バカ「煙草は百害あって一利なし」 (176)
ワイ「税収がありますよ。一利ありましたね。 」
バカ「ぐぬぬ・・・でも喫煙者は煙草をポイ捨てする」
ワイ「そりゃ非喫煙者が煙草のポイ捨てはしないでしょうね
でもタバコ以外のゴミのポイ捨てに関しては
喫煙者も非喫煙者も大差ないですよ」
バカ「ぐぬぬ・・・でもタバコは臭いから」
ワイ「あなたも臭いですよ」
バカ「ぐぬぬ・・・」
税収w
喫煙所の設置、清掃
街中、公園の清掃
医療費
赤字だ馬鹿
雇用しかメリット無いが、別に無ければ無いで別の雇用が発生するだけ
さすが煙草しか生き甲斐がない老害は違う
あ、パチンコとか競馬があったか
>>26
酒が抜けてる
>>27
ガキはレスするな
嫌煙厨は喫煙者がこの世から居なくなったら誰を叩くんだ?
誰かを叩いていなければ死んでしまう病に侵されてるように見える
>>31
なに?嫌煙家を叩くことしか能がない君だからそう思うのかな?
発言ってまさに鏡と同じでその人自身の人格、生き様あらわすよね
安心しろ、煙草と他人攻撃しか能のないお前らと違って我々の趣味や交友関係は充実してるから
自分を高めるためにすることはいっぱいある
喫煙家は嫌煙家を叩くんじゃなくて喫煙家が叩かれる理由になってるマナー違反なやつを叩いて自浄すべきだと思うの
>>39
というよりそれこそ喫煙家がするべきことだよね
自分たちに関わる芽は自分たちで刈り取る
当然のこと
それなのに煙草吸わない人に迷惑だけかけておんぶ抱っこで生きてきている
まあ底辺層だから仕方ないか
そのさまはまさに在日のよう
>>41
うまい
迷惑をかけ通しの喫煙者と在日の合言葉「我々にもっと権利を!自由を!差別を許すな!」
いやね、あんたらまず「自由とは他人に迷惑をかけない全てのことだ」という言葉を肝に銘じたほうがいいよ
今のところ2つのこと守ってくれればいいよ
・歩きタバコは絶対にしない
・嫌煙家を攻撃するな
この2つ守ってくれればいいけど、それをしない輩が多すぎるから喫煙者全員排除したくなる
>>48
あと禁煙スペースでは喫煙しない公共の場では喫煙スペースで吸うことを追加
>>46
喫煙者は~と喫煙者全て一緒くたに語ると論理性失われるよね もっと上手く批判できるよね
>>49
それはもうはっきりルールで判明化されてるからな
できないとおかしいレベル
実際できない連中多すぎるんだがw
>>52
「嫌煙は~」と嫌煙者全て一緒くたに語る奴らがいるよね
役所が取った路上喫煙対策アンケートに対する喫煙者側の意見
http://i.imgur.com/H60DAUv.jpg
結局喫煙者なんてワガママな自己中のかたまり
喫煙という行為そのものを禁止しなければ、そこから派生する更なる迷惑行為が防げるわけがない
吸ってもいいけど○○はしちゃだめですよ、なんて言って素直に守れるような奴らだったらこれほど問題視されてない
だいたいタバコに火をつけた時点で火災リスクは跳ね上がるんだから、喫煙そのものがマナー違反
火災原因に占めるタバコの吸い殻の割合は毎年1位、2位の上位(他要因の上位に放火・不審火もあるが、そっちにも吸い殻が含まれてるだろうな)
家族や自分が巻き込まれてからじゃ遅い
概して喫煙者は火種を扱っているという意識がなさすぎる
異常だよ
海のゴミ1位
山のゴミ1位
街のゴミ1位
火災原因1位
喫煙者の犯罪率6倍
数字で見るタバコ
毒物を燃焼させて依存性物質を吸引する行為にマナーなんて存在しないんだよなあ
>>60
ゴミ1位って体積比?重量比?
データが曖昧すぎるだろ
>>64
海のごみ、吸い殻が最多 生物にも深刻な被害
米国の環境保護団体オーシャン・コンサーバンシーなどは4日までに、日本を含む世界68カ国の海岸などで昨年実施した
清掃キャンペーンで回収したごみは計約800万個に上り、フィルターを含むたばこの吸い殻が全体の約4分の1と最多だったと公表した。
清掃中に各国で、計約1100の生き物がごみに絡まるなどした状態で見つかり、ほとんどは死んでいた。
オーシャン・コンサーバンシーは「漁具や釣り具に絡まったり、プラスチックごみをのみ込んだりして毎年、海鳥約100万羽と、
計約10万の海の哺乳類や海亀が死んでいる」と指摘、ごみが海を汚染しているとも警告している。
調査結果によると、回収したごみは世界で約3000トン。最多の吸い殻は約190万個で、以下、食品の包装・容器(約77万個)、
ふた・キャップ(約70万個)、プラスチックなどの袋類(69万個)の順。日本の窓口の「クリーンアップ全国事務局」によると、
国内では計約21万個を回収。吸い殻が最多で、食品の包装・容器、ふた・キャップ、プラスチック製の飲料瓶などが上位だった。
現実見とけ
嗜好品なんて未だに言ってるのはJTか喫煙者だけ
それと分煙分煙言うけど非喫煙者にとっては無煙が当たり前
>>68
嗜好品として普通に売られてる現状を自分の都合でなしにしちゃあかんでしょw
そしてお互い迷惑かからないように住み分けしましょってのは当然だと思うが
69 :名無しさん@おーぷん :2014/05/11(日)12:40:59 ID:IWBxX6jzt
>>65
まさかと思ったが個数比かよ
10本のタバコより1個の発泡スチロール塊のがよっぽど問題だろう
キチガイなこれ
個数比で1位という事実を突きつけられても言い訳ばっか
おまけに喫煙者なんて非喫煙者よりも圧倒的に少ないのに1位だぞ?
信じられないよな
>>70
その当然を守れてないのが喫煙者なだよな
喫煙者とは議論になりえない
これが真理
喫煙者は喫煙脳になる
麻薬中毒者と一緒で、喫煙するためならあらゆる論理を破綻させても脳が喫煙を正当化させる
いかに自分がバカなことを言っているかさえすでに自覚できない
↑結局これだから喫煙者とは議論になりえないんだよな
まあどう考えてもこれからはますます喫煙者に厳しい時代になるだろうし、2chのタバコスレでだけ威勢よくしてればw
>>90
マナー違反が多いのは確かだが一気にすっ飛ばして禁煙に持って行ったのは喫煙家側からしたら困ったんじゃないかな?
吸っていい場所が曖昧だったならまずはきっちり分煙して住み分けすることから始めるべきだったと思うんだ
>>96
>マナー違反が多いのは確かだが
これで終わってますやん
マナーも守れず権利だけ主張か。まず守れよ
つうかマナーどころじゃなく明文化されたルールすら破ってるのばっかだよなあ
どっかの民族そのままだよなあ
やべーな
どっちもレベル低くないか?
そんなに分煙すら守れてないところ沢山見なくなったけどなあ
歩きタバコとかまず見ないし
都会はまだまだひどいのかね?
>>100
喫煙者がいつも低レベルすぎて議論にならないんだよ
お酒なら適量であれば、ストレスを解消し、食欲を増し、睡眠を促し、動脈硬化を予防する
なら、タバコでは?
付き合いとかリラックスとかで特に何にもないんだよね
>>102
自分の経験則が全てだと思ってるのか
やっぱり論議に値しない相手なんだよな
>>105
リラックスじゃなくて中毒緩和しようとしてるだけだけどな
つまりマイナス状態を0に近づけようとする行為
吸ってなければもちろん中毒症状というマイナス状態になることもない
今まで非喫煙者の意見や注意を無視して、
我が物顔で散々毒ガス撒き散らして、
いざ時代が禁煙志向になったら
「そんなに厳しくしなくても」「分煙でいいじゃん」「嫌煙は基地外」
なんて、加害者のくせに被害者面
今まで身勝手にやってきた珍煙の自業自得
情けをかける必要なし
珍煙の戯言に惑わされることなく、淡々と、粛々と、確実に禁煙を広げていけばいい
仕事のストレス発散で吸う奴いるよな。あれは仕方ないのかな?代用方法あるのあれ?
まあ正論が通じるようなら最初からタバコには手を出さないからな
喫煙者に正論は通じない
>>124
Q.喫煙はストレス解消になる?
A.なりません
タバコを吸うと「イライラがおさまる」「気分が落ち着く」という主張はよく耳にしますが、これらは単に、喫煙によってニコチンの禁断症状が収まっただけです。
喫煙にリラックス効果があるわけではなく、喫煙するからその禁断症状として「イライラする」「気分が落ち着かない」のです。
その証拠に、非喫煙者は、タバコが無いからといってイライラしたり、タバコを吸って落ち着いたりしません。
ニコチンは、れっきとした麻薬成分です。喫煙者は、自分が麻薬中毒患者である自覚が必要です。
まず「自覚」して下さい。
仕事のストレスを発散刷る方法なんていくらでもあるし
吸わなきゃ落ち着かないってのはニコチンによる中毒症状
最初から吸わなきゃ発生しない
もうめんどくさいから
一切の嗜好品を禁止して麦と水だけしか口にしてはダメみたいにしろよ。
マスゴミってさ、「ゲーム脳」とはよく言うのになんで「タバコ脳」とは言わないんだろうな
タバコのほうがよっぽど悪影響だろうに
あ、JTから金もらってるからか
>>164
酒は調味料になる
タバコはならない この違い
タバコにメリットがあるなんてほざいてる珍煙はタバコを調味料にしてみろよwww
葉っぱなんだろ?
誰も酒の話なんてしてないのに急に話し始めるんだよな
酒のメリットの話となるとダンマリになるのにw
韓国政府「日本が悪い!日本が悪い!」
喫煙家「酒が悪い!酒が悪い!」
酒は飲むこと自体が他人に迷惑かけることはないけどタバコは吸うだけで迷惑かかるのに
はっきりいって煙草吸う人間が生きようが死のうが関係ないのにどうして話そらして逃げようとするのか
我々が問題にしてるのは喫煙によって周囲が迷惑を被っている事実
犯罪率6倍の奴らが何言っても説得力ないよね
このSSまとめへのコメント
このSSまとめにはまだコメントがありません