上京俺氏「秋葉原キメエエエ!なんだよこの街ィ!オタクって変人ばっかりじゃねぇか!」
※実話
電車男は嘘やで
浅草のほうがいいかもよ。
>>2
ちな影響を受けたのはドラマ
>>3
なんで?
2006年ごろだったなぁ
浅草には合羽橋という料理道具の店の集まりがあって
オモチャと違って日用品だから買ってもキモくならない。
>>7
アキバを生で見た時の衝撃は忘れん
秋葉原は最近なんか飽きてきた。 飽きハバラ。
>>8
秋葉のどこだよ
>>10
よーわからんけど駅から出た瞬間からかな
>>7
食費サンプルは外国人が土産に買ってくそうな
おーぷんやってる奴も大概ヤベェ奴
>>12
そういや、サンプルを売ってる店があったな。
どういう用途に使うんだろう? やっぱり店用かな?
駅から出た瞬間からガンダムカフェとAKBカフェだもんねぇ。
秋葉原は観光客ばかりでオタクはもういないけどな
ビルが建つ前はもっとカオスで面白かったよ
現代の日本にも、怪しい中国人が裏DVDやら割れソフトを売ってる通りがあったなんて笑える
警察のおじさんがたまに見回りに来てみたり
タケノコ族を追い出したのがいけなかったな。
路上にゴザを敷いて、品物を並べる 得体の知れないCDなど
初めて東京に行った俺
空気が悪い、ビルが高い、見下ろされてる、
たくさん人が歩いてるのに足音しかしない寂しい街
そもそも電車男にかっこいいシーンあったか?
2006年だとそれから2回くらいは様変わりしたな
>>21
世間のことをよく知らなかった子供のころ
電車男って実話なの?
メイド服にランドセル背負ったねーちゃんにはさすがに引いた
>>25
ただの昼キャバ。
少なくとも電車男のスレッドは当時あったし俺も名無しの一人だった
>>27
それ本当かよ
>>28
当時むちゃくちゃ病んでて張り付いてたわ
あいつらの会話が楽しみだった
電車男とは安価して質問したけどスルーされてたけどなw
アキバの歴史
1970.電気街、真空管ラジオ関係
1975.無線関係、電子部品
1980.コンピュータ、8bitマイコン
1990.16bitパソコン,PC9801
1995.Windows95
2000.コミケとアニメ文化
2005.メイド喫茶,フィギア
2010.
2015.
>>27
それなら自演としか思えない都合のいい抜粋を見てきたんだよな
駅前の開発
例の殺傷事件
駅前が変わったのは残念
いまはグルメ街
当時の風潮は
パソコン、自動二輪、アニメ、ネット、携帯電話
流行の流れが速かった時代
>>30
戦後の闇市を忘れてはならぬ
大阪の日本橋はどっち方面にも廃れてつまんない街になった
>>34
以前は人は多いのにメシ屋が殆ど無かったもんな…
ドネルサンドが屋台だった頃がなつかしいねぇ。
今の秋葉原はコンテンツホルダーじゃないっぽいね
年齢層が常に若かった。中心が20歳前後だろう。
電車男のシナリオはとてもシンプル
オタクやネットを加えただけ
実在したのかもしれない、そのような内容
オタクの意味はスッカリ変わってしまった。
正直あのビルいらん
スケボー広場のままで良かった…
昔のアキバには夢があった。。。。無限の可能性を秘めた街、それがアキバ
Windowsが普及する前の頃がよかったな。
>>36
原っぱのころから語ろうか
かつては山だったらしいぞ。
その山の土を埋め立てて、土地を拡張したんだとか。
鎮火原時代から遡るか
とりあえず46億年前から
今はただ、メシ屋とオモチャ屋が並ぶばかり。
歌舞伎町面白そう
なんだただの雑居ビルだらけじゃん
138億年前 ビックバンと共に秋葉原誕生
UDXの洒落た店より旧駅ビルのきったない食堂フロアの方が馴染む
UDXの店も美味いとこあるけどもそういうことではなく
このSSまとめへのコメント
このSSまとめにはまだコメントがありません