クラナド「アニメで初めて泣いた、人生」リトバス「ご都合主義」 (61)

クラナド
ヒロインが死ぬもなんか奇跡が起きて生き返る

リトバス
成長した主人公が仲間を助ける

うーんこの

どっちも糞だろ

そういう論調があんの?

ジェノバ粒子

CLANNADって普通の人生に色々足しただけだよね

リライト
よくわからない

時代が変わったんだよ

代打バース

どっちもご都合主義だろ

リフレイン終盤の展開ならリトバスの方が上
全体的にはCLANNADの方が好き

\(^q^)/りきく~ん

エロゲに何求めてんだよ

どっちもくちゃくちゃ面白いから

>>5
クラナドは人生じゃねえよ
いい加減にしろ

キャラはリトバス内容はクラナド

エロゲにご都合主義も何もないだろ
普通の本だってご都合主義ばっかだし

お前斉藤ッス

いい加減クラナドをエロゲと勘違いしている奴うぜぇ
エロゲじゃないし
ゼロの使い魔の方がよっぽどエロゲ

うーんこのってお前

>>16
結局最後は奇跡で解決する本なんて見たことない

エロゲじゃなかったらなんなのよ

ご都合主義はいいけど超展開は何とかならんのか

生き返ってない
死んで終わりってのもあんまりだから
そういうエンドも作っとくか的な感じで生存ルートが用意されてるだけで
決して生き返ったわけではない

>>14
人生じゃなかったらなんなんだよ

クラナドでああいうのはやりきった感あるんでリトバスはもういいかなって感じが

Keyでご都合奇跡が起きないゲームってあるの?

>>24
アニメ

>>24
人生…かな

どっちも所詮エロゲですし

アニメしか見て無いけど

クラナド
平行世界の話

リトバス
夢のなかの話

って感じ?リトバスの後半は惰性でしか見て無かったけど

>>28
うわぁ

フィクションの作品でご都合じゃない物を探す方が難しい

>>27わろたwwwごみwwwwww

>>24
家族…かな

両方見たことないが主人公がDQNだってたまに耳にする

>>26
ぷ…プラネタ…

Kanon
 真琴死亡
AIR
 観鈴死亡
CLANNAD
 渚死亡
リトバス
 ほぼ全員死亡
AB
 全員死亡

リトバスアニメリメイクまだー

智アフの存在

>>37
なるほど人を殺してお涙頂戴してんのか

エロナドをクラゲって言うな!!!

両方つまんなかったろいい加減にしろ

>>40
最後はみんな奇跡で蘇ってハッピーエンド()

CLANNADは生き返らなくてよかった

忘れてた
AIRだともう一人死んでたな
みちるとか言うクソガキ

ご都合主義が無い(ちはや√以外)Rewriteならお前らでも文句言わないだろ

リトバスってあいつら別に重症でもなかったのに何で諦めてたのアホなの
誰か意識取り戻した奴居なかったのかよ

>>46
しかしリライトは面白かったのfdのrpgだけっていう

>>32
ご都合主義じゃない作品ってどんなんだろうな
事故って指以外動かなくなって回復の見込みないけど
指だけで疎通ができるからって献身的看病する妻が年月が立つうちに
離れていって最後は病室に一人ぼっちになる話とかか

key信者
key持ち悪い

リトバスのあれって恭介とクラスメイトが作り出した世界なんだろ?
葉留佳とかクドとかの問題は現実だと未解決なの?本当の一学期はどんなだったの?笹瀬川佐々美とかあーちゃん先輩との関係は?
ここら辺がよくわからないから教えて鍵博士

だーまえはクラナドで絶頂を迎え智アフで残りを絞り出し息絶え絶えにリトバスを作り力尽きたイメージ

智代アフターの序盤は気持ち悪かった
そして朋也死亡ED

麻枝「今後の成長見越して殿にラスト任せるわ」

殿「奇跡で生き返らせちゃった」

麻枝「なにやってんだああああああああああああああああ」

麻枝的には理樹と鈴だけ生き残りエンドにしたかったらしい

自分(もしくは感情移入しているキャラ)との離別及び再会以上に感動できる物事は存在しないってことだろ
もうネタやりつくしたししょうがないんじゃね

>>49
乙一か?

>>52
その呼び方keyもすぎ

>>51
現実では解決されてはいないと思うがクドに関して言えば母親は手遅れだしせめて虚構世界では後悔しないようにって祖国に戻った
あーちゃん先輩はかわいい
ささみはもう原作やれとしか

CLANNADのアニメは最後で渚と汐が蘇った感じの演出だから驚いたわ。ここは汐死なせといてバッドエンドで終わらせるべきだった

でもアフターの18話泣いたんだろ?


俺は泣いたけど

泣いたよ!な、なんか悪いかよ!

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom