【安価】男「…なんだ?これは…花札?」【コンマ】 (47)


よくある安価とコンマの異能力バトルものです


男「知らないうちにポケットに花札が入っていた」

男「見たところ普通のーといっても高級品のような質感だがー花札だ」

男「絵柄は>>3だ」



SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1410584317

さすがに花札はキツいか

安価下

やべ ケツ踏んだ

男「…萩に猪、10点札だな」

男「何でこんなものが…?」

?「それは覇納札です」

男「(誰コイツ)…花札じゃなくて?」

?「はい、今から説明させていただきますね」

?「オット、その前に自己紹介しますね」

謎の人物の名前、容姿、服装など 下二

ジェイソン「私はジェイソン!覇納札の進行係です!」

男「……」

ジェイソン「では、ルールを説明しますね」

男(何だコイツは何で職質掛けられないで街中歩けるんだ)

ルール

覇納札参加者はお互いの持つ覇納札を賭けて戦わなければならない

覇納札は使用する際に形状変化し、設定したものと同じ機能、同じ見た目の物に変化する

これを【覇納札展開】と呼称する

覇納札が変化した状態で参加者は与えられた能力【覇納力】を行使できる

【覇納札展開】【覇納力】は安価で決定

覇納札による勝負について

覇納札による勝負は先に相手の【持ち点】を零にした者が勝利する

持ち点は所持している覇納札の点数の合計×10である

戦闘は安価とコンマで決定する

勝者は敗者から覇納札を回収し、自分の物にできる

一度覇納札を失えば、自力で戦闘に復帰することはできない

【役】について

覇納札は基本的に個人参加だが現実の花札においての役を構成できる参加者とはチームを組むことが可能

役を結成した場合、勝負の持ち点は全員共用となり、さらに役に応じた点が追加される


男「…いや、それを信じろと?」

Jソン「疑うのなら、一度やってみてくださいよぉ」

男「……どうすればいいんだ」

ジェイソン「覇納札に触れた状態で「展開」と発声して下さい」

ジェイソン「あぁ、初回なので何に変化するか決めてからお願いします」

男「…チッ、………【展開】!」

【萩に猪】の覇納札展開、覇納力

何に変化するのか 下二

武器、家電、文具、動物 何でもかまいません

何の力なのか 下四

寸胴鍋に入れていい?

安価下なければ上

男が宣言すると、覇納札が光を放ち、形を変えた

そして、男の両手には寸胴に入った豚骨スープがあった

男「」
ジェイソン「」


ジェイソン「…何考えてんの?」
男「マジだと思わなかった…最悪だ」

するとそこに現れる人影!

?「…」

この参加者の名前、容姿、服装 下二
この参加者の覇納札 下四

Ksk

「牡丹に青丹」

何に変化するのか 下二

何の力なのか 下四

Kskst

恵比寿の目的

1 友好的接触
2 敵対的接触
3 挨拶だけ
4 見てただけ
5 その他

下二で ついでに男との関係も


恵比寿「やあ、こんにちは」

男「ッ!?」

ジェイソン「あ、冠木くんじゃん」

恵比寿「暫くぶりだね変質者」

ジェイソン「ひどいなぁ」

男(変人二号!)

恵比寿「俺は冠木恵比寿、君と同じ参加者だよ」

男「それで?俺と…やろうってのかよ」

恵比寿「別に?挨拶だけだよ、じゃあね」

男「…」

男の行動 下二

1 見送る
2 声をかける(内容も)
3 自由

Kskst

恵比寿「…さてね、どうかな?」

男「お前!いい加減に…!」

恵比寿「!」

恵比寿「上だ!伏せろ!」

男「な…?」

*敵対行動を取る参加者から遠距離攻撃を受けました

コンマ直下 男の判定

1~3 軽症
4~6 回避
7~9 重症
0 特殊

コンマ下二 冠木恵比寿の判定

1~6 何もせず
7~9 (男が重症の場合) 「…展開!」
0


男「!!?」

確かに男に命中したはずの攻撃だが、男はピンピンしていた

男「何が?」

恵比寿「全く、油断してちゃ駄目だよ!戦いは始まってるんだ!」

恵比寿の背後には黒子が立っていた
恐らく、それが彼の覇納札展開なのだろう

?「外したか…」

狙撃者の名前、容姿、服装 下二
所持する覇納札 下三

松に赤丹の展開 直下
遠くをこうげきできるものにして下さい

松に赤丹の覇納力 下二

では、赤い包帯を出して
針を飛ばす

ということにします

やっと戻りやがった

ぼちぼち投稿

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom