音ゲーといえば何? 一般「太鼓の達人!」音ゲーマー「弐寺」 (59)

STGといえば何? 一般「グラディウス?」シューター「怒首領蜂」

ミクさんは何になりますか?

>>2
楽器

一般人はDDRだろ。太鼓はそもそも音ゲーと認識してない可能性が

俺「Cytus」

まず音ゲーという単語が一般人にはわからんから

>>4
その認識は古いよ
DDRは最早知名度低い

一般人に音ゲーってジャンルが通じるのか?

>>7
ダンレボって言えば伝わるだろ!多分…

リズムゲーと音ゲーは分けるべきだ

今だと指とかギタドラとかリフレクになるんじゃ?

>>9
10代には伝わらない

Project DIVA Arcade

ドラムマニア

縦シューと横シューを一緒にするなとあれほど

まぁグラディウスのが知名度高いだろうがパロディウスはもっと知ってる奴多いはず

>>11
それは音ゲーかじってる奴だろ
一般なら太鼓くらいしか分からない

>>15
ならシューター的にはダライアスかね

シャイニーフェスタ

シューターは相当バラけるだろ

未だにダンレボが最先端だと思っているおっさんがいると聞いて

シューティングといえばインベーダーゲームだろ

DDRは廃れたのか・・・

>>18
代表作を挙げる訳だしバラバラにはならなくね

>>20
間違いではないがグラディウスの方が出そう

ギ、ギターヒーロー・・・

一般人「スターフォックス」

>>22
インベーダーゼビウス横シュー御三家辺りで割れるだろ
少なくとも怒首領蜂はない

まあ最先端はダンエボだろうな

中野TRF「マジカルビート」

戦略シミュレーション
・ファイアーエムブレム
・FFタクティクス
・スパロボ

最近って一般人でも指やってるじゃん。

一般人「乙ゲー?」

つーかゲーマーは一般人じゃないのかよ

俺「ロックスミス面白そう」

「ドラムみたいなやつとかでしょ?」

>>24
スターフォックスは空戦機動が再現できないって、知り合いのミリオタが怒ってたわ

俺「斑鳩」

インベーダーの次に思い出したのはR-TYPEだった

格ゲー
一般人「ストリートファイター」

俺「KOF」

格ゲーやったことねえけど

>>37
一般「ストリートファイター」

格ゲーマー「スパ4か3rd」

皆忘れてるだろうけどオトメディウス
キャラのエロさに惹かれてやった奴は多いはず、たぶん…

ギタドラとDDRは知名度はあるでしょ 流石に太鼓しか知らんなんてことはない

>>40
1つ挙げるなら太鼓になるやろ

ddrよりはポップンのほうが知名度高そう

>>41
そりゃそうだけど>>16みたいなこと言う奴がいるから反論してみただけ

>>42
DDRと聞いた一般人が口を揃えてアイヤイヤー♪って歌い出す時代があったんや
今じゃ信じられんだろうが

え、バタフライ歌えない世代が2ちゃんに居るとか嘘だろ

>>43
smileDKとか懐かしす

DDRは唯一一般まで広がった大ブームだったからな
まあその時代はDDRじゃなくて「ダンレボ」だけど

いつの間にかダンレボってみんな呼ばなくなったよね

まあダンスレボリューションと被るからな

一般人は今でもダンレボだよ
DDRと呼び出したのは本来のゲーム層とコンマイ

>>46
太鼓

これは2002年頃から続く恒常的なブームですわぁ

確かに今はダンエボがあるからか、納得
最近知り合った人に趣味の音ゲーについて話したらギターのやつでしょって言われたな
太鼓はまた別の括りらしい

太鼓はブームとかじゃないだろ
マリオとかと一緒で定番ゲームと化してる

ポップン「」
パラッパラッパー「」

アイマス

っみ、、みんなのリズム天国(小声)

というか音ゲーとしてのDDRは知名度が低いと思うよ
ダンスゲーとしてダンレボというものが存在しただけであって

何が違うのかよくわからないです
そもそもダンレボってダンスするゲームでもなかったし

まあ音楽に合わせてノートを処理するゲームという名目では太鼓が強すぎるよ
家電量販店等のゲームセンター等にも広く普及してるのが大きいし

太鼓の強さはそのプレイ層にあり

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom