(最大ダメージ:テクニック×6-相手の守り)
骸骨ボディ:HPが50%以下になるまで投げ・関節技全て無効
テリーマンステータス
HP:120/120
力:16
速:12
守:8
テクニック:12
必殺技:
1
ナックルパート:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
2
ブルドッキングヘッドロック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手のテクニック)
3
スピニング・トーホールド:B (最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック)
カーフ・ブランディング:A (最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
オクラホマ・スタンピート:A (最大ダメージ:力×4-相手の素早さ)
魔法:
ボミオス:5ターン素早さ0.7倍
テキサスブロンコ:HP30%以下で発動 力、素早さ、テクニック2倍
ジャイアントキリング:でかいパワーファイター相手の場合、力20%アップ
ツープラトンマスター:どんな相手ともツープラトンを決められる
ラーメンマンステータス
HP:80/80
力:7
速:17
守:8
テクニック:15
必殺技:
2
超人拳法乱れ撃ち 3個連続攻撃
3
秘技・万里の長城:A (最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
キャメルクラッチ:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
闘龍極意書 超人一〇二芸
ブロッケンJrステータス
HP:120/120
力:13
速:11
守:11
テクニック:12
必殺技:
1
殺超人ミスト:A (固定ダメージ:10) *回避判定
ブレーンクロー:B (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
ベルリンの赤い雨:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
カリフォルニア・クラッシュ:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
シュトゥットガルトの憂鬱:B (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
3
ベルリンのつむじ風:B (最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り)
泰山流拳法:
泰山黒影拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:乱反射:A(最大ダメージ:素早さ×3)
泰山流剣舞術:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
奥義:双刀剣:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手の守り)
泰山破奪剛:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
奥義:真空波:A(最大ダメージ:最大HPの20%)
みようみまね:試合中に同じ技を3回くらうと、その試合限定で使用可能になる
イワオステータス
HP:150/150
力:19
速:5
守:13
テクニック:10
必殺技:
1
がんせきくずし:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り) 次ターン行動不能
岩石コピー:- 相手のステータス、必殺技、特技をコピー
2
スペシーム光線:S(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ストーン・エッジ:B (最大ダメージ:最大HPの20%-相手の守り) 全体攻撃
南斗聖拳:
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *キン骨マンとのタッグ技
南斗列車砲:通常戦闘時使用不可 敵の基地に大砲があった場合、基地の外から大砲で攻撃
南斗百斬拳:A(最大ダメージ:コンマ下一ケタ×2-相手の守り)
奥義:百殺乱舞:A(最大ダメージ:コンマ-相手の守り)
南斗竜神拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%)
奥義:昇竜大炎上:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り)
南斗風車斬:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
奥義:大斧風激:- 2ターン行動不能
南斗爆殺拳:A (最大ダメージ:10) 全体攻撃
奥義:真・南斗爆殺拳:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り) 自ダメージ:10
南斗双鷹拳:(イ力+骨テクニック)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双羽落爪破:A(イ力+骨テクニック)×3-相手の守り) *イワオとのタッグ技
五車風裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:烈風誅仙陣:固定ダメージ:A(最大ダメージ:相手の最大HPの30%-相手の守り) 全体攻撃
五車炎情拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:炎翔爆裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り) 3ターンの間 最大HPの10%ダメージ
岩石ボディ:HPが50%以下になるまで投げ・関節技全て無効
◎炎、氷
90以上 超人ロケット A⇒S
89以下 無し
安価下 逆
90以上 死のコース A⇒S
89以下 無し
安価下2 逆
90以上 タワーブリッジ A⇒S
89以下 無し
安価下3 逆
70以上 ロビン・スペシャル C⇒B
69以下 無し
安価下4 逆
90以上 ナックルパート A⇒S
89以下 無し
安価下
90以上 ブルドッキングヘッドロック A⇒S
89以下 無し
安価下2
80以上 スピニング・トーホールド B⇒A
79以下 無し
安価下3
90以上 カーフ・ブランディング A⇒S
89以下 無し
安価下4
90以上 オクラホマ・スタンピート A⇒S
89以下 無し
安価下5
80以上 ドリルチンポ B⇒A
79以下 無し
安価下 逆
90以上 ルービックキューブ張り手 A⇒S
89以下 無し
安価下2 逆
90以上 合掌ひねり A⇒S
89以下 無し
安価下3 逆
90以上 スペシャルブロックバスター A⇒S
89以下 無し
安価下4 逆
80以上 頭部の蛇による噛みつき A⇒S
79以下 無し
安価下
80以上 コブラストレート A⇒S
79以下 無し
安価下2
80以上 コブラアタック A⇒S
79以下 無し
安価下3
70以上 真・コブラツイスト B⇒A
69以下 無し
安価下4
40以上 コブラスクリュー E⇒D
39以下 無し
安価下5
90以上 合掌ひねり A⇒S
89以下 無し
安価下 逆
80以上 コブラアタック A⇒S
79以下 無し
安価下
80以上 合掌ひねり A⇒S
79以下 無し
安価下 逆
70以上 コブラアタック A⇒S
69以下 無し
安価下
リキシマンステータス
HP:150/150
力:18
速:7
守:14
テクニック:12
必殺技:
1
ドリルチンポ:B(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り) *混乱時のみ
2
居反り投げ:S (最大ダメージ:力×3-相手のテクニック)
3
ルービックキューブ張り手:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
合掌ひねり:A(最大ダメージ:力×5-相手のテクニック)
スペシャルブロックバスター:S (最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
相撲:
相撲判定
83以上 四股:- 次ターン 行動不能
82~66 かんぬき:A 最大ダメージ:テクニック×2
65~49 鉄砲:A 最大ダメージ:力×2
48~32 サバ折り:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り) 次ターン 相手の守り半減
15以下 仕切り:- 次ターン 力2倍
試合開始時に発動 雷頭突き:A (最大ダメージ:(力+早)×1-相手のテクニック)
キングコブラステータス
HP:110/110
力:13
速:11
守:6
テクニック:15
必殺技:
1
頭部の蛇による噛みつき:S(最大ダメージ:力×2-相手の守り) 毒 毎ターン最大HPの5%ダメージ
コブラストレート:A(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
コブラアタック:A(最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
3
真・コブラツイスト:B(最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
4
コブラスクリュー:E(最大ダメージ:テクニック×7-相手のテクニック)
魔法:
デイン:最大ダメージ:33 0回 *26回使用でライデイン使用可、41回使用でギガデイン使用可
メガンテ:最大ダメージ:相手の最大HP *HP1ケタの場合にのみ使用
ワックス神拳:
ワックスホールド:素早さ20%ダウン 5回くらいと行動不能
奥義:スーパーワックスホールド:素早さ20%ダウン 3回くらいと行動不能
ワックスワーク:身代わり1体製造
奥義:身代わり3体製造
ワックスリンク:3ターン10%コンマ有利
奥義:5ターン10%有利
ワックスソード:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
奥義:壊滅ワックス斬り:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手の守り)全体
ワックスナイト:HP20%以下で発動 力、守り2倍 素早さ1/2倍
○呪術 ×炎
イワオ特訓ボーナス
81以上 HPが10アップ
80~58 力が1アップ
57~48 速が1アップ
47~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
キン肉マン特訓ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~60 力が1アップ
59~50 速が1アップ
49~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下2
キングコブラ特訓ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~70 力が1アップ
69~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下3
テリーマン特訓ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~80 力が1アップ
79~55 速が1アップ
54~45 守が1アップ
44~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下4
イワオステータス
HP:150/150
力:19
速:6
守:13
テクニック:10
必殺技:
1
がんせきくずし:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り) 次ターン行動不能
岩石コピー:- 相手のステータス、必殺技、特技をコピー
2
スペシーム光線:S(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ストーン・エッジ:B (最大ダメージ:最大HPの20%-相手の守り) 全体攻撃
南斗聖拳:
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *キン骨マンとのタッグ技
南斗列車砲:通常戦闘時使用不可 敵の基地に大砲があった場合、基地の外から大砲で攻撃
南斗百斬拳:A(最大ダメージ:コンマ下一ケタ×2-相手の守り)
奥義:百殺乱舞:A(最大ダメージ:コンマ-相手の守り)
南斗竜神拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%)
奥義:昇竜大炎上:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り)
南斗風車斬:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
奥義:大斧風激:- 2ターン行動不能
南斗爆殺拳:A (最大ダメージ:10) 全体攻撃
奥義:真・南斗爆殺拳:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り) 自ダメージ:10
南斗双鷹拳:(イ力+骨テクニック)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双羽落爪破:A(イ力+骨テクニック)×3-相手の守り) *イワオとのタッグ技
五車風裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:烈風誅仙陣:固定ダメージ:A(最大ダメージ:相手の最大HPの30%-相手の守り) 全体攻撃
五車炎情拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:炎翔爆裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り) 3ターンの間 最大HPの10%ダメージ
岩石ボディ:HPが50%以下になるまで投げ・関節技全て無効
◎炎、氷
キン肉マンステータス
HP:180/180
力:16
速:8
守:13
テクニック:14
必殺技:
1
キン肉ガード:- *受けたダメージの最大1/2吸収
キン肉ガードアタック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
火事場のメガトンパンチ:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
3
キン肉バスター:B (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
サイド・キン肉バスター:B (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
ネオキン肉バスター:A (最大ダメージ:(力+テクニック+早)×2-相手のテクニック)
4
キン肉ドライバー:C (最大ダメージ:(力+テクニック)×4-相手のテクニック)
48の殺人技:
48の殺人技 判定
75以上 風林火山 最大ダメージ:(力+テクニック+素早さ)×2-相手の守り
74~50 ビッグミンチ 最大ダメージ:素早さ×5-相手の守り
49~25 カメハメ・ロック 最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック
24以下 デビルファイア 最大ダメージ:最大HPの30%
48の殺人技 判定
95以上 大風車 最大ダメージ:素早さ×3-相手のテクニック
94~90 超人絞殺刑 最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック
89~84 Uボート 最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
83~78 超人サッカーボール 最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り
77~72 フライングパンチ 最大ダメージ:(素早さ+力)×2-守り
71~66 鶏肉屋の舞台裏 最大ダメージ:力+テクニック-相手の守り *相手の体のトゲ等を使った攻撃を封じる
65~60 宇宙旅行 次ターン相手が混乱
59~55 スクランブルソフト返し 次ターン相手の打撃を防ぐ 武器を持っている場合3ターン使用不能
54~50 サン・マッスル 2ターン相手が行動不能
49~44 マッスルタイフーン 次ターン相手が行動不能
43~39 人間風車 最大ダメージ:力×2-相手のテクニック
38~34 肉弾エルボードロップ 最大ダメージ:力×2-相手の守り
33~29 人間ヘリコプター 最大ダメージ:素早さ×2-相手のテクニック
28~24 一本背負い 最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック
23~18 キン肉壊体固め MAX:テクニック×2-相手のテクニック 次ターン行動不能
17~12 鯉の滝登り 最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
11~6 足絡み腕封じ 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック 次ターン相手の素早さ半減
5以下 パンツドライバー 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック
奇跡:HP30%以下で発動 不思議な事が起こる
火事場のクソ力:HP10%以下で自動発動 全ステータス2倍
テリーマンステータス
HP:130/130
力:16
速:12
守:8
テクニック:12
必殺技:
1
ナックルパート:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
2
ブルドッキングヘッドロック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手のテクニック)
3
スピニング・トーホールド:B (最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック)
カーフ・ブランディング:A (最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
オクラホマ・スタンピート:A (最大ダメージ:力×4-相手の素早さ)
魔法:
ボミオス:5ターン素早さ0.7倍
テキサスブロンコ:HP30%以下で発動 力、素早さ、テクニック2倍
ジャイアントキリング:でかいパワーファイター相手の場合、力20%アップ
ツープラトンマスター:どんな相手ともツープラトンを決められる
イワオ特訓ボーナス
81以上 HPが10アップ
80~58 力が1アップ
57~48 速が1アップ
47~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
キン骨マン特訓ボーナス
82以上 HPが10アップ
81~64 力が1アップ
63~47 速が1アップ
46~37 守が1アップ
36~20 テクニックが1アップ
19以下 失敗
安価下2
ブロッケンJr特訓ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~65 力が1アップ
64~50 速が1アップ
49~35 守が1アップ
34~20 テクニックが1アップ
19以下 特になし
安価下3
ロビンマスク特訓ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~70 力が1アップ
69~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下4
イワオステータス
HP:150/150
力:20
速:6
守:13
テクニック:10
必殺技:
1
がんせきくずし:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り) 次ターン行動不能
岩石コピー:- 相手のステータス、必殺技、特技をコピー
2
スペシーム光線:S(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ストーン・エッジ:B (最大ダメージ:最大HPの20%-相手の守り) 全体攻撃
南斗聖拳:
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *キン骨マンとのタッグ技
南斗列車砲:通常戦闘時使用不可 敵の基地に大砲があった場合、基地の外から大砲で攻撃
南斗百斬拳:A(最大ダメージ:コンマ下一ケタ×2-相手の守り)
奥義:百殺乱舞:A(最大ダメージ:コンマ-相手の守り)
南斗竜神拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%)
奥義:昇竜大炎上:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り)
南斗風車斬:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
奥義:大斧風激:- 2ターン行動不能
南斗爆殺拳:A (最大ダメージ:10) 全体攻撃
奥義:真・南斗爆殺拳:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り) 自ダメージ:10
南斗双鷹拳:(イ力+骨テクニック)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双羽落爪破:A(イ力+骨テクニック)×3-相手の守り) *イワオとのタッグ技
五車風裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:烈風誅仙陣:固定ダメージ:A(最大ダメージ:相手の最大HPの30%-相手の守り) 全体攻撃
五車炎情拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:炎翔爆裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り) 3ターンの間 最大HPの10%ダメージ
岩石ボディ:HPが50%以下になるまで投げ・関節技全て無効
◎炎、氷
キン骨マンステータス
HP:175/175
力:26
速:16
守:15
テクニック:21
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り) 次ターン混乱
ピラニアタック:B(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:S(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
スペシーム光線:A(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ベルサイユパッケージホールド:A(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
南斗聖拳:
南斗無音拳:- 次ターン素早さ2倍
奥義:南斗残影牙手:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
南斗流鴎拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
奥義:南斗嘴翔斬:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
南斗黒烏拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
奥義:黒烏千舞:A (最大ダメージ:素早さ×3)
南斗暗鐘拳: - 2ターン混乱 全体攻撃
奥義:鐘殺死神響:固定ダメージ:最大HP0~100% 全体攻撃
南斗翔天拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:瞬間移動:- 3ターン素早さ3倍
南斗双斬拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:炎斬相殺拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×1~3(1~3ターン)-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
南斗飛翔拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の素早さ)
奥義:飛翔竜脚:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
南斗蛇鞭拳:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
奥義:蛇鞭残酷縛り:- 2ターン行動不能
南斗隼牙拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
奥義:旋風牙:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
南斗牙翼拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り) 全体攻撃
奥義:毬露洙斬朱:- 3ターン 素早さ30%ダウン
南斗水鳥拳:朱雀展翔:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り) 全体 3ターン素早さ30%アップ
奥義:飛翔白麗:A(最大ダメージ:テクニック×6-相手の守り)
骸骨ボディ:HPが50%以下になるまで投げ・関節技全て無効
ブロッケンJrステータス
HP:120/120
力:13
速:11
守:11
テクニック:13
必殺技:
1
殺超人ミスト:A (固定ダメージ:10) *回避判定
ブレーンクロー:B (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
ベルリンの赤い雨:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
カリフォルニア・クラッシュ:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
シュトゥットガルトの憂鬱:B (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
3
ベルリンのつむじ風:B (最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り)
泰山流拳法:
泰山黒影拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:乱反射:A(最大ダメージ:素早さ×3)
泰山流剣舞術:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
奥義:双刀剣:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手の守り)
泰山破奪剛:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
奥義:真空波:A(最大ダメージ:最大HPの20%)
みようみまね:試合中に同じ技を3回くらうと、その試合限定で使用可能になる
ロビンマスクステータス
HP:100/100
力:8
速:13
守:5
テクニック:19
必殺技:
1
超人ロケット:A(最大ダメージ:速さ×3-相手の速さ)
2
死のコース:A(最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
3
タワーブリッジ:A(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
ロビン・スペシャル:C(最大ダメージ:(テクニック+早)×3-相手のテクニック)
ロビン戦法:
ロビン戦法判定
83以上 獲物は逃がすな:次ターンダメージ2倍
82~66 相手の誘いには絶対にのるな:次ターンテクニック2倍
65~49 円は直線を包む:次ターン素早さ2倍
48~32 いなす時は柳の如く:次ターン攻撃100%回避
31~16 ピンチの直後は最大のチャンス:次ターン攻撃を受けた場合、次ターン100%攻撃
15以下 相手のパワーは最大限に利用せよ: 次ターンに受けたダメージをそのまま返す
HP30%以下で脱鎧判定 脱鎧で守り40%ダウン、力、素早さ、テクニック50%アップ
イワオ特訓ボーナス
81以上 HPが10アップ
80~58 力が1アップ
57~48 速が1アップ
47~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
キン骨マン特訓ボーナス
82以上 HPが10アップ
81~64 力が1アップ
63~47 速が1アップ
46~37 守が1アップ
36~20 テクニックが1アップ
19以下 失敗
安価下2
ブロッケンJr特訓ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~65 力が1アップ
64~50 速が1アップ
49~35 守が1アップ
34~20 テクニックが1アップ
19以下 特になし
安価下3
ラーメンマン特訓ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~80 力が1アップ
79~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下4
イワオステータス
HP:150/150
力:21
速:6
守:13
テクニック:10
必殺技:
1
がんせきくずし:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り) 次ターン行動不能
岩石コピー:- 相手のステータス、必殺技、特技をコピー
2
スペシーム光線:S(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ストーン・エッジ:B (最大ダメージ:最大HPの20%-相手の守り) 全体攻撃
南斗聖拳:
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *キン骨マンとのタッグ技
南斗列車砲:通常戦闘時使用不可 敵の基地に大砲があった場合、基地の外から大砲で攻撃
南斗百斬拳:A(最大ダメージ:コンマ下一ケタ×2-相手の守り)
奥義:百殺乱舞:A(最大ダメージ:コンマ-相手の守り)
南斗竜神拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%)
奥義:昇竜大炎上:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り)
南斗風車斬:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
奥義:大斧風激:- 2ターン行動不能
南斗爆殺拳:A (最大ダメージ:10) 全体攻撃
奥義:真・南斗爆殺拳:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り) 自ダメージ:10
南斗双鷹拳:(イ力+骨テクニック)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双羽落爪破:A(イ力+骨テクニック)×3-相手の守り) *イワオとのタッグ技
五車風裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:烈風誅仙陣:固定ダメージ:A(最大ダメージ:相手の最大HPの30%-相手の守り) 全体攻撃
五車炎情拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:炎翔爆裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り) 3ターンの間 最大HPの10%ダメージ
岩石ボディ:HPが50%以下になるまで投げ・関節技全て無効
◎炎、氷
キン骨マンステータス
HP:175/175
力:26
速:16
守:16
テクニック:21
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り) 次ターン混乱
ピラニアタック:B(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:S(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
スペシーム光線:A(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ベルサイユパッケージホールド:A(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
南斗聖拳:
南斗無音拳:- 次ターン素早さ2倍
奥義:南斗残影牙手:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
南斗流鴎拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
奥義:南斗嘴翔斬:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
南斗黒烏拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
奥義:黒烏千舞:A (最大ダメージ:素早さ×3)
南斗暗鐘拳: - 2ターン混乱 全体攻撃
奥義:鐘殺死神響:固定ダメージ:最大HP0~100% 全体攻撃
南斗翔天拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:瞬間移動:- 3ターン素早さ3倍
南斗双斬拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:炎斬相殺拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×1~3(1~3ターン)-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
南斗飛翔拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の素早さ)
奥義:飛翔竜脚:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
南斗蛇鞭拳:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
奥義:蛇鞭残酷縛り:- 2ターン行動不能
南斗隼牙拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
奥義:旋風牙:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
南斗牙翼拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り) 全体攻撃
奥義:毬露洙斬朱:- 3ターン 素早さ30%ダウン
南斗水鳥拳:朱雀展翔:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り) 全体 3ターン素早さ30%アップ
奥義:飛翔白麗:A(最大ダメージ:テクニック×6-相手の守り)
骸骨ボディ:HPが50%以下になるまで投げ・関節技全て無効
ブロッケンJrステータス
HP:130/130
力:13
速:11
守:11
テクニック:13
必殺技:
1
殺超人ミスト:A (固定ダメージ:10) *回避判定
ブレーンクロー:B (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
ベルリンの赤い雨:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
カリフォルニア・クラッシュ:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
シュトゥットガルトの憂鬱:B (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
3
ベルリンのつむじ風:B (最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り)
泰山流拳法:
泰山黒影拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:乱反射:A(最大ダメージ:素早さ×3)
泰山流剣舞術:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
奥義:双刀剣:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手の守り)
泰山破奪剛:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
奥義:真空波:A(最大ダメージ:最大HPの20%)
みようみまね:試合中に同じ技を3回くらうと、その試合限定で使用可能になる
ラーメンマンステータス
HP:80/80
力:7
速:18
守:8
テクニック:15
必殺技:
2
超人拳法乱れ撃ち 3個連続攻撃
3
秘技・万里の長城:A (最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
キャメルクラッチ:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
闘龍極意書 超人一〇二芸
イワオステータス
HP:150/150
力:21
速:6
守:13
テクニック:10
必殺技:
1
がんせきくずし:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り) 次ターン行動不能
岩石コピー:- 相手のステータス、必殺技、特技をコピー
2
スペシーム光線:S(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ストーン・エッジ:B (最大ダメージ:最大HPの20%-相手の守り) 全体攻撃
南斗聖拳:
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *キン骨マンとのタッグ技
南斗列車砲:通常戦闘時使用不可 敵の基地に大砲があった場合、基地の外から大砲で攻撃
南斗人間砲弾:通常戦闘時使用不可 敵の基地に大砲があった場合、自ら大砲に入り込み攻撃
南斗百斬拳:A(最大ダメージ:コンマ下一ケタ×2-相手の守り)
奥義:百殺乱舞:A(最大ダメージ:コンマ-相手の守り)
南斗竜神拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%)
奥義:昇竜大炎上:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り)
南斗風車斬:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
奥義:大斧風激:- 2ターン行動不能
南斗爆殺拳:A (最大ダメージ:10) 全体攻撃
奥義:真・南斗爆殺拳:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り) 自ダメージ:10
南斗双鷹拳:(イ力+骨テクニック)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双羽落爪破:A(イ力+骨テクニック)×3-相手の守り) *イワオとのタッグ技
南斗紅雀拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
奥義:啄殺乱破:A(最大ダメージ:力×4-相手の守り)
五車風裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:烈風誅仙陣:固定ダメージ:A(最大ダメージ:相手の最大HPの30%-相手の守り) 全体攻撃
五車炎情拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:炎翔爆裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り) 3ターンの間 最大HPの10%ダメージ
岩石ボディ:HPが50%以下になるまで投げ・関節技全て無効
◎炎、氷
リキシマンステータス
HP:150/150
力:18
速:7
守:14
テクニック:12
必殺技:
1
ドリルチンポ:B(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り) *混乱時のみ
2
居反り投げ:S (最大ダメージ:力×3-相手のテクニック)
3
ルービックキューブ張り手:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
合掌ひねり:A(最大ダメージ:力×5-相手のテクニック)
スペシャルブロックバスター:S (最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
オクトパスアタック:A((力-相手の守り)×8)
相撲:
相撲判定
83以上 四股:- 次ターン 行動不能
82~66 かんぬき:A 最大ダメージ:テクニック×2
65~49 鉄砲:A 最大ダメージ:力×2
48~32 サバ折り:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り) 次ターン 相手の守り半減
15以下 仕切り:- 次ターン 力2倍
試合開始時に発動 雷頭突き:A (最大ダメージ:(力+早)×1-相手のテクニック)
イワオステータス
HP:150/150
力:21
速:6
守:13
テクニック:10
必殺技:
1
がんせきくずし:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り) 次ターン行動不能
岩石コピー:- 相手のステータス、必殺技、特技をコピー
2
スペシーム光線:S(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ストーン・エッジ:B (最大ダメージ:最大HPの20%-相手の守り) 全体攻撃
南斗聖拳:
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *キン骨マンとのタッグ技
南斗列車砲:通常戦闘時使用不可 敵の基地に大砲があった場合、基地の外から大砲で攻撃
南斗人間砲弾:通常戦闘時使用不可 敵の基地に大砲があった場合、自ら大砲に入り込み攻撃
南斗百斬拳:A(最大ダメージ:コンマ下一ケタ×2-相手の守り)
奥義:百殺乱舞:A(最大ダメージ:コンマ-相手の守り)
南斗竜神拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%)
奥義:昇竜大炎上:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り)
南斗風車斬:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
奥義:大斧風激:- 2ターン行動不能
南斗爆殺拳:A (最大ダメージ:10) 全体攻撃
奥義:真・南斗爆殺拳:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り) 自ダメージ:10
南斗双鷹拳:(イ力+骨テクニック)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双羽落爪破:A(イ力+骨テクニック)×3-相手の守り) *イワオとのタッグ技
南斗紅雀拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
奥義:啄殺乱破:A(最大ダメージ:力×4-相手の守り)
南斗夜梟拳:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
奥義:裂獣嘴:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
五車風裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:烈風誅仙陣:固定ダメージ:A(最大ダメージ:相手の最大HPの30%-相手の守り) 全体攻撃
五車炎情拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:炎翔爆裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り) 3ターンの間 最大HPの10%ダメージ
岩石ボディ:HPが50%以下になるまで投げ・関節技全て無効
◎炎、氷
ウォーズマンステータス
HP:150/150
力:11
速:12
守:12
テクニック:12
必殺技:
1
超人ロケット:A (最大ダメージ:速さ×3-相手の速さ)
ベアークローフィニッシュ:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
クロー・ウォール :-(次ターンダメージ無効)
2
スクリュードライバー:A (最大ダメージ:速さ×4-相手の守り)
ストーム・エルボー:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
ミサイルベアークロー:A (最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック)
3
パロスペシャル:S(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
タワーブリッジ:B(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
連続サイドスープレックス:A (最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
ロボ超人スキル:
ロボ超人スキル 判定
50以上 解析:3ターンの間 ダメージ1.5倍
49以下 学習:受けた攻撃を次ターンでそのまま返す
スマイル:HP50%以下で自動発動 コンマ10%アップ
ウォーズマン版火事場のクソ力:HP20%以下で自動発動 全ステータス2倍 カウント消費3倍
○混乱、睡眠 ×炎、雷、試合が30ターンを超えるとショート
キン骨マンステータス
HP:175/175
力:26
速:16
守:16
テクニック:21
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り) 次ターン混乱
ピラニアタック:B(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:S(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
スペシーム光線:A(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ベルサイユパッケージホールド:A(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
南斗聖拳:
南斗無音拳:- 次ターン素早さ2倍
奥義:南斗残影牙手:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
南斗流鴎拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
奥義:南斗嘴翔斬:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
南斗黒烏拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
奥義:黒烏千舞:A (最大ダメージ:素早さ×3)
南斗暗鐘拳: - 2ターン混乱 全体攻撃
奥義:鐘殺死神響:固定ダメージ:最大HP0~100% 全体攻撃
南斗翔天拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:瞬間移動:- 3ターン素早さ3倍
南斗双斬拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:炎斬相殺拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×1~3(1~3ターン)-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
南斗飛翔拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の素早さ)
奥義:飛翔竜脚:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
南斗蛇鞭拳:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
奥義:蛇鞭残酷縛り:- 2ターン行動不能
南斗隼牙拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
奥義:旋風牙:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
南斗牙翼拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り) 全体攻撃
奥義:毬露洙斬朱:- 3ターン 素早さ30%ダウン
南斗神鳥拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:輝翔千烈弾:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り)
南斗水鳥拳:朱雀展翔:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り) 全体 3ターン素早さ30%アップ
奥義:飛翔白麗:A(最大ダメージ:テクニック×6-相手の守り)
骸骨ボディ:HPが50%以下になるまで投げ・関節技全て無効
リキシマン特訓ボーナス
75以上 HPが10アップ
74~45 力が1アップ
44~35 速が1アップ
34~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 特になし
安価下
ベンキーマン特訓ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~70 力が1アップ
69~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下2
ロビンマスク特訓ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~70 力が1アップ
69~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下3
テリーマン特訓ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~80 力が1アップ
79~55 速が1アップ
54~45 守が1アップ
44~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下4
リキシマンステータス
HP:150/150
力:19
速:7
守:14
テクニック:12
必殺技:
1
ドリルチンポ:B(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り) *混乱時のみ
2
居反り投げ:S (最大ダメージ:力×3-相手のテクニック)
3
ルービックキューブ張り手:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
合掌ひねり:A(最大ダメージ:力×5-相手のテクニック)
スペシャルブロックバスター:S (最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
オクトパスアタック:A((力-相手の守り)×8)
相撲:
相撲判定
83以上 四股:- 次ターン 行動不能
82~66 かんぬき:A 最大ダメージ:テクニック×2
65~49 鉄砲:A 最大ダメージ:力×2
48~32 サバ折り:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り) 次ターン 相手の守り半減
15以下 仕切り:- 次ターン 力2倍
試合開始時に発動 雷頭突き:A (最大ダメージ:(力+早)×1-相手のテクニック)
ベンキーマンステータス
HP:100/100
力:12
速:11
守:6
テクニック:12
必殺技:
1
エラードスピン:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
逆流:S - 3ターン混乱
便器プレス:B (最大ダメージ:守り×3-相手の守り)
3
恐怖の便器ながし:A - 3ターン以内に戻ってこないとリングアウト負け
4
ウォーターブレード:B (最大ダメージ:テクニック×7-相手の守り)
とっておき:
とっておき 判定 *古代インカの底力発動時に1度だけ判定可能
84以上 必殺技レベル3
83~67 最大HPの10%回復
66~50 力1.5倍
49~33 早1.5倍
32~16 守1.5倍
15以下 テク1.5倍
古代インカの底力:HP10%以下で自動発動 全ステータス1.8倍
○水 ×斬撃
テリーマンステータス
HP:130/130
力:16
速:12
守:9
テクニック:12
必殺技:
1
ナックルパート:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
2
ブルドッキングヘッドロック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手のテクニック)
3
スピニング・トーホールド:B (最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック)
カーフ・ブランディング:A (最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
オクラホマ・スタンピート:A (最大ダメージ:力×4-相手の素早さ)
魔法:
ボミオス:5ターン素早さ0.7倍
テキサスブロンコ:HP30%以下で発動 力、素早さ、テクニック2倍
ジャイアントキリング:でかいパワーファイター相手の場合、力20%アップ
ツープラトンマスター:どんな相手ともツープラトンを決められる
キン骨マンステータス
HP:175/175
力:26
速:16
守:16
テクニック:21
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り) 次ターン混乱
ピラニアタック:B(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:S(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
スペシーム光線:A(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ベルサイユパッケージホールド:S(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
南斗聖拳:
南斗無音拳:- 次ターン素早さ2倍
奥義:南斗残影牙手:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
南斗流鴎拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
奥義:南斗嘴翔斬:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
南斗黒烏拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
奥義:黒烏千舞:A (最大ダメージ:素早さ×3)
南斗暗鐘拳: - 2ターン混乱 全体攻撃
奥義:鐘殺死神響:固定ダメージ:最大HP0~100% 全体攻撃
南斗翔天拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:瞬間移動:- 3ターン素早さ3倍
南斗双斬拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:炎斬相殺拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×1~3(1~3ターン)-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
南斗飛翔拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の素早さ)
奥義:飛翔竜脚:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
南斗蛇鞭拳:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
奥義:蛇鞭残酷縛り:- 2ターン行動不能
南斗隼牙拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
奥義:旋風牙:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
南斗牙翼拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り) 全体攻撃
奥義:毬露洙斬朱:- 3ターン 素早さ30%ダウン
南斗神鳥拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:輝翔千烈弾:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り)
南斗水鳥拳:朱雀展翔:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り) 全体 3ターン素早さ30%アップ
奥義:飛翔白麗:A(最大ダメージ:テクニック×6-相手の守り)
骸骨ボディ:HPが50%以下になるまで投げ・関節技全て無効
テリーマンステータス
HP:130/130
力:16
速:12
守:9
テクニック:12
必殺技:
1
ナックルパート:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
2
ブルドッキングヘッドロック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手のテクニック)
3
スピニング・トーホールド:B (最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック)
カーフ・ブランディング:S (最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
オクラホマ・スタンピート:A (最大ダメージ:力×4-相手の素早さ)
魔法:
ボミオス:5ターン素早さ0.7倍
テキサスブロンコ:HP30%以下で発動 力、素早さ、テクニック2倍
ジャイアントキリング:でかいパワーファイター相手の場合、力20%アップ
ツープラトンマスター:どんな相手ともツープラトンを決められる
キン肉マン特訓ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~60 力が1アップ
59~50 速が1アップ
49~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
ウォーズマン特訓ボーナス
74以上 HPが10アップ
73~68 力が1アップ
67~52 速が1アップ
51~36 守が1アップ
35~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下2
ロビンマスク特訓ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~70 力が1アップ
69~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下3
ラーメンマン特訓ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~80 力が1アップ
79~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下4
キン肉マンステータス
HP:180/180
力:17
速:8
守:13
テクニック:15
必殺技:
1
キン肉ガード:- *受けたダメージの最大1/2吸収
キン肉ガードアタック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
火事場のメガトンパンチ:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
3
キン肉バスター:B (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
サイド・キン肉バスター:B (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
ネオキン肉バスター:A (最大ダメージ:(力+テクニック+早)×2-相手のテクニック)
4
キン肉ドライバー:C (最大ダメージ:(力+テクニック)×4-相手のテクニック)
48の殺人技:
48の殺人技 判定
75以上 風林火山 最大ダメージ:(力+テクニック+素早さ)×2-相手の守り
74~50 ビッグミンチ 最大ダメージ:素早さ×5-相手の守り
49~25 カメハメ・ロック 最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック
24以下 デビルファイア 最大ダメージ:最大HPの30%
48の殺人技 判定
95以上 大風車 最大ダメージ:素早さ×3-相手のテクニック
94~90 超人絞殺刑 最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック
89~84 Uボート 最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
83~78 超人サッカーボール 最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り
77~72 フライングパンチ 最大ダメージ:(素早さ+力)×2-守り
71~66 鶏肉屋の舞台裏 最大ダメージ:力+テクニック-相手の守り *相手の体のトゲ等を使った攻撃を封じる
65~60 宇宙旅行 次ターン相手が混乱
59~55 スクランブルソフト返し 次ターン相手の打撃を防ぐ 武器を持っている場合3ターン使用不能
54~50 サン・マッスル 2ターン相手が行動不能
49~44 マッスルタイフーン 次ターン相手が行動不能
43~39 人間風車 最大ダメージ:力×2-相手のテクニック
38~34 肉弾エルボードロップ 最大ダメージ:力×2-相手の守り
33~29 人間ヘリコプター 最大ダメージ:素早さ×2-相手のテクニック
28~24 一本背負い 最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック
23~18 キン肉壊体固め MAX:テクニック×2-相手のテクニック 次ターン行動不能
17~12 鯉の滝登り 最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
11~6 足絡み腕封じ 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック 次ターン相手の素早さ半減
5以下 パンツドライバー 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック
奇跡:HP30%以下で発動 不思議な事が起こる
火事場のクソ力:HP10%以下で自動発動 全ステータス2倍
ウォーズマンステータス
HP:150/150
力:12
速:12
守:12
テクニック:13
必殺技:
1
超人ロケット:A (最大ダメージ:速さ×3-相手の速さ)
ベアークローフィニッシュ:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
クロー・ウォール :-(次ターンダメージ無効)
2
スクリュードライバー:A (最大ダメージ:速さ×4-相手の守り)
ストーム・エルボー:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
ミサイルベアークロー:A (最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック)
3
パロスペシャル:S(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
タワーブリッジ:B(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
連続サイドスープレックス:A (最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
ロボ超人スキル:
ロボ超人スキル 判定
50以上 解析:3ターンの間 ダメージ1.5倍
49以下 学習:受けた攻撃を次ターンでそのまま返す
スマイル:HP50%以下で自動発動 コンマ10%アップ
ウォーズマン版火事場のクソ力:HP20%以下で自動発動 全ステータス2倍 カウント消費3倍
○混乱、睡眠 ×炎、雷、試合が30ターンを超えるとショート
ロビンマスクステータス
HP:100/100
力:8
速:13
守:6
テクニック:19
必殺技:
1
超人ロケット:A(最大ダメージ:速さ×3-相手の速さ)
2
死のコース:A(最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
3
タワーブリッジ:A(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
ロビン・スペシャル:C(最大ダメージ:(テクニック+早)×3-相手のテクニック)
ロビン戦法:
ロビン戦法判定
83以上 獲物は逃がすな:次ターンダメージ2倍
82~66 相手の誘いには絶対にのるな:次ターンテクニック2倍
65~49 円は直線を包む:次ターン素早さ2倍
48~32 いなす時は柳の如く:次ターン攻撃100%回避
31~16 ピンチの直後は最大のチャンス:次ターン攻撃を受けた場合、次ターン100%攻撃
15以下 相手のパワーは最大限に利用せよ: 次ターンに受けたダメージをそのまま返す
HP30%以下で脱鎧判定 脱鎧で守り40%ダウン、力、素早さ、テクニック50%アップ
ラーメンマンステータス
HP:80/80
力:7
速:19
守:8
テクニック:16
必殺技:
2
超人拳法乱れ撃ち 3個連続攻撃
3
秘技・万里の長城:A (最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
キャメルクラッチ:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
闘龍極意書 超人一〇二芸
キングコブラ特訓ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~70 力が1アップ
69~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下 ×2
安価下2 ×2
安価下3 ×2
安価下4 ×2
キングコブラ デイン使用回数
90以上 10回
89~70 5回
69~50 4回
49~40 3回
39~20 2回
19以下 無し
キングコブラステータス
HP:130/130
力:15
速:13
守:6
テクニック:15
必殺技:
1
頭部の蛇による噛みつき:S(最大ダメージ:力×2-相手の守り) 毒 毎ターン最大HPの5%ダメージ
コブラストレート:A(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ワックスボール:B(最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
2
コブラアタック:A(最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
スーパーワックスホールド:-素早さ20%ダウン 3回くらいと行動不能
ワックスリンクスペシャル:-5ターン10%有利
ワックスワークスペシャル:-身代わり3体製造
3
真・コブラツイスト:B(最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
4
コブラスクリュー:C(最大ダメージ:テクニック×7-相手のテクニック)
壊滅ワックス斬り:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手の守り)全体
魔法:
デイン:最大ダメージ:33 5回 *26回使用でライデイン使用可、41回使用でギガデイン使用可
メガンテ:最大ダメージ:相手の最大HP *HP1ケタの場合にのみ使用
ワックス神拳:
ワックスホールド:素早さ20%ダウン 5回くらいと行動不能
ワックスワーク:身代わり1体製造
ワックスリンク:3ターン10%コンマ有利
ワックスソード:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
コブラ神拳:
ポイズンレイン:相手を毒にする 毎ターン最大HPの5%ダメージ
コブラ巻きつき:次ターン行動不能
コブラウィップ:A(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ワックスナイト:HP20%以下で発動 力、守り2倍 素早さ1/2倍
コブラマスター:HP20%以下で発動 力、守り1/2倍 素早さ2倍
○呪術、毒 ×炎
ザ・サンゾクーン勝利ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~80 力が1アップ
79~55 速が1アップ
54~45 守が1アップ
44~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
90以上 山賊雪崩落とし A⇒S
89以下 無し
安価下2
ロビンマスク勝利ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~70 力が1アップ
69~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
90以上 タワーブリッジ A⇒S
89以下 無し
安価下2
バッファローマン勝利ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~55 力が1アップ
54~45 速が1アップ
44~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 失敗
安価下
バッファローマンステータス
HP:200/200
力:21
速:10
守:14
テクニック:12
必殺技:
1
超人風車:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
地獄の弾丸超特急:A (最大ダメージ:テクニック×2)
メガトンシュート:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
バッファロー・ハンマー:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
ハリケーン・ミサイル:A (最大ダメージ:(力+素早さ)×2-相手のテクニック) 全体攻撃
ロングホーンブーメラン:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り) *次ターン投げ技の場合に発動
3
リベンジバスター:A (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック) *キン肉バスターに対し自動発動
ハリケーン・ミキサー:A(最大ダメージ:(力+素早さ)×3-相手のテクニック)
4
スペシャルハリケーン・ミキサー:B(最大ダメージ:((力+素早さ)×3+テクニック)-相手のテクニック)
ロングホーン判定
50以上 ハリケーン・ヒート:A (最大ダメージ:(力+素早さ)×2-相手の守り)
49以下 ドリル・アホール・ホルン:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
ラーメンマンステータス
HP:80/80
力:7
速:19
守:8
テクニック:16
必殺技:
1
レッグラリアート:A (最大ダメージ:素早さ×3)
2
超人拳法乱れ撃ち 3個連続攻撃
3
秘技・万里の長城:A (最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
キャメルクラッチ:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
闘龍極意書 超人一〇二芸
闘龍極意書 超人一〇二芸判定
67以上 猛虎百歩拳 最大ダメージ:テクニック×6-相手のテクニック
66~34 百歩神拳 最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック
33以下 ラーメンマンボム 最大ダメージ:力×4-相手の守り
ラーメンマン 超人拳法判定
99以上 鳳凰万手拳 最大ダメージ:素早さ×3+力-相手の守り
98~98 龍巻き降下烈拳 最大ダメージ:(素早さ+テクニック)×2-相手のテクニック
97~96 天空龍烈拳 最大ダメージ:(素早さ+テクニック)×2-相手の守り
95~94 百足大砲拳 最大ダメージ:コンマ-相手の守り
93~92 双龍逆旋回 次ターン相手から受けたダメージを返す
91~90 打穴三点崩し 3ターン守り半減
89~88 ヘアーネット 3ターン行動不能
87~86 昇龍閃光拳 5ターン行動不能
85~84 石兵八陣 3ターン混乱
83~82 人石封鎖 3回攻撃を受けるまで行動不能
81~80 胡蝶の舞 3ターン 素早さ2倍
79~78 下身斧刃脚 3ターン 力2倍
77~76 豹食鋏脚 最大ダメージ:素早さ+テクニック-相手のテクニック
75~74 背面虎尾脚 最大ダメージ:力+テクニック-相手の守り
73~72 背面風車 最大ダメージ:力+すばやさ+テクニック-相手の守り
71~70 後方風車 最大ダメージ:力+すばやさ+テクニック-相手のテクニック
69~68 百戦百勝脚 最大ダメージ:素早さ+テクニック-相手の守り
67~66 頭骨錐揉脚 最大ダメージ:力+素早さ-相手の守り
65~64 千手孔雀拳 最大ダメージ:テクニック×3
63~62 破裏拳 最大ダメージ:力×3-相手の守り
61~60 上海城壁崩し 最大ダメージ:力×3-相手のテクニック
59~58 双鶴啄身脚 最大ダメージ:素早さ×3-相手のテクニック *全体攻撃
57~56 大車輪蹴り 最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ
55~54 落陽紅脚 最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り
53~52 胴着竜鳳刀 最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ
51~50 天空直烈波 最大ダメージ:素早さ×3-相手のテクニック
49~48 双龍大八車 最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り 次ターン行動不能
47~46 北京大春巻き 最大ダメージ:テクニック×3-相手の素早さ 次ターン守り半減
45~44 回転龍尾脚 最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り
43~42 万里の長城転がし 最大ダメージ:テクニック×3-相手の素早さ
41~40 揚子江落とし 最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック
39~38 北京ダック・締め 最大ダメージ:力×2
37~36 上海延髄蹴り 最大ダメージ:素早さ×2
35~34 猛虎拳嵐 最大ダメージ:テクニック×2
33~32 肉削飛爪 最大ダメージ:力×2-相手の守り 3ターン守り半減
31~30 背眼左右封捶 最大ダメージ:素早さ×2-相手のテクニック *2体同時攻撃
29~28 飛燕旋風脚 最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り *全体攻撃
27~26 飛翔左右脚 最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り *2体同時攻撃
25~24 胡座螺子切り脚 最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り HP吸収
23~22 烈火太陽脚 最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り
21~20 飛燕合掌突き 最大ダメージ:素早さ×2-相手の素早さ
19~18 金鶏飛び膝脚 最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り 次ターン素早さ半減
17~16 潜水飛魚脚 最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック *水中でダメージ倍
15~14 水面両断拳 最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り *水中でダメージ倍
13~12 暴獣口蓋捻り 最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック 次ターン力半減
11~10 心突釘裂脚 最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り
9~8 翔空双鶴拳 最大ダメージ:テクニック×2-相手の素早さ
7~6 一伐・乱舞髪 最大ダメージ:力×1
5~4 命奪崩壊拳 相手の最大HPの10%を吸収
3~2 秘術「血管切り」 固定ダメージ:10 次ターン行動不能
1以下 芋蔓引抜脚 固定ダメージ:15
HP1/10以下にて発動
秘伝・骨崩し 最大ダメージ:相手の残りHP ラーメンマンのHPが1になる
キン肉マン勝利ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~60 力が1アップ
59~50 速が1アップ
49~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
テリーマン勝利ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~80 力が1アップ
79~55 速が1アップ
54~45 守が1アップ
44~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下2
リキシマン勝利ボーナス
75以上 HPが10アップ
74~45 力が1アップ
44~35 速が1アップ
34~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 特になし
安価下3
キン肉マンステータス
HP:180/180
力:17
速:8
守:14
テクニック:15
必殺技:
1
キン肉ガード:- *受けたダメージの最大1/2吸収
キン肉ガードアタック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
火事場のメガトンパンチ:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
3
キン肉バスター:B (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
サイド・キン肉バスター:B (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
ネオキン肉バスター:A (最大ダメージ:(力+テクニック+早)×2-相手のテクニック)
4
キン肉ドライバー:C (最大ダメージ:(力+テクニック)×4-相手のテクニック)
48の殺人技:
48の殺人技 判定
75以上 風林火山 最大ダメージ:(力+テクニック+素早さ)×2-相手の守り
74~50 ビッグミンチ 最大ダメージ:素早さ×5-相手の守り
49~25 カメハメ・ロック 最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック
24以下 デビルファイア 最大ダメージ:最大HPの30%
48の殺人技 判定
95以上 大風車 最大ダメージ:素早さ×3-相手のテクニック
94~90 超人絞殺刑 最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック
89~84 Uボート 最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
83~78 超人サッカーボール 最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り
77~72 フライングパンチ 最大ダメージ:(素早さ+力)×2-守り
71~66 鶏肉屋の舞台裏 最大ダメージ:力+テクニック-相手の守り *相手の体のトゲ等を使った攻撃を封じる
65~60 宇宙旅行 次ターン相手が混乱
59~55 スクランブルソフト返し 次ターン相手の打撃を防ぐ 武器を持っている場合3ターン使用不能
54~50 サン・マッスル 2ターン相手が行動不能
49~44 マッスルタイフーン 次ターン相手が行動不能
43~39 人間風車 最大ダメージ:力×2-相手のテクニック
38~34 肉弾エルボードロップ 最大ダメージ:力×2-相手の守り
33~29 人間ヘリコプター 最大ダメージ:素早さ×2-相手のテクニック
28~24 一本背負い 最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック
23~18 キン肉壊体固め MAX:テクニック×2-相手のテクニック 次ターン行動不能
17~12 鯉の滝登り 最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
11~6 足絡み腕封じ 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック 次ターン相手の素早さ半減
5以下 パンツドライバー 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック
奇跡:HP30%以下で発動 不思議な事が起こる
火事場のクソ力:HP10%以下で自動発動 全ステータス2倍
テリーマンステータス
HP:130/130
力:16
速:13
守:9
テクニック:12
必殺技:
1
ナックルパート:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
2
ブルドッキングヘッドロック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手のテクニック)
3
スピニング・トーホールド:B (最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック)
カーフ・ブランディング:S (最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
オクラホマ・スタンピート:A (最大ダメージ:力×4-相手の素早さ)
魔法:
ボミオス:5ターン素早さ0.7倍
テキサスブロンコ:HP30%以下で発動 力、素早さ、テクニック2倍
ジャイアントキリング:でかいパワーファイター相手の場合、力20%アップ
ツープラトンマスター:どんな相手ともツープラトンを決められる
テリーマン勝利ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~80 力が1アップ
79~55 速が1アップ
54~45 守が1アップ
44~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
キングコブラ勝利ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~70 力が1アップ
69~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下2
テリーマンステータス
HP:130/130
力:16
速:14
守:9
テクニック:12
必殺技:
1
ナックルパート:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
2
ブルドッキングヘッドロック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手のテクニック)
3
スピニング・トーホールド:B (最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック)
カーフ・ブランディング:S (最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
オクラホマ・スタンピート:A (最大ダメージ:力×4-相手の素早さ)
魔法:
ボミオス:5ターン素早さ0.7倍
テキサスブロンコ:HP30%以下で発動 力、素早さ、テクニック2倍
ジャイアントキリング:でかいパワーファイター相手の場合、力20%アップ
ツープラトンマスター:どんな相手ともツープラトンを決められる
キングコブラステータス
HP:130/130
力:16
速:13
守:6
テクニック:15
必殺技:
1
頭部の蛇による噛みつき:S(最大ダメージ:力×2-相手の守り) 毒 毎ターン最大HPの5%ダメージ
コブラストレート:A(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ワックスボール:B(最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
2
コブラアタック:A(最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
スーパーワックスホールド:-素早さ20%ダウン 3回くらいと行動不能
ワックスリンクスペシャル:-5ターン10%有利
ワックスワークスペシャル:-身代わり3体製造
3
真・コブラツイスト:B(最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
4
コブラスクリュー:C(最大ダメージ:テクニック×7-相手のテクニック)
壊滅ワックス斬り:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手の守り)全体
魔法:
デイン:最大ダメージ:33 5回 *26回使用でライデイン使用可、41回使用でギガデイン使用可
メガンテ:最大ダメージ:相手の最大HP *HP1ケタの場合にのみ使用
ワックス神拳:
ワックスホールド:素早さ20%ダウン 5回くらいと行動不能
ワックスワーク:身代わり1体製造
ワックスリンク:3ターン10%コンマ有利
ワックスソード:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
コブラ神拳:
ポイズンレイン:相手を毒にする 毎ターン最大HPの5%ダメージ
コブラ巻きつき:次ターン行動不能
コブラウィップ:A(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ワックスナイト:HP20%以下で発動 力、守り2倍 素早さ1/2倍
コブラマスター:HP20%以下で発動 力、守り1/2倍 素早さ2倍
○呪術、毒 ×炎
リキシマン勝利ボーナス
75以上 HPが10アップ
74~45 力が1アップ
44~35 速が1アップ
34~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 特になし
安価下
ウォーズマン勝利ボーナス
74以上 HPが10アップ
73~68 力が1アップ
67~52 速が1アップ
51~36 守が1アップ
35~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下2
90以上 連続サイドスープレックス A⇒S
89以下 無し
安価下3
リキシマンステータス
HP:160/160
力:19
速:7
守:14
テクニック:12
必殺技:
1
ドリルチンポ:B(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り) *混乱時のみ
2
居反り投げ:S (最大ダメージ:力×3-相手のテクニック)
3
ルービックキューブ張り手:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
合掌ひねり:A(最大ダメージ:力×5-相手のテクニック)
スペシャルブロックバスター:S (最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
オクトパスアタック:A((力-相手の守り)×8)
相撲:
相撲判定
83以上 四股:- 次ターン 行動不能
82~66 かんぬき:A 最大ダメージ:テクニック×2
65~49 鉄砲:A 最大ダメージ:力×2
48~32 サバ折り:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り) 次ターン 相手の守り半減
15以下 仕切り:- 次ターン 力2倍
試合開始時に発動 雷頭突き:A (最大ダメージ:(力+早)×1-相手のテクニック)
ウォーズマンステータス
HP:150/150
力:12
速:12
守:12
テクニック:14
必殺技:
1
超人ロケット:A (最大ダメージ:速さ×3-相手の速さ)
ベアークローフィニッシュ:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
クロー・ウォール :-(次ターンダメージ無効)
2
スクリュードライバー:A (最大ダメージ:速さ×4-相手の守り)
ストーム・エルボー:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
ミサイルベアークロー:A (最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック)
3
パロスペシャル:S(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
タワーブリッジ:B(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
連続サイドスープレックス:A (最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
ロボ超人スキル:
ロボ超人スキル 判定
50以上 解析:3ターンの間 ダメージ1.5倍
49以下 学習:受けた攻撃を次ターンでそのまま返す
スマイル:HP50%以下で自動発動 コンマ10%アップ
ウォーズマン版火事場のクソ力:HP20%以下で自動発動 全ステータス2倍 カウント消費3倍
○混乱、睡眠 ×炎、雷、試合が30ターンを超えるとショート
ベンキーマン勝利ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~70 力が1アップ
69~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
90以上 恐怖の便器ながし A⇒S
89以下 無し
安価下2
ベンキーマンステータス
HP:100/100
力:14
速:11
守:6
テクニック:12
必殺技:
1
エラードスピン:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
逆流:S - 3ターン混乱
便器プレス:B (最大ダメージ:守り×3-相手の守り)
3
恐怖の便器ながし:A - 3ターン以内に戻ってこないとリングアウト負け
4
ウォーターブレード:B (最大ダメージ:テクニック×7-相手の守り)
とっておき:
とっておき 判定 *古代インカの底力発動時に1度だけ判定可能
84以上 必殺技レベル3
83~67 最大HPの10%回復
66~50 力1.5倍
49~33 早1.5倍
32~16 守1.5倍
15以下 テク1.5倍
古代インカの底力:HP10%以下で自動発動 全ステータス1.8倍
○水 ×斬撃
キン肉マン勝利ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~60 力が1アップ
59~50 速が1アップ
49~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
80以上 キン肉バスター B⇒A
79以下 無し
安価下2
キン肉マンステータス
HP:190/190
力:17
速:8
守:14
テクニック:15
必殺技:
1
キン肉ガード:- *受けたダメージの最大1/2吸収
キン肉ガードアタック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
火事場のメガトンパンチ:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
3
キン肉バスター:A (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
サイド・キン肉バスター:B (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
ネオキン肉バスター:A (最大ダメージ:(力+テクニック+早)×2-相手のテクニック)
4
キン肉ドライバー:C (最大ダメージ:(力+テクニック)×4-相手のテクニック)
48の殺人技:
48の殺人技 判定
75以上 風林火山 最大ダメージ:(力+テクニック+素早さ)×2-相手の守り
74~50 ビッグミンチ 最大ダメージ:素早さ×5-相手の守り
49~25 カメハメ・ロック 最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック
24以下 デビルファイア 最大ダメージ:最大HPの30%
48の殺人技 判定
95以上 大風車 最大ダメージ:素早さ×3-相手のテクニック
94~90 超人絞殺刑 最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック
89~84 Uボート 最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
83~78 超人サッカーボール 最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り
77~72 フライングパンチ 最大ダメージ:(素早さ+力)×2-守り
71~66 鶏肉屋の舞台裏 最大ダメージ:力+テクニック-相手の守り *相手の体のトゲ等を使った攻撃を封じる
65~60 宇宙旅行 次ターン相手が混乱
59~55 スクランブルソフト返し 次ターン相手の打撃を防ぐ 武器を持っている場合3ターン使用不能
54~50 サン・マッスル 2ターン相手が行動不能
49~44 マッスルタイフーン 次ターン相手が行動不能
43~39 人間風車 最大ダメージ:力×2-相手のテクニック
38~34 肉弾エルボードロップ 最大ダメージ:力×2-相手の守り
33~29 人間ヘリコプター 最大ダメージ:素早さ×2-相手のテクニック
28~24 一本背負い 最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック
23~18 キン肉壊体固め MAX:テクニック×2-相手のテクニック 次ターン行動不能
17~12 鯉の滝登り 最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
11~6 足絡み腕封じ 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック 次ターン相手の素早さ半減
5以下 パンツドライバー 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック
奇跡:HP30%以下で発動 不思議な事が起こる
火事場のクソ力:HP10%以下で自動発動 全ステータス2倍
ウォーズマン勝利ボーナス
74以上 HPが10アップ
73~68 力が1アップ
67~52 速が1アップ
51~36 守が1アップ
35~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
ウォーズマンステータス
HP:150/150
力:12
速:12
守:12
テクニック:16
必殺技:
1
超人ロケット:A (最大ダメージ:速さ×3-相手の速さ)
ベアークローフィニッシュ:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
クロー・ウォール :-(次ターンダメージ無効)
2
スクリュードライバー:A (最大ダメージ:速さ×4-相手の守り)
ストーム・エルボー:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
ミサイルベアークロー:A (最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック)
3
パロスペシャル:S(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
タワーブリッジ:B(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
連続サイドスープレックス:A (最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
ロボ超人スキル:
ロボ超人スキル 判定
50以上 解析:3ターンの間 ダメージ1.5倍
49以下 学習:受けた攻撃を次ターンでそのまま返す
スマイル:HP50%以下で自動発動 コンマ10%アップ
ウォーズマン版火事場のクソ力:HP20%以下で自動発動 全ステータス2倍 カウント消費3倍
○混乱、睡眠 ×炎、雷、試合が30ターンを超えるとショート
キングコブラ勝利ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~70 力が1アップ
69~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
90以上 壊滅ワックス斬り A⇒S
89以下 無し
安価下2
キングコブラステータス
HP:130/130
力:16
速:14
守:6
テクニック:15
必殺技:
1
頭部の蛇による噛みつき:S(最大ダメージ:力×2-相手の守り) 毒 毎ターン最大HPの5%ダメージ
コブラストレート:A(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ワックスボール:B(最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
2
コブラアタック:A(最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
スーパーワックスホールド:-素早さ20%ダウン 3回くらいと行動不能
ワックスリンクスペシャル:-5ターン10%有利
ワックスワークスペシャル:-身代わり3体製造
3
真・コブラツイスト:B(最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
4
コブラスクリュー:C(最大ダメージ:テクニック×7-相手のテクニック)
壊滅ワックス斬り:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手の守り)全体
魔法:
デイン:最大ダメージ:33 5回 *26回使用でライデイン使用可、41回使用でギガデイン使用可
メガンテ:最大ダメージ:相手の最大HP *HP1ケタの場合にのみ使用
ワックス神拳:
ワックスホールド:素早さ20%ダウン 5回くらいと行動不能
ワックスワーク:身代わり1体製造
ワックスリンク:3ターン10%コンマ有利
ワックスソード:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
コブラ神拳:
ポイズンレイン:相手を毒にする 毎ターン最大HPの5%ダメージ
コブラ巻きつき:次ターン行動不能
コブラウィップ:A(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ワックスナイト:HP20%以下で発動 力、守り2倍 素早さ1/2倍
コブラマスター:HP20%以下で発動 力、守り1/2倍 素早さ2倍
○呪術、毒 ×炎
ウォッチマンステータス
HP:100/100
力:12
速:6
守:14
テクニック:6
必殺技:
1
時限爆弾設置:A(最大ダメージ:最大HPの30%) 3ターン後に爆発
ハト乱舞:B (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
時限式スリーパーホールド:A - 5ターン以内に脱出しないとKO負け
3
タイムショック:A(最大ダメージ:試合経過ターン数×5)
時間操作:
時間操作判定
75以上 クロックアップ:素早さ2倍
74~50 モーションストップ:3ターン行動不能
49~25 リバース:5ターン前に戻る
24以下 クロックダウン:素早さ10%ダウン
○混乱、睡眠、毒 ×炎、雷、斬撃
自爆:HP0で発動
忘れていたので
イワオ勝利ボーナス
81以上 HPが10アップ
80~58 力が1アップ
57~48 速が1アップ
47~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
イワオステータス
HP:160/160
力:21
速:6
守:13
テクニック:10
必殺技:
1
がんせきくずし:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り) 次ターン行動不能
岩石コピー:- 相手のステータス、必殺技、特技をコピー
2
スペシーム光線:S(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ストーン・エッジ:B (最大ダメージ:最大HPの20%-相手の守り) 全体攻撃
南斗聖拳:
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *キン骨マンとのタッグ技
南斗列車砲:通常戦闘時使用不可 敵の基地に大砲があった場合、基地の外から大砲で攻撃
南斗人間砲弾:通常戦闘時使用不可 敵の基地に大砲があった場合、自ら大砲に入り込み攻撃
南斗百斬拳:A(最大ダメージ:コンマ下一ケタ×2-相手の守り)
奥義:百殺乱舞:A(最大ダメージ:コンマ-相手の守り)
南斗竜神拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%)
奥義:昇竜大炎上:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り)
南斗風車斬:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
奥義:大斧風激:- 2ターン行動不能
南斗爆殺拳:A (最大ダメージ:10) 全体攻撃
奥義:真・南斗爆殺拳:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り) 自ダメージ:10
南斗双鷹拳:(イ力+骨テクニック)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双羽落爪破:A(イ力+骨テクニック)×3-相手の守り) *イワオとのタッグ技
南斗紅雀拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
奥義:啄殺乱破:A(最大ダメージ:力×4-相手の守り)
南斗夜梟拳:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
奥義:裂獣嘴:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
五車風裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:烈風誅仙陣:固定ダメージ:A(最大ダメージ:相手の最大HPの30%-相手の守り) 全体攻撃
五車炎情拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:炎翔爆裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り) 3ターンの間 最大HPの10%ダメージ
岩石ボディ:HPが50%以下になるまで投げ・関節技全て無効
◎炎、氷
キン骨マンステータス
HP:175/175
力:26
速:16
守:16
テクニック:21
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り) 次ターン混乱
ピラニアタック:B(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:S(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
スペシーム光線:A(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ベルサイユパッケージホールド:S(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
南斗聖拳:
南斗無音拳:- 次ターン素早さ2倍
奥義:南斗残影牙手:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
南斗流鴎拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
奥義:南斗嘴翔斬:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
南斗黒烏拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
奥義:黒烏千舞:A (最大ダメージ:素早さ×3)
南斗暗鐘拳: - 2ターン混乱 全体攻撃
奥義:鐘殺死神響:固定ダメージ:最大HP0~100% 全体攻撃
南斗翔天拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:瞬間移動:- 3ターン素早さ3倍
南斗双斬拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:炎斬相殺拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×1~3(1~3ターン)-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
南斗飛翔拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の素早さ)
奥義:飛翔竜脚:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
南斗蛇鞭拳:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
奥義:蛇鞭残酷縛り:- 2ターン行動不能
南斗隼牙拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
奥義:旋風牙:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
南斗牙翼拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り) 全体攻撃
奥義:毬露洙斬朱:- 3ターン 素早さ30%ダウン
南斗神鳥拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:輝翔千烈弾:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り)
南斗水鳥拳:朱雀展翔:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り) 全体 3ターン素早さ30%アップ
奥義:飛翔白麗:A(最大ダメージ:テクニック×6-相手の守り)
南斗翡翠拳:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
奥義:南斗雷脚斬風陣:A(最大ダメージ:相手の最大HPの30%)
骸骨ボディ:HPが50%以下になるまで投げ・関節技全て無効
ブラックバッファローステータス
HP:130/130
力:16
速:16
守:11
テクニック:11
必殺技:
1
噛みつき:A(最大ダメージ:(力×2-相手の守り)
電撃:A (最大ダメージ:最大HPの10%)次ターン行動不能
2
バッファロー・ミサイル:A (最大ダメージ:(力+素早さ)×2-相手のテクニック) 全体攻撃
ドレインホーン:A (最大ダメージ:最大HPの20%) HP吸収
3
ワイルドクロス・ミキサー:A(最大ダメージ:(力+素早さ)×3-相手のテクニック)
鉱支猫牙拳:- 3ターン素早さ2倍
◎雷 ×地震
ブラックナイトステータス
HP:80/80
力:17
速:8
守:21
テクニック:13
必殺技:
1
連続斬り:A(素早さ×2-相手の守り)
さみだれ斬り:A(最大ダメージ:(力+早)×1-相手の素早さ)
2
闘気解放:- 2ターン行動不能
ソード・アタック:A (最大ダメージ:(力+素早さ)×3-相手の守り)
3
一刀両断:A(最大ダメージ:(力+早)×3-相手の素早さ)
首長処刑刀術:A(テクニック×2-相手の守り) 全体攻撃
奥義:首長盗刃術:A(力×4-相手の守り) 次ターン行動不能
○ダメージ ×妖術
○ダメージにより全てのダメージ半減
ブラックベアステータス
HP:100/100
力:20
速:20
守:7
テクニック:10
必殺技:
1
噛みつき:A(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ひっかき:A(最大ダメージ:すばやさ×2-相手の守り)
2
ブラックウォーター:A (最大ダメージ:最大HPの20%) HP吸収
クロス・ベアクロー:A (最大ダメージ:速さ×4-相手の守り)
野猿牙殺拳:- 次ターン100%攻撃ヒット
○氷 ×炎
ブラックレインステータス
HP:130/130
力:13
速:13
守:14
テクニック:14
必殺技:
1
ヘル・ボイルシャワー:A (最大ダメージ最大HPの10%)守り10%ダウン
時限爆弾設置:A(最大ダメージ:最大HPの30%) 3ターン後に爆発
2
ブラックレイン:-相手を毒にする 毎ターン最大HPの5%ダメージ 全体攻撃
3
破壊光線:A (最大ダメージ:80)
ロボ超人スキル:
ロボ超人スキル 判定
50以上 解析:3ターンの間 ダメージ1.5倍
49以下 学習:受けた攻撃を次ターンでそのまま返す
火闘術:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:竜吐火焔術:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り) 全体攻撃
○混乱、睡眠、地震 ×雷
ブラックズモウステータス
HP:140/140
力:23
速:7
守:10
テクニック:14
必殺技:
1
連続張り手:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
じひびき:- 次ターン行動不能
2
居反り投げ:A (最大ダメージ:力×3-相手のテクニック)
3
大嵐投げ:A (最大ダメージ:力×5-相手のテクニック)
相撲:
相撲判定
83以上 四股:- 次ターン 行動不能
82~66 かんぬき:A 最大ダメージ:テクニック×2
65~49 鉄砲:A 最大ダメージ:力×2
48~32 サバ折り:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り) 次ターン 相手の守り半減
15以下 仕切り:- 次ターン 力2倍
転界無王拳:A(力×2-相手の守り)
奥義:転界殺生拳:A(力×4-相手の守り)
試合開始時に発動 ブラック頭突き:A (最大ダメージ:(力+早)×1-相手のテクニック)
ブラックメンルイステータス
HP:80/80
力:9
速:23
守:5
テクニック:23
必殺技:
1
ボツリヌ・ヘッドロック:A(最大ダメージ:力×2)
2
多頭凶蛇棍:A(テクニック×3-相手の守り)
ブラックウェーブ:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手のテクニック)
3
流脚暗黒拳:A(テクニック×5-相手のテクニック)
烈闘破鋼棍:A(テクニック×2-相手の守り)
奥義:烈斗破鋼棍:A(テクニック×4-相手の守り)
跳刃地背拳:A(テクニック×2-相手の守り) 次ターン、相手の攻撃をかわして攻撃 *2回連続で攻撃を受けた場合に自動発動
拳法返し:受けた拳法をそのまま返す
大ウコンステータス
HP:80/80
力:10
速:24
守:6
テクニック:20
必殺技:
1
噛みつき:A(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ひっかき:A(最大ダメージ:すばやさ×2-相手の守り)
2
錐揉みキック:A(最大ダメージ:すばやさ×3-相手の守り)
華山流
華山群狼拳:A(最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)×残ったメンバーの数
奥義:妖滅の型:A(最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)×残ったメンバーの数 全体攻撃
ブラックエンペラーステータス
HP:140/140
力:12
速:40
守:12
テクニック:12
必殺技:
1
じひびき:- 次ターン行動不能
連続斬り:A(素早さ×2-相手の守り)
2
蒙古覇極道:A(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
ブラックウェーブ:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手のテクニック)
ブラックレイン:-相手を毒にする 毎ターン最大HPの5%ダメージ 全体攻撃
ブラックウォーター:A (最大ダメージ:最大HPの20%) HP吸収
ドレインホーン:A (最大ダメージ:最大HPの20%) HP吸収
羅漢仁王拳:A(最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
奥義:風殺金鋼拳:A(最大ダメージ:テクニック×4-相手の守り)
泰山流双条鞭:A (最大ダメージ:(力+素早さ)×1-相手の守り) 次ターン行動不能
奥義:熊胴断波:A(最大ダメージ:力×5-相手の守り)
ブラックスターファイヤー:A(最大ダメージ:最大HPの30%) *攻撃を受けたら自動発動
○混乱、睡眠、地震、毒 ×水
キン骨マンステータス
HP:175/175
力:26
速:16
守:16
テクニック:21
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り) 次ターン混乱
ピラニアタック:B(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:S(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
スペシーム光線:A(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ベルサイユパッケージホールド:S(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
4
キン骨ドライバー:C (最大ダメージ:(力+テクニック)×4-相手のテクニック)
南斗聖拳:
南斗無音拳:- 次ターン素早さ2倍
奥義:南斗残影牙手:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
南斗流鴎拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
奥義:南斗嘴翔斬:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
南斗黒烏拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
奥義:黒烏千舞:A (最大ダメージ:素早さ×3)
南斗暗鐘拳: - 2ターン混乱 全体攻撃
奥義:鐘殺死神響:固定ダメージ:最大HP0~100% 全体攻撃
南斗翔天拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:瞬間移動:- 3ターン素早さ3倍
南斗双斬拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:炎斬相殺拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×1~3(1~3ターン)-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
南斗飛翔拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の素早さ)
奥義:飛翔竜脚:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
南斗蛇鞭拳:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
奥義:蛇鞭残酷縛り:- 2ターン行動不能
南斗隼牙拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
奥義:旋風牙:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
南斗牙翼拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り) 全体攻撃
奥義:毬露洙斬朱:- 3ターン 素早さ30%ダウン
南斗神鳥拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:輝翔千烈弾:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り)
南斗水鳥拳:朱雀展翔:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り) 全体 3ターン素早さ30%アップ
奥義:飛翔白麗:A(最大ダメージ:テクニック×6-相手の守り)
南斗翡翠拳:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
奥義:南斗雷脚斬風陣:A(最大ダメージ:相手の最大HPの30%)
骸骨ボディ:HPが50%以下になるまで投げ・関節技全て無効
シシカバブーステータス
HP:150/150
力:14
速:12
守:14
テクニック:15
必殺技:
1
シシカバパンチ:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
シシカバキック:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
2
シシカバスパイラル:A (最大ダメージ:(素早さ+テクニック)×2-相手のテクニック)
3
シシカババスター:A (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
イワオステータス
HP:160/160
力:21
速:6
守:13
テクニック:10
必殺技:
1
がんせきくずし:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り) 次ターン行動不能
岩石コピー:- 相手のステータス、必殺技、特技をコピー
2
スペシーム光線:S(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ストーン・エッジ:B (最大ダメージ:最大HPの20%-相手の守り) 全体攻撃
3
ローリングストーン:C (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
南斗聖拳:
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *キン骨マンとのタッグ技
南斗列車砲:通常戦闘時使用不可 敵の基地に大砲があった場合、基地の外から大砲で攻撃
南斗人間砲弾:通常戦闘時使用不可 敵の基地に大砲があった場合、自ら大砲に入り込み攻撃
南斗百斬拳:A(最大ダメージ:コンマ下一ケタ×2-相手の守り)
奥義:百殺乱舞:A(最大ダメージ:コンマ-相手の守り)
南斗竜神拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%)
奥義:昇竜大炎上:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り)
南斗風車斬:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
奥義:大斧風激:- 2ターン行動不能
南斗爆殺拳:A (最大ダメージ:10) 全体攻撃
奥義:真・南斗爆殺拳:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り) 自ダメージ:10
南斗双鷹拳:(イ力+骨テクニック)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双羽落爪破:A(イ力+骨テクニック)×3-相手の守り) *イワオとのタッグ技
南斗紅雀拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
奥義:啄殺乱破:A(最大ダメージ:力×4-相手の守り)
南斗夜梟拳:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
奥義:裂獣嘴:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
五車風裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:烈風誅仙陣:固定ダメージ:A(最大ダメージ:相手の最大HPの30%-相手の守り) 全体攻撃
五車炎情拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:炎翔爆裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り) 3ターンの間 最大HPの10%ダメージ
岩石ボディ:HPが50%以下になるまで投げ・関節技全て無効
◎炎、氷
キングコブラ特訓ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~70 力が1アップ
69~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下 ×2
安価下2 ×2
安価下3 ×2
キングコブラ デイン使用回数
90以上 10回
89~70 5回
69~50 4回
49~40 3回
39~20 2回
19以下 無し
安価下4
キングコブラステータス
HP:130/130
力:16
速:16
守:6
テクニック:15
必殺技:
1
コブラストレート:A(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ワックスボール:B(最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
2
コブラアタック:A(最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
ワックス神拳乱れ撃ち 2個連続攻撃
コブラ神拳乱れ撃ち 2個連続攻撃
3
真・コブラツイスト:B(最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
4
コブラスクリュー:C(最大ダメージ:テクニック×7-相手のテクニック)
壊滅ワックス斬り:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手の守り)全体
魔法:
デイン:最大ダメージ:33 7回 *26回使用でライデイン使用可、41回使用でギガデイン使用可
メガンテ:最大ダメージ:相手の最大HP *HP1ケタの場合にのみ使用
ワックス神拳:
ワックスホールド:素早さ20%ダウン 5回くらうと行動不能
ワックスワーク:身代わり1体製造
ワックスリンク:3ターン10%コンマ有利
ワックスソード:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
コブラ神拳:
ポイズンレイン:相手を毒にする 毎ターン最大HPの5%ダメージ
コブラ巻きつき:次ターン行動不能
コブラウィップ:A(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
頭部の蛇による噛みつき:S(最大ダメージ:力×2-相手の守り) 毒 毎ターン最大HPの5%ダメージ
ワックスナイト:HP20%以下で発動 力、守り2倍 素早さ1/2倍
コブラマスター:HP20%以下で発動 力、守り1/2倍 素早さ2倍
○呪術、毒 ×炎
テリーマンステータス
HP:130/130
力:16
速:14
守:9
テクニック:14
必殺技:
1
ナックルパート:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
2
ブルドッキングヘッドロック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手のテクニック)
3
スピニング・トーホールド:B (最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック)
カーフ・ブランディング:S (最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
オクラホマ・スタンピート:A (最大ダメージ:力×4-相手の素早さ)
魔法:
ボミオス:5ターン素早さ0.7倍
テキサスブロンコ:HP30%以下で発動 力、素早さ、テクニック2倍
ジャイアントキリング:でかいパワーファイター相手の場合、力20%アップ
ツープラトンマスター:どんな相手ともツープラトンを決められる
キン肉マンステータス
HP:190/190
力:17
速:8
守:15
テクニック:15
必殺技:
1
キン肉ガード:- *受けたダメージの最大1/2吸収
キン肉ガードアタック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
火事場のメガトンパンチ:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
3
キン肉バスター:A (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
サイド・キン肉バスター:B (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
ネオキン肉バスター:A (最大ダメージ:(力+テクニック+早)×2-相手のテクニック)
4
キン肉ドライバー:C (最大ダメージ:(力+テクニック)×4-相手のテクニック)
48の殺人技:
48の殺人技 判定
75以上 風林火山 最大ダメージ:(力+テクニック+素早さ)×2-相手の守り
74~50 ビッグミンチ 最大ダメージ:素早さ×5-相手の守り
49~25 カメハメ・ロック 最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック
24以下 デビルファイア 最大ダメージ:最大HPの30%
48の殺人技 判定
95以上 大風車 最大ダメージ:素早さ×3-相手のテクニック
94~90 超人絞殺刑 最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック
89~84 Uボート 最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
83~78 超人サッカーボール 最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り
77~72 フライングパンチ 最大ダメージ:(素早さ+力)×2-守り
71~66 鶏肉屋の舞台裏 最大ダメージ:力+テクニック-相手の守り *相手の体のトゲ等を使った攻撃を封じる
65~60 宇宙旅行 次ターン相手が混乱
59~55 スクランブルソフト返し 次ターン相手の打撃を防ぐ 武器を持っている場合3ターン使用不能
54~50 サン・マッスル 2ターン相手が行動不能
49~44 マッスルタイフーン 次ターン相手が行動不能
43~39 人間風車 最大ダメージ:力×2-相手のテクニック
38~34 肉弾エルボードロップ 最大ダメージ:力×2-相手の守り
33~29 人間ヘリコプター 最大ダメージ:素早さ×2-相手のテクニック
28~24 一本背負い 最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック
23~18 キン肉壊体固め MAX:テクニック×2-相手のテクニック 次ターン行動不能
17~12 鯉の滝登り 最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
11~6 足絡み腕封じ 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック 次ターン相手の素早さ半減
5以下 パンツドライバー 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック
奇跡:HP30%以下で発動 不思議な事が起こる
火事場のクソ力:HP10%以下で自動発動 全ステータス2倍
ロビンマスクステータス
HP:100/100
力:8
速:15
守:6
テクニック:19
必殺技:
1
超人ロケット:A(最大ダメージ:速さ×3-相手の速さ)
2
死のコース:A(最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
3
タワーブリッジ:A(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
ロビン・スペシャル:C(最大ダメージ:(テクニック+早)×3-相手のテクニック)
ロビン戦法:
ロビン戦法判定
83以上 獲物は逃がすな:次ターンダメージ2倍
82~66 相手の誘いには絶対にのるな:次ターンテクニック2倍
65~49 円は直線を包む:次ターン素早さ2倍
48~32 いなす時は柳の如く:次ターン攻撃100%回避
31~16 ピンチの直後は最大のチャンス:次ターン攻撃を受けた場合、次ターン100%攻撃
15以下 相手のパワーは最大限に利用せよ: 次ターンに受けたダメージをそのまま返す
HP30%以下で脱鎧判定 脱鎧で守り40%ダウン、力、素早さ、テクニック50%アップ
ウォーズマンステータス
HP:150/150
力:13
速:13
守:12
テクニック:16
必殺技:
1
超人ロケット:A (最大ダメージ:速さ×3-相手の速さ)
ベアークローフィニッシュ:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
クロー・ウォール :-(次ターンダメージ無効)
2
スクリュードライバー:A (最大ダメージ:速さ×4-相手の守り)
ストーム・エルボー:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
ミサイルベアークロー:A (最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック)
3
パロスペシャル:S(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
タワーブリッジ:B(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
連続サイドスープレックス:A (最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
ロボ超人スキル:
ロボ超人スキル 判定
50以上 解析:3ターンの間 ダメージ1.5倍
49以下 学習:受けた攻撃を次ターンでそのまま返す
スマイル:HP50%以下で自動発動 コンマ10%アップ
ウォーズマン版火事場のクソ力:HP20%以下で自動発動 全ステータス2倍 カウント消費3倍
○混乱、睡眠 ×炎、雷、試合が30ターンを超えるとショート
ブロッケンJrステータス
HP:130/130
力:14
速:11
守:12
テクニック:13
必殺技:
1
殺超人ミスト:A (固定ダメージ:10) *回避判定
ブレーンクロー:B (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
ベルリンの赤い雨:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
カリフォルニア・クラッシュ:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
シュトゥットガルトの憂鬱:B (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
3
ベルリンのつむじ風:B (最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り)
泰山流拳法:
泰山黒影拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:乱反射:A(最大ダメージ:素早さ×3)
泰山流剣舞術:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
奥義:双刀剣:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手の守り)
泰山破奪剛:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
奥義:真空波:A(最大ダメージ:最大HPの20%)
みようみまね:試合中に同じ技を3回くらうと、その試合限定で使用可能になる
リキシマンステータス
HP:160/160
力:19
速:7
守:14
テクニック:12
必殺技:
1
ドリルチンポ:B(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り) *混乱時のみ
2
居反り投げ:S (最大ダメージ:力×3-相手のテクニック)
3
ルービックキューブ張り手:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
合掌ひねり:A(最大ダメージ:力×5-相手のテクニック)
スペシャルブロックバスター:S (最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
オクトパスアタック:A((力-相手の守り)×8)
相撲:
相撲判定
83以上 四股:- 次ターン 行動不能
82~66 かんぬき:A 最大ダメージ:テクニック×2
65~49 鉄砲:A 最大ダメージ:力×2
48~32 サバ折り:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り) 次ターン 相手の守り半減
15以下 仕切り:- 次ターン 力2倍
試合開始時に発動 雷頭突き:A (最大ダメージ:(力+早)×1-相手のテクニック)
ラーメンマンステータス
HP:80/80
力:7
速:19
守:8
テクニック:16
必殺技:
1
レッグラリアート:A (最大ダメージ:素早さ×3)
2
超人拳法乱れ撃ち 3個連続攻撃
3
秘技・万里の長城:A (最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
キャメルクラッチ:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
闘龍極意書 超人一〇二芸
ウォッチマンステータス
HP:100/100
力:12
速:7
守:14
テクニック:7
必殺技:
1
時限爆弾設置:A(最大ダメージ:最大HPの30%) 3ターン後に爆発
ハト乱舞:B (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
時限式スリーパーホールド:A - 5ターン以内に脱出しないとKO負け
3
タイムショック:A(最大ダメージ:試合経過ターン数×5)
時間操作:
時間操作判定
75以上 クロックアップ:素早さ2倍
74~50 モーションストップ:3ターン行動不能
49~25 リバース:5ターン前に戻る
24以下 クロックダウン:素早さ10%ダウン
○混乱、睡眠、毒 ×炎、雷、斬撃
自爆:HP0で発動
ベンキーマンステータス
HP:100/100
力:14
速:13
守:6
テクニック:12
必殺技:
1
エラードスピン:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
逆流:S - 3ターン混乱
便器プレス:B (最大ダメージ:守り×3-相手の守り)
3
恐怖の便器ながし:A - 3ターン以内に戻ってこないとリングアウト負け
4
ウォーターブレード:B (最大ダメージ:テクニック×7-相手の守り)
とっておき:
とっておき 判定 *古代インカの底力発動時に1度だけ判定可能
84以上 必殺技レベル3
83~67 最大HPの10%回復
66~50 力1.5倍
49~33 早1.5倍
32~16 守1.5倍
15以下 テク1.5倍
召喚:5ターン経過or1回ダメージをくらうと消える
ザ・ニオーッ
古代インカの底力:HP10%以下で自動発動 全ステータス1.8倍
○水 ×斬撃
ベンキーマン勝利ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~70 力が1アップ
69~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
リキシマン勝利ボーナス
75以上 HPが10アップ
74~45 力が1アップ
44~35 速が1アップ
34~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 特になし
安価下
ウォーズマン勝利ボーナス
74以上 HPが10アップ
73~68 力が1アップ
67~52 速が1アップ
51~36 守が1アップ
35~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下2
ブロッケンJr勝利ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~65 力が1アップ
64~50 速が1アップ
49~35 守が1アップ
34~20 テクニックが1アップ
19以下 特になし
安価下3
リキシマンステータス
HP:160/160
力:20
速:7
守:14
テクニック:12
必殺技:
1
ドリルチンポ:B(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り) *混乱時のみ
2
居反り投げ:S (最大ダメージ:力×3-相手のテクニック)
3
ルービックキューブ張り手:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
合掌ひねり:A(最大ダメージ:力×5-相手のテクニック)
スペシャルブロックバスター:S (最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
オクトパスアタック:A((力-相手の守り)×8)
相撲:
相撲判定
83以上 四股:- 次ターン 行動不能
82~66 かんぬき:A 最大ダメージ:テクニック×2
65~49 鉄砲:A 最大ダメージ:力×2
48~32 サバ折り:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り) 次ターン 相手の守り半減
15以下 仕切り:- 次ターン 力2倍
試合開始時に発動 雷頭突き:A (最大ダメージ:(力+早)×1-相手のテクニック)
キン骨マン勝利ボーナス
82以上 HPが10アップ
81~64 力が1アップ
63~47 速が1アップ
46~37 守が1アップ
36~20 テクニックが1アップ
19以下 失敗
安価下
イワオ勝利ボーナス
81以上 HPが10アップ
80~58 力が1アップ
57~48 速が1アップ
47~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下2
ウォッチマン勝利ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~60 力が1アップ
59~50 速が1アップ
49~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 特になし
安価下3
キン骨マンステータス
HP:185/185
力:26
速:16
守:16
テクニック:21
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り) 次ターン混乱
ピラニアタック:B(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:S(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
スペシーム光線:A(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ベルサイユパッケージホールド:S(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
4
キン骨ドライバー:C (最大ダメージ:(力+テクニック)×4-相手のテクニック)
南斗聖拳:
南斗無音拳:- 次ターン素早さ2倍
奥義:南斗残影牙手:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
南斗流鴎拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
奥義:南斗嘴翔斬:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
南斗黒烏拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
奥義:黒烏千舞:A (最大ダメージ:素早さ×3)
南斗暗鐘拳: - 2ターン混乱 全体攻撃
奥義:鐘殺死神響:固定ダメージ:最大HP0~100% 全体攻撃
南斗翔天拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:瞬間移動:- 3ターン素早さ3倍
南斗双斬拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:炎斬相殺拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×1~3(1~3ターン)-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
南斗飛翔拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の素早さ)
奥義:飛翔竜脚:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
南斗蛇鞭拳:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
奥義:蛇鞭残酷縛り:- 2ターン行動不能
南斗隼牙拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
奥義:旋風牙:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
南斗牙翼拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り) 全体攻撃
奥義:毬露洙斬朱:- 3ターン 素早さ30%ダウン
南斗神鳥拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:輝翔千烈弾:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り)
南斗水鳥拳:朱雀展翔:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り) 全体 3ターン素早さ30%アップ
奥義:飛翔白麗:A(最大ダメージ:テクニック×6-相手の守り)
南斗翡翠拳:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
奥義:南斗雷脚斬風陣:A(最大ダメージ:相手の最大HPの30%)
骸骨ボディ:HPが50%以下になるまで投げ・関節技全て無効
イワオステータス
HP:160/160
力:21
速:6
守:14
テクニック:10
必殺技:
1
がんせきくずし:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り) 次ターン行動不能
岩石コピー:- 相手のステータス、必殺技、特技をコピー
2
スペシーム光線:S(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ストーン・エッジ:B (最大ダメージ:最大HPの20%-相手の守り) 全体攻撃
3
ローリングストーン:C (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
南斗聖拳:
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *キン骨マンとのタッグ技
南斗列車砲:通常戦闘時使用不可 敵の基地に大砲があった場合、基地の外から大砲で攻撃
南斗人間砲弾:通常戦闘時使用不可 敵の基地に大砲があった場合、自ら大砲に入り込み攻撃
南斗百斬拳:A(最大ダメージ:コンマ下一ケタ×2-相手の守り)
奥義:百殺乱舞:A(最大ダメージ:コンマ-相手の守り)
南斗竜神拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%)
奥義:昇竜大炎上:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り)
南斗風車斬:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
奥義:大斧風激:- 2ターン行動不能
南斗爆殺拳:A (最大ダメージ:10) 全体攻撃
奥義:真・南斗爆殺拳:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り) 自ダメージ:10
南斗双鷹拳:(イ力+骨テクニック)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双羽落爪破:A(イ力+骨テクニック)×3-相手の守り) *イワオとのタッグ技
南斗紅雀拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
奥義:啄殺乱破:A(最大ダメージ:力×4-相手の守り)
南斗夜梟拳:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
奥義:裂獣嘴:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
五車風裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:烈風誅仙陣:固定ダメージ:A(最大ダメージ:相手の最大HPの30%-相手の守り) 全体攻撃
五車炎情拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:炎翔爆裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り) 3ターンの間 最大HPの10%ダメージ
岩石ボディ:HPが50%以下になるまで投げ・関節技全て無効
◎炎、氷
ウォッチマンステータス
HP:100/100
力:12
速:8
守:14
テクニック:7
必殺技:
1
時限爆弾設置:A(最大ダメージ:最大HPの30%) 3ターン後に爆発
ハト乱舞:B (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
時限式スリーパーホールド:A - 5ターン以内に脱出しないとKO負け
3
タイムショック:A(最大ダメージ:試合経過ターン数×5)
時間操作:
時間操作判定
75以上 クロックアップ:素早さ2倍
74~50 モーションストップ:3ターン行動不能
49~25 リバース:5ターン前に戻る
24以下 クロックダウン:素早さ10%ダウン
○混乱、睡眠、毒 ×炎、雷、斬撃
自爆:HP0で発動
テリーマン勝利ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~80 力が1アップ
79~55 速が1アップ
54~45 守が1アップ
44~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
キングコブラ勝利ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~70 力が1アップ
69~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下2
ラーメンマン勝利ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~80 力が1アップ
79~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下3
ベンキーマン勝利ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~70 力が1アップ
69~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下4
ロビンマスク勝利ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~70 力が1アップ
69~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下5
90以上 超人ロケット A⇒S
89以下 無し
安価下6
テリーマンステータス
HP:130/130
力:16
速:15
守:9
テクニック:14
必殺技:
1
ナックルパート:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
2
ブルドッキングヘッドロック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手のテクニック)
3
スピニング・トーホールド:B (最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック)
カーフ・ブランディング:S (最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
オクラホマ・スタンピート:A (最大ダメージ:力×4-相手の素早さ)
魔法:
ボミオス:5ターン素早さ0.7倍
テキサスブロンコ:HP30%以下で発動 力、素早さ、テクニック2倍
ジャイアントキリング:でかいパワーファイター相手の場合、力20%アップ
ツープラトンマスター:どんな相手ともツープラトンを決められる
キングコブラステータス
HP:130/130
力:16
速:16
守:6
テクニック:16
必殺技:
1
コブラストレート:A(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ワックスボール:B(最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
2
コブラアタック:A(最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
ワックス神拳乱れ撃ち 2個連続攻撃
コブラ神拳乱れ撃ち 2個連続攻撃
3
真・コブラツイスト:B(最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
4
コブラスクリュー:C(最大ダメージ:テクニック×7-相手のテクニック)
壊滅ワックス斬り:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手の守り)全体
魔法:
デイン:最大ダメージ:33 7回 *26回使用でライデイン使用可、41回使用でギガデイン使用可
メガンテ:最大ダメージ:相手の最大HP *HP1ケタの場合にのみ使用
ワックス神拳:
ワックスホールド:素早さ20%ダウン 5回くらうと行動不能
ワックスワーク:身代わり1体製造
ワックスリンク:3ターン10%コンマ有利
ワックスソード:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
コブラ神拳:
ポイズンレイン:相手を毒にする 毎ターン最大HPの5%ダメージ
コブラ巻きつき:次ターン行動不能
コブラウィップ:A(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
頭部の蛇による噛みつき:S(最大ダメージ:力×2-相手の守り) 毒 毎ターン最大HPの5%ダメージ
ワックスナイト:HP20%以下で発動 力、守り2倍 素早さ1/2倍
コブラマスター:HP20%以下で発動 力、守り1/2倍 素早さ2倍
○呪術、毒 ×炎
ラーメンマンステータス
HP:80/80
力:7
速:19
守:8
テクニック:17
必殺技:
1
レッグラリアート:A (最大ダメージ:素早さ×3)
2
超人拳法乱れ撃ち 3個連続攻撃
3
秘技・万里の長城:A (最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
キャメルクラッチ:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
闘龍極意書 超人一〇二芸
ベンキーマンステータス
HP:100/100
力:14
速:14
守:6
テクニック:12
必殺技:
1
エラードスピン:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
逆流:S - 3ターン混乱
便器プレス:B (最大ダメージ:守り×3-相手の守り)
3
恐怖の便器ながし:A - 3ターン以内に戻ってこないとリングアウト負け
4
ウォーターブレード:B (最大ダメージ:テクニック×7-相手の守り)
とっておき:
とっておき 判定 *古代インカの底力発動時に1度だけ判定可能
84以上 必殺技レベル3
83~67 最大HPの10%回復
66~50 力1.5倍
49~33 早1.5倍
32~16 守1.5倍
15以下 テク1.5倍
召喚:5ターン経過or1回ダメージをくらうと消える
ザ・ニオーッ
古代インカの底力:HP10%以下で自動発動 全ステータス1.8倍
○水 ×斬撃
ロビンマスクステータス
HP:100/100
力:8
速:16
守:6
テクニック:19
必殺技:
1
超人ロケット:S(最大ダメージ:速さ×2-相手の速さ)
2
死のコース:A(最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
3
タワーブリッジ:A(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
ロビン・スペシャル:C(最大ダメージ:(テクニック+早)×3-相手のテクニック)
ロビン戦法:
ロビン戦法判定
83以上 獲物は逃がすな:次ターンダメージ2倍
82~66 相手の誘いには絶対にのるな:次ターンテクニック2倍
65~49 円は直線を包む:次ターン素早さ2倍
48~32 いなす時は柳の如く:次ターン攻撃100%回避
31~16 ピンチの直後は最大のチャンス:次ターン攻撃を受けた場合、次ターン100%攻撃
15以下 相手のパワーは最大限に利用せよ: 次ターンに受けたダメージをそのまま返す
HP30%以下で脱鎧判定 脱鎧で守り40%ダウン、力、素早さ、テクニック50%アップ
キングコブラ勝利ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~70 力が1アップ
69~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
90以上 壊滅ワックス斬り A⇒S
89以下 無し
安価下2
キングコブラステータス
HP:130/130
力:16
速:17
守:6
テクニック:16
必殺技:
1
コブラストレート:A(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ワックスボール:B(最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
2
コブラアタック:A(最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
ワックス神拳乱れ撃ち 2個連続攻撃
コブラ神拳乱れ撃ち 2個連続攻撃
3
真・コブラツイスト:B(最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
4
コブラスクリュー:C(最大ダメージ:テクニック×7-相手のテクニック)
壊滅ワックス斬り:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手の守り)全体
魔法:
デイン:最大ダメージ:33 11回 *26回使用でライデイン使用可、41回使用でギガデイン使用可
メガンテ:最大ダメージ:相手の最大HP *HP1ケタの場合にのみ使用
ワックス神拳:
ワックスホールド:素早さ20%ダウン 5回くらうと行動不能
ワックスワーク:身代わり1体製造
ワックスリンク:3ターン10%コンマ有利
ワックスソード:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
コブラ神拳:
ポイズンレイン:相手を毒にする 毎ターン最大HPの5%ダメージ
コブラ巻きつき:次ターン行動不能
コブラウィップ:A(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
頭部の蛇による噛みつき:S(最大ダメージ:力×2-相手の守り) 毒 毎ターン最大HPの5%ダメージ
ワックスナイト:HP20%以下で発動 力、守り2倍 素早さ1/2倍
コブラマスター:HP20%以下で発動 力、守り1/2倍 素早さ2倍
○呪術、毒 ×炎
リキシマン勝利ボーナス
75以上 HPが10アップ
74~45 力が1アップ
44~35 速が1アップ
34~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 特になし
安価下
ブラックナイト勝利ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~70 力が1アップ
69~60 速が1アップ
59~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
90以上 一刀両断 A⇒S
89以下 無し
安価下2
90以上 ソード・アタック A⇒S
89以下 無し
安価下3
ラーメンマン勝利ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~80 力が1アップ
79~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下2
90以上 秘技・万里の長城 A⇒S
89以下 無し
安価下3
ブラックバッファロー勝利ボーナス
74以上 HPが10アップ
73~68 力が1アップ
67~52 速が1アップ
51~36 守が1アップ
35~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下2
90以上 バッファロー・ミサイル A⇒S
89以下 無し
安価下3
90以上 ワイルドクロス・ミキサー A⇒S
89以下 無し
安価下4
ロビンマスク勝利ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~70 力が1アップ
69~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
キン骨マン勝利ボーナス
82以上 HPが10アップ
81~64 力が1アップ
63~47 速が1アップ
46~37 守が1アップ
36~20 テクニックが1アップ
19以下 失敗
安価下2
70以上 キン骨ヘッドバット C⇒B
69以下 無し
安価下3
ベンキーマン勝利ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~70 力が1アップ
69~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
安価下2
バッファローマン勝利ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~55 力が1アップ
54~45 速が1アップ
44~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 失敗
安価下
ラーメンマンステータス
HP:90/90
力:7
速:19
守:8
テクニック:17
必殺技:
1
レッグラリアート:A (最大ダメージ:素早さ×3)
2
超人拳法乱れ撃ち 3個連続攻撃
3
秘技・万里の長城:A (最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
キャメルクラッチ:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
闘龍極意書 超人一〇二芸
ブラックバッファローステータス
HP:140/140
力:16
速:16
守:11
テクニック:11
必殺技:
1
噛みつき:A(最大ダメージ:(力×2-相手の守り)
電撃:A (最大ダメージ:最大HPの10%)次ターン行動不能
2
バッファロー・ミサイル:A (最大ダメージ:(力+素早さ)×2-相手のテクニック) 全体攻撃
ドレインホーン:A (最大ダメージ:最大HPの20%) HP吸収
3
ワイルドクロス・ミキサー:A(最大ダメージ:(力+素早さ)×3-相手のテクニック)
鉱支猫牙拳:- 3ターン素早さ2倍
◎雷 ×地震
ロビンマスクステータス
HP:100/100
力:8
速:17
守:6
テクニック:19
必殺技:
1
超人ロケット:S(最大ダメージ:速さ×2-相手の速さ)
2
死のコース:A(最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
3
タワーブリッジ:A(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
ロビン・スペシャル:C(最大ダメージ:(テクニック+早)×3-相手のテクニック)
ロビン戦法:
ロビン戦法判定
83以上 獲物は逃がすな:次ターンダメージ2倍
82~66 相手の誘いには絶対にのるな:次ターンテクニック2倍
65~49 円は直線を包む:次ターン素早さ2倍
48~32 いなす時は柳の如く:次ターン攻撃100%回避
31~16 ピンチの直後は最大のチャンス:次ターン攻撃を受けた場合、次ターン100%攻撃
15以下 相手のパワーは最大限に利用せよ: 次ターンに受けたダメージをそのまま返す
HP30%以下で脱鎧判定 脱鎧で守り40%ダウン、力、素早さ、テクニック50%アップ
ベンキーマンステータス
HP:100/100
力:14
速:15
守:7
テクニック:12
必殺技:
1
エラードスピン:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
逆流:S - 3ターン混乱
便器プレス:B (最大ダメージ:守り×3-相手の守り)
3
恐怖の便器ながし:A - 3ターン以内に戻ってこないとリングアウト負け
4
ウォーターブレード:B (最大ダメージ:テクニック×7-相手の守り)
とっておき:
とっておき 判定 *古代インカの底力発動時に1度だけ判定可能
84以上 必殺技レベル3
83~67 最大HPの10%回復
66~50 力1.5倍
49~33 早1.5倍
32~16 守1.5倍
15以下 テク1.5倍
召喚:5ターン経過or1回ダメージをくらうと消える
ザ・ニオーッ
古代インカの底力:HP10%以下で自動発動 全ステータス1.8倍
○水 ×斬撃
キン骨マンステータス
HP:205/205
力:27
速:16
守:16
テクニック:21
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り) 次ターン混乱
ピラニアタック:B(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:S(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
スペシーム光線:A(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ベルサイユパッケージホールド:S(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
4
キン骨ドライバー:C (最大ダメージ:(力+テクニック)×4-相手のテクニック)
南斗聖拳:
南斗無音拳:- 次ターン素早さ2倍
奥義:南斗残影牙手:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
南斗流鴎拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
奥義:南斗嘴翔斬:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
南斗黒烏拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
奥義:黒烏千舞:A (最大ダメージ:素早さ×3)
南斗暗鐘拳: - 2ターン混乱 全体攻撃
奥義:鐘殺死神響:固定ダメージ:最大HP0~100% 全体攻撃
南斗翔天拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:瞬間移動:- 3ターン素早さ3倍
南斗双斬拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:炎斬相殺拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×1~3(1~3ターン)-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
南斗飛翔拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の素早さ)
奥義:飛翔竜脚:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
南斗蛇鞭拳:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
奥義:蛇鞭残酷縛り:- 2ターン行動不能
南斗隼牙拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
奥義:旋風牙:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
南斗牙翼拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り) 全体攻撃
奥義:毬露洙斬朱:- 3ターン 素早さ30%ダウン
南斗神鳥拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:輝翔千烈弾:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り)
南斗水鳥拳:朱雀展翔:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り) 全体 3ターン素早さ30%アップ
奥義:飛翔白麗:A(最大ダメージ:テクニック×6-相手の守り)
南斗翡翠拳:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
奥義:南斗雷脚斬風陣:A(最大ダメージ:相手の最大HPの30%)
骸骨ボディ:HPが50%以下になるまで投げ・関節技全て無効
バッファローマンステータス
HP:200/200
力:21
速:10
守:15
テクニック:13
必殺技:
1
超人風車:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
地獄の弾丸超特急:A (最大ダメージ:テクニック×2)
メガトンシュート:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
バッファロー・ハンマー:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
ハリケーン・ミサイル:A (最大ダメージ:(力+素早さ)×2-相手のテクニック) 全体攻撃
ロングホーンブーメラン:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り) *次ターン投げ技の場合に発動
3
リベンジバスター:A (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック) *キン肉バスターに対し自動発動
ハリケーン・ミキサー:A(最大ダメージ:(力+素早さ)×3-相手のテクニック)
4
スペシャルハリケーン・ミキサー:B(最大ダメージ:((力+素早さ)×3+テクニック)-相手のテクニック)
ロングホーン判定
50以上 ハリケーン・ヒート:A (最大ダメージ:(力+素早さ)×2-相手の守り)
49以下 ドリル・アホール・ホルン:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
キン骨マン特訓ボーナス
82以上 HPが10アップ
81~64 力が1アップ
63~47 速が1アップ
46~37 守が1アップ
36~20 テクニックが1アップ
19以下 失敗
安価下
ラーメンマン特訓ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~80 力が1アップ
79~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下2
リキシマン特訓ボーナス
75以上 HPが10アップ
74~45 力が1アップ
44~35 速が1アップ
34~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 特になし
安価下3
キン肉マン特訓ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~60 力が1アップ
59~50 速が1アップ
49~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下4
キン骨マンステータス
HP:205/205
力:28
速:16
守:16
テクニック:21
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り) 次ターン混乱
ピラニアタック:B(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:S(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
スペシーム光線:A(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ベルサイユパッケージホールド:S(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
4
キン骨ドライバー:C (最大ダメージ:(力+テクニック)×4-相手のテクニック)
南斗聖拳:
南斗無音拳:- 次ターン素早さ2倍
奥義:南斗残影牙手:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
南斗流鴎拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
奥義:南斗嘴翔斬:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
南斗黒烏拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
奥義:黒烏千舞:A (最大ダメージ:素早さ×3)
南斗暗鐘拳: - 2ターン混乱 全体攻撃
奥義:鐘殺死神響:固定ダメージ:最大HP0~100% 全体攻撃
南斗翔天拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:瞬間移動:- 3ターン素早さ3倍
南斗双斬拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:炎斬相殺拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×1~3(1~3ターン)-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
南斗飛翔拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の素早さ)
奥義:飛翔竜脚:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
南斗蛇鞭拳:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
奥義:蛇鞭残酷縛り:- 2ターン行動不能
南斗隼牙拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
奥義:旋風牙:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
南斗牙翼拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り) 全体攻撃
奥義:毬露洙斬朱:- 3ターン 素早さ30%ダウン
南斗神鳥拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:輝翔千烈弾:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り)
南斗水鳥拳:朱雀展翔:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り) 全体 3ターン素早さ30%アップ
奥義:飛翔白麗:A(最大ダメージ:テクニック×6-相手の守り)
南斗翡翠拳:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
奥義:南斗雷脚斬風陣:A(最大ダメージ:相手の最大HPの30%)
骸骨ボディ:HPが50%以下になるまで投げ・関節技全て無効
ラーメンマンステータス
HP:90/90
力:7
速:20
守:8
テクニック:17
必殺技:
1
レッグラリアート:A (最大ダメージ:素早さ×3)
2
超人拳法乱れ撃ち 3個連続攻撃
3
秘技・万里の長城:A (最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
キャメルクラッチ:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
闘龍極意書 超人一〇二芸
リキシマンステータス
HP:160/160
力:21
速:7
守:14
テクニック:12
必殺技:
1
ドリルチンポ:B(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り) *混乱時のみ
2
居反り投げ:S (最大ダメージ:力×3-相手のテクニック)
3
ルービックキューブ張り手:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
合掌ひねり:A(最大ダメージ:力×5-相手のテクニック)
スペシャルブロックバスター:S (最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
オクトパスアタック:A((力-相手の守り)×8)
相撲:
相撲判定
83以上 四股:- 次ターン 行動不能
82~66 かんぬき:A 最大ダメージ:テクニック×2
65~49 鉄砲:A 最大ダメージ:力×2
48~32 サバ折り:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り) 次ターン 相手の守り半減
15以下 仕切り:- 次ターン 力2倍
試合開始時に発動 雷頭突き:A (最大ダメージ:(力+早)×1-相手のテクニック)
キン肉マンステータス
HP:200/200
力:17
速:8
守:15
テクニック:15
必殺技:
1
キン肉ガード:- *受けたダメージの最大1/2吸収
キン肉ガードアタック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
火事場のメガトンパンチ:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
3
キン肉バスター:A (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
サイド・キン肉バスター:B (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
ネオキン肉バスター:A (最大ダメージ:(力+テクニック+早)×2-相手のテクニック)
4
キン肉ドライバー:C (最大ダメージ:(力+テクニック)×4-相手のテクニック)
48の殺人技:
48の殺人技 判定
75以上 風林火山 最大ダメージ:(力+テクニック+素早さ)×2-相手の守り
74~50 ビッグミンチ 最大ダメージ:素早さ×5-相手の守り
49~25 カメハメ・ロック 最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック
24以下 デビルファイア 最大ダメージ:最大HPの30%
48の殺人技 判定
95以上 大風車 最大ダメージ:素早さ×3-相手のテクニック
94~90 超人絞殺刑 最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック
89~84 Uボート 最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
83~78 超人サッカーボール 最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り
77~72 フライングパンチ 最大ダメージ:(素早さ+力)×2-守り
71~66 鶏肉屋の舞台裏 最大ダメージ:力+テクニック-相手の守り *相手の体のトゲ等を使った攻撃を封じる
65~60 宇宙旅行 次ターン相手が混乱
59~55 スクランブルソフト返し 次ターン相手の打撃を防ぐ 武器を持っている場合3ターン使用不能
54~50 サン・マッスル 2ターン相手が行動不能
49~44 マッスルタイフーン 次ターン相手が行動不能
43~39 人間風車 最大ダメージ:力×2-相手のテクニック
38~34 肉弾エルボードロップ 最大ダメージ:力×2-相手の守り
33~29 人間ヘリコプター 最大ダメージ:素早さ×2-相手のテクニック
28~24 一本背負い 最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック
23~18 キン肉壊体固め MAX:テクニック×2-相手のテクニック 次ターン行動不能
17~12 鯉の滝登り 最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り *水中戦以外は通常攻撃
11~6 足絡み腕封じ 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック 次ターン相手の素早さ半減
5以下 パンツドライバー 最大ダメージ:テクニック-相手のテクニック
奇跡:HP30%以下で発動 不思議な事が起こる
火事場のクソ力:HP10%以下で自動発動 全ステータス2倍
90以上 死のコース A⇒S
89以下 無し
安価下
90以上 タワーブリッジ A⇒S
89以下 無し
安価下2
70以上 ロビン・スペシャル C⇒B
69以下 無し
安価下3
90以上 時限爆弾設置 A⇒S
89以下 無し
安価下3
80以上 ハト乱舞 B⇒A
79以下 無し
安価下2
90以上 時限式スリーパーホールド A⇒S
89以下 無し
安価下
90以上 タイムショック A⇒S
89以下 無し
安価下4
90以上 タイムショック A⇒S
89以下 無し
安価下
90以上 殺超人ミスト A⇒S
89以下 無し
安価下2
80以上 ブレーンクロー B⇒A
79以下 無し
安価下3
90以上 ベルリンの赤い雨 A⇒S
89以下 無し
安価下4
90以上 カリフォルニア・クラッシュ A⇒S
89以下 無し
安価下4
80以上 シュトゥットガルトの憂鬱 B⇒A
79以下 無し
安価下3
80以上 ベルリンのつむじ風 B⇒A
79以下 無し
安価下2
90以上 エラードスピン A⇒S
89以下 無し
安価下
90以上 恐怖の便器ながし A⇒S
89以下 無し
安価下逆
80以上 便器プレス B⇒A
79以下 無し
安価下2逆
80以上 ウォーターブレード B⇒A
79以下 無し
安価下3逆
ブロッケンJrステータス
HP:130/130
力:14
速:11
守:12
テクニック:13
必殺技:
1
殺超人ミスト:A (固定ダメージ:10) *回避判定
ブレーンクロー:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
ベルリンの赤い雨:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
カリフォルニア・クラッシュ:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
シュトゥットガルトの憂鬱:B (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
3
ベルリンのつむじ風:A (最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り)
泰山流拳法:
泰山黒影拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:乱反射:A(最大ダメージ:素早さ×3)
泰山流剣舞術:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
奥義:双刀剣:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手の守り)
泰山破奪剛:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
奥義:真空波:A(最大ダメージ:最大HPの20%)
みようみまね:試合中に同じ技を3回くらうと、その試合限定で使用可能になる
ベンキーマンステータス
HP:100/100
力:14
速:15
守:7
テクニック:12
必殺技:
1
エラードスピン:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
逆流:S - 3ターン混乱
便器プレス:B (最大ダメージ:守り×3-相手の守り)
3
恐怖の便器ながし:S (最大ダメージ:相手の最大HPの20%) *3ターン以内に戻ってこないとリングアウト負け
4
ウォーターブレード:A (最大ダメージ:テクニック×7-相手の守り)
とっておき:
とっておき 判定 *古代インカの底力発動時に1度だけ判定可能
84以上 必殺技レベル3
83~67 最大HPの10%回復
66~50 力1.5倍
49~33 早1.5倍
32~16 守1.5倍
15以下 テク1.5倍
召喚:5ターン経過or1回ダメージをくらうと消える
ザ・ニオーッ
古代インカの底力:HP10%以下で自動発動 全ステータス1.8倍
○水 ×斬撃
キングコブラジョッカー勝利ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~70 力が1アップ
69~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下 ×2
安価下2 ×2
安価下3 ×2
キングコブラ デイン使用回数
90以上 10回
89~70 5回
69~50 4回
49~40 3回
39~20 2回
19以下 無し
安価下4
キングコブラステータス
HP:130/130
力:16
速:19
守:6
テクニック:20
必殺技:
1
コブラストレート:A(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ワックスボール:B(最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
2
コブラアタック:A(最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
ワックス神拳乱れ撃ち 2個連続攻撃
コブラ神拳乱れ撃ち 2個連続攻撃
3
真・コブラツイスト:B(最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
4
コブラスクリュー:C(最大ダメージ:テクニック×7-相手のテクニック)
壊滅ワックス斬り:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手の守り)全体
魔法:
デイン:最大ダメージ:33 14回 *26回使用でライデイン使用可、41回使用でギガデイン使用可
メガンテ:最大ダメージ:相手の最大HP *HP1ケタの場合にのみ使用
ワックス神拳:
ワックスホールド:素早さ20%ダウン 5回くらうと行動不能
ワックスワーク:身代わり1体製造
ワックスリンク:3ターン10%コンマ有利
ワックスソード:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
コブラ神拳:
ポイズンレイン:相手を毒にする 毎ターン最大HPの5%ダメージ
コブラ巻きつき:次ターン行動不能
コブラウィップ:A(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
頭部の蛇による噛みつき:S(最大ダメージ:力×2-相手の守り) 毒 毎ターン最大HPの5%ダメージ
ワックスナイト:HP20%以下で発動 力、守り2倍 素早さ1/2倍
コブラマスター:HP20%以下で発動 力、守り1/2倍 素早さ2倍
○呪術、毒 ×炎
キン骨マンステータス
HP:205/205
力:28
速:16
守:16
テクニック:21
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り) 次ターン混乱
ピラニアタック:B(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:S(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
スペシーム光線:A(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ベルサイユパッケージホールド:S(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
4
キン骨ドライバー:C (最大ダメージ:(力+テクニック)×4-相手のテクニック)
南斗聖拳:
南斗無音拳:- 次ターン素早さ2倍
奥義:南斗残影牙手:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
南斗流鴎拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
奥義:南斗嘴翔斬:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
南斗黒烏拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
奥義:黒烏千舞:A (最大ダメージ:素早さ×3)
南斗暗鐘拳: - 2ターン混乱 全体攻撃
奥義:鐘殺死神響:固定ダメージ:最大HP0~100% 全体攻撃
南斗翔天拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:瞬間移動:- 3ターン素早さ3倍
南斗双斬拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:炎斬相殺拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×1~3(1~3ターン)-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
南斗飛翔拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の素早さ)
奥義:飛翔竜脚:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
南斗蛇鞭拳:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
奥義:蛇鞭残酷縛り:- 2ターン行動不能
南斗隼牙拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
奥義:旋風牙:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
南斗牙翼拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り) 全体攻撃
奥義:毬露洙斬朱:- 3ターン 素早さ30%ダウン
南斗神鳥拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:輝翔千烈弾:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り)
南斗水鳥拳:朱雀展翔:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り) 全体 3ターン素早さ30%アップ
奥義:飛翔白麗:A(最大ダメージ:テクニック×6-相手の守り)
南斗翡翠拳:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
奥義:南斗雷脚斬風陣:A(最大ダメージ:相手の最大HPの30%)
南斗白鷲拳:A(最大ダメージ:素早さ×2-相手のテクニック) 毒 毎ターン最大HPの5%ダメージ
奥義:白翅幻截翔:A(最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
骸骨ボディ:HPが50%以下になるまで投げ・関節技全て無効
ケンダマンステータス
HP:150/150
力:14
速:14
守:23
テクニック:14
必殺技:
1
まわしとめけん :A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
風車ふりけん:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
串刺し:A (最大ダメージ:(テクニック+早)×2-相手の守り)
3
ケン玉ヘッド・バット :A (最大ダメージ:素早さ×5-相手の守り)
けん技:
けん技 判定
84以上 ろうそく:最大HPの20%回復
83~67 もしかめ:3ターン混乱
66~50 日本一周:A(最大ダメージ:素早さテクニック×3-相手の守り)
49~33 飛行機:A(最大ダメージ:力×3-相手の守り)
32~16 野球:A(最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
15以下 大皿ジャンプ:3ターンテクニック2倍
○呪術、毒、混乱
スクリューキッドステータス
HP:150/150
力:14
速:17
守:17
テクニック:17
必殺技:
1
ダブルドリル :A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
ドリルキック :A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
ドリルダンス :A (最大ダメージ:(早+テクニック)×2-相手の守り) 次ターン守り半減
3
スクリュー4点責め:A (最大ダメージ:(早+テクニック)×3-相手の守り) 次ターン行動不能
地面もぐり:次ターン確実に攻撃を当てる
○睡眠、地震、混乱
イワオ特訓ボーナス
81以上 HPが10アップ
80~58 力が1アップ
57~48 速が1アップ
47~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
安価下2
安価下3
安価下 逆
ラーメンマン特訓ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~80 力が1アップ
79~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下2 逆
安価下3 逆
テリーマン特訓ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~80 力が1アップ
79~55 速が1アップ
54~45 守が1アップ
44~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下3
安価下4
ブロッケンJr特訓ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~65 力が1アップ
64~50 速が1アップ
49~35 守が1アップ
34~20 テクニックが1アップ
19以下 特になし
安価下5
安価下3 逆
安価下4 逆
安価下5 逆
ステータスは連投いいかんじか
>>824
ややこしいですが、これはOKです
820は1つ前のコンマ取りで、823は8時を過ぎています
イワオステータス
HP:160/160
力:22
速:6
守:14
テクニック:11
必殺技:
1
がんせきくずし:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り) 次ターン行動不能
岩石コピー:- 相手のステータス、必殺技、特技をコピー
2
スペシーム光線:S(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ストーン・エッジ:B (最大ダメージ:最大HPの20%-相手の守り) 全体攻撃
3
ローリングストーン:C (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
南斗聖拳:
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *キン骨マンとのタッグ技
南斗列車砲:通常戦闘時使用不可 敵の基地に大砲があった場合、基地の外から大砲で攻撃
南斗人間砲弾:通常戦闘時使用不可 敵の基地に大砲があった場合、自ら大砲に入り込み攻撃
南斗百斬拳:A(最大ダメージ:コンマ下一ケタ×2-相手の守り)
奥義:百殺乱舞:A(最大ダメージ:コンマ-相手の守り)
南斗竜神拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%)
奥義:昇竜大炎上:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り)
南斗風車斬:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
奥義:大斧風激:- 2ターン行動不能
南斗爆殺拳:A (最大ダメージ:10) 全体攻撃
奥義:真・南斗爆殺拳:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り) 自ダメージ:10
南斗双鷹拳:(イ力+骨テクニック)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双羽落爪破:A(イ力+骨テクニック)×3-相手の守り) *イワオとのタッグ技
南斗紅雀拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
奥義:啄殺乱破:A(最大ダメージ:力×4-相手の守り)
南斗夜梟拳:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
奥義:裂獣嘴:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
五車風裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:烈風誅仙陣:固定ダメージ:A(最大ダメージ:相手の最大HPの30%-相手の守り) 全体攻撃
五車炎情拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃
奥義:炎翔爆裂拳:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%+力-相手の守り) 3ターンの間 最大HPの10%ダメージ
岩石ボディ:HPが50%以下になるまで投げ・関節技全て無効
◎炎、氷
ラーメンマンステータス
HP:100/100
力:8
速:20
守:8
テクニック:17
必殺技:
1
黄河滝登り:- 全ステータス異常回復
広州大水車:A (最大ダメージ:テクニック×2)
2
レッグラリアート:A (最大ダメージ:素早さ×3)
超人拳法乱れ撃ち 3個連続攻撃
3
秘技・万里の長城:A (最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
キャメルクラッチ:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
闘龍極意書 超人一〇二芸
テリーマンステータス
HP:130/130
力:16
速:15
守:9
テクニック:14
必殺技:
1
ナックルパート:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
2
ブルドッキングヘッドロック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手のテクニック)
テキサス・コンドルキック:C (最大ダメージ:速さ×3-相手の守り)
3
スピニング・トーホールド:B (最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック)
カーフ・ブランディング:S (最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
オクラホマ・スタンピート:A (最大ダメージ:力×4-相手の素早さ)
4
テキサス・クローバー・ホールド:C (最大ダメージ:テクニック×6-相手のテクニック)
魔法:
ボミオス:5ターン素早さ0.7倍
テキサスブロンコ:HP30%以下で発動 力、素早さ、テクニック2倍
ジャイアントキリング:でかいパワーファイター相手の場合、力20%アップ
ツープラトンマスター:どんな相手ともツープラトンを決められる
ブロッケンJrステータス
HP:150/150
力:14
速:11
守:13
テクニック:13
必殺技:
1
殺超人ミスト:A (固定ダメージ:10) *回避判定
ブレーンクロー:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
ベルリンの赤い雨:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
カリフォルニア・クラッシュ:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
シュトゥットガルトの憂鬱:B (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
3
ベルリンのつむじ風:A (最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り)
泰山流拳法:
泰山黒影拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:乱反射:A(最大ダメージ:素早さ×3)
泰山流剣舞術:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
奥義:双刀剣:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手の守り)
泰山破奪剛:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
奥義:真空波:A(最大ダメージ:最大HPの20%)
みようみまね:試合中に同じ技を3回くらうと、その試合限定で使用可能になる
ロビンマスク特訓ボーナス
81以上 HPが10アップ
80~58 力が1アップ
57~48 速が1アップ
47~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
安価下2
ベンキーマン特訓ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~80 力が1アップ
79~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下3
安価下4
安価下5
安価下6
リキシマン特訓ボーナス
81以上 HPが10アップ
80~58 力が1アップ
57~48 速が1アップ
47~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下 逆
安価下2 逆
安価下3 逆
安価下4 逆
バッファローマン特訓ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~80 力が1アップ
79~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下5 逆
安価下6 逆
ロビンマスクステータス
HP:100/100
力:8
速:19
守:6
テクニック:19
必殺技:
1
超人ロケット:S(最大ダメージ:速さ×2-相手の速さ)
2
死のコース:A(最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
3
タワーブリッジ:A(最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
ロビン・スペシャル:B(最大ダメージ:(テクニック+早)×3-相手のテクニック)
ロビン戦法:
ロビン戦法判定
83以上 獲物は逃がすな:次ターンダメージ2倍
82~66 相手の誘いには絶対にのるな:次ターンテクニック2倍
65~49 円は直線を包む:次ターン素早さ2倍
48~32 いなす時は柳の如く:次ターン攻撃100%回避
31~16 ピンチの直後は最大のチャンス:次ターン攻撃を受けた場合、次ターン100%攻撃
15以下 相手のパワーは最大限に利用せよ: 次ターンに受けたダメージをそのまま返す
HP30%以下で脱鎧判定 脱鎧で守り40%ダウン、力、素早さ、テクニック50%アップ
ベンキーマンステータス
HP:100/100
力:14
速:17
守:9
テクニック:12
必殺技:
1
エラードスピン:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
逆流:S - 3ターン混乱
便器プレス:B (最大ダメージ:守り×3-相手の守り)
3
恐怖の便器ながし:S (最大ダメージ:相手の最大HPの20%) *3ターン以内に戻ってこないとリングアウト負け
4
ウォーターブレード:A (最大ダメージ:テクニック×7-相手の守り)
とっておき:
とっておき 判定 *古代インカの底力発動時に1度だけ判定可能
84以上 必殺技レベル3
83~67 最大HPの10%回復
66~50 力1.5倍
49~33 早1.5倍
32~16 守1.5倍
15以下 テク1.5倍
召喚:5ターン経過or1回ダメージをくらうと消える
ザ・ニオーッ
古代インカの底力:HP10%以下で自動発動 全ステータス1.8倍
○水 ×斬撃
リキシマンステータス
HP:160/160
力:21
速:9
守:16
テクニック:12
必殺技:
1
ドリルチンポ:B(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り) *混乱時のみ
2
居反り投げ:S (最大ダメージ:力×3-相手のテクニック)
3
ルービックキューブ張り手:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
合掌ひねり:A(最大ダメージ:力×5-相手のテクニック)
スペシャルブロックバスター:S (最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
オクトパスアタック:A((力-相手の守り)×8)
相撲:
相撲判定
83以上 四股:- 次ターン 行動不能
82~66 かんぬき:A 最大ダメージ:テクニック×2
65~49 鉄砲:A 最大ダメージ:力×2
48~32 サバ折り:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り) 次ターン 相手の守り半減
15以下 仕切り:- 次ターン 力2倍
試合開始時に発動 雷頭突き:A (最大ダメージ:(力+早)×1-相手のテクニック)
○地震、睡眠
バッファローマンステータス
HP:200/200
力:21
速:12
守:15
テクニック:14
必殺技:
1
超人風車:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック)
地獄の弾丸超特急:A (最大ダメージ:テクニック×2)
メガトンシュート:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
バッファロー・ハンマー:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
ハリケーン・ミサイル:A (最大ダメージ:(力+素早さ)×2-相手のテクニック) 全体攻撃
ロングホーンブーメラン:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り) *次ターン投げ技の場合に発動
バッファロー雪岩落とし:B (最大ダメージ:(テクニック+素早さ)×2
3
リベンジバスター:A (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック) *キン肉バスターに対し自動発動
ハリケーン・ミキサー:A(最大ダメージ:(力+素早さ)×3-相手のテクニック)
4
スペシャルハリケーン・ミキサー:B(最大ダメージ:((力+素早さ)×3+テクニック)-相手のテクニック)
ロングホーン判定
67以上 ハリケーン・ヒート:A (最大ダメージ:(力+素早さ)×2-相手の守り)
66~34 ドレインホーン:A (最大ダメージ:最大HPの20%) HP吸収
33以下 ドリル・アホール・ホルン:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
キングコブラステータス
HP:130/130
力:16
速:19
守:6
テクニック:20
必殺技:
1
コブラストレート:A(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ワックスボール:B(最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
2
コブラアタック:A(最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
ワックス神拳乱れ撃ち 2個連続攻撃
コブラ神拳乱れ撃ち 2個連続攻撃
3
真・コブラツイスト:B(最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
4
コブラスクリュー:B(最大ダメージ:テクニック×7-相手のテクニック)
壊滅ワックス斬り:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手の守り)全体
魔法:
デイン:最大ダメージ:33 14回 *26回使用でライデイン使用可、41回使用でギガデイン使用可
メガンテ:最大ダメージ:相手の最大HP *HP1ケタの場合にのみ使用
ワックス神拳:
ワックスホールド:素早さ20%ダウン 5回くらうと行動不能
ワックスワーク:身代わり1体製造
ワックスリンク:3ターン10%コンマ有利
ワックスソード:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
コブラ神拳:
ポイズンレイン:相手を毒にする 毎ターン最大HPの5%ダメージ
コブラ巻きつき:次ターン行動不能
コブラウィップ:A(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
頭部の蛇による噛みつき:S(最大ダメージ:力×2-相手の守り) 毒 毎ターン最大HPの5%ダメージ
ワックスナイト:HP20%以下で発動 力、守り2倍 素早さ1/2倍
コブラマスター:HP20%以下で発動 力、守り1/2倍 素早さ2倍
○呪術、毒 ×炎
ウォッチマンステータス
HP:110/110
力:13
速:9
守:15
テクニック:8
必殺技:
1
時限爆弾設置:A(最大ダメージ:最大HPの30%) 3ターン後に爆発
ハト乱舞:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
時限式スリーパーホールド:A - 5ターン以内に脱出しないとKO負け
3
タイムショック:A(最大ダメージ:試合経過ターン数×5)
時間操作:
時間操作判定
75以上 クロックアップ:素早さ2倍
74~50 モーションストップ:3ターン行動不能
49~25 リバース:5ターン前に戻る
24以下 クロックダウン:素早さ10%ダウン
○混乱、睡眠、毒 ×炎、雷、斬撃
自爆:HP0で発動
ステカセキングステータス
HP:90/90
力:11
速:11
守:13
テクニック:10
必殺技:
1
地獄のミュージック:A (最大ダメージ:20)
2
地獄の睡眠歌:- 3ターン睡眠
地獄の迷心歌:- 3ターン混乱
地獄の闘魂歌:- 3ターンダメージ1.5倍
3
地獄のシンフォニー:A (最大ダメージ:40)
○混乱、睡眠、毒 ×炎、雷、斬撃
超人大全集 判定
90以上 イワオ
89~72 ウォーズマン
71~54 ロビンマスク
53~36 ブロッケンJr
35~18 キン骨マン
17以下 ラーメンマン
秘技・三分殺し:地獄のシンフォニー発動後、試合後に活動不能
Mr.カーメンステータス
HP:100/100
力:11
速:17
守:10
テクニック:17
必殺技:
1
キバ地獄:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
サーフボードストレッチ:A(最大ダメージ:テクニック×2-相手のテクニック
2
ストローフェンシング:A(最大ダメージ:(力+素早さ)×3-相手のテクニック)
3
ミイラパッケージ:A (最大ダメージ:最大HPの30%) HP吸収
◎妖術、睡眠、混乱
妖術 判定
75以上 ファラオ解骨術:- 投げ、関節無効 打撃ダメージを受けるまで有効
74~50 怪光線:- 2ターン行動不能
49~25 ナイルの悪魔:- 投げ、関節無効 打撃ダメージを受けるまで有効 攻撃が打撃のみ
24以下 顔強の術:- 2ターン力と守り2倍
ピラミッドリングでHP自動回復 コンマ有利
ザ・魔雲天
HP:160/160
力:15
速:6
守:18
テクニック:12
必殺技:
1
じひびき:- 次ターン行動不能
2
マウンテン・ストンピング:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
グラウンドインパクト:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の素早さ) 全体攻撃
ストーン・エッジ:B (最大ダメージ:最大HPの20%-相手の守り) 全体攻撃
3
マウンテン・ドロップ:A(最大ダメージ:守り×6-相手の守り) 自ダメージ:20
チョモランマプレス:A(最大ダメージ:守り×4-相手の守り)
力ため:次の攻撃は力2倍
◎炎、氷、毒
ブラックホールステータス
HP:120/120
力:13
速:13
守:11
テクニック:19
必殺技:
1
影分身:- 3ターン10%ターン有利
シャドウバイシクルキック:A(最大ダメージ:(力+早)×1-相手のテクニック)
2
シャドー・コブラツイスト:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
影縛りドラゴンスープレックス:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
3
吸引ブラックホール:A (最大ダメージ:最大HPの30%)
四次元殺法:次ターン攻撃反撃
打撃の場合:ブラックホールキャッチ:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
投げ、関節の場合:影移り:-同じ攻撃で反撃
ペンタゴンステータス
HP:100/100
力:13
速:17
守:11
テクニック:17
必殺技:
1
エンジェルウイング:- 次ターン行動不能
2
スペースシャトル:A(最大ダメージ:(力+素早さ)×2-相手のテクニック)
スペースファルコン:A(最大ダメージ:(テクニック+素早さ)×2-相手のテクニック)
3
スペースラッシュ:A (最大ダメージ:素早さ×5-相手のテクニック)
時間操作:
時間操作判定
50以上 クロノス・チェンジ:- 次ターンの攻撃を返す *相手が必殺技発動時に自動判定
49以下 ストップ・ザ・タイム:- 3ターン相手が行動不能
キン肉マンステータス
HP:200/200
力:17
速:8
守:15
テクニック:15
必殺技:
1
キン肉ガード:- *受けたダメージの最大1/2吸収
キン肉ガードアタック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
火事場のメガトンパンチ:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
3
キン肉バスター:A (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
サイド・キン肉バスター:B (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
ネオキン肉バスター:A (最大ダメージ:(力+テクニック+早)×2-相手のテクニック)
4
キン肉ドライバー:B (最大ダメージ:(力+テクニック)×4-相手のテクニック)
48の殺人技:
カメハメステータス
HP:90/90
力:10
速:18
守:9
テクニック:27
必殺技:
1
マーシャル・アーツ・キック:S (最大ダメージ:(力+テクニック)×1-相手の素早さ)
大車輪ニールキック:S (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
2
ローリング・ソバット:A (最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
3
52の関節技:トリプル・ビーフ・ケーキ:ボー・バック・ブリーカー、ゴリー・エスペシャル、バックフィリップ
キン肉バスター:C (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
4
キン肉ドライバー:C (最大ダメージ:(力+テクニック)×4-相手のテクニック)
48の殺人技:
52の関節技:
52の関節技 判定
92以上 カメハメ仏壇落とし:(素早さ+テクニック)×2-守り
91~83 変形チキンウイング・アームロック:テクニック×2-相手の守り
82~74 地獄卍固め:テクニック×3-相手の守り
73~65 キラウェアストレッチ:テクニック×1-相手のテクニック
64~57 ボー・バック・ブリーカー:テクニック×2-相手の素早さ
56~49 ゴリー・エスペシャル:テクニック×2-相手の守り
48~41 バックフィリップ:テクニック×1-相手の守り *次ターン行動不能
40~33 カンガルークラッチ:テクニック×2-相手のテクニック
32~25 グローバルプレーンスピン:- 次ターン混乱
24~16 スーパーアームロック:テクニック×1-相手のテクニック
15~8 キャプチュード:テクニック×1-相手のテクニック
7以下 アーチェリー・ストレッチ:テクニック×1-相手の守り
ニュースカルボーズステータス
HP:130/130
力:13
速:17
守:11
テクニック:13
必殺技:
1
火炎放射:A (最大ダメージ:相手の最大HP20%-相手の守り)
たいあたり:A (最大ダメージ:力×2-相手のテクニック)
2
ニードルラッシュ:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手のテクニック)
3
串刺し落とし:A (最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
泰山流拳法
泰山黒影拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:乱反射:A(最大ダメージ:素早さ×3)
○炎、氷
ニューマジシャンステータス
HP:120/120
力:13
速:13
守:11
テクニック:17
必殺技:
1
キルスラッシュ:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
ヘルボマー:A (最大ダメージ:相手の最大HP20%-相手の守り)
2
ミリオンカード:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手のテクニック)
剣の舞:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
3
ロイヤルストレートフラッシュ:A (最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
手品:
手品 判定
75以上 インビシブルマジック:3ターンの間透明 コンマ10%アップ
74~50 マウスクローズ:5ターン以内に剥がさないと窒息死
49~25 ワイヤーマジック:3ターンの間、宙ずり 行動不能
24以下 ソードマジック:A (最大ダメージ:(テクニック×2+力)-相手の守り)
◎呪術
クモのコチラスステータス
HP:130/130
力:12
速:15
守:13
テクニック:13
必殺技:
1
毒針エルボー:A(最大ダメージ:力×2-相手の守り) 毒 毎ターン最大HPの5%ダメージ
スパイダーウェブ:- 2ターン行動不能
砂嵐:- 3ターン10%コンマ有利
2
スパイダースイング:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
3
クモンゴルボディプレス:A(最大ダメージ:守り×4-相手の守り)
◎毒 ×炎、氷
分散:最大HPの10%回復
砂に潜る:
何もしない:2回目から最大HPの5%回復
砂の中に引きづり込む:コンマ10%
フラッシャーバルーンステータス
HP:190/190
力:9
速:8
守:8
テクニック:11
必殺技:
1
バルーンヘッドバッド:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
バルーンプレス:A(最大ダメージ:テクニック×2-相手の素早さ)
2
臭い息:- 次ターン行動不能
3
スカイ・スクレイパーボム:A(最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
○ダメージ ×炎、斬撃
空気の補充:2ターンステータス3倍
○ダメージにより全てのダメージ半減
ダークII世ステータス
HP:220/220
力:4
速:4
守:4
テクニック:4
必殺技:
-
シャドーコピー:相手のHP以外のステータスを全てコピーする
ミリオン・ヘルステータス
HP:150/150
力:13
速:13
守:13
テクニック:13
必殺技:
1
キーステッカー:A(最大ダメージ:力×2-相手の守り) 黄
ブルーアローミサイル:A(最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り) 全体攻撃 青
ドリルビュート:A(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り) 赤
アミビュート:- 3ターン行動不能 赤
2
ミリオン・ドロップキック:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り) 赤
ブルー回転アタック:A(最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り) 青
イヤリング爆弾:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃 桃
ミドメラン:A(最大ダメージ:(素早さ+テクニック)×2-相手の守り) 全体攻撃 緑
阿蘇山投げ:A(最大ダメージ:テクニック×4-相手の守り) 黄
3
ミリオンストーム:A(最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り) 5人いる場合
4
ミリオンハリケーン:A(最大ダメージ:テクニック×7-相手の守り) 5人いる場合
○混乱、眠り
ミリオンレンジャー登場:3ターン5人に分裂する
カレーを食う:最大HPの30%回復 黄
HP対応済み
ゴクウマンステータス
HP:117/117
力:10
速:24
守:6
テクニック:24
必殺技:
1
ボツリヌ・ヘッドロック:A(最大ダメージ:力×2)
2
多頭凶蛇棍:A(テクニック×3-相手の守り)
ブラックウェーブ:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手のテクニック)
3
流脚暗黒拳:A(テクニック×5-相手のテクニック)
烈闘破鋼棍:A(テクニック×2-相手の守り)
奥義:烈斗破鋼棍:A(テクニック×4-相手の守り)
跳刃地背拳:A(テクニック×2-相手の守り) 次ターン、相手の攻撃をかわして攻撃 *2回連続で攻撃を受けた場合に自動発動
拳法返し:受けた拳法をそのまま返す
○炎
レッドマスクステータス
HP:195/195
力:17
速:17
守:12
テクニック:12
必殺技:
1
噛みつき:A(最大ダメージ:(力×2-相手の守り)
電撃:A (最大ダメージ:最大HPの10%)次ターン行動不能
2
バッファロー・ミサイル:A (最大ダメージ:(力+素早さ)×2-相手のテクニック) 全体攻撃
ドレインホーン:A (最大ダメージ:最大HPの20%) HP吸収
3
ワイルドクロス・ミキサー:A(最大ダメージ:(力+素早さ)×3-相手のテクニック)
鉱支猫牙拳:- 3ターン素早さ2倍
◎雷 ○炎
大黒魔人テータス
HP:182/182
力:23
速:10
守:12
テクニック:15
必殺技:
1
ハイドラ張り手:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
じひびき:- 次ターン行動不能
2
居反り投げ:A (最大ダメージ:力×3-相手のテクニック)
3
千秋楽張り手:A (最大ダメージ:(力+早)×3-相手の守り)
相撲:
相撲判定
83以上 四股:- 次ターン 行動不能
82~66 かんぬき:A 最大ダメージ:テクニック×2
65~49 鉄砲:A 最大ダメージ:力×2
48~32 サバ折り:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り) 次ターン 相手の守り半減
15以下 仕切り:- 次ターン 力2倍
厳鉄拳:- 3ターン防御力2倍
奥義:爆鋼弾:A(守り×4-相手の守り)
試合開始時に発動 ハイドラ頭突き:A (最大ダメージ:(力+早)×1-相手のテクニック)
サイボーグキッドステータス
HP:195/195
力:15
速:14
守:14
テクニック:16
必殺技:
1
ハイドラショット:A(最大ダメージ:A(素早さ+テクニック)×1-相手の守り)
電撃:A (最大ダメージ:最大HPの10%)次ターン行動不能
2
ガンアタック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
ヒーリングビーム:A(最大回復量:最大HPの30%) 全体
3
スーパーチャージビーム:A(最大ダメージ:A(素早さ+テクニック)×3-相手の守り)
ロボ超人スキル:
ロボ超人スキル 判定
50以上 解析:3ターンの間 ダメージ1.5倍
49以下 学習:受けた攻撃を次ターンでそのまま返す
嵩山旋風脚:A (最大ダメージ:(テクニック+早)×2-相手のテクニック)
奥義:噴進脚:A(テクニック×4-相手の守り)
○混乱、睡眠、毒 ×炎、雷、斬撃
フォックスマンステータス
HP:182/182
力:16
速:16
守:8
テクニック:7
必殺技:
1
ひっかき:A(すばやさ×2-相手の守り)
じひびき:- 次ターン行動不能
2
血を吸う:- 最大HPの20%最大吸収
ローリングアタック:A(すばやさ×3-相手の守り)
3
モウコバスター:A (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
華山流
華山分裂拳:- 2ターン素早さ3倍
○毒、地震
ワフーマンステータス
HP:130/130
力:10
速:20
守:8
テクニック:20
必殺技:
1
千連突き:A(最大ダメージ:A(素早さ+テクニック)×1-相手の守り)
2
インディアンクロスチョップ:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
ハイドラシャウト :A (最大ダメージ:最大HP30%) *次ターン相手が行動不能
3
トマホークブリーカー:A (最大ダメージ:(テクニック+早)×3-相手の守り)
呪術:
呪術判定
75以上 木の精霊:- 1体身代わり生成
74~50 水の聖霊:A 最大ダメージ:最大HP20%
49~25 土の聖霊:- 3ターン素早さ半減
24以下 炎の聖霊:A 最大ダメージ:最大HP20%
太極龍拳:- 3ターン コンマ10%有利
奥義:飛龍幻舞:A(テクニック×4-相手のテクニック)
◎呪術 ○混乱、睡眠 ×水
ペンチマンステータス
HP:260/260
力:25
速:7
守:16
テクニック:7
必殺技:
1
ペンチアッパー:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ペンチナックル:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
ペンチクロー:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
3
ペンチスペシャル:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
ペンチボム:B (最大ダメージ:最大HP20%) *次ターン相手が行動不能
力ため:次の攻撃は力2倍
ザ・マンリキステータス
HP:208/208
力:18
速:16
守:15
テクニック:16
必殺技:
1
スクランブルダッシュ:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
オープンゲット:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
2
キラーバイト :A (最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
3
スクランブルバイス:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
4
スクランブルキャノン :B (最大ダメージ:力×6-相手の守り)
トラップバイス:- (最大ダメージ:力×2) *攻撃を受ける際にカウンター発動
○じしん、氷
バイクマンステータス
HP:208/208
力:15
速:22
守:14
テクニック:22
必殺技:
1
コントロールループタイヤ:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の素早さ)
電撃:A (最大ダメージ:最大HPの10%)次ターン行動不能
エレキリング:- 相手が3ターン行動不能
2
マッドマックスアタック :A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
モーターサイクリングキック :A (最大ダメージ:素早さ×3-相手のテクニック) *バイクモードのみ
カンガルーサイクリングキック :A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ) *バイクモードのみ
3
キルザスカイダイブ:A (最大ダメージ:(素早さ+テクニック)×3-相手の守り)
バズソードライブ :A (最大ダメージ:素早さ×5-相手の素早さ) *バイクモードのみ
バイクに変形:バイクモード時、素早さ2倍 テクニック半減
○混乱、睡眠、毒 ×炎、雷、斬撃
モーターマンステータス
HP:130/130
力:21
速:12
守:15
テクニック:12
必殺技:
1
バッテリーチャージ:A(最大回復量:最大HPの40%)
スパークリングフラッシュ:- 相手が3ターン行動不能
2
バッテリークロー :A (最大ダメージ:力×3-相手のテクニック)
トマホーク・ドリル :A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
3
ドリル・ホーン・スピン:A (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手の守り)
4
ドリル・ア・ホール・スパーク :A (最大ダメージ:力×7-相手の守り)
地面もぐり:次ターン確実に攻撃を当てる
○混乱、睡眠、毒 ×炎、雷、斬撃
キューブマンステータス
HP:65/65
力:6
速:8
守:7
テクニック:8
必殺技:
2
地獄の六面体:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
3
パズルバスター:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
六面体をそろえられるかな?:???
チエの輪マンステータス
HP:78/78
力:5
速:8
守:7
テクニック:7
必殺技:
1
チエの輪絡み:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
3
チエの輪ヘッドバット:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
知恵の輪を外せるかな?:???
ビッグ・ザ・武道ステータス
HP:273/273
力:20
速:17
守:17
テクニック:17
必殺技:
1
武道爆裂キック:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
制裁突き:A (最大ダメージ:(テクニック+早)×2-相手の守り)
喧嘩ボンバー:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の素早さ)
マグネットパワー:
死の十字架:A (最大ダメージ:最大HP40%-相手の守り)
マグネットパワー判定
75以上 電荷:- 次ターンよりマグネットパワーのダメージ10%アップ
74~50 サンダーサーベル:A (最大ダメージ:最大HP20%-相手の守り)
49~25 磁気嵐ドライバー:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
24以下 磁気嵐スープレックス:A (最大ダメージ:(力+テクニック+早)×1-相手のテクニック)
充電:HP30%以下で発動 全てのダメージ分HPを吸収する
◎雷
ネプチューンマンステータス
HP:247/247
力:22
速:18
守:18
テクニック:19
必殺技:
1
魔の直滑降:A (最大ダメージ:テクニック×2-テクニック)
2
パーフェクトドロップ:A (最大ダメージ:(テクニック+早)×2-相手の守り)
喧嘩ボンバー:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の素早さ)
喧嘩スペシャル:A (最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手のテクニック)
3
喧嘩ライド:A (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
ダブル・レッグ・スープレックス:A (最大ダメージ:(力+テクニック+早)×2-相手の守り)
マグネットパワー:
死の十字架:A (最大ダメージ:最大HP40%-相手の守り)
マグネットパワー判定
75以上 電荷:- 次ターンよりマグネットパワーのダメージ10%アップ
74~50 サンダーサーベル:A (最大ダメージ:最大HP20%-相手の守り)
49~25 磁気嵐ドライバー:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
24以下 磁気嵐スープレックス:A (最大ダメージ:(力+テクニック+早)×1-相手のテクニック)
充電:HP30%以下で発動 全てのダメージ分HPを吸収する
◎雷
>>852
抜けがありました
ビッグ・ザ・武道ステータス
HP:273/273
力:20
速:17
守:17
テクニック:17
必殺技:
1
武道爆裂キック:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
制裁突き:A (最大ダメージ:(テクニック+早)×2-相手の守り)
喧嘩ボンバー:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の素早さ)
マグネットパワー:
死の十字架:A (最大ダメージ:最大HP40%-相手の守り)
マグネットパワー判定
75以上 電荷:- 次ターンよりマグネットパワーのダメージ10%アップ
74~50 サンダーサーベル:A (最大ダメージ:最大HP20%-相手の守り)
49~25 磁気嵐ドライバー:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
24以下 磁気嵐スープレックス:A (最大ダメージ:(力+テクニック+早)×1-相手のテクニック)
充電:HP30%以下で発動 全てのダメージ分HPを吸収する
磁気超人:必殺技で照明に激突した場合、電磁力超人にパワーアップ 5ターン 全ステータス1.5倍
◎雷
ネプチューンマンステータス
HP:247/247
力:22
速:18
守:18
テクニック:19
必殺技:
1
魔の直滑降:A (最大ダメージ:テクニック×2-テクニック)
2
パーフェクトドロップ:A (最大ダメージ:(テクニック+早)×2-相手の守り)
喧嘩ボンバー:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の素早さ)
喧嘩スペシャル:A (最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手のテクニック)
3
喧嘩ライド:A (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
ダブル・レッグ・スープレックス:A (最大ダメージ:(力+テクニック+早)×2-相手の守り)
マグネットパワー:
死の十字架:A (最大ダメージ:最大HP40%-相手の守り)
マグネットパワー判定
75以上 電荷:- 次ターンよりマグネットパワーのダメージ10%アップ
74~50 サンダーサーベル:A (最大ダメージ:最大HP20%-相手の守り)
49~25 磁気嵐ドライバー:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
24以下 磁気嵐スープレックス:A (最大ダメージ:(力+テクニック+早)×1-相手のテクニック)
充電:HP30%以下で発動 全てのダメージ分HPを吸収する
磁気超人:必殺技で照明に激突した場合、電磁力超人にパワーアップ 5ターン 全ステータス1.5倍
◎雷
銅ベルマンステータス
HP:104/104
力:8
速:8
守:13
テクニック:8
必殺技:
1
聖気理力の矢:A (最大ダメージ:最大HP20%-相手の守り)
ブロンズ・クロー:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
銅キック:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
2
神鐸剣:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手のテクニック)
神具:
神具判定
50以上 リンリンごう鐸:3ターン行動不能 全体攻撃
49以下 パール理力球:- 3ターン 守り2倍 全体
キリチャンマンステータス
HP:117/117
力:9
速:10
守:8
テクニック:8
必殺技:
1
ヘッドカッター:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
2
キリチャンアタック:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
変形:一角フォーム 力3倍 守り、テクニック半減
スカイマンステータス
HP:65/65
力:6
速:12
守:5
テクニック:11
必殺技:
1
空中戦法:A(素早さ×2-相手の守り)
フライングアタック:A(テクニック×2-相手の守り)
2
フライング魚雷:A(テクニック×3-相手の守り)
カレクックステータス
HP:117/117
力:11
速:10
守:9
テクニック:9
必殺技:
1
カレーン放射:A(テクニック×2-相手の守り) 次ターン行動不能
オールスパイスシールド:A (最大ダメージ:最大HP20%-相手の守り) 次ターン行動不能
2
ガラムマサラ・サミング:- 5ターン 力、素早さ2倍
3
チャルカスティング:A (最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
カレールーガウジング:- 2ターン行動不能
死皇帝ステータス
HP:143/143
力:12
速:11
守:13
テクニック:14
必殺技:
1
帝王蛇腹手:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
2
峨眉山落とし:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
帝王蛇腹手乱れ撃ち:A (最大ダメージ:テクニック×4-相手の守り)
3
超人凌遅刑:A(最大ダメージ:相手の最大HPの30%)
血吸い碗:A(毎ターン最大ダメージ:相手の最大HPの15%)
皇帝蛇腹脚:次ターン行動不能
ザ・ガオンステータス
HP:130/130
力:15
速:14
守:11
テクニック:11
必殺技:
1
弾丸タックル:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
ガオンライド:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
ガオン旋風脚ト:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
モンゴル相撲:低空ドロップキック:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
オイルマンステータス
HP:65/65
力:6
速:5
守:3
テクニック:4
必殺技:
1
オイルリバー・スリップ:A(素早さ×2-相手の守り)
2
オイルドリンク:- 3ターン行動不能
×炎
タイルマンステータス
HP:78/78
力:8
速:5
守:6
テクニック:2
必殺技:
1
タイルアタック:A(力×2-相手の守り)
2
タイルクラッシュ:A(力×3-相手の守り)
ネプチューンマン勝利ボーナス
84以上 HPが10アップ
83~64 力が1アップ
63~48 速が1アップ
47~32 守が1アップ
31~16 テクニックが1アップ
15以下 無し
安価下
ビッグ・ザ・武道勝利ボーナス
84以上 HPが10アップ
83~64 力が1アップ
63~48 速が1アップ
47~32 守が1アップ
31~16 テクニックが1アップ
15以下 無し
安価下2
90以上 喧嘩ボンバー A⇒S
89以下 無し
安価下3
ビッグ・ザ・武道ステータス
HP:273/273
力:20
速:18
守:17
テクニック:17
必殺技:
1
武道爆裂キック:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
制裁突き:A (最大ダメージ:(テクニック+早)×2-相手の守り)
喧嘩ボンバー:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の素早さ)
マグネットパワー:
死の十字架:A (最大ダメージ:最大HP40%-相手の守り)
マグネットパワー判定
75以上 電荷:- 次ターンよりマグネットパワーのダメージ10%アップ
74~50 サンダーサーベル:A (最大ダメージ:最大HP20%-相手の守り)
49~25 磁気嵐ドライバー:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
24以下 磁気嵐スープレックス:A (最大ダメージ:(力+テクニック+早)×1-相手のテクニック)
充電:HP30%以下で発動 全てのダメージ分HPを吸収する
磁気超人:必殺技で照明に激突した場合、電磁力超人にパワーアップ 5ターン 全ステータス1.5倍
◎雷
ネプチューンマンステータス
HP:257/257
力:22
速:18
守:18
テクニック:19
必殺技:
1
魔の直滑降:A (最大ダメージ:テクニック×2-テクニック)
2
パーフェクトドロップ:A (最大ダメージ:(テクニック+早)×2-相手の守り)
喧嘩ボンバー:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の素早さ)
喧嘩スペシャル:A (最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手のテクニック)
3
喧嘩ライド:A (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
ダブル・レッグ・スープレックス:A (最大ダメージ:(力+テクニック+早)×2-相手の守り)
マグネットパワー:
死の十字架:A (最大ダメージ:最大HP40%-相手の守り)
マグネットパワー判定
75以上 電荷:- 次ターンよりマグネットパワーのダメージ10%アップ
74~50 サンダーサーベル:A (最大ダメージ:最大HP20%-相手の守り)
49~25 磁気嵐ドライバー:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
24以下 磁気嵐スープレックス:A (最大ダメージ:(力+テクニック+早)×1-相手のテクニック)
充電:HP30%以下で発動 全てのダメージ分HPを吸収する
磁気超人:必殺技で照明に激突した場合、電磁力超人にパワーアップ 5ターン 全ステータス1.5倍
◎雷
ウォッチマン勝利ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~60 力が1アップ
59~50 速が1アップ
49~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 特になし
安価下
ステカセキング勝利ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~60 力が1アップ
59~50 速が1アップ
49~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 特になし
安価下2
90以上 地獄のシンフォニー A⇒S
89以下 無し
安価下3
90以上 地獄のミュージック A⇒S
89以下 無し
安価下4
ウォッチマンステータス
HP:143/143
力:13
速:10
守:15
テクニック:8
必殺技:
1
時限爆弾設置:A(最大ダメージ:最大HPの30%) 3ターン後に爆発
ハト乱舞:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
時限式スリーパーホールド:A - 5ターン以内に脱出しないとKO負け
3
タイムショック:A(最大ダメージ:試合経過ターン数×5)
時間操作:
時間操作判定
75以上 クロックアップ:素早さ2倍
74~50 モーションストップ:3ターン行動不能
49~25 リバース:5ターン前に戻る
24以下 クロックダウン:素早さ10%ダウン
○混乱、睡眠、毒 ×炎、雷、斬撃
自爆:HP0で発動
ステカセキングステータス
HP:127/127
力:11
速:11
守:13
テクニック:10
必殺技:
1
地獄のミュージック:A (最大ダメージ:20)
2
地獄の睡眠歌:- 3ターン睡眠
地獄の迷心歌:- 3ターン混乱
地獄の闘魂歌:- 3ターンダメージ1.5倍
3
地獄のシンフォニー:A (最大ダメージ:40)
○混乱、睡眠、毒 ×炎、雷、斬撃
超人大全集 判定
90以上 イワオ
89~72 ウォーズマン
71~54 ロビンマスク
53~36 ブロッケンJr
35~18 キン骨マン
17以下 ラーメンマン
秘技・三分殺し:地獄のシンフォニー発動後、試合後に活動不能
ミリオン・ヘル勝利ボーナス
84以上 HPが10アップ
83~68 力が1アップ
67~52 速が1アップ
51~36 守が1アップ
35~20 テクニックが1アップ
19以下 特になし
安価下
90以上 ミリオン・ドロップキック A⇒S
89以下 無し
安価下2
90以上 イヤリング爆弾 A⇒S
89以下 無し
安価下3
90以上 ミリオンストーム A⇒S
89以下 無し
安価下4
90以上 ミリオンハリケーン A⇒S
89以下 無し
安価下5
ダークII世ステータス
HP:296/296
力:4
速:4
守:4
テクニック:4
必殺技:
-
シャドーコピー:相手のHP以外のステータスを全てコピーする
ミリオン・ヘルステータス
HP:205/205
力:13
速:13
守:13
テクニック:13
必殺技:
1
キーステッカー:A(最大ダメージ:力×2-相手の守り) 黄
ブルーアローミサイル:A(最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り) 全体攻撃 青
ドリルビュート:A(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り) 赤
アミビュート:- 3ターン行動不能 赤
2
ミリオン・ドロップキック:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り) 赤
ブルー回転アタック:A(最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り) 青
イヤリング爆弾:A(最大ダメージ:相手の最大HPの20%) 全体攻撃 桃
ミドメラン:A(最大ダメージ:(素早さ+テクニック)×2-相手の守り) 全体攻撃 緑
阿蘇山投げ:A(最大ダメージ:テクニック×4-相手の守り) 黄
3
ミリオンストーム:S(最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り) 5人いる場合
4
ミリオンハリケーン:A(最大ダメージ:テクニック×7-相手の守り) 5人いる場合
○混乱、眠り
ミリオンレンジャー登場:3ターン5人に分裂する
カレーを食う:最大HPの30%回復 黄
ハイドラスモウ勝利ボーナス
75以上 HPが10アップ
74~45 力が1アップ
44~35 速が1アップ
34~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 特になし
安価下
ハイドラモウコ勝利ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~60 力が1アップ
59~40 速が1アップ
39~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 特になし
安価下2
ハイドラスモウテータス
HP:182/182
力:23
速:11
守:12
テクニック:15
必殺技:
1
ハイドラ張り手:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
じひびき:- 次ターン行動不能
2
居反り投げ:A (最大ダメージ:力×3-相手のテクニック)
3
千秋楽張り手:A (最大ダメージ:(力+早)×3-相手の守り)
相撲:
相撲判定
83以上 四股:- 次ターン 行動不能
82~66 かんぬき:A 最大ダメージ:テクニック×2
65~49 鉄砲:A 最大ダメージ:力×2
48~32 サバ折り:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り) 次ターン 相手の守り半減
15以下 仕切り:- 次ターン 力2倍
厳鉄拳:- 3ターン防御力2倍
奥義:爆鋼弾:A(守り×4-相手の守り)
試合開始時に発動 ハイドラ頭突き:A (最大ダメージ:(力+早)×1-相手のテクニック)
ハイドラモウコステータス
HP:192/192
力:16
速:16
守:8
テクニック:7
必殺技:
1
ひっかき:A(すばやさ×2-相手の守り)
じひびき:- 次ターン行動不能
2
血を吸う:- 最大HPの20%最大吸収
ローリングアタック:A(すばやさ×3-相手の守り)
3
モウコバスター:A (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
華山流
華山分裂拳:- 2ターン素早さ3倍
○毒、地震
キューブマン勝利ボーナス
84以上 HPが10アップ
83~68 力が1アップ
67~52 速が1アップ
51~36 守が1アップ
35~20 テクニックが1アップ
19以下 特になし
安価下
チエの輪マン勝利ボーナス
84以上 HPが10アップ
83~68 力が1アップ
67~52 速が1アップ
51~36 守が1アップ
35~20 テクニックが1アップ
19以下 特になし
安価下2
90以上 チエの輪絡み A⇒S
89以下 無し
安価下3
ザ・マンリキ勝利ボーナス
75以上 HPが10アップ
74~45 力が1アップ
44~35 速が1アップ
34~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 特になし
安価下4
90以上 キラーバイト A⇒S
89以下 無し
安価下5
90以上 スクランブルバイス A⇒S
89以下 無し
安価下6
80以上 スクランブルキャノン B⇒A
79以下 無し
安価下7
ペンチマン勝利ボーナス
75以上 HPが10アップ
74~45 力が1アップ
44~35 速が1アップ
34~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 特になし
安価下8
90以上 ペンチクロー A⇒S
89以下 無し
安価下9
キューブマンステータス
HP:65/65
力:6
速:8
守:7
テクニック:9
必殺技:
2
地獄の六面体:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
3
パズルバスター:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
六面体をそろえられるかな?:解除 全ステータス3倍
83以上 赤 メテオ
82~67 白 ケアル
66~51 緑 ペイン
50~34 青 ブリザド
33~17 黄 サンダー
16以下 橙 ファイア
チエの輪マンステータス
HP:78/78
力:5
速:8
守:8
テクニック:7
必殺技:
1
チエの輪絡み:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
3
チエの輪ヘッドバット:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
知恵の輪を外せるかな?:解除 全ステータス3倍
ペンチマンステータス
HP:260/260
力:26
速:7
守:16
テクニック:7
必殺技:
1
ペンチアッパー:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ペンチナックル:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
ペンチクロー:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
3
ペンチスペシャル:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
ペンチボム:B (最大ダメージ:最大HP20%) *次ターン相手が行動不能
力ため:次の攻撃は力2倍
ザ・マンリキステータス
HP:208/208
力:18
速:16
守:15
テクニック:16
必殺技:
1
スクランブルダッシュ:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
オープンゲット:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
2
キラーバイト :A (最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
3
スクランブルバイス:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
4
スクランブルキャノン :B (最大ダメージ:力×6-相手の守り)
トラップバイス:- (最大ダメージ:力×2) *攻撃を受ける際にカウンター発動
○じしん、氷
キン骨マン勝利ボーナス
82以上 HPが10アップ
81~64 力が1アップ
63~47 速が1アップ
46~37 守が1アップ
36~20 テクニックが1アップ
19以下 失敗
安価下
キングコブラ勝利ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~70 力が1アップ
69~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下2
90以上 壊滅ワックス斬り A⇒S
89以下 無し
安価下3
キン骨マンステータス
HP:267/267
力:29
速:16
守:16
テクニック:21
必殺技:
1
キン骨ヘッドバット:C(最大ダメージ:力×2-相手の守り) 次ターン混乱
ピラニアタック:B(最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
キン骨DDT:S(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
スペシーム光線:A(最大ダメージ:力+素早さ+テクニック-相手の力)
ベルサイユパッケージホールド:S(最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
4
キン骨ドライバー:C (最大ダメージ:(力+テクニック)×4-相手のテクニック)
南斗聖拳:
南斗無音拳:- 次ターン素早さ2倍
奥義:南斗残影牙手:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り
南斗飛燕拳:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *イワオとのタッグ技 全体攻撃
奥義:双燕乱舞:A(最大ダメージ:(イ素早さ+骨素早さ)×3-(相手の守り+相手の素早さ)) *イワオとのタッグ技
南斗流鴎拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
奥義:南斗嘴翔斬:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り) 次ターン攻撃をされた場合、攻撃を受けず発動
南斗黒烏拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
奥義:黒烏千舞:A (最大ダメージ:素早さ×3)
南斗暗鐘拳: - 2ターン混乱 全体攻撃
奥義:鐘殺死神響:固定ダメージ:最大HP0~100% 全体攻撃
南斗翔天拳:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:瞬間移動:- 3ターン素早さ3倍
南斗双斬拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×2-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
奥義:炎斬相殺拳:A(イ素早さ+骨素早さ)×1~3(1~3ターン)-相手の守り) *キン骨マンとのタッグ技
南斗飛翔拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の素早さ)
奥義:飛翔竜脚:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の素早さ)
南斗蛇鞭拳:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
奥義:蛇鞭残酷縛り:- 2ターン行動不能
南斗隼牙拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
奥義:旋風牙:A (最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
南斗牙翼拳:A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り) 全体攻撃
奥義:毬露洙斬朱:- 3ターン 素早さ30%ダウン
南斗神鳥拳:A(最大ダメージ:素早さ×3-相手の守り)
奥義:輝翔千烈弾:A(最大ダメージ:素早さ×4-相手の守り)
南斗水鳥拳:朱雀展翔:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り) 全体 3ターン素早さ30%アップ
奥義:飛翔白麗:A(最大ダメージ:テクニック×6-相手の守り)
南斗翡翠拳:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
奥義:南斗雷脚斬風陣:A(最大ダメージ:相手の最大HPの30%)
南斗白鷲拳:A(最大ダメージ:素早さ×2-相手のテクニック) 毒 毎ターン最大HPの5%ダメージ
奥義:白翅幻截翔:A(最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
骸骨ボディ:HPが50%以下になるまで投げ・関節技全て無効
キングコブラステータス
HP:169/169
力:16
速:20
守:6
テクニック:20
必殺技:
1
コブラストレート:A(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ワックスボール:B(最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
2
コブラアタック:A(最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
ワックス神拳乱れ撃ち 2個連続攻撃
コブラ神拳乱れ撃ち 2個連続攻撃
3
真・コブラツイスト:B(最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
4
コブラスクリュー:B(最大ダメージ:テクニック×7-相手のテクニック)
壊滅ワックス斬り:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手の守り)全体
魔法:
デイン:最大ダメージ:33 14回 *26回使用でライデイン使用可、41回使用でギガデイン使用可
メガンテ:最大ダメージ:相手の最大HP *HP1ケタの場合にのみ使用
ワックス神拳:
ワックスホールド:素早さ20%ダウン 5回くらうと行動不能
ワックスワーク:身代わり1体製造
ワックスリンク:3ターン10%コンマ有利
ワックスソード:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
コブラ神拳:
ポイズンレイン:相手を毒にする 毎ターン最大HPの5%ダメージ
コブラ巻きつき:次ターン行動不能
コブラウィップ:A(最大ダメージ:力×2-相手の守り)
頭部の蛇による噛みつき:S(最大ダメージ:力×2-相手の守り) 毒 毎ターン最大HPの5%ダメージ
ワックスナイト:HP20%以下で発動 力、守り2倍 素早さ1/2倍
コブラマスター:HP20%以下で発動 力、守り1/2倍 素早さ2倍
○呪術、毒 ×炎
ケンダマン勝利ボーナス
84以上 HPが10アップ
83~68 力が1アップ
67~52 速が1アップ
51~36 守が1アップ
35~20 テクニックが1アップ
19以下 特になし
安価下
90以上 風車ふりけん A⇒S
89以下 無し
安価下2
90以上 串刺し A⇒S
89以下 無し
安価下3
90以上 ケン玉ヘッド・バット A⇒S
89以下 無し
安価下4
スクリューキッド勝利ボーナス
84以上 HPが10アップ
83~68 力が1アップ
67~52 速が1アップ
51~36 守が1アップ
35~20 テクニックが1アップ
19以下 特になし
安価下 逆
90以上 ダブルドリル A⇒S
89以下 無し
安価下2 逆
90以上 ドリルダンス A⇒S
89以下 無し
安価下3 逆
90以上 スクリュー4点責め A⇒S
89以下 無し
安価下4 逆
ケンダマンステータス
HP:215/215
力:14
速:14
守:23
テクニック:14
必殺技:
1
まわしとめけん :A (最大ダメージ:素早さ×2-相手の守り)
2
風車ふりけん:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
串刺し:A (最大ダメージ:(テクニック+早)×2-相手の守り)
3
ケン玉ヘッド・バット :A (最大ダメージ:素早さ×5-相手の守り)
けん技:
けん技 判定
84以上 ろうそく:最大HPの20%回復
83~67 もしかめ:3ターン混乱
66~50 日本一周:A(最大ダメージ:素早さテクニック×3-相手の守り)
49~33 飛行機:A(最大ダメージ:力×3-相手の守り)
32~16 野球:A(最大ダメージ:テクニック×3-相手の守り)
15以下 大皿ジャンプ:3ターンテクニック2倍
○呪術、毒、混乱
スクリューキッドステータス
HP:195/195
力:14
速:17
守:17
テクニック:18
必殺技:
1
ダブルドリル :A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
ドリルキック :A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
ドリルダンス :A (最大ダメージ:(早+テクニック)×2-相手の守り) 次ターン守り半減
3
スクリュー4点責め:A (最大ダメージ:(早+テクニック)×3-相手の守り) 次ターン行動不能
地面もぐり:次ターン確実に攻撃を当てる
○睡眠、地震、混乱
悪魔執事と黒い猫(あくねこ) バラ12月24日配信予定バラ
@akuneko_info
予約方法は以下のいずれか1つ
・当アカウントフォロー
・LINEで友達追加右向き三角http://bit.ly/3rw3zA7
・インスタフォロー右向き三角http://bit.ly/2Xi9x9M
田丸篤志、神尾晋一郎、石谷春貴、木島隆一、山谷祥生、高塚智人、鈴木崚汰、坂泰斗、古田一紀、井上雄貴、田所陽向、浦和希、坂田将吾、井坂瞳
Devil's Palace 2021年内、主様の元へ…devilbutler.com
おかわり@12/12 東8W47a
@okawarif
?→ライオンの顔ドーナツカワウソ ヘビ 偏食持ちの雑食/無断転載禁止 All rights reserved.Unauthorized duplication is a violation of applicable laws.
お仕事のご依頼はDMかプロフカード記載のメールアドレスにお願いします。
profcard.info/u/tIwNizqlRqbo…
ねも
@pome_scholar
成人腐♀/毎日体調不良/雑談メイン/twst:レオラギほか/同軸リバに理解ある人あるいはきちんと自衛が出来てる人向けのアカウントです
pixiv.net/users/66495553
アニメ名探偵コナン警察学校編【公式】
@conan_anime1000
アニメ「警察学校編 Wild Police Story」公式アカウント。
第1弾「警察学校編 Wild Police Story CASE.松田陣平」の放送は12月4日(土)よる6時から。#コナン警察学校編 #降谷零 #松田陣平 #伊達航 #萩原研二 #諸伏景光
ytv.co.jp/conan/police/
?
@oOtzp
ジャケット差し替えてくれればそれでいい
しまきよ
@panda4go
志摩京佑(パンダ4号)??BL、性表現注意?? ご感想などあれば??https://bit.ly/3au5kHYまで
pixiv.net/users/2167060
ハレンチレンジ
@YOWAIDEBU
女性P ライブ名名前にいれてるひとブロックしてる
日本
朱煉
@syurenn0817
歌ってみたとMMD動画作成を楽しんでます!音ゲー大好きで、クレーンゲームとかもするので、ゲーセンによく出没wwゲーム、マンガ大好きです♪コスプレは…出来たら…良いのにな~という感じです(;´・ω・) 返信が2日以上無い場合は、再度リプお願いします。詳しくは→http://twpf.jp/syurenn0817
関西圏nicovideo.jp/mylist/57927565
望奈
@KeueSz
吐き出しアカウント。壁打ち。基本的に返信しません。適度にブロックもします/フリーアイコンお借りしてます
六花
@ametuyu1353
北海道
島の南端の住宅地のとある民家。
玄関は西を向いており、東側は手入れが行き届いていないのか草木が好き放題に伸びた庭が広がっている。
地図に書かれた区分けによればI=07エリアで、東側に見える民家の辺りは、あと1時間も経たないうちに禁止エリアとやらになるそうなので入ってはならない。
島の南端の住宅地のとある民家。
玄関は西を向いており、東側は手入れが行き届いていないのか草木が好き放題に伸びた庭が広がっている。
地図に書かれた区分けによればI=07エリアで、東側に見える民家の辺りは、あと1時間も経たないうちに禁止エリアとやらになるそうなので入ってはならない。
西側に窓がある2階の一室。
畳の上に座り続けるのはお尻が痛くなるので、押し入れに入っていた布団を拝借してソファー代わりにし、竜野基(男子十番)と草津珠緒(女子六番)は並んで腰かけていた。
珠緒は両手で茶色いくまのぬいぐるみを抱き締めていた。
栗色に染めた緩くウェーブをかけたロングヘアー、しっかりと施された化粧、三日月をモチーフにしたピアス、淡いピンク色のネイル――中学生らしからぬ容姿にはあまりに不釣り合いなそれは、基に支給されたデイパックの中から出てきた代物だ。
珠緒に支給されたデイパックの中身と比べてそれ以外に違いがなかったので、どうやらこれが支給武器らしい。
ふかふかで柔らかくて肌触りは最高だが、攻撃翌力も防御力も皆無。
けれども、これが鞄の中から出てきた時に、それまで強張っていた珠緒の表情が緩んだことと、抱き心地を気に入ってくれたことが、せめてもの救いだ。
あきちゃんねんね
@990_aki
毎日推しに殺されてる/支部→http://pixiv.net/users/4374299
shindanmaker.com/a/866664
蘭
@U4hN4
エイリアン
@BJ0pz2S86q8IYf9
嘘のつけない性格
全部無理
@himenaguchi
ほんと無理
片山?
@YKTOP1
■ ????? ???.代表【 "食" と "農" に纏わるブランディングサポートや商品開発】量り売り八百屋
@HACARI_NAKAME
#旅するチーズケーキ /菜くる ■ ???フ?ロモーション ???.【"医療業界"に特化したデジタルマーケ】戦略立案/コンテンツ制作 サウナとフットサル
起業家目黒区中目黒4-4-10 1Fstore.hacari.jp
キン肉マン勝利ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~60 力が1アップ
59~50 速が1アップ
49~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
90以上 キン肉バスター A⇒S
89以下 無し
安価下2
90以上 火事場のメガトンパンチ A⇒S
89以下 無し
安価下3
カメハメ勝利ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~65 力が1アップ
64~50 速が1アップ
49~35 守が1アップ
34~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下4
70以上 キン肉バスター C⇒B
69以下 無し
安価下5
ハイドラメンルイ勝利ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~80 力が1アップ
79~55 速が1アップ
54~45 守が1アップ
44~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下 逆
90以上 多頭凶蛇棍 A⇒S
89以下 無し
安価下2 逆
90以上 流脚暗黒拳 A⇒S
89以下 無し
安価下3 逆
ハイドラバッファロー勝利ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~60 力が1アップ
59~40 速が1アップ
39~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下4 逆
90以上 電撃 A⇒S
89以下 無し
安価下5 逆
リキシマンステータス
HP:208/208
力:21
速:9
守:16
テクニック:12
必殺技:
1
ドリルチンポ:B(最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り) *混乱時のみ
2
居反り投げ:S (最大ダメージ:力×3-相手のテクニック)
3
ルービックキューブ張り手:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
合掌ひねり:A(最大ダメージ:力×5-相手のテクニック)
スペシャルブロックバスター:S (最大ダメージ:テクニック×5-相手のテクニック)
オクトパスアタック:A((力-相手の守り)×8)
相撲:
相撲判定
83以上 四股:- 次ターン 行動不能
82~66 かんぬき:A 最大ダメージ:テクニック×2
65~49 鉄砲:A 最大ダメージ:力×2
48~32 サバ折り:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り) 次ターン 相手の守り半減
15以下 仕切り:- 次ターン 力2倍
試合開始時に発動 雷頭突き:A (最大ダメージ:(力+早)×1-相手のテクニック)
大和魂:HP10%以下で自動発動 全ステータス1.8倍
○地震、睡眠
キン肉マンステータス
HP:260/260
力:17
速:8
守:15
テクニック:15
必殺技:
1
キン肉ガード:- *受けたダメージの最大1/2吸収
キン肉ガードアタック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
火事場のメガトンパンチ:S (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
3
キン肉バスター:A (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
サイド・キン肉バスター:B (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
ネオキン肉バスター:A (最大ダメージ:(力+テクニック+早)×2-相手のテクニック)
4
キン肉ドライバー:B (最大ダメージ:(力+テクニック)×4-相手のテクニック)
48の殺人技:
カメハメステータス
HP:117/117
力:10
速:18
守:9
テクニック:27
必殺技:
1
マーシャル・アーツ・キック:S (最大ダメージ:(力+テクニック)×1-相手の素早さ)
大車輪ニールキック:S (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
2
ローリング・ソバット:A (最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
3
52の関節技:トリプル・ビーフ・ケーキ:ボー・バック・ブリーカー、ゴリー・エスペシャル、バックフィリップ
キン肉バスター:C (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
4
キン肉ドライバー:C (最大ダメージ:(力+テクニック)×4-相手のテクニック)
48の殺人技:
52の関節技:
52の関節技 判定
92以上 カメハメ仏壇落とし:(素早さ+テクニック)×2-守り
91~83 変形チキンウイング・アームロック:テクニック×2-相手の守り
82~74 地獄卍固め:テクニック×3-相手の守り
73~65 キラウェアストレッチ:テクニック×1-相手のテクニック
64~57 ボー・バック・ブリーカー:テクニック×2-相手の素早さ
56~49 ゴリー・エスペシャル:テクニック×2-相手の守り
48~41 バックフィリップ:テクニック×1-相手の守り *次ターン行動不能
40~33 カンガルークラッチ:テクニック×2-相手のテクニック
32~25 グローバルプレーンスピン:- 次ターン混乱
24~16 スーパーアームロック:テクニック×1-相手のテクニック
15~8 キャプチュード:テクニック×1-相手のテクニック
7以下 アーチェリー・ストレッチ:テクニック×1-相手の守り
ハイドラメンルイステータス
HP:127/127
力:10
速:24
守:6
テクニック:24
必殺技:
1
ボツリヌ・ヘッドロック:A(最大ダメージ:力×2)
2
多頭凶蛇棍:A(テクニック×3-相手の守り)
ブラックウェーブ:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手のテクニック)
3
流脚暗黒拳:A(テクニック×5-相手のテクニック)
烈闘破鋼棍:A(テクニック×2-相手の守り)
奥義:烈斗破鋼棍:A(テクニック×4-相手の守り)
跳刃地背拳:A(テクニック×2-相手の守り) 次ターン、相手の攻撃をかわして攻撃 *2回連続で攻撃を受けた場合に自動発動
拳法返し:受けた拳法をそのまま返す
○炎
ハイドラバッファローステータス
HP:205/205
力:17
速:17
守:12
テクニック:12
必殺技:
1
噛みつき:A(最大ダメージ:(力×2-相手の守り)
電撃:A (最大ダメージ:最大HPの10%)次ターン行動不能
2
バッファロー・ミサイル:A (最大ダメージ:(力+素早さ)×2-相手のテクニック) 全体攻撃
ドレインホーン:A (最大ダメージ:最大HPの20%) HP吸収
3
ワイルドクロス・ミキサー:A(最大ダメージ:(力+素早さ)×3-相手のテクニック)
鉱支猫牙拳:- 3ターン素早さ2倍
◎雷 ○炎
テリーマン勝利ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~80 力が1アップ
79~55 速が1アップ
54~45 守が1アップ
44~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
90以上 ブルドッキングヘッドロック A⇒S
89以下 無し
安価下2
70以上 テキサス・コンドルキック C⇒B
69以下 無し
安価下3
ベンキーマン勝利ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~70 力が1アップ
69~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下4
90以上 ウォーターブレード A⇒S
89以下 無し
安価下5
80以上 便器プレス B⇒A
79以下 無し
安価下6
70以上 テキサス・コンドルキック C⇒B
69以下 無し
安価下
ベンキーマン勝利ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~70 力が1アップ
69~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下2
90以上 ウォーターブレード A⇒S
89以下 無し
安価下3
80以上 便器プレス B⇒A
79以下 無し
安価下4
ベンキーマンステータス
HP:130/130
力:16
速:17
守:9
テクニック:12
必殺技:
1
エラードスピン:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
逆流:S - 3ターン混乱
便器プレス:B (最大ダメージ:守り×3-相手の守り)
3
恐怖の便器ながし:S (最大ダメージ:相手の最大HPの20%) *3ターン以内に戻ってこないとリングアウト負け
4
ウォーターブレード:A (最大ダメージ:テクニック×7-相手の守り)
とっておき:
とっておき 判定 *古代インカの底力発動時に1度だけ判定可能
84以上 必殺技レベル3
83~67 最大HPの10%回復
66~50 力1.5倍
49~33 早1.5倍
32~16 守1.5倍
15以下 テク1.5倍
召喚:5ターン経過or1回ダメージをくらうと消える
ザ・ニオーッ
古代インカの底力:HP10%以下で自動発動 全ステータス1.8倍
○水 ×斬撃
テリーマンステータス
HP:169/169
力:16
速:15
守:9
テクニック:15
必殺技:
1
ナックルパート:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
2
ブルドッキングヘッドロック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手のテクニック)
テキサス・コンドルキック:C (最大ダメージ:速さ×3-相手の守り)
3
スピニング・トーホールド:B (最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック)
カーフ・ブランディング:S (最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
オクラホマ・スタンピート:A (最大ダメージ:力×4-相手の素早さ)
4
テキサス・クローバー・ホールド:C (最大ダメージ:テクニック×6-相手のテクニック)
魔法:
ボミオス:5ターン素早さ0.7倍
テキサスブロンコ:HP30%以下で発動 力、素早さ、テクニック2倍
ジャイアントキリング:でかいパワーファイター相手の場合、力20%アップ
ツープラトンマスター:どんな相手ともツープラトンを決められる
ネプチューンマン勝利ボーナス
84以上 HPが10アップ
83~64 力が1アップ
63~48 速が1アップ
47~32 守が1アップ
31~16 テクニックが1アップ
15以下 無し
安価下
90以上 喧嘩ボンバー A⇒S
89以下 無し
安価下2
ビッグ・ザ・武道勝利ボーナス
84以上 HPが10アップ
83~64 力が1アップ
63~48 速が1アップ
47~32 守が1アップ
31~16 テクニックが1アップ
15以下 無し
安価下3
90以上 喧嘩ボンバー A⇒S
89以下 無し
安価下4
ビッグ・ザ・武道ステータス
HP:273/273
力:22
速:18
守:17
テクニック:17
必殺技:
1
武道爆裂キック:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
制裁突き:A (最大ダメージ:(テクニック+早)×2-相手の守り)
喧嘩ボンバー:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の素早さ)
マグネットパワー:
死の十字架:A (最大ダメージ:最大HP40%-相手の守り)
マグネットパワー判定
75以上 電荷:- 次ターンよりマグネットパワーのダメージ10%アップ
74~50 サンダーサーベル:A (最大ダメージ:最大HP20%-相手の守り)
49~25 磁気嵐ドライバー:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
24以下 磁気嵐スープレックス:A (最大ダメージ:(力+テクニック+早)×1-相手のテクニック)
充電:HP30%以下で発動 全てのダメージ分HPを吸収する
磁気超人:必殺技で照明に激突した場合、電磁力超人にパワーアップ 5ターン 全ステータス1.5倍
◎雷
ネプチューンマンステータス
HP:257/257
力:22
速:18
守:19
テクニック:19
必殺技:
1
魔の直滑降:A (最大ダメージ:テクニック×2-テクニック)
2
パーフェクトドロップ:A (最大ダメージ:(テクニック+早)×2-相手の守り)
喧嘩ボンバー:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の素早さ)
喧嘩スペシャル:A (最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手のテクニック)
3
喧嘩ライド:A (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
ダブル・レッグ・スープレックス:A (最大ダメージ:(力+テクニック+早)×2-相手の守り)
マグネットパワー:
死の十字架:A (最大ダメージ:最大HP40%-相手の守り)
マグネットパワー判定
75以上 電荷:- 次ターンよりマグネットパワーのダメージ10%アップ
74~50 サンダーサーベル:A (最大ダメージ:最大HP20%-相手の守り)
49~25 磁気嵐ドライバー:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
24以下 磁気嵐スープレックス:A (最大ダメージ:(力+テクニック+早)×1-相手のテクニック)
充電:HP30%以下で発動 全てのダメージ分HPを吸収する
磁気超人:必殺技で照明に激突した場合、電磁力超人にパワーアップ 5ターン 全ステータス1.5倍
◎雷
キン肉マン勝利ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~60 力が1アップ
59~50 速が1アップ
49~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
90以上 キン肉ドライバー A⇒S
89以下 無し
安価下2
カメハメ勝利ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~65 力が1アップ
64~50 速が1アップ
49~35 守が1アップ
34~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下3
70以上 キン肉バスター C⇒B
69以下 無し
安価下4
キン肉マンステータス
HP:260/260
力:17
速:8
守:15
テクニック:15
必殺技:
1
キン肉ガード:- *受けたダメージの最大1/2吸収
キン肉ガードアタック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
火事場のメガトンパンチ:S (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
3
キン肉バスター:A (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
サイド・キン肉バスター:B (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
ネオキン肉バスター:A (最大ダメージ:(力+テクニック+早)×2-相手のテクニック)
4
キン肉ドライバー:B (最大ダメージ:(力+テクニック)×4-相手のテクニック)
48の殺人技:
カメハメステータス
HP:127/127
力:10
速:18
守:9
テクニック:27
必殺技:
1
マーシャル・アーツ・キック:S (最大ダメージ:(力+テクニック)×1-相手の素早さ)
大車輪ニールキック:S (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
2
ローリング・ソバット:A (最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
3
52の関節技:トリプル・ビーフ・ケーキ:ボー・バック・ブリーカー、ゴリー・エスペシャル、バックフィリップ
キン肉バスター:B (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
4
キン肉ドライバー:C (最大ダメージ:(力+テクニック)×4-相手のテクニック)
48の殺人技:
52の関節技:
52の関節技 判定
92以上 カメハメ仏壇落とし:(素早さ+テクニック)×2-守り
91~83 変形チキンウイング・アームロック:テクニック×2-相手の守り
82~74 地獄卍固め:テクニック×3-相手の守り
73~65 キラウェアストレッチ:テクニック×1-相手のテクニック
64~57 ボー・バック・ブリーカー:テクニック×2-相手の素早さ
56~49 ゴリー・エスペシャル:テクニック×2-相手の守り
48~41 バックフィリップ:テクニック×1-相手の守り *次ターン行動不能
40~33 カンガルークラッチ:テクニック×2-相手のテクニック
32~25 グローバルプレーンスピン:- 次ターン混乱
24~16 スーパーアームロック:テクニック×1-相手のテクニック
15~8 キャプチュード:テクニック×1-相手のテクニック
7以下 アーチェリー・ストレッチ:テクニック×1-相手の守り
キューブマン勝利ボーナス
84以上 HPが10アップ
83~68 力が1アップ
67~52 速が1アップ
51~36 守が1アップ
35~20 テクニックが1アップ
19以下 特になし
安価下
90以上 地獄の六面体 A⇒S
89以下 無し
安価下2
90以上 パズルバスター A⇒S
89以下 無し
安価下3
チエの輪マン勝利ボーナス
84以上 HPが10アップ
83~68 力が1アップ
67~52 速が1アップ
51~36 守が1アップ
35~20 テクニックが1アップ
19以下 特になし
安価下4
90以上 チエの輪ヘッドバット A⇒S
89以下 無し
安価下5
キューブマンステータス
HP:65/65
力:6
速:8
守:7
テクニック:10
必殺技:
2
地獄の六面体:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
3
パズルバスター:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
六面体をそろえられるかな?:解除 全ステータス3倍
83以上 赤 メテオ
82~67 白 ケアル
66~51 緑 ペイン
50~34 青 ブリザド
33~17 黄 サンダー
16以下 橙 ファイア
チエの輪マンステータス
HP:78/78
力:5
速:8
守:8
テクニック:8
必殺技:
1
チエの輪絡み:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
3
チエの輪ヘッドバット:S (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
知恵の輪を外せるかな?:解除 全ステータス3倍
テリーマン勝利ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~80 力が1アップ
79~55 速が1アップ
54~45 守が1アップ
44~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
90以上 ブルドッキングヘッドロック A⇒S
89以下 無し
安価下2
90以上 オクラホマ・スタンピート A⇒S
89以下 無し
安価下3
70以上 テキサス・クローバー・ホールド C⇒B
69以下 無し
安価下4
ベンキーマン勝利ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~70 力が1アップ
69~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下5
90以上 ウォーターブレード A⇒S
89以下 無し
安価下6
90以上 エラードスピン A⇒S
89以下 無し
安価下7
ベンキーマンステータス
HP:130/130
力:17
速:17
守:9
テクニック:12
必殺技:
1
エラードスピン:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
逆流:S - 3ターン混乱
便器プレス:B (最大ダメージ:守り×3-相手の守り)
3
恐怖の便器ながし:S (最大ダメージ:相手の最大HPの20%) *3ターン以内に戻ってこないとリングアウト負け
4
ウォーターブレード:A (最大ダメージ:テクニック×7-相手の守り)
とっておき:
とっておき 判定 *古代インカの底力発動時に1度だけ判定可能
84以上 必殺技レベル3
83~67 最大HPの10%回復
66~50 力1.5倍
49~33 早1.5倍
32~16 守1.5倍
15以下 テク1.5倍
召喚:5ターン経過or1回ダメージをくらうと消える
ザ・ニオーッ
古代インカの底力:HP10%以下で自動発動 全ステータス1.8倍
○水 ×斬撃
テリーマンステータス
HP:169/169
力:16
速:15
守:9
テクニック:16
必殺技:
1
ナックルパート:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
2
ブルドッキングヘッドロック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手のテクニック)
テキサス・コンドルキック:C (最大ダメージ:速さ×3-相手の守り)
3
スピニング・トーホールド:B (最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック)
カーフ・ブランディング:S (最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
オクラホマ・スタンピート:A (最大ダメージ:力×4-相手の素早さ)
4
テキサス・クローバー・ホールド:C (最大ダメージ:テクニック×6-相手のテクニック)
魔法:
ボミオス:5ターン素早さ0.7倍
テキサスブロンコ:HP30%以下で発動 力、素早さ、テクニック2倍
ジャイアントキリング:でかいパワーファイター相手の場合、力20%アップ
ツープラトンマスター:どんな相手ともツープラトンを決められる
ザ・マンリキ修行ボーナス
75以上 HPが10アップ
74~45 力が1アップ
44~35 速が1アップ
34~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 特になし
安価下
ペンチマン修行ボーナス
75以上 HPが10アップ
74~45 力が1アップ
44~35 速が1アップ
34~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 特になし
安価下2
ステカセキング勝利ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~60 力が1アップ
59~50 速が1アップ
49~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 特になし
安価下3
ウォッチマン勝利ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~60 力が1アップ
59~50 速が1アップ
49~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 特になし
安価下 逆
ネプチューンマン修行ボーナス
84以上 HPが10アップ
83~64 力が1アップ
63~48 速が1アップ
47~32 守が1アップ
31~16 テクニックが1アップ
15以下 無し
安価下2 逆
ビッグ・ザ・武道修行ボーナス
84以上 HPが10アップ
83~64 力が1アップ
63~48 速が1アップ
47~32 守が1アップ
31~16 テクニックが1アップ
15以下 無し
安価下3 逆
キン肉マン修行ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~60 力が1アップ
59~50 速が1アップ
49~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
カメハメ修行ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~65 力が1アップ
64~50 速が1アップ
49~35 守が1アップ
34~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下2
テリーマン修行ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~80 力が1アップ
79~55 速が1アップ
54~45 守が1アップ
44~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下3
ベンキーマン修行ボーナス
90以上 HPが10アップ
89~70 力が1アップ
69~50 速が1アップ
49~40 守が1アップ
39~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下 逆
キューブマン修行ボーナス
84以上 HPが10アップ
83~68 力が1アップ
67~52 速が1アップ
51~36 守が1アップ
35~20 テクニックが1アップ
19以下 特になし
安価下2 逆
チエの輪マン修行ボーナス
84以上 HPが10アップ
83~68 力が1アップ
67~52 速が1アップ
51~36 守が1アップ
35~20 テクニックが1アップ
19以下 特になし
安価下3 逆
ペンチマンステータス
HP:260/260
力:27
速:7
守:16
テクニック:7
必殺技:
1
ペンチアッパー:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
ペンチナックル:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
ペンチクロー:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
3
ペンチスペシャル:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
ペンチボム:B (最大ダメージ:最大HP20%) *次ターン相手が行動不能
力ため:次の攻撃は力2倍
ザ・マンリキステータス
HP:208/208
力:18
速:17
守:15
テクニック:16
必殺技:
1
スクランブルダッシュ:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
オープンゲット:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
2
キラーバイト :A (最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
3
スクランブルバイス:A (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
4
スクランブルキャノン :B (最大ダメージ:力×6-相手の守り)
トラップバイス:- (最大ダメージ:力×2) *攻撃を受ける際にカウンター発動
○じしん、氷
ウォッチマンステータス
HP:143/143
力:13
速:11
守:15
テクニック:8
必殺技:
1
時限爆弾設置:A(最大ダメージ:最大HPの30%) 3ターン後に爆発
ハト乱舞:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
時限式スリーパーホールド:A - 5ターン以内に脱出しないとKO負け
3
タイムショック:A(最大ダメージ:試合経過ターン数×5)
時間操作:
時間操作判定
75以上 クロックアップ:素早さ2倍
74~50 モーションストップ:3ターン行動不能
49~25 リバース:5ターン前に戻る
24以下 クロックダウン:素早さ10%ダウン
○混乱、睡眠、毒 ×炎、雷、斬撃
自爆:HP0で発動
ステカセキングステータス
HP:127/127
力:11
速:11
守:14
テクニック:10
必殺技:
1
地獄のミュージック:A (最大ダメージ:20)
2
地獄の睡眠歌:- 3ターン睡眠
地獄の迷心歌:- 3ターン混乱
地獄の闘魂歌:- 3ターンダメージ1.5倍
3
地獄のシンフォニー:A (最大ダメージ:40)
○混乱、睡眠、毒 ×炎、雷、斬撃
超人大全集 判定
90以上 イワオ
89~72 ウォーズマン
71~54 ロビンマスク
53~36 ブロッケンJr
35~18 キン骨マン
17以下 ラーメンマン
秘技・三分殺し:地獄のシンフォニー発動後、試合後に活動不能
ビッグ・ザ・武道ステータス
HP:273/273
力:22
速:19
守:17
テクニック:17
必殺技:
1
武道爆裂キック:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
制裁突き:A (最大ダメージ:(テクニック+早)×2-相手の守り)
喧嘩ボンバー:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の素早さ)
マグネットパワー:
死の十字架:A (最大ダメージ:最大HP40%-相手の守り)
マグネットパワー判定
75以上 電荷:- 次ターンよりマグネットパワーのダメージ10%アップ
74~50 サンダーサーベル:A (最大ダメージ:最大HP20%-相手の守り)
49~25 磁気嵐ドライバー:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
24以下 磁気嵐スープレックス:A (最大ダメージ:(力+テクニック+早)×1-相手のテクニック)
充電:HP30%以下で発動 全てのダメージ分HPを吸収する
磁気超人:必殺技で照明に激突した場合、電磁力超人にパワーアップ 5ターン 全ステータス1.5倍
◎雷
ベンキーマンステータス
HP:130/130
力:17
速:17
守:9
テクニック:12
必殺技:
1
エラードスピン:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
2
逆流:S - 3ターン混乱
便器プレス:B (最大ダメージ:守り×3-相手の守り)
3
恐怖の便器ながし:S (最大ダメージ:相手の最大HPの20%) *3ターン以内に戻ってこないとリングアウト負け
4
ウォーターブレード:A (最大ダメージ:テクニック×7-相手の守り)
とっておき:
とっておき 判定 *古代インカの底力発動時に1度だけ判定可能
84以上 必殺技レベル3
83~67 最大HPの10%回復
66~50 力1.5倍
49~33 早1.5倍
32~16 守1.5倍
15以下 テク1.5倍
召喚:5ターン経過or1回ダメージをくらうと消える
ザ・ニオーッ
古代インカの底力:HP10%以下で自動発動 全ステータス1.8倍
○水 ×斬撃
テリーマンステータス
HP:169/169
力:16
速:15
守:9
テクニック:17
必殺技:
1
ナックルパート:A (最大ダメージ:力×3-相手の守り)
2
ブルドッキングヘッドロック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手のテクニック)
テキサス・コンドルキック:C (最大ダメージ:速さ×3-相手の守り)
3
スピニング・トーホールド:B (最大ダメージ:テクニック×4-相手のテクニック)
カーフ・ブランディング:S (最大ダメージ:テクニック×5-相手の守り)
オクラホマ・スタンピート:A (最大ダメージ:力×4-相手の素早さ)
4
テキサス・クローバー・ホールド:C (最大ダメージ:テクニック×6-相手のテクニック)
魔法:
ボミオス:5ターン素早さ0.7倍
テキサスブロンコ:HP30%以下で発動 力、素早さ、テクニック2倍
ジャイアントキリング:でかいパワーファイター相手の場合、力20%アップ
ツープラトンマスター:どんな相手ともツープラトンを決められる
ネプチューンマンステータス
HP:257/257
力:22
速:18
守:19
テクニック:20
必殺技:
1
魔の直滑降:A (最大ダメージ:テクニック×2-テクニック)
2
パーフェクトドロップ:A (最大ダメージ:(テクニック+早)×2-相手の守り)
喧嘩ボンバー:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の素早さ)
喧嘩スペシャル:A (最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手のテクニック)
3
喧嘩ライド:A (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
ダブル・レッグ・スープレックス:A (最大ダメージ:(力+テクニック+早)×2-相手の守り)
マグネットパワー:
死の十字架:A (最大ダメージ:最大HP40%-相手の守り)
マグネットパワー判定
75以上 電荷:- 次ターンよりマグネットパワーのダメージ10%アップ
74~50 サンダーサーベル:A (最大ダメージ:最大HP20%-相手の守り)
49~25 磁気嵐ドライバー:A (最大ダメージ:テクニック×3-相手のテクニック)
24以下 磁気嵐スープレックス:A (最大ダメージ:(力+テクニック+早)×1-相手のテクニック)
充電:HP30%以下で発動 全てのダメージ分HPを吸収する
磁気超人:必殺技で照明に激突した場合、電磁力超人にパワーアップ 5ターン 全ステータス1.5倍
◎雷
キューブマンステータス
HP:65/65
力:6
速:8
守:7
テクニック:11
必殺技:
2
地獄の六面体:A (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
3
パズルバスター:A(最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
六面体をそろえられるかな?:解除 全ステータス3倍
83以上 赤 メテオ
82~67 白 ケアル
66~51 緑 ペイン
50~34 青 ブリザド
33~17 黄 サンダー
16以下 橙 ファイア
チエの輪マンステータス
HP:78/78
力:6
速:8
守:8
テクニック:8
必殺技:
1
チエの輪絡み:A (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
3
チエの輪ヘッドバット:S (最大ダメージ:力×5-相手の守り)
知恵の輪を外せるかな?:解除 全ステータス3倍
キン肉マンステータス
HP:270/270
力:17
速:8
守:15
テクニック:15
必殺技:
1
キン肉ガード:- *受けたダメージの最大1/2吸収
キン肉ガードアタック:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手の守り)
火事場のメガトンパンチ:S (最大ダメージ:力×2-相手の守り)
3
キン肉バスター:A (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
サイド・キン肉バスター:B (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
ネオキン肉バスター:A (最大ダメージ:(力+テクニック+早)×2-相手のテクニック)
4
キン肉ドライバー:B (最大ダメージ:(力+テクニック)×4-相手のテクニック)
48の殺人技:
カメハメステータス
HP:127/127
力:11
速:18
守:9
テクニック:27
必殺技:
1
マーシャル・アーツ・キック:S (最大ダメージ:(力+テクニック)×1-相手の素早さ)
大車輪ニールキック:S (最大ダメージ:テクニック×2-相手の守り)
2
ローリング・ソバット:A (最大ダメージ:(力+テクニック)×2-相手の守り)
3
52の関節技:トリプル・ビーフ・ケーキ:ボー・バック・ブリーカー、ゴリー・エスペシャル、バックフィリップ
キン肉バスター:B (最大ダメージ:(力+テクニック)×3-相手のテクニック)
4
キン肉ドライバー:C (最大ダメージ:(力+テクニック)×4-相手のテクニック)
48の殺人技:
52の関節技:
52の関節技 判定
92以上 カメハメ仏壇落とし:(素早さ+テクニック)×2-守り
91~83 変形チキンウイング・アームロック:テクニック×2-相手の守り
82~74 地獄卍固め:テクニック×3-相手の守り
73~65 キラウェアストレッチ:テクニック×1-相手のテクニック
64~57 ボー・バック・ブリーカー:テクニック×2-相手の素早さ
56~49 ゴリー・エスペシャル:テクニック×2-相手の守り
48~41 バックフィリップ:テクニック×1-相手の守り *次ターン行動不能
40~33 カンガルークラッチ:テクニック×2-相手のテクニック
32~25 グローバルプレーンスピン:- 次ターン混乱
24~16 スーパーアームロック:テクニック×1-相手のテクニック
15~8 キャプチュード:テクニック×1-相手のテクニック
7以下 アーチェリー・ストレッチ:テクニック×1-相手の守り
ハイドラメンルイステータス
HP:127/127
力:15
速:24
守:8
テクニック:24
必殺技:
1
ボツリヌ・ヘッドロック:A(最大ダメージ:力×2)
電撃:A (最大ダメージ:最大HPの10%)次ターン行動不能
2
多頭凶蛇棍:A(テクニック×3-相手の守り)
ブラックウェーブ:A (最大ダメージ:(力+早)×2-相手のテクニック)
ヒーリングビーム:A(最大回復量:最大HPの30%) 全体
3
流脚暗黒拳:A(テクニック×5-相手のテクニック)
烈闘破鋼棍:A(テクニック×2-相手の守り)
奥義:烈斗破鋼棍:A(テクニック×4-相手の守り)
嵩山旋風脚:A (最大ダメージ:(テクニック+早)×2-相手のテクニック)
奥義:噴進脚:A(テクニック×4-相手の守り)
厳鉄拳:- 3ターン防御力2倍
奥義:爆鋼弾:A(守り×4-相手の守り)
跳刃地背拳:A(テクニック×2-相手の守り) 次ターン、相手の攻撃をかわして攻撃 *2回連続で攻撃を受けた場合に自動発動
拳法返し:受けた拳法をそのまま返す
○炎
ハイドラバッファローステータス
HP:205/205
力:18
速:20
守:12
テクニック:16
必殺技:
1
噛みつき:A(最大ダメージ:(力×2-相手の守り)
電撃:A (最大ダメージ:最大HPの10%)次ターン行動不能
2
バッファロー・ミサイル:A (最大ダメージ:(力+素早さ)×2-相手のテクニック) 全体攻撃
ドレインホーン:A (最大ダメージ:最大HPの20%) HP吸収
3
ワイルドクロス・ミキサー:A(最大ダメージ:(力+素早さ)×3-相手のテクニック)
鉱支猫牙拳:- 3ターン素早さ2倍
華山流
華山分裂拳:- 2ターン素早さ3倍
太極龍拳:- 3ターン コンマ10%有利
奥義:飛龍幻舞:A(テクニック×4-相手のテクニック)
◎雷 ○炎、呪術
キン肉マン勝利ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~60 力が1アップ
59~50 速が1アップ
49~30 守が1アップ
29~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下
90以上 キン肉ガードアタック A⇒S
89以下 無し
安価下2
90以上 ネオキン肉バスター A⇒S
89以下 無し
安価下3
80以上 キン肉ドライバー B⇒A
79以下 無し
安価下4
カメハメ勝利ボーナス
80以上 HPが10アップ
79~65 力が1アップ
64~50 速が1アップ
49~35 守が1アップ
34~20 テクニックが1アップ
19以下 無し
安価下5
80以上 キン肉バスター B⇒A
79以下 無し
安価下6
ネプチューンマン勝利ボーナス
84以上 HPが10アップ
83~64 力が1アップ
63~48 速が1アップ
47~32 守が1アップ
31~16 テクニックが1アップ
15以下 無し
安価下 逆
90以上 喧嘩ボンバー A⇒S
89以下 無し
安価下2 逆
ビッグ・ザ・武道勝利ボーナス
84以上 HPが10アップ
83~64 力が1アップ
63~48 速が1アップ
47~32 守が1アップ
31~16 テクニックが1アップ
15以下 無し
安価下5 逆
90以上 喧嘩ボンバー A⇒S
89以下 無し
安価下6 逆
このSSまとめへのコメント
今夜セックスしたいですか?ここに私を書いてください: https://ujeb.se/KehtPl
今夜セックスしたいですか?ここに私を書いてください: https://ujeb.se/KehtPl
今夜セックスしたいですか?ここに私を書いてください: https://ujeb.se/KehtPl