2014年の赤ちゃん名づけランキング発表、最多は男の子「陽翔」女の子「椛」 (40)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141120-00000013-resemom-life

http://i.imgur.com/fjzpbrH.png

リセマム 11月20日 23時52分配信

2014年 赤ちゃん名づけ男女年間トレンド(1位~10位)
 スマートフォン向けアプリ「赤ちゃん名づけ」を提供するリクルーティング スタジオは11月20日、2014年の「赤ちゃん名づけ男女年間トレンド」を発表。
男の子の名前でもっとも多かったのは「陽翔(はるとなど)」、女の子では「椛(もみじなど)」となった。

赤ちゃん名づけ男女年間トレンド(11位~20位)

 男女ともに30位まで発表されている名づけランキングは、2014年にアクセス数の多かった名前を順位化したもの。男の子の名前では、「陽翔」がもっとも多く、読みは「はると」「ひなた」「ひかる」「ひなと」「ひゅうが」「ひろと」「ゆうと」など。
女の子では、「椛」を「もみじ」「いろは」「こころ」「はな」「もか」などと読む名前が多かった。

 「陽翔」のほか、男の子のトップ5に入ったのは、「颯太(そうたなど)」「蓮(れんなど)」「優(ゆうなど)」
「琉生(るいなど)」。女の子では、「椛」に続き「心桜(こころなど)」「莉琉(まりる)」「惺梛(せな)」「碧(みどりなど)」となった。

【椛】部首: 木 + 8 画 総画: 12画 異体字 : 樺(同字)
【日本語】音読み 無し 訓読み かば、もみじ
区点:1面19区81点 四角号碼 : 44914 倉頡入力法 : 木廿人心 (DTOP)

最新dqnネーム一覧:戦争(せんそう)亜成(あな.る)万楽(まぐら)亜菜瑠(あ.なる)
闘女(きゅあ)羽々亜(うはあ)永遠夢(とわれ)春愛人(はあと)空理鈴(くりりん)
大麻(たいま)望琉愛(るな)月舟(ふね)羽夢舞(ぱろま)幻の銀侍(まぼろしのぎんじ)
愛人(のりと)憐音(れお)優央良(やおい)士恵大(じぇだい)たかしくん(たかしくん)
永遠輝(とわか)勇愛人(はあと)夢花(まぎか)魅留音菜(みるおな)生希陽(せれひ)
愛永遠(まとあ)姫守(ひも)達愛(だあ)鳳虎(ぽこ)美姫(みゅうず)桜涙(さてぃあ)

…これらと同レベル、将来がかわいそうだと思う

名付けの「~と」は「人」「都」「登」ぐらいにしてくれ
「斗」は柄杓の象形文字だから「北斗」以外では使わないほうがいいと思う

ちなみにdqnネームでは「兎・十・吐」「永・和・翔」などが「と」の当て字で使われる
後者は「永遠(とわ)・大和(やまと)・翔ぶ(とぶ)」をそれぞれ一部だけに切り取ったもの
また、「吐」も「と」と読ませる例もあるようだが、これは「叶」の誤字か

【翔】の成り立ち:形声文字です(羊+羽)。「羊の首」の象形
(「羊」の意味だが、ここでは「揚」に通じ、「あがる」の意味)と「鳥の両翼」の象形から、
「かける(飛ぶ)」を意味する「翔」という漢字が成り立ちました。

参考:DQN名前のタイプ「趣味おしつけ」 ・・・これもまた可哀想だよな
遊撃主(しょーと)冬(そなた)ハム太郎(はむたろう)大賀寿(たいがーす)創価(そうか)原子(あとむ)
今鹿(なうしか)核(あとむ)新一(こなん)黄熊(ぷう)馬楽(うらん)如月六子(ともこ)吾郎(ごろう:女)
光中(ぴかちゅう)愛と夢(あとむ)吹奏楽(すいそうがく)光宙(ぴかちゅう)麻理緒音都(まりおねっと)
月(らいと)樹李(みっきい)三二一(みにー)晴(さやか)ぴの子(ぴのこ)針一(はりいち)
七虹(らるく)亘利翔(ぎりしゃ)甲子園(こうしえん)十十(ざんざす)羅(らおう)海(かいおう)

その前に、人名用漢字が多すぎなんだよ…
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%90%8D%E7%94%A8%E6%BC%A2%E5%AD%97

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom