(^p^)「物的特性と文字の表現との解離の話をするのれすwwww」 (79)

(^p^)「まず現代社会における物的特性は文字での表現と一致することはないのれすwwwwww」

(^p^)「私は今からこの立場に乗っ取ってお話をするのれすwwwwwwかなりバカにとってはかなり難解な話になるのれすwwwwww」

passive hell & death

(^p^)「…」

女子高生たち「ひそひそ…」

(^p^)「見ろ。お笑いだ。我々が町を歩くだけで劇場が生まれる」

女子高生A「なんかぶつぶついってるよー」

女子高生B「ほんと、きもちわるいよねー」

(^p^)「…ああ、自らの浅はかさに未だ気づかぬ哀れなる衆愚どもよ」

主婦たち「ひそひそ」

(^p^)「同情しよう、いっぱしの常識人を気取り、その実、
    障害者にも劣る思考形態でもって日々を浪費する哀れなる”健常者”ども」

小学生「おじさん、何言ってるのー?」

(^p^)「革命は常にマイノリティが起こすものだということだよ、ぼうや」

早速意味分からんけどはよ

なるほどわからん

はよ

(^p^)「全ての現象、モノの名前、微妙な感情まで人は名前をつけ文字での表現を試みて来たのれすwwwwww」

(^p^)「しかし現実ではその全てがうまく対象者に伝わることはないのれすwwwwww」

(^p^)「つまり文字での表現は完全ではないのれすwwwwww不完全なのれすwwwwww」

続きはよ

現代人が間違って覚える言語とかな

ここまで読んで最初の小難しいフレーズの意味が少し分かった
続きはよ

面白そう

(^p^)「ここは簡単なお話なのれすwwwwww赤ちゃんでも理解れきるのれすwwwwwwwww」

(^p^)「しかし現代人はなおも文字言語を使い続けるのれすwwwwwwwwwwwwwwww」

(^p^)「それはなぜか」

(^p^)「それは文字よりも優れた伝達思考、つまりは方法論がそれ以外に無いからなのれすwwwwww」

(^p^)「Certe res de voluntate debilitatis aegre observat.」

母「あら、たかしちゃんどうしたの」

(^p^)「Res de affecto metus homines salvi erga debilitatem habentes res genus idem quae animal magnum videbat est?」

母「たかしちゃん…?」

(^p^)「Denique res de debilitate phaenomenon et actio est.」

母「あなた、たかしちゃんが…」

(^p^)「et debilitas causa est, res essentiam actionis illae rationi inveniens illam probat.」

父「おい、たかしどうした」

(^p^)「Contrarius debilitas effecti est, quam facit refert, et aegre cum ratione loquet.」

(^p^)「Igitur, debilitatem arbori aurem edanti remini――」

父「黙れ!」

ドゴゥ

(^p^)「…あうあwwwwwwぱしへろんだすwwwwwww」

父「危ないところだった」

母「全くね」

なるほど

>>7
三行目、二行目からもってくるなら
×表現
○伝達

>>7
二行目と三行目のつながりがすでになんかもうあれだな

本当に文字より優れた方法はないの?
実はあとからこんなのが見つかりましたってことはないの?

乖離な

はいはいNTNT

表現て言葉自体に対象者への伝達の意味が含まれてんじゃないのか

つまりシニフィアンがシニフィエでレフェランなのか

>>20
expressにexpressからimpressまでの意味が含まれているというのは一般的な解釈ではなかろうよ
そういう用語をするなら宣言しといてほしい
>>21
きっとその辺の話やな

(^p^)「さて言葉にはあらかじめ規定量があるのれすwwwwww」

(^p^)「小雨が少ない雨を指すように警戒に対して安心する人はいないのれすwwwwwwwww」

(^p^)「つまり言葉には成分があるのれすwwwwww」

(^p^)「例えば『犬』、鳴き声はワン、四足歩行をし、人とは違う生き物だが親戚の哺乳類にあたる生物。古くは番犬狩猟の共として活躍し、人類とは古くからの信頼関係がある」

(^p^)「さらに『犬』には可愛い犬、かっこいい犬、プードル、ブルドック、色んな言葉が連想されるのれすwwwwww」

(^p^)「したがって言葉には成分があるのれすwwwwwwその成分は別の成分を含み、これらを総称して文字と言うのれすwwwwww」

(^p^)「しかし成分は人によってそのニュアンスが異なるのれすwwwwww」

(^p^)「これこそが対象者との隔たりの正体なのれすwwwwwwしかしこの隔たりはどうしようもないのれすwwwwww」

(^p^)「この隔たりを埋めようとすると文字に余計な成分が入ってはいけないことになるのれすwwwwww」

(^p^)「つまり言語そのものの枠が小さくなってしまうのれすwwwwwwこれは不便なのれすwwwwww」

ソシュールかな?

なんか分かった気がする

言い換えるならこれ
言葉概念遊びだろ
 
いくら言葉をいじくっても本質とは関係ない

僕の肛門も乖離してしまいそうです!

(^p^)「語彙が少なくなってしまうのれすwwwwww対象者に情報が完全に伝わるはずなのに語彙が少なくなって余計に伝わらなくなってしまうのれすwwwwww」

(^p^)「ここまで来たときにやっと主体の情報をいつも完全に対象者に伝えることは不可能だと理解れきるのれすwwwwww」

(^p^)「つまり物的特性と文字との解離は当然なのれすwwwwww」

(^p^)「貴方たちにれきるのは対象者の状況心情知性を最大限汲み取って相手に分かりやすいように情報を伝達する以外ないのれすwwwwww」

(^p^)「結論はやや月並みなものになってしまったのれするwwwwww」

(^p^)「ぼきの言いたいことは以上なのれすwwwwww」

おつへろんだす

終わりかよ!

まあしかしこういう話は文書きやデザイナーがよく意識することだよな

人と人との間の言葉の意味の解釈の仕方の誤差のせいで
自分の伝えたいことを相手に正確に伝えることは不可能に近い


こういうこと?

気取った話し方をするからどんな高尚な哲学だろうと思ったら
クオリアも知らない(^p^)だった

しかしなぜいけぬまを使ったのか

>>35
間違ってた時の保険じゃね?

語りえぬことには沈黙しなければならない

>>27,33
だから、言語はその設計、要求からして本質的に不完全なのだという話
で、無意味ではないが目新しくはないわな
>>23
規定量って言葉は何のために出たの?
>……総称して文字と言う
飛躍し過ぎてるのかどうか、意味不明
>>34
この結論ならクオリアは無関係

>>38
え?

まさにこの状況を言ってるのかな

>>39
な?

こういうの研究してる人間が表現下手だったりするとなんか笑えてくるよな

不完全なもので不完全なものを不完全ですと説明しているわけか

英語でおk

割とガチで池沼なの?

これは

健常人なら誰もが習う記号学についての話を入門チックに語ったのか
その一部における独創的思想をそうと気づかせずに紛れ込ませたのか
単に思いつきを書いたらたまたま昔からある学問領域とかぶったのか

どれなんだろうか

>>43
そゆこと
とりあえず、>>1は「言葉」と「文字」の混乱混用を正してくれ

確かに道産子の寒いと都民の寒いじゃ10度位違うからなあ

(^p^)「目玉焼きにちちうえがマヨネーズかけだしたのれすww」
(^p^)「目玉焼きはしょうゆしかありえないのれすwww」
(^p^)「でも目玉焼きはソース合うって人もいるのれすwww」
(^p^)「このように目玉焼きへの見方は人それぞれなのれすが」

みたいな話してると思うことにした、よーし理解できたぞー

有理数と無理数みたいな感じで、連続的な世界を切り取った不連続な言葉で全てを適切に表現するのは不可能
っていう解釈でおk?

(^p^)「別な話もしたいのれすが思い浮かばないのれすwwww」

タイムマシンは過去に行くことはできない

(^p^)「よく昨日やっとけば良かったと後悔してる人を見るのれすwwwwww」

(^p^)「今度はそんな話をしたのれすwwwwww」

V I P 新 ル ー ル 配 布

はい

>>50
もう少し面白い話だよ
簡単のために比喩で悪いが、
言語は地図、伝えたい内容を実際の地球のある地域と考えるといい
縮尺が1/1では、地図としての利便性がない
ある場所から別の場所の様子を知るのに、そこが見える場所まで行かなくてはならない
これが、>>1のいう成分が少ない状態
名詞でいえば、正確を期すために一般名詞が無くなり、全て固有名詞になった状態
このような抽象度ゼロの言語は役に立たない

0と1で全て記述できるのではないか

(^p^)「そんな人に限って明日への自分に期待しないのれすwwwwww」

(^p^)「昨日への自分への後悔あるのに明日への自分にはなにも感じないのれすwwwwww」

【言葉】人が声に出して言ったり文字に書いて表したりする、意味のある表現。

あ? 意味ってなんだよ調べるか

【意味】言葉が示す内容。

あ? 言葉ってなんだよ調べるか

>>59
俺知ってるぜ……それラッセルのパラドックスだよな(適当)

>>56
なるほど
読んだことあるかも知れぬ

つまり全ての物に名前をつけて(それこそリンゴ1、リンゴ2、…、しゃがみ込みver81万、…みたいな勢いで)話す以外に正確な伝達方法がなくて、それでは流石に困るって話ね

>>3
やっぱりこれ好き

深いな……たかし

>>60
あなたはこの質問に「いいえ」と答えます。
みたいなやつ?

>>64
それゼノンや
(名前忘れた)人が「(名前忘れた)人は嘘つきだ」って言う話だな

コミュニケーションが言葉じゃなくて頭の中でのイメージ図で行われたらどうなるの

>>64
ラッセルのパラドックスは
自分で髪を切らない人のためにしか髪しか切らない床屋は、自分の髪を切るのか切らないのかって話だぜ

(^p^)「昨日の出来事を受けた自分には共通の意思を持つが、明日への自分には共通の意思を持たない」

(^p^)「昨日と今日、そして明日、そこにどれだけの違いがあるだろう」

(^p^)「こうした怠惰な時間を過ごす限り我々に明日は来ない」

(^p^)「今さらそれに気付いたところで遅すぎる」

(^p^)「我々は無意識的にそれに気付いているが、それを自覚した時点で正気を保てないのだろう」

(^p^)「我々の脳は我々の精神とは裏腹に優秀なのだ」

>>56
>>50じゃないが、あなたの言い方がとても分かりやすくて感動した
地図の喩えってあなたが考えたの??
本からなら教えておくれ

>>65
>>67
wikiみたけど違いがわかんねぇ

(^p^)「昨日の出来事を受けた自分には共通の意思を持つが、明日への自分には共通の意思を持たない」

(^p^)「昨日と今日、そして明日、そこにどれだけの違いがあるだろう」

(^p^)「こうした怠惰な時間を過ごす限り我々に明日は来ない」

(^p^)「今さらそれに気付いたところで遅すぎる」

(^p^)「我々は無意識的にそれに気付いているが、それを自覚した時点で正気を保てないのだろう」

(^p^)「我々の脳は我々の精神とは裏腹に優秀なのだ」


コピペ化決定

面白い

興味深いのれす

こういうのってどんな本読めばいいの?

一個目の話題は「俺とお前は別人だから言葉の使い方も受け取り方も違って100%正確には伝わんないね不便だね」ってこと?
バカに頭良さそうなこと喋らせるならもうちょっと分かりやすくしてくれ
難しいことを難しいまま言うのはバカでも出来るぞ

昨日もっとやっておけばよかったは後悔の念じゃないだろ
むしろ十分頑張ったからこそ出て来る言葉

>>74
(^p^)「池沼になれ、自ずと道は開ける」

言葉の特性として言葉はうまく伝達されえないと言う場合は
人間の認知では上手く伝達出来る能力がある前提が必要だけど
実際は情報の知覚や処理の仕方は各々で異なるからその前提条件が満たされていない
つまり人間の脳の能力として言葉は厳密に伝達できないんだろ
言葉の特性として言葉が上手く伝達できないならプログラムは成り立たないと思うが

つまり暇つぶしに読んでいたひよこクラブから早速現れたページに記された
「自分へのご褒美スイーツ」
という文字表現が企図するところを
毒男の俺は理解することが出来ないってことだろ

このSSまとめへのコメント

1 :  SS好きの774さん   2015年10月28日 (水) 22:34:58   ID: xnGduvdc

で、結局何が言いたいかわかんないから、誰か教えてクレメンタイン

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom