【安価】京太郎「ガンプラバトル」モモ「その2っす!」 (1000)

プラフスキー粒子。20年前に発明されたこの粒子はガンプラの素材となるプラスチックのみに反応し、ガンプラに命を吹き込む。
空想を現実に変えたガンプラバトルは世界中の人々を熱狂させた。

京太郎主人公のビルドファイターズ×咲のクロスオーバー

※既存のビルドファイター×咲スレの後追い
多大な影響は受けてますが、直接の関連はありません。
基本システムは既存のBFスレ様のをベースにしつつ改変しています。

基本的には自分で作って自分で戦う!がメインですが、
安価の選択次第で誰かとビルダー・ファイターの関係になることもできます。

SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1452686317

前スレ 京太郎「ガンプラバトル」咲「その1!」 - SSまとめ速報
(http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1452080101/)


ビルドファイターズトライの三年後の世界をベース。
中三の秋からスタート→夏のインターハイ(団体・個人戦)→冬の国内予選→春の世界大会を目標として行動します

命中計算式
(ファイター命中+機体照準+コンマ各種補正(スキルなど))  -(敵ファイター回避 -敵機体機動 -敵各種補正)

ダメージ計算式
(武器威力+(ファイター格闘or射撃)+機体攻撃力+コンマ+各種補正(スキルなど)) - (敵防御 +敵装甲 +敵各種補正)

武器射程について 相手との距離が設定されています。使用可能な武器がない場合、攻撃できず防御or回避のみになります。
回避・防御を選択した場合、接近・離脱のどちらを選択でき、距離を変更できます。
攻撃できる武器がない場合は、自動的に接近が選択されます
超遠:超遠の武器のみ使用可能 命中-10
遠:超遠~遠の武器のみ使用可能 命中-10
中:全ての武器が使用可能。近武器使用時、相手が近以外の武装を使用した場合、後攻が確定。どちらかが近武器を使用した場合、次の距離は近になる
近:全ての武装が使用可能 命中+10

自分・敵が今いる距離より射程の長い武装を使用した場合、距離は離れます
例:近距離時、自分が中、相手が遠を使用→次ターンは中距離

戦闘コマンド
攻撃:選択した武器で攻撃
回避
  接近:相手の命中*0.6
  維持:相手の命中*0.5
  離脱:相手の命中*0.6
防御
接近:相手の攻撃力*0.6
維持:相手の攻撃力*0.5
離脱:相手の攻撃力*0.6

回避・防御を連続で選択するごとに補正は低下します
一度でも攻撃すれば、低下した補正はリセットされます
例:*0.6→0.7→0.8

命中時のゾロ目:相手の使用武器の破壊+最終命中*1.2
ダメージ時のゾロ目:最終攻撃力*1.2

武装破壊:高コンマゾロ目(88~99)時 相手の使用武器を破壊。以後、破壊された武器は使用不可
全ての武装が破壊された場合、攻撃は体当たり・格闘のみになります
一部武装は複数回のゾロ目に耐えられます(大型実体剣など)

シールド:被ゾロ目ダメージ時、耐久回数-4 耐久回数を超えると破壊
ビームシールド:被常時ダメージ3割減 機動性5低下 ゾロ目ダメージ時に破壊。常時EN20消費 被弾時にEN消費 耐久回数∞ ONOFF切り替え可
小型シールド:常時被ダメージ1割減 機動性5低下 耐久回数2
中型シールド:常時被ダメージ2割減 機動性10中 耐久回数5
大型シールド:常時被ダメージ3割減 機動性20低下 耐久回数7

先攻・後攻の設定について
武装速度によって判定します。数値が同値の場合、射程→コンマと判定を移して、値が高いほうが先攻となります。
基本、先行有利ですが取得スキルによっては後攻が有利になるものもあります

4月以降の選択行動

基本は平日→休日の順に消化しますが、イベントにより行動が変わる場合があります。

平日コマンド
ガンプラショップ
  ガンプラバトル
  ガンプラを買う
  ガンプラ強化
  ※一日で最大で2つまで選択可能
2:部活 ※現在は選択来ません
a:ガンプラ強化
b:ガンプラバトル
c:参考書を読む(特定ステータスの強化

休日
1:ガンプラショップ ガンプラバトル&ガンプラ購入 バトル勝利により初遭遇キャラの好感度アップ(最大60)
  ※連絡先を持っているキャラを誘えます。
  a:ガンプラバトル
  b:ガンプラを買う
  c:ガンプラ強化
  ※一日で最大で2つまで選択可能
2:部活(同じ学校のメンバーと交流) ※現在は選択来ません
  a:ガンプラ強化
  b:ガンプラバトル
  c:参考書を読む(特定ステータスの強化
3:街を散策 (誰かと出会います):連絡先を知らないキャラ限定。バトルがない代わりにコンマ次第にで好感度アップ
4:バイト ※現在は選択来ません

現在のステータスおよび好感度
須賀京太郎 LV16
【格闘】 81
【射撃】 52
【反応】 130
【防御】 48
【器用】 59
【制作】 107

【ファイタースキル】
必殺の一撃Lv1: 特殊武装の攻撃力+200 命中+10
ハーフカットLv1: 相手の命中コンマ30以下の場合、被ダメージが-300
ヒット&アウェイ: 相手より機動性が20以上高い場合、攻撃後に移動が出来る
【ビルダースキル】
刀身加工技術LV1: 【格闘】武装攻撃力+100
装甲加工技術LV1: 被ダメージ-100
バーニア加工技術Lv2: ガンプラ機動性20アップ
粒子操作技術LV1


シャイニングガンダム 107
 【HP】 1640 + 107 1747
 【EN】 140 + 107 247
 【攻撃力】 35 + 107 142
 【装甲値】 35 + 107 142
 【照準値】 35 + 107 142
 【機動性】 45 + 107 152
武装
バルカン  【攻撃力】: 100 + 107  【弾数】: 15  【速度】: 100  【命中】: 50  【属性】: 実弾射撃 射程: 近  命中時、次ターンの命中+10
マシンキャノン  【攻撃力】: 150 + 107  【弾数】: 10  【速度】: 80  【命中】: 40  【属性】: 実弾射撃 射程: 近 命中時、次ターンの命中+10
格闘  【攻撃力】: 350 + 107  【EN】: -5  【速度】: 35  【命中】: 25  【属性】: 実体格闘 射程: 近
シャイニングショット  【攻撃力】: 250 + 107  【弾数】: 10  【速度】: 50  【命中】: 20  【属性】: BEAM射撃 射程: 中
GNマイクロミサイル  【攻撃力】: 300 + 107  【弾数】: 10  【速度】: 40  【命中】: 30  【属性】: 実弾射撃 射程: 中
GNビームマシンガン  【攻撃力】: 200 + 107  【EN】: -5  【速度】: 70  【命中】: 25  【属性】: BEAM射撃 射程: 中
GNソードⅢ(ライフルモード)  【攻撃力】: 400 + 107  【弾数】: 30  【速度】: 50  【命中】: 20  【属性】: BEAM射撃 射程: 中
GNソードⅢ(格闘)  【攻撃力】: 600 + 107  【EN】: -15  【速度】: 30  【命中】: 20  【属性】: 実体格闘 射程: 近 GNフィールド貫通
シャイニングフィンガー  【攻撃力】: 700 + 107  【EN】: -40  【速度】: 10  【命中】: 10  【属性】: 特殊格闘 射程: 近
ライザーソード  【攻撃力】: 900 + 107  【EN】: -80  【速度】: 0  【命中】: 15  【属性】: 特殊格闘 射程: 遠

機体スキル
スーパーモードLv1: 消費EN30  2ターンの間、全機体ステータス+10 武装攻撃力+100 EN消費+5
トランザムLV1: 消費EN30  2ターンの間、全機体ステータス+10 武装攻撃力+100 EN消費+5
ツインドライブ: 毎ターンEN+20
GNフィールド: 防御時ダメージ-200 EN-30


和 98
咲 98
モモ 88
池田 70
美穂子 40
ともきー 70
優希 60

レベルアップにより下記から一つスキルを習得できます。
【ファイタースキル】
インファイト: 格闘武装の攻撃力+100
ガンファイト: 射撃武装の攻撃力+100
精密攻撃: 命中判定時+10
ガード: 被ダメージ100軽減
見切り: 回避に+10
順応性: ターン経過ごとにファイターステータス+2
ハーフカット: 相手の命中コンマ30以下の場合、被ダメージが-300

【ビルダースキル】
武装加工技術: ガンプラ攻撃力10アップ
特殊塗装技術: ガンプラ装甲値10アップ
センサー加工技術: ガンプラ照準値10アップ
バーニア加工技術: ガンプラ機動性10アップ
表面処理技術: ガンプラのHP100アップ。
関節加工技術: ガンプラのEN10アップ


ゾロ目命中及びゾロ目ダメージ勝利により下記スキルを習得できます
【上位ファイタースキル】
アタッカー: ダメージ1.2倍
底力: HPが30%以下のとき技量、防御+20 武装攻撃力+300
再攻撃: 自分より技量が50低い相手に対し、1ターンに二回攻撃できる
リベンジ: 後攻め時、ダメージが1.2倍になる
サバイバビリティ: HPが25%以下で撃墜された場合、一度だけHP500で復活する
統率: チーム戦時、味方のコンマ*1.2
Eセーブ: 武装消費EN5%軽減
カウンター: 後攻めになったとき、命中コンマ80以上で先攻になる
プレッシャー: 技量が相手より20以上高い場合、ダメージ*1.2 被ダメージ*0.8
反骨心: 相手より技量が低い場合、ダメージ*1..2 被ダメージ*0.8 最終命中・回避に+10
速攻: 攻撃速度に+20
一発狙い: 攻撃速度-20 ダメージ+400

ゾロ目命中及びゾロ目ダメージ勝利により制作以外のステータスを20アップできます

22時から3分間で
ファイタースキル・ビルダースキルの中から一つ
上位ファイタースキルから一つ
上げたいステータスを一つ

それぞれ3つ上げてください

前スレ>>1000は了解です。のどっちに買ったらガンプラも付けましょうか

反応+20
順応性
プレッシャーを習得しました

待って。こんな序盤でこの反応値はまずい


須賀京太郎 LV16
【格闘】 81
【射撃】 52
【反応】 150
【防御】 48
【器用】 59
【制作】 107

【ファイタースキル】
必殺の一撃Lv1: 特殊武装の攻撃力+200 命中+10
ハーフカットLv1: 相手の命中コンマ30以下の場合、被ダメージが-300
ヒット&アウェイ: 相手より機動性が20以上高い場合、攻撃後に移動が出来る
順応性: ターン経過ごとにファイターステータス+2
プレッシャー: 反応が相手より20以上高い場合、ダメージ*1.2 被ダメージ*0.8

【ビルダースキル】
刀身加工技術LV1: 【格闘】武装攻撃力+100
装甲加工技術LV1: 被ダメージ-100
バーニア加工技術Lv2: ガンプラ機動性20アップ
粒子操作技術LV1

「お見事です、須賀くん」
「サンキュー……?」

 和の言葉を文字通りに受け取った京太郎だが、すぐに様子がおかしいことに気付く。
 よく見れば微かに身体が震えていた。

「須賀くん、私もう我慢できません」
(和が言うとすっげぇエロい)

 和は興奮した面持ちを隠そうともせず、京太郎の顔をキッと見据える。

「長野を去る前に私とバトルです。今更逃げるなんて許しませんよ?」

 京太郎と華菜のバトルを見た和は、既にファイターとして燃え上がっていた。
 今の京太郎は初めて会ったばかりの頃とはまるで違う。
 もはやインターミドルチャンプである自分と戦っても互角と言っていいほどに力をつけている。
 そんな相手を前に、ただ見ているだけなどできるはずもない。

「インターミドルチャンプにそこまで言われちゃあな。もちろん受けて立つ」

 対する京太郎も口の端を釣り上げて笑う。
 待ちに待った和との再戦。
 初めて会った時、何もできずに敗れ去った自分とは違う。
 咲や和、モモのおかげで自分は格段に強くなった。
 確かな経験によって裏打ちされた自信。それが京太郎の身体からオーラとなって溢れだす。

「長野最後のバトル相手は、お前だ。和」
「私からの選別です。思いっきり楽しましょう」

和とのバトルになります。

和 LV15
【格闘】 107
【射撃】 107
【反応】 97
【防御】 97
【器用】 87
【制作】 107
【ファイタースキル】
そんなオカルトありえません:自身へのデバフを無効
デジタル:命中判定に+10 防御-100
見切りLV1: 回避に+10
ハーフカットLV1: 相手の命中コンマ30以下の場合、被ダメージが-300
天才: 反応+20 
???
【ビルダースキル】
センサー加工技術: ガンプラ照準値10アップ
武装加工技術: ガンプラ攻撃力10アップ
装甲加工技術 被ダメージ-100
粒子操作技術LV4

ジェスタ 107
 【HP】 1500 + 107 1607
 【EN】 150 + 107 257
 【攻撃力】 30 + 107 137
 【装甲値】 35 + 107 142
 【照準値】 40 + 107 147
 【機動性】 30 + 107 137
武装
バルカン  【攻撃力】: 100 + 107  【弾数】: 15  【速度】: 100  【命中】: 50  【属性】: 実弾射撃 射程: 近  命中時、次ターンの命中+10
ビームサーベル  【攻撃力】: 450 + 107  【EN】: 10  【速度】: 40  【命中】: 20  【属性】: BEAM格闘 射程: 近
ハンド・グレネード  【攻撃力】: 600 + 107  【弾数】: 10  【速度】: 40  【命中】: 30  【属性】: 実弾射撃 射程: 中
ミサイル  【攻撃力】: 600 + 107  【弾数】: 4  【速度】: 40  【命中】: 40  【属性】: 実弾射撃 射程: 中
ビームキャノン  【攻撃力】: 300 + 107  【EN】: -5  【速度】: 60  【命中】: 25  【属性】: BEAM射撃 射程: 中
ビームライフル  【攻撃力】: 450 + 107  【弾数】: 30  【速度】: 50  【命中】: 20  【属性】: BEAM射撃 射程: 中
ビームライフル(高出力)  【攻撃力】: 600 + 107  【EN】: -15  【速度】: 20  【命中】: 20  【属性】: BEAM射撃 射程: 遠
自分のベストを尽くすだけです!  【攻撃力】: 800 + 107  【弾数】: 1  【速度】: 10  【命中】: 10  【属性】: 特殊射撃 射程: 中

機体スキル
リミッター解除 消費EN30  2ターンの間、機動性・命中・攻撃力+20 武装攻撃力+300 EN消費+10
大型シールド(ν)
Iフィールド: ビーム射撃系のダメージを-500


「プレッシャー?そんなオカルトありえません!」

スキル:SOAにより京太郎のプレッシャーは無効化されます。


プレッシャーは相手へのダメージもデバフに入るため、完全無効化です

ターン1:
コマンドを選択してください
↓2

射程:長距離
コマンド判定
攻撃:選択した武器で攻撃  長距離武装のみ使用可能
回避
  接近:相手の命中*0.6
  維持:相手の命中*0.5
  離脱:相手の命中*0.6
防御
接近:相手の攻撃力*0.6
維持:相手の攻撃力*0.5
離脱:相手の攻撃力*0.6

・スーパーモード(トランザム)



バトルフィールドは周囲にコロニーが浮かぶ宇宙。

「前に戦った時の和の機体はジェガンだったけど……今度の機体はなんだ?」

 索敵に気を配りながら和の機体を探す京太郎。

「まだ須賀くんはこちらを見つけられていないようですね……先制攻撃いただきます」

和のジェスタは武装をνガンダムのライフルとシールドに換装し、徹底的にカスタマイズしたものだ。シールドにはユニコーンガンダムのシールドの一部を移植し、Iフィールドを再現。
さらにライフルは最大出力での長距離射撃を可能としていた。
徹底的に基本に忠実な和らしい堅実なカスタマイズ仕様だ。、

京太郎:回避維持
和:ビームライフル(高出力)

和命中判定↓1

和買ったらなにもらえるのかな

スペリオルはどんなスペックしてるんだろう?
せっかく高いの買ったんだから使ってみたいな


「先制……もらいます!」

 シャイニングガンダムに照準を合わせ、引き金を引き絞る和。
 京太郎はまだこちらに気づいていない。
 間違いなく当たる――はずだった。

「そこかぁっ!」

 レーダーに反応があった瞬間にコンソールを押しこむ京太郎。
 シャイニングガンダムがバーニアを吹かし飛翔する。
 ほんの一瞬前までシャイニングガンダムがいた場所を濃密なビームが通り抜ける。
 人並外れた反射速度が、普通ならば不可能なはずの回避をやってのける。

「嘘っ!?今のをかわすんですが!?」
「見えてるぜ、和!」



こんだけ命中補正一杯あっても当たらないのどっち…京ちゃんの反応やばい

敵命中
F命中   機体照準   武器命中   コンマ   天才 デジタル センサー 距離
97 + 142 + 20 + 16 + 20 + 10 + 10 + -10
京太郎回避   機動   バーニア    
150 + 152 + 20 + + + + +
敵命中 305 * 0.5 = 153
京太郎回避 322 * 1 = 322
最終命中 -170

京太郎回避


ターン2:
コマンドを選択してください
↓2

射程:長距離
コマンド判定
攻撃:選択した武器で攻撃  長距離武装のみ使用可能
回避
  接近:相手の命中*0.7
  維持:相手の命中*0.6
  離脱:相手の命中*0.7
防御
接近:相手の攻撃力*0.6
維持:相手の攻撃力*0.5
離脱:相手の攻撃力*0.6

・スーパーモード(トランザム)

京太郎:ライザーソード 速度:0
和:リミッター解除 ビームライフル(高出力)速度:20

和の先制確定

命中判定京太郎↓1
命中判定和↓2

コンマ17以上で京太郎命中確定

当たれぇ


計算式ミスってました。
京ちゃんコンマ取るまでもなく命中でした

京太郎命中
F命中 機体照準 武器命中 コンマ 順応性 必殺 遠
150 + 142 + 15 + 7 + 2 + 10 + -10
敵F回避 敵機動
65 + 137 + + + + +
京太郎命中 316 * 1 316
敵回避 202 * 1 202
最終命中 114

敵命中
F命中   機体照準   武器命中   コンマ   天才 デジタル センサー 距離 リミッター
97 + 142 + 20 + 80 + 20 + 10 + 10 + -10 + 20
京太郎回避   機動   バーニア   順応性  
150 + 152 + 20 + 2 + + + + +
敵命中 389 * 1 = 389
京太郎回避 324 * 1 = 324
最終命中 65


和・京太郎ともに命中。

ダメージ判定
京太郎↓1
和↓2

「ライザーソードで一気に決める!」

 和の位置を確認した京太郎は、すぐに自身の最大の一撃を繰り出すべくシャイニングガンダムを動かす。
 GNソードを掲げ、圧縮粒子を開放。

「安易な必殺技は隙を生みますよ!」

 だが、和はその僅かなチャージの隙を見逃さない。
 瞬時に機体のリミッターを解除し、向上した出力を持ってビームライフルを連射する。

「ぐっ!?」

 チャージ体制にあったシャイニングガンダムはそれを回避しきれず、大きなダメージを受ける。

「だけど耐えた!」

 すぐさま超巨大なビームサーベルを振り下ろす。
 ライザーソードはジェスタの放ったビームを飲み込みながらジェスタへと迫る。

「ダメージで僅かに軌道が逸れてますよ!」

 シールドを構えたジェスタは余裕を持って直撃をかわした――はずだった。
 だが巨大なビームサーベルはその余波だけでジェスタへ大きなダメージを与える。

「直撃を避けたのにこの威力……ファイターとしてもビルダーとしても……つくづく腕を上げましたね、須賀くん!」
「おまえのおかげさ!だからこの勝負!俺が勝つことがお前の礼だ!」
「まだまだ……負けません!」

 互いに笑みを浮かべて笑い合う京太郎と和。
 それ以上の言葉は要らない。
 ビルダーとして。ファイターとして。
 お互いのガンプラで戦い競いあう。
 それだけで充分だ。
 





ダメージ計算
機体攻撃 F攻撃 武器攻撃力 コンマ 必殺 刀身 順応性
142 + 81 + 1007 + 50 + 200 + 100 + 2
機体装甲 F攻撃防御 ハーフカット デジタル 装甲加工
142 + 97 + 300 + -100 + 100 + +
攻撃 1582 * 1 = 1582
敵防御 539 * 1 = 539
ダメージ計算 1043 * 0.7 = 730

敵ダメージ計算
敵機攻撃 敵F攻撃 武器攻撃力 コンマ 武装加工 リミッター
137 + 107 + 707 + 78 + 10 + 320 +
機体装甲 京太郎防御 装甲加工 順応性
142 + 48 + 100 + 2 + + +
敵攻撃 1359 * 1 = 1359
京太郎防御 292 * 1 = 292
ダメージ計算 1067



シャイニングガンダム
HP 680
EN 247
ジェスタ
HP 877
EN 187


ターン3:
コマンドを選択してください
↓2

射程:長距離
コマンド判定
攻撃:選択した武器で攻撃  長距離武装のみ使用可能
回避
  接近:相手の命中*0.6
  維持:相手の命中*0.5
  離脱:相手の命中*0.6
防御
接近:相手の攻撃力*0.6
維持:相手の攻撃力*0.5
離脱:相手の攻撃力*0.6

・スーパーモード(トランザム)

これスーパーモードで回避接近とかもできるんかね?
さすがにこういう使い方はもったいないか

京太郎:回避接近
和:ビームライフル(高出力)

和命中判定:↓1

99のゾロ目なら命中


>>90
できますよー、回避が上がるのでありっちゃーありだと思います。
今回の場合はもったいないですけど

ジェスタが続けざまに撃つビームを、縦横無尽に回避しながら接近していくシャイニングガンダム。

「機体の完成度もさるものの……穏乃並の呆れた反応速度ですね、人間やめてませんか!?」

自信のあった射撃をことごとく回避され、悔しげに唇を噛む和。



敵命中
F命中   機体照準   武器命中   コンマ   天才 デジタル センサー 距離 リミッター
97 + 142 + 20 + 59 + 20 + 10 + 10 + -10 + 20
京太郎回避   機動   バーニア   順応性  
150 + 152 + 20 + 4 + + + + +
敵命中 368 * 0.8 = 294 * 1.2
京太郎回避 326 * 1 = 326
最終命中 -32


ターン4:
コマンドを選択してください
↓2

射程:長距離
コマンド判定
攻撃:選択した武器で攻撃  長距離武装のみ使用可能
回避
  接近:相手の命中*0.7
  維持:相手の命中*0.6
  離脱:相手の命中*0.7
防御
接近:相手の攻撃力*0.6
維持:相手の攻撃力*0.5
離脱:相手の攻撃力*0.6

・スーパーモード(トランザム)

京太郎:スーパーモード・ライザーソード 速度0
和:リミッター解除・自分のベストを尽くすだけです! 速度10

和の先攻

命中
京太郎↓1
和↓2
ダメージ
京太郎↓3
和↓4


負けてから言うから負け犬の遠吠えだけど、リミッター解除をクールタイムなしで連発できるのが敗因かな

「いくぞ!シャイニングガンダムスーパーモード!」
「こちらも行きますよ!ジェスタ!リミッター解除!」

 互いにライフルを撃ちながら接近していく。
 シャイニングガンダムは赤と金の軌跡を、ジェスタはバーニアの白い光が軌跡を描き、何度も何度も交錯し、GNソードⅢとビームサーベルを切り結ぶ。
 近距離でGNミサイルを斉射するシャイニング。

 (ジェスタが対応する間に粒子をチャージしてライザーソードを叩き込む!)

 華菜と戦った時と同じ戦法。だが、和はすでにそれを見ていた。
 ジェスタは自らミサイルの中へと突っ込んでいく。

「んなっ……!」

 ミサイルに自ら接近し、バルカンで迎撃。
 動揺した京太郎の隙を見逃さず、シールドのビームキャノンで狙い撃つ。

「これが今の私の全力です!」

 かろうじてビームキャノンを避けたシャイニングガンダムの胴体へ足を撃ち込む。

「蹴りっ!?」

 予想外の攻撃にさらに京太郎の動揺が大きくなる。
 そこへシールドでのかち上げ。
 シールドを手放し、左手の殴打。
 普段の和からは考えられない攻撃方法。

「私の勝ちです!」

 振り上げたビームサーベルがシャイニングガンダムを切り裂く。

「さすがだ、和…」
「楽しいバトルでした……ありがとうございます」

 ジェスタが見下ろす中、シャイニングガンダムは爆散する。


敵命中
F命中   機体照準   武器命中   コンマ   天才 デジタル センサー リミッター
97 + 142 + 20 + 38 + 20 + 10 + 10 + 20
京太郎回避   機動   バーニア   順応性  
150 + 152 + 20 + 6 + + + +
敵命中 357 * 1 = 357
京太郎回避 328 * 1 = 328
最終命中 29


敵ダメージ計算
敵機攻撃 敵F攻撃 武器攻撃力 コンマ 武装加工 リミッター
137 + 107 + 907 + 27 + 10 + 320
機体装甲 京太郎防御 装甲加工 順応性
142 + 48 + 100 + 6 + +
敵攻撃 1508 * 1 = 1508
京太郎防御 296 * 1 = 296
ダメージ計算 1212


シャイニングガンダム
HP 0
EN 247


【Battle End!】

喰いしばり系スキルがあれば安定感が増すのだが…仕方ないね
育成方針は反応攻撃型で、育ち具合次第でシールドやマントの選択をしていくって感じかな
しばらくは相性不利については開き直って特化型ファイターを目指すしかなかろう

ならストフリやインジャかね
それに00ライザー付ければ……
粒子操作のレベルを上げればそのうち量子化も出来るようになるだろうし

もしくは殴られるの覚悟で自己修復持ちのガンダムとか?
Iフィールドとナノマシン持ちのお髭様とか、DGやその四天王とかGジェネオリジナルのフェニックスとか。

フェニックスガンダムならゴッドと混ぜてみてもシナジー有りそうだと思うが?(主に両者の必殺技が炎的な意味で)



「あー、くっそ。今度こそ勝てると思ったんだけどなぁ」

 悔しげに天を仰ぐ京太郎に和は笑みを浮かべて笑いかける

「フフッ。でも初めて会った時より本当に強くなりましたよ。正直、京太郎くんがここまで強くなるとは思っていませんでした」
「ひでぇ」
「褒めてるんですよ。こんな短期間に伸びるなんて、正直先が怖いですね。次に戦ったときは勝てるかどうか……無論、負けるつもりはありませんけど」

 そう言って和は不敵な笑みを浮かべる。
 実際、京太郎の伸び率は和の想像を超えていた。
 この半年にも満たない期間で自分とほぼ互角の実力を身に着けているのだ。
 インターハイまでの数ヶ月。千里山という環境でどこまで伸びるのか。
 末恐ろしいという他ない。

「次に戦うのは全国のインターハイでしょうか」
「そうだな。正直、俺が全国に行けるかどうかはわからないけど」

 団体は名門千里山でのレギュラー、そして個人戦では激戦区の北大阪で枠の厳しい4枠。
 改めて考えれば考えるほど、狭い門なのだ。
 自信無さげな京太郎に和は不満そうに頬を膨らませる。

「もう、そこは絶対に勝って、お前に会いに行くぐらい言ってください」
「人の自信を打ち砕い奴が言うか!?」

 がーっと唸る京太郎に和は楽しそうに笑う。

「……やれやれ。でも、ま、そーだな。弱気になってちゃできるものもできないか」

 頭を搔く京太郎は改めて和へ向き合う。

「絶対に勝ち抜いて和に会いに行く。だから全国で待ってろ」
「…………っ」

 そう言われた和の顔がだんだんと朱に染まっていく。
 言った後で、京太郎も流石に恥ずかしいことを言ったことに気づき、気まずさから目を逸らす。

「や、約束……ですよ?」

 真っ赤になって上目遣いの和の破壊力は凄まじかった。



※敗北によりスキル???の取得条件3を1/5満たしました
和の好感度+2→100

ABCマントとビームシールドは同時に装備できるのかな

のどっちの謎スキルかー

機体に関してはまずはマスター組み立てておきたいかな
何かで補いさえすればかなり強くなれそうなら乗り換えしたい所

>>150
それに関してはほとんどのシールドは変わらんよー
とはいえマントは1~2回しか耐えられないイメージ
重要なのは何回シールド系統を使えれば十分かっていう視点じゃないかな
あまり使わないなら1~2回だけのシールドで良い訳だし

ダミーバルーンはどんな効果なんだろうか?
強化システムは、EXAM ALICE ゼロシステム PXシステム NT-D トランザム リミッター解除 スーパーモード位かな多分

お疲れ様でした。
のどっちのヒロイン力高すぎない?

おかしい。俺、そんなにのどっちのことお気に入りじゃないはずなのに。

今日はガンプラバトルなしでさくっと終わる予定だったのに!
のどっちはSOAとプレッシャーの相性が悪すぎた。
速攻辺りなら勝てた気がします。
ヒット&アウェイは1ターン目なら発動してましたが、
2ターン目からリミッター解除発動してたので無効化されてました。

続いてガンプラを買うか、強化の選択です。
持ち金は残金¥9800

春休みは
北海道・岩手
東京
奈良・福岡・鹿児島から2つ
に旅行に行って、ショップでバトルや大会に出られます。
大会ではダメージレベルBに設定されているのでガンプラ一体だけでは勝ち抜けません。
サブガンプラを多めに用意しておくのが良いかと。


春休前に大会用サブガンプラを3つまで作成できます。

現在の所持品


マスターガンダム&風雲再起

変更可能パーツ
頭:タブルオー
腕:ダブルオー
腰:ダブルオー
足:ダブルオー

バックパック:スペリオルドラゴン
武装
GNソード3
GNソード2*2
小型シールド(OO:非連結)
中型シールド(OO)
中型シールド(スペリオルドラゴン)
ランサー(スペリオルドラゴン)
ビームソード(シャイニングガンダム)
ビームサーベル(OO)
ファイヤーソード

ストック(使用できないパーツ)
スペリオルドラゴンの本体


なんか色々議論進んでるんで質問にはできるだけ答えたいとこなんですけど、どれから答えればいいのやら
ABCマントは二回までのビーム属性限定のダメージ減。
シールドはヘイズルとかディバイダー、アームドアーマーは
機動性低下少なめな反面、消費ENが大きくなります。

SDは遠距離武装乏しいですけど、その分基本性能高めかつ爆発力高いのでありだと思いますよー

SDならファイナルフォーミュラーがいい感じ?
光と闇が合わさり最強に見える、まあSDは大体そうだけども

とりあえず行動安価だけ
↓2
b:ガンプラを買う
c:ガンプラ強化

b:ガンプラを買う
購入安価はどうしましょうか。
今日は相談してもらって明日にしときますか


>>158
敵の照準にマイナスかける感じですね。使用回数二回

ちょっとこのスレでの質問まとめて回答したいけど、明日になりそう


一旦今日は〆で。
お疲れ様でっす

>>60
イッチイチオシのダブルエックスプレゼント

>>61

スペリオルドラゴン 107
 【HP】 1800 + 107 1907
 【EN】 100 + 107 207
 【攻撃力】 35 + 107 142
 【装甲値】 35 + 107 142
 【照準値】 35 + 107 142
 【機動性】 35 + 107 142
武装
ドラゴンクロウ  【攻撃力】: 350 + 107  【EN】: -5  【速度】: 35  【命中】: 25  【属性】: 実体格闘 射程: 近
双頭槍(弓モード)  【攻撃力】: 400 + 107  【弾数】: 10  【速度】: 60  【命中】: 20  【属性】: 特殊射撃 射程: 中
火龍砲  【攻撃力】: 500 + 107  【弾数】: 10  【速度】: 50  【命中】: 20  【属性】: 特殊射撃 射程: 中
ツインランス  【攻撃力】: 500 + 107  【EN】: -10  【速度】: 35  【命中】: 30  【属性】: 実体格闘 射程: 近
双頭槍  【攻撃力】: 600 + 107  【EN】: -15  【速度】: 20  【命中】: 20  【属性】: 実体格闘 射程: 近
ファイヤーソード  【攻撃力】: 650 + 107  【EN】: -15  【速度】: 30  【命中】: 20  【属性】: 実体格闘 射程: 近
ドラゴンモード突撃  【攻撃力】: 800 + 107  【EN】: -40  【速度】: 10  【命中】: 10  【属性】: 特殊格闘 射程: 中
光の騎士  【攻撃力】: 1000 + 107  【EN】: -80  【速度】: 15  【命中】: 15  【属性】: 特殊格闘 射程: 中 シールド・フィールド貫通 ※解放条件あり

機体スキル
中型シールド:ドラゴンシールド 防御時ダメージ-200 EN-30
ビームコート: ビーム属性のダメージを二回まで-200
>>117
ブースト系は次回からクールタイム入れないと使えないようにしたほうが
戦略広がりそうですね。
次回からは連続で使えないようにします。

>>131
食いしばりスキルは存在しますが、強力な分、取得条件が難しいです
最上位スキルなんで必要な下位スキルを取得しないと…

>>134
量子化はめっちゃ難度高いので、かなりスキルのレベルを上げる必要あります。

>>144
自己修復はBFT本編準拠で量子化以上に難易度高いです

>>149
同時装着は可能です

>>155
原作通りのっどち目覚めてません

>>164
基本性能高めはスペドラと大体同等ですね。
ただ最強攻撃の再現はかなり難度高いです。

≫165
さすがに買ってないものは作れないので…

≫170
流石に今回は見送りになります。

≫187
可能ちゃー可能なんですが、上手く組み合わせないと中途半端になりかないです



DXはエネルギー容量・効率高めなんでベース機としては性能高め。
月が出てないと初期武装では辛いですけど、カスタマイズ次第でごにょごにょ
どっかのガンプラ心形流とかどっかの学校の教頭と会うとごにょごにょ

これで一通り答え終わったはず……

サンダーボルトで見かける補助腕に盾つけてるあれってこのスレだとどういうふうになるのかな。

プラモ化してないから考える必要ないのかもしれないけど無視されるのもあれなんでもう一回聞くけど

>>148
のどかわいい
モモといいのどっちといいヒロイン可愛くかくの上手いね
戦闘描写もいいし

>>198
見逃してました。
機動性低下+装甲アップですかね
流石にシールド二枚がけは強すぎますし

>>199
ありがたやありがたや
そう言って頂けると幸いです。やる気も加速するです

プラモ化してないやつでももちろん買えるので。安価次第ですが
特に聞かれなかったので言ってなかったですが、HGBCシリーズとかビルダーズパーツとかも出してもらえれば購入可能です

今日は20時半から購入ガンプラを決める予定です

流石にフィンガー付けるなら腕ごと交代しないといけなくない?
そしたら小型シールドも必然的に外れる気が

携帯からなんで簡単に

シャイニングとのシナジー持ち
ゴッド、マスターのGガン系

高移動力で一回の移動で距離二つ分移動できるの
Z、エアマスター、ディープストライカーとか

バランス良い機体
運命:全距離対応 ビームシールド持ち 今はPS装甲、分身再現不可能
V2AB:アビリテイ一杯武装一杯
GファルコンDX:移動力と最大攻撃翌力ヤバい。風雲再起同様、DXとGファルコンで制作に二枠使います

生存性高いの
フルクロス:対ビーム盛りだくさん。フルアーマー付き
フルアーマーZZ:高火力高機動フルアーマービームコーティング持ち付き
フルグランサとかフォーエバーもフルアーマー付き

フルアーマーは向こうで言う食い縛りみたいなもんです。
デメリットはen消費でかいのと、格闘速度低下


パーツ取り
リゼルディフェンサー:ブースター一杯で機動アップ
アストレアF、ディバイダー、フルコーンプランB:武装優秀


回避アビリテイは再現難度高いのが多くて今は難しいです。
出来るのはGNステルスフィールドくらいですかね

>>217
片腕の前腕だけ交換とかも可能です
見た目アレですが

あと一部SDは派生機体持ってるとランクアップで燃費悪くなる代わりに性能が大幅にアップしたり

GNドライブはそこまで優遇してるつもりはないです
EN回復は固定値ですし、フィールドも防御時限定。
トランザムもリミッター解除とかで代用可能ですし。
初期能力としては優秀なのは確かなんですが
EN量も今のところ回復なしでも問題ないレベルにはなってると思います

ガンプラは名前上がってるのだとスペリオルカイザー以外なら3K以内なんで3つくらいは買えます

ダブルオーとスペドラで古代スペドラ出来ますが、まだスキル足りません

安くランクアップ出来るのSDは三国伝の曹操と轟大帝でしょうか。
別売りの天玉鎧でさらにドン。
同梱板も買えますが。
機武帝セットはお買い得

数回負けることで起きるイベントや覚醒フラグもあるんで、負けてもそんなギスギスしないでね
難易度難は勝つのが難しいレベルで設定してるし、反応はともかくガンプラはそんなに特化改造してないし
SOAとプレッシャーの相性が悪かったのもあるし

>>2にもあるとおり、部活始まれば個別のステ強化もできます

ときめも2で言えばまだ幼年期なんでお気楽に

あと好感度101突破で、女の子との絆ガンプラ作れます。
その場合ボーナスで10回分のカスタムできたり
のどっちは惜しかった

Gセルフ確定で
次点でで
ゴッド
X0
X3
機武帝セット
カイザーワイバーンが3票ずつで合ってるよね?

残金¥6000

下記で最安価21時から2分。一人2つまで
ゴッド \1,800
クロスボーンガンダムX3 \1,500
クロスボーンガンダムX0 \1,500
機武帝セット \1,500
カイザーワイバーン  \3,500

X3も当確でした。
X3除いて、残金¥4500で


「しばらくあんま使ってなかったからな……春休みに色々組んでおきたいし、ちょっと買いだめしておくか」

デスティニーガンダム
Gセルフパーフェクトパック
クロスボーンガンダムX0
クロスボーンガンダムX3
機武帝セットを購入しました

のどっちとの特別バトルのため、組み立てフェイズなしで3月を終了します。

この後は、
春休みの計画
ガンプラ制作フェイズ(サブ・カスタマイズ合わせて4回)
長野出立
となります


ちなみにガンプラを買う選択時にゾロ目だと全品三割引でした……てよく見たら01で補正券使えてた。使う?
補正券は残り二枚で使ったら残り1です
使ったら残金480でゴッドとカイザーワイバーンまで買えます

大会用にサブガンプラが必要ってことは劇中のセイみたいに予め予備のパーツを作っといたりとかは出来ないってこと?

まあ、パーツをくっつけただけだから・・・技術が上がって加工までし出したらまた話は別だろう

では今回は見送りで―
>>462
中学生の京ちゃんはまだそこまで資金的に余裕無いです。
部員でレギュラーになれば予算で予備パーツ作れますが。
それに長期の大会はともかく、一日単位の大会だと予備パーツだけでは間に合わないのもあります。
制作100超えてるのである程度の修復はできます。

>>464
その通りでまだパーツの付け替えレベルで済んでるからの処置です。
塗装やら特殊改造施しちゃうと元に戻せなくなります。


「ついに明日で長野ともお別れか…」

 長い間過ごした土地を離れることに思うことがないわけでもない。
 思い入れもあるし、寂しいと思い。
 この数ヶ月で仲良くなった人達と会うこともほとんどなくなるだろう。
 だが、同時にこれからの生活に期待もある。
 名門千里山。
 ついに憧れのガンプラ部に入ることが出来る。
 ほぼ独学だったこれまでとはまるで環境が違うことだろう。
 ほんの少しの不安と大きな希望を胸に、自分は千里山へ入る。

「ま、それはそれとして、まずは春休みの予定を立てるか……」

 父親から進学&卒業祝いにと旅行券を貰ったまではいい。

「一人で卒業旅行もどうなのよ……」

 これが高校生だったらなら、友人とバイトをして複数人での計画も立てられたはずなのだが、中学生ではそれもままならない。
 咲辺りなら誘えばなんとかなったかもしれないが、女の子の二人旅は相手の親御さんが許してくれないだろう。

「まぁ、今回は一人で我慢するか……」

 もらった旅行券で行ける範囲は広い。
 方向的に向かう場所は三箇所ほどに絞られる。

「この時期はどこも大やってるんだなー」

 千里山に入る前の腕鳴らしに調度良いとも思う。

「日程的に三日ってところかな。前日に入りして、翌日に大会。で、観光ってところか。どこに行こう?」

北海道
岩手
東京
奈良
福岡
鹿児島
から一つ選択できます。
東京を選択した場合、照が同伴できます。

前日のショップで一人、
大会で最大5人まで知り合いになれます。
三日目は知り合った一人を誘って好感度を上げれます

40分から2分で最多

人増えたなぁ……BF人気しゅごい……

岩手と鹿児島で決選投票となります。45分から2分でー

45分に投稿して時間指定まずった!って思ったのに皆反応早い…
鹿児島決定でー

「よし、鹿児島にしよう!」

 鹿児島と言えば永水。永水といえば神代小蒔。
 万が一にもあんな可愛い子と知り合いになれれば言うことはない。

「まー、そうそう会えるはずもないんだけど……可愛い子と会えたらいいなぁ」

春休みの旅行は鹿児島に行くことになりました。

「さて、そろそろ積みを崩すか。流石に一日の大会でガンプラ一機で勝ち抜けるはしない」

ガンプラ作成フェイズに入ります。

何をベースに作成しますか?
1スペリオルドラゴン
2マスターガンダム
3風雲再起
4曹操ガンダム
5曹丕ガンダム
6徐晃サーペント
7デスティニーガンダム
8Gセルフパーフェクトパック
9クロスボーンガンダムX0
10クロスボーンガンダムX3

22時から2分間で

一旦一人一つで

「よし、まずはデスティニーを作るか。シャイニングと違って万能機だから、今までとは違う感じで戦えそうだ」

デスティニーガンダム 107
 【HP】 1400 + 107 1507
 【EN】 150 + 107 257
 【攻撃力】 30 + 107 137
 【装甲値】 30 + 107 137
 【照準値】 30 + 107 137
 【機動性】 35 + 107 142
武装
17.5mmCIWS  【攻撃力】: 100 + 107  【弾数】: 15  【速度】: 100  【命中】: 50  【属性】: 実弾射撃 射程: 近 命中時、次ターンの命中+10
パルマフィオキーナ  【攻撃力】: 600 + 107  【EN】: 15  【速度】: 60  【命中】: 20  【属性】: BEAM格闘 射程: 近
フラッシュエッジ2  【攻撃力】: 400 + 107  【EN】: 10  【速度】: 40  【命中】: 20  【属性】: BEAM射撃 射程: 中
高エネルギービームライフル  【攻撃力】: 350 + 107  【弾数】: 10  【速度】: 50  【命中】: 20  【属性】: BEAM射撃 射程: 中
高エネルギー長射程ビーム砲  【攻撃力】: 650 + 107  【EN】: 10  【速度】: 20  【命中】: 10  【属性】: BEAM射撃 射程: 遠
アロンダイト  【攻撃力】: 700 + 107  【EN】: 30  【速度】: 30  【命中】: 20  【属性】: BEAM格闘 射程: 近

機体スキル
最大稼働Lv1: 消費EN30  2ターンの間、全機体ステータス+10 武装攻撃力+100 EN消費+5
小型シールド(運命)
ビームシールド
ハイパーデュートリオンエンジン: 毎ターンEN+10


カスタマイズ判定↓1

00~20 全ステータス+1
40~60 全ステータス+2
60~99 全ステータス+3
ゾロ目 全ステータス+5 ビルダースキル取得

60~99 全ステータス+3
デスティニーガンダムの性能が下記に強化されました。

「うむうむ。我ながら良い出来だ……こいつならどんな相手とも互角に戦えるな」

デスティニーガンダム 107
 【HP】 1550 + 107 1657
 【EN】 165 + 107 272
 【攻撃力】 33 + 107 140
 【装甲値】 33 + 107 140
 【照準値】 33 + 107 140
 【機動性】 38 + 107 145
武装
17.5mmCIWS  【攻撃力】: 100 + 107  【弾数】: 15  【速度】: 100  【命中】: 50  【属性】: 実弾射撃 射程: 近 命中時、次ターンの命中+10
パルマフィオキーナ  【攻撃力】: 600 + 107  【EN】: 15  【速度】: 60  【命中】: 20  【属性】: BEAM格闘 射程: 近
アロンダイト  【攻撃力】: 700 + 107  【EN】: 30  【速度】: 30  【命中】: 20  【属性】: BEAM格闘 射程: 近
フラッシュエッジ2  【攻撃力】: 400 + 107  【EN】: 10  【速度】: 40  【命中】: 20  【属性】: BEAM射撃 射程: 中
高エネルギービームライフル  【攻撃力】: 350 + 107  【弾数】: 10  【速度】: 50  【命中】: 20  【属性】: BEAM射撃 射程: 中
高エネルギー長射程ビーム砲  【攻撃力】: 650 + 107  【EN】: 10  【速度】: 20  【命中】: 10  【属性】: BEAM射撃 射程: 遠

機体スキル
最大稼働Lv1: 消費EN30  2ターンの間、全機体ステータス+10 武装攻撃力+100 EN消費+5
小型シールド(運命)
ビームシールド
ハイパーデュートリオンエンジン: 毎ターンEN+10


「武装とパーツの変更はどうしようか…」
変更可能パーツ
頭:タブルオー
腕:ダブルオー
腰:ダブルオー
足:ダブルオー

バックパック:スペリオルドラゴン
武装
GNソード3 使用中
GNソード2*2
小型シールド(OO:非連結)
中型シールド(OO)
中型シールド(スペリオルドラゴン)
ランサー(スペリオルドラゴン)
ビームソード(シャイニングガンダム)
ビームサーベル(OO)
ファイヤーソード

ストック(使用できないパーツ)
スペリオルドラゴンの本体

変更する?しない?
不要な武装の取り外しもできます

光の翼とPS装甲は粒子制御LV2以上で付与できます。

「今はこのままでいいか……よっし!休み中にガンガン作るぞー」

23分から2分で制作ガンプラを

1スペリオルドラゴン
2マスターガンダム
3風雲再起
4曹操ガンダム
5曹丕ガンダム
6徐晃サーペント
7Gセルフパーフェクトパック
8クロスボーンガンダムX0
9クロスボーンガンダムX3

うーん、この一体感すばら


マスターガンダム 107
 【HP】 1500 + 107 1607
 【EN】 100 + 107 207
 【攻撃力】 30 + 107 137
 【装甲値】 30 + 107 137
 【照準値】 30 + 107 137
 【機動性】 30 + 107 137
武装
格闘  【攻撃力】: 350 + 107  【EN】: -5  【速度】: 35  【命中】: 25  【属性】: 実体格闘 射程: 近
ダークネスショット  【攻撃力】: 300 + 107  【弾数】: 10  【速度】: 50  【命中】: 20  【属性】: BEAM射撃 射程: 中
十二王方牌大車併  【攻撃力】: 350 + 107  【弾数】: 10  【速度】: 50  【命中】: 20  【属性】: 特殊射撃 射程: 中 命中時、次ターンの命中+10
マスタークロス  【攻撃力】: 400 + 107  【EN】: -15  【速度】: 30  【命中】: 20  【属性】: BEAM格闘 射程: 中
ディスタントクラッシャー  【攻撃力】: 450 + 107  【EN】: -15  【速度】: 30  【命中】: 20  【属性】: 実体格闘 射程: 中
超級覇王電影弾  【攻撃力】: 650 + 107  【EN】: -40  【速度】: 10  【命中】: 10  【属性】: 特殊格闘 射程: 中 MAP
ダークネスフィンガー  【攻撃力】: 750 + 107  【EN】: -40  【速度】: 10  【命中】: 10  【属性】: 特殊格闘 射程: 近

機体スキル
スーパーモードLv1: 消費EN30  2ターンの間、全機体ステータス+10 武装攻撃力+100 EN消費+5
ウイングシールド 防御選択時ダメージ-100


カスタマイズ判定↓1

00~20 全ステータス+1
40~60 全ステータス+2
60~99 全ステータス+3
ゾロ目 全ステータス+5 ビルダースキル取得

おすぃ

惜しいね

>>77 >>574 >>576
こえーよ!?


「まずまずの出来だな」

下記ステータスに変化しました。
マスターガンダム 107
 【HP】 1600 + 107 1707
 【EN】 120 + 107 227
 【攻撃力】 32 + 107 139
 【装甲値】 32 + 107 139
 【照準値】 32 + 107 139
 【機動性】 32 + 107 139
武装
格闘  【攻撃力】: 350 + 107  【EN】: -5  【速度】: 35  【命中】: 25  【属性】: 実体格闘 射程: 近
ダークネスショット  【攻撃力】: 300 + 107  【弾数】: 10  【速度】: 50  【命中】: 20  【属性】: BEAM射撃 射程: 中
十二王方牌大車併  【攻撃力】: 350 + 107  【弾数】: 10  【速度】: 50  【命中】: 20  【属性】: 特殊射撃 射程: 中 命中時、次ターンの命中+10
マスタークロス  【攻撃力】: 400 + 107  【EN】: -15  【速度】: 30  【命中】: 20  【属性】: BEAM格闘 射程: 中
ディスタントクラッシャー  【攻撃力】: 450 + 107  【EN】: -15  【速度】: 30  【命中】: 20  【属性】: 実体格闘 射程: 中
超級覇王電影弾  【攻撃力】: 650 + 107  【EN】: -40  【速度】: 10  【命中】: 10  【属性】: 特殊格闘 射程: 中 MAP
ダークネスフィンガー  【攻撃力】: 750 + 107  【EN】: -40  【速度】: 10  【命中】: 10  【属性】: 特殊格闘 射程: 近

機体スキル
スーパーモードLv1: 消費EN30  2ターンの間、全機体ステータス+10 武装攻撃力+100 EN消費+5
ウイングシールド 防御選択時ダメージ-100


カスタマイズする?しない?
パーツは>>540

カスタマイズしない

「これもとりあえずこのままでいいか」

残り二回
何をベースに作成しますか?
1スペリオルドラゴン
3風雲再起
4曹操ガンダム
5曹丕ガンダム
6徐晃サーペント
7デスティニーガンダム
8Gセルフパーフェクトパック
9クロスボーンガンダムX0
10クロスボーンガンダムX3

50分から2分で

一体感すげぇ

基本好みで大丈夫ですよー。
ただ対戦時に使用したガンプラが相手のガンプラと同系統だと好感度上がる時もあったり



クロスボーン・ガンダムX0 107
 【HP】 1400 + 107 1507
 【EN】 100 + 107 207
 【攻撃力】 30 + 107 137
 【装甲値】 30 + 107 137
 【照準値】 30 + 107 137
 【機動性】 35 + 107 142
武装
バルカン  【攻撃力】: 100 + 107  【弾数】: 15  【速度】: 100  【命中】: 50  【属性】: 実弾射撃 射程: 近 命中時、次ターンの命中+10
ビームガン  【攻撃力】: 250 + 107  【弾数】: 10  【速度】: 60  【命中】: 30  【属性】: BEAM射撃 射程: 中
ヒートダガー  【攻撃力】: 300 + 107  【EN】: 10  【速度】: 35  【命中】: 30  【属性】: 実体格闘 射程: 近
ブランドマーカー  【攻撃力】: 400 + 107  【EN】: 10  【速度】: 50  【命中】: 20  【属性】: BEAM格闘 射程: 近
バタフライバスター(射撃)  【攻撃力】: 350 + 107  【弾数】: 10  【速度】: 50  【命中】: 20  【属性】: BEAM射撃 射程: 中
バタフライバスター(斬撃)  【攻撃力】: 550 + 107  【EN】: 20  【速度】: 40  【命中】: 20  【属性】: BEAM格闘 射程: 近
クジャク(スマッシャーモード)  【攻撃力】: 600 + 107  【EN】: 30  【速度】: 20  【命中】: 10  【属性】: BEAM射撃 射程: 中
クジャク(バスターモード)  【攻撃力】: 700 + 107  【EN】: -40  【速度】: 35  【命中】: 20  【属性】: BEAM格闘 射程: 近

機体スキル
ビームシールド
ビームコート: ビーム属性のダメージを二回まで-200

カスタマイズ判定↓1

00~20 全ステータス+1
40~60 全ステータス+2
60~99 全ステータス+3
ゾロ目 全ステータス+5 ビルダースキル取得

ふええっ!?ここで出しちゃうの!?


「今なら……何かを掴める気がする。思い出せ……和やモモ、福路さん、咲のガンプラを…!」

ゾロ目 全ステータス+5 ビルダースキル取得
クロスボーン・ガンダムX0 107
 【HP】 1500 + 107 1607
 【EN】 150 + 107 257
 【攻撃力】 35 + 107 142
 【装甲値】 35 + 107 142
 【照準値】 35 + 107 142
 【機動性】 40 + 107 147
武装
バルカン  【攻撃力】: 100 + 107  【弾数】: 15  【速度】: 100  【命中】: 50  【属性】: 実弾射撃 射程: 近 命中時、次ターンの命中+10
ビームガン  【攻撃力】: 250 + 107  【弾数】: 10  【速度】: 60  【命中】: 30  【属性】: BEAM射撃 射程: 中
ヒートダガー  【攻撃力】: 300 + 107  【EN】: 10  【速度】: 35  【命中】: 30  【属性】: 実体格闘 射程: 近
ブランドマーカー  【攻撃力】: 400 + 107  【EN】: 10  【速度】: 50  【命中】: 20  【属性】: BEAM格闘 射程: 近
バタフライバスター(射撃)  【攻撃力】: 350 + 107  【弾数】: 10  【速度】: 50  【命中】: 20  【属性】: BEAM射撃 射程: 中
バタフライバスター(斬撃)  【攻撃力】: 550 + 107  【EN】: 20  【速度】: 40  【命中】: 20  【属性】: BEAM格闘 射程: 近
クジャク(スマッシャーモード)  【攻撃力】: 600 + 107  【EN】: 30  【速度】: 20  【命中】: 10  【属性】: BEAM射撃 射程: 中
クジャク(バスターモード)  【攻撃力】: 700 + 107  【EN】: -40  【速度】: 35  【命中】: 20  【属性】: BEAM格闘 射程: 近

機体スキル
ビームシールド
ビームコート: ビーム属性のダメージを二回まで-200
習得スキル選択
【ビルダースキル】
武装加工技術: ガンプラ攻撃力10アップ
特殊塗装技術: ガンプラ装甲値10アップ
センサー加工技術: ガンプラ照準値10アップ
バーニア加工技術: ガンプラ機動性10アップ
表面処理技術: ガンプラのHP100アップ。
関節加工技術: ガンプラのEN10アップ


ファンネルサポート 遠隔操作武装の命中率アップ
銃身加工技術 射撃武装攻撃力+100
刀身加工技術 格闘武装攻撃力+100
装甲加工技術 被ダメージ-100
粒子操作技術 機体スキルの習得に影響

10分から1分で

ですよね!
粒子操作技術LV2

デスティニーガンダムに下記スキルが追加されました。
PS装甲: 実弾・実体属性のダメージ-500 EN-5
光の翼(デスティニー): 回避に+10 相手命中コンマが05以下の場合、回避確定

機体カスタマイズ時に機体スキルの強化ができるようになりました。
現在の強化可能スキル
・各種ブーストシステム
・Iフィールド

Iフィールドはどの機体にもつけられるの?

質問PS装甲は攻撃されなくても毎ターンEN消費ですよね?
じゃないとTP装甲とかとと差別つかないですし、さらに粒子操作技術上がるとVPS装甲に変化しますか?

>>636
Iフィールドは既に持ってる機体の能力をあげられるようになりました。
IフィールドLv1:ビーム射撃系のダメージを-500
IフィールドLv2:貫通BEAM以外のBEAM射撃無効
今の手持ちにIフィールド持ちはいません

粒子LV4になれば持ってない機体にも付与できるようになります

デスティニーとマスター・シャイニングの武装開放には粒子LV3かイベントをこなす必要があります。

>>640
PS、TP、VPSは統一で考えてたんですけど、差別化したほうがいいですか?
現在は一律被弾時に-5で考えてましたが。
差別化するとこうなります。
PS装甲:実弾・実体属性のダメージ-500 毎ターンEN-10
VPS装甲:実弾・実体属性のダメージ-500 毎ターンEN-5
トランスフェイズ装甲:P実弾・実体属性のダメージ-500 被弾時にEN-10

トランスフェイズ装甲のP実弾ってなんぞ?

んじゃ差別化します。
初期はPS装甲でカスタマイズで改造するとTPもしくはVPSに派生します

>>651
コピペミスです。Pは要らないですね


「ふぅ……なんか今まで出来なかった壁を越えられた気がする」

最後の制作です
何をベースに作成しますか?
1スペリオルドラゴン
2風雲再起
3曹操ガンダム
4曹丕ガンダム
5徐晃サーペント
7Gセルフパーフェクトパック
6クロスボーンガンダムX3

45分から2分で

番号見てるから大丈夫だよね?
X3で

ムラマサとの差別化でクジャクの性能ちょっと修正

あとX0にシザーアンカー追加
シザーアンカー  【攻撃力】: 250 + 107  【EN】: 10  【速度】: 30  【命中】: 25  【属性】: 実体格闘 射程: 中
クジャク(スマッシャーモード)  【攻撃力】: 650 + 107  【EN】: 35  【速度】: 20  【命中】: 30  【属性】: BEAM射撃 射程: 中
クジャク(バスターモード)  【攻撃力】: 700 + 107  【EN】: -45  【速度】: 35  【命中】: 20  【属性】: BEAM格闘 射程: 近



クロスボーン・ガンダムX3 107
 【HP】 1400 + 107 1507
 【EN】 100 + 107 207
 【攻撃力】 30 + 107 137
 【装甲値】 30 + 107 137
 【照準値】 30 + 107 137
 【機動性】 35 + 107 142
武装
バルカン  【攻撃力】: 100 + 107  【弾数】: 15  【速度】: 100  【命中】: 50  【属性】: 実弾射撃 射程: 近 命中時、次ターンの命中+10
ビームガン  【攻撃力】: 250 + 107  【弾数】: 10  【速度】: 60  【命中】: 30  【属性】: BEAM射撃 射程: 中
胸部ガトリング砲  【攻撃力】: 250 + 107  【弾数】: 10  【速度】: 70  【命中】: 30  【属性】: 実弾射撃 射程: 中 命中時、次ターンの命中+10
ヒートダガー  【攻撃力】: 300 + 107  【EN】: 10  【速度】: 35  【命中】: 30  【属性】: 実体格闘 射程: 近
ブランドマーカー  【攻撃力】: 400 + 107  【EN】: 10  【速度】: 50  【命中】: 20  【属性】: BEAM格闘 射程: 近
シザーアンカー  【攻撃力】: 250 + 107  【EN】: 10  【速度】: 30  【命中】: 25  【属性】: 実体格闘 射程: 中
ザンバスター(射撃)  【攻撃力】: 350 + 107  【弾数】: 10  【速度】: 50  【命中】: 20  【属性】: BEAM射撃 射程: 中
ザンバスター(斬撃)  【攻撃力】: 550 + 107  【EN】: 20  【速度】: 40  【命中】: 20  【属性】: BEAM格闘 射程: 近
ムラマサ・ブラスター(ブラスターガン)  【攻撃力】: 600 + 107  【EN】: 30  【速度】: 20  【命中】: 10  【属性】: BEAM射撃 射程: 中
ムラマサ・ブラスター(斬撃)  【攻撃力】: 650 + 107  【EN】: -40  【速度】: 35  【命中】: 20  【属性】: BEAM格闘 射程: 近

機体スキル
IフィールドLv1:ビーム射撃系のダメージを-500

カスタマイズ判定↓1

00~20 全ステータス+1
40~60 全ステータス+2
60~99 全ステータス+3
ゾロ目 全ステータス+5 ビルダースキル取得


(白目)
好感度アップイベントとプロットが死んだ!このひとでなし!鬼!悪魔!ちひろ!

習得スキル選択
【ビルダースキル】
武装加工技術: ガンプラ攻撃力10アップ
特殊塗装技術: ガンプラ装甲値10アップ
センサー加工技術: ガンプラ照準値10アップ
バーニア加工技術: ガンプラ機動性10アップ
表面処理技術: ガンプラのHP100アップ。
関節加工技術: ガンプラのEN10アップ


ファンネルサポート 遠隔操作武装の命中率アップ
銃身加工技術 射撃武装攻撃力+100
刀身加工技術 格闘武装攻撃力+100
装甲加工技術 被ダメージ-100
粒子操作技術 機体スキルの習得に影響

5分から1分で

粒子操作技術LV3


「なんだろう……今ならさらなる壁を超えられる気がする」

クロスボーン・ガンダムX3 107
 【HP】 1500 + 107 1607
 【EN】 150 + 107 257
 【攻撃力】 35 + 107 142
 【装甲値】 35 + 107 142
 【照準値】 35 + 107 142
 【機動性】 40 + 107 147
武装
バルカン  【攻撃力】: 100 + 107  【弾数】: 15  【速度】: 100  【命中】: 50  【属性】: 実弾射撃 射程: 近 命中時、次ターンの命中+10
ビームガン  【攻撃力】: 250 + 107  【弾数】: 10  【速度】: 60  【命中】: 30  【属性】: BEAM射撃 射程: 中
胸部ガトリング砲  【攻撃力】: 250 + 107  【弾数】: 10  【速度】: 70  【命中】: 30  【属性】: 実弾射撃 射程: 中 命中時、次ターンの命中+10
ヒートダガー  【攻撃力】: 300 + 107  【EN】: 10  【速度】: 35  【命中】: 30  【属性】: 実体格闘 射程: 近
ブランドマーカー  【攻撃力】: 400 + 107  【EN】: 10  【速度】: 50  【命中】: 20  【属性】: BEAM格闘 射程: 近
シザーアンカー  【攻撃力】: 250 + 107  【EN】: 10  【速度】: 30  【命中】: 25  【属性】: 実体格闘 射程: 中
ザンバスター(射撃)  【攻撃力】: 350 + 107  【弾数】: 10  【速度】: 50  【命中】: 20  【属性】: BEAM射撃 射程: 中
ザンバスター(斬撃)  【攻撃力】: 550 + 107  【EN】: 20  【速度】: 40  【命中】: 20  【属性】: BEAM格闘 射程: 近
ムラマサ・ブラスター(ブラスターガン)  【攻撃力】: 600 + 107  【EN】: 30  【速度】: 20  【命中】: 10  【属性】: BEAM射撃 射程: 中
ムラマサ・ブラスター(斬撃)  【攻撃力】: 650 + 107  【EN】: -40  【速度】: 35  【命中】: 20  【属性】: BEAM格闘 射程: 近
フルウェポンコンビネーション  【攻撃力】: 850 + 107  【弾数】: 1  【速度】: 0  【命中】: 15  【属性】: 特殊格闘 射程: 中

機体スキル
IフィールドLv1:ビーム射撃系のダメージを-500


下記武装が追加されました
マスターガンダムに
石破天驚拳  【攻撃力】: 1000 + 107  【EN】: -70  【速度】: 0  【命中】: 10  【属性】: 特殊格闘 射程: 中

デスティニーガンダムに
フルウェポンコンビネーション  【攻撃力】: 850 + 107  【弾数】: 1  【速度】: 0  【命中】: 15  【属性】: 特殊格闘 射程: 中
X0に

フルウェポンコンビネーション  【攻撃力】: 850 + 107  【弾数】: 1  【速度】: 0  【命中】: 15  【属性】: 特殊格闘 射程: 中

シャイニングガンダムに
シャイニングライザーソード  【攻撃力】: 1100 + 107  【弾数】: 1  【速度】: 0  【命中】: 10  【属性】: 特殊格闘 射程: 遠

機体カスタマイズで
ビームコーティング
ブーストシステム
の付与が可能になります

条件を満たすことで
ソーラーパネル、リフレクトスラスターが習得可能になります
ブーストシステムのLVを3まで強化可能になります

待って。まだ入学前だよ。こんなのおかしいよ!

今日はこの辺で締めでー

粒子技術はいったんこれでキャップになります。
限界突破はフラグイベント突破後。
まぁ、原作再現は余裕ってことで

スペリオルドラゴン作ったら光の騎士も付きます

>>751
もしや特典カードの「その魂、黄金竜とともに」の再現か?

ちなみに機体スキルのカスタマイズは一回に一度なんで
一度にあれやこれはできません

>>759 それです。漫画にもありましたけど。>>194に詳細載ってます

あと合体・融合について。
タッグ戦・チーム戦において合体可能な機体をそれぞれで出撃してから、合体すると一人で出撃した状態のの*1.5のステータスになります。
個人戦でも合体状態で出撃できますが、その場合上記の補正はありません
SDでもキャプテンネオとかバルカンフューラーで同じことをするとファイナルフォーミュラーになったり
トライファイターズのトライオン3をイメージしてます

パーツ改造はイベでスキル開放でできます。
イベ限定なのでゾロ目でイベ起きない限り習得できません

>>813みたいなコンマ出せればいけるな、とか書こうと思ったらなんかやけにゾロ目出てないかこのスレ……

>>816 つ【鏡】
いや、マジに怖いって……初期ステの低コンマはなんだったのか

神は言っている……一般人からのしあがることで得られるカタルシスは大事なのだと……


>>818
そのわりには成長速度が半端ないんですが



「じゃあ、咲。元気でな」
「……うん、京ちゃんも」

 京太郎が長野を出立する日。
 咲は駅まで京太郎の見送りに来ていた。
 だが、咲の顔は暗い。

「ったく、そんな顔すんなって。別にもう二度と会えないってわけじゃないんだから」
「わわっ」

 くしゃりと、京太郎が咲の髪を乱暴に撫でる。

「うう、もー、京ちゃん!女の子の髪にそんなに気軽に触っちゃダメだよ!」

 ひとしきりされるがままにされていた咲がようやく開放されると、ぷんすかと頬を膨らませる。

「わかってるよ。咲ぐらいにしかしないって」
「ふ、ふーん」

 笑っていう京太郎に頬を膨らませながらどこか嬉しそうな咲。

「咲こそ高校生になったんだからもう迷子になるなよ。今までにみたいに俺もそうホイホイ探しにいけないんだから」
「そ、そんなの当たり前だよ!私だってもう高校生なんだからそうそう迷子にならないよ!」
「…………」

 無い胸を張って言う咲に京太郎は冷ややかな視線を向ける。

「なに、その目!?」
「いや、似たような台詞をこの三年で何回聞いたかなぁって思って」

 実際、この三年間で何度迷子の咲を探したかは両手の指ではとても足りない。

「へーき!絶対ヘーキだよ、多分!」
「咲……強く生きろよ」
「その哀れみに満ちた視線はやめてよ!?」
「はっはっは。そんだけ元気あれば大丈夫だよな」
「――っ」

 京太郎の言葉に息を詰まらせる咲。

「うん。平気だよ。京ちゃんがいなくなって私は平気。平気だもん」

 自分に言い聞かせるように呟く咲。
 咲を残していくことに不安がないと言えば嘘になる。
 だが、咲の進学する清澄高校には優希や和もいる。きっと大丈夫だろう。
 脳裏には最後に会った時に和が残した言葉がよぎる。

「次に会う時は全国の舞台です。それまでに私はもっともっと強くなりますから」

 交わした約束。

「全国で会おうぜ。俺ももっともっと強くなって全国に行くから」
「……うん」

 一瞬だけ俯く咲だが、すぐに顔を上げる。

「私ももっともっと強くなるから!」

 力強く宣言する咲の顔に先程までの不安はどこにもない。
 だから京太郎はただ一言頷く。

「あぁ」



 長野を発つ新幹線の中、窓の外に流れる景色を見ながらふと思い出す。

「そういやモモも見送りに来るって言ってたけど、結局来なかったな」

 言ってる傍からモモからメールが届く。

『なんか良い雰囲気だったので出るに出れなかったっす。休み明けにまたっす』

「いやいや、休み明けったって、そうそうホイホイ会える距離じゃないだろう」

 そういえばモモがどこに進学するかは頑なに教えてもらえなかった。

「それはあとのお楽しみっすよ」

 やけに楽しそうな顔をしていたのが印象的だった。

「……まぁ、いいか」

 それを聞いたところでどうにかなるわけでもない。
 機会があれば改めて聞けばいいだろう。
 そう思いながら、京太郎はまだ見ぬ鹿児島への出会いに思いを馳せるのだった






こんな時間だけで人います?



んじゃー17時から開始しまっす

最初の安価は鹿児島でのファーストコンタクト。永水から一人で

投下速度はまったりと
鹿児島で最初に遭遇する人物 永水から一人
↓2





遭遇:神代小蒔



「さすがに長野に比べると温かいな」

 宿泊予定のホテルに荷物を起き、最低限の荷物で辺りを散策する。
 すぐさまガンプラショップに向かいたい気もあるが、せっかく鹿児島まで来たのだから観光も楽しみたい。
 霧島温泉郷や丸尾滝、そして霧島神社と観光名所には事欠かない。
 本格的に回るのは三日目の予定だが、少しくらい雰囲気を楽しんでも問題はないだろう。
 そんな中、不意に子供のすすり鳴き声が耳に入る。
 見れば、道端で迷子なのか小さな女の子が涙ぐみながら、不安そうに辺りを見回してた。

(やれやれ、しょーがないな)

 人間、基本的には面倒事に関わりあいにならないのが普通だ。

「どうしたの、お嬢さん」

 女の子を怖がらせないよう、しゃがみこむことで目線を合わせてから話し込む。

「うっ……ひっく、おかーさんがどっかいっちゃったの……」
「そっか。よしよし。だいじょーぶ。おにーちゃんが一緒に探してあげるからな」

 少女を元気づけるように、優しく頭に手をおいて撫でながら笑いかける。
 まずは交番に届け出たいところだが、まずは女の子から話を聞いて、状況を確認する。

「そっか、そっか。大丈夫。すぐおにいちゃんが見つけてあげるからな」

 話を聞く限り、女の子も両親と一緒に観光に来たようだった。
 親とはぐれてあちこち歩き回っているうちにここまで来てしまったらしい。

(さって、どうしたものだか)

 迷子の相手は手慣れたものだが、いかんせん初めて訪れる地で土地勘がない。
 女の子から聞いたここまできた景色や道のりも地元の人間ならわかるかもしれないが、それを聞いてまわれば女の子を不安にさせてしまうかもしれない。

「あの、何かお困りですか?」

 数瞬、考えこむ京太郎が顔を上げてみれば、目に入ったのは巫女服に包まれたおっぱい。
 そしてセミロングの髪を左右にくくった可愛らしい少女の顔だった。

小蒔の好感度

↓2

ぞ、ゾロ目券使いますか?(震え声

ゾ、ゾロ目券使用します。
残り一

これはあかんって……

小蒔好感度ゾロ目 100

※小蒔の初期化好感度が100を超えたため、この後のイベント展開が変化します。
 プロットは死んだ

 小さく小首を傾げる少女の顔に一瞬見惚れる京太郎。
 京太郎と目が合った少女の瞳も一瞬だけ揺らぐ。

「あ、えっと、この子が親御さんとはぐれちゃったみたいで」
「…………」

 答える京太郎だが、少女の反応がない。

「あの……もしもし?」
「――っ。す、すいませんっ。そ、それは大変ですねっ」

 もう一度京太郎が声をかけると、少女はハッとしたように手を振って慌てふためく。
 何故かその顔が真っ赤だ。

(可愛い)

「し、失礼しましゅた。こ、こほん。私でよろしければお力添えいたします」

(噛んだ。けどそれも可愛い)
(可愛いおねーちゃん)

 小さく咳払いする少女を京太郎と女の子はともに可愛らしいと思った。

「本当ですか?ありがとうございます。俺もさっき鹿児島についたばかりだったんで助かります」
「この辺りは私の地元なので、おまかせ下さい!」

 ふんすと力を入れる巫女服の少女。
 少女のおっとりした雰囲気にその意気込みが可愛らしくて、自然と笑みが浮かんでしまう。
 なぜ巫女服なのか色々突っ込みたいところではあるが、この際、渡りに船である。
 何より可愛い女の子とお近づきになれる機会を逃すはずがない。


 幸い、女の子の記憶と少女の案内により向かった先で、女の子の両親はすぐに見つかることになる。
「ありがとー!おにーちゃん!おねーちゃん!」

 両親とともに手を振る少女を見送る京太郎と少女。

「良かったですね。すぐにご両親が見つかって」
「あなたのおかげですよ、俺一人じゃこうはいきませんでした。本当にありがとうございます」
「いえ、当然のことをしたまでです。困ってる人がいたら助けるのが当たり前じゃないですか」

 そう言ってにぱっと笑う少女。
 見るものすべてが癒やされるような温かい笑顔に京太郎の胸がときめく。

「あはは、そうですね。あ、遅くなりましたが俺、須賀京太郎って言います」
「須賀……京太郎、さん」

 京太郎が名乗ると、少女は胸に手を当てて目を閉じる。
 まるで京太郎の名前を心に深く刻みつけるように。

「私は神代小蒔と申します。須賀さん、よろしくお願いしますっ」

(神代……小蒔?)

 聞き覚えのある名前にハッとする京太郎。
 その名前はよく覚えている。すぐさま自分の記憶からその名前を引っ張りだす。
 どこか少女の顔に見覚えがあると思ったら、それも当然ことだ。
 去年のインターハイで大活躍した選手の一人。

「永水の――神代小蒔……さん?」
「はいっ!小蒔とお呼びください」

プロット崩壊につき、ちょい時間かかります
飯も食うので多分21時ぐらいの投下になるかと

「あ、いや、えーと、こ、小蒔さん」
「はいっ!」

 勢いに押された京太郎が名前で呼ぶと、小蒔は嬉しそうに返事をする。

「その……いいんですか?自分で言うのもなんですけど、俺、初対面ですし、年下でいきなり名前で呼んじゃっても?」

 咲や和、モモなど初対面で名前呼びをするようになった女の子がいないわけではない。
 だが、年下の、しかも名乗ってすぐの女の子をいきなり名前で呼ぶ経験はなかった。

「もちろんです。私が自分から言い出したことなんですから。そ、その代わりと言ってはなんですが……」

 急に気まずそうにもじもじする小蒔に首を傾げる京太郎。

「なんでしょう?」
「わ、私もお名前でお呼びしてよろしいでしょうか?」

 予想外の答えに目を瞬かせる京太郎。
 そんなことならばお安い御用だ。むしろ可愛い女の子が相手ならこっちがお願いしたいくらいだ。

「そんなことなら喜んで。お好きなように呼んで下さい」
「ありがとうございます。で、では、き、京太郎さんと呼ばせていただきます」

 ただ名前を呼ぶだけで顔を真っ赤にする小蒔の破壊力は凄まじいまでのものがあった。

(なにっ、なんなの、この人っ!?年上なのになんでこんなに可愛いのっ!?)

「ところで、きょ、京太郎さんはなぜこちらに?」

 名前で呼ぶのが恥ずかしいのかいちいちどもる小蒔。
 そんなに恥ずかしいのならば、無理に名前呼びをすることはないのにと思いつつ、可愛いので黙っておく。

「俺、ガンプラバトルをやってるんですけど、明日、ここで大会があるって聞いてその大会に出てみようかなって」
「そうなんですかっ!?」

 それを聞いた小蒔の顔がぱぁっと輝く。

「奇遇ですね。私も明日の大会に出ようと思っていたところなんです!」

 そういって、ぽんっと手を合わせる小蒔。

「良かったら私とタッグを組んでいただけませんか?」

 思わぬ単語に首を傾げる京太郎。

「え、タッグ?」
「あ、ごめんなさい。もう一緒に出る方は決まってますよね」
「ちょ、ちょっと待って下さい。えっ、えっと……」

 シュンとする小蒔を制し、慌ててスマホで大会の詳細を調べる。
 そこの大会規約には、確かにタッグ戦という文字があった。

(やっべぇ。おもいっきり見落としてた)

 てっきり個人戦と思っていただけに、京太郎の額を冷や汗が伝う。

「京太郎さん?」
「あ、すみません。俺、てっきり個人戦だと思い込んでて……」

 あははと愛想笑いを浮かべる京太郎だが、笑い事ではない。
 ここで小蒔に教えられなければ、わざわざ鹿児島まで来て大会に参加できないという致命的な失敗をやらかすところだった。

「あ、ではっ」

 京太郎の言葉を聞いた小蒔の顔が再びぱぁっと輝き出す。

「はい。俺で良ければタッグを組んでいただけませんか?」
「はい、喜んで。よろしくお願いいたします」




小蒔の好感度が100突破のため、大会のルールが変更になります。
神代小蒔とタッグを組むことになりました。



「京太郎さんのこの後のご予定はどうなっていますか?」
「とりあえず大会のあるショップを下見に行こうかなっと思ってたんですけど」
「でしたらご一緒してよろしいでしょうか?明日の大会に向けて、一緒に調整をしたいのですが」

 小蒔の申し出を断る理由はない。

「もちろんです。タッグ戦ならお互いの息を合わせるのも大事ですしね。小蒔さんはどんなガンプラを使ってるんですか?」
「私のガンプラはですね……」



神代小蒔 LV20
【格闘】 84
【射撃】 89
【反応】 89
【防御】 79
【器用】 99
【制作】 60
ファイタースキル
霧島神鏡の姫 ???
頑張り屋さん: コンマ値+10 神が下りていないときのみ発動

【ビルダースキル】
表面処理技術LV1: ガンプラのHP100アップ。
関節加工技術LV1: ガンプラのEN10アップ


バーサルナイトガンダム 60
 【HP】 1800 + 60 1860
 【EN】 100 + 60 160
 【攻撃力】 35 + 60 95
 【装甲値】 35 + 60 95
 【照準値】 35 + 60 95
 【機動性】 35 + 60 95
武装
バーサルソード  【攻撃力】: 600 + 60  【EN】: -15  【速度】: 30  【命中】: 30  【属性】: 実体格闘 射程: 近
電磁ランス  【攻撃力】: 650 + 60  【EN】: -20  【速度】: 30  【命中】: 20  【属性】: 特殊格闘 射程: 近 次ターンの命中に+20
ムービルフィラ  【攻撃力】: 500 + 60  【弾数】: 10  【速度】: 50  【命中】: 20  【属性】: 特殊射撃 射程: 中
電磁スパーク  【攻撃力】: 600 + 60  【EN】: -25  【速度】: 30  【命中】: 15  【属性】: 特殊射撃 射程: 中 次ターンの命中に+20
連続攻撃  【攻撃力】: 850 + 60  【EN】: -40  【速度】: 10  【命中】: 20  【属性】: 特殊格闘 射程: 近
トルネードスパーク  【攻撃力】: 900 + 60  【EN】: -50  【速度】: 15  【命中】: 15  【属性】: 特殊格闘 射程: 中 範囲攻撃

機体スキル

途中で切れました。
バーサルナイトガンダムのスキル
機体スキル 小型シールド(バーサルアーマー) 耐久値:5 ???

地域限定ガンプラどうしましょうか。
作るのは問題ないんですが、鹿児島の特色ってなんだろう…

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8053781

武者ガンダム限定でいいならこれだろ!県ごとにわかれている歌な

>>903
それの鹿児島が雷鳴頑駄無だな
武者○伝で鹿児島に行って八百屋になってたハズだ

>>906
ゴッド丸がDXになってラーメン屋になっていて笑った思い出

>>907
博多ラーメンの屋台ぶっ壊してお詫びもかねてやってたなww
そして爆王になってラーメン屋の女の子とラブラブフィンガーという

「おぉ……結構大きな店ですね」

 小蒔に案内されて辿り着いたショップは京太郎の予想以上に大きかった。
 長野で通っていた店の数倍はあろうかという規模。
 設置されているバトルシステムも1ユニット構成のものだけはなく、世界大会で使われているような超大規模な10ユニット構成のものまであった。
 東京にあるというGミューズと同じくらいの大きさだろうか。
 
「ここは鹿児島でも一番大きなショップですから。店の品揃えも抜群です」
「品揃え……抜群」
「ふふっ、先にガンプラの方をみていかれますか?」
「えっ、あっ、いや」

 せっかく小蒔と一緒にいるのにガンプラを優先するのは失礼ではないだろかと、慌てふためく京太郎。
 そんな京太郎を小蒔はクスクスと楽しそうに笑う。

「構いませんよ。時間はまだありますから」
「あ、じゃ、じゃあ、ちょっとだけ」

 店内を二人で色々と見て回る。
 長野では売っていなかったガンプラや設備に目を輝かせる京太郎と、それを見て微笑む小蒔。

「いやー、すごいですね、ここ」
「ふふっ、京太郎さんが楽しんでいただたようでなによりです」
「あっ、すいません。俺ばっかり。小蒔さんは退屈でしたよね」

 京太郎の言葉に静かに首を横に振る。

「いいえ。私も京太郎さんと一緒に回れて凄く楽しかったです。慣れている場所でも京太郎さんと一緒だといつもと違う感じがしてとても新鮮です」
「きょ、恐縮です」

 ここまでストレートな表現をされたことがない京太郎は、気恥ずかしさから小蒔を直視できない。
 小蒔の顔を見れば、お世辞や気遣いでなく、心からそう思ってくれているのだと感じ取れてしまう。
「そ、それじゃあそろそろバトルシステムのほうに行きましょうか」
「はい。お供します」

               .  -‐──‐- .
.             /.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 、
            .:.:.:.:.:.:../.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           /.:.:.:.: . /.:.:./.:.:.:.:.:.:.:: |i.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.,
.          /.:.:./.:. /.:..λ.:.:.:.:.:.:.:.. |i.:.:.:.:..i|.:.:.′’
.         ..:.: /.:. /i|.: .| Ⅴ.:.:...:.:.. j.:ト、.:.:.i|.:.:.:.|.:.::,

.          ,.:.:.:.i|.:.λ从i:| Ⅴ. : /|/,/ |/|/j {|.:.|.:.:.′
         ′.八.:.|      Ⅴ/     |   |.:.}.:.: |
         |.:.:.:.:从ゝ ,.二     ,二..._  /./ . .:.|
         |.:..:.:.:.| l.〃⌒^      ^⌒~ヾ .イ.:. .:.:.|
        八.:.: ∧ム      '      /ノ.:.:.:. /
          \.:.:.:込    v:::ァ     ′.:.:.:/
           \.: 、>        イ /. /

            /./  ノ`  ‐‐ <\:≦
.           ,.:.:.:./ / i|    l} \. ′\
          /7.:.;≦  八.    /   ヽム.:.:′
        ,.  ´;.:.:.′    \/′  /  ′.|≧ 、
.       ハ   |.:.:|  ∧    /.   /   |.:: |  λ



タッグバトルのチュートリアルになります。
対戦相手を選択肢て下さい
負けても特にデメリットはありません

難易度
易:適当にやっても勝てる
普通:普通にやってれば勝てる
難:相性やコンマ次第で勝てる
激難:現在のレベルでは勝つのが難しい
絶望:今のレベルではほぼ勝てません


月の女王に似た人とその妹:易
顔に傷のある白髮の人と炒飯がつくるのが上手そうなグレイト:普
狙撃が上手そうな双子の青年達 :難
15歳の活発そうな少年と寡黙そうな少女のカップル :激難


↓2で





その辺りを地域限定品として出しても誰も選ぶ気しませんね!っていう
貰っても組む機会なさそうなんで一旦見送りで

負けて得るものは多い
のどっち(とコンマ神)はそう教えてくれたからな

機体どーする?

おっと語弊があるな
負けて「も」だ

海賊のくせにお姫様守ってんじゃねーか!


原作再現じゃねーか!


「すいません。ガンプラバトルの対戦良いでしょうか?できればタッグで」

 近場にいた活発そうな少年と寡黙そうな少女のカップルへと声をかける。
 少年が少女へと目配せすると、コクンと少女が頷く。

「俺達で良ければ相手になるぜ」
「是非、よろしくお願いします」

 快く引き受けてくれた少年に頭を下げ、対面のシステムへと向かう。

「ガロード…あの人達は強い」
「大丈夫。俺がティファを守る……ずっと一緒だ」
「うん……私もガロードの傍を離れない」

(あのカップルのラブラブ度すげぇ……)
(素敵ですね…)




15歳の活発そうな少年と寡黙そうな少女のカップル :激難

ガロード・ラン LV25
【格闘】 124
【射撃】 119
【反応】 124
【防御】 119
【器用】 10
【制作】 129
【ファイタースキル】
ガッツ: HPが30%以下のとき反応、防御+50 武装攻撃力+500 
順応性: ターン経過ごとにファイターステータス+2
反骨心: 相手より反応が低い場合、ダメージ*1..2 被ダメージ*0.8 最終命中・回避に+10
サバイバビリティ: HPが25%以下で撃墜された場合、一度だけHP500で復活する

【ビルダースキル】
武装加工技術LV1: ガンプラ攻撃力10アップ
銃身加工技術LV1: 射撃武装攻撃力+100
刀身加工技術LV1: 格闘武装攻撃力+100
粒子操作技術LV4: 機体スキルの習得に影響


ティファ・アディール LV25
【格闘】 109
【射撃】 109
【反応】 119
【防御】 109
【器用】 209
【制作】 129

【ファイタースキル】
見切り: 回避に+10
精密攻撃: 命中判定時+10
サバイバビリティ: HPが25%以下で撃墜された場合、一度だけHP500で復活する

【ビルダースキル】
ファンネルサポート 遠隔操作武装の命中率アップ

ガンダムDX 129
 【HP】 1800 + 129 1929
 【EN】 200 + 129 329
 【攻撃力】 38 + 129 167
 【装甲値】 40 + 129 169
 【照準値】 35 + 129 164
 【機動性】 35 + 129 164
武装
マシンキャノン  【攻撃力】: 200 + 129  【弾数】: 15  【速度】: 100  【命中】: 50  【属性】: 実弾射撃 射程: 近 命中時、次ターンの命中+10
ハイパービームソード  【攻撃力】: 500 + 129  【EN】: -10  【速度】: 40  【命中】: 20  【属性】: BEAM格闘 射程: 近
ツインビームソード  【攻撃力】: 700 + 129  【EN】: -30  【速度】: 35  【命中】: 20  【属性】: BEAM格闘 射程: 近
DX専用バスターライフル  【攻撃力】: 400 + 129  【弾数】: 10  【速度】: 50  【命中】: 20  【属性】: BEAM射撃 射程: 中
ビームジャベリン  【攻撃力】: 600 + 129  【弾数】: 1  【速度】: 40  【命中】: 20  【属性】: BEAM格闘 射程: 中 命中時、次ターンの命中+20
ハイパーハンマー  【攻撃力】: 800 + 129  【EN】: -30  【速度】: 20  【命中】: 20  【属性】: 実体格闘 射程: 中
ツインサテライトキャノン  【攻撃力】: 2500 + 129  【EN】: -200  【速度】: -10  【命中】: 15  【属性】: 特殊射撃 射程: 超遠 範囲攻撃 月が出ている時しか使用できない。近距離で使用する場合、回避-30
過ちは繰り返させない!  【攻撃力】: 1100 + 129  【弾数】: 1  【速度】: 20  【命中】: 20  【属性】: 特殊格闘 射程: 中 月が出ている時、攻撃力+2000

機体スキル
SMW受信:月が出ている時、ENを全回復する。使用ターン 回避-50
フラッシュシステム:ビットMSが使用できる
エネルギーラジエタープレート:消費EN-10%
肩部スコープ:射程:超遠の武装命中率を+30
リフレクター(DX):EN+200 サテライトキャノン・SMW受信が使用可能
小型シールド

ガンダムXディバイダー 129
 【HP】 1500 + 129 1629 50
 【EN】 150 + 129 279 50
 【攻撃力】 30 + 129 159
 【装甲値】 35 + 129 164
 【照準値】 30 + 129 159
 【機動性】 32 + 129 161

ブレストバルカン  【攻撃力】: 100 + 129  【弾数】: 10  【速度】: 50  【命中】:  【属性】: 実弾射撃 射程: 近 命中時、次ターンの命中+10
大型ビームソード  【攻撃力】: 450 + 129  【EN】: -10  【速度】: 20  【命中】: 100  【属性】: BEAM格闘 射程: 近
ビームマシンガン  【攻撃力】: 400 + 129  【弾数】: 10  【速度】: 50  【命中】: 80  【属性】: BEAM射撃 射程: 中
ハモニカ砲(拡散)  【攻撃力】: 600 + 129  【EN】: -40  【速度】: 30  【命中】: 20  【属性】: BEAM射撃 射程: 中
ハモニカ砲(収束)  【攻撃力】: 700 + 129  【EN】: -40  【速度】: 20  【命中】: 40  【属性】: BEAM射撃貫通 射程: 中
GXビット  【攻撃力】: 400 + 129  【EN】: -70  【速度】: 60  【命中】: 30  【属性】: 特殊射撃 射程: 中 遠隔武装
20
機体スキル 10
SMW受信: 月が出ている時、ENを全回復する 使用ターンの回避-20
フラッシュシステム: ビットMSが使用できる
ビットMSLv1: 器用/100の値を命中・回避に+する。
大型シールド(ディバイダー)

お、食い縛り系か
上位スキルっつってたしガロードのスキル傾向が習得へのヒントになりそうやな


※敵のガンプラは難易度に合わせてカスタマイズされています。
自分で制作した場合、同じ性能になるとは限りません

次に使用機体を選択肢ます

姫様のステ >>885
シャイニングガンダム >>7
デスティニー >>540
マスター >>581
X0 >>623
X3 >>729


所持ガンプラ
1 シャイニングガンダム
2 デスティニーガンダム
3 マスターガンダム
4 クロスボーン・ガンダムX0
5 クロスボーン・ガンダムX3


↓から先に2票あつまったもので

イッチ、Xディバイダーの武器ステミスってる?
ブレストバルカンの命中が記載されてない&大型ビームソードの命中が100  ってのは
Bマシンガンの命中80はミスか分からんけど

>>951
ミスってました
Xディバイダーの武装はこれが正しいです
ブレストバルカン  【攻撃力】: 100 + 129  【弾数】: 10  【速度】: 50  【命中】: 50  【属性】: 実弾射撃 射程: 近 命中時、次ターンの命中+10
大型ビームソード  【攻撃力】: 450 + 129  【EN】: -10  【速度】: 20  【命中】: 20  【属性】: BEAM格闘 射程: 近
ビームマシンガン  【攻撃力】: 400 + 129  【弾数】: 10  【速度】: 40  【命中】: 30  【属性】: BEAM射撃 射程: 中
ハモニカ砲(拡散)  【攻撃力】: 600 + 129  【EN】: -40  【速度】: 30  【命中】: 30  【属性】: BEAM射撃 射程: 中
ハモニカ砲(収束)  【攻撃力】: 700 + 129  【EN】: -40  【速度】: 20  【命中】: 20  【属性】: BEAM射撃貫通 射程: 中
GXビット  【攻撃力】: 400 + 129  【EN】: -70  【速度】: 60  【命中】: 30  【属性】: 特殊射撃 射程: 中 遠隔武装

FWC解禁されてたよね?速度補正ないから使い時が難しいけど

>>953
解禁されてるね
ムラマサもあるし見た目だけなら負けねえ!
というかマジで初手で消し飛ばないためにIFハンドで庇わないといけないかもな

>>953
解禁されてますねー

使用ガンプラ:クロスボーン・ガンダムX3

春休みのガンプラ制作で京太郎の制作ステータスが+8されています

須賀京太郎 LV16
【格闘】 81
【射撃】 52
【反応】 150
【防御】 48
【器用】 59
【制作】 115

【ファイタースキル】
必殺の一撃Lv1: 特殊武装の攻撃力+200 命中+10
ハーフカットLv1: 相手の命中コンマ30以下の場合、被ダメージが-300
ヒット&アウェイ: 相手より機動性が20以上高い場合、攻撃後に移動が出来る
順応性: ターン経過ごとにファイターステータス+2
プレッシャー: 反応が相手より20以上高い場合、ダメージ*1.2 被ダメージ*0.8

【ビルダースキル】
刀身加工技術LV1: 【格闘】武装攻撃力+100
装甲加工技術LV1: 被ダメージ-100
バーニア加工技術Lv2: ガンプラ機動性20アップ
粒子操作技術LV3


クロスボーン・ガンダムX3 115
 【HP】 1500 + 115 1615
 【EN】 150 + 115 265
 【攻撃力】 35 + 115 150
 【装甲値】 35 + 115 150
 【照準値】 35 + 115 150
 【機動性】 40 + 115 155
武装
バルカン  【攻撃力】: 100 + 115  【弾数】: 15  【速度】: 100  【命中】: 50  【属性】: 実弾射撃 射程: 近 命中時、次ターンの命中+10
ビームガン  【攻撃力】: 250 + 115  【弾数】: 10  【速度】: 60  【命中】: 30  【属性】: BEAM射撃 射程: 中
胸部ガトリング砲  【攻撃力】: 250 + 115  【弾数】: 10  【速度】: 70  【命中】: 30  【属性】: 実弾射撃 射程: 中 命中時、次ターンの命中+10
ヒートダガー  【攻撃力】: 300 + 115  【EN】: 10  【速度】: 35  【命中】: 30  【属性】: 実体格闘 射程: 近
ブランドマーカー  【攻撃力】: 400 + 115  【EN】: 10  【速度】: 50  【命中】: 20  【属性】: BEAM格闘 射程: 近
シザーアンカー  【攻撃力】: 250 + 115  【EN】: 10  【速度】: 30  【命中】: 25  【属性】: 実体格闘 射程: 中
ザンバスター(射撃)  【攻撃力】: 350 + 115  【弾数】: 10  【速度】: 50  【命中】: 20  【属性】: BEAM射撃 射程: 中
ザンバスター(斬撃)  【攻撃力】: 550 + 115  【EN】: 20  【速度】: 40  【命中】: 20  【属性】: BEAM格闘 射程: 近
ムラマサ・ブラスター(ブラスターガン)  【攻撃力】: 600 + 115  【EN】: 30  【速度】: 20  【命中】: 10  【属性】: BEAM射撃 射程: 中
ムラマサ・ブラスター(斬撃)  【攻撃力】: 650 + 115  【EN】: -40  【速度】: 35  【命中】: 20  【属性】: BEAM格闘 射程: 近
フルウェポンコンビネーション  【攻撃力】: 850 + 115  【弾数】: 1  【速度】: 0  【命中】: 15  【属性】: 特殊格闘 射程: 中

機体スキル
IフィールドLv1:ビーム射撃系のダメージを-500


「よし、行きましょうか、小蒔さん!」
「はい!全力以上で当たらせていただきます!」



月は出ているか?
↓1
00~49:出てません
50~99:月が見えた!

霧島心境の姫
↓2
コンマによりステータス変動

あ(白目)

ヒエッ

これで勝ち目も多少は増えるかな?
せっかくの姫様との初体験だ、派手にいこう

「あ……」
「小蒔さん?」

 小蒔がうとうとと眠そうな仕種を見せる。
 ゆっくりとその瞼を閉じ……次に開いた瞬間――
 ゾクリと京太郎の背筋を悪寒が走った。


霧島神鏡の姫
ゾロ目 全ステータス+100 ゾロ目補正±1 反応+50 ダメージ*2 被ダメージ*0.5

神代小蒔のステータスが変化しました
【格闘】 184
【射撃】 189
【反応】 239
【防御】 179
【器用】 199
【制作】 160

次スレ誘導でっす
【安価】京太郎「ガンプラバトル」小蒔「あなたに力を」【その3】 - SSまとめ速報
(http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1452868116/)

ちょっと姫様怖すぎるよー

姫様とティファの超常対決と京太郎とガロードの男の子対決だな
DXが普通に万能高性能機だからどーすっかな

姫さまのゾロ目は作中最高クラスです。ゾロ目姫さまは他の天照大神もやばい
対抗できるの三代目くらいじゃないかな…

神代小蒔 LV20
【格闘】 184
【射撃】 189
【反応】 239
【防御】 179
【器用】 199
【制作】 160
【ファイタースキル】
霧島神鏡の姫 ゾロ目補正±1 ダメージ*2 被ダメージ*0.5

【ビルダースキル】
表面処理技術LV1: ガンプラのHP100アップ。
関節加工技術LV1: ガンプラのEN10アップ


バーサルナイトガンダム 160
 【HP】 1800 + 160 1960
 【EN】 100 + 160 260
 【攻撃力】 35 + 160 195
 【装甲値】 35 + 160 195
 【照準値】 35 + 160 195
 【機動性】 35 + 160 195
武装
バーサルソード  【攻撃力】: 600 + 160  【EN】: -15  【速度】: 30  【命中】: 30  【属性】: 実体格闘 射程: 近
電磁ランス  【攻撃力】: 650 + 160  【EN】: -20  【速度】: 30  【命中】: 20  【属性】: 特殊格闘 射程: 近 次ターンの命中に+20
ムービルフィラ  【攻撃力】: 500 + 160  【弾数】: 10  【速度】: 50  【命中】: 20  【属性】: 特殊射撃 射程: 中
電磁スパーク  【攻撃力】: 600 + 160  【EN】: -25  【速度】: 30  【命中】: 15  【属性】: 特殊射撃 射程: 中 次ターンの命中に+20
連続攻撃  【攻撃力】: 850 + 160  【EN】: -40  【速度】: 10  【命中】: 20  【属性】: 特殊格闘 射程: 近
トルネードスパーク  【攻撃力】: 900 + 160  【EN】: -50  【速度】: 15  【命中】: 15  【属性】: 特殊格闘 射程: 中 範囲攻撃

機体スキル
小型シールド(バーサルアーマー) 耐久値:5
ランクアップ:黄金竜

あとは埋めちゃってくださいな

1000ならファイター能力上昇の為に巫女服透けはるると滝行イベント
姫様におにぎりの差し入れもらう

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom