―――極めて近く――
―――限りなく遠い世界――
―――誰も彼もが真理を求め――
―――世界に淘汰されていく―――
―――貴方は . ./\貴女は―――
――何を目指す?―― /:::::::::::\
_/:::::::::::::::::::::::\
―――世界は常に修正するのなら ヽ ̄ !:::::::::::::::::::::::::::::::\
┌─――──┐ /| !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
`ヽ r―――´ r┐:::::! .!:: ::::::::::::::::::::::::::::_::::::\世界が願いを拒むなら―――
| | _ ___ /:l !:::::::| レ. ̄\::::::::::::/ \::::::\
| |__ノ | _ |: レ―┐ ノ .|___::| __ :!:::::/ \::::::\
| .__ .! / r、ヽ ' , 「`ヽ !:`┐ ┌:::! f::::::::! |/ \:::::\
| | `;_| { }.| ! l .!:::::::i_!::::::| !:::::! |::::::::| | >: ::::::>
―――我々は ! ! ゙冫'´,. | ! !:::::::::::::::::| |:::::! !::::::::! |\ /::::::/
| | イ / | ! | i\:::::::::::::! !:::!| |::::::::! レ|:::\ /:::::/
___j 〔___ノi { じ !ノi ノ | \:::::::| |ノ | !:::::::| i:::::::::\_/::::::/
.└――――‐┘ 'ー'^ー |__ノ \::!__.人 _ノ:: ::::|_._/::::::::::::::::::::::::::/
―――――――――――――――――――――――:::::::::::::::::::/
__ .__ _ ._. \::::::::::::::::::::::::::::::::::::/我々は―――
/r-、 i .| | | | | | \::::::::::::::::::::::::/
| | | ニニ | | | |. \::::::::::::/
| |_ノi | |_ | |___ | |___ \/
.'ー‐ ′ └―‐ └――. └――
―――新たな世界を作りだそう―――
Fate/stay night
Fate/Zero
Fate/EXTRA
Fate/Apocrypha
基本ルール、ステータス、コンマ表はまとめwikiに掲載しています
まとめwiki:http://www58.atwiki.jp/earthcell/pages/1.html
SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1382714837
貴方の情報を更新します
『貴方は、魔術には関係ないが、『暗殺教団』の出身者であり』(家系判定:1)
『その才能は、暗[ピーーー]るために生まれたと言っても過言ではない』(才能判定:8)
『貴方は、教師として冬木で教鞭を取っている』
『貴方は、特性により未来視を手にしている』(特性判定:9)
『貴方の性格は秩序・中庸だ』(性格判定:6)
プライマリスキル:【暗殺教団】
スキル効果1:『サバーニーヤ』の体得が可能
専用スキル:『妄想変動』
スキル効果:判定差-5以上の時、判定差を逆転
貴方のサーヴァント:緑色の装束を纏った弓兵
クラス:『アーチャー』
真名:???
筋力C 耐久C 敏捷B 魔翌力B 幸運B 宝具D
スキル1:単独行動(A)マスター不在で一週間行動可能
スキル2:破壊工作(A) 特殊コンマ表を使用
スキル3:???
宝具:『???』
貴男視点の感情一覧
アーチャー【普通】「既に自分に『個』など無い」
蒼崎 銀八【友好】「やかましい同僚」
間桐 叶【友好】「大人しい生徒」
各陣営視点の感情一覧
アーチャー【普通】「人間じゃなくなっちまいますぜ」
蒼崎 銀八【友好】「ちょっかい出したくなる同僚」
間桐 叶【友好】「学校の担任」
NPCマスターを更新します
『セイバー』:黒い仮面を身に付けた騎士
マスター:間桐 叶(まとう かなえ)
家系:『9』 才能:『9』 専用特性『集積』
スキル1:『蟲遣い』
スキル2:『君が為』
『ランサー』:右目の下に泣き黒子のある美男子
マスター:ルナスヴェート・ヴァーヴァチカ
家系:『2』 才能:『8』 特性『吸収』
スキル1:『蟲遣い』
スキル2:『死徒』
『ライダー』:高潔で弱者をいたわる武人
マスター:柘榴川 球磨(たくまがわ くま)
家系:『6』 才能:『0』 特性『停止』
スキル1:『チェンジリング』
『バーサーカー』:金色の髪をたなびかせる女性
マスター:斯悠宇 アギト(しゆう あぎと)
家系:『4』 才能:『8』 特性『転移』
スキル1:『人体改造』
スキル2:『魅了の魔眼』
『キャスター』:特殊召喚
マスター:蒼崎 銀八(あおざき ぎんぱち)
家系:『9』 才能:『7』 特性:『転移』
スキル1:『蒼崎の家系』
スキル2:『英雄の血筋』
スキル3:『金色の魔眼』
『アサシン』:特殊召喚
マスター:ジェラルド・フォーリナー
家系:『4』 才能:『0』 特性『なし』
スキル1:『直死の魔眼』
スキル2:『魅惑』
脱落:
『???』
>>1乙
>>1乙
>>1乙
>>1 乙
そして間桐お姉ちゃんの美しさは必定。儚さが良い
>>1乙ー
かぐやさんぶっちゃけ少女時代からBBA臭がry知ってるか?こんなに可愛くても外道なんだぜ。
>>9
美しいor可愛い女性はどんな状況であれ正義
>>1乙
誰か聖杯大戦も描いてくだせえ、さすれば再開するかもしれん(白目)
今日は夜にやるのかな?眠いから皆任せた
>>996 いつもありがとうございまーす!!
16歳かぐやの破壊力は異常
ひといるのかな?いるのかな?
いないよ
いました
いるわけないな
いるのかもしれぬ
いるさ、ここにな!
私996だけどあと武器商人ちゃんの指定あると嬉しいですう!
居ないな
三乗!!
よし、外道死すべし!慈悲はない!プレイだ
銀八の命狙った爺とかぐや、それとシンジが銀魂の土方の休日で暗殺者撃退したように、言峰とかぐや撃退させてたら面白そうだな
おお、やっと再開か
まんまココさんのイメージだったr(ry
嘘喰いとかご存知でしたら、
女版カールとか
いつも笑っているイメージ
髪は肩ぐらい
髪はウェーブが掛かってて
スーツにスカートは仕事着なんで毎日着用
こんな感じ
ちょっと嘘喰い買ってくる
あざす!
3日目:開始
貴方は、いつものように朝食を摂る
一人、静かな部屋で食器の音だけが鳴る
アーチャーは単独行動中だ
情報を集めているのだろう
貴方の朝の行動
自由安価
↓3
出勤
出勤
出勤
仕事に
学校に登校がてらに叶の様子を見に行く
キャラがたってると行動も一定的になるよな
そこら辺が俺は好きなんだがwwww
>>28 選択:
貴方は、学校へと出勤する
初めは、偽装の為に入った環境だが
郷に入れば郷に従えと言うのだろうか
この環境も悪くは無い
そう感じている
直後コンマ:遭遇判定
成功で発見
ほい
ほい
失敗か
未来視判定だっけ? 次
>>33 判定:2 結果:失敗
特定行動失敗により未来視発動
直後コンマ:再判定
成功で発見
ほい
おお成功だ
>>37 判定:6 結果:成功
遭遇した人物を選択してください
1.蒼崎 銀八
2.間桐 叶
↓3
2
1
2
1
1
2
つーか銀八居んのか
謹慎中だろお前
ヤバ
連投は回避したけど、2回押してたみたいだ
>>42 選択:2
校門を潜った時、最初に目にした一人の生徒
叶「………」
間桐 叶だろうか
貴方は、挨拶をすることにした
貴方の声に気付いたのか、叶は顔を上げる
叶「…おはようございます、先生」
貴方の会話選択
自由安価
↓3-4で候補
今日は登校したのか、偉いぞ
頭を撫でる
ああ、おはよう
そういえば、間桐ってよく本を読むのか?
頭をなでる
おはよう。体調はもういいのか?
>>50-51
貴方は、挨拶を返す
校舎までは同じ道だ
貴方は、それまでの間、会話することにした
会話のネタになるものは、少ないが無くは無い
「間桐ってよく本を読むのか?」
貴方の質問に、叶は小さく頷いた
叶「身体が弱いので…、あまり外には出れないですから」
確かに、叶は体育も見学していることが多い
あまりは、無理はしないように、と貴方は声を掛ける
倒れてしまっては元も子も無いのだ
直後コンマ:間桐 叶感情判定
成功で感情値上昇
ほい
ほい
あちゃー
再判定あるかな
感情判定の場合は無かったような
ハサン貴方が誰かの頭をなでる画って想像しずらいなぁ
どうしても無表情で、なんか、こう…シュールな光景しか思い浮ばないというか
もしも髑髏の仮面つけてたら、爆弾に変えてる図だな
>>54 判定:2 結果:失敗 ※貴方のAA再考してると時間ががが…
貴方と叶はそのまま別れていく
こうして、生徒と触れ合っていれば、何かと感づくものはある
間桐 叶は明らかに心を閉ざしている
それも、とても頑なに
貴方の昼の行動
自由安価
↓3
謹慎中のやつに差し入れ
弁当を叶と一諸に食べないか誘ってみる
授業の準備
普段通り
>>64 選択
貴方は自身の教室へと向かう
折角だ、たまには生徒と食事でもしよう
直後コンマ:遭遇判定
人物指定により7以上で成功
A
ほい
おぉ!
成功した
>>68 判定:7 結果:成功
間桐 叶は教室にはいなかった
貴方は、何気なく図書室へと向かう
図書室の奥の方で、目的の人物は見つかった
叶「………」
叶は静かに本を読んでいる
彼女の周りには、ページをめくる音だけが聞こえるだろう
貴方の会話選択
自由安価
↓3-4
食事はすませたか的な
ksk
ちょうとお隣良いか、先生と一諸にお昼食べないか
食事はいいのか?
謹慎になった銀八の話を振ってみる。
おすすめの本を紹介
>>75-76
貴方は、叶の向かいに座る
「食事はいいのか?」
………
返事がない
貴方は、もう一度、叶のことを読んでみることにする
「間桐、食事は良いのか?」
先ほどよりも、大きめの声
その時、ふと間桐が顔を上げる
少しだけ、いつもより近い距離
現実に戻された叶は貴方を知覚する
ようやく、その姿を視認した叶は慌てて赤くなった頬を本で隠す
_____
...:.:'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``:.:...
_ '" -‐……‐- _:.:.:.:.:.:.:.:.:. ,
/_-_-_-_-_-_-_-_-_-_|:.:.:.:.:.:.:.:.′
{/_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-|:.:.|\.:.:.:.‘,
/_-]ニ=-‐…‐-=ニ[_-_-_|:.:.lー∧:.:.:.‘,
/-ア :.:.:|.:.:.:.:.‘,:.:.:.:.:.:.:`:.寸.:.|-_-|:.:.:.:.‘,
〈_/.:.:.:.:.斗:.:.:.:.:.‘,:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.|-_-|:.:.:.:.:.‘, 「せ…先生…!?」
/{:.´.:.:八:.:.:.:.:.:.:i .:.:|:.:l:.:.:.:|:.:.l `寸.:.:.:.:.:.‘,
;.:‘,.:.:.炫ハ 、:.:.:.|\ト.| :.:.:|:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.: ′ 「いつから、そこに…」
′:‘,:. 乂j}, \:.:! ,xx | :.:.:|:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:i
{.:.:.:.:〉 xxx ヽ | :.:.:|:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:|
八.:.:.:ド∧ r ,, .|:.:/.|:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:|
\{/:.:个: . . |イ l:.:/⌒ヽ,_:. :. :.:.|i
, ..:.:.:|:.:.:_少‐≦ |/ /⌒``ヽ :八
′.:.:.|:.:.:.:.:|.:./} ,ノ=- _ -‐ \
|.:.:.:.:.|:.:.:.{ |' /=- _-ニ二二二ヽ
i|:.:.:.: 乂_乂 /=- _-‐二二二二二}
八:.:.:.:.:.:.:.´'<¨¨´=- _-二二二二二二-}
/-二ア‐r--<⌒ _-二二二二二二二7
,二ア 乂__,,. イ _-二二二二二二二-7
j{ア . : _-ニ二二二二二二二ニ7
, '’ /' _-=ニ二二二二二二二-ア
{ .′ _-=ニ二二二二二二二二 {
何時からも何も、割と前からいた
本で顔を隠す叶の手には、「狭き門」のタイトルが見えた
叶「ごめんなさい…気づきませんでした」
貴方は、気にすることは無いと首を振り、先ほどの質問をする
叶「…食事を摂る気になれませんでしたから」
そうして、本を読むことを再開する叶
貴方は、そんな姿を流し観ながら食事を摂る事にする
直後コンマ:間桐 叶感情判定
成功で感情値上昇
かわいい
ほい
日常生活でも活かされる気配遮断
そしてお姉ちゃんかわいいよお姉ちゃん
惜しいな,
>>79 判定:1 結果:失敗 【友好】取得
そうして、予鈴の音が鳴る
叶「…失礼します」
そうして、叶は立ち上がると図書室を出てしまう
どうも、煙たがられているのかもしれない
貴方の夕方の行動
自由安価
↓3
情報収集
アーチャーに念話で情報どもくらい集まったか聞いてみる
索敵
…ん?失敗して友好取得ってどういう事だ?最初から友好じゃなかったっけ?
>>87
友好から変わらなかったってことだろ
成功してれば、信頼が獲得できたんだけどな
>>86 選択:
貴方は、敵を探すことにした
アーチャーはいないがこれぐらいは自分でも出来るだろう
直後コンマ:探索判定
成功で発見
ほい
他愛なし
おお流石暗殺者
コミュ力は低いが索敵はお手の物
>>91 判定:9 結果:クリティカル
貴方が、市街の裏道を探索していたところだった
―――け…れ…!
悲鳴を無理やりかき消された音が聞こえた
貴方は、その音を聞き洩らさなかった
すぐさま、その声の方向へと足を向ける
走り抜けた先には…
...l′ :l";二゙''''┐ ,l´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ-'''''-、 ['l、
._... _. ´ ,〉;;;;;;゙'ー、, . _,._..ミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;7 `゙"
;;;l゙ .ヽ;; ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;.! .l、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.! _,,
.、!、 .,i┘;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ^'''" ,|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,..;>ー'゙゙゙゙゙ヽ ゙‐' |.l
..l;;;;゙ゝy レ;;;;广'L;;_..コ l;;;;ン'ッ;;;;;;;;;;.,,.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;./ `''、_;;;;;;;;| .,,, . l、;゙¬.
. ゙'''''″ .ミ、;;;;゙''''l:゙'" ` .、 `''" : l.;;;;;;;;;;l゙ ゙'<;,v、;;;;;;;;;;/' .`''''" !;;゙''┐ .゙'ー'"
,-シ、;;_ノ . _, ` .tナ‐' ̄″ ∥ .`'―ー!llt;;. .' !、;;;丿
;/ ,r./ l;/ '!┘ リ'i ´ ,,、 ,、
,! ./ ,i";;{_ =!.!.l ,i'''; .|;;;;゙゙''''''";;.l、
! ゙L;;;;;゙> マ , 、,,, `''".ィ;;-一'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
..,i¬―''>.l..、/゙ i'゙゙~゙゙゙'-|!!ゝ i'''j .!、,,;l,゙,,r‐ー、 `''-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ
: };;;;;;;;;;;'\_ ゛ .〈;;i ゝ、;;;;;;;;;.ア ,......、 ,iミ;;/ ,r'''";;;;;;;;;;;;;} ._.. ;;i .};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
.l゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! .,ン-. : '!''L,l゙ l.;;;;;;゙ゝ、,i''";;;;; ! !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; l!´二..,,,_,..--'''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゛
.;;‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| l゙;l ,!;;;;/ .|'ヘ, `''''''i_;;;;;;;;;i;;,゙ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,! ゙'―'''''''^゙゙゙゙゙゙'l,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
..!、_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙!-゙;|,`''″ .,/;;;;;ゝ..r‐┐ i";;;;;;;;i┘ ゝ、;____,,/´ : ,ii;;,゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;,,、;;;;;.! ---'''゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ! .〔;;;;;;;;;;;;ヽ :lニ二'゙'';;. .,.. -ニ=''"゛ ./;/''''i;;;;;;;;;;;;;;;;
.ー'゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ l;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ヽ! "'" .. . l-x,;;;;;;;;;
辺り一面は、血溜りとなっていた
目の前には、肉片が飛び散っている
数人の男がいたのだろうか…最早、その判別も不可能だ
そして、血だまりの中心には、一人の男が立っていた…
貴方は、身構えて、その男に声を掛ける
―――これは、貴様がやったのか?
男は、至極当然のように口にした
???「吹き溜まりのゴミ屑を掃除しただけだ」
???「奴等は放っておけば、有害をまき散らす害悪にしかならん」
???「なら、そうなる前に、”予防”をするのは当然だ」
そうして、男は、こちらに振り向いた
これは直死貴方か
_-ー 、
,r' ニニ _ヘ
l/////77`ヽ 「俺の名は、”ロールシャッハ”」
ノ//////////ハ
〈//| r=ュ天ノト |.ノ 「この世界の秩序を正す者だ」
ヽ/| 从六从 }
ソヘヾハ ノァ/`^7
/ /:::`--'='-´:::::\ `ヽ、 /〉
/ 〈:::j‐ |:::::::::::ヘ/ 〉 .\〈 {
ィ´ ̄ ̄> .| 彡 ヘレ゙ >´/`ヾ、
≦´ <´ .\ | |l / <´ }
/`ヽ<ュ、 \ |l / `>ニ=- |
│ヘ .1 `====≦/ //ヘ / ヘ
! ヘ | ./////// >´////ヘ | 〈
/ .\} /////‐==ニ>´////////》 ミ `ヘ
i | ///// ////////////////==ゝ/l ヘ
/ /// ///// //○////////////ヘ\/T ヘ
/ //// ///// /////////////////}. |// ヘ
l ///// //////////////////////// |/// ヘ
/ .// .〈////////○/////////////_/// 〈
/ <ニ//ゝ ///////////r====77==、.////\ ヽ
/ ,-、‐-、//ノ/ニニ/7二〕///////////ヘ//||.////二ニ=、 ヘ
.ヽ ,-‐―///////////////////////////////彡 `ヽ.ヘ
////二>//////////////ヘ/////////////──-、 ヘ
.{ .|/////////////////ヘ//マム///////////―─、 /
ヘ |////////////////////ヘ//マム/////////| \ ヽ ./
マリ/////////////////////ヘ//マム////////`ヽ//\} /ヽ
/ //////////////////////ヘ//マム///////////〉 ゝ\〉
/ レ////////////////////////マム//////////|/|/
./ ,ィ'//////////////////////////マム//////////// ヘ
いや誰だよwwwwwwww
え、誰だこいつまさかこいつが7人目か
!?
指ポキさんwwwwww
キャー!シャッハサーン俺だ!!指折ってくれ?!
貴方は、そのふざけた解答に更に警戒を強めた
ロールシャッハ―――?
悪いが、アメリカンコミックは御国柄好きではない
そのふざけた格好を剥いで、白日に下にさらさせてやる
直後コンマ:貴方 VS ロールシャッハ 戦闘判定
敵スキル『???』により『未来視』を無効化
判定:8以上で貴方の勝利
判定:7以下でロールシャッハの勝利
ほい
シャッハさんつええ
大成功以外勝ち目なしてどうゆう事よ
シャッハさん強すぎィ!
貴方は、はやての如く駆けだした
未来視がこの”空間”の未来を見せている
勝負は、既に決している
あと、数秒もしないままに貴方はあの男を下すだろう
だが、ロールシャッハを名乗る男は、
未来を確定させた貴方より早く
貴方を下していた
「ガ…!!」
背中が地面の衝撃を緩和できずに充てられる
肺が一瞬だけ停止したような感覚を得る
身体が動かない…このままでは…
だが、いつまで立っても貴方は生きている
あの男は…こちらに手を出してこなかった
_,,. ー 、
_,,.. - ' "´ \
/´ `' - 、... ... -
.'´` "'' -、
/ l ` 'ー- 、. ヽ、
ヘ'"´".| ` .、 ヽ. .!、
._, - '"´ 〈. i, .ヽ `ヽl!ヽ 'i
. / / ,i .`i, `' -i `i υ '!
'´ /´ / ノ .', .!'' y'.‐-、ノ
./ /i ハ≧=,,,-‐=、ソ_,{' -ヾ !´ 「貴様…何故、殺さない」
,.、 { i' ´∨〈 '´ .rラ', i}´ .ゝ,ノr, ヘ '、
.ヘ'、 .|`"'ー{ー'´ / / 'ゞ'´::::::`' ‐- 、
ヽ'i.!、i! .ゝ、 ´ ,ノ r'"ヘ、::::::::::::::::::::::::7ヽ
.ヽ、"  ̄ _,,.:=-'.i' / ∨::::::::::::::::::i'
`'^ハ ./_ .`_ ,ノ./ i'ヽ ヽ:::::::::::::::i'
. /^、,.N,'ヽ `' - シ'.i ! ヾ、、`ニ 、::::/
/ >、`、`' - ,,_ _,, <´/ ./:::::::::::`/
/ .iぐ、ヽ ,ソ. ヽi! ./""''‐-,'"
/ / `' 、_ !l ノ |.'i .ハ 'i
/ /i il. , .ヾ| .〉 !
"´ _,/::|、 l|´`' ''´ '、 /
‐"´::::::::ヾi .iヽ ! i
貴方の問いに、ロールシャッハはただ答えた
x≦辷=-ー ' `ヽ
ニ=- __
三ニ=- ___ -‐==≠}
三二ニ=- ___ }___
-‐=≦三二ニ=-‐  ̄ ノ 「今のお前には殺す価値など有りはしない」
‐- _______ =-‐ ´
{////{ }///}] 「所詮は、正義に憧れるだけの有象無象」
V//八 ノ//丿}__
V////) (//( ///\ 「貴様の正義など、ただのまやかしだ」
∧ r (/) (/) ∧/ \
__{//\ / ハ/ ヽ
r< Ⅵ//`  ̄{i ̄ヽ //i} //
三二ニ=- {/// / Y/Ⅴ ⌒>ァ=ミ、
/厂< r―┐ Ⅵi }// //ニ⌒´ \
r / \ \ ̄ ∨{ { / }/ //ニ }__
{ /\ \ ∨ハ { // //ニ\ (__ r'
‘, \ \ ∨ハ{ // /ニニ \ 〔
/∨ >x__ \{// /ニニ -=ニ〉
//〉 ⌒三二ニ>ー/ __ -=ニ二三 -=ニ二/∧
///〉 __ -=ニ二三三/-=ニニ二二二二二二二二二二二二∧
///∧ =ニ三「 /⌒} }}:ニニニ二二二二二二二二二二二∧
////∧ -=ニニ| {=彡' =ニニ二二二二二二二二二∧
/////∧, -=ニ| |\ =ニ二二二二二二二二二二∧
あれ、貴方の正体も知ってるのかこの人
そうして、ロールシャッハを名乗る男は去っていく
身体が動かない貴方に一枚の紙を投げられる
場所は…バーだろうか?
ロールシャッハ「夕方と夜は、此処にいる」
ロールシャッハ「貴様が自分の価値を改めたいなら」
ロールシャッハ「来るんだな」
そうして、男は消えていった
貴方の行動選択
自由安価
↓3
ローシャッハに勝つために修行する
取りあえずアーチャーと合流
さっきの不審者について話す
間桐家に家庭訪問 その2
>>112 選択:
貴方は、間桐の家に向かうことにする
屋敷には光が無い
とりあえず、チャイムを鳴らす
直後コンマ:出迎え判定
1:…
2-3:老人
4-6:慎二
7-9:桜
0:特殊判定
ほい
とりあえず即死はなさそうだな
>>114 判定:9 結果:間桐 桜
屋敷から現れたのは間桐 桜だった
桜「先生?こんな時間にどうしたんですか?」
叶の具合が良くなかったように感じたので、その見舞いだ
桜「じゃあ、姉さんを呼んできますから」
桜「客間で待っていて下さい」
そうして、貴方は桜に客間へと通される
それから数分後、叶が二階から降りてきた
叶「…先生?なにか、ご用でしょうか?」
貴方の会話選択
自由安価
↓3-4で候補
実話な、先生さっき誰かと喧嘩して負けたんだ、その人に自分の生き方を否定されたんだけど
どう思う?
先生、叶の事がどうしても気になるんだ、体の調子が悪いのてもしかして家庭内虐待とかされてるのか
このごろ気力が無いように見えるが本当に大丈夫なのか?
家庭訪問を一回で終わらせてもあまり効果が無いと思っているのでな
俺はほんの数回話をした程度で、人の悩みを解決に導けるような優秀な教師ではない
>>119 選択
貴方は、叶に聞いてみた
「このごろ気力が無いように見えるが本当に大丈夫なのか?」
そう、ここ最近の叶は以前にもまして苦しそうにしていることがある
何かがあれば、相談には乗りたい
それが、教師だからだ
直後コンマ:間桐 叶感情判定
1-3:なにもないですから…
4-6:先生は、優しいですね
7-9:先生は…どう思いますか
0:特殊判定
hoi
>>122 判定:6 結果:友好度上昇
貴方の言葉に、叶は儚げに笑った
叶「…先生は、優しいですね」
そう言って、彼女は頭を下げた
叶「ごめんなさい…私は、なんともないですから」
叶「…だから、私には関わらないでください」
そうして、彼女は部屋から出た
直後コンマ:間桐 桜感情判定
成功で…
hoi
>>124 判定:8 結果:成功
貴方が、間桐の屋敷から出ていく時だった
桜「先生…!!」
妹の桜が貴方を追ってきた
桜は息を切らしながら、貴方に頭を下げる
桜「お願いします…!姉さんのこと…誤解しないでください!」
桜「姉さんは…本当に…とっても優しい人なんです!」
桜「だから…だから…!」
万感の思いを込めて桜は、叶の弁明をしている
貴方は、それ以上言わなくてもいい…そう言うように桜の言葉を手で制した
貴方は、教師だ
そんなことで、生徒を見捨てたりなどしない
桜「先生…!ありがとうございます!」
そうして、貴方は去っていった
※間桐家訪問時成功で『桜』が出るようになります
3日目:終了
本日は人がいないんでここで終わり
お疲れ様でした
乙、今の所 叶 の好感度はどのくらいですか友好、大ですかそれとも信頼まで行きましたか?
おつおつ
さすがに夜遅いっていうか朝早い?しね仕方ないね
乙
未来視ハサン貴方ってAAせっさんじゃなかったっけ?
なんか妙にお姉ちゃん狙いの行動多い気がする
また変な流れにならないといいけど
>>130
黒化を恐れていると思われ
ダブル黒とかされると詰むよね
コミュ大事
シャッハさんは、アメコミいってるから本人じゃないし、ハサン貴方知ってるっぽいから偽装したアサシン?それとも大穴で銀八か?スキル無効ってとこがあやしい
実際黒化とかされたらなんとか出来る人が貴方含めていないからな
黒化も怖いが直死とかぐやの犠牲が出るのも怖い
アーチャーの単独行動の成果に期待したいな。
同じ生徒なのにクマーの出番……
・原作のロールシャッハさん
非合法でヒーロー活動やってるマスクマンで自分の正義に妥協しない
悪党に対して本気で容赦が無い
(情報吐かせるために指とかペキペキ折る。煮えたぎった油ぶっかける。エレベーターシャフトに叩き落す等)
ヒーロー活動を禁止する条約が制定された日には
『いやだね』と書いたメモ書きを強姦殺人犯の死体に貼り付けて警察署の前に放置
お前のようなヒーローがいるか!
>>134
クマー:無かった事にすればいい
直死:相手がなんであれ、判定さえあえば殺害可能
恐竜先輩:九尾とガチれるアルク持ち。
ハサン:補正を逆転させて殺害できる可能性有り
あれ、けっこう殺せそうだぞこいつら(白目)
データが有れば倒せる
>>138
殺したく無いんや(血涙)
あの時は凛ちゃんさんいたからよかったよな
慎二とガウェも住民も頑張った、いやあハッピーエンドって最高
ガウェインは真面目に副官とか補佐とかで良い仕事するよな
一目惚れ?知らない子ですね
>>140
でもいくら殺したくなくても黒化した時点で(或はそれに準ずる悪を為した時点で)
即、悪は死すべし。慈悲はないで判定すらなく殺しに掛かりそうだもんなハサン貴方の場合
やはりここは子供の眼差しに進化するしかないな(白目)
子供(衛宮甥)の眼差し
>>145
目が死んでる可能性
再開さいかい
うぇい
いえーい
はーい
トリップ判定
1-7で好きな数字を選択してください
↓3
4
3
5
6
>>154 選択:4 結果:ランサー陣営
#魔剣弓暗槍狂騎
直後コンマ:ランサー陣営
1:…
2-4:ランサー陣営負傷
5-8:日常
9-0:有利な状況
有利:+1
は
誰かと戦闘でもしたか
>>157 判定:2 結果:2
直後コンマ:負傷判定
1-3:騎(補正:-1)
4-6:弓(補正:-2)
7-9:狂(補正:-3)
0:特殊判定
a
せい
あ
かぐやさん情報手に入れたと思ったらこれだよ
というかアルクまたおまえか
うまうまwwww
バーサーカーと戦闘したのか、まあランサーが不遇なのはいつもの事だし
真祖と死徒がかち合ったか
恐竜先輩×アルクはやっぱ大正義だな
直死もやられる未来があるみたいだし、恐竜先輩とアルクのタッグ怖いです……さすが超越種
にしても、このアルクは十七分割後の性能なのだろうか? それともそれ以前の性能?
>>160 判定:9 結果:バーサーカー陣営
ランサー「ぐぉ…!」
膝を屈して立ち上がれないランサー
ルナスヴェートは、立ちはだかる敵に戦慄した
ファニーヴァンプ「こんな所で死徒なんかに遭うなんてね」
ファニーヴァンプ「ついてるんだか、ついていないんだか」
真祖の姫君…アルクェイド・ブリュンスタッド―――!!
まさか…ここで天敵と遭遇するなんて思いもしなかった
ダメだ…ランサーでは勝つことなど不可能だ…!
数十に渡る人間の血液によって魔力は、満ち満ちている
今なら、自身の『秘儀』も扱える…
だが―――勝てるのか?
二十七祖ですら、歯牙に掛けることが出来ない星の一滴
―――勝てる未来が見つからない
ルナスヴェート「退くわよ…ランサー!」
ルナは貴重な令呪を1つ使用してランサー共々撤退する
ファニーヴァンプ「うーん…!つっかれたー!」
ファニーヴァンプのマスターである斯悠宇 アギト
偶然に偶然を重ねて呼び出したサーヴァントは
なんというか、色々と規格外だった
初めは、襲い掛かってきたアサシンの陣営を瞬殺して
今度は、ランサーの陣営を叩きのめした
ファニーヴァンプ「ねぇ、アギト!今度は、街で遊びましょう!」
そうして、ファニーヴァンプ…
本人は、その呼ばれ方が好きじゃないのでアルクェイド
彼女は、アギトの手を繋いで夜の街を堪能していた
3日目:終了
強い(戦慄)
今夜の戦闘はこの二人か、まあかぐやは自業自得だな
おいちょっと爆発しろよ
直死ェ・・・
貴方の情報を更新します
『貴方は、魔術には関係ないが、『暗殺教団』の出身者であり』(家系判定:1)
『その才能は、暗[ピーーー]るために生まれたと言っても過言ではない』(才能判定:8)
『貴方は、教師として冬木で教鞭を取っている』
『貴方は、特性により未来視を手にしている』(特性判定:9)
『貴方の性格は秩序・中庸だ』(性格判定:6)
プライマリスキル:【暗殺教団】
スキル効果1:『サバーニーヤ』の体得が可能
専用スキル:『妄想変動』
スキル効果:判定差-5以上の時、判定差を逆転
貴方のサーヴァント:緑色の装束を纏った弓兵
クラス:『アーチャー』
真名:???
筋力C 耐久C 敏捷B 魔翌力B 幸運B 宝具D
スキル1:単独行動(A)マスター不在で一週間行動可能
スキル2:破壊工作(A) 特殊コンマ表を使用
スキル3:???
宝具:『???』
貴男視点の感情一覧
アーチャー【普通】「既に自分に『個』など無い」
蒼崎 銀八【友好】「やかましい同僚」
間桐 叶【友好】「気に掛けている」
各陣営視点の感情一覧
アーチャー【普通】「人間じゃなくなっちまいますぜ」
蒼崎 銀八【友好】「ちょっかい出したくなる同僚」
間桐 叶【友好】「…どうして、私に構うのですか?」
直死さんもう死亡確定なんですかー!?
にしても、やっぱり型月ヒロインと仲のいい恐竜先輩である
多分恐竜先輩は遊行費稼ぐためにバイト漬けなんだろうな…
おかしなことやっとる
性能もそうだがさすが黒王を青化させただけはあるな
NPCマスターを更新します
『セイバー』:黒い仮面を身に付けた騎士
マスター:間桐 叶(まとう かなえ)
家系:『9』 才能:『9』 専用特性『集積』
スキル1:『蟲遣い』
スキル2:『君が為』
『ランサー』:右目の下に泣き黒子のある美男子(負傷(大))
マスター:ルナスヴェート・ヴァーヴァチカ(令呪:2画)
家系:『2』 才能:『8』 特性『吸収』
スキル1:『蟲遣い』
スキル2:『死徒』
『ライダー』:高潔で弱者をいたわる武人
マスター:柘榴川 球磨(たくまがわ くま)
家系:『6』 才能:『0』 特性『停止』
スキル1:『チェンジリング』
『バーサーカー』:金色の髪をたなびかせる女性
マスター:斯悠宇 アギト(しゆう あぎと)
家系:『4』 才能:『8』 特性『転移』
スキル1:『人体改造』
スキル2:『魅了の魔眼』
『キャスター』:特殊召喚
マスター:蒼崎 銀八(あおざき ぎんぱち)
家系:『9』 才能:『7』 特性:『転移』
スキル1:『蒼崎の家系』
スキル2:『英雄の血筋』
スキル3:『金色の魔眼』
『アサシン』:特殊召喚
マスター:ジェラルド・フォーリナー
家系:『4』 才能:『0』 特性『なし』
スキル1:『直死の魔眼』
スキル2:『魅惑』
脱落:
『???』
まだ?だから特殊アサシンのおかげで生きてたりして
まあ見回りで0を出せばいいんだ
3日目は如何でしたでしょうか
お姉ちゃんヒロインルート待ったなし?
ロールシャッハ…一体何者なんだ
夕方と夜に『ロールシャッハに会う』とか安価出せば
100%会えます
そして、先輩とアルクの無双っぷりがヤバイ
4日目?
行きましょうよ!
行きましょう
ヒロインというか信頼しあえる生徒にはしたいね
イケイケゴーゴー
ロールシャッハの正体は、クエスチョンだと回答
行きましょうぜ!
原始的恐怖を使われるとサバーニーヤも出来ずにストレート敗けが見うる
昼にロールシャッハと待ち合わせのバーに、アーチャーで破壊工作しとこうぜ!(ゲス顔)
>>185
乗った(ゲス顔)
無辜のバーを破壊する正義って何なんですかねぇ旦那ァ・・・・
4日目:開始
貴方は、目を覚まして着替えを済ませる
アーチャーが単独行動をして丸1日が経過している
未だに連絡は無い
単独行動による、魔力供給を行っていない為
アーチャーが何処にいるのかは解らない
そろそろ呼び戻しても良い頃だろうか
貴方の朝の行動
自由安価
↓3
ロールシャッハのスキルが判明してないから怖いな
安価は仕事
アーチャーにロールシャッハなどの情報交換
アーチャーに成果を聞きながら朝食
登校
アーチャーは情報掴めたかな?
>>191 選択
直後コンマ:状況判定
いま、思ったんだけど、ロールシャッハ、実は本物でしたってオチかもしれない
Zeroで確かな知名度あればスパイダーマンも召喚できるってあったし、知名度的に抜群だよな
架空の英雄としてアサシンクラスをもらったのかも。単独行動ありそうだし
あいや
全然掴めてないのか、緑茶
ごめんなさい、やっちゃった……
自重します。
これ死んでないよね?
そろそろ友好度上げたい、なんかあったらヤバそう
長文書き込んだらコンマ判定とかよくあること
コンマばっかりは気にしなくてもいいよ(泣)
>>195 判定:1 結果:ファンブル
アーチャーからの返事はない…
一体、何があったのだろうか
突如、左手に鋭い痛みが走る
令呪が…消えた?
それを意味するのは―――
貴方は、日中全てを使ってアーチャーの捜索に出る
しかし、見つからない
そうして、貴方の聖杯戦争は終わりを告げた
BAD END
アーチャーの霊圧が消えた…?
ファッ!?
緑茶、単独で行動してる間にやられちゃたか
これだから緑は駄目なんですぞ
こ、コンテニュー、コンテニューはどこだー!?
朝の行動から再開します
貴方は、目を覚まして着替えを済ませる
アーチャーが単独行動をして丸1日が経過している
未だに連絡は無い
単独行動による、魔力供給を行っていない為
アーチャーが何処にいるのかは解らない
そろそろ呼び戻しても良い頃だろうか
貴方の朝の行動
自由安価
↓3
もう2回死んだだよな、あと一回か
出勤
↑
十分の一の殺意…
祭りだから無限やで(ニッコリ
>>210 選択:
アーチャーはもう少し泳がせておこう
貴方は、登校することにした
あと2日もすれば休日だ
その時にまとめて情報を聞いても良いだろう
直後コンマ:遭遇判定
成功で発見
はあ
ほい
休日に集まればいいのか・・・銀八を慰めにも行くか
またファンブルかよー!
……また死んだりしないよね?
まあ、お祭りだから無限だし
>>214 判定:1 結果:失敗
貴方は、誰とも話さずに教室へと向かった
午前中の授業が終わる鐘が鳴る
貴方の昼の行動
自由安価
↓3
銀八の机を物色
学校関係者と会話
昼飯
>>222 選択:
貴方は昼食を取ることにした
といっても、いつもの簡素なものだ
貴方の行動選択
1.一人で食べる
2.誰かと食べる
↓3
2クマーと
2 叶
1
なんでさ!
お弁当が恥ずかしいんだよ
自己問答始まるのかな、よし綺麗な目にしちゃる(無謀)
そろそろアチャ男が
>>226 選択:
貴方は、一人で昼食を摂ることにする
屋上で食事を摂っているときだった
アーチャー『あー…旦那、聞こえます?』
アーチャーの声がした
アーチャー『状況報告も兼ねて一旦戻りますわ』
そうして、また音声が途切れる
どうやら、夕方までには戻ってくるそうだ
貴方の夕方の行動
自由安価
↓3
アーチャー合流
間桐家に家庭訪問 その3
蒼崎の様子を見に行く
コンマ神よがんばれーorz
家一応言っとくけど、間桐家に家庭訪問が危ないんだからな!
コンマ判定気合入れろよ!
>>235
やめろ、謝罪したらカルナが憑いてしまう
アーチャーから報告を聞かなくてもいいのか?
カルナは不幸の源かなんかだったのかよ・・・
>>234 選択:
貴方は、間桐の屋敷に向かう
気が付けば、毎日通っている
昨日の、間桐 桜の言葉でも響いたのだろうか
直後コンマ:訪問判定
1:…
2-3:臓現
4:慎二
5-8:桜
9-0:…
鬼に逢うては鬼を斬る。仏に逢うては仏を斬る。
ほい
ナイスだ!、内容は知らんが
本人が来たかな、これは
AAが湊斗さんも合うかな?って思っから、よかった
>>241 判定:9 結果:クリティカル
貴方は、チャイムを鳴らして用件を伝える
すると、目的の人物が自ら現れた
叶「せ…先生?」
貴方は、手を上げる
そうして、貴方は招かれる
今日は誰もいないのだろうか
叶「はい…シンちゃんもさっちゃんもお爺様もいらっしゃいません」
どうやら、全員出払っているらしい
叶「何かご用でしょうか…?」
貴方の会話選択
自由安価
↓3-4で候補
叶が昔の自分に似ているとかなんとか
叶の様子みに来たんだ、体調はどうだ一度病院でみてもらったらどうだ
いや、昨日体調が悪そうだったからな
それと、おすすめの本をもってきた
体の調子ははどうだ?良くなってきたか、ついで豆スープ飲むか?
何かあったら、いつでも周りの人に助けを求めてもいいんだからな
豆のスープ持ってきてんのかよw主婦かwww
>>249-250
貴方は、叶の体調について聞いてみた
叶「ごめんなさい…普段通りです」
それなら良い。だが、無理はするな
前も、同じことを言った気がするが
随分と、自分は間桐 叶を意識しているみたいだ
貴方は、本を持ってくる
叶「これは…?」
貴方のオススメの本だ
日本の文学は良いものばかりある
叶も本が好きだと言っていた
読んでみると良い
直後コンマ:間桐 叶感情判定
プレゼント:+1
ほい
飲むんだ
成功だよ!
……あ、愛情取得すると黒化するから気を付けろよな
>>256
そういや黒化の条件に、愛情の取得があったような……
お前わかってて今まで言ってなかったろ!(泣)
生徒に手を出したら銀八と仲良く謹慎ですね、これは
慎二はいつ出てくるんですかね?こいつに全て任s・・・ゲフンゲフン
……無粋なこというようだけど、むやみに近づかなかったら黒化しないんじゃない?進行的に
カルナ貴方のときは近づきすぎて桜黒化したような気がする
これで信頼は獲得かな
そう慌てんなよ
良くて友好・大ってとこだろ
>>254 判定:6 結果:友好度アップ
そうして渡された本は年季が入っているものだ
貴方が日本に来て初めて心に来た本だった
田舎者の教師の物語だが、
これを読んだ時、教師という職業が気になった
そして、そうあやかりたいと思ったものだ
突然のプレゼントに目を丸くした叶だが
本を抱きしめて顔を赤らめる
そして、何度も躊躇いながら、彼女は声を出した
_ -‐…‐- _
_ -_-_-_-_-_-_-_-_-_ 、 っ
/_-_]ニ=---=ニ[_-_-_-∧ヽ う
/-/..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.-=ニ-:|:.‘,
,-/ ..:.:.:.:.:.:i{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :. ヽ-|:.:.‘,
{/.:.:.:.:.:.:.:.: i|:.:.:.:.:.:〕iト.:.:.:.:.:.‘,|:.:.:.‘, 「せ…先生!」
′ .:.:.:.イ 八:.:.:.:.:.|:|{:.:.:.` i.:.:.|:.:.:.:.‘,
. /{.:|.:.:.:.:j冰气 ヽト(^笊气x|:.:.:|:.:.:.:.:.‘ 「…ありが、とう…ございます」,
/.:.:.}l :.:.:.:{ 弋リ // // vリ ./ .:.:|.:.:.:.:.:. ′
/.:.:. 八:.:.:.:{//// '___ /// /イ .:.:|.:.:.:.:.:.: ;
/イ:.:.:.:.|:.\込、 ( ` ij . :!:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:′
. / |:.:.:.: |:.:.:ト ⌒>: . イ:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:./
/ .|:.:.:.: l:.:.:乂/ : : } `爪 |.:.:.:.:.:.:.:.:.: イ
. ; |:.:.:.:.ア¨¨´: : /ア _ノ:.:.:.:.:.:.:/ :_]__
′ |:.:.〃 : : :{ : : { ⌒}:.:.:.:./ : : : : : ``: .
{ 八_j{_____乂______ノ{:.:.:/ : / : : : : _ -==ミ、
|[三三三三三三三]「「{.:イ : /: :_ -=ニ二二二:{
|| |i {' :/: :/二二二二二-{
|| |「¨´: :. :./二二/二二⌒ヾ
|| |i: : : : :./二二/二二二二 \
/|| |i: : : :./二二/二二二二二二ヽ
/-|| |i: : : ;ニ二二二二二ア二二二 {
/-ニ||_ |i : : {二二二二二ア二二二二乂
/ア´ ∨ .>-ミ,_二二二 /三三⌒二ニ=- }
. {_{ ', }_} く/ } ‐-=ニ二ニ=-‐…‐-ミニニア
V,\,〉ー┘ 〈_/ } : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ'’
V-二└───────{-L.._}┴} : : : : : : : : : : : : :_,,..ノ
}二二二|_ア.: .: : : : : : : : : : : : |二≧=≦i二二二二-|
}二二二|〈.: .: : : : : : : : : : : : : :|-二二二|二二/二二|
}二二二{ア\_.: .: : : : : _, -=ニ|-二二二|-二/-二二|
}ニ二二7 i{ `{{¨¨¨¨{{ }i. |-二二二|二/二二二}
. } 二二7 i{ }} }} }i 乂 -二二|二二\二,ノ
消え入りそうな声だったが、確かにそう聞こえた
貴方はそうして、間桐の屋敷を後にした
貴方の夜の行動
自由安価
↓3
アーチャーと合流
安価↑
アーチャーと合流
アーチャー合流
お姉ちゃんかわいい
プレゼントした本は坊ちゃんかな?読んだことねーけど
ロールシャッハに会う
>>265 選択:
貴方は、アーチャーと合流することにする
何か状況は動いていただろうか
直後コンマ:状況判定
1:ファンブル
2-3:情報なし
4-6:1陣営の情報を入手
7-9:イベント発生
0:特殊判定
さ
イベント……いったい何が始まるんです!?
イベントか
まだ一騎も確定で落ちてないし、そろそろ戦争も動き出すかな
なんだろう、
謹慎中の銀八が窓を破られ戦闘中と予想
それか緑茶が直死拾ってくるか
>>270 判定:7 結果:イベント発生
家に向かうと既にアーチャーは到着していた
アーチャー「チィーッス、旦那」
成果はあったのだろうか
直後コンマ:イベント判定
成功で…
h
やっぱ一度死ぬと有能になって来るんだな
良い仕事するう
誰か討ち取って来たもかな
>>276 判定:7 結果:成功
アーチャー「とりあえず、二陣営の情報から渡しますわ」
そうして、アーチャーから聞いたのは昨日起きた戦闘だ
アーチャー「いやー…初めはマスターも含めてランサーが余裕かななんて思ったんスけど」
アーチャー「相手じゃもっとヤバかったすわ」
ランサーは深手を負ってランサーのマスターは撤退したらしい
更に、ランサーのマスターは死徒という吸血鬼だ
…この街で起きていた吸血鬼事件の犯人だろう
だが、また頭を悩ませるのは…ファニーヴァンプという存在だろう
ランサー「そんでまぁついでに…」
直後コンマ:アーチャー判定
1-3:やっぱりクロでしたわ
4-6:旦那の生徒に…
7-9:一騎殺っときましたわ
0:特殊判定
あ
ほい
ふぁい
これはかぐやの事が判明したのか
やっぱりって言ってるから銀八のことじゃないか?
銀八だろうな……やっぱりって言うようだから
クロだけど殺しはせんよな、悪人じゃないし
まあ豆スープの刑で許してやろう
抜かったな蒼崎
>>281 判定:1 結果:キャスター陣営判明
貴方は、アーチャーから蒼崎 銀八について聞いた
アーチャー「ありゃ、クロっすわ」
アーチャー「マスターッスよ、アイツ」
―――やはりか
アーチャー「あれだけ偽装が上手いってことは、キャスターっかね、あの女」
完全に同じ人間にしか思えなかったが…サーヴァントだったのだろう
アーチャー「とりあえず、情報はこんな感じっすかね」
ランサーの負傷と死徒であるマスター
ファニーヴァンプというイレギュラーとそのマスターである少年
そして、キャスターと蒼崎 銀八
情報はいい感じに手に入っただろう
アーチャー「次からは、暗殺の方もボチボチやっていきますか」
貴方は、そう頷いて眠ることにした
4日目:終了
トリップ判定
1-7で好きな数字を選択してください
↓3
7
2
2
>>293 選択:アーチャー陣営
今回の酉#槍弓謎剣騎魔狂
貴方は、アーチャーと会話することにした
この短期間でよく情報を手に入れたものだ
アーチャー「まぁ、オレに掛かればって奴ですわ」
アーチャー「諜報とか暗殺とか、生前は血反吐出るまでやってたんで」
まるで、アサシンみたいだ…貴方はそう思った
アーチャー「まぁ、マトモな英霊様じゃないのは確かッスわ」
貴方の会話選択
↓3-4で候補
人間じゃなくなるというのはまさか経験談かアーチャー?
いや、アーチャーは立派な英霊だ。俺が保証する。だけど、再び誰かを守るために手伝ってはくれないだろうか?
さて働きには報酬が必要だかが何かあるか?
アーチャーお前本当は正々堂々と戦いたかったんじゃないのか?
まともな英霊ね……
そういや昨日変な奴にあったな
>>297ミスって訳わからなくなっちゃったけど希望を聞くってことで
>>297-298 選択:
貴方は、その口ぶりに違和感を感じた
だから、ついそんな言葉が流れた
「アーチャーお前本当は正々堂々と戦いたかったんじゃないのか?」
その言葉を聞いたアーチャーはこちらを向いた
アーチャー「…ハァ?なんでそんなこと思うんスか?」
他意はない
ただ、やりたいことと得意なことが違うように見えただけだ
直後コンマ:アーチャー感情判定
あ
ほい
感情コンマ調子いいな
やっとアースセルらしくなって来たな
アーチャーは最優だな
アースセルは死んでからが本番だからな
>>302 判定:0 結果:特殊判定
アーチャー「ったく…勘の良いマスターってのは苦手ッスわ」
そうして、アーチャーは後ろを向いた
アーチャー「生前、富も名誉も手にはしたんスけどね」
アーチャー「1つだけ、手に入らないものはあったんスわ」
アーチャーは自嘲気味に笑った
アーチャー「いや、解ってるんスすけどね」
アーチャー「こんなことやってる自分がそんなものにはなれないって」
アーチャーの姿が透けていく
アーチャー「正々堂々で勝てるもんなら」
アーチャー「オレらみたアーチャーいなのは英霊になんてなれないっしょ?」
それだけを言い残してアーチャーは姿を消した
4日目:終了
さすがはextraのかっこいい方のアーチャーだな
4日目を更新します
『貴方は、魔術には関係ないが、『暗殺教団』の出身者であり』(家系判定:1)
『その才能は、暗[ピーーー]るために生まれたと言っても過言ではない』(才能判定:8)
『貴方は、教師として冬木で教鞭を取っている』
『貴方は、特性により未来視を手にしている』(特性判定:9)
『貴方の性格は秩序・中庸だ』(性格判定:6)
プライマリスキル:【暗殺教団】
スキル効果1:『サバーニーヤ』の体得が可能
専用スキル:『妄想変動』
スキル効果:判定差-5以上の時、判定差を逆転
貴方のサーヴァント:緑色の装束を纏った弓兵
クラス:『アーチャー』
真名:???
筋力C 耐久C 敏捷B 魔翌力B 幸運B 宝具D
スキル1:単独行動(A)マスター不在で一週間行動可能
スキル2:破壊工作(A) 特殊コンマ表を使用
スキル3:???
宝具:『???』
貴男視点の感情一覧
アーチャー【友好】「自分に言えたことではないが…」
蒼崎 銀八【友好】「マスターだったか…」
間桐 叶【友好】「この本は面白い」
各陣営視点の感情一覧
アーチャー【友好】「正々堂々なんてらしくないっしょ?」
蒼崎 銀八【友好】「やっと謹慎明けかー」
間桐 叶【友好】「シンちゃんとさっちゃん以外から貰った…」
無銘はかっこよくないと申すか
NPCマスターを更新します
『セイバー』:黒い仮面を身に付けた騎士
マスター:間桐 叶(まとう かなえ)
家系:『9』 才能:『9』 専用特性『集積』
スキル1:『蟲遣い』
スキル2:『君が為』
『ランサー』:ディルムッド・オディナ(負傷(大))
マスター:ルナスヴェート・ヴァーヴァチカ(令呪:2画)
家系:『2』 才能:『8』 特性『吸収』
スキル1:『蟲遣い』
スキル2:『死徒』
『ライダー』:高潔で弱者をいたわる武人
マスター:柘榴川 球磨(たくまがわ くま)
家系:『6』 才能:『0』 特性『停止』
スキル1:『チェンジリング』
『ファニーヴァンプ』:アルクェイド・ブリュンスタッド
マスター:斯悠宇 アギト(しゆう あぎと)(令呪:0画)
家系:『4』 才能:『8』 特性『転移』
スキル1:『人体改造』
スキル2:『魅了の魔眼』
『キャスター』:特殊召喚
マスター:蒼崎 銀八(あおざき ぎんぱち)
家系:『9』 才能:『7』 特性:『転移』
スキル1:『蒼崎の家系』
スキル2:『英雄の血筋』
スキル3:『金色の魔眼』
『アサシン』:特殊召喚
マスター:ジェラルド・フォーリナー
家系:『4』 才能:『0』 特性『なし』
スキル1:『直死の魔眼』
スキル2:『魅惑』
脱落:
『???』
そういや、『その才能は、暗[ピーーー]るために生まれたと言っても過言ではない』(才能判定:8)
ってなってますぜ
判定成功したからともかく
原作プレイして緑茶のマトリクス見た前提のメタ情報を
キャラの発言安価に採用するのはゲームシステム上どうなのそれ?
殆ど会話していない貴方がいきなり何の前触れもなく緑茶の本心を語るのは確かに違和感あるよな
きっとハサンも暗殺者なのに正々堂々やりたいと思ったことが有って先人っぽいアーチャーにも聞いてみたんだよ
令呪0なのに付き合ってあげてるのか、アルク。まぁアルクに令呪なんて効くか分かんないけどね。
>>314
いや、そういう知識もあるから不自然にみえるけど、会話の流れからして、正々堂々実は戦いたいんじゃないかな?っては推測できる余地はあるから可能な範囲じゃない?作戦会議とかで無理やりしてんなら違和感あるけど、まるっきり無視ってわけでもないし
>>314まあ言いたいことはわかる
祭りと未来視、熟練暗殺者の感で脳内補正な
メタ視点を使うデメリットもあるわけだし。何事もインガオホー。
知らない筈のことを知っているニンゲンコワイ!
>>314
安価取ってる奴のID見てみれば察しが付くだろ
いつもの棒読み君だよ
4日目は如何でしたでしょうか
正直、メタすぎてどうしようかなと思いましたけど
祭りだし、まあいいか
普段だったら、もろ外しですけどねー
休憩なう
おつおつ
俺は眠いので寝るかもな、みんな任せたでー
新スキル太極ってどういう効果だっけ?なんか説明あった?
何でメタ安価を過剰に嫌ってる奴がいるんだろう
いちいち指摘して空気が悪くなるから黙っていてほしい
グッドエンドを目指しているのを邪魔するためにわざといちゃもん付けてるようにしか見えない
>>324
そりゃ、あんまり流れ無視したメタ安価はつまんないだろ
推理小説で殺人を犯すのが誰か知ってて、最初からそれ教えられたらしらけるにもほどがある
激甘のハッピーエンドは大好きだ
だが違和感が残るのはなんかね、すっきりと終わりたいじゃないか
まあ今回は祭りということで多少は良いようだ
>>324
そうやって視野の狭い物言いをするから非難されるんだよ…
ちなみにグッドエンドってどんなものだろう?
アーチャーとの友情エンド? 叶ちゃん救済エンド? 全陣営裁いて正義の味方エンド?
エミヤやキャス狐が桜救出とか聖杯効率運用のための便利屋として
メタ情報前提で選出されたり同盟相手にされる風潮
安価聖杯戦争スレって一時期こんなんばっかりだよね
自分の殺し以外の夢or繋がりを見つけるじゃないか?
英霊にはなるんだしそれが人類の抹殺ではなく何かの為の英霊とか?
人間じゃなくなるについて緑茶と話したいな
メタ安価は、話がその道に固定されるから困ると言えば困る
というよりは、いきなり「あなたのことなんでも知ってます」
みたいなのは気持ち悪いじゃないですか
その辺も家系によってランダム召喚か指定召喚かの違いはありますが
間桐や遠坂、アインツベルン、言峰とかの家系だったら
家系に応じてメタプレイも出来たりしますけどね
キャス狐とかサクラ型AIみたいなのはメタ余裕ですけどね色んな意味で
個人的には、マッドみたいに
どんどん確信に迫っていくような進め方が理想
あかん…眠いのです
無理しなくても良いですよ、今日も十分楽しめましたし
眠いなら寝ればええねん
無理は禁物ですぜ?
マッドは確かにTRPGとかでの理想の進め方だった
あんまり無理はしないでおくれよ
遠坂帝「子守唄は任せろー」バリバリ
俺も眠いんださあ寝よう(半開き)
マッドはやばい
運命を手繰り寄せていくのが面白いんだな
好きな話や貴方はいっぱいいるがマッドは別格すぎる
人によって方針の違いはあれど、物語に入り込んでるプレイが楽しいわやっぱ
未だ色あせぬマッドって、色んな意味で奇跡だったんだな・・・
流石三番目にできた貴方祝福が違いますよ!!
今回マッドが居ないのは残念だ。名前が上がるのが極端に少なかったから、マッドはもうオワコンかと思ってしまったわ。
初代ちゃんが作った土壌をマッドが完璧に定着させたイメージだな
もしマッドがいなかったらこのスレもここまで長持ちしてなかったかもしれぬ
間に誰かいるって?いえ、知らない子ですね
二番号室から啜り泣きが聞こえるんですけどおおおって銀八が飛び出してきた
>>341
逆だ
キャラの濃いマッドを出したらほとんどの貴方が存在感食われるのは目に見えてる
もう寝たのかね?お休みなさいー
まぁ、他でも最初の方ですごく印象的なキャラがでるとそこの方向性がきまるよな
他で初代が人外魔法使いでその後も普通の人間が少なかったり、まだ二代目だけど初代でアメリカ聖杯やったから今度は京都聖杯が始まろうとしてるとことか
もしもマッドが普通の魔術師だったらどうなっていたことやら
あと、へっぽこは多分、コンマ神が遣わした、いつか来るラスボスを越える悪性、ハッカーを越える策師性、根源を越えるラスボス性を備え合わせた貴方を本戦で止めるために遣わした存在かもしれない
悪堕ちへっぽこって一体なにが起こるんだ・・・貴方たちの反転した性格見てみたくはある
そういやサンタクロースさんは皆を浄化したな、今年も出てくるのだろうか
>>346
反転だと、貴方はまだネタになるけど、貴女勢が悲惨なことになりそうだなww
変態が変態じゃなくなってしまう
実際サンタの時変態は変態じゃなくなったろ
エルキちゃんが反転するとイシュタル貴女になります。
エルキちゃんは反転なんかしなくてもキレたら怖いんじゃないだろうか
原典でのエルキドゥのプッツンっぷりといったらそれはもう…
何フンババ前に気落ちしてるんですかギルガメッシュさん!神様にナメられちゃいますよいいからぶっぱするんですっ!勝つの!勝つまで帰らないんですからっ!
(巫女メイド)
エルキを反転させてイシュタル化させたら、ギルが反転させた奴に殴り込みしそうだな。
魔王や悪のカリスマで極悪貴方できたらネタ会で貴方たち反転洗脳できそう
だが早く魔獣犬or鹿、神主プレイしたいなあ
紳士反転させたら不良なのにヒーローになってしまうんですかー!?
……ラスボスは本当にどう転がるかわからん
他作品ネタで申し訳ないが、武士道で薩人マシーン貴方を作りたい
首置いてけ―!!ってなって、シェイク召喚させてシェイクをあきれさせたい
だが次は貴女だ、いやマジ女こいよ
やはり武士道貴女、焼き討ち×ヴラド三世、主従絶対×ヴラド公これ満足
確か武士道は判定で傾向変わるんだっけ
まだイメージ掴めないから武士道やりたいなー
貴女はやりたいな
最近は野郎しかいなくて変態もさぞかし不服だろう
貴方・貴女のメイキングだけで多分に運の要素と複数の民意が絡んでるから思い通りにいかないのに
鯖の方までピンポイントで引き当てようと思ったら至難の業通り越して奇跡を願う他ないよね実際……
見直してみたら根源ちゃんを最後にずっと男だったのか
みーたんとかキャス狐とかアストルフォと遠坂桜とか華はあったから気が付かなかった
マッドでアースセルの傾向がアースセルとなったのなら、三代目がもしも変態だったら、あれがここのスタンダードになっていた可能性もあるのか……
毎度毎度特定の性癖に走りなが自鯖と敵鯖にフラグを立て、サブキャラと多くコミュを取りつつ最後には大切な人のために消えていくスレになるのか、胸が熱くなるな…
方向性が変態に為ったら
エタる
さいかーい?
うえへーい
へいへーい
現状でも割りと居る変態共
5日目:開始
貴方は、目を覚まして着替え仕度をする
ニュースでは、連日のように冬木市で起きる事件が報道されていく
今の事頃は『吸血鬼事件』と『通り魔事件』だろうか
最近、街を歩けばパトカーが通らない日は無いほどだ
聖杯戦争…この存在が”現在”を引き起こしているとするのなら…
貴男の朝の行動
自由安価
↓3
出勤
出勤
アーチャーと朝食
>>371 選択:
貴方が、朝食を摂っているとアーチャーから声がする
アーチャー「これから仕事スっか、旦那?」
お前もこれから出発か
アーチャー「俺もお仕事があるんで」
貴男の会話選択
自由安価
↓3-4で候補
ksk
ksk
すまん、アーチャー。昨夜の話だが、俺はお前に生前と同じ役割を押しつける。
……お前の願いを、俺は踏みにじる。俺の願いのために、すまない。
お前も豆スープ飲んでけ、体にいいぞ
そういえば人間じゃなくなるというのはまさか経験談かアーチャー?化物にでもなったのかお前
調べて欲しい男がいる
ロールシャッハというやつだ
なんというか、お前の仕事には安定感を感じるよ
血なまぐさい仕事だけど、必要なものがあるなら遠慮なくいってくれ。努力する
戦いなんてのは、さっさと終わらせてなんぼだろうしな
蒼崎の相手はできればなるべく後にしてくれないか
昨日、覆面の怪しい男に会った
見かけたら動向を探ってみてくれ
貴方は、アーチャーへと声を掛ける
「そういえば…」
それは、アーチャーが前に貴方に言った言葉
「人間じゃなくなるというのはまさか…経験談かアーチャー?」
このまま進み続ければ、貴方は人間では無くなるとアーチャーは言った
それが、彼の経験談だとすれば…
「化物にでもなったのかお前」
直後コンマ:アーチャー感情判定
成功で会話継続
補正:+1
あ
怪物ってか名もなき英雄の1人って感じだよな
>>382 判定:7 結果:成功
アーチャー「…」
貴方が言葉を発してからどれだけの沈黙が続いただろう
アーチャー「そーっすねー…」
アーチャーは、頭を掻いて貴方の質問に答えた
アーチャー「人間性って奴を悉く排除なんかしてたら」
アーチャー「確かに化物ッスわ」
人間性を排除する…それは、機械のようにただ、感情の無く作業するだけ
アーチャー「そうでもしないと、守れないものはあるんスわ」
アーチャー「俺らの時代には…」
アーチャーは過去にその名を馳せた英雄なのだろう
アーチャー「でも、今はそんな時代じゃない」
アーチャー「だから、俺は旦那のやってることが良く解んないスわ」
それは、遠い彼の地に生まれ、
神の敵を…その神罰を代行するために業を磨きあげた
『暗殺教団』…若くしてその長となり、『ハサン・ザッバーハ』を襲名した貴方
だが、所詮は現代という進み過ぎた文明に取り残された”名前”だ
アーチャー「旦那は、”悪”を許さず、それを断罪する神の使徒…なんて言ってたッスけど」
アーチャー「この世界には、『警察』だってあるし『法』だってある」
アーチャー「なのに、なんで、そんなことしてるんスか?」
直後コンマ:貴方感情判定
1-3:全ては神の法の為
4-6:己が信じる正義の為
7-9:それでは、守れないモノがある
0:特殊判定
ほい
ww
すまん
いや、まだいい方だよ
神様とか緑茶は管轄外だし
まあ、安価をとってるわけじゃないし……
kskだから別にいいんじゃない
とりあえず出勤せんとな
>>385 判定:4 結果:己が信じる正義の為
貴方は、アーチャーへと言葉を返した
「己が信じる正義の為、だ」
神の法でもない、この世界の法でもない
自分が信じる正義の為に、悪を断罪する
それが、貴男の”法”なのだ
人の理を外した人外
ただ貪るだけの犯罪者
この世界で、安寧を求める者へ歯牙を掛けるとするのなら
自分が、其の物全てを歯牙に掛ける
そこにおいて…妥協など許されない
アーチャー「旦那は変わってるッスねー」
アーチャー「もっと肩の力抜けばいいのに」
それが、自分の生き方だ、融通は利かない
そうして、アーチャーはまた偵察に戻る
貴方は、学校へ向かった
貴男の昼の行動
自由安価
↓3
出勤
出勤
↑
出勤
>>395 選択:
午前の授業が終わり、昼休みになった
貴方は、いつものようにパンを手に掴む
昼食の時間はどうしようか
直後コンマ:遭遇判定
成功で発見
もう学校に向かったって書いてあるだろw
生徒と昼食をとる
ほい
ふあ
ああすまぬ、だがナイスそろそろクマーよいでよ
クマーとの会話は聞いてるこっちが頭おかしくなりそうになるんだよなーww
最近他のFate安価でもクマ―大暴れでセイバー負完全にしたからね
クマーは正義を語るやつとの相性がなぁ…
ゲオさんどうなったのかなー
クマーによって女体化?悪落ち?旅行中?
>>398 判定:9 結果:クリティカル
遭遇した人物を選択してください
1.蒼崎 銀八
2.間桐 叶
3.クマー
↓3
3
3
3
1
3
圧倒的クマー
>>409 選択:3
貴方は、校庭の端にあるベンチで一人食事をしているときだった
???『隣良いですか?』
こちらの許可を聞いておきながら、すぐさま座る生徒
この声、どこかで聞いたことがある
球磨『あーやっぱり先生だ、こんにちは、先生』
この生徒…停学明けの…琢磨川 球磨か
球磨『折角だから、先生と生徒の親睦を深めようぜ』
そういって、食事をする球磨
貴方も、食事をする
食事の間、球磨からは一方的に話される内容は
狡猾無形なものばかりだ
球磨『ねー、先生』
そうして、何度目かの球磨の問い
球磨『先生は、何でも願いが叶う魔法のランプを手にしたら』
球磨『何を願います?』
…いきなり、なにを聞いて来るのだろうか
球磨『あ、ちなみに、僕は、』
球磨『世界征服、かな』
貴男の会話選択
もしも、何でも願いが叶うなら
自由安価
↓3-↓4で候補
世界平和・・・かな(子供のまなざし)
君の願いが叶わないように願おうか
優しい世界
そうだな、目の前にいる生徒が問題を起こさないことか?
ちなみに本心だからな
悪の根絶
じゃあ俺はその世界征服を止めてやる
お前の心臓を抜き取ってな
……なんてな
叶える願いを一つ増やせ、と言いそれを繰り返すかな
全体的に天然入っててなんか和むぞこの安価群
>>417 選択:
その質問に貴方は、応えた
「そんなことよりも」
「そうだな、目の前にいる生徒が問題を起こさないことか?」
面倒事は、好まない…本心からそう思う
貴男の答えに、球磨は不服そうだ
球磨『ユーモアが無い答えは、生徒に響かないなー』
そういって、球磨はベンチから抜け出す
球磨『因みに、先生の願いは叶わないね』
何故なら
球磨『僕が、いるんだから』
そうして、球磨は、校舎へと入っていった
貴男の夕方の行動
自由安価
↓3
銀八の教卓を物色
ksk
シャッハに会う
>>425 選択:
貴方は、街はずれにあるバーに向かう
そこは、あの男が指定した場所だ
そうして、さびれたドアを開けるとそこには、
目的の男が立っていた
ロールシャッハ「来たか」
貴方は、隣に座る
ロールシャッハ「此処に来たということは」
ロールシャッハ「自分に価値が無いことを認めたということだ」
貴方は、男を睨み付ける
ロールシャッハ「睨み付けるだけ、無駄だ。弱者」
なら、彼は強者なのだろうか?
ロールシャッハ「少なくとも、貴様よりは強い」
そうして、一度会話が途切れる
一息つくと、ロールシャッハから会話が続いた
ロールシャッハ「貴様の正義を理解出来るのは恐らく、この世界に誰もいない」
ロールシャッハ「何故なら、貴様の正義は完成されていないからだ」
ロールシャッハ「貴様は、この世界の『悪』…全てを断罪できると思っているか?」
貴男の会話選択
1.出来る
2.出来ない
3.自由安価
↓3-4で候補
完成されていない?
どういうことだ、お前は何を知っている?
3、お前はどうおもう?
やってみせる
2+しかし、やらなければいけない
出来ないだろうな
だが、それでも裁かなければならない
この世の悪は、俺が裁く
>>430 選択:2+
貴方は、その答えに首を振った
「それを為す事は出来ない」
自分一人では、『この世全ての悪』を断罪することは不可能だ
一生涯を費やしても、悪の方が総量が多い
だから、それは不可能だ
だが―――
「やらなければならない」
そう、誰も為すことが出来ないから諦めては、
今まで奪ってきた『悪』の命を否定する
それは、出来ない
故に―――
「やってみせる」
どれだけ、それが苦難で誰にも理解されない道だとしても
ロールシャッハ「………」
男は、黙っている
そして、口を開けた時
ロールシャッハ「…愚かだな、それは愚者の選択だ」
ロールシャッハ「だが、愚者にしか進めない道だ」
そして、ロールシャッハは貴方に手を差し出した
ロールシャッハ「お前の願い、それを可能にする方法は」
ロールシャッハ「俺が叶えてやる」
それは…貴方に協力するということだろうか
貴男の行動選択
1.手を繋ぐ
2.手を繋がない
↓3
2
2
1
おっと、これは一体どうなるんです?
1
何が始まるんだ
お姉ちゃんぬっころせとかは嫌だぞ
>>435 選択:1
貴方は、その男の手を繋いだ
お互い握り締めた後、ロールシャッハは外を出る
ロールシャッハ「戦いになれば、向かう」
奇妙な男だと、貴方は思う
だが、あの男の正義に対する思いは間違いなく本物であろう
なぜだか、それを確信する貴方だった
※ロールシャッハと同盟をしました
貴男の夜の行動
自由安価
↓3
探索
探索
他の陣営がバトってないか索敵
>>442 選択:
アーチャーは、茂みに潜みながら探索をしていく
此処に呼ばれて4日が経過した
そろそろ、動いても良い頃だろう
狩り時を見極める
直後コンマ:遭遇判定
7以上で成功
情報:+1
あ
あいやー
はいはいアースセルアースセル
アースセルだーッ!!
何事
とんでもないコンマ引いちまった……久しぶりの00……
何がはじまるんです?
まさか全員で大戦か?
前の00は玉座だったな確か
ロールシャッハがどう出るかわからないなこれじゃ
>>444 判定:00
おまえ…おまえ…おまんつぇ…
00だョ!全員集合 の予感
なんか、申し訳なくなってきた………444だし
遭遇した陣営を選択してください
1.セイバー
2.ライダー
3.ファニーヴァンプ
4.キャスター
↓3
ksk
3
3
4
>>459 選択:ファニーヴァンプ
遭遇した陣営を選択してください
1.セイバー
2.ライダー
3.キャスター
↓3
3
1
2
3
2
2
3
クマーの宝具使用数減るかな
クマー終了のお知らせ
人間に戻れる可能性があるな
『僕の死をなかった事にした』
>>464 選択:2 結果:ライダー
___, ‐---‐…¬ /
___/ / |/ ,. -‐- 、
/ / / ,ィ{ K ヽ
// / / /  ̄ ̄|
〃 '/ / / 、 ヽ|
i| ; / i / イ イ / / } i | ほーら!いっくよー!!
八i { /i/;/_/ /,./ 八i i |
. / / ーt‐テミイ// /| /| i |
/ | 、{_:ゾ // ,ニlイ/ 八|
′ / |l :::.:. 〈:ソ人/ |
,′ / i | 、___ ゝ./^i i |
゙ i ′ i || ヽ ̄ノ イ | l |
jイ| { i il |i i|\ .イ |i i| l |
八八从八 |レi| ≧=く i | l|i i| リ
| \!`' …‐┴┐ノ j ルル!/l′
_rく_ hへ 厶 -!'⌒ヽ、
. ''" 二ニ==‐-- / \
/ ∨ ヽ
一見すれば、ただの女にも見えるが、
女が振りかぶった拳が、空を震わせ大地を割る
アーチャーも二度目は驚かない
あの女…ファニーヴァンプならやりかねない
/l / / /../ /''""" """"'''-,__
./ .l / //∠_∠_______;;;;;;---'''''"""''---'''''
l レ /__________,,,,,,,,,,,,,,,,,--二ニ=--,, -''""""''-,,,
l レ "" ""'''--,,,,__ ""''--,,,,,___"_"-,,
/"'''''''''''ー----、,,,,,,___ ""';;;---,,,,,,__ ヽ、 "'''- ,,
,,-ゝー-、,,,,__ ""'''-- ,,,,,,__ '-,, ""''- 、__
ぐっ…! ∠,-'" -,,_ "'--,,,___ /'''';;;;;ゝ "-,"'-,,,,___'-, ,,,------ 二ニ=-
/ヽ,,,, ""'-,,, / /__,,,. '--,,,,, '-,, ,--、 ""''-,,
./ /l ""'-,, "-,,/__/;;) /`''-,,"-,l l lヽ ヽ ___,,,,,,,,,,,">
l / l /l l"''-,,,__ ’-''"" "-- ニ=l l 6 l _,-''"'''--,,,
レ l l l .l .|.i,;;;ソ "''''--,,,,,'=- l .レノ.lノ ,--''"""""'''-,
ヽl ヽ.l .| '-/ l l lヽ_/_/""''''-,,,
i! ヽl | く,,,...- l l l ヽ/"""'''- __--''""
ヽ ヽ _,,, ===,,,, l l / __,,,,!--''""l _,,..-''"" /
.ヽ ! ,,, " "',,,-','"" ,,..-'''ヽ、 _.-'' / /
ヽ ,-''"" ,-'''、-'"ヽ ヽ// / /
ヽ ,..-'ヽ,,-''"l ',""ヽ,.-'"'-"/ / /
ヽ ,.-'" ヽ,.-'" ヽ,-" / / /
゙-''''"--..,, _,.-ヽ-'""l ヽ / / /
ライダーもあの敵には苦慮しているようだ
あれだけの攻撃を耐えられるのは、
宝具かなにかのお蔭なのだろうか
互いのサーヴァントの後ろにはマスターも付いている
球磨『うわー、どうしよう、負けそうだなー』
アギト「………」
螺子のようなメイスを持つ少年と、
筋肉が隆起して口から牙を生やす少年
どちらも、あまりにも異質だろう
直後コンマ:『ライダー』 VS 『ファニーヴァンプ』判定
1に近いほど『ファニーヴァンプ』優勢
9に近いほど『ライダー』優勢
『原初の一』:-1
あ
あい
あ
後コンマ01遅ければ・・・くっ
ライダー強い(確信)
>>475 判定:8 結果:ライダー有利
. // / :/! ! i| l! :! ヽ .:\ヽ \ \ ヽ
// / :/|| |i lト、 :|. \ .:\\ ヽ .:\.:\
. /'′ ! :/ l l |i lヽ\ ', ヽ \、 .:\\ \ .:\.:ヽ
| :/ l l :|i lノ\ヽ :ヽ \ヽ \ゝ、 ..:\\ ヽ ヽ `\
|/ l l |!! l⌒ヽ\\. :\ \\\ \メ ∨:\ ∨>
′ l l :|ハ l` ̄{心、ー\ :\ \\ィュ、ヾ \ ヽヾ/\:j
/ゞ ! |八 ヽ `ー─へ>ヽ :\ \ゞーヽ ヽ 乂. ∨⌒ヽ\
/__ヽリj|ハ ヽ:\ \ ヽ、:\ \ \∨ ヽj⌒ヽ
/ヘリハ `\ :| `\ ハノノ⌒ヽ チェストー!!!!
/´⌒>lヘ :| ヽ /ノ
 ̄ ̄`ヽ、,、-''"´:::::::レヘ ^-ー^ /:::::`゛''-、,、,r'´ ̄ ̄
:::::∠´::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ∧二ニ二∧ /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ {レ/´  ̄ `ヽj} ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ ∨i l∨ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽニニニ/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
⌒ヽ::::::::::::::::/´ ̄ ̄ ̄「二二ゝ_\__ ー __/_<二二」 ̄ ̄ ̄`\:::::::::::::::, '⌒
だが、思いの外、ライダーは善戦している
アルクェイド「へぇ、守護の力は偉大ね」
アルクェイド「本当に、教会の聖人って厄介ね」
聖人…?ライダーは教会の守護聖人なのだろうか
ライダー「我が、必殺の一撃を悉く受けきられるとはな…」
善戦しているがライダーも油断は無い
直後コンマ:『ライダー』 VS 『ファニーヴァンプ』判定
1に近いほど『ファニーヴァンプ』優勢
9に近いほど『ライダー』優勢
『原初の一』:-1
『ライダー有利』:+1
ふあ
有利なんてものは原初の一で帳消し!
これで勝負は振り出しだヒャッハー!
>>481 判定:2
だが、ファニーヴァンプもまだ膂力を残している
ファニーヴァンプ「受けられるかしら!」
ファニーヴァンプの拳がライダーを推し返す
ライダー「む…!」
互いに間合いが開く
どうやら、相手は五分と五分
さて、この状況にアーチャーは考える
どちらかの敵に対してなら毒が打ち込めなくもない
今からマスターを呼ぶべきか
だが、状況がまた変わってしまう恐れがある
アーチャーの行動選択
1.狙撃する
2.マスターを呼ぶ
↓3
1
2
1
1
2
コンマ判定、気合入れてけよー!
コンマの神髄をお見せしよう・・・
うおおお頼むガウェイン!
>>486 選択:1
アーチャーは狙撃の体勢に移行する
狙いはどうしてやろうか…
アーチャーの行動選択
1.ファニーヴァンプ
2.ライダー
3.両方
↓3
2
1
3
無限コンテニュー上等やで
1
3
三連続0とは予感を感じさせられるな
まあ直後のコンマが不吉だけど
>>495 選択:
アーチャー「ちょっと欲張りましょうかねー」
アーチャーは鍔迫り合う二騎に標的を目掛ける
アーチャー「お仕事、お仕事っと!」
直後コンマ:アーチャー判定
6以上で毒付与
『顔のない王』:+2
『直感』:-1
『原初の一』:-1
破アッ!!
逝けや!ヴァルハラ!
隠なばりの賢人、ドルイドの秘蹟を知れ―――!
────緑茶の神髄をお見せしよう
>>500 判定:7 結果:成功
直後コンマ:アーチャー判定
6以上で…
あ
隠なばりの賢人、ドルイドの秘蹟を知れ―――!
一足りないッ!!
ふむん
ギャー!
ギリギリ失敗!
補正、何か補正+1は無いのかー!?
妖怪
カルナ貴方「すまない、遅刻してしまったな」
>>511
お帰りくださいませー
>>505 判定:5 結果:サーヴァントに狙い
直後コンマ:ファニーヴァンプ判定
1-3:無効
4-7:毒付与:-1
8-9:毒付与:-2
0:特殊判定
↓2コンマ:ライダー判定
1-3:無効
4-6:毒付与:-1
7-9:毒付与:-2
0:特殊判定
おおカルナ貴方少しの間土下座しといてくれるかな
ここで貴様は折れてしまえーー!!
やったやってやったぞー!!
「お待たせしました、ガウェインでございます!」
この戦い、我々の勝利だ!
>>514 判定:0 結果:特殊判定
>>515 判定:3 結果:無効
毒の鏃がファニーヴァンプに突き刺さる
アーチャー「まぁ…いっちょ上がりっと」
どうやら、ライダーには、効果が無いらしい
…これもライダーの特異性なのだろうか?
ファニーヴァンプ「…ッ!」
マスターを守る為に身を犠牲にした
ファニーヴァンプは徐々に毒に犯されていく
アギト「アルクェイド…!」
マスターらしい少年は、アルクェイドを抱ききかえる
ファニーヴァンプ「えへへ…ドジっちゃった」
最早、毒は全身まで廻っている
直後コンマ:琢磨川 球磨判定
奇数:『帰ろうか、ライダー』
偶数:『なかったことに―――』
あ
でも先輩って不利になると巻き返しおきそうだなあ
>>520 判定:奇数 結果:ライダー撤退
ライダー「どうする、主」
ライダーの問いに球磨は顎に手を上げる
球磨『ねぇ、君助けてほしいのかい?』
その問いに、アギトは…
応える前に、球磨は嗤った
球磨『でも、嫌だね』
そうして、撤退する球磨とライダー
アーチャーは、バーサーカーのマスターに標的を合せる
万が一、ファニーヴァンプが復活したら厄介だ
保険に、依り代であるマスターが消した方が良い
アーチャーの矢は、少年の首を貫いた
※『ファニーヴァンプ』消滅
5日目:終了
先輩が死んだ!
一騎消えたか……てかファニーヴァンプ倒す毒ってすごいな
トリップ判定
1~6で好きな数字を選択してください
↓3
グッバイ先輩
4
2
4
それを弾くは人の信仰か。
あれ?じゃあカグヤの天敵いなくなって、カグヤの天下来たのか?
選択:2 結果:セイバー陣営
#騎剣槍弓謎魔
直後コンマ:セイバー陣営判定
1-3:セイバー陣営不利
4-6:普通
7-9:セイバー陣営有利
0:特殊判定
o
ふぁい
ほい
>>533 判定:3 結果:セイバー陣営不利
直後コンマ:状況判定
1-3:アーチャー陣営
4-6:???
7-9:キャスター陣営
あ
>>537 判定:9 結果:キャスター陣営
慎二「ヒ…ヒィ!」
キャスターの前に膝を屈するセイバー
???『慎二には荷が重すぎたか』
???『叶、セイバーを引かせろ』
それは、何処ともいえない地下
???『そ…そんな!お爺様!』
???『それでは…シンちゃんが…!』
悲痛な叫びは、この老人の前では意味がない
???『貴様の所為じゃぞ、叶』
???『貴様が慎二を殺したのじゃ』
そうして、セイバーは姿を消す
キャスター「セイバーにしては随分と歯ごたえが無かったな」
扇をパタパタと扇ぐキャスター
銀八「さてと、どうっすかねー」
銀八の眼が金色に輝く
銀八「とりあえず、どういうことか聞いておくか」
慎二は、銀八の持つ金色の眼に魅せられた
5日目:終了
おいまた慎二洗脳してんのか銀八、あれ?これほっとけば解決しそう
銀八に会うか
4日目を更新します
『貴方は、魔術には関係ないが、『暗殺教団』の出身者であり』(家系判定:1)
『その才能は、暗殺するために生まれたと言っても過言ではない』(才能判定:8)
『貴方は、教師として冬木で教鞭を取っている』
『貴方は、特性により未来視を手にしている』(特性判定:9)
『貴方の性格は秩序・中庸だ』(性格判定:6)
プライマリスキル:【暗殺教団】
スキル効果1:『サバーニーヤ』の体得が可能
専用スキル:『妄想変動』
スキル効果:判定差-5以上の時、判定差を逆転
貴方のサーヴァント:緑色の装束を纏った弓兵
クラス:『アーチャー』
真名:???
筋力C 耐久C 敏捷B 魔翌力B 幸運B 宝具D
スキル1:単独行動(A)マスター不在で一週間行動可能
スキル2:破壊工作(A) 特殊コンマ表を使用
スキル3:顔の無い王 単独行動時、様々な効果を付与
宝具:『???』
貴男視点の感情一覧
アーチャー【友好】「自分に言えたことではないが…」
蒼崎 銀八【友好】「マスターだったか…」
間桐 叶【友好】「この本は面白い」
ロールシャッハ【友好】「正義を理解してくれる」
各陣営視点の感情一覧
アーチャー【友好】「正々堂々なんてらしくないっしょ?」
蒼崎 銀八【友好】「やっと謹慎明けかー」
間桐 叶【友好】「シンちゃんとさっちゃん以外から貰った…」
ロールシャッハ【友好】「手を貸してやる」
NPCマスターを更新します
『セイバー』:黒い仮面を身に付けた騎士(負傷(小))
マスター:間桐 叶(まとう かなえ)(令呪:1画)
家系:『9』 才能:『9』 専用特性『集積』
スキル1:『蟲遣い』
スキル2:『君が為』
『ランサー』:ディルムッド・オディナ(負傷(大))
マスター:ルナスヴェート・ヴァーヴァチカ(令呪:2画)
家系:『2』 才能:『8』 特性『吸収』
スキル1:『蟲遣い』
スキル2:『死徒』
『ライダー』:高潔で弱者をいたわる武人
マスター:柘榴川 球磨(たくまがわ くま)
家系:『6』 才能:『0』 特性『停止』
スキル1:『チェンジリング』
『ファニーヴァンプ』:アルクェイド・ブリュンスタッド
マスター:斯悠宇 アギト(しゆう あぎと)(令呪:0画)
家系:『4』 才能:『8』 特性『転移』
スキル1:『人体改造』
スキル2:『魅了の魔眼』
『キャスター』:特殊召喚
マスター:蒼崎 銀八(あおざき ぎんぱち)
家系:『9』 才能:『7』 特性:『転移』
スキル1:『蒼崎の家系』
スキル2:『英雄の血筋』
スキル3:『金色の魔眼』
『アサシン』:特殊召喚
マスター:ジェラルド・フォーリナー
家系:『4』 才能:『0』 特性『なし』
スキル1:『直死の魔眼』
スキル2:『魅惑』
脱落:
『???』
『バーサーカー』
銀さんから感じる圧倒的主人公オーラ
本日は此処で終了します
お疲れ様でした
おつおつ
おやすみ
おつん
乙
シャッハさんの正体は未来のハサン貴方かな?
乙
シャッハさんは前にあったけど、本当に架空の英霊“ロールシャッハ”で本人の説をおす
とりあえずアメコミのロールシャッハご本人ではないことは確かだ
だって自分から手を結ぼうとするなんて!
俺てっきり>>432の選択肢で指ポキされると思ってたよ
俺も思ったwwwwww
原作ならあそこで指折りしてるところだよな
シャッハさんお姿しか存じ上げないが恐ろしい方なんだな…
ロールシャッハ攻略のため、ウォッチメン読み返したらハサン貴方も主人公ってよりも狂言廻しって役どころだよな
昨日ラスト、お姉ちゃんは慎二が死んだと思ってるけど本当は魔眼にやられてるだけで生きてると思っていいんだよね?
そりゃあ銀八が生徒を意味も無く殺さないだろ
本編でも慎二殺してなかったし
魔眼洗脳で本音聞いて恋愛相談中だろうなあ
cvが中村か杉田で変わってくるな
杉田なら銀さんだから、セーフ
中村なら金さんだから、アウト
金さんに旧アーチャー呼ばせようぜ!
シャッハさんは、なんだかんだ好かれていたり感謝されていると思っている
それにあー見えて仲間想いだし
再開で来たらするかもしれない
まじか、今日は早いんだな
はっやーい
シャッハにはまって、DVD購入してしまった
ファニーヴァンプのリタイアまでの流れ
判定:00により、どちらかが不利状態確定
判定:0で毒状態&戦闘不能(1日で治る)
ライダー陣営が撤退(アーチャーの邪魔者なし)
さすがのアルクさんもマスター不在じゃどうしようもない
ということにしておかないと、どうしようもない
6日目:開始
貴方は、目を覚ます
今日は、学校は休日だ
アーチャーを呼び戻してもいいし
街に出ても良いかもしれない
貴男の朝の行動
自由安価
↓3
アーチャーと報告会
うえ
>>565 選択:
直後コンマ:アーチャー判定
6以上で追加情報入手
ksk
すまぬ……すまぬ……
oh…
>>568 判定:1 結果:ファンブル
アーチャーへ念話を飛ばしてみるが、通じない
令呪は切れていないが、単独行動の所為か位置を把握できない
貴男の行動選択
1.1日待ってみる
2.令呪を使って呼び戻す
3.自由安価
↓3
2
2
2
>>574 選択:2 結果:令呪残り2画
貴方は、令呪を使って喚び戻す
―――令呪に告げる、我が傀儡よ。此処に戻れ
瞬間、赤い光が弾けてアーチャーが帰還する
直後コンマ:アーチャー判定
1-3:重傷
4-6:軽傷
7-9:無傷
0:特殊判定
はい
げえ、すまん
>>576 判定:1
直後コンマ:未来視判定
1-3:重傷
4-6:軽傷
7-9:無傷
0:特殊判定
重症だし令呪で呼び出して正解だったな
なんだよおッ!この連続ファンブルは
・・・まさか、魔翌力供給イベントのなが,いや、何でもない、忘れてくれ
もうだめだ……おしまいだぁ……
アルクと先輩が手招きしている
>>579 判定:1 結果:連続じゃ仕方ないよね
アーチャー「ぐ…痛ぇ…」
貴男の目の前に現れたのは満身創痍のアーチャーだ
アーチャー「助かったぜ、旦那…」
アーチャー「もうちょっと令呪が遅れてたら、終わってた…」
なんでも、突然の奇襲だったらしい
姿を消しているアーチャーを奇襲できる等…一体…
アーチャー「あー…こりゃダメっすわ…」
アーチャー「3日は動けないッスわ…」
此処に来て、3日のロスは大きい…か
貴方は、正当な魔術師では無い為、
アーチャーの治癒は行えない
貴男の昼の行動
自由安価
↓3
ksk
アーチャーから治癒を早める方法はないか、尋ねる
探索
>>587 選択:
貴方は、周囲の探索を行うことにした
アーチャーがいない以上、手がかりは自分で探すしかない
直後コンマ:探索判定
成功で発見
あ
酷いコンマだ
なんだ、アルクやっちゃったからからコンマ悪いのか
先輩の祟りだ、先輩はアースセル三大怨霊の一身になられたんだ
>>589 判定:3 結果:失敗
貴方は、街を歩いてみたが、何も見つからない
どうやら、ここの『未来』は見つからないで『確定』しているようだ
貴男の未来視も万能ではない
見えないものは見えないのだ
貴男の夕方の行動
自由安価
↓3
シャッハさんに会う
引き続き、他の陣営バトってないか索敵
>>594
>>596 選択:
貴方は、町はずれのバーに向かう
カウンターには見知った男がそこにいる
貴男の会話選択
自由安価
↓3-4で候補
この街はあんたから見て、どう思う?
お前は戦いになればどうなるんだ、向かうとは言ったが
アーチャーが深手を負ったなにか直す術はないか?
何故、この戦いに?
>>598 選択:
「この街はあんたから見て、どう思う?」
貴男の言葉にロールシャッハは答えた
ロールシャッハ「最悪だ、元々最低だが、ここ数日で最悪になった」
それは、どういうことだろうか
ロールシャッハ「欲望がこの街を包み込み、暴力が支配する」
ロールシャッハ「そして、暴力を扱う者が須らく『悪』しかいない」
ロールシャッハ「今までは、汚物塗れの最『低』な街だったが」
ロールシャッハ「汚物が混ざり過ぎて、最『悪』に変わった」
それが、ロールシャッハの言うこの街の異変
聖杯戦争の感想なのだろうか
この男は、魔術師なのだろうか…それとも本当に関係のない者なのだろうか
貴男の会話選択
1.聖杯戦争の関係者か聞いてみる
2.やめておく
↓3
1
1
1
>>605 選択:1
直後コンマ:ロールシャッハ判定
奇数:なんだそれは
偶数:そうだ
A
が
こいつ謎すぎるぞ・・・・・・
>>607 判定:奇数
ロールシャッハ「なんだ、それは」
貴方は、首を振って今の質問を無しにした
彼は、関係者ではないのか…
何れ、聖杯戦争に巻き込んでしまうのだろうか
一般人を巻き込むのも良くは無い
貴方は、そう考えていた
貴男の夜の行動
自由安価
↓3
ロールシャッハさん、まさかDr.マンハッタンに消されたあとにこっちに飛ばされたのか?
アーチャーと会話
関係ないけど先輩がやられたのは浮気されたオルタの怨念だったのではないだろうか
おおう…、やっちまった
安価下でお願いします
>>615 選択:
貴方は、アーチャーと会話することにした
何を話そう?
貴男の会話選択
自由安価
↓3-4で候補
怪我をしているところすまないが情報交換をしたい
お前の事を色々聞いてみたい
アーチャー、お前の怪我が少しでも早くよくなる方法ってないか?
>>619-620 選択:
門外漢である貴方には、アーチャーの傷を癒やす方法は思いつかない
貴方は、アーチャーのことについて聞いてみた
アーチャー「ハァ、俺の事ッスか?」
相棒のことを聞くことについて、悪いことではないだろう
直後コンマ:アーチャー感情判定
あいやー
ガウェイン頼むから帰ってくれ
ウェイーン
なんかもうボロッボロだな・・・
>>622 判定:3
アーチャー「オレ、そーいうのガラじゃないんで」
そういって、気配を消すアーチャー
どうやら、話す気は無いらしい
貴方も、眠りに着くことにした
6日目:終了
トリップ判定
1~6で好きな数字を選択してください
↓3
4
2
4
>>630 選択:ライダー
#剣槍弓騎魔謎
直後コンマ:ライダー判定
1-3:ライダー陣営不利
4-9:ライダー陣営戦闘
0:特殊判定
ほい
なんというファンブル率……
きっと明日は連続クリティカルだと¥よ
まあでも敵のファンブルだし
>>632 判定:1 結果:ライダー陣営不利
直後コンマ:状況判定
1-3:セイバー陣営
4-6:キャスター陣営
7-9:???陣営
0:特殊判定
ほい
シャッハさんかそれともまだ見ぬ陣営か
>>637 判定:8 結果:???陣営
直後コンマ:???陣営判定
成功で…
破
>>640 判定:2 結果:失敗
直後コンマ:???判定
成功で…
おや、どうなったクマー脱落したか
はい
あってよかった未来視
>>642 判定:5 結果:成功
それは、誰もが予想だにしなかったことだろう
ライダーと剣を交えていたキャスターも
キャスターと剣を交わしたライダーも
その光景を目の当たりにする銀八も
そして―――
lリi州州从 `こ.:.つ ヽ`ー、.:ノ,Ⅵ_州l ヽ 『嫌だよ…死にたくない』
i!.Ⅶlilィ' Ⅳ ο 〈7 ,,. 〃 ハト|
Ⅶ|{ ーヾ }:l ;;; ;;#;;'r'}l´ 『謝るから話して』
トハ{lトー、. u ィ‐ ュ、 .}l/}l´
リl从liヽ ,,,, 。 ノノ{─、
,イ .Ⅵl', ヽ、 ;;;; ィハリ:.`、\
, '´,._〉、___./⌒Y´>、 .,l⌒ヽ//ヽ ヽ:::::\
/:/ /::::::ヽ::::Y ο/‐-、 Y´.ゝ、 〈 /::::::::::) ):::::::::.:.
/::::/ /::::::::::::`:::〉 ,'::::::::::l | l:::::ヽ \::://:::::::::::::.:.
球磨『僕が―――』
懺悔の言葉を伝える間もなく、背中から生えた腕は、心臓を握りつぶした
それを行ったのは、一人の人物―――
__
,r ' ̄,-‐'´ ̄/i
.l//' \/ ̄ヽll 「貴様の懺悔など、誰も求めていない」
l'´ _____l
レ二二二二二二-‐'フ 「貴様に求められたのは、罰だけだ」
<ニ_l/l,、/〉'〈/〉/〈 / 「貴様の罰は、死ぬことでしか償えない」
K〈/、 l/l `_, l//\
∧lヽ∨l l/l、〈' / i///\ 、
//´ '、ヽ´ ``' / //////l、 `‐-、_
_,-‐'´//_/_/_i ヽー, '< 〉//、///l/``‐-、l
/l/ニニl,-‐'´ / \// /l\///////////l
/ ll //, l / /、l \/、'ヽ l//l
l l l \; ; \ / 〉, i /`'__///〈,
lヽヽl i i\;; ,`' l l,-‐'´l l//' ´,入
.,iヽレl ',-‐、_\、 / .,‐、,-‐< l___」/ /// l
〈ヽ\「L/ `、 ̄.∨ 人_ ∨ =´ ̄ ///l_,-‐'´,-'´l、
, `  ̄ヽ、l 、 \ ./,-‐'´、=く/ \' //////>/ ̄〈
,r' ,-、‐-、二、l/,-‐'、,-'`7,、¨`<l,´//l--く/////=二=、ヽ、
. /,-‐'``‐-´/ ̄ //7/_i‐- _``‐、_ヽ`‐ ∨,、〉ヽヽ、_ ,、∧,
l// i / l/、 ,r'l二l`‐ ,_、``‐、‐'/ i´i l ; ; ヽ,' ヽ、l l
'、 //i l、_,、l、 l`‐-Kヽ_` 二二,/// ヽ〈 l ; ; ヽ / i
`‐-/ 、 ‐、l ̄ 、冫//////``‐'////〈,、 l‐く ,、 ,´` /
``‐-、〈_入、__,-‐'///////、/、,/、/////,//,、_/,-‐―'´
男は、血に濡れたグローブを捨てる
キャスター「な…貴様!」
突然の乱入、そして、闘いを汚されたキャスターに怒りが籠る
―――おい、テメェ
だが、キャスターの怒りよりも、その主の怒りの方が熾烈であった
何か銀八が主人公してるな
主人公交代もアースセルの醍醐味
貴方が銀八のライバルとか敵役にしか見えない
なんだこの銀八の主人公力は・・・ハサン今日なにもしてねえぞ
シャッハさんパネェ・・・!
赤と青が交わり紫の魔力が仮面の男のいる場所へと放たれる
高密度な熱線は、地面を溶かす
ハハ !::l |::::|l l| \:::ヽ | | |::l |Hハ::ヽ:v⌒ミ
∨ l::| i|::::|l l| / ヽハ | | /l lノj∧ l:::`!∨
∧∨| l∧リ::/|::l-‐ ニ-‐ヘ | ノ イj lヽ , ,ヘヽヾ弋
.// !:|::レ/l::|/ム/ム二 ̄ ./ィ.| ./ 7|// , | リ  ̄`
./::/ |// |//: : : : : ; : ,,ノ ( レ' |' /ハ| 「俺の生徒に何してんだよ」
':::////: :l/: : : : : : :二_ミ、ヽ : L_,イ/ リ
::〃イ/: :/: : : : : : : : : : : : :゛` ト,l:| |
//:::: : : : : : : : : : : : : : : : ハlヾ |
::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : ∧| ト∨
::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : /ハ | |、 ` ,,,--、
:::::::::::::_: : : ./: : : : : : : : : /::/ l ト、ミ― ,,_ /イ-ミ \
: : : : : : `::::' : : : :_: : : : /::/ !.|ヘ:::::`―-- =丶_:ヽ ヽ、 _
: : : : : : :_ -_,,=": : : /::/ | |ハ:::::::::::::::::::::::::::`::...``、 ヾ::::
: : : :  ̄ ̄´: : : _: : : ,ィ::::| i ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ \: : . . ヾ
三≧ヽ: : : : : : : : //:::::::::| | ハヽ::::::::::::::::::::::::://: : : : : : : : :
三三>`:、: : : : イ//:::::::::::::| | : : ヽ:::::::::::::::::::::/ /:/: : : : : : : : : :
仮面の男…ロールシャッハは嘯く
ロールシャッハ「その男の悪性を庇う貴様には、理解出来ないだろうが」
ロールシャッハ「この男が、犯す『悪』の総量が、『善』より明らかに超えている」
ロールシャッハ「そんなガキが、この世界に生きる資格は無い」
そうして、ロールシャッハは姿を消す
銀八「待ちやがれテメェ!!!」
駆ける銀八、しかし、もう何処にもいない
だが、一言だけ、夜の月に響いた
「 ―――いやだね 」
6日目:終了
すげぇ・・・シャッハさんサーヴァントも連れずにマスター暗殺してる・・・
6日目を更新します
『貴方は、魔術には関係ないが、『暗殺教団』の出身者であり』(家系判定:1)
『その才能は、暗殺するために生まれたと言っても過言ではない』(才能判定:8)
『貴方は、教師として冬木で教鞭を取っている』
『貴方は、特性により未来視を手にしている』(特性判定:9)
『貴方の性格は秩序・中庸だ』(性格判定:6)
プライマリスキル:【暗殺教団】
スキル効果1:『サバーニーヤ』の体得が可能
専用スキル:『妄想変動』
スキル効果:判定差-5以上の時、判定差を逆転
貴方のサーヴァント:緑色の装束を纏った弓兵
クラス:『アーチャー』
真名:???
筋力C 耐久C 敏捷B 魔翌力B 幸運B 宝具D
スキル1:単独行動(A)マスター不在で一週間行動可能
スキル2:破壊工作(A) 特殊コンマ表を使用
スキル3:顔の無い王 単独行動時、様々な効果を付与
宝具:『???』
貴男視点の感情一覧
アーチャー【友好】「自分に言えたことではないが…」
蒼崎 銀八【友好】「マスターだったか…」
間桐 叶【友好】「この本は面白い」
ロールシャッハ【友好】「正義を理解してくれる」
各陣営視点の感情一覧
アーチャー【友好】「正々堂々なんてらしくないっしょ?」
蒼崎 銀八【友好】「チクショオオオオ!!!」
間桐 叶【友好】「イヤ…シンちゃん…シンちゃん…!」
ロールシャッハ【友好】「これで2つ」
もうプレイ対象を銀八先生にした方が良いのでは
このままじゃお姉ちゃんもシャッハに・・・
ハサン貴方はシャッハを見て何かに気付くかそれとも染まるのか
NPCマスターを更新します
『セイバー』:黒い仮面を身に付けた騎士
マスター:間桐 叶(まとう かなえ)(令呪:1画)
家系:『9』 才能:『9』 専用特性『集積』
スキル1:『蟲遣い』
スキル2:『君が為』
『ランサー』:ディルムッド・オディナ(負傷(中))
マスター:ルナスヴェート・ヴァーヴァチカ(令呪:2画)
家系:『2』 才能:『8』 特性『吸収』
スキル1:『蟲遣い』
スキル2:『死徒』
『ライダー』:ゲオルギウス
マスター:柘榴川 球磨(たくまがわ くま)
家系:『6』 才能:『0』 特性『停止』
スキル1:『チェンジリング』
『ファニーヴァンプ』:アルクェイド・ブリュンスタッド
マスター:斯悠宇 アギト(しゆう あぎと)(令呪:0画)
家系:『4』 才能:『8』 特性『転移』
スキル1:『人体改造』
スキル2:『魅了の魔眼』
『キャスター』:特殊召喚
マスター:蒼崎 銀八(あおざき ぎんぱち)
家系:『9』 才能:『7』 特性:『転移』
スキル1:『蒼崎の家系』
スキル2:『英雄の血筋』
スキル3:『金色の魔眼』
『アサシン』:特殊召喚
マスター:ジェラルド・フォーリナー
家系:『4』 才能:『0』 特性『なし』
スキル1:『直死の魔眼』
スキル2:『魅惑』
脱落:
『???』
『バーサーカー』
『ライダー』
ん?二つ?
6日目は如何でしたか?
優勝候補の一角 クマー撃沈
蒼崎先生の主人公力ヤッパパネェ…っすね
それにしても、シャッハさんは何者なのか
>>1も何者…なのコイツ状態d(ry
7日目いく?
行きましょうか
令呪?
行こう
7日目:開始
アーチャーが動けなくなって1日が経過した
アーチャー「あと、2日ってトコロっすかね…」
それまでは、なにも出来ないという事か
アーチャー「とりあえず、養生してるッスわ」
貴男の朝の行動
自由安価
↓3
登校
出勤
出勤
>>665 選択:
休日の中、貴方は、駆け足で出勤する
緊急職員会議に呼ばれたからだ
そうして、学校に着くと、誰もが暗い面持ちだった
―――行方不明だった生徒の死体が発見された
それは、この聖杯戦争が始まってから行方不明になった生徒達だ
間違いなく、この戦争に巻き込まれた人間たちだろう
そして、その中には琢磨川 球磨の名前もあった
そうして、緊急の職員会議が終わりを告げると
貴方は同僚の一人に声を掛けられた
銀八「ちょっと、面貸せよ」
貴男の行動選択
1.ついていく
2.ついていかない
↓3
1
1
1
名前欄どうした…
1
名前欄wwwwww
これはランスロットに何かあったのではないだろうか
そういや銀八は慎二から聞いてんだな、爺狩りまだか
主人公交代だな
なんか変なところに討ち込んでいた
そうして、貴方は銀八と共に雑木林に向かった時だった
, /l , 彡,、 l(O)':::〃::::::ノ, l::::
-ニゝ ´ '´ '≦- l::::l Y/::::,/ノノ::::
_〃´ ヽ. >、:ヽl::::((:::(○)::
おら―――! //≧ , 、 彡=‐< ヾ\:::ヾ、::::::/
/./:::::::::レ1 l ヾ\ T´ ` ヽ:::::::ノ),ノ
l/::::::::::::::::レlヽトヽ`ミWヽ/ ノ/ ̄
.ヾ_================================l':::::::::, -‐ エヽ_ .ィミ/^^ユ_ _'_
_ _ , -/!::::::ゝ -+一フ ̄/
/::::::::::/`>'T /⊥l:::::::::::::// ./ ,_ __
/:::::::::/ (<└二ニγ⌒ヽ/ > 〃 ̄´"
`ー'⌒ヽ ゝニ,‐/::::::::::::l'-‐'´l´、__/´
 ̄l´.l'´二::ミヾハ _ -彡' ´ ` 、
突然の魔力の刃が貴男の額の薄皮を剥ぐ
貴方は、咄嗟にナイフで応戦する
ヽ ,,.. -=、
、 , -`"'/  ̄"' :、
ヽ , / _,, `,
\_ (ヽ´/ヽヾ ヽ ',
i、_ > ζ 、,/ ヽ=-
ト、 `'、_ (´ ,,/ / ハ ヽ-, `)
ヽ ヽ`"'v、{ ラ.、 |./ ゝハ 、,_ヽ / なんのつもりだ…蒼崎!
ヽ ', ト> `,〉 ヤii-= ー、 ヽ`` (
\ l .l 、、/ ヽ、`__,}´ )´ヾ `ゝ
`'' 、 ノ ハ` 、_ 、/ ヽ、''
ヽ´` 、 ハ,`_ `,..___ '´{ 、 { 、ゞ_ /ヽ
`ヽ、 、ヾ '≦=-┘=-ヾ 、_' ノノ !
',`ヽ_ ノ ヽ、ヽ \ ̄ ̄ y´ -ヲ| i
', ` ヽ、ヽ 丶' " 'ヽ/ .ノノ |, }
ヽ ゞ、 〉´ | ヽ 'i
`ヽ i ζ ,/ ,,> i
蒼崎は答えない、ただ魔力には殺意が籠っている
直後コンマ:貴方 VS 蒼崎 戦闘判定
1-3:蒼崎勝利
4-6:引き分け
7-9:貴方勝利
0:特殊判定
hoi
おい、ハサン貴方はシャッハさんじゃないぞ!協力者なだけだ!
顔がわからんから仕方ないね
はたしてこれからあるであろう銀八の言葉は響くだろうか
>>674 判定:7 結果:貴方勝利(苦戦)
貴方は、未来視による補正を受けて敵の攻撃を躱す
だが、敵の攻撃は烈火のごとくだ
貴方は…奥の手を以って迎撃する
眼球が、この空間の未来を指定する
その中で、貴方にとって最良の未来へ向かうように布石を造る
鎖鎌で蒼崎の右腕の動きを封じる
ナイフを投げて、左の掌を刺し貫く
これで、蒼崎の魔力は封じた
貴方は、魔力砲の範囲よりも内側に距離を詰める
既に、拳に力は入っている
`! ヽ、 i
i, ヽ, '!
.ゝ、 ヽ、 'i, / サバーニーヤ
`ヽ、, i、 ヽ.'-‐'"´> '! ,/ ――――『 妄想変動 』
./ / `"ー-‐、 `"'‐ - 、 'l ヽ
./ / ,.,.<;>",ニ=<ヾ、 ヽ ! ,!
l / ,.∠=ゞ'そiラノ ` ヽ、 '! .'! /
'、 .i_,,.. ‐'".'´__,,`'ニ--‐ '"´ ,! ヽ、,._ヽ、 '! 'ヽ、,. _
ヾ、, ヽ, '!'´ヽ、...,_ i ,! 7 ,!ヾ `ヾ、 -‐ '"´
'! ./ゝ'、 ヽ `" !ミi ´ ,! _`= 三 ニ ─
l ! ヽ __ = 三 ニ ─''''""
_ = 三 ニ ─''''''""" ̄ ̄
腹部に当てた一撃は、蒼崎の身体を宙に浮かすほどの衝撃だった
蒼崎「ガハ…!」
そのまま、倒れる蒼崎 銀八を押し倒し、首筋にナイフを向ける
「なんのつもりだ―――」
直後コンマ:状況判定
1-3:???「そこまでだ」
4-6:銀八「誤解だったか…」
7-9:銀八「…テメェだろ」
0:特殊判定
こい
た
ほい
(あかん)
ここでキャスター登場か
すまん・・・なんかもうシャッハさんラスボスだわ
さてどうなるか
>>678 判定:1
―――両者、そこまでにしてもらおうか
貴方と銀八に割入った声
それは、うら若き少女の声だった
_ > ー 、
/ |、 ヽ 、\
/〃 l |\| | ヽ
/ | |l / /l |l|斗|-| l| ヽト、
/ / / l」_|/|_ / l| リ/´ j/l /l| 、 Vヽ 双方、武器を収めるが良い
// / , l l| 从 |/` |l // 厶≦廴リ | い,ハ
/ / / l | |lハ≫=ミ|l / 〃トい 刈 |:::l l | 聞かない場合は、実力行使も止むを得ん
/ イ | /| |l 弍 化ン|/j  ̄¨´ / / ト | l |
/´| /| | | |ヘ l ´ ヽ // |ノ| l |
| | | |∧ |小ゝ _ -_一 イ / |:::| l |
| |∧!/ \|l::\  ̄ ///l |:::| l |
l | // /:|l::tヘ> 、 イ{」//L| |:::| l |
八 lイ ' /::::l|ノミ\:::`l‐<_} l | i | |:::| l |
/ | l |弋 | ⌒`  ̄| 弋_ l | i | |:::| l |
_ノ⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー<_ `ー三三三ニ=ゝ_
_ノ⌒´ ⌒ヽ_三三三三三`ヽ
ノ⌒´ ____ __ _n_ >、三三三三三ヽ 、
\  ̄][ ̄_ |ロl 三||三 //三三三三三三ヽ、ヽ
. \  ̄〉「 ̄ /| |ロ| | 曰 | /∠三三ミ、三三三三ニヽ\\
\ __//\ー'丿  ̄ 厶勹| /∠三三三ミハ三三三三三ヽ、\\
. // \  ̄ ̄  ̄  ̄ / イ三三三三シ'∧,Eニ二二ニニユ、\\
/厶-‐´\ __ // !三三三./:l |:∧生 徒 会] 会 長|:...ヽ\\
ィニ、 __ ≦\ //´ ̄ ̄ ̄`'</_ノト三三/l| |:l |:::∧-‐=>===、 ∧:::. ヽ ヽヽ
 ̄ l| 彡イ ⌒フ/ ―===、==≦ニ7⌒寸三;;/::::::l| |:l |:::::∧ v' ∨く_ハ::::...'. ヽヽ
>ー―‐/´ ___ノ三三≧__ノ三/|:::::::l| |:l |:::::::::∨ィ=ゝ ヽ::.廴 l:::::.l ぃ
/ ___人_灯 {三三//| |:::::::l| |:l |::::::::l {::::l `、⌒ l:::::l l:l
/ 、___ \≦三三ソ \三廴| l:::::::l| |:l |:::.く_ 〈:::∧ 、 l::::| l:|
{ /}三三≧ー仁三≧、_ 刈{::| |:::::::l| |:l |::::::::ト「::|l∧ ', l:::| l|
アーチャーの情報によれば…コイツはキャスターであろう
銀八「邪魔すんなよ…キャスター…!コイツには聞かないといけないことが…!」
銀八が言い終わる前に、貴方と銀八を水の壁が遮る
キャスター「2度は言わんぞ、銀八、武器を収めよ」
そして、キャスターは貴方へと向き帰す
キャスター「さて、此処で貴様を殺すのは赤子の手を捻るより簡単だ」
キャスター「しかしな、今回に限り、銀八の無礼の詫びだ」
キャスター「我等が引いてやる」
そうして、姿を消すキャスター陣営…
襲われた理由を聞けなかった―――
貴男の昼の行動
自由安価
↓3
なんでこんなドラマチックになるんだろうww
銀八にコーヒー(ブラック)持って会いに行く
叶と一諸に昼飯
銀八にクレームつける。訳も判らず襲ってきた理由を聞き出す。
銀八にカカオ99%の板チョコもって会いに行く
>>688 選択:
貴方は、学校の帰りに叶の家に寄っていく
彼女は、いるだろうか?
直後コンマ:訪問判定
1-4:間桐 臓現
5-8:間桐 桜
9-0:イベント発生
ほい
あ
>>692 判定:6 結果:間桐 桜
出てきたのは、間桐 桜だった
桜「あ…先生」
桜は、貴男の顔を見て少しだけ明るい顔を見せたが
すぐに、顔に陰りが見える
桜「姉さん…ですか?」
直後コンマ:間桐 叶判定
1-4:居留守
5-8:在宅
9-0:イベント発生
昼の行動だよね?
今日は学校が臨時の休みなんじゃないの
休日だよでも出勤してるよ
>>695 判定:7 結果:在宅
貴方は、客間へと案内される
そして、数分が経つ
叶「………」
一目で分かる
叶は、酷く憔悴していた
眼の下の隈もそれを物語っている
―――行方不明のリストには、間桐 慎二もいた
貴男の会話選択
自由安価
↓3-4で候補
お前の弟は俺が見つける
叶、元気だしてくれ、今日は休日だし先生と遊びに行かないか?
あえて何も語らないでおく
大丈夫か・・・やはり慎二君の事が心配か?
なにか知らないか?生徒を守るのが教師だ見過ごせない
慎二探しをお前も手伝ってくれ
最近周りで何か起きてないか。
些細なことでいい、教えてほしい。
…君の弟を、見つけるためにも必要なんだ
銀八保護してるんかな、あれ?圧倒的勘違いで交差すんじゃね
>>701-702
貴男の行動選択
1.言葉を掛ける
2.あえて何も語らない
↓3
ksk
1
2
1
2
>>710 選択:2
貴方は、ただ何も語らなかった
言葉は不要だった
だから、待つことにする
彼女の言葉を
直後コンマ:間桐 叶感情判定
成功で…
友好:+1
ほい
補正がなければ即死だった
ギリ成功だな
補正がなければ黒化でしたね・・・
ナイスコンマ
この時ほどカルナ貴方をありがたく思った瞬間はない
>>714 判定:5 結果:成功
それから、何分経ったのだろうか
叶「う…う…ぐす…っ!」
叶から、嗚咽が聞こえてくる
貴方は、正面から生徒に向き合った
,:' ,: : : //___三二ニ==ニ二__三二\..: ヽ.:.:.::.
/: /.:.:./≧--- イ´¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨≧==ニ∧: :',:.:.:.
:.:./:.:..il> /.|:.:.:.|:.:.:.:.|:.l:.:.:.、!:.:.:|l.:.:.\ i!i:.:...,:.:.:::.
:.'.::.,:.:.i| ./:.|:.:.|:.:.:.|:.:.:.:.|:.l:.:.:.:.:!:.:.:|l:.:.:.:.:.\|i:..:.|!:.:.:.i
|: : |: :i|/.:|!.:.|:.:.|:.:.:.|:.:.:.:.|:.l:.:.:.:.:!:.:.:|l:.:.:.:.|:.:.}|i:.:.:.|:.:.:.:i
|!::::|:.:.:|.:.:|._,ィ羊≧、..:.:.:.|:.l:.:.:.:.!;/ィ≦:、:.:.:.:|i/:.:|:.:.:.:}
|{::::|::i::|.:.:{:.イ!廴,.ィ匕..:.:.|:.l:.:.:.:´廴ィ七 ト.:.:.|i.:.:.:l.:.:.:.| 守れなかった…
{.:Ⅵ::{:|:::ム:○辷こソっl:/|:/.|j|:r辷こソ',:.:.{:|:.:.:l.:.:.:.:l
|.:.:.:|:.:从、:.:゚.|ノxxxxx|! , {'xxxxx}ノ.'.从.:.:l.:.:.:.:l もう、何も残ってない…
|.:.:.:|/:}:.:.i|¨:.|!ヽ ;! {| /|!'/.:.:.:.:l.:.:.:.:l
|.:.:.:.:.:.:.:.:i|.;ム| ` |! ,.---、 |{ /j/i:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:l
|.:.:.:.:.:.:.:.:i|:.:.:}\ j! ‘ ー ’ !! /:.:.|i:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:l
|.:.:.:.:i|:.:.:i|.:.:.:|:-.:、.:.:,| ` ¨ ´ |、.,.:-.|.:.:.|i:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:l
|.:.:.:.:i|:.:.:i|.:.:.:| ー- _ -一゚。 |.:.:.|i:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.l
/ニニi|:.:.:|!:.:.|\!|/\ 、 ____/ 7i|.:i|!.:.:.!|!:.:.ハ
. /ニニニi! : |!:.|、ノ \ ≧-------イ. / i|!、ノ.i !|j:.:.:, ,
ト、ニニニ| : |!:.|___ニ \ __ イ i| .|:.: i
|.∧ニニi!:. |!/| l\ー―――――――‐t 从 .|
|ニ∧ニr--/. l r、 ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::| / l
i|ニ.∧i|.// ゚。ヽ ∨:::::::::::::::::::::::::::::::::|/l¬ '. .|
それは、悲痛な、魂を刻むような言葉だった
桜「あの…先生」
桜が、静かに部屋に入っていく
桜「お願いします…姉さんをを外に…」
貴方は、叶に送ってもらう体で、屋敷から出る
何故、桜がそうしたかは解らない
だが、ここは、桜の指示に従った方が良さそうだ
叶は、貴方の後ろへと泣きながら歩いていく
そうして、着いたのは小さな公園だ
貴方は、叶と隣同士で座る
叶「…先生、あの…」
叶は涙で目を腫らしながら、貴方に伝えた
叶「私の…お話…聞いてくれますか?」
貴方の行動選択
1.話を聞く
2.話を聞かない
↓3
1
1
1
1
1
1
>>723 選択:
私は、諦めました
希望も、夢も、愛も、勇気も、そして…幸せも
私は、受け入れました
絶望を、悪夢を、恐怖を、悲しみを、そして…苦しみを
持っていても、辛いだけだから / 持っていたら、もっと苦しむから
持っていても、重いだけだから / 持っていたら、もっと悲しむから
___
´:.:.:.:.:.:.:.::.、
. ′:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:..::..
. ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.. i|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
i:: : .i|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
|:.:.:.:i|:.::.:.:.:.:.:i|:.:.:i|:.:.:.i|
|ト、: i! :.::.:.:.:.:i|:.:.:i|:.:.:.i|
i|イニ|: :.::.:.:.:.:i|:.:.:i|:.:.ハ
|ニニi!: i!:.:.:.. .i|:.:.:i|:.:.| i
/ニニ∧iハ:.i!:: i|:.:.:i!:.:.| |
. /ニニニニニ i:.i!: .i| 、i|:. ij |
iニニニニニニ.レハ: i|ハ!イl |
|ニニニニニニ\ニ!|ニ\ | |、
. /\ニニニニニニ \ニニ. \_/L
/ニニ \ニニ≧ 、___`¨¨¨¨¨¨イi!
i!ニニニニニニ\ニニニニニニニ/ニ i|
i!ニニニニニニニ. \ニニニニ /ニニハ
∧ニニニニ、ニニニニ.`¨¨¨¨´ニニニ〉∨
. ∧ニニニニ≧ 、_________ イニニイ、 ∨
ト、ニニニニニニニニニニニニニニ/ニi|
. ,: |:\ニニニニニニニニニニニ/ニ i|
. i: |: : :` 、ニニニニニイ|: : Ⅵi|
. |:.|: : : |: : :.::|¨¨¨¨¨¨¨¨|: : :.Y
. |:.|: : : |: : :.::|: : :.:|: :.:|: :.|: : : |
. |:.|: : : |: : :.::|: : :.:|: :.:|: :.|: : : |
. |:.|: : : |: : :.::|: : :.:|: :.:|: :.|: : : |
. |:.|: : : |: : :.::|: : :.:|: :.:|: :.|: : : |
予想以上に泣き顔が可愛かった(小並感)
初めて、恋を知りました。甘い甘い初恋でした
その人は、とても優しい人でした
私と女の子の為に泣いてくれました。怒ってくれました
全然、頼りないのに、とても頑張ってくれる人でした
私は、そんな”あの人”に恋をしました
だから、私は幸せでした / そして、私は思い知りました。
初恋の人の死はとても惨たらしいものでした
最期まで、何もかもを擦切らして、何も残らずに亡くなりました
―――私は、そんな幸せも優しさも願ってはいけないのだと
〟 };′{;! ;} /ヽ
, 、 _ 〈′f' ,イ^:.ー ' , \ \、
.…- ‐' Υ!{:.ヽ .У !:′ ′ 丶 \
/ ! ゝ`-‐゙´ \´ ̄
′ 、、 .-==ニ. ̄`
____ 丶 、__ ヽ\ ′ >'
r.: : : : : : : :.\ ヽ ーー、{ `;( // ̄
У: : : : : : : : :.ヽ ト、 };=、 }トヽ ´ / /
おじさーん
時帝の時まったく出番なかったおじさーん
やっぱり、おじさんはもう死んだのか
―――私は、何も出来ませんでした
大好きな二人の苦しみも悲しみも傍観することしか出来ませんでした
その頃は、何もかもが怖かった
見ているだけで、締め付けられ、喰いつかれ
ただ、地面に這いつくばることしか出来ませんでした
何も、出来ない。何も、出来やしない。何も、させてもらえない
―――でも、だからこそ、
例え、どんなに歪んでしまっても
例え、どんなに歪が出来てしまっても
―――守りたかったんです
それでも、いつか、取り戻せると信じていたんです―――
―――さっちゃんと私とシンちゃんが笑顔で暮らせる日常に
叶「でも…それは…もう!叶わないんです…」
ただ、ただ、叶は涙を流す
叶「私が、シンちゃんを殺しちゃったんです…!」
叶「私が…私が臆病だったから…シンちゃんが死んじゃったんです…!」
叶「もう…私、守るものも、取り戻すものも無くなっちゃった…」
貴方の会話選択
自由安価
↓2-4で候補
22:18
叱ればいいんだよな、あの時を思い出せ
お前がそう思うならそうなんだろう
だが、そう思わなければそうならない可能性もある
おれはそういった連中を見捨てたが
そうか良く話してくれたな、叶先生嬉しいぞ
でもこれからは一人で抱えこもうとするな、先生をもっと頼れ
>>735+
お前はどうしたい
自分の口で、言ってみろ
だから、何だ
お前はこれからどうしたいんだ?
本心で答えてくれ
シンジが死んだと決まったわけではあるまい。
何か根拠があるのか?
責任のカケラもない慰め言葉なんかを掛けたりするよりも
こうやって自立を促した方が優しいよね
ただ泣いているだけじゃなにも起きたりはしない
お前は何がしたい
>>735-737 選択:
貴方が叶に掛ける言葉は、一つしかない
「お前がそう思うならそうなんだろう」
そう、結局はそれなのだ
自分で、そう思ったらそれが真実だ
だが―――
「そう思わなければそうならない可能性もある」
そう、必ず例外は存在する
もしかしたら―――
その想いが、奇跡を呼び込むことだってある
「俺は…諦めた…そういった連中を見捨てたが」
―――お前は、どうしたい
―――自分の口で、言ってみろ
直後コンマ:間桐 叶感情判定
1-3:???「悪い子じゃな…叶」
4-6:叶「まだ解りません…でも」
7-9:叶「私は…!」
0:特殊判定
ほい
隙を生じぬダブルファンブル
なんてことだ……なんてことだ……
ああ、ごめんなさい
みーらいしッ みーらいしッ
あっ(察し)
まあハサン貴方に至っては本編でもこんなかんじだたしOKOK
お前がそう思うならそうなんだろうって見えた時、お前ん中ではなって言うのかと思ったわ
どんだけ突き放すんだって事にならなかったけど爺か…
ワロタwwwwwwww
>>743 判定:1 結果:吐き気を催すほどの邪悪
叶「先生…私…ッ!?」
突如、もだえ苦しむ叶
叶「あぁ…うぐ…あぁ!!」
.,―‐‐、 ヾー―‐i!: /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 7イ/
, ’,ー―‐‐/7二二二ニニニニニニニニニニニニニニニニニ∧
’ , ,.’  ̄ ̄≦ニニニニニニニニニニニニ./
\ ヽイ ,イ ∨  ̄ ̄≦ニニニニニニニi 地面に倒れた叶は、ただ、喘ぐように、心臓を抑え
二 ヽ / | //i ∨  ̄ ̄≦ニニム
ニニ .∧. {. l ////.l ト、  ̄ ≦\ その激痛を堪えている
ニニニ .∧ i ∧. //////八 ゚, \ `.i
ニニニニニ \. ヽ/ニ .|/////7 ` 、,. | ー――=、 ∨ 大の大人であれば、気絶するような痛みでさえ
二二二二 >イ二二|///// Y | .≧、∨
イノヘニニ/ニニニニニニ.i|//// ≧l、. / \ 間桐 叶は慣れてしまった
. イ/ニニニニニニニニi|// /.ム/ _ ≦=- _ \
=./ニニニニニニニニニ /. /ニニ/ イ/: . : |: : : |: : ≧ _ ∨
.ノニニニニニニニニ ィ≦ / `¨¨/´: : /: : : : |: : : |: : : :|: :|:≧ _∨
ー―――― /. / /≦ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄≧.、: |: : |: : ∨
, --≦" / ___/|ィ≦ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|\ \: |: : : :\
、__/イ ̄≧ 、. / _/____/: : : : : : : /: :.::.:.::.:|: : :\: : 7、: : : :|≧ 、
、ノ ヽ イー- __/ _ ≦: : :.:./: : : : : : : : /: : : : : : i: : : : :.ヽ: : :.\: :|: : : : i
そして、どこかより”声”はする
それは、小柄で醜悪な妖怪のような
それだけで『悪』と感じるような老人だった
. -―― .
/ l ゚ヽ
〈 ゙ー、 ,. ´ , }
! ヽl / { | 「これ、叶よ」
ハゝ-、_)(_, - く ハ
,ゝヘ' 二!ll゙二 ゙,r/|\ 「部外者に、魔術師の事を口漏らすなど」
..イ|//|´、{ェェェェェj,ィi.:.:|//|`ー-,、
/////,|//|:.:.:|i> --< ,||.:.:|//|/////ヽ 「神秘の秘匿に反するじゃろう」
//i////∧,'∧/´ー┐〉〉〉|//|///////!
j/∧////'∧>'´,二`-‐、\/|/////∧
///,'∧//「!´ ,巛;i;i;i;、;i;ノ\「|\'////,'∧
!///////| |//|`{;i;i;i;iY{:.:|/,| |//\////,}
∨'/////| |/,|/,|:./`ヽ;i;i∨/,| |////\'/V
////////,| |/,|/,|:'.:.:.:ノ;i;i;i;i〉/| |///////∧
ヽ///////| |/,|/,|、:.:.:{;i;i;i;/|/,i| |'////////
叶「お…お爺…様」
お爺様…そう呼ばれた老人は貴方に向き合う
臓現「儂は、間桐 臓現、この子は儂の孫でな」
臓現「孫の粗相で、先生には迷惑を掛けたのう」
そうして、目の前には、黒い鎧の騎士が現れる
叶「お…お爺様…さっちゃんは…?」
叶の言葉に臓現は嗤う
臓現「おお、桜か…彼奴は儂の言いつけを破ったのでな」
臓現「お前の、大好きな折檻を受けておるぞ」
その時、叶の顔は、ただ絶望に染まっていた
臓現「では、先生。この事は、くれぐれもご内密に」
貴方の会話選択
1.自由安価
2.黙って見過ごす
↓2-4で候補
22:40
おのれ蟲爺
また後ほどお会いしましょう
1,今戦っても自殺行為、1度出直して誰かに相談する
1 おい、じじい内の生徒に何しやがった
その干からびたはちみつ梅干みたいな頭にカラテを叩き込む
2ここは黙ってひく
握手と見せかけ指を折り
「──いやだね」
今の問いに答えを見出したら、学校に来い
……くれぐれも今の爺のことは考えるなよ
本心で考えろ、さもなくばお前は一生悔いることになる
一時撤退
叶えに助けに来ると伝える
貴方の行動選択
1.「おい、爺…俺のの生徒に何しやがった」
2.その干からびたはちみつ梅干みたいな頭にカラテを叩き込む
3.ここは黙って退く
↓3
3
1
3
暗殺者の感だよな、多分
3
1
まだアーチャー回復してないもんな
>>765 選択:3 結果:撤退
直後コンマ:撤退判定
5以下で…
つまり後ほど家庭訪問に参りますって事か
ほい
ほい
あ
成功か
危ない危ない
>>770 判定:6 結果:成功
貴方は、そのまま黙って去る
臓現「ふむ…これは困ったのう」
臓現は嗤いながら、貴方に目を向ける
臓現「儂にしては、致命的な過ちを犯してしまったわい」
臓現「”セイバー”の姿を、見られてしまったからのう」
臓現は背を向ける貴方に指を指す
臓現「叶よ、よく見ておけ」
―――神秘の秘匿は、こうするのじゃぞ
あ、あかん系……?
フラグか?
令呪で呼び戻すしかないな
成功だから緑茶が足止めでもしてくれるんだろう
シャッハさんかも
貴方は駆け出す
解っていた…こうなる事は
常人では、叶わない速度で走り出す貴方
しかし、セイバーは”もっと早い―――”
黒き騎士は、何も発することなく貴方との間合いをゼロにする
/::::::::::::::::''“::::::::,,. --===彡
(:::::::::::::r‐‐‐=≦´ _
7::::::::::) ´/{
/{::::::/ _____/ / ‘,
___ ,. -ァく ノ⌒ヾー‐‐ 、ァ'⌒7´ .′
Ⅵ `7 / \ ノ i}`ハ .′ { }ヽ <⌒__ァ=ァ
Ⅵ { .′ ヾ ノ i}i} .{ {i 人 ./ /ー‐‐ir'、ノ ∠ __
}}八 { x Ⅶ ノノ从 乂 >'゙ イ≫ー‐ ' i}´i}⌒ヽ>''ー=ミ、,,ノ⌒
ノ' 、、__,.才´ _j{{彡' /´\ `Y>彡'゙ `ヽ,ノrく\ {Y´ ./´ i}___j}
⌒ .、 \ /´⌒ / /´ j≧==辷ハ≧=‐‐‐=≦ ` ー==辷{__ ′ ; /ヽ
-ァ≧ー‐ ヾ 'レ'⌒i'´`ヾ ./ ;゙ ノ} ノ } 厶ィ ノ
´,7 .′ 乂ー‐'‐、__,乂_/ / i} {⌒ソー=ミ、厶イ i}
. '゙ ./ {{ 乂__,,,..< .人≧=ーァ < ____,,.才 ノ、 乂{ ,ノソ
_r‐< / 乂フ´ ー‐く`X´ フー‐‐=≦ j}、 '´
{iーく人 乂__ j{,,.斗匕 `辷7´rく>ー‐‐‐≦) \
/7^ァ'⌒ー辷ソ´ _______r‐‐ '⌒ー{从乂〈 ̄ ̄ ̄ .、
{i7 / /´} ' {「 ̄从 人 ー‐'´\ ノ\
{レ'^ ノィ゙ ,..。s≦圦 ー=ァ'⌒i (´ i´ ー‐r‐‐=≦ i}ト .,
..<ァ==彡'´ ー‐‐=彡' 〈 }} 〉__ ー‐‐‐‐==彡'ー≫x
. }、ァ'゙ ./ ノ_ _j} ノ' {「 ` 、 く ヾー‐‐ 、 \
_,ノ./\/ / ⌒ .、__ ,,.斗*≦ .乂 ノ' \ ヽ{i⌒ヾ \ 、
その強腕が貴方の心臓を貫かんとした時だった
|
|i
|/レ'i
|/|i | i
| l / パァン――――!
|i | | И /|
\儿八ノ |从/ i| /
\ノ i|レ' iレ/
⌒ヽ И イ/
\ノ /(//
\ノ\ /
\ , /(/
\ノ ‘ /
_ノ\ : ,': :: : : : /(/
 ̄ ̄ノ ‘, て_
 ̄ ̄) /: : : \ ( ̄ ̄
/⌒/| |i \ そ
/ | \ ヽ(
\\
その凶腕は何者かによって遮られる―――
銀八と慎二かシャッハさんか絶賛空気となってるかぐやかな
パン!パァン!
思ったんだけど、令呪でアーチャーを無理やり回復させることってできる?
セイバー「む…私の一撃を防ぎましたか」
目の前には、貴方のよく知る男が立っている
男は、月を背にして、貴方へと目線を向けた
,. -―- .,
,. _-ー 、 ` 、
,. '゙ ,r' ニニ _ヘ ..:.:.:.:.: ` .、
, ' ..:,;l/////77`ヽ :.:.:.... ヽ
,.' ;;;;;;;;ノ//////////ハ ヽ
,.' ,,;;,;,;;;;..〈//| r=ュ天ノト |.ノ ...:,;;,;,;,,,,,,;;;;;;;;;; '.,
/ ..:.:.:.:.;;;;;ヽ/| 从六从 }.. ...:.:.:;,;,;;;;;;;;;;;;;,,::.:.:.... ',
,' :.:.;,;,;;;;;;;;;;;;,ソヘヾハ ノァ/`^7 ..;,;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,::.:.: ',
; .::::;;;;;;;/ /:::`--'='-´:::::\ `ヽ、 /〉;;;;;;;,,.:.:.:..:.. ;
{ .;;;;;/ 〈:::j‐ |:::::::::::ヘ/ 〉 .\〈 {;;;,,;;;;;;;;;;;;;;:..:.:..}
' ィ´ ̄ ̄> .| 彡 ヘレ゙ >´/`ヾ、;;;;;:::... ;
≦´ <´ .\ | |l / <´ }::.. ..: .,'
/`ヽ<ュ、 \ |l / `>ニ=- |.:.:.:.:.:. ,'
│ヘ .1 `====≦/ //ヘ / ヘ.:.:.:.. /
! ヘ | ./////// >´////ヘ | 〈.:. ,.'
/ .\} /////‐==ニ>´////////》 ミ `ヘ/
i | ///// ////////////////==ゝ/l ヘ
/ /// ///// //○////////////ヘ\/T ヘ
/ //// ///// /////////////////}. |// ヘ
l ///// //////////////////////// |/// ヘ
/ .// .〈////////○/////////////_/// 〈
/ <ニ//ゝ ///////////r====77==、.////\ ヽ
/ ,-、‐-、//ノ/ニニ/7二〕///////////ヘ//||.////二ニ=、 ヘ
.ヽ ,-‐―///////////////////////////////彡 `ヽ.ヘ
////二>//////////////ヘ/////////////──-、 ヘ
.{ .|/////////////////ヘ//マム///////////―─、 /
ヘ |////////////////////ヘ//マム/////////| \ ヽ ./
ロールシャッハ…何故、此処に
ロールシャッハ「死に掛けたお前を笑ってやりにきた」
そして、ロールシャッハは貴方を抱える
セイバー「……良いでしょう、此処で虚を突かれても面白くは無いでしょう」
セイバー「この場は、見逃してやります、アサシン―――」
※アサシンのステータスが更新されました
そういえばランスさん狂化してないんじゃないの?
セイバークラスで呼び出されたのにこんな外道行為なんでやってるんだろう
令呪でも使われたのか?
やっぱりアサシンか……本物の架空の英霊か?それとも異世界の英霊?はたまた未来のハサン貴方?
お前やっぱアサシンじゃねえか!!直死どうしたおい
NTR騎士頑張れよ、太陽の騎士はめっさ頑張ってたぞ
やっぱりアサシンだったのか
AA的にイギリス人とアメリカ人主従は仲が悪かったな
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:アサシン
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:ハサン・ザッバーハ 【ランク】:C+ 【属性】:秩序・悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋力】:D(20) 【耐久】:C(30) 【敏捷】:A+(70) 【魔力】:E(10) 【幸運】:D(20) 【宝具】:C(30)
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【特徴】:反英霊(暗殺者) 【令呪】なし 【魔力消費】20(受肉状態)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
_
r' ̄´ ``‐-、
l ヽ /:::::::::l
l``‐-、/::::::::::::ヽ
_人_ l::::::::::::::::::l
_/ ``‐-:::::::::::::::::::::\
``‐-、________>
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
ヽヽ_,l:::::_::::,、_:::::/
l 、 ,ヽl l´ 、/:::l
,-‐‐/ ヽヽ ,:、‐,、 //l::``‐、
,-‐'´ /、 \`´_l/// l:::::::::``‐、
く´ l l ∨二二´、/l::::/ \
,-‐'´``‐-、_ l l\_l l l ,-‐'´ ̄ ̄\
/ / l ``l l l ``‐、::::::::::::::::::\
人 / ヽ::l l ヽ V 冫:::/l::::::::::::::l
l `‐-、 V l、i l l /:::::/ l 、:::::::::::l
l ヽヽヽ ヽ ``‐、 ``‐-,-‐'´,-‐'´/ /l l l /:::::::::::l
/ :::::ヽ:: ll l `> __,-‐'´````ヽ l:::l ` l:::::/:::::::l
l::::::.. 冫:::::::...::::::::ヽ:::::,-‐'´ ̄:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::: ///::::::::l
/``‐-、ヽ:::::::::::::::/ ヽl //::::,-‐'´冫 ,-‐'´フ、.. :::/ /:::/:::::l
l:::... 、ヽ:: :::,-‐‐-、//:::::::::::::::::::,-く´ ´ , 冫::: /,-‐'´:l
冫`` \`ヽく、_ / ̄フ´>'\ \ /::::く_く_=ヽl
/,-‐'´.::::::::...:::...l_....,-‐'´ ̄ \ ヽ ヽ..::::::::\.::::、 ヽ:::l
レ ,-‐'//フ:: ̄ ヽ l...:::::::::/ ヽヽ \ ヽ:l
l..:::::::::..: l::::l , l l::::::::l::::、 ヽ...... :.::l
Y :::::l , l:::/ / / l l::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::l
l :::::l/:l l/ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::,l,-‐'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
ヽ::::::::l /:::l/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``‐-、::::::::::::::::::::::::::::l
ヽ::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/\::::::::``‐-、_,-‐'´l
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``‐´::::::::::::::::::::::::l
 ̄ ̄l:::::::::::::::::::::::く ̄ ̄ ̄フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
/l:::::::::/:::::::::::::::``‐--‐´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ l::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
【保有スキル】
◆気配遮断:A+ (分類:体術 タイプ:任意)
アサシンのクラススキル
気配を完全に遮断することが可能。攻撃時に大きくランクが低下する
◆自自己改造:C+ (分類:体術 タイプ:任意)
自己を改造することで能力を上昇するスキル
自身のマスターを組み込むことで擬似的な受肉を可能にした
ライダーの魂を格納することで1ランク上昇している
何かに偽装するスキル
このスキルを所持するとクラス情報を秘匿する
同スキル以上の能力又は宝具がある場合、無効化される
【宝具】
情報なし
本物のシャッハさんじゃなかったーーー!!恥ずかしーー
マスター誰なんだろう、歴代マスターの誰かかな
本日はここで終了します
お疲れ様でした
乙
こいつハサンなのかよお!?
直死こいつに取り込まれていやがる、ついでにライダーも
あの時の二つってこういう意味か
乙
問題はこれがハサン歴代の誰かってことだが、まぁ、あいつだな
乙
おつおつ
ああ、アイツか(誰だ?)仕組みがよくわからんぜ
乙、空想電脳ハサンか…。
乙
いや未来のハサン貴方だろ。未来視が無効化されたのは相手が未来視持ちで、未来が確定された中負けたのはコイツが未来のハサン貴方で宝具を使用したから。単純に考えればすぐ分かる。
いや・・・そこはネタにのろうず・・・(´・ω・`)
他愛なし…
いわゆる何スロット的なノリか
直死さん光速で退場してたんだな…
直死さん光速で退場してたんだな…
二重すまぬ
直死さん予選じゃサーヴァント五騎も殺したのに……
あれは奥さんとの連携あってのものだったか
やっぱり歴代貴方は本来の自鯖と組んでこそ輝くんだな
でも今のハサン貴方、ナサリの時より輝いてないか?
ロールシャッハのおかげかもしれんが
>>810
恐竜先輩やクマーも即死したしな。ただの噛ませ犬と気取った厨二病にしか見えなったわ。
何というか仮面ライダーディケイド見てる気分だな
好きだった貴方達があっさり死んでいく…
前に行っていたことが的中した
主人公の時は幸せをつかんだ先輩はその後の未来を掴めずに、親友を得たクマ―は誰からも理解させず、あっさりと死んだ……まじで今回は幸せになった連中は出ない方が勝ち組だったかもしれない
特にエルキちゃんとか衛宮弟とか
ハッカーやカルナがやられても予選でああだったから、仕方ないって思いもあるけど、幸せをつかんだことがあるからより一層悲惨
こういう企画をやるからには、そういうもんでしょ。殊更に言わなくてもわかりきったことじゃないか。
いつもの「貴方のための物語」じゃないんだから
復活補正が付かなきゃこんなもんだろ。そういう意味じゃアンリで無敗で勝った貴方が唯一の主人公だな。
え、こういうのもわかってて「ドキ☆貴方たちだけの聖杯戦争!ポロリもあるよ!」をやりたかったんじゃないの?
聖杯戦争てそんなもんですし
て言うか今までの聖杯戦争だって程度の違いこそあれ基本的にプレイヤーキャラ以外皆敵だったし、
原作でどれだけ活躍してても展開次第で惨めに潰されていったじゃん。逆もまた然りだけど
今回は今まで主人公だった貴方達が倒されるべき敵側に回っただけだろ
ハッカー、ラスボス、カルナ仕方ないとは個人的には思わんなあ・・・
逆にこういう風にしか終われないのかともっと悲しくなるよ
あれだよ、平和に終わりたく、友情決闘したいなら
へっぽこ、ツッキー、ショタ、カルナ、ロリ、エルキ、エルフでやるしかないぜ
弱き願い持ちのツッキーは話次第では何色にでも変わると思うんだ
ロリではなくプリンセスだったすまんな
まあ今回は死徒に直死、暗殺者にクマーがいて平和に終わるわけないよな
逆に平和に終わるのってどんなん?
エルキちゃんとかメイド、ショタの中にマッド放り込んで「聖杯面白おかしくて解体したったwwww」エンド?
逆に考えるんだ、今回がまだ(人的被害がすさまじいが)穏便に終わりそうだってことを
ハッカー、ラスボス、悪ショタ、代行者、脊椎、武器商人、カグヤ
鯖も、ジル、カルナ(貴方じゃない本物の)、アタランテ、エリザ、ドレイク、ヘラクレスなんて、悪属性かマスターの言うこと基本聞いちゃう鯖で、冬木市が更地になりそうな面子じゃなくてよかったと考えるんだ
>>824
こんな面子でもマッドを加えればあら不思議
マッドお手軽すぎるだろ。食べラーかよ
マッドってすげぇよな 最後までチョコたっぷりだし
隠し味(マッド)
マッドだけじゃなくて、問題を起こす連中が問題を起こす前に鎮圧する、最強の最初っから目覚めてる根源かアトラスの投入もありかな?
根源と機械仕掛けがガチバトルして、究極の魔極VS究極の物極で冬木が更地になりそうだな。
どうしてそんなに凛ちゃんさんをいじめるんだ!
どっちも記憶喪失してるから大丈夫(震え声)
ちゃんさんは帝が保護しましたが髭優雅は放置されました
これが終わったら歴代貴方を設定と初期の人間関係をそのままで全サーヴァントと敵マスターを入れ替えた状態で聖杯戦争をやりたい
特にマッドとか衛宮弟みたいな幸せになった貴方が別の状況でもハッピーエンドを手に入れられるか確かめたい
こういう貴方全員楽しいが、リメイクはなんか乗り気せんな俺は、始まればやるんだろうけどね
歴代という点では知恵の実求めた瞬死貴方がいるからそいつで
というかいい加減女の子作ろうぞ・・・
それやるくらいだったら、新しいアナタか本選がいいわ。
武器商人やらの敗者復活ならまだしも、シナリオクリアしたアナタは一度きりのものであってほしいよ。小ネタや特別編のIFは別として
基本ここの貴方って男らしい男というか、男に好かれる男だからな
どちらかといえば男にしたい、ってなる気持ちも解る
わかりやすい特徴が無いと女の子はどうも似たり寄ったりになりがちだからなぁ
その点かぐやは優秀だよな
そろそろ固有結界もちがほしいのです、あと宗教家で改宗プレイしたい
かぐやは外国製かぐや姫ってイメージが初期に付いたのも安定感の理由だなと思う
個人的にかぐやと初代と変態が別格貴女
ロールシャッハみたいな性格した貴女とかが見たい
ヒロインヒロインしてなさそうな感じの
武士道で薩人マシーンがいいとかいわれてたけど、貴女で未熟な腕前、まだまだ成長途中ということで、ムシブギョーの仁兵衛プレイしたいな
無論秩序・善みたいなすっげーまっすぐな貴女、仁兵衛レベルは難しいだろうが
女の子が似てるのはしゃーない
それっぽい安価が多いし
喪女貴女も見てみたい。魔獣は恐れられてたけど、家系も才能も普通で、普通にぼっちで友達いなくて、世の中くそだって言って、何もしない喪女貴女をやりたい、それでディル召喚して、顔に袋被せたい
>>843
やってみたいなそれwwwwww
なんやかんやでボッチはいてもコミュ障はいないしな、てか皆、なにげにコミュ力高い連中多い
組んだサーヴァントとまともに会話もできないような、でも内心しゃべりまくってる貴女プレイもいい
私がモテないのはサーヴァントが悪い。
ある程度人数が出ると喪女ぼっち扱いされる主人公が出るもんだけど、そういえばいないよな
次回の方向性決まったな
だが俺は空気を読まず久しぶりに死徒か武士道を狙わせて頂くぜ
ヒャッハーか悪行ができるや
ディルムッドがいつもこんな(´.・ω・`)顔してる引きこもりプレイと聞いて
主、索敵しませんか(´.・ω・`)
主、たまには普通の食事を…あ、サバイバルはお嫌い(´.・ω・`)
主、俺の黒子はちぎれません(´.・ω・`)
戦争したい(´.;ω;`)
あれだ、ディル召喚したら、あまりのイケメンぷりに初対面でゲロ吐くんじゃない?
それでディルのフォローでとどめ刺されて、魅了解除の流れが見える
すげぇ応援したいんだがその主従wwww
それなんてジナコ
ジナコは引きこもりだけど、コミュ障じゃないだろ
ジナコがコミュ障だったらカルナすら追い出すか、何も言ってないのに、話が進む
気がつけば、最終章までBBに攫われることなく終わる
王の財宝は無限の並行世界の無限の人類の無限の技術も持ってんの?無限の並行世界の人類が生み出し考え出した空想妄想創作系の技術もあるのか?
有るとしたら無限の並行世界を生み出すゼルレッチはギルガメッシュに技術を献上してることになるのか?
現実の全人類の創作系の作者(奈須きのこ)が生み出した全技術も有るのか?
例:ミッキー・ガンダム・ゲッターロボ・アトム・鉄人28号・[たぬき]・サザエさん・ルパン三世・神座万象シリーズ等の原型技術
よく分からんけど著作権的に捕まる (んな原典あんのかよ?)
出来るか否かは菌糸類の心の内一つで決まるから何とも言えないけど
出来たとしてもあのネズミとかヤバ過ぎてAUOでも自粛するわ
他所の型月スレの誤爆じゃないのこれ
いろんな所に貼って回ってる荒らしみたいなもんだよ
そんなことより最近イリヤの影が薄くないか?という話をしよう
根源、悪ショタ、先輩では出番なく、カルナ貴方では少し挨拶をした、帝は遠坂戦争により仕方なし
祭りで衛宮弟がいればケースの中にイリヤがいたかもな
死徒と強気願い、君が為久しぶりにしたいですねえ、
そろそろ魔王勇者、武士道拳闘士、東京、山育ちを消化したいところだが
悪のカリスマで早くDIOプレイがしたいものだ。
お祭りだったらあれだな、コハエースの信長も使いたいな
サクラファイブの出番もあるのだろうか
俺も正統派な悪のカリスマはやってみたいけど、まずは貴女を優先したいな
特性や出自、スキルの組み合わせ次第でキャラの方向性が大きく変わるアースセルならではの個性的な貴女が見たい
念願の貴女!だがしかし止まらない特殊判定の波に攫われ、士郎やワカメよろしく主人公交代に…!
そういえば大々的な視点交代っていつも男キャラだっけ?
>>843>>848 確かに魅力的ですが、うちじゃなくても出来ますよねそれ
っていうかそんなのあったらこっちが参加したい
そろそろ貴女欠乏症で>>1がもうダメそうです
なんで、野郎ばっかりなんねん
ちょっと仕事が忙しすぎて更新できず
申し訳ない
おお>>1よ、ゆっくり休みんしゃい
俺も女の子と獣成分足りなくてもう雌魔獣にゃんにゃんプレイでもいいかなとか思ってる
>>1、いつも乙です
寒さも増してきましたし、体調には気をつけて
>>863
大抵の貴女は人間的or戦闘力的に強いだけじゃなくてヒロイン属性も備えているからなぁ…
暗黒面や絶望の淵に堕ちそうになっても何やかんやで王子様が助けに来てくれる流れになってるよね
でも貴方は言わずもがな…
唯一の女性キャラへの大々的な視点交代も、何故かヒロイン属性までちゃっかり完備していたマッドぐらいのもん
今日はもうお休みちきゅうくん
>>1お疲れ様です
てか、他でできる言い始めたら、殆どの貴女も……ゲフンゲフン
もとい、そういうことも人間的に明るいのがおおいからやってみたいな喪女貴女
ここじゃなくても出来るネタで、最終的にいつものアースセルじゃねえか! となりたい気持ちは正直ある
スレ住民としてはいつも好き放題やらせてもらってるし、ちきゅうくんがこういう主人公やりたいとか
ためしにこういう舞台でプレイしてみたい、とか本当の意味で「ここでしかできない」アースセルやってみたいかも
とりあえずいつかこっそり言ってた参加者美遊は狙ってる
女の子と獣成分ならキャス狐さんとかうってつけなんだけど、アースセルだと何故かコンマ神によるほろ苦いENDへの修正が入るからなぁ…
>>868
喪女貴女…アリだな…
今までの綺麗な貴女とは違って、歪んだ愛情をサーヴァントに注いで依存しまくる貴女とか、自分の召喚or創造した存在しか愛せない貴女とか…
アースセルでぶっ壊れてるのって野郎ばっかりだし、そろそろ何か人間的に壊れてる貴女が欲しい
なにぃ?変態貴女ぁ?聞こえんなぁ~
でもあれだ喪女で女の子成分はとれるんですか、無知な俺に教えてくだせえ?
個人的にはいっそ人間嫌いか人間不信の魔術師がいいかなあ、これにダビデかヴラド、エリザを添える
人間的にぶっ壊れてる?カルナが最近あったというのに・・・ああ性能と運の話か
何はともあれ性格判定で0出さなきゃ確定せんよな
>>870
ある意味間桐貴方はぶっ壊れてるよな。愉悦ムードを同情ムードに一気に変える、驚きの壊れ方。
>>871
そりゃあれだよ、完璧な女子より、残念な感じの方が女子分はある。女子力じゃなくて女子(成)分な
いっそ、変態が性欲がわかずスルーするくらいな残念な感じの喪女貴女がいい
完全無欠か、控え目な貴女が多いアースセルで、残念に振り切ってる貴女ってのがいいと思う。多分輝く
でもここの住人に残念ロールが出来るかと言うと微妙じゃね、基本善人か仕事人スキーな気がする
ぼっち喪はぼっち喪でもわたもて系じゃなくて裏で頑張ってる比企谷系になりそう。好きだけど
コミュ障系喪女だったら、殿といっしょの江くらいマイナス思考兼泣き虫でもいいかも
関係ないが、0出るたびにガンター狙ってるが、そういう時にキャラメイク参加できない・・・orz
二重人格にしよう(提案)
ハブラレ……
というか喪女貴女が輝く為にはジークフリートやアーサー(プロトセイバー)みたいな鯖が望ましいのかな?
麗しの姫君の為に奮闘してくれる騎士的な意味で
喪女貴女も自分とは縁遠い存在のハズの白馬の王子様をゲットできてwin-winの関係に…
そういや、まだ一度もセイバーとして顕現してないんだよなぁ、ランスロットさん…
もし引き当てることがあったら、正統派な英雄としての立ち回りをして欲しいな
はじまるかもよ
キターーーー
ヒャッハー!!
アサシンに担がれ、公園から退避した貴方
アサシンが辿り着いた先は、寂れた廃墟だ
貴方は、乱暴に降ろされる
受け身も取れず、床の衝撃が全身へと渡る
鈍い痛みの中で、貴方はアサシンを睨み付ける
―――何故、助けた?
アサシンは感情の無い声で呟く
アサシン「協力者だからだ」
仮面から表情は窺えない
貴方の会話選択
↓3-4で候補
お、再開か
俺は叶を助けたい、力を貸してくれアサシン
あの爺は「悪」だ、裁かねばならない
シャッハさんお姉ちゃんまで殺しそうなんだよなあ
>>884-885
貴方は、アサシンに伝える
あの爺は「悪」だ…と
故に、裁かねばならない
アサシン「その通りだ」
アサシン「あれは、最早人間ですらない」
アサシン「俺も貴様も、そんな存在を許すことは無い」
だが、それだけではない
,. ,.=-
ヽ;、/ ´'"´ ̄`ヽ、
,:'"´` .ヽ、
./ ,ヘ /! 、ヽ、,_
_,;' / _ヾi_,.! _ `ヽ、:'´
./ 〈 ゝ .ヽ、、 ',! 俺は叶を助けたい
i , ,.、},..__ .! ,i:、_ 、,.ヾ! レ'
'i!、.i,iヽ.i´.;rセtヾ;、ゝl,rtiラ-、ヾ!.´! だから、力を貸してくれアサシン
_,.7_,ゞ、`i.`" ´ 、l `"´7' ゝ_
!,'、 .ゝ. - ‐ - ,/ .} `'
_',.ノi'ゞ、!\  ̄ ./ !,ヘ/
i,! ./r'=i._`ー.´ _i'ri'i 'i、
_, !i. ノ./l .l.'! ! !l!'i i.l、
_,. -‐ '" ノ!/ノ;' '! l i !'、ヽ!`' - 、,._
._,r、‐'"´ '"´ '!i ヽ i´ 7,!__`';,.. `'‐-、
.,i´ '! _,._,;-,.‐=='' '!-, r.! !--‐‐ '' ヾ;、 /´'ヽ、
/ ヽ、 '! // .'! ,! 'i,l / `i
/ ': 'i // i l ./ _,,... - ‐ 7 '!', / !
./ i'、 'i/ .'; 'i ! /,...- ‐ ''" `ヾ .i、
! .' .ヽ '!. '; .Y / /´ `!
r'" 、 \ i' ; .l / ,/ ´ヽ、
貴方は、アサシンに向かって、告げた
あの少女を助けるには、アサシンの助力が必要だ
/ ̄ ̄``‐-、
,‐'´〈 /三ニ、ヽ
l l∧ ∧'´ _ l
l 、_ l l ,--‐'´ > 、_ 「………」
/ヽ ヽ_/ ,-‐'´ _/
<_二`ー、L,-‐'´ _,-‐-'´7
l 〈7、-,=ニ三> ,' l` 、 _
〈、l `/ ∨ l/〈> /l `、 i i
〉、 Yl l/'´,7 //l ヽ`‐、 ヽ ヽ
,-‐'7 ∨ll l〈 /7 //l ∧ `‐、〉ー〉
,‐' / /\! ! '´_//// ∧ 〈 〈
〈∨ / l、`´7∨'´∨/∨ .∧ 7ヽ`‐、
/ / /ヽ l l ∨ l ∨/_/ \.∧ / 〈
l, i 〈/ \ l / .l ∨' \ `' / \
/ i i /ハ/ / 冫 /ー
/ ' i i // ∧ 、 / / 、 `
∨ ヽ i \ ∧ i / / 〈 ヽ
〉、 ヽ \ ∧ / / i、 `、
アサシンは何もしゃべらない
だが、この男は―――
スッ――――
/
/
/ /
/ /
. , ` ̄ ̄´ /
. ノ /
/ /
. / , -‐¬ 、 /
r´ ノ /  ̄. }
`¨´ / i. /
. / } /
/ /
. / / ) /
/ / / / ,-, /
./ , ' ./ / / } |
ヽノ / / / ,' ,'
/ / /. l ,'
ヽ∠/ l /
`´
黙って、手を差し出した
貴方は、その手を握り返した
力強く、握り返された手
そうして、ようやくアサシンは喋り出した
アサシン「間桐 叶の罪は最早、その死で持って償う他ない」
アサシン「それでも、間桐 叶を助けるのか」
貴方は、頷いた
間桐 叶を助けたい、それが今の自分の気持ちだ
アサシン「そうか―――」
アサシンは、小さく頷いた
――――貴様は『悪』を助ける…と、そう言っているのだな
突如、貴方の指に激痛が奔る
ガァ―――!!
何事かと自分の手を観れば…
/⌒゙i
i⌒`ヽ / ,.r i ペキッ
ヽ i (_ _.ィ´ l l , -─< ̄‐-、
l (, / ヽ / ゙̄i | l l ヽ
i ∨ _.ィ´ ̄ヽ ,r' / | | l l ` 、
l ( } / | {,ーー=l \
l `ヘ ,r'  ̄ / __l |
l, _(,r'/ /'、 丿
_,.-ー''"´ ノ (, ノ
/  ̄ / ヽ ノ
/ `、 l
ノ \_ l
_,..-ー''"´ l l
_.ィ´
アサシンの手が、貴方の指を一本折っている
アサシン「間桐 叶は、既に『悪』に加担した」
アサシン「あの女は『悪』に屈して、『悪』に従っている」
突如、貴方の腹に重たい一撃が降りる
たまらずに、膝を屈する貴方
アサシン「なにより、あの女の”未来”は最早確定している」
確定…しているだと
アサシン「そうだ、あの女は『この世全ての悪』だ」
アサシン「絶対的な正義を否定する”害悪”だ」
意味が解らない…
確かに、間桐 叶は…悪に屈して従っているかもしれない
なのに、何故それが『この世全ての悪』と決めつける
アサシン「それを貴様が知る必要なんてない」
アサシン「ただ、既にあの女は、マトウ・ゾウゲンの命の元に」
アサシン「人の命を奪っている…ということだ」
そうして、アサシンの気配が遮断する
―――俺を失望させるなよ、”最期のハサン・ザッバーハ”
貴方の夜の行動
自由安価
↓3
銀八に会いに行く
叶を助け出すには協力者協力者が必要だ
銀八の元へ行く
もう一度、ロールシャッハと話し合う
>>894 選択:
貴方は、闇雲にアサシンを探す
―――アサシン!出てこいアサシン!!
だが、一向に現れない
…ならば、あそこしかないだろう
貴方は、寂れた地下のバーへと足を運ぶ
ドアを開けた先には…
カウンターに一人座るアサシンの姿がある
貴方の会話選択
自由安価
↓3-4で候補
悪より善を増やせばいいんでしょ、そうさせればいい
私にはまだ叶が悪とは断定できない、納得する答えを聞かせてもらう。
俺の決意は変わらない、叶を助けるのに力を貸してくれ
頼む、先ほどの証拠を、俺に教えてくれた話の証拠を、いや事実を教えてくれ
お前が何を知っているのか、それを知らない限り、俺は悪を罰することはできない
叶が悪だと俺には思えない、何か知っているのかあんたは
俺は叶を殺せばただの悪になる・・・だからそれをするわけにはいかない
>>898-899
貴方は、アサシンと相対する
―――頼む。
「先ほどの証拠を、俺に教えてくれた話の証拠を…」
―――いや事実を教えてくれ
そう、アサシンが何を知っているのか、それを知らない限り…
―――俺は悪を罰することはできない
アサシンは立ち上がらない
ただ、貴方と相対する
直後コンマ:状況判定
hoi
ガチ勝負だな
>>902 判定:9 結果:クリティカル
アサシン「………」
アサシンは、何も語らない
だが、何故だろうか…先ほどまでの殺気は感じられない
アサシン「証拠か、なら簡単だ」
アサシンは、貴方から視線を外す
アサシン「間桐 叶と一緒に居れば、証拠は直ぐに出る」
そうして、アサシンは立ち上がりバーを出た
間桐 叶と一緒に居る…それは一体どういうことだろうか
貴方は、考える他なかった
7日目:終了
トリップ判定
1~5で好きな数字を選択してください
↓3
5
2
2
2
#暗槍剣弓魔
直後コンマ:状況判定
1-3:???
4-6:姉妹
7-9:蟲蔵の中で…
0:特殊判定
a
あ
桜と叶の姉妹同士の会話かなこれは
でも槍だよな?
あ、間違えた
かぐやお姉さまじゃないのかな・・・そんなことはなかった
かぐやお姉さまだったら固有結界からもう一人セイバー出してくるかぐや様になっちゃうし…
>>911 選択:2 結果:槍
直後コンマ:ランサー陣営判定
1:…
2-3:不利
4-6:特に無し
7-9:―――気付いたことがある
0:特殊判定
a
ほい
a
何に気が付いたんだ
今回かぐや結構夜判定いいのきてるなー出番ないけど
>>919 判定:8 結果:
間桐家の地下で行われる調教
ルナスヴェート・ヴァーヴァチカは、
姉妹の悲惨な光景をただ見下ろす
その調教を行っているのは、彼女が恋い焦がれた男性だ
魔術師が、我が子、我が孫に調教を行うことは何も珍しくない
自分とて、一人前の蟲使いとなるために、苗床を幾度となく経験してきた
だから、間桐の後継者として、この調教は絶対なのだ
だが―――
臓現「カカカ…今日は、いつになく順応ではないか」
臓現「ほれ、もっと気張らんか、雁夜は何時も反抗していたぞい」
魂さえも腐りかけた今の自分
魂さえも腐りきった憧れの人
そうして、彼女は、気付いてしまった
―――私は、この人に…恋をしていたのだろうか
疑問は、募っていく…
7日目:終了
かぐやさんの恋も冷めちゃたか
爺気づけ!自分の首がじわじわしまってるぞ
かぐやさん(´・ω・`)
7日目を更新します
『貴方は、魔術には関係ないが、『暗殺教団』の出身者であり』(家系判定:1)
『その才能は、暗殺するために生まれたと言っても過言ではない』(才能判定:8)
『貴方は、教師として冬木で教鞭を取っている』
『貴方は、特性により未来視を手にしている』(特性判定:9)
『貴方の性格は秩序・中庸だ』(性格判定:6)
プライマリスキル:【暗殺教団】
スキル効果1:『サバーニーヤ』の体得が可能
専用スキル:『妄想変動』
スキル効果:判定差-5以上の時、判定差を逆転
貴方のサーヴァント:緑色の装束を纏った弓兵
クラス:『アーチャー』
真名:???
筋力C 耐久C 敏捷B 魔翌力B 幸運B 宝具D
スキル1:単独行動(A)マスター不在で一週間行動可能
スキル2:破壊工作(A) 特殊コンマ表を使用
スキル3:顔の無い王 単独行動時、様々な効果を付与
宝具:『???』
貴男視点の感情一覧
アーチャー【友好】「自分に言えたことではないが…」
蒼崎 銀八【友好】「何故、俺を狙った」
間桐 叶【友好】「叶…お前は…」
ロールシャッハ【友好】「これが…正義なのか」
各陣営視点の感情一覧
アーチャー【友好】「正々堂々なんてらしくないっしょ?」
蒼崎 銀八【友好】「テメェ…!」
間桐 叶【友好】「ごめんなさい…ごめんなさい…」
ロールシャッハ【友好】「お前の正義は温い」
NPCマスターを更新します
『セイバー』:黒い仮面を身に付けた騎士
マスター:間桐 叶(まとう かなえ)(令呪:1画)
家系:『9』 才能:『9』 専用特性『集積』
スキル1:『蟲遣い』
スキル2:『君が為』
『ランサー』:ディルムッド・オディナ(負傷(小))
マスター:ルナスヴェート・ヴァーヴァチカ(令呪:2画)
家系:『2』 才能:『8』 特性『吸収』
スキル1:『蟲遣い』
スキル2:『死徒』
『ライダー』:ゲオルギウス
マスター:柘榴川 球磨(たくまがわ くま)
家系:『6』 才能:『0』 特性『停止』
スキル1:『チェンジリング』
『ファニーヴァンプ』:アルクェイド・ブリュンスタッド
マスター:斯悠宇 アギト(しゆう あぎと)(令呪:0画)
家系:『4』 才能:『8』 特性『転移』
スキル1:『人体改造』
スキル2:『魅了の魔眼』
『キャスター』:特殊召喚
マスター:蒼崎 銀八(あおざき ぎんぱち)
家系:『9』 才能:『7』 特性:『転移』
スキル1:『蒼崎の家系』
スキル2:『英雄の血筋』
スキル3:『金色の魔眼』
『アサシン』:ハサン・ザッバーハ
マスター:ジェラルド・フォーリナー(死亡)
家系:『4』 才能:『0』 特性『なし』
スキル1:『直死の魔眼』
スキル2:『魅惑』
脱落:
『バーサーカー』
『ライダー』
7日目は如何でしたか?
ネタバレ
シャッハさんはハサンでございましたー
…知っているよ、皆知ってたなんて知ってるよ
そして、加速していくお姉ちゃん不幸
ついでに、加速していくかぐやの失恋
そりゃあ、若い子蟲まみれにして嗤っている爺さんとか100年の恋も幻滅ですわ
8日目:いく?
いきますか
それとAA変わりましたね。なんか最終的に「俺の邪悪を信じろ!」っていいそう
これって破魔の紅薔薇で叶刺したらどうなんの?
まあシャッハさんは妥協しないよな
行きましょうか
な、なんだってー
いけいけごーごー
銀八にチョコでもコーヒーでももって会いにいかんとな
いきます!
あと、流れ区切るようで悪いけど、銀八に会いに行くのおかしくない?
殺されかけたんだぞ
>>931 せっちゃん若すぎた あと、劾の方が良さげだった
>>932 そのまま心臓を突き刺すんではないかと
8日目:開始
貴方は、目を覚まして立ち上がる
昨日折れた小指は、しばらくはくっつかないだろう
生憎、応急処置しか出来ない
何故なら、自分は魔術師などでは無い
だが、この程度造作も無い
痛みを苦としないことなど幼少より習得している
アーチャーの傷も本日がすぎれば快復となるだろう
貴方の朝の行動
自由安価
↓3
なぜ自分を襲ったのか聞いてないし、駄目なん?
人は槍に刺されたら死ぬ、詳しくはどうか知らん
アーチャーとコミュ
銀八に会いに行く
アーチャーと会話
>>940 選択:
貴方は、通勤先へと向かう
そこには、目的の人物がいる
職員室のドアを開ければ、目的の人物は其処に居た
―――面を貸せ、蒼崎
貴方の会話選択
自由安価
↓3-4で候補
何故俺を襲った・・・お前に何があった?
間桐について、話がある
貴様がなぜ聖杯戦争に参加しているのかを尋ねに来た。
お前はなぜ、この闘争に参加し、何を望む
どういった意図で俺を襲った?
お前がどうして俺を襲った?
蒼崎何故俺を襲った、そりゃあ俺達は聖杯戦争の参加者だから争うのは仕方ないが
どうも理由がそれだけじゃあなさそうだな
>>945-946
学校の屋上で貴方は、蒼崎と向かい合う
早速、貴方は切りだした
「どういった意図で俺を襲った?」
それだけが、未だにわからない
例え、自分をマスターと認識していても
むやみに襲ってくるなど…蒼崎には考えられない
銀八「………」
直後コンマ:蒼崎 銀八感情判定
1-3:テメェがマスターだからだよ
4-6:テメェなんだろ…アイツを殺したのは
7-9:イベント発生
0:特殊判定
友好:+1
あい
ほい
築いてよかった友好度
連続6で嫌なものを想像してしまう
補正おかげで、イベント発生だな
獣の数字と言えば愛歌ちゃん
>>950 判定:7 結果:イベント発生
蒼崎は口を閉ざす
だが、その沈黙は第三者によって憚られる
キャスター「私から話してやろう」
扇子を手にしたキャスターは現れる
キャスター…どういうつもりだ蒼崎
貴方は構えるが、キャスターは手で制す
キャスター「構えるでない、山の翁よ」
それは、この場では襲わない…という意味だろうか
キャスター「貴様を襲った理由であるが、あれは蒼崎の勘違いだ」
そうして、キャスターはライダーとそのマスター…琢磨川球磨について話す
キャスター「大事な生徒を殺されてしまってな、蒼崎の気持ちも察してはくれんか」
貴方にとっては、二重の驚きだ
そのマスターを殺したのが、アサシンなのだから
、 / l ト、 、
_ __ゞ、l l ` ` 、 ヾ 、 .ィ
_ _ 、-‐` ヽヽ/ l ィ
. ニ= ` '/ /l
/_ l /./
´ /∧ .ノl /l `'ノ__
_ / ノ ` l / l ィ イ -‐`-
\ ̄. ∨ l / l / l `‐- _
-=`_ ノl ∧ /l ` l l 、 ,、 /`=、'
/ィ l l / !/l l ヽ 、! ∧ ! l、`' ヽ /`' ヾ 確かにアイツはどうしようもない問題児だったけどよ
l::ヽl:l≦ミ」 l l \l/ ヽ l ∨ヽ ,ヘ ト.ヽ
/ ヾ`´-‐ヘ l 〃:::、\::::ヽト、l::::::::::::l /:::::ヽl ` でもよ、アイツは俺の生徒なんだよ
、' レレ' l::/::::/-、:ヾ::::::::::::l/::/::二>
〉 ‐ レl:::/⌒i !、:::l:::::::::/:/::;ト\ あの言葉が嘘か本当かなんかもわかんねぇけどよ
>‐- 〃=、ノノ::l:/::::::::/':::::::::l `
ゝ _ /:::::l':::::::::::::::::、:::::\
. / / ヽ::::::::::::::::::::::::l`\ ̄
ゝ____ __ '´ リ::::::::::::::::::l'`
` ‐- 、 l::/:::::::::::::l
, -'-‐ ニ二_ __`_ソ_ ]
/l / ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
//l l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ヽ.ヽ:::l l:::::::::::::::::::::::::::::, ' ´ ̄ ̄ ̄ ` ‐- 、
〉.〉〈〈::::::::::::::::::::, '´ ヽ
//:::l l:::::::::::, '´ -―- 、 \
l /:::::::://:::::/ / ´ ` 、 ヽ
―――アイツは謝ろうとしてたんだよ
蒼崎は、最後まで信じていたのだ
琢磨川 球磨が改心することを
真っ当な道を歩こうとすることを
貴方の思考選択
1.蒼崎に同情する
2.蒼崎に同情しない
↓3
1
1
1
2
1
>>959 選択:1
貴方は、蒼崎に同情した
昔の自分なら、そんなことはあり得なかった
だが、今なら解る
大事な生徒の為に、涙を流さない
その無念を晴らそうとする蒼崎の感情が
貴方には解るのだ
だから、貴方は、もう一つだけ尋ねた
「貴様がなぜ聖杯戦争に参加しているのかを尋ねに来た」
「お前はなぜ、この闘争に参加し、何を望む」
直後コンマ:蒼崎 銀八 感情判定
ほい
a
はいはいアースセルアースセル
>>963 判定:0 結果:特殊判定
キャスターさん感謝しろよコラァ…コラァ…
ここで特殊か、アースセルらしくなって来たな
おお銀八の目に光が・・・
流石はAA生徒会長、学園内では凄い
でもあれだよな、球磨の死に悲しむ資格ないよな
先輩、アーチャーが殺したんだから
新スレ:【Fate】アースセル「真なる聖杯を手に入れろ」【安価とコンマで聖杯戦争】 - SSまとめ速報
(http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1383476137/)
銀八は空を見上げた
銀八「始めはよう…やり直そうと思ったんだよ」
そう10年前…魔法を目指した男は、その代価に多数の命を奪った
そして、一人の少年を天涯孤独にした
その罪を償いたい…そのために、参加した
銀八「ったく…俺が、気張ってやってるってのによう」
銀八「そんなもんはいらんお節介だなんて抜かすバカヤロウがいやがった」
そう、その少年は真っ直ぐと瞳を向けて銀八に伝えた
過去をやり直すことなんかできない…それに自分は、それほど不幸に思っていないと――――
確かに、10年前の災害で多くを失ったが、代わりに大切なものもたくさん受け取ったと―――
銀八「で、ついでにそこの馬鹿女まで説教師やがるってんだ」
誰が見てもその生涯を不遇としか思えない…
絶世の美女故に、苦難しか味わうことが無かったこの女は、
その人生に後悔は無い…そう断言した
一生に一度の人生を全うした…そうこの女は微笑んだ
_ -‐ゝ ` `ー ̄` 、lヽl、_
-=、ニ ≦_
>´ ヽ彡 まだ、鼻タレだと思ってたガキにお節介って言われて
/_ィ' l / ヽ 、 、 ≦´
_∠ l l、 、 ヽlヽヽ ヾ イ`、 別嬪の女に、説教されたんじゃ
`≦ `l ト、ミ≧ M メ\ ヾ、:≦´
! <_ ´ l/(^ノ, ,y/::::l
l ゝ-- 厂lv/:::::::::::ヽ-‐ 、
! `!_ -‐, ':´::::::::::::::::/ _ -‐\
l _ _ ノ\\::::::::::::::::/ / ` 、
/ / ハ:::::ヽ ヾ::::::::::/ / \
ノ ' /:::::\:::ト .l l:::::/ / / ヽ
/ /、:::::::::ヾ', .l l:::/ / l / ヽ
/ /::::ヽ:::::::::ヾ l l:/ / l /
/ /::::::::ヽ:::::::::ヾl./ ' ! l l
γ ./:::::::,--ヽ:::::::::::l l l.l l
l ./::/´ ヽ:::::::l l. l' ハ
、 ノ´ _ _ヽ:::l._l l / l
` _ , ' ´ _, ' ´/::::::::::::::: ̄ ̄ `l / l
そうして、銀八は貴方へと顔を向ける
―――俺も良いとこ見せなきゃ、カッコつかねぇだろ
貴方⇒銀八【信頼】取得
銀八⇒貴方【信頼】取得
おお、友達になったか
こっちは埋めながら埋め
まじで銀八のコンマはなんなん?
まじなんなん?
やっぱり銀○だからなのか
銀○だからなのか…
まぁ、ロールシャッハはあんな感じだしな
最後はああだったし
銀八の主人公力が上がっていくー
おい次はハサンお前だ早く目に光入れろ
埋め、埋め しかしお姉ちゃんより早く親しくなるとは
アーチャー回復させてさっさと間桐焼こう!
銀○だとシリアス展開になっても基本的にはGood Endな感じに落ち着くから仕方ないね
そして主に鬱フラグを破壊してるのがそこの白髪天然パーマだから尚更
埋め、埋め
緑茶の毒バルサン再び!!
埋め、埋め
梅
梅
ume
竹
埋め
松
梅
身体は剣で出来ている。
うめす
ウメッシュ
埋め
ウメーウメー
驕句多
>>1000なら間桐家炎上
>>1000なら聖杯の魔翌力でマダンテ
埋め
埋め
>>1000なら大団円で皆が幸せに
>>1000ならダブルヒーロー
このSSまとめへのコメント
このSSまとめにはまだコメントがありません