老害「今の子が昔のゲームやっても数分で投げ出す」 (88)

老害「今のゲーム?操作が複雑すぎて無理、開始早々投げたわ」


自己矛盾ワロタ

矛盾してる?

矛盾?

チュートリアルが長すぎて投げ出したくもなるわ

そもそも老害はゲームやらせねえだろ

ブーメランって書き込もうとしたのになんで俺自己矛盾って書き込んだんだろ

老害「昔のゲームは難しかったが何度でもやろうという魅力があった、今のゲームにはそれがない」

いちいち老害を相手にするなよ

音ゲには通用しない話だな

ブーメランでもないし

子供の頃にやればどんなゲームでも面白く感じるよ

今更ファミリーコンピューターのゲームはやる気しないわ
今のゲームと比べるとつまらなさすぎて

>>10
えっ

俺「どっちもおもしれー!」アヒャヒャヒャヒャ

多分それ老害じゃなくて懐古厨だと思う

>>14
だよな

まあポケモンとドラクエに関してだけは老害で構わんが

小学生の甥っ子がアプリでソロモンの鍵遊んでた
自分でもDLして遊んだが、今でも通用するわ

昔のゲームといってもメジャーなものしか挙げない

>>1
自己矛盾と書いてブーメランと読むんだよな!そうだよな!
そう!きっとそうだ!

今のゲームはやり始めると止まらなくなる
昔のゲームは気がついたらいつの間にかやってる

アーマードコアは全部面白い

昔のゲームなんてSFCのドンキーコングぐらいしか楽しめないと思う

おならしたら屁が出たぞ

むしろ、大昔のゲームの方が単純すぎて数分で飽きる

懐古は昔のゲーム限定で想像力が発動するらしい

>>23
フロントミッションやらくにおくんやら面白かったよ

>>24
へ~

昔のちょっと理不尽な仕様のゲームやると「ヤロー!」ってなって何が何でもクリアしたくなる

昔のゲームはコンティニューすることすらもゲーム

やってきたゲーム()で偉そうにする老害

>>24
屁ぇーすごいね

>>30
いまもそんなゲームあるよ

>>5
だな
石原のジジーオブジジーがまさに例

ボンバーマンはいつやっても面白い

歳とると脳の処理が追いつかなくてややこしいゲームは出来なくなるのかもな
あとRPGみたいな時間かかるやつ

ジジイもゲームする時代か
インベーダーゲームの世代が50代か60代くらい?

>>23
SFCのドンキーコングは別に昔のゲームじゃないだろ
そうだろ?みんな

名古屋打ちのタケとは俺のことだぜ

今も昔も囲碁、将棋をプロ目指すほどやり込む奴なんて少ないだろ

PONG楽し過ぎワロスwww

>>23
お前がゲーム知らないだけだろ

物は良いものにならないと売れない

昔のものがいいなら永遠に昔のものが売れ続けてるはず

昔のRPGやると総じて戦闘と移動がモッサリしててだるく感じる

昔のゲームの良い所はコンセプトがシンプルって所
例えばゲームを始めるのにいちいちオープニングムービーなんてなくて
主人公がウジウジ悩む事もなくひたすらドンパチドンパチで敵をぶっ倒して行く
今のゲームはその辺面倒な贅肉が多い
だからコンセプトは昔のままでグラフィックやネットワークなどの技術を今のを
使ってゲームを作れば良いんだよ

>>44
ドラクエの戦闘に関してはだんだん時代を前戻りしているようだ

欧米かwwww

マリオって偉大なんだな

>>44
ダッシューズ速いだろ

今の時代はネット対戦だのなんだのと対人戦に重きがおかれていて
コミュニケーションツール化してるのがなぁ…

今でもポン面白いよ
あれを超えるゲーム出てこないわー

>>36
長編RPGってなんでこんなに流行ったんだろう
ストーリーもしょぼいし戦闘も謎解きもだるいじゃん

ニンテンドーのカセット半挿し見せたらすごく驚いてたな

結論としては昔のゲームやってた奴らがクソみたいなゲーム作ってるんだけどな

クソなのはゲームやってる世代じゃなくて神()ゲームやってたおっさんたちの頭と作るゲームな

半刺しやったなあ
わざと画面バグらせてゲームするという縛りプレイ

>>52
日本人は「物語を体験する」ことを欲してきたらしく
テレビゲームもその需要に合わせて進化してきたらしい
まあドラクエのヒットがかなりでかい
あれがあったから、ゲームで物語を語ることが主流になった

>>54
どちらかというと
職人が作るゲームから産業として作るゲームになったせいだと思うぞ

テトリスとマリオの256面のやつは面白い
フリーズの音がトラウマになったけど

>>52
90年代半ばくらいだよね
PCもネットも携帯もあんま普及してなかったから
インドア派はやることが基本的に漫画かゲームくらいしか無かったとか

どっちも死ねばいい

そういう奴はたいしてゲーム好きじゃない

データ販売になったらバグるとかセーブデータ消えるとかいうアクシデントは無くなってしまうんだな…

RPGは昔は好きだったけど今考えたらそんなにいいと思ったストーリーがない

このあいだ友達の家泊まった時にロックマン4を徹夜でクリアしたぞ

老害連呼馬鹿は頭が悪い

トルネコ3おもしれえwwww

>>62
遊ぶからこそいいストーリーになるとか

ニート「今のゆとりは糞 円周率3らしい 日本終わったな」


ゆとりじゃない賢い君はなんでニートなのかな?
円周率3とかどこの学校でもないからw 現状すら知らない癖に偉そうなこと言うなゴミ糞共が 糞の役にも立てねえくせに

アークザラット1
おもしれーウヒャヒャヒャヒャ

アホが多すぎてわろたw

>>63
うひょぉwwwwwwロックマン4かよwwwwwwwwww
ニューロックバスターのやつだよな懐かすぃwwwwwwwwwww

昔はアドベンチャーやRPGなんてノーヒント余裕だしな
しかも開発者でもクリアできない難易度だったからクリアとかヒントとか期待してなかった

>>70
それですそれ、くそむずかったです

じっさい現代のゲームに慣れたら昔のゲームとかだるくてできなくなるわな
昔のゲーム洗練されてないからとにかく不親切だし
ゲーム実況みたいにネタにして遊ぶなら昔のゲームのが面白いが
ありえない作りしてるからな

今更潰れ顔のキャラでゲームとか無理だわ
今更ポケベル使えないのと同じ

>>71
A「俺クリアできたよ」
B「すげええええええええ」
C「はったりはったり。Aちゃんマリオの時もそうだったもん」
D「どうやんの?あれ解き方全然わからん」
クリアした、それだけでヒーローになれたっていうね

つまり、本来ゲーム卒業してるような年齢になったってだけだな

>>75
これを見てると別に昔のゲームである必要はないんだよな
今の小学生はポケモンの話でもちきりだろう

最近のゲームは同業他社に向けて「俺こんなこともできるんだぞ(ドヤァ」ってメッセージ篭ってることあるからなぁ
ゲームする人向けではなくて、ゲーム作る人に向けて製作してるのかもしれん

昔の子供ってマゾだったの?

>>79
いや、昔の子供でも投げてたぞ
ファミコンとか大半のゲームまともにクリアしたのを見たことがない
攻略本とかないとまずクリアできない
ネットが普及してから他人のプロイで初めてクリア見たりしたの沢山ある

星をみるひとなら数秒で投げ出す

スパルタンXでしゃがみキック連発してると眠くなる

自己矛盾くっそわろたwwwwwwwwwwwwwww

結構多いよな、難易度高すぎでクリアできないアクションゲーとか
セーブなんて当然なくて、絶対通しでデバッグしてねーだろという奴等

じじいにACやらせたら頭パンクしそうだなwwwwwwwwww

攻略本無しでFCのDQ2全クリした奴は挫折しなさそう

逆にファミコンは大半がクソ難しかったからクリアできてないやつばかりで
ファミコン少年少女たちは「あのゲームのラストはどうなっていたのか」
ということをずっと記憶に残しながら成長してきたことになって
それがファミコンというものをずっと語り継がれてきた理由のひとつにもなっている
つまり、なかなか消費されなかったわけだな
謎のまま都市伝説みたいにずっと語り継がれてきた、というわけだ

そういえば今の子供ってセーブじゃなくて紙に書くっての知らないのか

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom