先生「×は省略します」俺「はいはい」先生「2x=56」 (33)

俺「×を省略しないで書くと2×x=5×6ってことですか」
先生「ちがいます」

俺は考えるのを辞めた

朝からキツイニュースだわ
ご冥福をお祈り致します

そうなると=×5ってのも成立しそう

代数を使う場合はだろ
ちゃんと聞けよ

代数と関数の違いも覚えてないもうだめかもしれない

こりゃ無能ですわ。

先生は教えるのを諦めた

こんな阿呆にも教えなきゃならない先生かわいそう

文字が入る時だけだよタコ

2=56

ブール代数かな?

5×xと5xは本当はちょっと違う


ベクトルになるともっと違う

だって省略されてるかも知れないじゃないか

じゃあ、なべやかんって書いたら「なべ×やかん」かよ

2を移行させてX=56-2で答えは54だよ

>>14
数学の場合だろバカかお前は

>>16
マジレスかよ・・・

この>>1は逆に数学に向いてる

>>1がアインシュタイン規約みたら卒倒するんじゃないのか

ていうか数学において×は外積だろ

普通の掛け算の記号としては使わない

>>17
お前のネタがつまんねーからだよ

>>21
じゃあお前が俺を笑わせてくれたら良いじゃねーか

ハンター×ハンター

(・×・)→(・・)

ほこたて

>>24
かわいい

「はい」は一回!

>>20
exterior algebraでいうところの外積は∧(ウェッジ)を使って表す

単語や記号がどういう意味合いで使われるかは正直なところ分野によるとしか言えないわな

thatは省略できるだとかなんでもかんでも略せばいいってもんじゃねーよ

>>29
略せば←省略してる

>>27
二回言ってるじゃん

>>29
これ外人ってthat使ってんの?

56=5*6=30=3*0=0

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom