A「大学どこ?」B「東大」俺「バークリー音大」A「海外とかすげえ」 (114)

B君すまんな

Aが気になる

A(ハーバード大学)

やるじゃん

亜細亜大学
東洋大学
日本大学
東京大学

なぜなのか

俺「ん。アジア大」
A「海外とかすげえ」

俺「天使大」
A「天国とかすげえ」

>>7
調べてみたら、白衣の天使的な意味なのか

A「とうだい」
B「きょうだい」
C「はんだい」
俺「すんだい」
D「しいだい」
E「めんだい」

俺「龍谷大学」
A「ファンタジーすげえ」

しいだい?

俺の妹「ジュリアード音楽院」

だったらアジア大学じゃないだろ~
大東文化大学!!

>>9
浪人乙

>>7
札幌にあるあの大学?

>>8
つーかここよくネタにされてるけど
助産師のスペシャリスト養成大学だからな

東大なんて実際世界レベルで見たら三十何位くらいらしいしな

俺「デジタルハリウッド大」
A「ハリウッドとかすげえ」

>>12
すげえ

俺「群馬パース大学」

>>17
所詮日本だからな。
海外に出ない時点でそいつは負けてる。

俺っちスタンフォードなんやけど~

>>17
お前の大学は5863位くらいかな

アズハル大学です

アメ公の作った大学ランキングだろ
英語圏以外やたら低いし論外

俺「ホグワーツ魔法魔術学校」

>>21
所謂海外病ってやつか
最近だと珍しいんだけどな

僕「一橋大学法学部」

俺「サイバー大学」
A「なんかかっけえ!」

お前らも留学経験しといたほうが良いぞ
日本の大学は頂点のレベルが低い。

ぼく「カーネギーメロン大」

>>30
学歴コンプかな?

>>30
大学入りたての私文みたい

>>23
高卒でサーセンね

>>30
頂点取ってから言おうな

僕「ムサオン」

海外厨ってマジで言ってんのかわかんねえな
マジなら自分の無知宣伝してるのを自覚した方がいい

>>31
A「(よくわかんないけど美味そうだな)」

俺「農大」A「百姓乙www」



なぜなのか

ワイ「東京工科」

>>32-33,35
怒るなよw
ガチで留学経験はすべきだよ。
真の天才(頂点)は海外にいる。その目で確かめろ。

>>41

東大の物理や工学全般、京大の数学や化学は世界でもトップレベルなんだけどな

別に留学しても損はないと思うが、万人に勧められるほどのもんでもない
頂点ってお前、何か戦闘で模してんのか

>>41
東京に憧れる田舎者みたい

>>41
世界中から集まる英米の大学と日本人オンリーの大学を比べちゃいかんでしょ

>>41
つまり海外留学って天才を見るために動物園感覚で行くものなのね

東大の語学系の学科入学して留学を企んでる俺
外国人とペラペラ話してみたい

色んな分野の教授と話すけど結局一緒に仕事する相手次第で効率全然違うって

>>43
音大出身だから学問的な研究はよく知らないけど
行っても2位とか3位でしょ?
多分1位と大差付けられてるはずだよ。
ブレーンは1位に集められるからな。
閉鎖的な日本じゃ頂点は無理。

>>46
分野にもよるけどイギリスはあんまだと思う
理系ならアメリカかドイツとかが進んでるんじゃないのか

>>40
ワイ埼玉大「おう撮影常連仲間やないけ」

>>48
あんまり偉そうな口言えるわけじゃないけど、語学やるならそれを使って何するか考えた方がいいよ
語学だけできても何にもならんから

>>37
これ

どうやってバークリー行ったんや

アメ公は糞
時代はドイツだよ

なんでこんなにキレてる奴がいるんだ

>>53
東京外大の悪口はそこまでだ

バークリーってガチで入るの難しくなかったっけ

バークレイって日本人沢山いるじゃん

>>58
つ、通訳とかあるし

バークリーは普通に凄いと思うけど
そこで留学の方をアピールってのがなんだかなぁ
留学とか私立じゃ小中学生でも行ってるし、数年単位の滞在だって珍しいことじゃないだろ

学位とりなさいよ

>>53
言うの恥ずかしいんだけど、外国の軍隊に憧れてる
親日国でいざとなった時日本と共闘してくれるような
例を挙げるならアメリカとか
その為に何カ国語かは取得したい

海外厨てのは大方海外がなんとなくかっこいいと思ってるかっぺやろ
なんか可愛らしいやん

>>59
クラブのDJ(笑)とかが入れる程度には難しいね

>>64
夢が大きくていいな

>>64
国籍変えて外国の軍隊に入るのか?

アメリカの大学で学力試験が厳しいのは州立とかじゃん
私立は権力者の馬鹿息子でも入れるようになってる
それと学費がクソ高い

会社の奴隷になるのが目標なのに海外留学とかアホかと

バークリーはすごいだろ
個人的には東大行くやつよりも尊敬できる

>>70
学問ちゃんとやりたくてガチで留学してる人もいるんですよ
まあ文系なんて99%遊学だが

SotaとかAIKOが出たとこか

>>67
我ながらアホみたいにでかい夢だと思う
>>68
そうなるね
日本に対して愛国心はあるし、さっき言ったように
親日国でいざとなった時共闘してくれるような国の軍隊に入りたいと思ってる

海外に夢見がちなのは日本人の習性なのかもな

A「大学どこ?」
B「車検大学」
俺「パチンコ大学」
A「…」

>>75
ここ数年、ってレベルじゃないよな
もっと昔から

バークリー出て凄いのなんて一握りじゃん
底辺はエロゲの主題歌歌ってる奴とかそんなレベルよ

>>75
坂本龍馬とかもそういう感じだったのかね

>>77
島国だからなのかね

>>50
もっと書き込めよ
面白いから

>>77
海に囲まれてて他の国の事とか分からんし、ましてや欧米なんかはかなり遠いからな
見えない部分は全部美化しちゃうんでしょ
あと戦後教育でアメリカ万歳な空気があったせいもあるかと

海外のレベルは高い←わかる
日本のレベルは低い←あなたが言えたことじゃないですよ^^;

俺は ID:zOdb2gj60 の意見を補強しただけだがな。

日本貶されると途端にコレ

ID:LVN8G9H+0
友近だったか柳原だったかの
海外かぶれの女のネタを思い出した

実際日本の学問や技術とかってかなりレベル高いだろ
そういうのちゃんと評価できないのは謙遜ではなくただの無知
そもそも本人のことではないんだから貶してるか嫉妬してるようにしか取られないぞ

留学よりバークリーのこともっと語れよ
もう卒業?

>>86
海外かぶれの女って頭弱いの多いよな
外人からしたら手頃なオナホールなのかも

ペトルーシのとこか すげえな

留学先で見た天才の話聞かせて

海外でも国内でも音大に行く奴はすげえ
勇気あるわ
ほとんどの奴が音楽で食っていけないだろ
よく知らんけど

>>73
Sotaもバークレイ出なのか

Vシンセとかをブリブリ鳴らして喜んでるだけなら
コナミの専門学校で充分だっただろうに金の無駄使いだわな

>>78
東大出のやつ全員が凄い人になるわけではないだろ

>>91
ビニール袋をスク水にして使ってた

>>91
野菜レイプしてたよ

学生証はペラペラなんだろ

>>93
いいとこのボンボンだし金は有り余ってたんだろうな

ワイ「京芸」

>>94
東大出てれば凄い奴じゃなくても学歴だけで食えるからなあ
音大なんて潰し効かんよ

>>100
だよなあ…
東大出てからも音楽は出来るけど音大出て音楽辞めたら何も残らない

>>100
音大出る奴なんて潰し効かなくてもいいと思ってそう

お前らホント学歴の話好きな

>>100
まぁ名門にはいるってことはすごいことだと思うけどな

音大が潰しきかないってのは同意

バークリーに関する質問なにも答えないな
卒業後に「バークリー出です」って言えるのが気持ちいいってだけじゃせっかくの留学も何の意味も無いんだが

>>41
カッコよすぎるわ……
やっぱりアブロード(海外)の音大でリアル(真の)ジーニアス(天才)を見てきた人間は
2ちゃんねるでも言うことが違うな…
お前らも見習えよ?

天才はハーバード、スタンフォード、MITにいる
イギリスならオックスブリッジ

ミーもトゥルージーニアスなフォーリナーとコミュニケートしたい

>>105
バークレイメソッドを勉強してると世の中のヒット曲の大半を
論理的に解説してドヤ顔できるようになるってメリットがあるよ

>>107
なんかそんな気がするだけだろ

>>110
バレたか

>>111
学者ならまだしも商業成功者は大体中退っていう

賞取るのもあんま研究機関関係ないしな
でかい賞取るようなのは潰しあいだし

>>61
昔は無試験で入れたけど、今は違うぞ

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom