官僚「金足りないお…」→「増税するお!」 (160)

こいつら本当に東大卒なのかよ

だって楽なんだもん

高学歴の特権

出る金を減らそうよ

学生時代頑張ったからな

そして安易な経費節減で経済萎縮

経費削減は色々しがらみがあるのよ
パンク寸前になるまで誰もできん

バケツに穴あいてるのに「水がない!」って騒いでるのと同じだな
水を足す前に穴をふさげ

戦争すれば景気が良くなるの?

>>8
そうなると福祉関係は全滅するわ

いまだに何ともない道路掘り返してるからなー、そりゃ幾らあっても足らないわ

脳足りん

>>10
民間の損得勘定を持ち込むとそうなるよね

>>13
おまえら国防予算削ると荒れるじゃん

そうしたら消去法で福祉削減になる

官僚「あれもしたいこれもしたい…足りてない!増税するお!」

民主党自体の埋蔵金探しが実りに乏しかったように、穴が幾らかあったとしても
本質的な問題は少子高齢化による労働力減少+社会保障費増加なんだからそこを正さないと
趨勢としての財政悪化はどうしようもない

福祉はしょうがないだろ
ジジババ障害者は姥捨て山逝ってこいよ

公務員の給料民間並に下げればいい経費なるんじゃ

パターン①
東大卒だからリスクを徹底的に避ける

景気刺激策にはリスクが付きもの(法律の大幅改正とかが必要だから)

従ってやるべきとは分かっていても怖くてできない

増税するしかない

パターン②
東大卒だからカス大学出たようなゴミが景気良くていい暮らしするのが許せない

だからそもそも景気を良くしたくない

増税するしかない

金が無い!(月給500万)

>>14
いやそうじゃなくてさ
福祉や軍事とかもそうだけど、そもそも民間と官は根本的に違うからねぇ
民間感覚とか庶民感覚とか持ち込んでも混乱するだけなんよね

お前らの給料まず下げろ

このタイミングで増税とか頭狂ってんの?

官僚関係なくね

スイス式にしよう

>>22
マイナスにしろと?

>>24
メインは政治家だな

>>24
この国の9割以上の法律を作ってる人達が関係無かったらじゃあ誰が関係してるのかって話になる

>>26
お前じゃない
官僚の話だ

今と同じ分だけ買ってくれる事前提なんだよな

国地方問わず細かいバラマキは確かにやめてほしいな
いろいろ補助金くれるのはいいけど使いみちに制限つけ過ぎだな
結局はしたくもない講演会開いて講師として大学の先生やらやってきて
講演料で公務員の人件費に還流されるとか何やってるのかわからんこと多過ぎ

>>29
お、俺が官僚の可能性だってあるだろ!

>>8
穴の先に更にバケツがあるんやで
政治家と官僚が用意したバケツが

年度内にお金を使いきらないとダメって言うのが頭おかC

>>22
官僚の給料安いだろ
民間だったら外資並みの給料もらっててもおかしくない

なるほど俺が大統領の可能性だってあるわけだ

増税しないでやってく方が無理だと思うが

>>35
じゃあ天下りやめろ

労働者「雇用問題なんとかしてくれ!税金払うから給料上げてくれ!」
出馬者「福祉に力入れますwww高齢者の住みやすい社会にwwww」
ジジババ「投票投票wwww」
当選者「早速福祉に力入れますwwwあれ?金が無い・・・しゃーない働いてる奴らから貰うか」
労働者「給料すくねーから無理だし別の職にも就けねえよ!」
国「消費増税しまーすwwww」
県「復興支援のため住民税あげまーすwww」
市「住民税の均等割あげまーすwwww」
労働者「・・・。」

一票の格差とかどうでもいいから年齢の格差なんとかしろや田舎県はジジババ多すぎるわ
給料上がれば税金とか喜んで払うっつーの

年齢の格差はもうこっちがまず投票率上げていかないとどうにもならん

>>38
本人達は天下りしてやっと正規の給料貰った事になると思ってるから難しいな

むやみに税率上げても税収は増えない
シムシティでもこの程度は基本なんだが

天下りと嘱託の境目が曖昧だから難しい

シムシティて富裕層とかに分けて税率弄れるよな
あれ便利

>>42
発展しきって放置して徐々にバランス崩れた状態でホイと渡されるようなもんだからな
その場しのぎで支持得て多少増税するっていうスタイルはあながち間違いじゃない

うん問題はジジババっていうより富裕層だな

>>40
老い先短くて社会活動もあまりしてないジジイやババアと
将来があって活発に動いてる若者とでは同じ一票でも重みが違うからな
文句はせめて同じ投票率になってから言わないとな

>>42
あのゲームはよくできてたよな
支出削りすぎても町が機能しなくて人口減るとか

金足りないお・・・

増税するお!

ただ増税すると反感買うから先にばらまきするお!


頭おかしいとしか思えない

>>39
資本家になるしかない

朝鮮人が混じってるとしか思えない

>>49
実際そのばらまきで景気が上向きになればいいんだけどね
昔と同じばらまき方じゃ効果は薄れてくるし挙げ句今は上層がごっそり吸い取る構造だから無理

>>38
上に行くほどポストが少なくなってくる
その邪魔になったやつを官僚機構から排除するシステムが天下り
今の制度を変えず天下りを廃止したら世代交代できない

そもそもばら撒く額がクソみたいな額じゃないか

>>44
現実の住民もシムシティぐらいに従順だったら良いのにな

>>53
いいじゃん
邪魔になったら切り捨てる
俺らと同じじゃん

議員の数と報酬減らせや

天下りはさ、下る先が官僚とのパイプとして必要な側面がある

>>57
報酬はともかく数は減らしちゃいけない

>>56
邪魔といっても相当能力が高い人ばっかだからそう簡単に排除できない
双方が合意できるのが天下り
排除される側が合意しなければ組織内にとどまるだけだ

だから嘱託と天下りの境目がはっきりしないんだってば

>>60
だからそれをやめろと
能力高かったら天下っちゃうのが当然見たいなのやめろよ

官僚のマニュアルには
「お金がなくなったら増税しましょう」
って書いてあるに違いない

昭和からそうなんだからきっとそういう伝統があるんだろうな

×能力高い
○無駄に顔が広いから下手に切ったらいろいろリークされる恐れがある

民主党は天下り批判してたのに天下り先増やしたからな
そういうことだ

>>58
官民共同でやらんと国際競争に負ける分野もあるからそれは一理ある
ただ無理やり受入先作ってまで天下りありきとするのはよくない

>>66
線引きが難しいんだよな

子供足りないよ

>>68
じゃあ海外から人を入れればええねん(ゲス顔)

こないだ在特会に自転車で突っ込んで逮捕されたのも東大生だったな

シムシティクリアさせてから来いよ

>>62
具体的なシステムを教えてくれよ

>>72
あぶれたらポイ
それだけ
一般常識でしょ

それほど優秀ならむしろ若いうちに民間に出向転籍させた方がいいな

とりあえず政治屋の給料半額でいいよ

一票の格差は政治家サイドの文句だと思うんですよね

>>73
優秀な人材をどうやってポイ捨て出来るかってことを聞いてるんだよ

議員の先生方の月給を50万ずつ減らしたら?
皆超大金持ちなんだから50万とか俺らの500円くらいだろ

>>77
いやいや一般企業でも優秀だろうが簡単に捨てられるだろうが

果たして老い先短いジジイどもが優秀なのだろうか

>>74
官的な優秀さと民間的な優秀さは性質がだいぶ違うだろ

そもそも政治家たちは金に苦労してないだろうから増税するとかいいだすんだろうな

国民主権だろハゲ死ねよ自分で運動起こせや
コストカットコストカットで騒いで底質なエレベーターブチ込ませて事故ったら文句言うだけの国民とかほんとに政治やる気あんの?

>>79
簡単に捨ててる民間企業しらないんだけど
だから高給取りの高齢者が上部に居座ることになる

>>80
35歳~40歳くらいだぞ

>>84
会社傾きゃ簡単に切るだろ
そういう話だろ

中間層の復活が日本の復活を実現する
一部の上層の搾取から日本は開放されるべきだ

東大卒・東大生・東大厨がうんこだということがよくわかった

>>85
民間と同様に考えるってことは
前提として国家公務員に対しても団体協約締結権と争議権が付与されなければならない
その前提に立たなければあまりにも国家公務員が使用者に対して劣位の立場だとならざるを得ない

>>88
付与したところで天下りはなくならんだろ
そっちの汁のほうが甘いんだから

政治を経営と同じように考える奴って誰に仕込まれたんだ、最近多すぎ

蓮舫「増税しないアイデアがあるお!」

だからナマポ民を殺せって

>>89
首にする事の前提条件を書いたわけであって天下りの根絶への道筋を提示したわけではない
>>73,79の論に従えば首にできるはずなんだけども

天下りで問題なのは元高級官僚の退職金ウマーなとこではなく
本当に無駄な仕事が発生して無駄な税金を使わなきゃいけないとこ。
身近な例で言えば免許関係の施設とか税金とか

アフィカスってさらっと脱税してんだぜよ

>>93
じゃあ首にできんシステムと天下りが当然のように行われるシステムなんとかする方法教えろください

まあこれほんとに意味あるのか?的な無駄な事業が多いのも事実だけどな
あれは財務省だけの責任じゃないな
予算の枠どり目的で各省庁の担当がいろんなトンデモ事業たちあげるのが一番の問題だ

あれ脱税するほど儲かってんのかよwww

アウトブレイクカンパニーってアニメでは
官僚はまず予算を確保して、それから何しようかって考えると言ってた

とりあえず政治家の給料を最低賃金まで下げよう

政治家の給料減らせよってのは思う
なんで自分らの取り分は削らずまず国民から搾ろうとすんだろってな
政治家は国の認識してる値でいいから最低賃金で暮らせよ
いい暮らししたけりゃ底を押し上げればいいんだし、それが出来る権利持ってんだろ

老人にカネをやらないって言えたらどれだけ楽か

>>101
現状で政治家の給料減らすと金持ちしか政治家になれなくなる。
むしろ倍くらいに上げちゃって優秀な人材が政治家になりたくなるようにした方がいい。
もちろんその分議席は減らすけどね。

>>96
俺が知りたいよ
現状考えられる上でベターな答えが天下りっていう手法

いやいや金が足りないから増税するのは当然だろ
現に小泉の構造改革で失業者が増えたり、高齢者が増えたら社会保障しなきゃならないんだから
問題なのは、法や契約を守ること、所得の再分配を徹底することだろ
だから垂直的公平的に消費税を上げるのは間違っており、法人税や高所得者の所得税から取るべきだろ

そういや大阪府が設けた天下り審査の第三者機関って機能してんの?

福祉や農業に関しては予算の増減でアレコレするより
仕組みの方を弄った方がいい気がするけどね。

>>103
>現状で政治家の給料減らすと金持ちしか政治家になれなくなる。
この現状そのものが大きな問題なんじゃねーの
なんでそんなに金が要るんだよ
最低限身なりきちんとできて3食おまんま食えて屋根と壁と空調のある部屋に住めたら充分じゃん
政治家とか政治家くずれのお宅訪問とかで立派な邸宅とか見るとバカバカしいわ

>>107
生活保護なんか予算まだまだ足りないでしょ

今が適正かは別にして候補を濫立させないためのふるいは必要だし
ある程度カネを集めることができるくらいの求心力は必要な資質の一つだと思うが

>>106
そこに一体どんな人間が付くと思っってるんだ?
機能すると1%でも思ったの?

>>108
政治家だけに清貧を求めるってどうかしてるよ。
今でも選挙資金まで含めたら結構ギリギリなんやで。

>>109
ナマポなんてムダの代表みたいなもんじゃん。
もうちょっと労働意欲が増すような仕組みにせなあかん。

>>111
内容全然しらんけど
どうせ天下り審査期間が天下り先になっちゃったパターン?

>>112
清貧を求める以前に税金増やす=国民から金取る前に自分らが金出せって話なんだが
別の切り口なら給与はそのままでいいから政治家税みたいなの作ればいいんじゃね
それとも最低賃金じゃなくていいからせめて民間の平均収入に合わせろよ

増税しないで住民サービス下げれば良いんじゃね?
優秀な民間の皆様がなんとかしてくれるんでしょ?

>>112
生活保護受給者数(2010年)       保護率は
ドイツ  793.5万人(人口8177万人)   9.7%
イギリス 574.5万人(人口6200万人)   9.3%
日本   199.9万人(人口1億2700万人)  1.6%

http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/statement/year/2011/111109_2.html

先進諸国と比べると保護率が少なく、予算が足りない
もちろんこれは憲法で規定された生存権に由来する






あとナマポで働いている人が働き出したら既に働いている人の待遇はさらに悪くなるからな
皮肉なことに、ナマポが労働者の待遇を保護している上体

金が足りないから増税ってのは、その前に無駄削ってからじゃねーのか

>>114
ある程度は金を持たせないと汚職目的で政治家になるやつか金持ちの道楽的な政治家しかいなくなる
負けたら終わりのリスキーな職業には誰もつかんだろ
民間も数年に一度クビ切り審査があるなら条件は近くなってくるけどさ

政治家は地元の後援会組織の維持やらで金がかかるようになってるからな

>>118
やりたいからやるってのは居るんじゃねーの
金にならないけど成立してる職業なんてエンターテイメント中心にいくらでもあるじゃん

>>108
それはお金を元々もってて政治家になってるパターンだ
お金ない人が政治家になっても野田佳彦前首相のように清貧な生活を送ることになる

岡田克也はイオン社長の弟、安倍首相は岸信介の孫、麻生太郎は名門一族
みたいに皆もともと恵まれてて現在も金持ちってだけ

>>121
なんかよくわかんなくなってきたけど
金持ちが政治家になってんなら政治家の給与を高レベルに維持しなくていいじゃん
金持ちしかなれない仕組みなんて言ったら今だって半ばそうなんだし

増税するのは官僚じゃなくね

増税とかまじ死ね

増税しないと海外の格付け()みたいなのの評価を下げられて日本企業がピンチになるみたいなの前テレビで言ってたな
民主党時代はこういう格付け()のランク下がったなんてニュースがよく流れてたけど最近は聞かないな

>>122
半ばそうでも100%じゃないのがいいんだろ
庶民からでも政治家になれる余地が無いと批判されるだろ
俺としては逆にもっともたせる金を増やしてでも有能なやつを引き込んで欲しいわ
多少の出費でもプレイヤーが優秀なら何倍もリターンが帰ってくるしさ

やっぱ増税嫌だよな
ここで喜んでたのは金持ちか右翼か

>>126
いいんだろって現状よくないんですが
だったら「今の」「金がある」政治家自身が資材投げ打つ方法だってあるわけじゃん
自分の金庫には金があるのに金が無い金が無い国民どももっと金出せって形が歪に思えるだけだし

>>122
そう捉えては欲しくないな

今の給料水準(庶民感覚では高給)でさえ庶民の入り込む余地は少ないが
ある一定数庶民が政治家になれている
しかし、給料水準を下げればいまいる一定数の庶民も政治の場から排除される


ID:XD0ODJ1O0の方がわかりやすく説明してるかもしれない

>>128
完全に金をドブに捨てれるレベルならええ
金にまだ執着があるレベルの金持ちのみが大量に政治家になったら怖いだろ
元を取ろうと必死で汚職やるだろうし
さらに言えばウルトラスーパー金持ちの感覚で政治をやられても怖い気がするわ

>>130
わかった、俺が理想論言い過ぎなんだな
この国には国を本気でなんとかしようとしてる奴は居ないんだ
俺も含めて自分がいい暮らしすることしか考えてない奴ばっかり

>>128
一言で言えば「井戸塀」になれってわけだ
そういうのは聖職者に求めるべき

自分が私財投げ打って国を良くしようとしてないのに
政治家にだけ聖職者たれっていうのは酷じゃないか

自分の金庫に金があったとしても国から給料としてもらったわけじゃない

自殺者増えないように頑張るは
っていいながらベストタイミングの増税
こら安部チョン言われますわ

>>132
だって政治家って国をなんとかしたくて、政治家になりたくて政治家になったんだろ
やりたい職業に就けたのに自分個人の力を出し惜しみして他人に負担を強いるっておかしくねぇ?
と思ってたんだ
けどおかしくないみたいだな、俺がおかしかったわ
そうじゃないのが当たり前のようだ

人間には名誉欲や支配欲みたいなもあると思うんだ

名誉欲や支配欲でなっただけの奴しか居ないとしたら日本の政治ってホントクソ
かといって俺が何とかしてやろうとまでは思わない俺もホントクソ

>>134
それは政治家へ過度の理想を抱いた見方だ

現実には
①権力志向
②名声を得るため
③既得権益を守るため
④歴史に名を残したい
こんなところじゃないの?

岡田克也、野田佳彦、鳩山由紀夫あたりの政治家は
国を良くしたいって気持ちは伝わってくる、「が」、

http://www.youtube.com/watch?v=EgFmO4UtTbk

東電 → 10兆円借金で給料2割カット
官僚 → 1000兆円借金で給料アップ

無能で無責任な官僚

>>136
いろいろいると思うけどね
でも名誉欲を満たす為に必死で勉強して有用な政治力を発揮してるならいいんじゃね?って思うんだ
やらないよりやる偽善みたいなニュアンスだけど

公務員自体が業界に成長の無い不健全な職だから
馬鹿になっちゃうのもしかたない

>>139
いやいや民間と公務員を同じにするなよ
つかもともと東電なんか大多数の公務員より給料いいんじゃないか
官僚がおいしいのは天下った後で、公務員の給料ってそんなに高くないでしょ

>>142
公務員の方が高いよ・・・
震災後に一時的にカットしてたけど戻した
東電は官僚ほどの悪さはしてないのに下がったまま

>>144
ソースみして
探すのめんどいのと周りの公務員の薄給具合見てると信じられん

>>144
どの公務員とどの民間の何を比べてるの?
それを明示しなきゃ公務員にも幅があり民間にも幅があるからよくある指摘だけど議論になってない

公務員(国務大臣)
とか
公務員(最高裁判所判事)
とか言い出すなよ


公務員で高級もらってるのなんてごくわずかだから
民間も同じだろ

東京 742万! http://www.soumu.metro.tokyo.jp/03jinji/24kyuyo_teiinkanri.pdf

これは鳥肌

>>148
官僚と東電の話じゃなかったのか?
なぜ原発事故後の東電の給料と東京都職員の給料を比較するのか意味がわからん

東京電力 EDINET提出ゆうほーより
2009年3月 7.596万円
2010年3月 7,578万円
2011年3月 7,613万円
2012年3月 6,537万円
2013年3月 6,196万円

国家公務員が地方公務員よりいいのは言うまでもないだろ!

>>150
データで示してよ

http://www.gov-book.or.jp/book/detail.php?product_id=266238

平均年収:850万
いや~ひどいですねえ

>>148の資料は都庁事務職員だけでなく、
小中高等学校職員、警察職員を含んだ金額だから
事務職員だけの場合より平均賃金はだいぶ上がる
下の様な資料から事務職の給料を計算しないと議論にならない
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/kyuuyo/h24_kyuuyo_1.html

>>152
書籍情報出されてもしょうがないな
もっとましなデータ出せないの?

全体平均より学歴平均で語れよ!

東電だって事務職だけじゃないだろ

>>134
お前世間知らずの小学生かよw

>>155
東電は高卒現業も多いから高卒抜けば平均賃金はかなり高くなる

ところで平均850万円っていう数値は国家公務員のどの仕事の平均給与?

好景気なんていらん

>>157
20年前に慶應の教授組合が
国家公務員並みの給与をって運動やってたけど
その時の国家公務員の給与が850万円だったと思うな。
国Ⅰかどうかは知らんがね

>>157
現業の方が薄給だというソースは???????

たまには自分からデータを提示しよう

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom