ならイタイヨーイタイヨーすんなや!
サッカー教室
「努力は報われる。夢を持って生きて欲しい」
試合中
「イタイヨーイタイヨーマイボ!」
イタイヨー…ゴロゴロ…
マイボ!!マイボ!!
サッカー選手「心を整える。なにが起きても動じないようフィジカルだけでなくメンタルを鍛える」
試合中「イタイヨーイタイヨー・・・イタイヨー」
あれを全世界共通でやってるのがすごい
>>43
世界最強のクラブチームがイタイヨーイタイヨーの練習をするからな
アメフトみたいに防具つけてガチで殺しあえよ
すぐ転んでおいてフィジカルもクソもねーよ
もっとボールを奪うためなら手段を選らばねえ、みたいなスポーツねえかな
>>49
アイスホッケー
全力で走ってタンスにぶつかってみな
>>71
暫くは動けないだろ
審判が向こう向いたらいきなり立ち上がって走り出すのか?
サッカーでファール受けて転んだときはガチで痛い
叫ぶほど痛い
でも何分か経ったら痛みが和らぐ
接触スポーツは想像以上に痛いよー
>>79
この世の終わりみたいにのたうちまわって、ファール貰えないとすっとプレーに戻るのをイタイヨーイタイヨーと呼ぶんだ
ガチで痛いのは文句言わないよ
試合前「子供達に夢を与えたい」→
試合後「審判が見てないところで反則するのもプロ」
スパイクで足切りにかかってくる韓国みたいなとこもあるんだからある程度は許してやれよ
>>156
怪我怖いならスパイクとかやめて運動靴にしろよ…
スライディングOKの癖にトゲ靴とかそもそも頭おかしいだろ
アメフト選手「イタイヨーイタイヨー」
協会「はい罰金360万円」
バスケは退場があるからな
サッカーは軽いファウルならし放題、やったね
「シミュレーションするやつはクズ、サッカーはカス」
「は?お前サッカーやったことないだろ、スライディング当たるとめっちゃ痛いんだぞ」
なぜなのか
サッカーは球技と言う名の格闘技
>>231
格闘技はイタイヨーして倒れてたら負けちゃうんだが
>>244
お前は自分が好きなものを批判されて冗談が通じるのか?
>>247まあ落ち着けよフリーキックやるから
>>260
故意の場合はアンスポでこれまた別になりますが…
>>262
ファウルゲームのときアンスポ取られなくね?
バスケ界ではそういう暗黙の了解でもあんの?
>>260
ルールを作戦として使うことは変じゃないだろ。ケガさせようとしたら退場なり罰金なりつくから。
>>268
基本露骨なファウルはバレれるからアンスポとられる
そもそも、ゴール下でファウルするのはリスクのが多いからあんまり意味ない
ルール変わったからね
>>271
ルールは順守するのが当然であり
ルールを破ることを作戦というのはどうなんだ?
そんなこと言ったら何でもアリになっちゃうだろ
>>279
最近じゃファウルゲームでもアンスポ取るようになったのか
ファウルゲームに関する論文があってワロタ
しかもボコボコに批判してるwwww
https://appsv.main.teikyo-u.ac.jp/tosho/shimazaki27.pdf
>>293
別に破ってないだろ。ファール宣告されて従わないのを破るってんじゃないの。
従わないって意味わかんないけどね。
あと今もファールゲームでアンスポはまずないよ。すげーたまにあるけど。
>>303
反則ってのは文字通り「規則に反する」ってことだろ
審判に従わないのも反則だろしかも退場レベルの
なんだよ意図的にやってるくせにアンスポ取んねーのかよ
どう考えてもアンスポーツマンライクな行為だろうに
>>308
それに同意
反則を「コストを支払って行える行為」として扱ってるのはどうも納得いかない
最終的にフィジカルコンタクトのあるスポーツはすべて否定するのか
>>318
残念ながらコンタクトスポーツの代表であるラグビーやアメフトはこんな姑息なことしないんだわ
見てる側はただぶつかっただけに見えるだろうが実際はめちゃくちゃ痛いからな
マラソンで疲労困憊してる状態で傍から出てきた自転車に衝突されるようなもんだぞ
プロのガチムチと当たるのは
>>327
だからね
本当に痛いなら審判にアピールもできないしすぐにプレーに戻れないよねって話
ヤバいなら担架で運ばれて医務室に手当受けてね
そうじゃないなら我慢してさっさとプレー続けてね
>>308
でもやっぱルールは最大限利用したほうが良いと思うわ。バイオレーション誘うのの延長みたいなもんだからね。
作戦として認められた時点でスポーツマンとして問題ないでしょ。危険性があるならそれはアウトだけどね。
>>334
あのねルールを最大限利用するってのはぎりぎりルール内のプレーに対して言うものであって
反則した時点でルールを逸脱してるんだから恥じるべき行為なの
何のためにルールが決められてると思ってんだよ
そんなに長くないから>>301の論文を読むことをお勧めするよ
>>332
お前はラグビーみたいな格闘技でもやってろよ
痛みを我慢できるかが問題じゃないんだが
これよりも、「痛いよー痛いよー」ってやって起きながら、カードが出ないとわかるとけろっとプレー再開してる方が違和感ある
>>336
ファールはルール内でしょ。ルールでファールが決まってるんだから。逸脱てのは違うと思うよ。
あと別にその論文が正しいとは限らないし、考え方なんて人それぞれなんだから読まない。もちろん俺が間違ってるって人もいるだろうね。
現状ではファールでゲームを止めるってプレイも作戦として認められてるってことしか言えない。
>>337
姑息なプレーを批判されておこなの?
サッカーはわざと足かけたりしてもそれを作戦だという
その点野球はわざとデッドボールなんかしない
>>340
そんな考えの奴初めて見たわ
っていうか他にいないんじゃないか?
何度も言ってるけどファールってのは反則なの
やってはいけない行為だから罰則が与えられてるの
反則することを悪いと思ってないしそれを改める気もないんだな?
>>342
報復死球なんて言葉がありますが
サッカー選手「イタイヨ-」チラッ
審判「・・・」
サッカー選手「イタイヨ-、ゼッテーオレテルワー」チラッチラッ
審判「ノーファウル」
サッカー選手「プレー再開っと」
なんかバスケの方もかなりヤバイみたいじゃん・・・
>>341
誰も姑息なプレーなんて肯定してないだろ
俺は意外と痛いんだぜって話をしてたらお前が痛みは我慢しろだの頭の悪さ全開のレスしてきたんだろうが
シミュするやつなんて知るか
野球選手「イタイヨー」
審判「本当に当たったのか?」
つねって赤くはれさせて
「ホントウダヨー」
>>354
俺はバスケプレーヤーがみんなID:AVsnudeA0みたいな考え方だったとしたら
軽蔑とか通り越して悲しいわ
>>355
大していたくないくせに演技してるやつって姑息だよねって話してるのに
「痛いやつは痛いから!」って頭悪いレスしてきたのお前だろ
>マラソンで疲労困憊してる状態で傍から出てきた自転車に衝突されるようなもんだぞ
これくらい痛いならプレー継続できないしそれには何の文句もないって言ってるじゃん
>>364
真面目であってほしいと思わないか
>>366
むしろなんで俺みたいな考え方してるやつが他にいないと思ったのかわからんわ。
やっぱ言うだけなら簡単てのに尽きるのかね
>>367
現実的にプロはそれで飯食ってる人を指すからなぁ
教師みたいに人に教えたり、手本になる仕事じゃないしなぁ
>>368
そうだな俺はバスケに関して過大評価してたみたいだ
これからは低俗なスポーツだとして認識するわ
>>367
重ねて言うと、結果出さなきゃ失業しちゃうもんな
結果=試合に勝つことだから、自分や家族が生きる為には
ルールで禁止されない限り出来ることをやって勝とうとするよね
>>373
あぁなんだ。やっぱり対してバスケのこと知らなかったのか。
よかったよかった
>>373
たった一人だけの意見で低俗だと判断するのはちょっと極端すぎないかな?
ラグビーやってたから尚更痛がってるやつ見るとイラッとする
敏感になってるだけかも知れないが
>大していたくないくせに演技してるやつって姑息だよねって話してるのに
してない
>「痛いやつは痛いから!」って頭悪いレスしてきたのお前だろ
レス?俺はお前に返答したわけじゃないだろ
お前が何故か食いついてきただけ
>これくらい痛いならプレー継続できないしそれには何の文句もないって言ってるじゃん
サッカーはラグビーみたいな格闘技とは違うんでね
激しいタックルはそもそも反則だから
痛みを我慢するスポーツとは種類が違うんだよ
>>380
手をつくのを失敗して指脱臼した時や、肩外した時自分で入れてたわ
あ、試合中の話ね
肩は脱臼癖ついちゃった
>>385
ファールはすべて反則行為ってぶった切ってしまっているのがまずいと思うよ
バスケはファールしたりボールアウトすると時間が止まるからね
これがサッカーや野球などと違う所
サッカーみたく流してアディショナルタイムってならないから、バスケは
バスケのしくみを理解するとちょっと考え方かわるかもしれんよ?
>>384
ここは演技してるやつを馬鹿にするスレですよ
レスと安価を混同してないか?
サッカーは反則じゃない接触プレーなら我慢しなきゃいけないスポーツだろうが
何言ってんだお前
>>399
その人なにいっても喚きたいだけだから意味ないよ。
なんにせよ頭は良くなさそうだから。
>>402
そうなのか。それって反則を誘うような手段がないから?
>>403
でもさ、経験無くてもざっくりルール知るだけで観戦する時の面白さが100倍変わるじゃん?
そういうの知ってほしいんだよ
相撲でもバスケでもテニスでも、ルールがわかると楽しいんだ
バスケなんか相手のファールを誘う事も上手さの一つだからさ
そういうのが分かると、選手の動き一つでスゲエ!って感動出来るじゃん
>>399
仕組みは知ってるよ
ファールなら全部反則だよ
だからな自分たちが優位になるように意図的に反則することが低俗だって言ってんの
>>403
お前はもう話にならん
>>408
反則してもまったくメリットが無いからだ
>>409
だからなルールは知ってんの
3点プレーがスゲーってのも分かってんの
相手のファウルを誘うプレーと意図的にファウルするのは次元が違うだろ
>>411
なるほど、説得はむずかしそうだ
ひとつ言うなら「バスケでファールをして時間を止める事」はファールじゃないんだ
>>418
1行で矛盾するなんてなかなかできねぇ芸当だな
つまり時計を止めるために反則しても悪く思ってないし悪く思われないってことだろ
>>423
あっ!カーリングとかどうよ!ゴルフもあなたのいう低俗なスポーツではなさそう!
>>423
そう、パラドックスだよね
>>432
諦めちゃったんかwww
そういえばさ
「イタイヨー」の人と「夢与えたい(キリッ」の人は同一人物なの?
ちなみに誰?
>>434
反則=悪って考えっぽいからね
たぶん理解してても、心で納得出来ないだろうからね
こういうのって人それぞれの道義だからさ
「俺は意図して反則は絶対しない」なら良いんだ
だけど、「だから、お前も絶対するな」はダメなんだって理解してもらえば良いよ
>>435
イタイヨーしたことない選手はほぼいない
ファウルを貰ったほうが得な場面ならだれもがアピールする
こういうことしないのは日本人だと中田ぐらいじゃないのか
>>442
オイ!!!!!!!!!!!!!!!
KAZUを忘れんな!!!!!!!!!!!
この糞野郎が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>438
反則が悪じゃないなら何のためにルールがあってスポーツマンシップが尊重されてるんだよ・・・
人それぞれじゃなくてルールでやるなって言われてるんだから
「勝つために反則するわ」が批判されるのは当たり前だろ
じゃあレッドカードと引き換えに相手のエースの足折ったらいいんじゃね?
まぁサッカーは日本人には向いてないね
>>445
故意の反則と事故の反則を同じ反則として見てないじゃないか
反則はルールに反した行為であるが、悪ではない。
>>444
そーいやキングは露骨なアピールしてるイメージは無いな
カズは本来の意味の「マリーシア」を理解してるんだろうな
>>449
プロでそれやるメリットないわな
そう言えば野球も体に当たってないのにデッドボール受けたような感じでいたがる人いるよね
>>455
昔、カープにそういう事やるのいたね
>>452
いやいや故意じゃなくても反則になるプレーはしちゃいけないし
しないように心掛けなきゃいけないだろ
競技規則にも書いてあるだろ
「プレーヤーは、規則の精神の実行者としての自覚を持って精進し続けることが大切である」って
>>461
人間なんだし、意図しなくても、或いは注意を払ってても反則しちゃうことあるじゃん
絶対に無いって言い切れない。
そういう反則も意図した反則も、反則
それは悪じゃない、ルールに反した行動をしてしまった、という事
だからそれに対する罰則がルールによって定められてるし
その罰則=不利益を与える事で、反則によって反則した者が
得た物を打ち消しているといえる。
逆を言えば不利益被りたくないから反則しないともいえるね
まぁプロとしてギャラが発生している場ではスポーツマンシップは軽視されてるかもしれん
オリンピックのような場では尊重されるべきだと思うけど
サッカーは紳士のスポーツ()とか言うけど
最も紳士のスポーツって何なんだろうな
>>470
ゴルフ
サッカーが紳士のスポーツだなんて初めて聞いたよ
>>476
そんなわけないじゃん
だけど、プロって呼ばれてる連中には少なからずそういう認識してる人いるよね
でも、反則は反則だから、故意でもそうじゃなくてもね
>>480
故意でもそうじゃなくても反則であり、そこに差は無いよ
でも反則は悪いことなんだって
そもそも悪いこと、つまりやってはいけないことじゃないと反則にならないでしょうが
なんでそんなに反則は悪いことじゃないって言い張るわけ?
要は反則をしても罰則よりリターンの方が大きいから反則するんだろ
それが正しいとするともう罰則として成り立ってないから罰則を大きくするべきだと思うけどね
罰金360万くらいあってもいいんじゃない?
>>476
それ、良くも悪くも日本ならではの感覚なんだよね
正々堂々とやることと勝利のどちらが大事かって
俺は相手を怪我さしたりするのは論外だけどルール内の反則は構わないと思う
正々堂々やって勝てれば一番いいけど、ともかくプロは勝たなきゃ意味ないんだよ
レクリエーションじゃないんだから
スポーツ選手ほど正々堂々卑怯なことができる職業もない気がする
>>482
悪い事の道義付けがされてないからだよ
たとえば、バスケのダブルドリブルはなにが悪いの?誰か怪我する?
それで、試合が一方的に有利になるかな?
悪い事って話じゃなくて、ルールとして禁止しますって話でしょ?
そういう考え方をしているんだ、俺は
逆に言えば、俺の考える悪い事と>>482の考える悪い事が一緒とは限らない
俺が悪いと思えるのは>>449みたいな悪質な行為をさすんだ
だから、反則は「ルールに反した行為」ってだけ
>>483
ほんとそれ
こんなんじゃ罰則でも何でもないよな
>>484
やっても構わないならもうそれ反則じゃないじゃんって
きっちり反則という線引きがされてるのに場合によって称賛されるなんて
何のためにルールがあるのよ
なにをもって卑怯とするかの線引きもよくわからないけどな
高校野球で松井を全打席敬遠して作戦勝ちしたチームはなぜか叩かれた
俺からすれば敬遠って反則でも卑怯でもないと思うが
>>483
サッカーの場合、プロなら退場したり、それが何試合かに渡る場合、
試合給がもらえなかったり、チームが科す罰金なんてのもある。
加えて参加しているリーグ運営からの罰金もある。
それでも負けるよりはってのがあるんだろうね
順位で貰える賞金変わるわけだし
>>488
じゃあ反則は全部その場で負けにしたらいいのか?
オフサイドトラップが捗るな・・・
>>487
もちろん人道的な悪は許されないが
スポーツってのはまずルールがあって
それに従って良し悪しあるんだよ
もちろんそのスポーツをしてなきゃ悪くないことなんていくらでもある
サッカーをしてないのに手でボール持ったって何も悪くない
ただバスケをする上ではルールで禁止されてるからダブルドリブルは悪いことになる
そういうものなんだよスポーツってのは
>>489
オラもっと弱い奴と戦いてえ
ってことじゃん?そりゃ見てる人間からしたら卑怯にうつっても仕方ないと思うよ
>>492
いやオフサイドなんてやっても何の得にもならん反則だろ
意図的にするような反則じゃないしそんな反則の話はしてない
現状で反則したほうがリターンが大きい反則に大してもっと厳罰にすればいい
>>493
もしかして、しちゃいけない行為=悪い事って教育されてきた?
>>496
お前がそう教育されてないなら驚きだよ
>>494
野球の場合、強いのは松井ではなくチームなので
それを攻略する上で敬遠するのは弱い奴と戦うより
むしろ強い奴を如何に倒すかという工夫なのでは?
>>498
状況によって変わる「してはいけない行為」ってあるじゃん
そういう判断は出来る?
>>500
それはむしろすでに俺が説明したんだが
>>499
敬遠が強い奴を如何に倒すかという工夫って解釈はちょっとこじつけというか強引すぎるというか・・・
強い奴をよけて弱い奴をさばくことで勝ちを得るってのがまかり通る、勝つためなら手段を選ばなくてもいいって風潮が
やっぱスポーツ選手は「正々堂々卑怯なことができる」って特権を与えられてるなと感じてしまうな
強い奴との勝負を避けないでとかただの甘えだろw
>>502
卑怯なことが許されるスポーツとそうでないスポーツだと
後者のほうが多いと思うぞ
特にネットスポーツなんてほとんどがそうじゃないのか
>>504
いや、むしろ「強い奴との勝負は避けてもオッケー」ってスポーツのルールそのものがな・・・
>>506
でもルール改正の動きもないならみんなそれで納得してるんだろ
>>505
俺バドミントンなら一時期かじってたけど、確かにバドには無気力試合で失格になることもある
野球も同じように敬遠行為は無気力投球とみなして失格・・・はあんまりだけど、注意くらいはさせるべきだと思う・・・
>>501
俺も書き込んでから「あ、しまった」って思ったよ
うまく反対意見ならべてたのに失敗したよ
まぁでも、わりと良いディベート出来たんじゃないだろうか?
>>511
世界一のクローザ―の上原は納得してないな
>>511
当然だけどプレイしてる、監督してる人間の声のほうが見てる人間の声よりはるかに強いだろうからなー
観客の意見を取り入れるんならまた違った動きになるんじゃないかね
自分のチームの主砲?に対して敬遠なんかされてもよっぽど渋い見かたしてる人でもないならつまんないと思うだろうし
>>502
強い奴の表現が妥当でなかった
強いチームにすればよかった
>>518
ってことは、やっぱ「敬遠は見てる人からしたら卑怯にうつっても仕方ない」って主張は間違ってないということに・・・
>>518
プロとアマチュアで異なるね
プロなら仕事だし、やめろと言えないよ、仕事失っても責任取れないし
アマなら趣味だし、ルールに則って正々堂々やるべき、ズルなんて以ての外
>>521
やめろとまではいかなくても
するべきではないし批判されても当然だとは思わないのか?
>>527
やっていいとは一言も言ってないよ
まぁ、批判してもいいんじゃないかな、当然とは思わないけど
俺は批判しないけど
>>531
まぁそういう考えの奴が大多数だから容認されてるんだよな
>>533
俺の場合、あくまで俺の場合
応援してるチームの選手が失点確実な場面にテクニカルファールしないと
「なにやってんだてめえ!!!!!!!!!」になって
敵対するチームの選手がファールしたら
「ウチの選手潰すつもりかゴルァ!!!レッド!レッドだせ!!レフェリイイイイイイイイ」になる
これ、批判してるうちにならないよね?
>>534
全然
むしろ「やれよお前!」って容認してるじゃん
俺は応援してるチームでも卑怯なプレーしたら「みっともねぇな」って思うよ
実際スタジアムで「さっさと立てよコラァ!」って野次飛ばして周りのサポーターに睨まれたことあるし
>>535
「言って」はいないよー ってのはもういいか
応援してるチームが負けてる状況なら「立て」
僅差で勝ってるときは「無理スンナ」
みっともなくても、勝ちたいってのが本音
正々堂々やって負けたならいいやってのは詭弁だし負け犬の遠吠え
勝たなきゃダメなんだよプロは
そして、俺も負けていいなんてこれっぽっちも思わない。
>>536
俺だって正々堂々やったから負けてもいいやなんて思ったことないよ
何でもかんでもフェアプレーに徹するべきだとも思ってない
内容よりも勝利なのはプロなら当然だよ
ただ勝たなきゃダメだってのは分かるけどそれでもルールぎりぎりでやれよって
「勝たなきゃいけない。だからルールを破る」
なんてのはプロだからこそ許されるべきじゃないよ
>>539
だからやって良いって言ってないんだよ
反面、やめろとも言えない 心底勝ってほしいから
>>541
やめろと言えないってことは許すってことで
それは容認してるってことなんだけど
そもそもタックルは痛いっていうけど
シュートを顔面ブロックしてもすぐボール追いかけるんだよなぁ
>>542
あぁーん?
お前はホントわかんねーやつだな
許すなんて言ってねーだろバカが、白黒つけなきゃ気が済まないんか?
グレーでいいんだよ、めんどくせーな
>>548
おまえこそ何時まではぐらかしてんだよ
とっとと「反則してでも勝ちゃあいいんだよ」って言えばいいのに
ていうか
>応援してるチームの選手が失点確実な場面にテクニカルファールしないと
>「なにやってんだてめえ!!!!!!!!!」になって
どこがグレーなんだっつーの
許すとかいうレベルじゃないだろうが
だれか>>224にかまってやれよ
>>553
今気づいた
>>551
スポーツと社会のルールは別物だろ
だから反則が悪いことってのは違う
被害者がいるわけじゃないんだから反則なんてドンドンすればいい
それで勝てるならそれはルールがクソなだけだろ
>>556
>>493
ルールがクソなんじゃなくて反則をドンドンする奴がクソなんです
スポーツのルールはスポーツマンに規則の精神の実行者であることを期待して作るから
そこまでプロにあるまじき行為する奴を想定しないんです
>>558
理想はそうなの?
でもアメスポはあるまじき行為を想定して作ってると思うけどね
ルールで隅々まで縛ってるじゃん
多民族国家だからスポーツマンシップの定義だったり思想も個人によって違うだろ
時代によっても変わるしね
だからバスケを君の価値観でクズってくくるのは間違ってないか?
新しい価値観に対応しないルールがクソなだけ
>>563
違うね
スポーツマンシップは普遍的なものであり
それをどれだけ順守するかどうかが時代や民族によって異なってるんだよ
反則にあたるプレーがしたいならそれを反則じゃなくせばいいんだよ
どうぞ反則に当たらない根拠を示して徹底的に議論してください
スポーツにおいてはルールがある以上反則をしても良いなんて価値観は絶対的に間違ってる
>>493
まじかよファールだけじゃなくバイオレーションまで悪い行為とか言うのか。
あと別にファールで得るものなんて対したもんじゃないから。
ファールで大きなものを得れてしまうのはフリースロー決められないやつが悪い。
ファールゲームなんて作戦は昔からあるんだからね
>>567
>スポーツマンシップは普遍的なものであり
>それをどれだけ順守するかどうかが時代や民族によって異なってるんだよ
だからいろんな奴がいて統一されたスポーツマンシップってのが定義されてないからルールでしばるしかないじゃん
>反則にあたるプレーがしたいならそれを反則じゃなくせばいいんだよ
じゃあバスケなら残り何分からはアンスポのファールとりませんってしたら納得するってこと?
そんな簡単にスポーツマンシップが変わったゃっていいの?
>>572
競技規則にばっちりとヴァイオレイションは規則に対する違反であるって明示されてるだろうが
ヴァイオレイションは良くないことなんだよ
大したもんだろうがちっぽけなもんだろうが
反則を犯してまでそれを手に入れようって魂胆がスポーツマンらしからぬ精神だってこと
わざと反則を犯す作戦が昔からあるからなんなの?恥ずかしいことだよね
>>578
スポーツマンシップってのはもっと深いところにあるんだよ
ルールブックをなぞることだけがスポーツマンシップじゃないだろ
バスケにおいては選手の誰一人として汚いなんて思ってない
NBAなんかじゃ残り1分とか大差で勝ってるのに残り0秒まで頑張るなんて逆に侮辱だからな
日本じゃ監督に怒られるだろ?
アメリカのスポーツマンシップだ
>>576
>>583
だから現在はスポーツマンシップはほぼ画一化されてるんだよ
守るか守らないかが人によるっていう話
時間によって負けてるほうに対して反則をとらないなんていう
アンフェアなことがルールとしてまかり通るわけないと思うが
もしもの話ならまた改正させるだけだろ簡単な話だ
たとえルールが変わったとしてもスポーツマンシップは変わらないよ
ルールを順守することはもちろんフェアプレーを心掛け、相手を尊重しベストを尽くす
お前の例は相手を尊重してないってことだし
この場合の頑張るってのは点差に油断してプレーをおろそかにしないってことだろ
>>587
やっぱ君にはバスケ向かないわ
バスケ好きとか言わないほうが良いよ。
バカにされるから
>>588
わざとファウルするの許せないっていうだけで馬鹿にする人がバスケに向いてるんだ
ふーん
別に馬鹿にされようがなんだろうが
俺はバスケが好きだし
ファウルゲームは嫌いだし
わざと反則しても良いって考えは糞だと言い続けるね
>>592
言わないで自分の考えとして持ってるとかにしとけよ!
周りからみたらただバスケを理解出来てないやつだから!
恥かくよ!
書き方間違えた
ラスト数分は故意的なファールを許すってことな
言いたいことはわかるんだがバスケにおいて選手は誰も
アンスポーツマンシップなプレーだなんて思わないんだけどな
ファールゲームがなかったらラスト2分で10点差あったら
ボール回して逆転無理でそこで試合終了みたになるよ
それもつまらんだろ
>>592
アメフトも2、4クォーター間際はわざと外に出て時間止めるだろ
あれも恥ずべき行為か?
>>594
恥ねぇ
ファウルの定義に相手との不当な接触およびスポーツマンらしくない行為って明言されてるんだから
ファウルも作戦のうちとか言ってるほうがスポーツマンとしてどうなのよって聞きたいね
>>598
そこまで点差広げるまで頑張ってるチームの努力を軽視していいの?
得失点差の概念があるのに点差の攻防はつまらないってこと?
>>600
アメフトのボールデッドやアウト・オブ・バウンズはルール内でしてはいけないと明記されていない
攻撃回数をわざと消費するってだけの正式な時間稼ぎだよ
バスケで言うパス回しと同じ扱い
>>612
いまルール調べてきただろズルいぞ
なんかお前はルールに縛られてるだけだな
自分の主張を変えたくないだけだろ
>>612
バスケのバイオレーションはダメでアメフトのアウトオブバウンズはセーフwww
バスケが向いてないんじゃないな。
スポーツが向いてないわ
>>613
ずるいも何もルールにそう書いてあるんだから
それにミスなく攻撃権を消費するって結構難しいんだぞ
スポーツはルールに縛られるべきものだろ
じゃなきゃ何のためにルールが設定されてるんだ?
勝つために故意に反則するのは良くないってのは筋が通ってないとでもいうのか?
>>614
バスケのバイオレーションは規則に対する違反
アメフトのアウト・オブ・バウンズは規則に違反していない
アメフトで時計を止めるプレーは反則でも何でもないよ
ルール理解してないのはどっち?
やっぱり他人を馬鹿にするやつに向いてるんだねバスケって
>>612
あなたの主張は正しいと思う
でもファールゲームってのは結局あの場面で本気でボールを奪いにいったら結局ファールになっちゃうんだよね
バスケをやってればわかると思うけどファールとスティールなんて紙一重だからね
それを互いに怪我すんのも危ないからってことでファールゲームって形になってると思うんだけど
それでも恥ずべき行為かな?
>>616
こいつ最高にアホ
考え方はともかく論理的な主張が全く伴ってない
>>617
でも本気でスティールしに行かないじゃん?
本気でスティール狙って結果的にファウルがかさむのと
わざとファウルしてファウルゲームに持ち込もうってのはだいぶ違うと思わない?
>>618
最高にアホな俺にもわかるように
具体的にどうぞ
>>616
ルールブックがすべて道徳的に正しいとか思ってるやつにはスポーツもスポーツマンシップも理解出来ないよ
しかも自分以外は全員他人を馬鹿にするみたいなこと言い始めてるし。
俺は他人を馬鹿にするやつに向いてるなんて言ってないよ。
君みたいな頭の悪い人に向いてないって言ってるの。
>>622
お前が言ってるのはバイオレーションを違反と訳さずルールとして相手側のボールになることと定義すればスポーツマンシップに反しないと言ってるようなもの
>>622
>>621
バスケやってたけど知らなかった
ルール整備されてんのね
http://j-cbaske.com/rule/tec/unspo
>>625
だーかーらー
ルールブックが正しくないならなにが正しいのよ
逆転の可能性が無くなるから反則することが正しいって?
スポーツマンシップ理解してないのはお前でしょ
>>626
たらればの話なの?俺は実際に規定されていることを述べてるまでだから
そもそもヴァイオレーションを取られるのはスポーツマンシップに反するなんてニュアンスどこから読み取ったの?
勝つために故意に反則するのはスポーツマンシップに反するとしか言ってないよ
>>643
そもそもスポーツマンシップなんて時代や競技によって異なるんだから、究極的にいえば、一般的にどう認識されているかに依存する
ファウルゲームは国際レベルの競技バスケ、あまつさえサークルバスケでさえ認められてる戦術なんだから、これをスポーツマンシップに反すると主張するのには無理がある
ましてや前述した通りファウルゲームはルールに整備されてるわけだしね
>>631
これのどこにファウルゲームって書いてある?2013年の競技規則だけど
http://shinpan.bitter.jp/pdf/2013-kisoku-a.pdf
>>648
見る限り不文律みたいだな
ともかく日本バスケットボール協会として2011年か2012年からファウルゲームでの故意のファウルはアンスポにならないとされているから一緒やわ
>>656
例えば2008年まではドリブルでハーフラインをこえるとルールに厳密に則って言えば大抵はバックパスだったんだ
だからと言ってバックパスを取らないのはおかしいとお前は言うのか?
>>649
続きのほうに書いてあったけど
負けてるほうはファウルゲームを仕掛けてくるから
その時の接触でボールにプレイしてるやつはアンスポじゃないよ
ボールにプレイしてなかったり激しかったらアンスポだけど
って感じだね
そもそもアンスポかどうかは故意か否かじゃなくて動作や状況で見ましょうって改定があって
それに則って申し訳程度でもボールにプレイしてるわけだからアンスポではなくてパーソナルね
ってのはルール通りじゃん?俺は納得いかないけど
どっちにしろファウルだし時間稼ぎでわざとやってるんだからスポーツマンシップに反してるんじゃないの?
俺は「アンスポかどうかが重要だ」じゃなくて「ファウルかどうかが重要だ」って言ってるでしょうよ
ルールが整備されてることはファウルゲームっていう状況が起きるよってことを明記しただけで
わざと反則して時計止めても良いよってわけじゃないでしょ
>>658
わざと反則して時計止めるのがダメならルール整備しない
それを実質的に認めるためのルール整備
ファウルゲーム時にアンスポにらならなくて普通の時間帯にアンスポになる例は腐る程あるぞ
例えば故意にユニフォームを掴んで相手の進路を妨害するとかな
>>657
知らなかったわ
ルールでバックパスならバックパスでしょ
むしろなんで見逃してたの?
誰もがルールに不備があると感じてたのなら早急に改正するべきであって
都合悪いからとらないことにしようなんてのはルールの存在自体を否定してるでしょ
ラグビーなんかほぼ毎年問題点を修正してるんだよ
去年なんかラグビーの象徴であるスクラムですら大々的に変えたし
>>659
時計止めるためにわざと接触するけど正しいファウルを取れよってことしか書いてないでしょ
いやいやユニつかむのは規定によるとアンスポになるよ
明らかにボールにプレイしてないのはアンスポだって明記されてるもん
規則無視が腐るほどあったら改正の意味ないね
>>647
そら赤信号を渡る奴らの中では違反してないって意識で統一されてるわな
この行為が黙認されてる事実があったとしてもそれは法律を順守してるのか?
>>664
そんなもん何もないハーフディフェンスに対してゆっくりドリブルで入るやつにバックパスとってなんの意味があるんだ
全く無駄なバイオレーション
だから不文律だっつってんだろ
ファウルゲーム時は普段よりもファウルを敏感に取らなきゃダメだし、ユニフォーム掴んでもアンスポにはならないの
これが違うと言うなら俺が公式戦でプレーしていた時の全試合の審判全員が間違っていたというのか
スポーツマンシップと法律遵守は全く違いますし
道徳と法律が全く違うのと同じ
>>667
だから無駄なんだから誰かが気付いた時点ではよ改正しろって
なんで見ないふりしてたの?って
不文律?おかしいな
2013の競技規定ではアンスポの解説(2)はファウルゲームに関する解説で
確かに速やかにパーソナルを取れって書いてあるけど
解説(3)には
>従来のアンスポの規定は全て独立して適用されるので、審判は、規則に忠実に従って
>それぞれのプレイヤーの起こした触れ合いを判定しなければならない
って明記されてるから間違えてたんだろうね
時間稼ぎでわざと反則するのは道徳を守ってるって言いたいの?
他のスポーツにはスポーツマンシップがあるような物言いに草不可避
>>672
スポーツマンシップって競技自体にあるんじゃなくてスポーツ関係者全体に求められる精神だよ
>>671
改正する必要もないくらい自明に取る必要のないバイオレーションだったからだろ
俺に言うな
規定だからなんだよ
とにかく今はファウルゲーム時の規定ができてるんだからしゃーねーだろ
日本バスケットボール協会にでも文句言ってくれ
道徳はむしろ法律をより制限するものだから一緒ではない
ただ法律とは独立性がある性質の例を示しただけ
>>675
不備のある規定だけど自明だから変えない
規定に違反するファウルを取らない
こんなガタガタで良くファウルゲームは規定で認められてるなんて言えるな
例えが悪かったな
勝つためにはすすんで反則するっていうのは
競技関係者全体に求められる精神なの?
あぁ認められてるとは言ってなかったな
ファウルゲームでのファウルの取り方について明記してあるだな
>>678
言えるから仕方ない
そもそもルールに不備なんかあって当たり前なんだから
ちゃんとしたソース出せないのは申し訳ないがこのルールで大規模な公式戦2年やってるんだからそれを否定できない
文句は日本バスケットボール協会に行ってくれ
だと俺は思うよ
少なくとも現行のバスケットボールプレーヤーの大部分はそれを認めている
>>673
なるほど
その場合は厳密に守る必要はないわな
実際の法律でも慣習を優先させることはあるし
>>680
俺だって公式戦はやってないけど試合は見てるし
アンスポ取られてないことぐらいは知ってるよ
現行取り扱われてるルールが規則に則ってるならまだしも
間違ってるものを認めろと言われても困るんだけど
結局「勝つためにすすんで反則することが求められる精神なのか」の意見は聞けずじまいか
>>683
ただ日常じゃなくスポーツだからな
改正を促すわけでもなく厳密に守らないってのは
スポーツマンシップに則ってんのか?って思うわけよ
>>678
競技しない奴にはわからない精神なんじゃない?
あ、そーゆーもんだいじゃなく道徳と法律とスポーツのルールを混同する奴にはわからない精神か。
>>686
競技しない奴ねぇどこにそんなのがいるか知らんけど妄想が激しいようだね
これに答えられないならもう安価付けないでね
勝つためにはすすんで反則するっていうのは
競技関係者全体に求められる精神なの?
「やべー負けるーファウルしろファウルー!!」
「っしゃーフリースロー外せ外せ外せ・・・・」
「あああ入っちゃったよー!ってファウルしろファウル!!」
「はいファウル要員で交代!!」
スポーツマンシップwwwwwwwwwww
イタイヨー以外のアピール法を公式設定したら解決じゃね?
>>695
ビデオ判定導入
1試合につき前後半合わせて数回チャレンジできる
成功→相手1発レッド
失敗→本人1発レッド
審判 「ファウルゲーム中は審判もファウルに敏感!でもアンスポは取らない!」
選手 「これはファウルゲームを容認するためのルールと言っても差し支えない!」
規則 「ファウルゲーム中でもアンスポは普通に取ってねー」
審判・選手 「いやいやいや今までこれでみんなやってきてますしお寿司」
「反則しようが勝ちゃあ良いんだよ」=バスケプレーヤーのスポーツマンシップ
こんなの悲しいんでファウルゲームがなくなりますように
こいつマジでバカじゃねえのか
頭のネジ抜けてんな
サッカーみたいにいくらでもボール回しで逃げ切れる欠陥ルールの方が遥かにつまんねえよバカ
>>701
お?次のファウルゲーマーが召喚されたか?
そうだよサッカーも欠陥だらけだよ
ただパス回しは反則じゃないし逃げ切れるならなんでどこのチームもやんないんだろうね
反則で時間稼ぎするファウルゲームはどこもやるのにね
そもそも5ファウルというルールが存在するのは
シュート前ならサイドからスローになるから
確実に点にされそうになったらいくらでもファウルしちゃえ!
という行為を防ぐためにチームファウルが5つを越えたらシュート前だろうが
フリースローになりますよって戒めの為にあるルールだ
ファウルゲームを否定することは5ファウルルールを否定することだ
>>705
5行目まではその通り
そこからなんで6行目に行くの?
戒めを重んじるどころか利用してるじゃない
そもそもがそもそもファウルをすることが悪いことでもなんでもないのに何言ってんだこいつ
ファウルを戦術の1つとして理解できない子にスポーツ観戦はオススメしないよw
>>709
競技規則ワロタ
>>712
もしかして・・・ルールもろくに読んだことないとか・・・
まさか無いよねー
わざわざ読む必要あるの?大体わかれば楽しめるじゃん
何度も言うが競技規則に書いてなくてもルールとして認められているんだからスポーツマンシップ云々言われる筋合いはない
競技規則に書け言うのはまた別の問題
殺伐としたスレにフンテラールが!!
. -=≦三≧x
/ ィ彡ミミxYく
〃 / , 从 iハ
j{ / ∠=-辷爻乂ル}i _/\/\/\/|_
从 // Y リ \ 最高の /
. リ V__ __| ハ} < ベンゼマを >
. 从| ● / ● |ハ} / 約束する! \
{{|∵ | | ∵|リ  ̄|/\/\/\/ ̄
ト| | | /' |イ
从 | ^V^ | 从
ノノハ { ー^^ー } /乂
从ト ⌒ イ(
| ー--‐ |
/ ̄ ̄ ̄ ̄/ /'''7 /'''7 ___/ ̄/ / ̄ ̄ ̄//''7''7 /''7 / ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄ノ / /__/ / / /___  ̄/  ̄ ̄/ / ー'ー' ,:'\' /____  ̄ .フ ./
< <.. ___ノ / _ノ ,: / ̄ __/ / _,> _ ../ __/ (___
ヽ、_/ /____,./ /_ノ,___/ /__________ / /___,./ ~゙ /___,.ノゝ_/
>>718
>>719
えええええええええ
ルールをきちんと把握してないくせに偉そうにあーだこーだ言ってたの?まじで?
競技規則=ルールですよ皆さん
ファウルは悪いことじゃない←ルールをきちんと理解してない
ファウルは戦術の一つ←同上
競技規則に書いて無くてもルールとして認められてる←それまかり通ってるって言うんです
はいこれ
つ【ルールブック】
http://shinpan.bitter.jp/pdf/2013-kisoku-a.pdf
http://shinpan.bitter.jp/pdf/2013-kisoku-b.pdf
あと大学バスケ副理事長のファウルゲームに対する考察ね
https://appsv.main.teikyo-u.ac.jp/tosho/shimazaki27.pdf
まかり通ってるってことは現行のルールでいいと思ってる人が多いんだろうから
いいじゃん
それが嫌なら観なければいい
もっと言えば関わらなければ?その気になれば情報遮断できるよ多分
>>730
開き直ったああああああああああ
「反則でも勝ちゃあいいんだよ!現行でまかり通ってるんだからな!!」
ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / .嫌 ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | .な |
ヽ::r----―‐;:::::| | .ら |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| 観 |
L|` "' ' " ´bノ | る |
', 、,.. ,イ ヽ .な /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
>>736
∧_∧ ミ ギャハッハッ ズレてる!ズレてる!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン
∧_∧
o/⌒(゜Д゜ )つ
と_)__つノ
∧_∧
o/⌒( ゚д゚ )つ
と_)__つノ
>>728
アホかこいつ
>>740
正しいルール把握した?
どう?
把握した?
このSSまとめへのコメント
このSSまとめにはまだコメントがありません