咲 清澄高校麻雀部 【安価】 (25)

このスレは、清澄高校麻雀部のメンバーが全国大会出場を目指しながら各部員の悩みを解決して一致団結を目指す物語となっております

期限としてはインターハイ予選が始まら前まで、時期としては咲たちが藤田プロにボコボコにされた後からの話を想定しています

ゲームオーバーは有りで、期限までに悩みの解決度が一定以上に達していないとゲームオーバーです

悩みの解決判定で安価とコンマ判定が行われます

判定としては
失敗、普通、成功の他にゾロ目により大成功、大失敗がありますのでご注意下さい

最後に、皆さんの手によってこの物語の咲たちの未来がかかってくるので慎重に安価を選択いただくようよろしくお願いします



SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1551667324

清澄高校麻雀部は今、重大な問題に直面していた


「合宿をするって決めたのだけど全国大会出場を目標にするのはいいとして各々の課題をどうやって克服していくかがあまりはっきりしないのよね~」

「わしらはともかく咲たち1年生たちにいきなり自分なりの問題点を見つけろというのはなかなかに酷だしのぉ」

「それに麻雀にしっかり集中できる環境を作るためにも各自抱えている問題もしっかり解決出来るようにフォローしてあげなきゃだしね」


「・・・あのー、その話と俺がここで椅子に縛られているのとはどう関係があるのでしょうか?」

ここで今まで口を開かなかった男子生徒が疑問に思っていたことを口に出す。なぜ自分は部室で椅子に縛られているのか?なぜそんな中、先輩でもある2人の先輩方がこんな話を始めたのか?

しかし、ある意味この状況でこの質問をするのは間違いだったのかもしれないが、それに彼が気づくのは全部が終わってからだったのだ。

「あなたがここに縛られているのは特に意味はないわね!強いて言うなら各部員の問題を解決するのに尽力してほしいってところかしら?」

「そんな無茶な!俺にだって大会があるんですよ!?」

「あー、そのことなんじゃがな、一応お主の課題があって、それが麻雀が弱いというところなのじゃが、基本的に悩みを解決する為に働く見返りという形で付きっ切りで麻雀を教えるといった感じで話が進んでいるんじゃ」

(それってつまり、和を選べば和がつきっきりで麻雀を教えて・・・ぐへへ///)ニヤニヤ 

「不肖須賀京太郎、その任拝命させて頂きます!」

「分かりやすいのぉ~」
「分かりやすいわね」

目標:全国大会出場と各部員の悩み解決

大会までの自由行動15/15

誰の悩みから解決しますか?

安価下(清澄麻雀部のメンバーから1人)

とりあえず第1目標は達成ね
計画がうまく行くことを祈ろうかしら

(いきなり和のところに行って疑われたら嫌だからなぁ)

「咲のところにでも行こうと思います」

「そう、分かったわ」(和だと疑われると思ったのかしらね?)
「頑張るんじゃぞ」(疑われると思ったのかの?)



「という事でお前のところに来たわけだ、何か悩みがあるか?」

「何が、と言うことなのか前もって聞いてないと分からないよね!?話が急すぎて訳が分からないよ!」

教室で普段の物静か、もとい人見知りで喋ることの少ない咲が大きな声で話すのはどちらの意味でも目立ってしまうものである

「なんだー?宮永と須賀でまた夫婦漫才か?」

「ふ、夫婦なんかじゃないですから!!」///






「もう!京ちゃんのせいで変な誤解されちゃったじゃない!」

咲の悩み

迷子
コミュ障
???(まだ選べません)

どの悩みを解決しますか?
安価下

「そういえば悩みって言えばお前にはあれがあったなぁ」

「何の事?」キョトン
「迷子癖だよ迷子癖!お前が迷子になる度に毎回探す羽目になるんだからいい加減直した方が良いんじゃないか?」
「べ、別に迷子になってなんかいませんー///道が私に意地悪してるだけですー」
よく聞かない言い訳を言って誤魔化そうとするが、これからの為にもこの迷子癖は何がなんでも直してもらわなくては・・・


判定
成功:3の倍数で奇数
失敗:4の倍数でゾロ目以外
普通:ゾロ目を除く上2つ以外
大成功:44以外のゾロ目
大失敗:44
安価下1で判定

ちなみに判定により達成度が増減します
因みに大失敗でなければ増加します
増加は以下の通り
成功:10%
失敗:2%
普通:5%
大成功:15%
大失敗:0%

判定普通
達成度5/100
となります

「あぁ、まぁ、その気にするなよ…」

「そういう反応の方が傷つくからやめて!私だってなりたくて迷子になってるわけじゃないから!!」

逆になりたくて迷子になる人の方がすくないだろう

「とにかく地図を持ち歩いてみるのはどうだ?少なくとも見ながらだったら迷う事も減ると思うし」

「うーん、取り敢えずそうしてみようかな?」

不安だが大丈夫だろうか?ひとまずは様子見だな

残自由行動回数14/15
次は誰の悩みを解決しますか?

安価下

「あら、次は私?和じゃなくて良かったのかしら?」
「この部の部長が悩みを抱えているのならそれをどうにかするのがまず先だと思います!」

「その割には咲の方に行ってたわよね?まぁいいわ、それで悩みの事よね」

久の悩み

今年が最後だという事
部内の課題について
???(まだ選べません)

安価下

「そう言えば部長は今年が最後の大会ですよね?やっぱり不安だったりしますか?」

「まぁ最後と言えば最後だけれども正直なところ想像もあまりつかないわね、今年が初めての大会でもあるしね」

確かこの人1年の時は幽霊部員しかいなくて1人だったって聞いている、2年の時に染谷先輩が入って2人になったけど大会には出てはいないのだ

(そんな先輩にかける言葉があるのだとしたら…)

判定

成功:3の倍数で奇数
失敗:4の倍数
普通:ゾロ目を除く上2つ以外
大成功:44以外のゾロ目
大失敗:44

下1

判定普通

達成度10/100になります

ひとまず1回締めます

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom