さよく「憲法は国民が国家を縛るためのもの」 (19)

だったら、石原慎太郎がいうようにマッカーサーが作ったんだから、
新しく国民で作り直すのが筋じゃね?

で、自分の好みにあわない憲法になったら改憲論ふりかざすんでしょ?

そもそも憲法は法と国民を縛るものなんだけどね
それは当たり前のことで別に悪いことじゃない

改憲自体を御法度にする論法は自分の首を絞めることになりそう。

一応帝国議会経て制定されてるからマッカーサーが作ったというのもどうかと思うが

>>5
俺は認めんぞ!!!

>>6
別に認めなくていいんじゃね

松本案はマスコミが流出させたんだっけ

俺も改憲にサンセーイ!
軍隊保持と新しい人権寝息をを希望します!!

寝息じゃなく明記

>>8
実際リークされたのは宮沢案だけどな

今の憲法は議会を通して日本が自ら制定したんだがな
これをGHQによる強制と言うなら朝鮮併合だって日本による強制ってことになるぞ

>>12
日本国憲法の制定は帝国憲法に反している。つまり、現行憲法自体が憲法違反。
日韓併合は二国間の国際条約できまった。当時の欧米列強が賛同している。

糞奴隷国家日本

>>13
その帳尻合わせる為の8月革命説だろ

韓国に憲法作ってもらえば相当良いものができるはず。

押し付け憲法論信じてるやつとかまだいたんだ

>「憲法は国民が国家を縛るためのもの」
こういうサヨクの言う憲法の定義自体が誤りだろう。一般にどこの国でも国には歴史に培われた風土・慣習がある。
この風土・慣習に基づいた国のあり方を明文化したものが憲法であるべき。
日本国憲法は今の日本の国の歴史・慣習にことごとく合わない。

国民国家、国民主権
つまりは血と硝煙による国民の権利確保
暴力装置も理解できなかった国民多かったしな
憲法論も理解できない奴多いと思うわ

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom