海馬「これで貴様のミラーフォースの効果は無効だ!」
遊戯「それはどうかな?」
海馬「なんだと?」
遊戯「俺はサイクロン使ってお触れを破壊するぜ!これで聖バリは無効にならない!」
海馬「いや、それ無理でしょ」
遊戯「え?」
海馬「サイクロンはカード自体は破壊できても効果は無効にできないからね」
海馬「行けブルーアイズよ!奴の守備モンスターを粉砕するのだ!滅びのバーストストリーム!」
遊戯「くっ…、だが俺は見習い魔術師の効果を発動!デッキから二体目の見習い魔術師を特殊召還するぜ!」
海馬「甘いぞ遊戯!リバーストラップ、王宮の弾圧を発動!ライフを支払う事により特殊召還される効果を無効にする!」
遊戯「いやそれ無理だから」
海馬「えっ」
遊戯「えっ」
十代「俺はエアーマンの効果を発動!フィールドのHEROの数だけ、遊星くんの魔法、罠カードを破壊する!」
遊星「だが俺のフィールドには、スターダストドラゴンがいる!このカードをリリースする事で、十代さんのモンスター効果は無効となる!ヴィクティム・サンクチュアリ!」
十代「あーやっぱそれ出来ると思うよね…」
遊星「えっ」
十代「…………」
>>18
破壊できる枚数がランダムというか、場の状況に応じて変わったりすると無理なんだっけ
エアーマンはサーチか破壊か選択できるからじゃないっけ?
遊戯「だが俺のモンスターに対しても死のマジックボックスの効果は発動する……。このセットモンスターは、魔導雑貨商人!」
マリク「何…?」
遊戯「エルフの剣士、魔導雑貨商人を攻撃しろ!このモンスターが表になった時、プレイヤーは魔王、罠カードが出るまでカードをめくり、それ以外のカードは全て墓地に送られる!…さあマリク、デッキを見せてみろ!」
マリク「くっ…。僕のデッキには、もうモンスターしかいない………」ペラッペラッペラッペラッ
遊戯「この勝負、俺の勝ちだz」
マリク「んじゃ全部デッキに戻しますね」
遊戯「えっ」
マリク「えっ」
>>19
対象を取る効果じゃないと星屑無効に出来ないんだわ。エアーマンはチェーン解決時に破壊対象選ぶからね
>>26
それだと星屑は地割れ地砕き激流葬を止められないカスカードになるんだが
遊戯「更に天空聖者メルティウス の効果が発動する!遊星くんのモンスターを破壊するぜ!」
遊星「くっ…、だがその効果は無効にさせて貰う!スターダスト、仲間を守る盾となれ!」
遊戯「ごめんこれチェーン乗らないんだわ」
遊星「えっ」
遊戯「えっ」
すまんな、少し勘違いしとったか。こういう指摘はありがたい
モンスターの起動効果が優先で使えるとかいうルールはなくなって良かったわ
少し調べたら破壊が確定してない効果には発動不可、って事みたいだな。だからスナストみたいな破壊出来ないかもしれない効果にも発動不可になる
常識やん?
だけど特殊召喚が不確定なはずの星見獣ガリスの効果とかに対しても神の警告で無効にできるんだよなあ
Q:《スターライト・ロード》の発動に対し使えますか?
A:使えます。相手のエクストラデッキが0枚であっても使えます。(10/08/30)
これとか意味わからん
そこはスペルスピード3のカウンターだからできる効果だと思って納得してた
ただの人「だが俺はバトルフェーダーの効果を発動する!このカードを特殊召還し、貴様のバトルフェイズを強制的に終了させる!」
カーリー「フフフ…、でもジャック、一つ忘れてないかしら?」
ただの人「何?」
カーリー「私のフィールドにはスキルドレインがある!これによって、フィールドのモンスターカードの効果は全て無効となる!よってバトルフェイズを続行!」
ただの人「無理だぞ」
カーリー「えっ」
ただの人「無理だぞ」
ガチ「トリシューラ召喚^^効果^^」
俺「除外されたカードは・・・奈落の落とし穴!チェーン発動させてもらう!」
ガチ「じゃあそれやめてこっち除外^^」
吐き気を催す邪悪
>>52
トリシュは封印された…もう悩む必要はない…
マクロコスモスも警告で潰せる?
吹雪「ダークネスメタルは墓地のドラゴン一体を蘇生させる効果がある…。蘇れ、レッドアイズ!」
クロウ「チッ…、だが俺は、手札のDDクロウの効果を発動!お前が蘇生しようとしていたレッドアイズは除外させてもらうぜ!」
吹雪「あ、んじゃこっちで」
クロウ「えっ」
吹雪「えっ」
>>48
無効破壊出来るのは
>モンスターを特殊召喚する効果を含む効果モンスターの効果・魔法・罠カードの発動、 モンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚
この『含む』っていうのが大事。召喚した時に召喚を無効化するんじゃなくて、召喚する効果を含む効果・魔法・罠を無効化するから、相手が召喚しようがしまいが関係無い。
俺の五体連結バジリコックを警告するのやめてもらえませんか…(´:ω:`)
十代「砂塵の大竜巻を発動!これで先生の厄介なフィールド魔法を破壊するぜ!」
サンダー「おい馬鹿!歯車街を破壊したら…」
クロノス「くっ…。ドロップアウトボーイにしてはやるノーネ」
サンダー「えっ」
十代「えっ」
マジでアカデミアで教えてもらわないとわからないようなルールや裁定大杉
相手のカードで上書きされたら発動するのに自分のカードで上書きされたら発動しないのはなんで?
>>74
新しいフィールドは裏伏せで出せばおk
「破壊する」
「墓地に送る」
「除外する」
「破壊して除外する」
龍亞「へへーん、俺のこのディフォーマー軍団、どうやっても勝てっこないだろ!更にフィールドにはさっきサーチしたディフォーマー・バリアに天罰もある!これで完璧だぜ!」
カイザー「俺はサイバー・ドラゴンを召還!」
龍亞「うっ、それには天罰は発動出来ない…」
カイザー「そしてお前のフィールドのモンスターを全て吸収し、現れよ、キメラティック・フォートレス・ドラゴン!」
龍亞「なんだその効果」
カイザー「俺もそう思う」
十代「カイクウ、おジャマ・キングを破壊しろ!」
キング「のぎゃーーっ!!」
十代「更にカイクウの効果を発動!墓地に送ったキングを除外だ!」
サンダー「それは無理」
十代「えっ」
キング「えっ」
サンダー「えっ」
遊戯「俺が手札に加えるのは…、マシンナーズ・フォートレス!」
海馬「マシンナーズ・フォートレス…。手札から機械族モンスターをレベルが8以上になるように捨てることで、手札、墓地からの特殊召還が可能となる、恐るべきカード…」
遊戯「んじゃフォートレスとソルジャー捨てて、はいこれで墓地に送ったフォートレス蘇生」
海馬「ちょっと待てや」
遊戯「えっ」
海馬「大体なんでそんな召還条件緩いんだよ!ゾンマスは墓地0だったら発動不可だろうが!」
遊戯「手札からでもいけるって所がミソなんだろ」
海馬「納得いかねえ…」
遊戯「ならず者傭兵部隊の効果発動!このカードを生贄に捧げる事で、海馬のモンスターを破壊する!」
海馬「フハハハ、甘いぞ遊戯!スキルドレインを発動し、フィールドのモンスターの効果は全て無効となる!」
遊戯「コストと効果は違うんで」
海馬「えっ」
遊戯「えっ」
海馬「くっ…、だが俺はリビングデッドの呼び声を発動する!俺が蘇生させるのは…、エンド・オブ・アヌビス!」
遊戯「エンド・オブ・アヌビスだと…?」
海馬「このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、墓地のカードを対象にする、または墓地で効果が発動する全ての効果は無効になる!」
遊戯「ならず者って墓地で発動する効果でもないんだわ」
海馬「マジでふざけんな」
海馬「くっ…、だが俺は生贄封じの仮面を発動する!」
遊戯「生贄封じだと…?」
海馬「このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、お互いにリリースすることができない!」
遊戯「ごめん、もうコスト払ってるんだわ」
海馬「マジでふざけんな」
十代「俺は思い出のブランコを発動!」
闇サトシ「思い出のブランコ…?何をしやがるつもりだ!」
十代「デュアルモンスターは墓地では通常モンスター扱いになる…。蘇れ、アナザー・ネオス!」
闇サトシ「あーそれ無理」
十代「えっ」
闇サトシ「それハデスで破壊した奴でしょ?まだハデスの効果受けてるから、『通常モンスター扱いになる』効果も無効にされるの」
十代「わっかりづれえなあ…」
闇マリク「ラーの翼神竜の不死鳥形態・ゴッドフェニックス!!
闇のルールにおいて貴様はモンスターごと地獄の業火にやかれるがいい!! 俺の勝利だ、フハハハハ!!」
城之内「・・・・ハイ?」
闇マリク「いや、俺の勝ちだから」
城之内「・・・・・・」
遊星「シーラカンスで特殊召還したモンスターの効果は、全て無効となる…。俺はフィッシュボーグガンナー、スピード・ウォーリアー、ボルト・ヘッジホックでチューニング!」
ただの人「それは無理だ」
遊星「えっ」
ただの人「その手の制約系のモンスター効果は、モンスター効果として扱われないそうだ」
遊星「日本語で話せ」
俺「血の代償発動!ライフを500ポイント支払い・・・」
俺「青眼の白龍を召喚するぜ!!」
遊戯「俺が発動するのは…、死者蘇生!」
おじさん「何だと!?貴様、まさか…」
遊戯「俺はお前の墓地のメンタルオーバー・デーモンを俺の場に蘇生させる!お前の手で墓地に送られたモンスターの痛み、今こそその身に受けるがいい!」
おじさん「…でもメンスフィの効果って、墓地のサイキック対象にしたのも無効に出来るんだけど」
遊戯「…マジで?」
おじさん「マジで」
公式がカードが違いますとか言っちゃってる時点で
>>137
エラッタされただろ!許してやれよ
夜行「邪神ドレッド・ルートの効果により、このカード以外のモンスターの攻撃力、守備力は全て半減する…」
アキ「くっ…、更にブラック・ガーデンの効果は私にも適応されるから、これでブラックローズの攻撃力は、1/4の600…」
夜行「いや300になりますね」
アキ「えっ」
夜行「えっ」
サイクロンで無効化できないならサイクロンは何の意味があるの?
ただのゴミじゃん
>>140
ノーコストでセットだろうと表表示だろうと魔法・罠を一枚破壊出来る
しかも速攻だから色んなタイミングで発動出来る
遊星「A・O・J カタストル!奴のモンスターを破壊しろ!」
おじさん「馬鹿め、メンタルスフィアの効果を忘れたか!」
遊星「カタストルは対象取らないんで」
おじさん「えっ」
遊星「えっ」
※ちなみにメンスフィは闇属性
ブラックガーデンとゲイルと収縮を絡めると頭がパンクする
面倒だからみんなバーン使えよ
モブA「そっちのターンのスタンバイフェイズで魂の氷結を発動!これによりお前の次のバトルフェイズをスキップする!」
モブB「くそっ、攻撃できないなら仕方ない。じゃあターンエンドだ」
モブA「俺のターン!あーだこーだしてターンエンド!」
モブB「よし、俺のターン!バトルフェイズ、デーモンの召喚で攻撃!」
モブA「バトルフェイズスキップね」
モブB「えっ」
モブA「ニヤリ」
遊戯「剣闘獣ダリウスの効果発動!俺は剣闘獣ムルミロを墓地から特殊召還!」
闇サトシ「はっ…。ダリウスの効果で蘇生された剣闘獣の効果は全て無効!大方ムルミロの効果で俺様の魂を削る死霊を破壊しようとしたんだろうが…、残念だったなあ…?」
たけし「えっ?」パリーン
闇サトシ「えっ?」
遊戯「えっ?」
タッグフォースならプレイングミスしないぜ
フェイズをプレイヤーの意思でスキップ可能って……酷いルールだな
いや割とどのTCGでもよくあるだろ
響「忘れたの?ディウストークンは戦闘では破壊されない!」
エド「それはどうかな?」
響「何ですって…?」
エド「Bloo-Dが場に存在する時、相手モンスターの効果は全て無効となる!さあ、ディウストークンを破壊しろ!」
響「無理です」
エド「えっ」
響「無理です」
次の相手のターンのバトルフェイズをスキップする、なら氷結みたいなことにはならないんだけどね
>>163
少なくともバトスピはどのステップも飛ばせない
他のゲームも実質そこで何もしなくても一応そのステップやフェイズを通ったことになるものが多かったはず
メルティウスがチェーンに乗らないのはマジで意味不
>>167
カウンター罠が発動した時に誘発して発動するとチェーンとかスペルスピードの概念がかっとビングするからなぁ
仕方ないっちゃ仕方ない気もする
まあメルティウスレベルのカードで済んでるだけマシかもしれない
>>162
タイミングを逃す「せやな」
チェーンにのるのらない「せやな」
同時に複数の効果「せやな」
できるする場合時「せやな」
海馬「俺はザコモンスターを生贄に、邪帝ガイウスを召還!貴様のフィールド魔法を除外してくれる!」
カーリー「ならばフューチャー・ヴィジョンの効果を発動!あなたの召還されたモンスターを除外する!」
海馬「何!」
カーリー「あ、ちなみにFF場から離れたからもう戻ってこないわよ」
海馬「」
遊戯「俺はルイーズを生贄に、氷帝メビウスを召還!お前のフィールド魔法を破壊するぜ!」
カーリー「くっ…、フィールド魔法が失われた今、地縛神はその体を留める事が出来ず、破壊される…」
遊戯「そしてメビウスでダイレクトアタック!俺の勝ちだぜ!」
海馬「待て!何故そうなる!」
遊戯「任意効果と強制効果の違い位覚えろよ…」
遊星「アンノウン・シンクロンを特殊召喚」
海馬「甘いぞ!罠発動、王宮の弾圧!ライフを支払い、その特殊召喚を無効とする!」
遊星「ならばチェーン発動、サイクロン、王宮の弾圧を破壊する」
海馬「ならば直接破壊するまで!チェーン発動、魔のデッキ破壊ウイルス!」
遊星「…、アンノウン・シンクロンは破壊されるのか?」
海馬「どういう意味だ」
遊星「アンノウン・シンクロンは手札にも、フィールドにもいない、そんな気がする」
海馬「」
遊星「」
十代「グランモール!モンスターに攻撃だ!」
遊星「だがカタストルは 闇属性以外のモンスターと戦闘を行う場合、ダメージ計算を行わずにそのモンスターを破壊する!これで十代さんのモンスターは…」
カタストル「えっ」バヒューン
遊星「えっ」
十代「えっ」
海馬「俺はブルーアイズホワイトドラゴンを通常召喚!」
遊戯「まてこら」
遊星「そして俺のスタンバイフェイズ時、除外したドリル・ウォーリアーが俺の場に特殊召還される!蘇れ、ドリル・ウォーリアー!」
ただの人「フン、貴様はその自分自身のモンスター効果によって敗れる事になるのだ!トラップ発動、激流葬!」
遊星「タイミングを逃す」
ただの人「えっ」
遊星「えっ」
時の魔術師でブラマジ弱体化させるぜ!→大賢者になりました
燃えたけど冷静に考えると酷い
>>191
カードエクスクルーダー→ブラックマジシャンガール
ブラックマジシャンガール→ディアンケト
になるかな?
マリク「効果読まないと効果発動しないから」
孔雀「えっ」
遊戯「ライトロードマジシャン・ライラの効果発動!このカードを守備表示にする事で、魔法・罠カードを一枚破壊する!」
海馬「フフフ…、リバースカードオープン!エネミーコントローラー!」
遊戯「何…?」
海馬「コマンド入力する事で、お前のモンスターを操る事が出来る!俺はライラを守備表示に変更!」
遊戯「あそっか、守備表示にすんのはコストじゃなくて効果扱いだから、チェーンで守備にされたら発動出来ないのか」
海馬「割とよく使うテクニックだぞ」
>>194
ジャッジー!
遊戯「ならば俺は強制突撃命令を発動!フィールドのモンスターを全て攻撃表示にする!」
海馬「何…?」
遊戯「ライラの効果発動!守備表示にする事でカードを一枚破壊する!」
海馬「くっ…。…ちょっと待て、またライラ起き上がってんぞ」
遊戯「再びライラの効果発動!守備(ry」
海馬「ちょっと」
遊戯「再(ry」
海馬「馬鹿なあああぁぁぁぁ」
誰かポケモンカードやってるやつはいないのか
遊星「俺は貪欲な壺を発動!墓地の五枚のカードを戻す事で、デッキからカードを二枚ドローする!」
クロウ「甘いぜ遊星!DDクロウの効果発動!その中の一枚を除外する事で、デッキに戻す効果もドローする効果も全て無効だ!」
遊星「やるな…。ならば俺はサルベージを発動!墓地のモンスター二体を手札に加える!」
クロウ「まだまだあ!もういっちょDDクロウの効果発動だあ!」
遊星「この場合はもう片方は戻せる」
クロウ「何でなんだろうな…」
>>200
ここにいるよ
ケルディオカメックスの台頭で俺のレシラムEXとドレディアの運ゲーデッキが死にまくりだよ
>>197
発動条件に「握手」があるんだから、原作ラーの効果発動条件に「テキスト読み上げ」があっても不思議じゃないだろ
>>202
今どんな感じなの?
パルキアGXがスタン落ちして俺のロストデッキが瓦解してからやめちゃったんだけどロスト関連何か出た?
5枚選択するまでがコストで、戻すのとドローが効果なんだよな
で、捨てる所がコストで無い手札抹殺は片方の手札が0枚でも発動できる
なんでだろう
>>208
ロスト関係なんてロストリンクが出て以来何にも出てなかったはず
トップメタとかに関しては大会とか出てないしあんま分からないんだすまない
>>211
手札を全て捨てるってのは
手札二枚→手札を二枚捨てる
手札0枚→手札を0枚捨てる
って判断されるから
齋王「私はフィールドの三体のモンスターを墓地に送り…、 アルカナフォースEXぁ!!THE LIGHT RULERを召還する!!!」
エド「馬鹿な!こちらには生贄封じの仮面が…」
齋王「アルカナEXの場合は生贄じゃなくて『墓地に送る』効果だから」
エド「インチキくせー」
遊戯王の「対象を取る」は明らかに日本語と意味が違う
つうか「効果発動時に対象を選択する」って書かねぇとわかんねぇだろ
ライダーの効果は複雑過ぎて諦めた。この他にも同じテキストでカードが違うから効果が違うとか同じカードでも国によって効果が違うとかストラクを大体売り尽くした所で裁定変わったとかそんなカードが腐るほどあるよ!みんなもルールを守って楽しくデュエル!
あ、それと言われてたけど>>176はFFじゃなくてFVね。フューチャーヴィジョンの事
A「俺は貪欲なツボの効果で墓地のシンクロ5枚をデッキに戻して2ドローするぜ!」
B「チッ…」
A「さらにカームの効果を発動!墓地のガスタの巫女ウィンダとダイガスタスフィアードをデッキに戻して1ドローするぜ!」
B「それは無理だ」
でも交信ならシンクロやエクシーズ戻しても発動できるんだよね
カームと交信がよくごっちゃになって困る
これから発売されるカードでコストと効果の違いを明確にするくらいならすぐできるのにな
○○を××して発動。とかさ
このSSまとめへのコメント
このSSまとめにはまだコメントがありません