俺「はい。例を挙げます。自転に関しましては、朝昼夜があることで説明できると思います。
公転に関しては1年が約365日周期であることで説明できると思います。以上です。」
落ちました・・・・なぜだ・・・・
うーん^^
学生の俺でもこれは落とす
>>1
小学生並みの知能の俺が理解できないから
俺「小学生ごときが理解できるとは思えないのでとりあえず「地球は回ってる」とだけ言います」
質問なんかどうでもよかったんだよ
小学生にはわからないだろ
だってお前ハゲじゃん
思います←これ聞いた瞬間落とすはw
具体的に言ってないから
>>1のは武器があるからターミネーターに勝てますレベル
お前を落とすための口実がほしかっただけだよ
例をいえよ
スピンスピンスピン
咄嗟にしてはいいんじゃないの
それ以外のところでしょ、面接の質問にたいして意味はないから
大人にも説明できない
俺「スマホを開きGoogleearthを見せます。」
ひこーき乗ってるとずっと夕方になるんだぜースッゲーだろー
>>1
その説明だと天動説と変わらないのでは・・・
俺「えっ?地球って回ってるんですか?」
地球が回ってるんじゃなくて他の天体が回ってるんじゃないの?って言われたらどう答えるの
小学生「今の流行りは天動説だろjk」
ってなる
>1>2>3>4>5>6>7>8>9>10>11>12>13>14>15>16>17>18>19>20
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
地球儀見せとけよ
俺「それでも地球は回っている」
>>20
何その小学生怖い
俺「では説明しますので屏風から小学生を出してください」
小学生に分かりやすく説明するならまず映像とかを用意する
次に太陽や月や星の観察
そういうの使っちゃいけないなら、まあ適当に
そもそも小学生は地球は回ってないと思ってるって設定で良いの?
sssp://img.2ch.net/ico/nagato.gif
俺「コペルニクスやらガリレオやら超すごい人たちが地球は回ってるって言ってたよ」
>1>2>3>4>5>6>7>8>9>10>11>12>13>14>15>16>17>18>19>20
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
殴ってでも分からせます。拷問とは本来より犯罪を犯していない無実の人を
痛みと苦痛によって自白に導く方法なのです
パワーポイント作る
世界は君中心に回っているんだよって言ってあげる
とても難しい質問ですね。私ひとりでは答えられそうにありません。
でもみんなの知恵を振り絞ればきっといい答えにたどり着けると思います。私を採用してください。そして、一緒に答えを探しましょう!!
地球儀見せて納得させる
>>25
ガリレオの頃は小学生どころか大人でも天動説信じてたからな
実際本当は騙されてて天動説じゃないの?っていう疑問に対して直ぐ証明するのは意外と難しいんじゃないの?
完全に証明は出来ないけど誤魔化す手としては地球が遠心力で赤道の辺りが膨らんでる事とか言えば良いのかな?
プラネタリウムに連れて行きます
正直とっさに自転と公転で場合分け出来たので完璧受かったと思ったわ;;
僕が回してるんだお!!
調べたら地動説は金星の満ち欠けで証明できるのか
証明じゃなくて説明すればいいんだろ
パパとママに「地球って回ってるの?」と質問させる
地球はメリーゴーランドみたいなもので、常に回ってるんだよ
メリーゴーランドに乗っていても目は回らないでしょ?
朝と夜はね
地球が回ってる証拠なんだよ
終
>>43
太陽が地球の周りを回ってても同じことじゃん
>>1
それは「自転」と「公転」の解説であって地球が回っていることの説明になってないから。
だから落ちたんだよ!
説明してやりませんはああい論破あああwwwwwwww
まあ多分それ以外の所で落とされたと思うが
私自身地球が回っているとこを見た事がないので
回っていると言われているとしか
バスのつり革でFA
>>42
間違いなく落ちるよ
そういう的外れな答えさせるためにわざと難しい質問したりする
>>45
なってはいるだろ
証明はできていないけど
>>44
月はどうなんだ
地球はね君を中心に回ってるんだよ
巨人が回してるんだよ(ニッコリ
>1>2>3>4>5>6>7>8>9>10>11>12>13>14>15>16>17>18>19>20
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>52
少しは地動説が分かりかけてきたか?
>>1
お前すげーな
なんでその質問のせいで落ちたってわかるの?
後日答え合わせでも送られてくるの?
そんなことを聞きたかったわけじゃないだろ
駄目で当然の回答だしな
>>57
おねがい!!せつめいして!!
その小学生は女子ですか?
本やネットを使います
君の何千倍も賢い人たちが集まって時間をかけて見つけたから地球は回ってる
何の面接?
俺「ググれカス」
>>50
相手が小学生なら、こういう例えから入らないと会話成り立たないよ
>>55
説明だぞ?
朝昼晩が来るのは地球が1日かけて太陽の周りを回っているから、で説明になってるじゃない
公転のほうはちょっと省略気味だけど、自転軸と季節のこと言えば伝わるだろ
地球ゴマって知ってるかい?
あれと大差ないんだぜ?
フーコーの振り子
中島みゆきも
回る~回るよ 地球は回る~
っていってるでしょ?
>>68
なら子供はこう聞くね
「太陽が地球の周り回ってるんじゃないの?
だってボク目回らないよ」
自分で地球になりきって自転しながら公転する様子を見せてあげます
>>67
その例えからどこに結論持ってくのよ、ズレてる
回っていることを説明するのにその入り方はない
なんで専門外のことを即席で説明できると思ったの?
面接官がそんな回答求めてるわけないじゃん
ふ、フーコーの振り子
>>73
じゃあ君は新幹線に乗ったらドアにぶつかるのかい?って言えばよし
知識のない人にいかにうまくプレゼンするかってことを聞きたかったんだろ?
つまり「念入りに下調べをして、小学生にわかりやすい文言で云々かんぬん・・・」
って言えばおkだった
・地動説の理解
・伝達力
この2つが必要なんだけど、おまえらどっちもダメじゃん?
生きてて辛くない?
おちんちん見せて
>>79
面接官の用意してそうな答えだな
>>1 そもそもその説明で小学生が「ナルホド・ザ ・ワールド!!\(^o^)/」ってならんだろ
>>78
「新幹線は壁と天井あるじゃん
バカなの?」
面接官もそれぞれだからなに考えてるのかはわからんけど、おそらく>>1はそれ以外の部分で落とされてる
まず小学生と手を繋いで
小学生にそこでくるくるーってまわってもらう
さらにそのまま自分の周りをまわってもらう
自分が太陽役、小学生が地球役ってことで
そこから自転やら公転やらの説明をしますかね
>>73
地球が回っていることを説明するだけなら自転と公転を身近な現象から教えてあげりゃ十分だろってことよ
納得させることまで要求されるんならもうちょっと喋ったらいいわな
というか天動説を教えてもらわないのに太陽が回ってるって発想を思いつく小学生もなかなか乙だな
>>1
オチがないからだろ
地球儀とライトを使って説明します!
>>79 がいいことを言った。
この設問は、「小学生に」対して「どのように説明」するのか。つまり知識を問うて
いるのではなく、「対象」に対してどのように接するのかを問うている。
>>1 は面接官に対して知識を示したかったようだが、シチュエーションを理解できない>>1 は
面接官の設問に何ら答えてない、ということだな。
>>73
一日かけてゆっくり一周するんだから目は回らない
>>1
なんで落ちた原因がその問答だけにあると思ってんだ?ありえんだろ
教科書や参考書片手に説明しますの一言でいいんじゃないの
本当に説明しようとするとフーコーの振り子が一番手っ取り早く
次点で
数百km離れた位置にある同時刻の同物体の影を見比べるか
天体の角度を細々記録しないといけない訳だが
全身まんべんなく太陽の光を浴びて暖まりたいからだよ^^
もし回ってなけりゃ、片面だけ暑くてコゲちゃうからね^^
みたいなファンタジー系統なら低学年には通用するかも…
>>86
いや何も教わらなかったら動いてるのは太陽や周りの星が動いてるからと思うでしょ普通
俺もそう思ってたし
ラピュタの歌を歌う
理解するのは後でいいからとりあえず回ってるってことだけ覚えろ
俺「地球は回っているぞ」
ガキ「嘘だー」
俺「さらに太陽の周りを回っている」
ガキ「ありえねー」
俺「さらに太陽系全体も移動してる」
ガキ「は?」
俺「いずれ別の銀河と衝突するんだぞ」
ガキ「何それ怖い」
面接の質問って
命題に対する取り組み方を見るものであって、正解できるかどうかを試すものではないからさ
知能の有無なんて筆記で充分わかるんだしわざわざ面接で試す必要ない
>>89
地球儀を持って廻しながら太陽に見立てたバランスボールの周りを歩きます
とかが正解かな?
つかさあ、>>1 は何処逝ったの?
面接官が欲しいのはコミュニケーションが図れる従業員であって(ry
昼と夜って自転の証明になんなくね?
月って自転してるけど裏側みえないじゃん
あと天動説どうすんだって話
ひょっとして地球が回ってるんじゃなくて、太陽が回ってるんじゃね?
チンコで分からせる
>>89
なんでマジレスしてんの…
私がウチュウに連れて行きます
「小学生に」ってところがポイント。
よって>>1は使えないと判断されただけ。
>>103
おまえすげえなその可能性あるな
>>103
どっちも回ってないんじゃないか?
理科で学べるぞみんな!
と言います
公転自転の意味は分かるが説明できない……
なんで回ってんだ?重力?引力?
なぜ、地球は自転しているのか?それは朝昼夜がくるから
なぜ、地球は太陽の周りをまわっているのか?それは、季節がくるから、そして、その季節ごとに夜の星の位置が変化するから
なぜ、太陽系は動いているのか?それは天の川銀河の中央にある巨大ブラックホールに吸い込まれているから
1+1=2のように世の中決まっていることがあります
地球は回っている そういうもの何です
俺はこの会社で働く そういうもの何です
「これは持論だが躾に一番効くのは痛みだと思う…
今お前に必要なのは言葉による「教育」ではなく「教訓」だ、
しゃがんでるからちょうど蹴りやすいしな」
まず服を脱ぎます
バケツに水を入れてぐるぐる!
ほーら水が落ないだろ。
地球も同じで回ってないと僕たち
どっか飛んでいっちゃうんだ!
わかったかい?
じゃあおじさんの家でもっとお話しよう。
>>109
それあるかもな
小学生「何時何分何秒地球が何回まわった日ー?」←もう知ってる
丸いものは回るでしょ?
太陽の方向かせてずっと立たせとく
いつから回っていると錯覚していた?
小学生ごときの疑問なんて即座にググって全て論破します(キリッ
列車砲を撃ってコリオリの力で弾道が曲がるのを見せれば良い
だって俺は地球が回ってるの観測したことないもん
いい年した大人たちが口を揃えて
「地球は、回っている」
って唱えてるだけで、それを裏付ける法則も全て捏造されてものでないと言い切れないでしょ?
この中で誰か宇宙に言って自分の目で確かめた人いるの?
地動説じゃないとダメだってことを言うためには
惑星の動きを説明するしかないんじゃね?
実際それ以外だったら天動説でも結構楽に説明できるし
>>111
地球はまっすぐ進もうとしてる
でも太陽が謎の力で引っ張るから曲がっちゃう
その繰り返し
>>124
哲学何学派の方でしょうか
まぁ実際その可能性も否定しきれない
google earthを見せる
周りの人が何でもやってくれるわけじゃないんだよ
自分でやらなきゃいけないんだよ
地球じゃなくて宇宙が回ってるんだよ
>>73に関してだけど
質問なんだけど、地球以外が回ってるのではなく地球が回っているってどうやって証明できるの?
単純な興味
小学生に「地球は回ってる」と言って
あいつらがどこに疑問を持つか分からん
子供がどれほど知識があるかで説明のレベルを変える必要があるだろ
まずは対話することが大事
これで勝つる
地球が回ってないって、どーして思うの?
>>131
振り子
星の動きとかで計算
台風の回転方向もだけど、これはちょっと説明には使いづらいな
>>131
歴史的に地動説が出たのは惑星の動きが不思議だったからだよ、「惑う星」って言ってね
同じ時間に星を見た場合、惑星以外の星は毎日1度だけ西にズレていくんだよ、で1年でもとの位置に戻る
でも惑星のいくつかだけは東に行ったり西に行ったりする、これを説明するためには地動説だと超簡単、天動説だと超複雑
でもこれを小学生に言葉だけで教えるのは無理だわね
地球が回っていることをどのように証明するか?なら分かるけど
地球が回っていることを説明するっていう
問題の意味が全く理解できない
誰か俺に教えてくれ
角加速度がうんぬん
よく考えたら金星の満ち欠けも天動説モデルで説明できん事もないな
地球より内にある惑星だけ月みたいに太陽の回り回ってると考えれば
>>136
もちろんそれが自然だけどさ
天動説の可能性が0にならないことには証明したとは言えない気がするんだよね、もやもやする
修論迫ってきて頭おかしくなってきたかな
俺「ちょっとその場で回ってごらん」
小学生「うん!」グルグルグルグル
俺「地球になった気分はどうだい?」
どのように説明します?ってるのになんで
思いますって
理解させますって言えや(笑)
いや、俺は小学生の頃にはちきゅうのひみつ的な本で理解してたからな
っていうか普通は小学生時点で理解してる
小学生嘗めすぎだろ・・・
普通に説明の手段、方法とか聞いてるでいいんじゃないか
質問が地球の自転に関しての仕組みの証明だとしても咄嗟に出てこないだろ面接官でも
てかなんの面接だよ
教員採用試験じゃないの
自転と公転、どちらの話であるかをまず質問すべきだった?
回転の勢いで>>1みたいな奴を銀河の彼方に吹き飛ばすため
一緒に星を観察しますとか言えばよかったのかな
一緒に水平線を見て地球が丸いことを……とか
ビデオ見せまふ
ついでにコペルニクスやフーコーの振り子の話をすると子供も覚えやすい
たとえばディズニーシーにも振り子があるし、そういう取っ付きやすい話題も加える
みたいな答え方もありじゃね
そもそも落ちた理由は別にあったんじゃないかとも思う
証明と説明は違うだろって話なのね
そりゃ知識述べても無理だわ
簡易な天体模型を用意して太陽系の説明とあわせて目で見える形で説明します。とか言っておけば実際にやってみてくださいとか言われない限りOKじゃね?
こういう単純な説明問題は科学史をなぞればおk
俺なら観察に尽きるとしか言えない、それ以外はごまかしになってしまう
小学生でも記憶から思い出せるような日常生活における事実を元にした簡単なモデルを用意して、それから自転、あるいは公転しているとしかいえないことを納得するような例を使って説明すればいいのかね
地球が自転してなかったら
朝と夜がかわらないし
公転してなかったら夏も冬も同じ場所に同じ星座が見えるって言うのじゃダメなの?
フーコーの振り子って確実だけど小学生にどうやって説明するよ
>>158
すみれさんは太正時代にお帰り下さい
ガイアを感じれば余裕
楽しさがない
>>159
それだけなら天動説でも矛盾無いし
専門家のいないプレゼンのやり方聞いてるんだろうけど
季節と朝夜織り交ぜて適当にいえばいいんじゃないの
模型やイラストの使用がもしだめなら、何を例に出して説明するのがいいか
まとめました、確認お願いいたします
面接官の「~についてどのように説明しますか?」という問いに「~だから説明できると思います」という回答じゃ“まだ説明をしてない”んだよね。ここは実際に面接官に聞き手になってもらい、説明を演じればよかった。
何も役者めいた事まではしなくても良いから、実際に説明してみればよかったと思うよ。
>>48
支持する
そもそもこういうスレで落ちましたってあるけど
>>1の回答は正しいが志望動機やらの受け答えがクズ過ぎて
落ちたって説はないのかといつもおもうんだが
スマホを持ってる奴はロックジョイというアプリをインストールしてみないか?
今なら登録の際、紹介コードに【モナーク】と入れるだけで1000ポイントゲットできる
ポイントはアマゾンギフト券1000円分やiTunesポイントに交換できる
期間限定だから今がチャンスだぞ
iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
>>152でいいのかね
楽しく学べる説明の方法論を述べれば
このSSまとめへのコメント
このSSまとめにはまだコメントがありません