バカ「的を得る」ぼく「的を射る、なwww」 (181)

はい

最近マジで多くね?
今のうちにバカにしないとなwww

昔からよくいるしテレビでも見聞きするからウザい

>>10
恐ろしwww
でも今の団塊世代がいなくなったあたりでマジで取って変わられそうだな・・・

じゃあまとをえたはどうなんの?

バカよりもバカ「的を得るは正しいよ。元々は正鵠を得るって言葉から来てるし。得るって単語には射抜く意味もキチンとあるから」

ぼく「的を射るは慣用句なんですけどwwwwwwww勝手に的を得てロwwwww」

あいつら3階から目薬でも4階から目薬でも良いって言うのかな???

>>13
実際に的を射抜いた時は得ると言っても正しいよ日本語としては
慣用句として使うなら間違いだと言ってる

つーかスレタイミスっててワロス

得た
射た
の話ね

い抜き使いながら日本語の説教ですかwwwwwwwwww

須く、~べし。
違和感を… 覚える(○) 感じる(×)

慣用句の意味わかってんのか?

>>25
よくわからない

俺がバカにされたからたてた

>>24
違和感を感じるは重複表現じゃないって誰かが言ってた!

あと「どくだんじょう」だと思ってたら「どくせんじょう」だった
字も独壇場と独擅場で部首が違ったビックリ

>>23
その馬鹿がどんどん増えて「素晴らしい」や「敷居が高い」みないな日本語ができていくんだけどな

>>20
口語wwwwww

>>36
え?

>>34
敷居が高い
イメージ先行で間違ったこと言ってるのは多いよね
仕方ないの一言では片付けられないけど

確信犯なんてもはや何が何だか

>>40
る?

実際言葉なんて移り変わって行くものだろ
あえて確信犯とか的を得るとか使って突っ込んで来る奴とは付き合わないようにしてるわ

>>36
口語だったらおkって誰が決めたの?wwwwww
まさか時代の流れ()?wwwwwww

素晴らしいってのは、もう現代の意味でいいだろ

>>48
単なる勘違いは良いとしても確信犯は伝えたいことが伝わらないだろwww
相手が間違った意味で言ってんのかわかってて言ってるのかわからないのは困る

>>52みたいなのが一番恥ずかしい

>>51
時代の流れwwwwww

煮詰まる は誤用が多すぎて広辞苑もお手上げだからな

こんなクソスレまとめないだろうけど転載禁止ねwww
コメランの人たちが叩くのはどーせスレ主だからwww弱小メンタルwwww

>>55
ほらやっぱりダメじゃん通じてない
頭が弱いんなら弱い子なりに大人しくしてなきゃ

>>56
このスレも濃厚に煮詰まって来ましたねwwww

>>62
頭の良い方なんですねwww
大学のキョウジュが何かですかwww
尊敬しちゃうぅ~www

時代の流れ否定するやつは
現代で使われてる言葉の意味を否定してるわけだろ
現代の言葉は平安時代とかから様々に変化してきた過程の中で
それぞれの言葉の意味は少なからず変わっているはず
ID:5cSOhhty0みたいな過剰な奴は古語でも使ったらどうかな

そろそろ勘違いしやすい日本語は整理しよう

文科省あたりがコレッと決めちゃえば異論は出てもそれで決着だろ?

的を射る
当を得る

>>72

確信犯の誤用ってなんだ

>>77
わかっててワザとやったの意味

>>76
それだ!

>>69
お前も完全に>>1サイドなんだな
文面から読み取る能力がないってのには素直に同情するよ
一応言うけど俺は「言葉は生き物派」だからな

ガキに多い「惜しい」を「欲しい」っていう奴

>>82
ワロタwwwww
勝手に人のスレで派閥を作るんじゃないよwww

俺はみんなを平等に見てるよほwwwww

>>84
「欲しい人をなくした…」
んな馬鹿な

性癖も誤用が多い

>>93
性癖の話になるとみんなド変態になっててワロタ

>>88
「拙い知識による頭でっかち」サイドってことね

>>82
勝手にどっちサイドとかww
「言葉は生き物派」については抽象的すぎる
おまえはこだわりすぎ

最近始まった誤用は指摘する
でいいだろ

弱冠25歳
彼女は秀才だ
ご賞味ください

>>95
はいはいわかったわかったwww
>>95が卓越した知識を持った怜悧な奴だってのはわかったからwww

>>96
馬鹿と話しても無駄の典型っぽい状況だけどあえて話すわ
俺は一切こだわってない
>>1が言葉の変化を指摘してるにもかかわらず変化した言葉を使ってたからそこをツッコんだだけ

>>98
弱冠25歳の秀才な彼女を食べちゃっても良いんですか!

>>103
言いたいことはそれだけかwww
もっと吐き出しちゃおうぜ!

               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!

      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o

   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U

>>109
おいおい吐き出すなよwww

煮詰まったな

以下えるたそスレ

2次限定な感じは否めないよなぁ

誤爆

文語で書かれてるのを見ると引いてしまうけど可能と受身を区別するっていうら抜き言葉のコンセプトはかなり利に適ってると思う

毎回言ってるが
公文書なんかで誤用してるならともかく
日常会話クラスで誤用とか……

どうでもいいだろ、としか

>>117
合理的では済まされない正解があるのは難儀なもんだな

>>120
普段間違ってたら文書書いても間違っちゃうだろ?
愛だよ。愛。

ぼんwwwwようwwwwwwww
ぶちょさんがいちいち指摘してきてまじうぜぇ

あと惜しい(ほしい)とか指摘してくるくっそうぜぇ

日本語ムツカシネ

>>138
その誤用一度も聞いたことがない
若者言葉?地域差なんかな?

折り紙付きみたいな?

折り紙付きって最近聞かねーな

PX→BX

>>142
地域差じゃないと思われる
都内でも地方出身でも「ほしい」だと思ってるやついるから
ぶちょさんも都内出身だし
ちなみにプレゼンの原稿でぶちょさんが書いたものでは、「前回は欲しい結果でしたが」とか書いてある

>>149
それ誤用じゃなくて単なるタイプミスじゃないの

>>147
"と言う"も"という"じゃないかな!







間違いじゃないよね(((;;´・ω・`;;)))

>>151
違う
プレゼン中に「惜しい」に訂正して読んだりすると「『欲しい』だから。はっきり『ほ』って言えないのかよ。前の上手くいかなかったのそのせいだろ」とか言ってくるから

安価を間違いたお((((;;;´;ω;`;;;))))

でも時代と共に意味や言葉が変わって行くのはごく普通のことだよね

またちょっと伸びてるな

>>161
普通だけどその転換期になる時くらい、話題にされて然るべきだろ?

「申し訳ない」が謝罪の最上級を表す慣用句だから
ありません、とかございませんって言葉に崩すのは間違いだよ
むしろ謝罪の最上級の言葉をさらに丁寧に言うってのは相手をバカにしてる

>>171
「申し訳」に「ない」の付いた複合形容詞で一語とするが、「申し訳」は名詞としても使われ、「申し訳がない」「申し訳が立たない」という言い方もある。
従って丁寧にしようとして「申し訳ありません」「申し訳ございません」と言うことは、一概に誤りとは言えない。

んだって
つまりなんでもかんでも間違え間違えうるせえってことだよ

「申し訳ない」は「申し訳+ない」じゃなくて「申し訳ない」で一句だからまぁ

ぶちょさんの誤用語録
営業先で「先日申し上げられた件について検討させていただきました」

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom