嫌煙者「すいません、タバコやめてもらえます?」 (851)

愛煙家「いやここ喫煙席」

嫌煙者「煙がこっちに来るんですよ」

愛煙家「…はぁ」

嫌煙者「やめてもらえます?」

周りの嫌煙者「」ジー

愛煙家「…」黙って店出る

いくら禁煙ブームだからって愛煙家を弾圧するのはやめない?
分煙席もまるで檻みたいだ

そんなに煙が好きなら副流煙まで吸いつくせよ

愛煙家「タバコ吸いてぇな」

愛煙家「…この街は禁煙か…」

愛煙家「喫煙エリアはどこだ?」



愛煙家「結局駅から出て横断歩道渡ったところだった…」

流石に可哀想

>>8
そんなちょっとやそっとじゃ影響ねぇよ
都内の放射能並のふざけた話

嫌煙者「すいません、タバコやめてもらえます?」

俺「うわっ、君口臭いな!こっち向かんでくれ!」

これで大体OK

店側だって資金運用が厳しいんだろ
そんなに全店分煙したいなら嫌煙家が金あげろよ

他人「タバコいいですか?」

俺「あ、どうぞどうぞ」

分煙するにしてももう少しやり方ってもんがあるだろ
少し強引すぎやしないか

http://i.imgur.com/avtFxXo.jpg
http://i.imgur.com/9ospz8g.jpg

いつもの

>>48
愛煙家のストレスが滲み出た漫画だな
ここまでとは言わないが積もるストレスは確かにある
お互い歩み寄りを見せる時じゃないかな

嫌煙家からすれば良いことずくしかも知れないが愛煙家の立場にもなって欲しい

俺からお前たちに伝えたいメッセージがある

今はどういうことか分からんが嫌煙家達に発言権が偏りすぎる
今のままならまだいいかもしれないが、きっとこれからも禁煙化は進むんだろう
タバコ3000円も正直笑い事じゃない
流石に調子に乗りすぎ
愛煙家達も人間だし堪忍袋も持ってる
厳しすぎる規則は逆に治安を悪くする

ていうか社会のストレスを愛煙家達にぶつけてないかお前ら
愛煙家達が苦しむ姿見て内心笑ってんだろ
そういうのやめろ
お互い歩み寄りを見せようぜ

ゆったりダベる喫茶店じゃないんだから、昼飯食う数分数十分くらいは我慢して欲しいね
注文待ってるちょっとの間や食い終わって新聞読みながら一服してる奴は
禁止されてないからってどこでも自分の家のつもりかよ

最終的にお互い損することになるのは避けたい
これ以上禁煙化を推し進めないでくれ
愛煙家達がモラルある行動を見せてる今が潮時

>>143
俺は吸わないから分からないけど、多分そんな価格になったら海外からこっそり格安のタバコを密輸しようとするやつ増えるだろうな

タバコを排除しようとした結果、嫌煙家がさらに有毒な煙を吸わされるハメになる
適正価格ってもんがあると思うよ

>>173
飯食う間くらい臭いの我慢すればいいんじゃね?
そんなに長居しないんだろ?

携帯灰皿を持つよう勧めたのは嫌煙家達だろ?
そのくせ最近じゃ携帯灰皿使える環境がどんどん減っていってる(街全体が禁煙化される)
なんだ理不尽じゃないか

>>185
は?迷惑かけてる自覚あるならやめろよヤニカス低脳中毒者今すぐ謝れ雑魚

>>195
灰皿ある店で飯食っといてその言い分はおかしいと思わんのか
いいから外で食えよ、新鮮な空気がいっぱいだぞ

>>185
タバコ吸ってる人間はもう身体がタバコで充満してるだろうけど
食い物の旨さは味覚だけでなく嗅覚も深く関わってる
吸わない奴からすれば便所飯に早代わりみたいなもんだよ

>>184
そうそうこういう弊害だよ
なんでもやり過ぎはよくない
100年かけて少しずつ禁煙化ならまだいい
でも最近の禁煙化のスピードは異常
お前らはそのスピードに満足してるだろうが裏を返せば愛煙家達のストレスもスピード上昇してる

嫌煙家だけど、喫煙スペースで吸ってる奴に文句つけるのはただのキチガイだろ
苦情があればそのスペースを設置している人や会社に言うべき

>>208
便所で飯食って「うんこくさい」って文句言うやつはいないだろ?
灰皿のある店で飯食って「タバコくさい」って言うやつはそのレベルなんだよ、店変えろ

愛煙家に「じゃあタバコやめろよ」って言うのは本当にやめたほうが良い
それで解決出来る簡単な話じゃないんだよ
たとえタバコをやめても嫌煙家と同じにはなれない

店内は禁煙です→店の前の歩道に灰皿
死ね

>>231
俺はタバコを止めて嫌煙家になったよ

大学いってタバコ吸い出した友達に、やめとけよっていったら
社会出たらタバコミュニケーションが重要なんだよとか言い出して草生えた

>>236
そこで消してから入店してくださいって意味なんだけどな

おそらく喫煙席にも文句つけてくる嫌煙家がいるのはJTのせい
「喫煙席も時には禁煙席になります」っていうスローガンが全て悪い
このスローガンにちゃんと従ってるモラルある愛煙家も居ることを理解して欲しい
一方的に求めるのはよろしくないんだよ

>>231
なんだかいかにも悲劇のヒロインにでもなったかのような雰囲気を出した文だけど、吸い始めたのは自分の意思だよね
被害者面はやめてくれ

吸わない人からしたらタバコが高いとか吸う場所がないとかゴチャゴチャ言われたらタバコやめろって言うしかないよ

>>238
間違ってないけどタバコミュニケーションできる人間は
別にタバコ吸わなくてもコミュニケーションできる
ダメな奴は吸ってようが吸わなかろうがいつも一人

>>237
それはタバコが吸いたくなるからそのバネで嫌煙家になったんだろ?
タバコの匂いに対する思いは普通の嫌煙家とは全く違う

ぶっちゃけそこまでタバコが嫌いなわけじゃないんだけど
開き直ったり言い訳する奴は嫌い
影響の大小じゃなく人様の迷惑になる行為を進んでやってるんだから
もうちょっと慎ましやかに生きてくれ

定期


いつまでも珍煙の妄想スレ立てに釣られんな

 

>>258
今の異常な禁煙化をもし過去の自分が知っていたら吸わないやつも多かったんじゃないかな
急速に社会情勢が変化したことを理解して欲しい

>>279
異常?

昭和の喫煙ファシズムのほうが異常だっただけ
ようやく正常化の兆しが見え始めたくらい

>>279
でもその喫煙者自身のモラルのなさの反動で今みたいなことになってるってのも忘れないでほしい

つーかタバコ吸ってリラックスしたいのに、何でわざわざ他人と会話せにゃならんのだ
休憩にならんだろ、余計疲れるわ

>>272
そういう輩が嫌いになったからって仕返し感覚で禁煙化はやめてくれ
愛煙家にもピンキリある

>>290
確かにそれは一理有りだ
愛煙家が強く言い出せない理由でもある
でもだからこそそろそろ禁煙化をやめて欲しいんだ
もう満足しただろ?愛煙家叩きは

普通に考えて周囲に迷惑をかける依存性薬物をいつまでも正当化しようとするほうが異常なのにね

俺みたいに秒単位で仕事管理してキッチリ働ききるとコミュニケーションとか取る暇ないからなあ
怠け者どもが密室で何を話そうがどうでもいい感じ

>>303
おまえみたいな自分勝手な珍煙がこの禁煙風潮の一因になっていることにも永遠に気づけないんだろうね

本当に喫煙者は言い訳屁理屈ばかり。

タバコを悪く言われて悔しいから、タバコを正当化するために、反論したいだけ。

タバコなんて非喫煙者からしたら、害を撒き散らかすテロリストと同じ。

タバコは臭い汚いカッコ悪いだけではなく、人に害を与える最低なもの。他のものとは違う。

ただ臭い汚いだけでも迷惑なのに、有害だからね。

喫煙者はくだらないことばかり言っていないで、どうすればタバコで迷惑かけないか考えろ。

タバコ税以上の無駄な税金が使われていることを忘れるな。タバコが社会損失費を増やしている。

喫煙者はどこまで人に迷惑かける。
髪の毛や服をタバコ臭くさせるな。
副流煙を撒き散らかすな。タバコ臭い口で近付くな。

マナーを守っている人などほとんどいないし、自分で言っている奴ほど気付いていない

もし守っているならわざわざ反論しないし、だいたいマナーを守るような人なら、はじめからタバコなんて吸わない

釣りレスだらけのなかにいきなり長文来たけどこれコピペか?

少数派のくせにリアルじゃ迷惑行為ばかりはたらく迷惑集団
毒煙を垂れ流し、注意されたら逆ギレ暴行、ポイ捨て放火はお手のもの
非喫煙者(健常者)がおとなしいことをいいことにネットじゃタバコを叩くほうが悪いというような風潮を工作しまくる
少数派なのにほんと声も態度もデカい

まんまどっかの民族じゃねえか

>>331
よく読む気になったな
こういうのは自然と読み飛ばすようになったわ
読み飛ばしてることにすら気づかないくらいに

「 禁 煙 場 所 」での喫煙行為を注意された喫煙者による逆ギレ暴行事件が後を絶ちません。


【社会】 DQN警官、駅ホームで喫煙→注意され逆ギレ、会社員殴る…茨城
http://kenensokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4.html

【福岡】禁煙のファストフード店内での喫煙を注意され立腹 女性店員にたばこ投げつけ、止めに入った別の客を蹴る 会社員男(46)を逮捕
http://kenensokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5.html

【海外】ボクシングの英ヘビー級元チャンピオン、禁煙法を無視した喫煙者を注意し、銃で撃たれて重体…ロンドン
http://kenensokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6.html

【裁判】 駅ホームでの喫煙注意された22歳DQN男、男性に暴行し重傷負わす→937万円支払い命令
http://kenensokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7.html

【社会】喫煙を注意された男、刃物で男性を切りつけ逃走…埼玉
http://kenensokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-8.html

【社会】職業不詳の酔っ払い男(76)、バス車内で喫煙→注意した運転手を殴って逮捕…山口
http://kenensokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-9.html

【社会】駅の禁煙場所での喫煙注意される→頭にきて注意した相手を追い回し殴る蹴る…容疑の男(41)逮捕 東京・府中
http://kenensokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-10.html

>>336
これ喫煙と嫌煙逆だろ

嫌煙者「このベーコン、タバコっぽい臭いがするんですけど」
コック「今朝方、桜のチップでスモークしました」

ポイ捨てを咎められて遂に人を殺す喫煙者


たばこのポイ捨て注意され逆上 傷害致死容疑で64歳男逮捕]

 たばこのポイ捨てを注意されたことに逆上して男性を突き飛ばして死亡させたとして、茨城県警取手署は30日、
傷害致死の疑いで同県取手市取手、無職、木村芳男容疑者(64)を逮捕した。

 逮捕容疑は昨年12月21日午前10時40分ごろ、同市新町の路上で、たばこのポイ捨てを注意した無職、
藤原勝広さん(72)=同市双葉=の肩を押して転倒させた疑い。
藤原さんは車道に頭を打ち、1月10日夜に脳挫傷で死亡した。

 署によると、通りかかった藤原さんが「たばこを吸うな」と注意して口論になった。
署は当初、傷害容疑で捜査していたが、藤原さんが死亡したため傷害致死容疑に切り替えた。

俺喫煙家だけど自分で吐いた煙以外は死んでも吸いたくないでござる

嫌韓と嫌煙ってなにが違うんだろうな
どちらも嫌われるようなことしてる奴が嫌われる、ただそれだけのことなのに
タバコのときだけやたらと反発したり開き直ったりする奴が多く、嫌煙のほうがおかしいみたいなことを言い出す

一方的に迷惑かける側がこれだけ反発するってのがすごいよな

じゃあさ、ごうりきあやめとSEXできる代わりに一生たばこ吸うなっていったらSEXするだろ

愛煙家って言い方が気に食わん
煙愛してるんなら全部吸い込めよゴミが

>>357
んで他人には無差別に吸わせるんだよな
ほんとクズだよなあ

>>342
病気だなおまえ

タバコがなくなれば
・不始末による火災がなくなる
・灰皿、ガラなどの清掃が不要になる
・トイレが詰まりにくくなる
・たばこ自販機がなくなって省エネ
・喫煙所がなくなって省スペース、乗り物などの乗車手続きも簡略化される
・「煙草休憩」なんていう馬鹿な風潮もなくなる
・喫煙厨と嫌煙家の対立がなくなる

いいことだらけじゃん

A「○○君なに吸ってるん?」
俺「赤マルっす」
A「きついの、吸ってるなあ、凄い」

俺「ニヤニヤ」

えっ、タバコかっこいいと思って吸ってる奴いるの…?

愛煙家って言い方に笑ってしまう
喫煙者は嫌なの?

タバコの名前略すとコンビニバイトくんが大変そう

赤マル?しらんがな

同じ空間で吸うにしても、煙が他の人の方に行かないように手の高さ変えるとか体の向き変えるとか
そういうちょっとした気遣いができるかどうかなんだよ

そういう気遣いができないキチガイ喫煙厨は嫌われて当然だろ

また脳内嫌煙者か
嫌煙者が喫煙OKの所行くわけねえだろ

>>406
赤マルで通じないコンビニバイトとかあまりいないと思うよ
日が浅い人をのぞいて

タバコスレって、喫煙者と嫌煙者が喧嘩してんのかと思ったら
一方的に嫌煙者のターンでござった

>>399
時代や地域によって全く違う

世にも奇妙な物語で喫煙厨が絶滅した世界の話があったよな
最後は殺されちゃうの

タバコ税なんて誰が強制してるわけでもないし、たばこ吸わずに生活する選択肢もちゃんとある
自ら進んでタバコを買ってるのになぜか非喫煙者に反発しだす

それなのにそれを理由にタバコ税払ってるから俺たちは偉いんだ!だから迷惑かけてもいいんだ!
こういうトンチンカンな屁理屈

そもそも医療費火災費清掃費その他含めタバコ税なんかよりもずっと金かかってる
JTは認めないしあいつらネットでも工作してそれを真に受けた喫煙厨が本当に多い

例え禁煙席で吸ってたって注意なんてできないなあ
今時喫煙者なんてカッコ気にするやつばっかなんだから
若いやつにそんなん言われたらどんなキレ方するかわかんないもん

満席時とか「あの喫煙席が禁煙だったら座れんのに…」とよく思う
しない側が我慢を強いられるような構図はやっぱり気持ちよくない
でも少しでも害のあるものを全て排除してたらそれはそれで息詰まる

喫煙席で吸ってる分にはまだ許すけど
車の窓から手出して吸ってる馬鹿だけは許さん
くっせぇ灰が俺の車にかかってんだろ死ね

道路のゴミ第一位
http://i.imgur.com/hRrhmGu.jpg
http://i.imgur.com/vByv85j.jpg
http://uen2003ehime.com/P1020475aaa.jpg
http://www.greenbird.jp/diary/img_main/74865.jpg
http://img.garden.swing-npo.com/20110921_804246.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201001/19/64/b0171364_1854442.jpg

海のゴミ第一位

海のごみ、吸い殻が最多 生物にも深刻な被害
 米国の環境保護団体オーシャン・コンサーバンシーなどは4日までに、日本を含む世界68カ国の海岸などで昨年実施した
清掃キャンペーンで回収したごみは計約800万個に上り、フィルターを含むたばこの吸い殻が全体の約4分の1と最多だったと公表した。
 清掃中に各国で、計約1100の生き物がごみに絡まるなどした状態で見つかり、ほとんどは死んでいた。
 オーシャン・コンサーバンシーは「漁具や釣り具に絡まったり、プラスチックごみをのみ込んだりして毎年、海鳥約100万羽と、
計約10万の海の哺乳類や海亀が死んでいる」と指摘、ごみが海を汚染しているとも警告している。
 調査結果によると、回収したごみは世界で約3000トン。最多の吸い殻は約190万個で、以下、食品の包装・容器(約77万個)、
ふた・キャップ(約70万個)、プラスチックなどの袋類(69万個)の順。日本の窓口の「クリーンアップ全国事務局」によると、
国内では計約21万個を回収。吸い殻が最多で、食品の包装・容器、ふた・キャップ、プラスチック製の飲料瓶などが上位だった。





これでマナーの悪い喫煙者は”一部”だと

>>430
車ならまだいいだろ
歩きタバコで前歩いてるキチガイに比べたら

まあ正直麻薬吸ってる奴らと変わんないわ

>>428
それって逆もまた然りじゃね?
喫煙席が満席で吸えないで我慢している喫煙者も居るだろうし

てか、トイレを喫煙席側に設置するファミレスは勘弁してほしい

>>420
ほんとこれ
というか喫煙者には対抗する論がない
一方禁煙者には健康からモラルまで全部味方してる
あまりに一方的すぎて誤った道に進みかねない

>>427
幼女がいる道で歩きながら吸ってる馬鹿がいたから注意したら舌打ちされた
若者じゃなくておっさんだったが

JT(日本たばこ産業)の沿革wwwwwwwwwwwwwwwwww

* 1985年:日本たばこ産業株式会社設立。
* 1988年:コミュニケーション・ネーム「JT」をを導入。
* 1989年:アジア太平洋消費者会議にて「JTの攻撃的な宣伝販売が問題になっている」「ケニアやタンザニアではタバコの乾燥処理のため、
         国内の薪の1~2%も消費されている。マラウィでは1/3が消費される。このため森林が伐採され砂漠化が進んでいる」など問題にされる。
* 1991年:高槻にて、周辺住民だけで7400名もの反対署名を無視し、「医薬総合研究所」を住民の合意なしに強行着工。93年開所。
* 1994年:東証・大証・名証の第1部に株式を上場。
* 1995年:病原体クラス2bまで扱える医薬総合研究所に不安を持つ住民により、情報公開請求を受ける。高槻JTバイオ施設情報公開訴訟が起こる。(10年後、住民側完全勝訴-大阪高裁判決)
* 1998年:
o アレルギー検査薬大手、鳥居薬品買収。
o アメリカの医療費求償訴訟の巨額和解に参加し、2000年から毎年各州政府に和解金を支払う事を決定。
o 喫煙者から説明義務違反や製造物責任などから、訴えられる。(たばこ病訴訟)
* 1999年:多角経営で失敗したタバコ会社のRJRナビスコから、米国以外のタバコ事業を買収。
* 2000年:JR高槻駅で、社員が放射性物質ヨウ素125を散布。社員は威力業務妨害で逮捕。
* 2002年:WHOの反タバコキャンペーンを批判する見返りに、ロジャー・スクルートンに月間4,500ポンドもの謝礼を支払っていた事がガーディアン紙にバラされる。
* 2003年:子会社化した、鳥居薬品のアレルギー検査薬の検査リストから「タバコ煙」の項目を消す事に成功する。
* 2004年:大蔵相時代に収賄容疑で逮捕された石油商から絵を貰って処分を受けた、涌井洋治が天下って会長に就任。
* 2005年:
o 喫煙者から、たばこ病損害賠償等請求訴訟を受ける。
o 北海道、埼玉県、長野県にて、社員がタバコ屋の個人情報を記載した書類を紛失する。2ヶ月おきに紛失を連発し、ニュースリリースで「二度と発生しないよう~」の文言コピペ。
o 徳島工場跡地にて、クロム酸リチウム(土壌汚染対策法および水質汚濁防止法に定める有害物質)400リットルを漏洩させる事故を起こす。
* 2006年:英国ギャラハー社買収。
* 2007年:
o 神奈川県の禁煙条例に、ネット工作しろと社員や販売店に指示を出した。読売新聞などにすっぱ抜かれ、開き直ったのか「条例反対はあくまでわが社のスタンス」と述べた。
o JTIが密輸問題に適切に対処していないという非難を受けたため、密輸問題を解決するために4億ドルの資金をEUに支払う事に同意した。

>>440
麻薬は広範囲に臭い煙なんてださねーよ

>>427
喫煙禁止区域で吸ってるおじさんに何度か注意したけど逆切れされた

* 2008年:
o JTフーズの取り扱う中国産餃子に毒物。有名な毒餃子事件。なお、最初の食中毒は前年12月28日に発生しており、発表は遅かった。
o 加ト吉(現テーブルマーク)買収による冷凍食品事業統合において、日清食品との提携を予定していたが毒餃子事件を鑑み、日清食品側が「食の安全・責任体制・安全確保」を
       第一に考えた提案や協力を申し出たにもかかわらず、JT側が歩調を合わせられないため遂行は困難との結論に達し、統合は解消された。(日清食品のプレス発表より)
o 受動喫煙リスクの告知義務を怠った事で、タクシー運転手に訴えられる。
o ロシア最高裁で、JT子会社の2000年からの未納税等による追徴課税が、24億ルーブルに確定する。
* 2009年:
o カナダのオンタリオ州政府に、超過医療費の問題で訴えられる。
o 浜松工場において、放射性同位元素を用いた測定機器が所在不明に。定めに則らない不正な廃棄を行っていた。
* 2010年:
o 子会社のタバコの密輸に関する訴訟で、カナダ政府に1億5000万カナダドル払って和解する。この和解によって、オンタリオ州政府による詐欺罪の訴訟は取り下げられる。
o 英国で子会社の価格競争法違反に関する制裁金5,000万ポンドの支払い決定通知を受けた。
o たばこ事業法に基づき、タバコ小売定価変更の認可を受ける。過去最大幅の値上げ。
* 2011年:
o 東日本大震災の影響により23銘柄を廃止。
o イギリスの議員20人に対し、わずか6ヶ月に23,000ポンドもの接待を行い、彼らの半数を喫煙規制法案に反対票を投じさせる事に成功した。
o JTIの、デビッド・レイノルズ率いる内部調査チームが、JTIによるタバコ密輸への積極的な関与を突き止めたため解雇したが、ロイターに発表される。デビッド・レイノルズの信頼性は高く、

       CIA、米国国務省を経てJTIの部門ヴァイスプレジデントであり、解雇の後にはFBIシニア・インテリジェンス・オフィサーとなっている。JTIスポークスマンによれば彼は会社に不満を持つ逆恨みの人物。
       立派な経歴と、JTIの輝かしい歴史を見れば、真実は明らか。一連の問題は、日本のマスゴミは広告費が大事なので報道せず。
o 国内タバコ農家に、廃作補助金を出し廃作を奨励。応じる農家も多く国際価格の数倍のタバコ買取義務の負担を軽減する事に成功する。

o 増税や震災にも関わらずタバコの売上は増収増益。長年言い続けた「増税すると税収が減る」という言い訳がはっきりと破綻した。
o 9月、葉タバコの放射性セシウム134、放射性セシウム137、放射性ヨウ素131を調査し、放射性セシウム: 500Bq/kg、放射性ヨウ素: 2,000Bq/kgを越えなかったの発表。
       プルトニウム、ストロンチウムといった放射性物質については調査していない。原発事故以前から含まれる、ポロニウムについては言及無し。
o 10月、キャビンの添加物配合ミスで100万箱を回収。

>>442
毎日のように脳内嫌煙使ってスレ立ててるおまえは確実に誤った道に進んでるよ

* 2012年:
o 利益率の低い弱小零細タバコ屋をどうにかしたいので、6月から返品手数料を35%にする。
o 「JTIがシリアの独裁支配者にタバコを出荷「アサドのテロ行為への資金提供」を行った疑い」として英オブザーバー紙で報じられる
o 3月、放射性物質の含有を、4月から義務化される食品衛生法による制限にあわせ、500Bq/kgから100Bq/kgへと引き下げ。ただしセシウムとヨウ素だけの調査であり、
       プルトニウム、ストロンチウムといった放射性物質については調査していない。原発事故以前から含まれる、ポロニウムについても言及無し。
o EUの欧州不正対策局(OLAF)が、JTIがシリア経済制裁を無視しタバコを輸出した事で調査に入った。ウォールストリートジャーナルほか、主要全国紙も報道。
o 8月15日 ベルギーのグリソン社の買収を完了
* 2013年:
o マイルドセブンをメビウスに変える。EUなどではマイルドが製品の害が少ないと誤解を与えるため、使えない事が背景に。
o 3月4日 エジプトの水たばこ会社ナハラの買収を完了
o 3月、英子会社ギャラハーの広告が英広告監督当局より誤解を招くと指摘される。
o 財務省が政府が保有する日本たばこ産業の株式を売却。売却収益は9734億円。売却費は東日本大震災の復興費に充てるため特別会計に組み入れ。
o 13年3月期、純利益は過去最高益を更新した。
o 4月、消費税増税時にタバコの便乗値上げを行う事を公表。
o 事実に基づいた健康警告をタバコの箱に記載する事を義務づけたタイ政府に対し、取り消しを求め提訴。
o 9月、たばこと塩の博物館を閉鎖、墨田区に移転する。
* 2014年:
o JTは、返済不要の給付型奨学金制度を創設。国際条約違反であるが、2014年春の大学新入生から受け付け開始する。

>>420
それはこの手のスレが喫煙厨vs嫌煙厨の対立だからだよ
多くの喫煙厨は、自分がただの喫煙者であると思っているからこんなスレと自分は関係ないと思ってる
むしろマナーの悪い喫煙者はダメだよなー、なんてのんきに語っている馬鹿

スヴィズダーから毎日スレたちすぎだろ

>>447
あいつら注意しても一切詫びないし申し訳なさそうにもしないよな
まあ図太いから喫煙所でもないところで吸うんだろうけど

このスレ立てて本当に嫌煙家が一方的に調子に乗ってることが分かってきてイライラしてきた
タバコ叩きはもうやめろ
そんなことこちとら理解しとるわ
同じことを何度も注意されるのは本当に心に響く

論調

タバコの害、健康問題に関しては、非科学的な意見を表明する事が多い。

WHOや厚生労働省、その他先進国の公衆衛生に対する見解、BMJやランセットなど世界的な医学雑誌、
その他信頼性の高い研究機関などによって、喫煙の害は否定しようのない事実であると断定されているにも関わらず、
JTの公的見解はおおむね「科学的に証明されていない」「議論が必要だ」「研究が不十分だ」「他の可能性もある」などの主張を繰り返している傾向が見られる。

その意見の拠り所の殆どは、自社が99%出資して作った、喫煙科学研究財団の研究である。

>>460
このスレタイ何度か見たことあるし同じやつが立ててんだろ

大体タバコ休憩とか喫煙者中でも一部しかしてねーから
俺みたいなマナーの塊レベルの喫煙者とそういうアホどもを一緒にされたらマジはらたつのり

タバコの密輸に関与した問題

* 2011年、JTの密輸関与について、OCCRP (組織犯罪汚職摘発プロジェクト)が明らかにし、ロイター通信が報道した。
* JTの子会社であるJTIが密輸に密接に関与し、内部調査チームは、JTI役員と社員と代理店が積極的に密輸に関与している事実を突き止めた。
* それまでコンプライアンス(法令遵守)のポーズに近かった内部調査チームだが、米国CIAのアナリストだったデビッド・レイノルズ氏がリーダーになったことで活動が活発化。
CIA、英国警察、アメリカ特殊部隊の猛者からの選りすぐりを部下として内部調査を行った。
* 内部調査チームが突き止めたJTIの密輸関与は、JTIとEU(欧州連合)で締結した密輸防止の義務違反であり、
この問題をJT本社、法務責任者でもある下村隆一専務に報告した。直後、内部調査チームが解雇された。
* JTI内部調査チームのPCには、特殊なトロイが仕込まれた。副社長マーク・マルベイ氏は、ハッキングの命令を出した事を認めている。
また密輸に関する内部調査を中断するよう命令を出している。
* JTIの役員には、積極的にタバコの密輸を行ってきたRJレイノルズやギャラハーグループの元役員が名を連ねている。
* タバコ業界は積極的に密輸を行い、欧米を中心に訴訟や制裁・罰金を受けている。1990年代でタバコ業界が支払った罰金は少なくとも50億ドル。
ただし制裁金よりも密輸による利益の方が大きいため、タバコ業界は制裁の方が大きくならない限りは、密輸を止める理由が無い。

>>441
要旨はタバコに限らず「しない側」が「我慢」するっていう「構図」が嫌なんだろうなってこと
喫煙席も肩身が狭い思いをしてるのは最後の一文で踏まえた

喫煙者ってコーヒー好きだよな
これってなんか理由でもあんのかな?

長い行列が出来てるバス停でタバコ吸いだすジジイ
おめーの若いころの常識は今や非常識なんだよ!と言いたいな

>>476
そりゃあるだろ
依存性の高いものにハマりやすい人ってこと

ヤニ中なんてほとんどが未成年から吸ってたようなクソDQNだからな
こいつらに正論が通じるわけがない

酒タバコパチンコ、コーヒー
大体セットでハマってる

>>476
タバコ吸ってる俺カッコイイ
コーヒー飲んでる俺カッコイイ

>>445
そういう意味じゃなくて
その中毒性に踊らされてる的な意味でな

>>476
タバコとコーヒーから繰り出される口臭の臭さは異常
ドブみたいな臭い

>>477
言ってみ
まず間違いなく舌打ちする
あいつら揃いも揃って同じ反応しやがる

>>473
お前の言ってることがだいたい俺と同じかもな
お互い譲歩することが大事
そんなに急いでもタバコは絶対なくならないから
いつかタバコは無くすべきとは思うがな
急がば回れという言葉を皆には思い出して欲しい

>>491
コーヒー飲んでる俺カッコイイは流石に無理あんだろw

喫煙率と癌の相関性は
25年遅れで一致している

そんな簡単なこともわからないのが珍煙

喫煙厨「高額納税者だぞ!優遇しろ!喫煙所増やせ!!」

俺「タバコやめれば?買わなきゃいいだけじゃん」

喫煙厨「・・・・(中毒だから買っちまうんだよクソが!)」

俺「タバコ税ごときで高額納税者ねえ・・・」

清浄な空気を吸いたいだけ、それだけなんだよね、喫煙者はそれを邪魔するから嫌われる。

>>371
排煙家だよな
煙は愛してないんだから

>>506
こんなやつ見たことねえよ
妄想なのかわからんけど、極々一部の人間の話されても面白くねーぞ

あれだな、普段嫌われてることしてるのに「ネトウヨが悪いニダ!」って言ってるチョンみたいなもんだな
「嫌煙は喫煙者に対するヘイトをやめよ!」ってか

嫌煙家は現在負ける要素がないからって調子こきすぎ
誤ちを繰り返すのはやめようぜ

喫煙厨「体制が嫌煙の味方!このままでは間違った方向に進む!」

喫煙厨「俺たちは税金払ってんだー!もっと敬えー!」

うーん

>>391
当初は死なないドラッグとして絶好の税収手段と考えられていたが
最近の調査で喫煙者の医療費負担を含めた社会損失費が税収を軽く上回ることがわかり
本当は一気に廃止したいぐらいだけど、JTにも天下ってる人がいるので
そうも行かず、現在は段階的に喫煙者を減らしている状態

そういえば戦前はヒロポンも合法だったっけ

まあお前らが身長190cmでムキムキだったら前を歩く奴も歩きタバコしないのは確か

そもそも健康増進法があるから飲食店での受動喫煙は禁止されてるんだよな
それなのに客が受動喫煙に晒されているような法律違反の店側が決めた喫煙席だから吸っていいなんていう喫煙厨の主張自体おかしいんだよ
「法律違反だけどうちが許すから吸っていいぞ」なんてハウスルールおかしいからな

まあ健康増進法のけの字も聞いたことないんだろうけど

>>517
お前さっきから珍煙連呼してるけどなんなんだよ
お前はタバコ根絶を願ってるかも知れないがそう簡単に解決する問題じゃねぇんだよ

俺嫌煙家だけど流石に喫煙席で吸ってる人注意するのはキチガイだろ

犬飼ってるけどマナーの悪い飼い主を少しでも減らそうと努力してる
道路に放置されたウンチを拾ったりそういう飼い主を注意したり
保健所に連れて行かれる犬を減らすための募金をしたり
そういう運動をするグループを地域で立ちあげたりと
やれるべき事はやってるけど
喫煙者ってそういう事一切しないよね
それどころか暴力事件ばかり起こして自分で自分の首しめてる
ネットでも悪びれずに屁理屈ばかりこねてる

そりゃ喫煙者の居場所はなくなるはずだよ

全席禁煙にしたパチンコ店は2ヶ月で閉店になるくらいだからな

>>515
まず>>1に言ったら?

つうか2hでめっちゃいるやん、これみたいな自称高額納税者様がwww
このスレにも

>>533
そんなやついないと思うが
嫌煙なら喫煙席や喫煙所なんて近寄らないから
そんなやつが本当にいるのか知る由もない

ようは喫煙厨の脳内嫌煙だろ

>>543
バイトにゴミ扱いされたくねーよ

>>542
いいことじゃん
おまえらパチンオk嫌いなんだろw

「しぶしぶ喫煙席に行ったら臭すぎて即出たわ」
↑それはお前がただ馬鹿なだけ

>>550
社会からゴミ扱いされてるのはどう考えてもコンビニバイトよりも喫煙者だよ
いいかげん現実見ましょうね

嫌煙は正直1ミリも負ける要素がない
なぜなら喫煙者側が完全に悪いから
だから世間からも弾圧されるって自覚しろよ喫煙者クン

喫煙者が自省することを覚えておけばこれほどまでの嫌煙風潮にはならなかっただろうな

>>544
優遇しろなんて言ってないんだが?
愛煙家にとって今はそんな悠長なこと言える情勢じゃねぇんだよ
加速する禁煙化ブームを何とか食い止めようとしてるだけ
これ以上の禁煙化に意味はない

>>562
正社員になってから言いなさい

時代の流れだからしょうがないね
今まで時代を理由にさんざん喫煙ファシズムを強要してきたのに、いざ自分たちが不利になるとみっともなく一般人に噛み付いてくるのはなんとも憐れすぎるね

昭和とは違うんだよ?

タバコスレに群がってくるのなんて基本喫煙者ばっかだからクズ同士でお互いの傷を舐め合い、馴れ合って一般人(非喫煙者)への反発レスに終始するんだよな
まあいつもの流れっすわ

まとめサイトなんかは一般人の目にもつくから、こういうスレが転載されると圧倒的に喫煙者が叩かれてるぜ?

>>573
やっぱり論理的な反論すらできないんだね
ネットできる程度の知能があるだけwww

>>569
本当耳が痛くなる話だ
昔の愛煙家達はぶっちゃけ馬鹿すぎる
天下は愛煙家達の物とでも勘違いしてたんだろうか
だけどさ
争いを繰り返すのはやめようぜ

というか嫌煙者とかいう言葉を作ってるのが滑稽だわ
多分タバコをすってないほとんどの人は嫌煙者だろwwww
そんなかからキチガイ見つけて
「嫌煙者は全員キチガイ」ってちゃんちゃらおかしいね

麻薬に金遣うなら
他人に気を遣え

嫌煙とか知らんガキの頃からお父さんのタバコ嫌いだったしな
人間がタバコを嫌うのは生理的なもんだ

喫煙者「マナー悪い一部の奴らのせいで俺たちまで迫害される!」←じゃあ自分らでマナー悪いやつに注意するなりできることやれよ

>>570
>これ以上の禁煙化に意味はない
それはおまえが決めることじゃない

>>584
喫煙厨って「俺ダケハ違ウー」って自称いい子ちゃんの奴ばっかだよな
お前見てると痛感するよ

生まれてから1度もリアルで葉巻吸ってる人見たことが無い
葉巻吸ってる人はどこいけば見えるの?

あとキセルで吸ってる人も見たことない

「昔ノ喫煙者ハー」
「マナーノ悪イ一部ノ喫煙者ガー」
「デモ俺ダケハ違ウー」

 

路上喫煙禁止規定に対する意見

主な反対意見

1. 携帯灰皿を持ち、マナーを守って路上で喫煙をしているのに、なぜ規制するのか。
3. 喫煙という個人の嗜好を条例で規制するのは行き過ぎである。
4. 路上禁煙地区における歩行喫煙を禁止するならば、特別区たばこ税は返納すべきである。
5. 路上での喫煙を規制するなら、喫煙所を設けるべきである。

路上喫煙禁止条例
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B7%AF%E4%B8%8A%E5%96%AB%E7%85%99%E7%A6%81%E6%AD%A2%E6%9D%A1%E4%BE%8B#.E4.B8.BB.E3.81.AA.E5.8F.8D.E5.AF.BE.E6.84.8F.E8.A6.8B


http://i.imgur.com/ICtRwMX.jpg
http://i.imgur.com/O89SRU3.jpg

喫煙者の意見(笑)

>>574
そんなこと分かってる
愛煙家達は今完全に負けてる
発言権なんて許されないレベルだ
だけど最低限の権利ぐらいは守って欲しい

喫煙者も嫌煙者の言う事認めりゃいいじゃん
どうせここの議論なんて実生活には何の関係もないんだから

そもそも灰皿が副流煙を全部吸い取ってくれるのか?
俺の街に灰皿なんて要らないよ
灰皿=喫煙絶対聖域なんて考えは昭和までだよ

メリットが多数ある酒や車
メリットなんてなにもないタバコ

>>583
お前さ、もちろん喫煙者に直接禁煙しろって言ってるんだよな?
ネットだから強気になってるだけじゃないよな?

喫煙者はタバコを嫌がってるのはここにいるような奴らだけとでも思ってんのかね
子供、妊婦はもちろん老人、成人も嫌いな奴らばかりだってことを自覚してほしい
こいつらの言い分だと「タバコを嫌ってるのは一部だけ」みたいな言い方だからな

>>595
俺のことなんてどうでもいい
ただ俺の主張には一理あるだろ?
間違ったこといってるか?

【タバコ産業関係者の好きな言葉】

「私はタバコを吸わない/嫌煙だが、最近の禁煙ブームは云々」(騙り)
「タバコを吸わない友人が」(架空)
「マナーさえ良ければ吸って良い」(誘導)
「俺の/近所の/知り合いの爺ちゃんはタバコ吸ってたけど80~90歳以上まで元気でボケずに」(捏造)
「禁煙ファシズム」(起源は御用学者ニダ。ほか養老孟司/武田邦彦らのソース論文根拠無しの妄言)
「車/排ガス/食品/他のタバコ以外のあらゆる全てが悪い」(転嫁)
「ヒステリックな嫌煙者」(ニコチン切れで禁断症状起こしてる喫煙者はスルー)

>>325で終了してるな

>>552
ちげぇよ受付で禁煙席はいっぱいだから
喫煙席しか空いてないパターンが多いんだよ
ゲラゲラとかがそうだよ
読解力ねぇなお前

>>611
うわぁ タバコ吸うと脳までやられるんだな
怖い怖い

>>605
実生活で迷惑かけまくってるのが喫煙者だからな


2 出火原因別死者の状況
出火原因別の死者数は、不明を除くと「たばこ」「こんろ」「ストーブ」の順に多く、いずれも昨年と比べて増加している。

図4 過去3年間の出火原因別死者数
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/inf/h25/01/h24kasai/data/chart04.gif

4 「たばこ」「こんろ」「ストーブ」火災の件数及び死傷者状況
(1) 「たばこ」火災
たばこからの火災による死者は23人であり、死者が発生した火災原因で最も多く、死者発生率も6.9%と最も高い。

図6 たばこ火災件数及び死傷状況
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/inf/h25/01/h24kasai/data/chart06.gif

6 出火原因別死者数

図10 住宅火災による死者の主な出火原因別(平成23年・平成24年)
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/inf/h25/01/h24kasai/data/chart11.gif
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/inf/h25/01/h24kasai/

さすがにここで吸わないでっていう方を擁護するのは無理があるよ
それはまあわかってるとは思うけどね

>>623
終了なんてしてねぇよ
全てを愛煙家に押し付けて満足げに勝者面すんな
支配者なら支配者らしく反乱が起きないようギリギリのラインでやめてやれ

>>602
さて、ここに面白い生物がいる。

税金と毒物と依存性物質にまみれた棒をわざわざ購入し、
時や場所をわきまえずおもむろに火を点け、
その毒ガスをなぜか積極的に吸い込み、
自ら病気と死に近づこうとするばかりか、
周りにもその毒ガスと迷惑を振りまくという変わった生物だ。

まるで人であることを進んで放棄しているかに見えるこの生物に、
はたして人権はあるのだろうか?君たちはどう考える?



権利だけは主張するなんて
在日と変わらないよな

お前らタバコにレイプでもされたの?

友利花 ?@yurikacanary
最近、タバコの煙りが本当にダメ(;_;) 喫煙者の方には申し訳ないですが、タバコってなんであるんだろう…。

友利花 ?@yurikacanary
何かに依存しないと人は生きていけないのかな?なんてことを考えました。仕事をしていれば誰でもストレスはたまります。
”どこに寄り掛かるか”なのかな?寄り掛からずにいる人もいますけど。

友利花 ?@yurikacanary
わかってはいたけれど、タバコの件で、ここまでフォロアーさんが減るとは(^^;)



声優のつぶやきにも余裕なく発狂ニコチン中毒

>>635
>>1の架空話じゃなくて
こんな架空話作ってタバコ正当化しようとしてる>>1が叩かれてるんだろ

>>624
仕方ねぇだろそんなこと
逆パターンも良く起きるわ
禁煙席しか空いてないパターン
最近じゃ禁煙席しかないパターンばっかだがな

>>638
じゃあ>>325に反論しろよ

>>646
いやこれは言い方が悪いだろ
宗教批判みたいなもんだぞ

>>643
まあ実質肺と鼻をレイプされたな

>>646
これはこいつがバカなだけじゃね?呟かずに黙ってる方が賢いのは自明

【社会】禁煙車でのタバコを注意されたDQN男、車掌を殴る…JR東北新幹線
http://kenensokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-2.html
【社会】「うるせえ」ホームで喫煙注意され会社員を暴行 ホームヘルパー逮捕~愛知
http://kenensokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
【社会】 DQN警官、駅ホームで喫煙→注意され逆ギレ、会社員殴る…茨城
http://kenensokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4.html
【福岡】禁煙のファストフード店内での喫煙を注意され立腹 女性店員にたばこ投げつけ、止めに入った別の客を蹴る 会社員男(46)を逮捕
http://kenensokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
【海外】ボクシングの英ヘビー級元チャンピオン、禁煙法を無視した喫煙者を注意し、銃で撃たれて重体…ロンドン
http://kenensokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6.html
【裁判】 駅ホームでの喫煙注意された22歳DQN男、男性に暴行し重傷負わす→937万円支払い命令
http://kenensokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7.html
【社会】喫煙を注意された男、刃物で男性を切りつけ逃走…埼玉
http://kenensokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-8.html
【社会】職業不詳の酔っ払い男(76)、バス車内で喫煙→注意した運転手を殴って逮捕…山口
http://kenensokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
【社会】駅の禁煙場所での喫煙注意される→頭にきて注意した相手を追い回し殴る蹴る…容疑の男(41)逮捕 東京・府中
http://kenensokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-10.html
【社会】「全面禁煙なので吸えない」と断られて怒り、タクシー運転手に殴る蹴るの暴行 男(51)逮捕…埼玉
http://kenensokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-11.html
【社会】 「ぶっ殺してやる!」 20歳DQN男、ホームで喫煙→注意した男性や駅員に逆ギレ暴行…埼玉
http://kenensokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-12.html
【社会】禁煙の車内でのタバコ注意され、タクシー運転手の目を指で突く暴行 42歳会社員を逮捕…秋田
http://kenensokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-13.html
【社会】駅ホームで喫煙→注意される→怒って傘で殴る…職探しに行くところだった男(42)逮捕 - 千葉
http://kenensokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-14.html
【社会】 31歳無職男、路上喫煙禁止地区でタバコ注意され逆ギレ。指導員に暴行→逮捕…神戸
http://kenensokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-15.html
【社会】禁煙のタクシー車内で喫煙、運転手に注意され暴行した男を逮捕…新潟
http://kenensokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-16.html

>>626
あいつら自重もせず金も納めてないじゃん

【埼玉】タクシー内で喫煙注意され逆ギレ、暴行で無職の男を逮捕 川越市
http://kenensokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-17.html
【埼玉】川越駅のホームで喫煙注意され車掌に殴るけるの暴行 解体工の男を逮捕
http://kenensokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-18.html
【千葉】店内での喫煙を注意され立腹、コンビニ店長殴る 39歳会社員の男を逮捕
http://kenensokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-19.html
【大阪】喫煙注意に立腹の息子(43)を傷害容疑で逮捕 母親(70)は転倒後、死亡…八尾
http://kenensokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-21.html
【大阪】喫煙注意に“逆ギレ” 自称ホスト(22)を指導員が取り押さえ
http://kenensokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-22.html
【社会】たばこのポイ捨て注意され逆上、傷害致死容疑で無職、木村芳男(64)逮捕 - 茨城
http://kenensokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-23.html

>>641
勝利宣言楽しいですか?
最後はお互い損するかもしれないがな

1999年 4月 6日、51歳の男(匿名報道)が営団地下鉄(現・東京メトロ)車内で喫煙、注意した客を暴行し逮捕。
2003年 6月25日、29歳の男(匿名報道)がJR高崎線車内で喫煙、注意した客に催涙スプレーを噴射し逮捕。
2003年10月11日、松本浩(25)が東急線宮崎台駅で喫煙、証拠写真を撮ろうとした客を暴行し逮捕。
2004年 5月 1日、村山楠広(49)が東北新幹線車内で喫煙、注意した客を暴行し逮捕。
2005年 9月18日、22歳の男(匿名報道)がJR線京都駅で喫煙、注意した人を暴行し逮捕、懲役1年6ヶ月執行猶予4年、損害賠償937万円(治療費143万円、休業損害380万円、慰謝料400万円など)。
2005年10月28日、井手勝利(29)が名鉄線常滑駅で喫煙、注意した客を暴行し逮捕。
2006年 3月 9日、桑原英男(50)が茨城県JR常磐線車内で喫煙、注意した客を暴行し逮捕。
2006年12月 5日、岡部清(60)が横浜市内バス停で喫煙、注意した客と子(生後8ヶ月)を暴行し逮捕。
2007年 6月 2日、石川博敏(46)が福岡県北九州市ファーストフード店内で喫煙、注意した店員と客を暴行し逮捕。
2007年10月11日、原田康秀(41)がJR線府中本町駅で喫煙、注意した客を暴行し逮捕。
2007年10月21日、磯金隆(76)が山口県周南市路線バス車内で喫煙、注意した運転手を暴行し逮捕。
2008年 2月 3日、山口英樹(45)が埼玉県朝霞市タクシー車内で喫煙、注意した運転手を暴行し逮捕。
2008年 2月 5日、野口秀幸(20)が西武線入間市駅で喫煙、注意した駅員を暴行し逮捕。2月7日に罰金30万円の略式命令を受け、2月8日に入間市駅で仕返しの器物損壊し逮捕。
2008年 3月14日、佐藤卓也(42)が秋田市タクシー車内で喫煙、注意した運転手を暴行し逮捕。
2008年 4月27日、太田道博(47)が東北新幹線車内で喫煙、注意した車掌を暴行し逮捕、懲役8ヶ月。
2008年 6月18日、小島春夫(75)がJR中央線車内で喫煙、注意した人を果物ナイフで脅して逮捕。
2008年 6月29日、西岡雄司(42)が新京成線北習志野駅で喫煙、注意した客を暴行し逮捕。
2010年12月 8日、佐々木剛(29)が千葉県松戸市内で路上喫煙、取り締まりの市嘱託職員を暴行し逮捕。

http://6410.teacup.com/kumosuke/bbs/2415

灰皿あろうが迷惑なもんは迷惑
私有地だからって店先にステレオ置いて騒音流してたら叩かれるだろ?
なんで煙なら許されるんだ?


つか灰皿=喫煙OKなんて喫煙者側の一方的な言い分だろ?
今はもうそういう時代じゃないんだよ

>>665
言っとくがPM2.5は科学が発展した結果だから金はお前らのスケールを超えて納められてる
そして喫煙者がいつ自重した?ん?

>>668
喫煙厨はもう負けたんだ
これからも世間からは白い目で見られどんどんタバコ規制は強化されていく

東京オリンピックも決まったし公然での喫煙に対する取り締まりがさらに強まることはさすがの喫煙厨のおまえでもわかることだろ?
とは言ってもその持ち前の頭の悪さでなぜ自分たちが批判されるのかは一生わからないだろうから、せいぜいネットで惨めな断末魔を聞かせてくれ
 

>>664
酒を引き合いに出す喫煙キチガイって絶対いるよなw
なんで?W

>>668
損する奴居るか?

>>655
>>662
こういう奴がこのつぶやきに発狂してリムーブしたんだな

 

>>654
違うんだ俺は自己保身のためだけにこんなことを主張してるんじゃない
お互いのことを思って、お互い未来を思って主張してんの
俺の主張は「なんでもやり過ぎはよくない」ってこと
禁煙ブームもやり過ぎはよくない

>>681
あと車の排気ガスな

喫煙者がここまで追いやられるようになったのって何か原因あるのか?

喫煙者の言う「俺はマナー守ってるから」ほどうさんくさいものはない


喫煙者の自身に対するマナー評価と非喫煙者の喫煙者に対するマナー評価には40点もの差があります。
http://www.huma-c.co.jp/topic/enquete_cigarette.html

第一に喫煙者の考える・実践しているマナーと非喫煙者の考えるマナーは乖離してるんだよ
喫煙者が「俺はマナー守ってるから!!」なんてほざいたところでそのマナーは非喫煙者にとってはマナーではないことが多々ある
昨今増えてきた路上喫煙に関する条例もマナーという不文律を守れないから明文化したルールが必要になったのだよ。
そしてそのルールすら守れない喫煙者ばかり だからますます叩かれる

>>685
正論を吐かれるとフワッフワしたこと言って逃れようとする
喫煙厨のいつもの手口だよね

>>683
厳しすぎる規則は治安を悪くするんだよ
俺のレス読め

>>681
酒の迷惑もあるくせに酒税がなくてしゃくに触るから

喫煙猿必死になりすぎでしょ
以前までの、タバコ吸ってないやつはガキwwwww、とかのノリはどうしたの?
嫌煙がー(泣)嫌煙がー(泣)ばっかりじゃん最近
追い詰められてるってはっきりわかんだね

>>694
規則やモラルを守らない喫煙者が多いから嫌煙ブームになってるのに笑わせてくれるわ

世間から見た喫煙者のイメージ
http://i.imgur.com/ldRWcXT.jpg

>>698
酒はタバコと違って程々なら身体にいいし周りに迷惑かけない

>>685
喫煙者を思いやらなければいけない理由がないよ

喫煙スペースとかで吸うのはもちろん大丈夫だけどそれだけだよ

>>693
事実だろ
「やり過ぎはよくない」
これは忠告だ
「厳しすぎる規則は逆に治安を悪くする」

嫌煙者だけど ID:fyvGtxZo0が怖い

タバコに親でも殺されたのか?

>>709
厳しすぎる規則は逆に治安を悪くする

>>715
お、段々化けの皮が剥がれてきたな
「嫌煙者だけど」 これほどうさんくさくて怪しい言葉はないから気をつけろよ

近所のドラッグストア、店の前にベンチと灰皿置いてあったのがいつの間にか無くなり
店へのご意見コーナーで、なぜ無くした?という意見に店からの回答が
使用状況も悪いうえ、トラブルも起こり警察を呼んだこともあったので撤去した、とあってワロタ。
警察まで出てくるとかどんだけクズ揃いだよ、と。

>>676
あ、そうなの?そりゃ知らんかった

ただ私らも自重して吸うしそんなカッカさせるようなことした覚えないけどなぁ

アルコールとは迷惑遭遇度が違うからな
歩き酒やってる奴も少ないし

そら今の喫煙者と同じレベルであちこちで酒飲んでたら
酒もたばこ並みに叩かれてるでしょうな

喫煙者排除はOK

理由はかんたん、タバコやめれば済む話だから
性別だの年齢だの民族は当人の努力ではどうにもならないからNG

>>708
迷惑かかってる例もあるんだから因縁つけてくんなよ

>>740
自重しなかった結果がこの嫌われっぷりだ
もはやPM2.5以上に嫌われてるって状態だぞ
そろそろ自分達にも責任があるんじゃないかって思い始めたらどうだ

>>710
なにがどう事実なんだか
おまえの頭の中でだけの事実なんだろw

>>688
喫煙者に甘すぎた昭和が異常だっただけ

>>749
迷惑かかってる例なんて言ったらどんな道具でもあるから
包丁で人が殺せるから包丁廃止しろなんて言わないだろ
それは包丁がデフォルトで人に迷惑をかけているわけじゃないからだ
でもタバコはデフォルトで迷惑かけてるの 分かるかな?

ピーチクパーチク言ってる禁煙者の前でタバコを吸うのが大好きです。

【6月27日 AFP】
日本たばこ産業(Japan Tobacco、JT)は26日、たばこのパッケージに表示される健康被害に関する警告の
表示面積を拡大するよう義務付ける新規制は事業の妨げになるとして、タイ政府を提訴したことを明らかにした。


JT、たばこ警告表示「85%に拡大」でタイ政府を提訴
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2952832/10969102

>>761
喫煙者お馴染みの勇気あるアピールいただきました
そんなことできもしないくせによく言うぜwwww

嫌煙キチガイも実際に言えないチキンばっかりじゃんwwww

>>757
論点がずれてると思うよ
包丁は必需品であって嗜好品じゃないし

路上喫煙って野グソと同じだよね。
周りの迷惑考えずに臭いニオイ漂わせて、自分さえ良ければいいという考え。
あげくポイ捨てなんてケツ拭かないようなもの。後始末ぐらいしようね。
そもそも草に火つけて煙吸い込むなんて野蛮なこと我々文明人からすると火の使い方覚えた原始人が自慢げに火種持ち歩いてる姿想像しちゃってちょっと笑う。

>>775
いや実際に言ってる奴ばっかりだと思うけど
だから最近お前らおとなしいんじゃねーの?

>>757
喫煙キチガイってこんなアホなんだwwwww

叩かれる奴には叩かれるだけの理由があるよね
叩かれた時そこを省みないのは犯罪者に多く見られる特徴だけど
喫煙者に犯罪者が多いって言うのもどうやら本当なんだろうね

>>782
ズレてないよ
比喩なんだから

成人喫煙率(厚生労働省国民健康栄養調査)

  平成23年の調査では、日本人の喫煙率は20.1%で、昨年より上昇しました。
男性の喫煙率は32.4%で、40歳代50歳代を除きやや増えており、20歳代~50歳代は4割前後が喫煙しています。
 一方、女性の喫煙率は9.7%で、30歳代が16.6%、40歳代が16.5%と中年層で高い値を示しています。男性に比べ、
平成元年より9~12%の間を上下しながら漸増しています。
http://www.health-net.or.jp/tobacco/product/pd100000.html


 警察庁は20日、全国の警察に留置されている容疑者や被告の喫煙を全面的に禁止することを決めた。
他の留置人や看守の受動喫煙を防ぐためで、関連規則の改正案を21日に公表、来年4月から施行する。
刑務所や拘置所では少なくとも明治時代から認められておらず、警察も留置施設を禁煙にする。
 「刑事収容施設及び被収容者等の処遇に関する法律」は、留置人が自費で購入して使える物品として、
衣類や食料品、日用品、文房具などのほか嗜好(しこう)品を規定。タバコも含まれるが、改正で除外する。
 取調室での喫煙は2010年から禁止されており、現在は運動時間に限って自費で購入したタバコを1日2本まで吸える。
同庁が今年7月に全ての留置人約1万1600人の実態を調べたところ61%が喫煙者だった。 
時事通信 12月20日(木)10時56分配信(記事)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121220-00000057-jij-soci




喫煙者の犯罪率が3倍以上な件について

>>798
ストローマンだろ、ずれてるよ

>>789
お前喫煙側なのか嫌煙側なのか分かんなかったが
どうやら嫌煙側のフリをしてる喫煙側だな
お前分かり安すぎるよwwwwwwww

>>802
そういうあからさまに何かを叩くための口実にしてる統計は99,9%嘘なんだよなぁ

>>803
ずれてるずれてる言うならどこがずれてるか言ってみろよ

>>805
草生やして必死ですなw
さすがキチガイw

>>814
もういいんだぜ
喫煙者としてのお前になっちまえよ

国立保健医療科学院の試算によると、タバコの税収は年間2兆円、
タバコ関連産業の利益が8,000億円で、経済効果は2兆8000億円となっています。
ところが、喫煙によって起こるがんや心臓病の医療費、それらの病気やタバコが原因の火災で失われる労働力、
さらに火災による損害と消防、吸い殻の処理、これらを全て金額に換算すると、
年間7兆4000億円近くの損失、被害を社会に与えているので、
タバコがなくなれば差し引き5兆円の増収・有効活用できます
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/menu000011400/hpg000011395.htm
http://kokueki.sakura.ne.jp/banner/kinnen/lost.htm

>>808
はいはい お前の頭のなかではそうなんだろうな

嫌煙者のフリして迷惑行為するのやめてくれよ
陰湿にもほどがあるわ

>>813
煙草→デフォルトで迷惑
酒→飲み過ぎる奴が絶対いてそいつらが確実に迷惑→デフォルトで迷惑
包丁→本来の用途でない使い方によって迷惑

喫煙注意に立腹、ナイフ突きつけた相手は元警官

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130615-OYT1T00518.htm?from=ylist

和歌山県警橋本署は14日、橋本市高野口町名倉の無職榎純男容疑者(33)を暴力行為等処罰法違反容疑で現行犯逮捕した。


 発表によると、榎容疑者は同日午前10時15分頃、全館禁煙の市保健福祉センター(橋本市東家)で、
喫煙を注意した市職員の男性(61)にカッターナイフを突きつけ、「刺したろか」と脅した疑い。

男性は昨年3月まで同署生活安全刑事課長だった元警察官で、同僚2人と一緒に取り押さえた。
榎容疑者は「カッターナイフは出しておらず脅してもいない」と容疑を否認している。

このスレのおかげで喫煙者側の気持ちが少しでも察してくれる人達が居ることを願う
俺も禁煙しねぇとな
いつかタバコの無い平和な世界が来るといいな

>>834
酒はメーカーからも「飲みすぎるな」って言ってるんだから飲みすぎるのは正しくない使い方
包丁も殺人は正しくない使い方
同じだろ 酒はそもそもベロンベロンになるまで飲むものじゃないからな

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom