うんこ「原発賛成!絶対賛成!!」 (358)
ワイ「どこに建てるやで」
うんこ「地方に建てればいい!」
ワイ「作った電気を使うお前はどこ住みやで」
うんこ「大都会東京だ田舎者!!」
ワイ「事故が起きたらクソ迷惑やし、ワイら田舎者が使う分の電気は火力や自然エネルギーで足りてるやで」
うんこ「うるさい!補助金受け取ってる癖に!」
ワイ「ワイの地元は受け取っとらんけど事故ったら被爆の巻き添えになるやで」
うんこ「うるさいうるさいうるさい!原発賛成賛成賛成賛成賛成!!」
ワイ「ついに壊れたか」
上司「お前東京に転勤な」
>>1「原発賛成!絶対賛成!!」
>>3
ワイ「東京に建てろ」
ワイ()
やで()
選挙で自民が圧勝する
自民は原発推進
→国民は原発推進
真面目な話代替見つけてこないと廃止とか無理だろ
いい加減プラン無しで廃止だけ訴えるのやめよう?
>>6
東京に建てれば?
>>7
東京に建てるメリットが皆無
純粋に土地高いし土地ないし
>>8
都民の電気を作るために地方民がリスク背負う理由が皆無
あぁ研究用原子炉なら建てても良いぞ
逆に東京が死んでも影響受けない奴ってどんな糞田舎に住んでるの?
>>9
お前ら電気つかわねーの?
>>8
送電ロスが激減する
むしろ原発のおかげで田舎の経済は回るんだから、田舎者は原発に感謝するべきだろ
>>13
そのメリットは他のデメリットを打ち消す程のメリットなのでしょうか
>>11
東京が死のうが他所が首都機能果たすだけやで
>>5
ほんとこれ
皇居潰して3基建てようぜ!!
>>12
火力や自然エネルギーで足りとるやで
それで電力が足りない都会人のために田舎が原発建てるメリットはなんや?
正直、原発が本当に安全なら東電は東京に原発作りまくると思うよ
施設の値段が高いほうが東電にとってのメリットが大きいもん
日本人の多数派は原発推進なんだよ
それでも原発イヤなら日本から出ていけばいいだろ
>>20
せやろ?
>>19
ああそういう考え
そもそも火力だけで補うって数建てればいつだって出来んだよ?
ただそうなるとCO2排出制限とかエネルギーの安定供給の面で死ぬだけで
あとコスト
けど本質的にはエネルギーの安定供給の方が重要なのかね
まあまんがいち人工密集地帯で事故起こしたらしゃれにならないし
なおフランス
>>14
どうやって原発で経済が回るんや?
原発が建った地元にだけ補助金渡してそれでどうやって被爆リスク背負う地域全体の経済が潤うんや?
コストは原発>火力
知識を得れば得るほど
納得出来なくなるのが原子力発電
〈ヽ`皿´〉ファビョーン
>>27
安全保障考えるとむしろ納得しかないぞ
<丶`∀´>ウェーハッハッハ
>>29
安全保障考えたら対原発テロが怖すぎて話にならないんですが
あ
>>23
知らんがな
何で都会人の足りん電気のために地方がリスク背負わなならんって話しとるやで
>>31
悪いけどそんな即効性の無いくせに制裁だけはきっかりある事やるなら普通にBC兵器使うぞ
火力のが安い
あと原発は国防上の弱点
>>35
ちゃんと知識いれてから語ろうな。
今原発稼働させるかどうか異論があるのは分かるが
研究自体あかん、恒久的にあかんっていう論調の奴はなにが目的なのか
>>36
マジだよ
>>38
ソースは?
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク
>>29
日本海に向いた原発銀座が安全保障とかw
|←樹海| ┗(^o^ )┓三
/(^o^)\ナンテコッタイ
>>39
何度もおーぷんに貼られてる
自分で探せ
そもそも原発の安全には根拠がねぇ
って歌ってた忌野 清志郎
|←樹海| ┗(^o^ )┓三
ソースはおーぷんとか終わったな・・・
>>46
貼られてるの意味わかる?
文盲?
>>41
むしろ何で関係ないと思うのが不思議だわ
ある意味コスト以上に重要な意味をもつのに
みんなひとそれぞれのかんがえがあるナリね
福島の事故は民主党のせい
民主党による人災であって、本来、原発は安全なんだよ
>>47
こっちが探す理由ねーし
どうせアホみたいなソースだろ
証明したいなら自分で貼れ
>>43
つまり示せないってことじゃん
自分の主張のソースを人に探せとか通用しねえよ
嘘つきだなあ
ここは恐ろしいインターネッツです
はいおわた
>>34
テロ屋が何でBC兵器使うなんて話になるんだか
つか「他に手段があるから」という理由では弱点の否定にはならん
攻められるポイントが多ければ多いほど安全保障の問題が大きくなるのは当たり前の事
〈#`Д´〉ファビョーン ドッカーン
おい!
浜岡原発!!
活断層の上に建ってるって話はどーなったんだ!!
日本が原発で発展すると困る反日サヨクが反対しているんだよな
>>55
テロの方かよ
どっちにしろ変わらん
原発破壊するよりそういう兵器つくった方が効果を強くお手軽だ
警戒はすべきだが実際に原発を攻略するテロリストとか皆無だぞ
コストは原発>火力
のソースを探して貼ってもいいけど量も多いしそれをちゃんと読んで理解する努力をするとは思えん
あと原油価格は自分で調べて計算しないといけないけど?
それでもいいなら探してやるが?
そもそもどうあがいた所で燃料の安定供給の面は解消できんだろ・・・
第二次が物流が死んだ所為でえらい事になったの忘れてる奴多すぎ
原発?いいんじゃない
国会議事堂の隣に建てたら
>>60
CO2排出制限とかのコストもちゃんと加えろよ~
そもそも長期の単純比較とかほぼ参考にならない点は先に指摘しておく
あんなもん平気でコロコロ変わるからな
>>59
最初から対原発テロだと言ってるんだが
「原発を攻略するテロリストとか皆無」って、普通に原発保有国はどこも対原発テロ警戒してるし
先のフランスの爆破テロでも原発が狙われてたって報道されてたよ?
何でそう、都合のいい所でだけ「原発だけは狙われない」と信じられるんだかね
>>63
探して下さいっていってるの?
いらないって言ってるの?
>>64
だから警戒はすべきと言ったろ?
だがそもそも原発はテロ対策してるし
どうやって成功させんだよ
もう東京に建てようぜ
荒川と多摩川の橋に建てて入ってカッペがこれなくしよう
地元の税金だけで暮らしてから文句どうぞ
そもそも原発が無いなら無いでテロの方法なんていくらでもあんの
むしろ馬鹿が警備が厳重な原発狙った方が対処は簡単なくらいですわ
>>66
ミサイル攻撃の対策はしてると思うか?
>>66
だから、狙われる可能性と万一成功した場合の恐るべき被害を考えたら
「安全保障を考えたらお話にならない」と言ってるんだが
勝手にテロリスクや被害リスクを過小評価するのはそっちの勝手だがね
>>70
むしろ国土に対する防護を何故してないと思うのか・・・
>>71
上でも書いたでしょ?
原発なくても出来るしそれ以外のほうが簡単でさらに脅威的
そういう意味じゃ原発の有無はあまり関係ないよ
>>73
たった一回の事故で国の運命を左右しかねない程のテロ目標より「脅威的」な物が他にあるのかね
福島事故ですら「原発事故で起こりうる最悪」には程遠いって事分かってる?
>>72
原発に対しては段階的なミサイル迎撃の階層が深いという想像はできねーのか?
>>74
アレは対処を怠ってたのが問題なんですが・・・
そもそも原発をどう攻略するかって問題は解決したのか?
ていうかさっきから本題の燃料の安全供給は触れないけどどうした?
ぶっちゃけそのテロが危険っていうなら
放射せん系の研究してる大学や研究施設襲撃して放射性物質の奪取の方が確率高くない?
ぶっちゃけ火力発電所を攻撃されても供給が減るだけで済む
>>75
というかそれ最初に言ったんだけどね?
原発をミサイルでやるくらいなら別の使うよ
原発は確かに汚染を起こすが確実性が低いし殺傷力もクソ低いんだから
やった方が確実に経済制裁くらうし得る利益を考えると核ミサイル使うよりアホだぞ
>>76
人間のやることに100%など有り得ない以上、「どう攻略するか」が思いつかないから安全なんて言える訳ないんだが何言ってんだか
燃料の安全供給の問題を言うなら、核燃料だって100%輸入ですよ?
>>80
あのね・・・
燃料の供給元考えた?
発電における燃料のコストは?
その二つこそが原発の利点で原発利用の基礎なんだけど
>>52
正論すぎワロタ
>>80
むしろリスク計算もせずに危険だ危険だ言われてもなぁ
上でもいったけど警備してる原発の方が対処容易だよ?
>>81
発電燃料の供給元は、核燃料の方がずっと限られてるんですが
分かってないみたいだけど、現在の火力の主力である石炭・ガスは、石油と違って世界中で産出されてるよ?
で、発電コストはとっくに原発>火力です
そうでなかったら、原発を持たない新電力にまで廃炉費用を負担させようなんて話になるはずがない
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160928-00000012-mai-bus_all
>>83
「対処が容易」でテロを完全に防げるんなら、この世にテロ事件なんて起こってない
重要施設へのテロが今までに一回も成功してないとでも思ってんのかね
>>79
敵側の立場に立った効率に想いを巡らすのは意味ないよ
何故ならにっちもさっちも行かなくなって理にかなった行動が出来なくなった結果が攻撃なんだから
しかもその妄想に甘えて手薄にはできないじゃん
>>84
やっぱわかってなかったか・・・
原油とかは安定元が不安定な所が多くて価格変動が激しい
コレは有名な話だろ?
だからこそ原油がどうこうって騒がれてるわけ
そして原発は発電におけるコストの燃料の割合が小さい
つまり原発は火力に比べて供給元の不安定化による価格の変動や枯渇を最小限に防げるの
でも安い
>>85
あった場合と無かった場合の比較の話なんですが
上でも言ったけど原発なくても致命的なテロは出来るから
100%安全でないなら使うなってスタンスならまずおまえは
感電漏電して死ぬ確率が0じゃないから電気使うのやめようか
>>87
分かってないのはどっちなんだか
「火力の主力は石炭・ガス」だと言ってるのに、なんで未だに原油の安定供給の話を続けるの?
「発電問題」で「原油の安定供給」を問題視することが既に間違ってるんだよ
で、そもそも供給問題とコスト問題は別問題
「原発コストの燃料の割合が小さい」のは「他の必須コストを隠している」からに過ぎない
で、隠し切れなくなったコストを新電力にまで負担させようなんて話になってるんだよ
そもそもベースロード電源の複数化によりリスクの低減に関しては大体の発電方法が見つからないとどうにもならない
安全保障を謳いながらその辺りを無視するのは愚かの極み
去年の夏までは原発推進の決めゼリフは原発が安いだったな
あれ言ってた奴は今頃息してないんだろうなあ…
……おまえはまだ原発の方が高いソース示したなくね?
>>91
そうじゃなくて燃料コストの割合が低いって事は燃料による影響を最小限に抑えられるって事
なんでわからねーかなー
そもそも原発コストって廃炉費用とかも含めた話だぞ
>>94
探して欲しいならハッキリ頼め
あと石炭とガスも安定してねーだろ
ガスとか石油価格と連動するんだけど
>>96
いらないから失せろ
ププ
>>96
おまえはそれが信じてくださいって言う立場の態度か?
ん?
>>99
ハッキリ探して下さいって言ったら探してあげるよ
>>95
「廃炉費用とかも含めた話」なら、なんで今、新電力にまでコスト負担求めるなんて話になってんだよ
もう少し考えてモノ言えよ
>>97
石炭・ガスは「世界中で産出される」ものなんだから、調達を多角化すれば充分安定する
>>100
だから失せろって
>>100
日本語読めてる?
>>102
お前と話してねーよ
怖いのか?
事実が
>>101
ありゃ事故によるコストとかだろ?
そもそもそんなの政治的な話であって原発コストとは関係ないが
>石炭・ガスは「世界中で産出される」ものなんだから、調達を多角化すれば充分安定する
だからさぁ・・・
価格が大幅変動するのが問題なんだと・・・
そもそも輸送費とか考えた事あるのか
>>107
事故対策費だけでなく、普通に老朽原発の廃炉費用も乗せようとしてるんだけど?
つかどっちにしても、事故対策費にそれだけ必要って事なら、それまで原発のコスト計算に入ってないとおかしいんだけど?
つくづく何言ってんだか
>価格が大幅変動するのが問題なんだと
安定供給の問題じゃなかったのかね
安全保障問題どこ行ったんだよ
原発推進派ってのは、つくづく都合悪くなるとコロコロ話変えるねぇ
去年までは火力は高い
火力が安くなったら価格が変動する
コロコロ変わるんだな
発電方法を分散させるのはいいけど
もう原発はいらん
高いから
>>108
だからそれ元に計算してるって
むしろ事故後にしてないと思ったの?
そもそも供給の多角化って簡単にいうけど輸送路なんて限られてるって事実をしっとけよ
>安定供給の問題じゃなかったのかね
むしろこの話をなんで安全保障の問題だと感じないのか
そういった燃料に依存するって事は他国の事情で日本が振り回されることに他ならない
だからこその原発でありベースロード電源の複数化なんだぞ
こんなん基本だろ
つーかこの辺りしらないって事は原発に関する安全保障問題とか全く調べてないだろ・・・
核燃サイクルとかもここに由来する話なんだけど
機雷対策
ミサイル迎撃の多層化
これの内訳は永遠に公開されないだろうな
どちらに金が掛かってるかは一目瞭然だが
>>113
MDは金が掛かるが本質的には核ミサイル対策なのおわかり?
詳しくないなら無理しなくていいよ
>>111
だから、本当に「それ元に計算してる」んなら、いま新電力に負担求めるなんて話になってるわけねーだろが
つくづく何言ってんの?
輸送路なんて限られてるって、海外からの海上輸送ならどうとでもなるよ?
ホルムズ海峡みたいな狭いところなら封鎖できるだろうが、日本の海域を全封鎖するなんて、それこそ米軍の総力を挙げるくらいでないと不可能だよ?
>他国の事情で日本が振り回されることに他ならない
原発でも他国の事情で日本が振り回される事には変わらないんだけど
そもそも日本で使う核燃料は、原料からの生産ですら他国頼りだよ?
>>112
その核燃サイクルが既に完全に破綻したからこそ言ってるんだが
もんじゅがとうとう廃炉決定したことも知らないのかな?
>>115
それは事故における負担をどう処理するかの話なのわかってねーのな
日本の海域を封鎖?
んなことしなくても輸送路の要所押さえれば終わるわ
南シナ海だってホルムズじゃなくて本当はそっち心配されてんだぞ
政治のアレで言及できなかっただけで
低学歴が語る深い原発の話
発電にも金が掛かって
防衛にもおそらく金が掛かって
何がしたいのやら…
海沿いじゃなくて内陸に建てようぜ
日本の耐震建造レベルなら安全安全
あとあのイスラエルのピンハネ会社どうなったんだ?
原発事故のあとステルス状態なんだけど
>>115
だからさぁ・・・
原発はそもそも燃料の割合が低いの
価格変動が少なく供給先の国が安定してるので他の燃料に比べて優秀なんだよ
それに原発廃止するならどうやっても供給先は限定されるようになる
柱の一つが消えるんだからな
そもそも核燃サイクルは破綻してねーよ
破綻したのはもんじゅ
もんじゅの廃止を訴えてる経産省も核燃サイクルにはむしろ乗り気
方式が色々あるからな
今は高速炉も視野に入れてるし
>>116
だからそれはつまり「事故における負担」が今までの原発のコストに入ってなかったって事だろが
で、なんで「原発の」事故における負担を、「原発以外の」発電が負わないといけないわけ?
それはつまり「原発のコスト計算」が、一部のコストを他に押し付けてるって事だよ?
そうやって一部コストを他に押し付けて「原発は安い」って、一体何の寝言かって話だろ
>輸送路の要所押さえれば終わるわ
日本みたいな国への海上輸送なら、その抑えられた点を迂回すればすむ話なんですが
そりゃ余計な大回りする分輸送コストは増えるだろうが、それで別に致命的ってわけでもないよ?
つまり火力はもっと安くなる可能性も同じようにある訳だ
>>122
そもそも新電力って発電してるわけじゃないんだけど・・・
基本的な所しらないよねやっぱ
>>122
あーもう本当に・・・
あのね
船ってのはすぐに増やせないの
だから要所押さえられて大周りすると輸送できる船が足らなくなるんだよ
そういや原発事故で避難してる人に対して国からの援助を打ち切る打ち切らないの話があるけど
と言うか東電からの賠償の他に税金も使われてるんだ…と思った
ちゅーか普通に考えて
火力一本→化石燃料持ってる国の情勢で右往左往、場合によっては足元見られてボられる
火力原子力併用→どっちかが難しかったり足元見られそうになったらもうひとつで対処できる
ってならんの?
>>127
なるよ
ていうかその為に併用してんだし
事故が起こる度に莫大な税金が使われる
休止中の基も含め
4基もの原発事故を起こしてなお原発推進をほざく馬鹿どもの多いことには呆れて者も言えんわww
ま、言うけどなww
原発関連施設も六か所村核燃サイクル事故やら度重なる「もんじゅ」のトラブル
今後さらなる推進を果たさば、必ず次なる事故は生じる 断言しておく
今現在の世界トップクラスの日本の電気料金の高さ
ズバリ、原発のせいである 100%原発のせいである
今後、原発推進派の言う化石燃料の輸入ストップの危機があれば・・原発の稼働も止まるであろうことも
付け加えておこうw
このスレで推してる奴は個人的に何のメリットがあるんだろう?
田中角栄がこの状況を見越して石油を直輸入しようとしたら、アメリカの逆鱗に触れてロッキード事件として消された
輸入元違うのにおこるわけねーだろ・・・
>>131
真っ当な代替があれば実は原発いらんぞ
ないから話が進まんだけで
そもそもここで話してるのは何故原発が利用されてるかと言う基本的な話しかしておらずそこまで深い議論にはなってない
最悪の事態だけ考えるなら日本に人が住んでること事態間違いだから移住しろよ
地震台風に加えて国土が狭くて山がちだから土砂崩れに津波に何でもありだぞ
いつ事故が起こるかわかんないのにそんなところ住んでられんよなぁ!
>>131
「わかってる」奴を気取ることができる
>>121
だからさぁ・・・
「燃料の割合が低い」としても、「他の必須コスト」を踏まえたら原発コスト>火力コストなのよ
単純に「使用済み燃料の処理コスト」をちゃんと加えるだけでも、燃料関連費だけでも原発の利点なんてなくなるわ
こんなのを「優秀」とか、ほんと何言ってんだか
>原発廃止するならどうやっても供給先は限定されるようになる
石炭・火力の産出国で、現在日本が輸入してない国はまだまだ沢山あるんだけど
供給先の限定が問題なら、供給国を増やせばいいだけの話だね
>方式が色々あるからな
もんじゅは40年かけて大失敗したのに、その「色々ある方式」が実用化するのは一体何年先の事ですか?
出来るようになってから言って下さい
>今は高速炉も視野に入れてるし
高速炉では「核燃サイクル」の役には立たないよ?
あれは単なるプルトニウム処分炉
>>121
高速増殖炉が消えた瞬間
核燃サイクルの輪は切れたのだよ
輪は繋がっていてこそのサイクルなのだよ チミwwwwwwッワロックソ
>>134
ただ推進する限り代替え技術が進まないんだと思う
起こってしまった事故は残念だけどやるなら今だと思うよ
>>139
うおおおおおお
もっとわかりやすく話してくれ
強いて言えば三行で
>>138
お前本当に理解してないのな
燃料調達の安定の話なのに
今までの話聞いてた?
俺の家の隣にでも作ってもらって構わんぞ
ありゃ燃料調達っていうより兵器用
>>144
家の隣広そう
カッペは東京の養分ですから
煽らないと自我を保てないみたいですね
>>146
竹薮切り開いて田んぼ潰してくれたらだいぶ広いで
皇居に原発建てようよ
エネルギーロス皆無じゃん
高速炉が意味無い?
んなわけねーじゃん
そもそも再利用できればその分供給リスクは低減できる
理想で言えば増殖炉だがな
>>143
だから「燃料調達の安定」の話なら、火力燃料の輸入先を多角化すればいいだろがよ
繰り返すが石炭・ガスは中東依存じゃなく世界中で産出されてるよ?
日本への輸送にホルムズ海峡も南シナ海域も通らないで済む国は幾つもあるよ?
>>147
だから高速炉では核燃サイクルにならないと言ってるんだが
それはプルサーマルも同じ、つかお前こそプルサーマルがどれだけ高コストか知らんのか
やっぱり"ひとくいが"なんだよなあ…
再利用するのに何十年も稼働させなきゃならんのに
1年も稼働出来んかったからな
>>153
だからその輸送コストは?
価格の安定は?
出来ねーだろうが
お前世界のエネルギー価格安定させる秘策でもあんの?
世界救えるよそりゃ
皆が皆知ってる範囲で話してるから
どれがあってるか全くわかんないんだけど
>>128
だよなぁ
なんで単純比較だけで原発止められると思ってるのかさっぱりわからん
>>153
あとプルサーマルと高速炉の話は再利用が可能って点だぞ
コストって意味ではあくまで通常の原発に比べての話だ
火力との比較であれば普通に優秀
原発多い国は電気代安いよな
裏山
事故は起きないこと前提で話してるから好感が持てる
やっぱ"ひとくいが"なんだよなあ…
そもそも今の状態から多角化っていうけどさ
多角化なんて最初から目指してるの
その上で出来ないのは政治的な話であったり調達コストであったりなわけだが
よく簡単に調達の多角化とか言えるよな・・・
>>147
やめておけいww
いくらオマエが戯言を並べ立てても・・
現実がクールに答えを何度も出している
TMIしかり、チェルノしかり そして・・
福島原発しかりである
回を追うごとに、被害の規模も大きくなっている
次なる事故は人類存続の危機をもはらんでいる
このような発電は原発だけだ
真夏の晴れの日の昼間のピークに対応するには
実は太陽光発電との相性はいいんだよね
だが電力会社は太陽光発電の電力の買取を約束を翻して拒否してる
>>161
直ちに影響はないっていうね
>>162
なんでひとくいがなの?
>>164
うおおおおおお
>>165
自然エネルギーはベースロード電源にはなりません・・・
まぁ割合は増やすが
最近のうんこって喋れんの?
>>159
再利用が可能って、増殖しいなら再利用できるのは使用済み燃料のほんの数%でしかないんだが
しかもプルサーマルに必要なMOX燃料のコストはウラン燃料の10倍近いよ?
おまけにMOX燃料が使用済みになった廃棄物はウラン燃料より遥かに扱いが厄介なものになる
火力との比較であれば優秀?それは何の寝言ですか?
>>164
陰謀論かなにか?
>>169
ピーク時な
>>171
そりゃ火力は変動が読めないのが問題なんだからさ
プルサーマルは事前に計算できるし
お前本当に論点理解してないね
あと高速炉どこいった?
>>163
そりゃ調達の多角化が簡単だとは思わんがね
福島を事故前に戻すよりはずっと簡単だろうさ
>>176
そういうのは探してきてからいって
本当に
火力が安いって事実があるんだから
高くなるかも知れないって反論は成り立たないな
>>161
事故を起こさないようにやで。お前ら支離滅裂君は車の運転をするなよ。 事故を起こさないって前提で免許を返上しないよな。
ちなみに川内原発は特別な点検を行い防御力を上げた結果、より安全になりましたとさ。
>>178
そもそも安くないっての
火力の割合増やす程CO2排出に関するコストが爆上げするぞ
>>156
輸送コストも何も
原発コストに較べりゃあ、屁みたいなもんだぜww
第一、オマエ・・
日本は一大資源国なんだぜwwwww
原発やめりゃ事故も起こらん・・・これに尽きるwwwwwwッワロックソ
>>165
電気自体の質が安定しないからな、電圧とか
基本的に太陽光発電は家庭内の利用のためのものであって
売って儲けるためのもんじゃない
>>180
火力の方が安いよ
>>174
コスト変動がなぜそこまでの問題になるんだかね、まぁもうそこ位しか原発を推す理由がないからなんだろうけど
価格が変動するならするなりに、そのときに応じて身の丈にあった消費をすればいいだけの事だ
で、コストより「事前に計算できる」事が至上だと言うなら、それこそ太陽光とかの自然エネルギーでいいよね
IGCCもまだ試験段階だしなぁ
日本が資源国ってまじ?
>>184
むしろならないと思ってるの?
今までの話聞いてた?
核融合はセーフってどっかで聞いた
>>188
実際それはセーフ
核融合はよ
>>186
違うと思う
>>186
硫黄や石灰とかなら
>>174
プルサー丸は
既に沈没の途にあるwwwwwwッワロックソ
火力が安くなった現在
推進派はCO2排出量しか反論の根拠が無くなったな
つーか太陽光でいいとか本当に馬鹿だな
基礎からわかってねーじゃん
石炭は流石に安過ぎるほど
>>194
自己紹介乙
>>194
「コストの変動が問題」なんじゃなかったの?
太陽光ならそもそも燃料コストないから変動しないよ?
お前の言ってる事が矛盾してるって話なんだが?
>>193
だから安くねーって
なんの証明も出来とらんぞ
そもそも長期的な話を言ってしまうと燃料の値段の変化が火力は高い
原発にしても火力にしても発電効率は技術革新で変わってしまうしな
根本的に厳密な長期比較は無理
国際的な情勢でも変化するし
>>194
むしろ太陽光を増やせよ。あほかこいつは。
太陽光はピーク時に使えるんだよ
製造の薄利多売だよ。
石油は高くても石炭は安いよ
>>197
そっちは供給安定しないっていったでしょ
一つが正しければ他の問題無視してい良いとでも思ったの?
そこが君の思考の穴じゃないの?
LNGも安いしね
話の方向がよくわからん
一番効率のいい発電についてか
原発の必要性についてか
話が流れまくってない?
>>198
火力が高いソース出せよ
明確にハッキリわかる奴頼むわ
>>203
ほんと、原発推進派てのは話をコロコロ変えるねぇ
都合のいい所で「供給安定」と「価格安定」を使い分ける
太陽光は今の技術じゃ無理だぞ
国で運用しようもんなら維持費だけで国家が傾くことになる
太陽光発電は胡散臭い
いや、発電システム等のことではなく
関連企業の実態と利権がなww
そこがクリアできれば
発電の一環として組み込まれてもいいだろう
安定的に電力供給可能なら原発は安価だけど、今の状況みたいに止められると損でしかないもんな
>>206
探せばあると思うからまってろ
>>208
既に民間で発電してるよ
>>209
営業マンが糞怪しいもんなw
>>207
そら両方必要だし
なんで片方だけで良いと思ったの?
>>205
一番効率の悪い発電は
最初から決まっている
原発だwwwwwwッワロックソ
あとでまた来ようぞwwwwwwッワロックソ
>>208
そこで新規参入と技術開発で科学技術立国よ。二位じゃダメなんですかって?シェア二位だとコストがわるくて原発がだめになるんだよ。福島みたいにな。
みんな言っているだろ福島は地震には耐えたが津波対策をないがしろにした人災だってな。
>>215
んじゃなんで作られたの?
ほんと推進派は根拠がコロコロ変わる
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/006/pdf/006_05.pdf
はい
ただこういうのは基本単純比較できるようなもんじゃないから参考にしかならんぞ
アホかこの>>1は
推進派で新規建設を望む者がどこにおるんじゃ
勉強し直せこのバカ
>>220
とりあえず探してくれてありがとう
見てみる
>>221
なるほど、そこか
維持と新設がごっちゃになってるから
おかしかったのか
>>214
福島が事故ったあの日から、何も犠牲にしないで済むようなエネルギー問題の解決法は無くなったんだよ
何かを優先にして何かを犠牲にするしかない
お前が「両方優れている」と主張する原発は、その裏で「廃棄物関連の膨大なコスト」「巨大な事故リスク」という犠牲をはらんでいるんだよ
>>219
根拠は常にひとつってか(嘲笑)それだから盲点をつかれるんだよ。
あーあ
変なん来た
原発止めたらどうやってエネルギーを賄うんだろう
>>220
ぱっと見たら
火力のほうが高くみえるけどどうなのこれ
>>223
既存の原発はフルに稼働させてガンガン発電させるべきだ。
だが新規建設についてはどんな保守派も反対だ。
>>224
だからそれより現実的なリスクを許容しろと?
新手の自殺志願か?
お前碌に知らんから言い返せないだけなのごまかしてるだけじゃん
見逃してやったけど細かい基本知識はおざなりで一切言い返せなかっただろ
別に反原発でもいいけど真面目に考えろよ
一番馬鹿にしてるのはお前だろ
>>227
そこが根拠は常にひとつ(嘲笑)君の反原発論の限界だよな。
>>218
金の亡者が多いからだろうww
逆に聞こう
何故つい先日まで全原発が止まってたのだ?
止まって尚、日本の発電事情になんら支障が無かったのは何故かね?
ようく考えてみることだwwwサラバじゃwwwwwwッワロックソ
原発停止してコストが大きかったから再稼働したんじゃないの
>>233
これな。
>>230
現在日本は原発ほぼゼロで5年経ったけど、死に掛かってるのかな?
つかロクにモノ知らんのお前だろ
さっきはスルーしたが、>>124で言ってた「新電力って発電してるわけじゃない」って何の寝言だよ
新電力がやってないのは「送電」だドアホ
>>228
火力の擁護をすると燃料が安い時はお得だし安定してるんであれもいいもんだよ
併用こそが現状は一番無難な道
後コストの計算方法で上げ下げ激しいから本当に参考程度の話だよ
>>232
君の知らないところで、企業さんが内部留保を放出したんだよ
企業が設け度外視で募金したのだ。
>>235
電炉業界潰れて再編強要されてんですがそれは
もうちょい興味もてよ
アルミ精錬なんて更に昔に潰れちゃった
原発停止すると経済的なリスクもあるけど、環境的なリスクが大きいらしいね
CO2の排出量が多いと他国から白い目でみられるらしい
>>228
「発電コスト」の言葉に惑わされるな
トータルで見れば原発のコスト高は異常だww
そも
原発導入から増設の度に電気料金は加速度的に高くなってる
現実を見れば一目瞭然だろうw
キリがないなww本当にサラバじゃ 後でまた来る
まあ東電はあの事故前から全電力会社のあいだでも怠慢気質で総スカンされてたからなw
ある意味ざまーな感はある。
(* ^―^)y─┛o〇◯
>>238
つまり電炉業界保護のために日本中がリスク許容しろと?
無人島に立てればいい・・・
と思ったけど送電コストとか戦争になったときに真っ先に標的になりそうだな
例えの1つでしょ?
>>246
駐在員のお陰で有人島に
>>245
電炉が一番先に死んでるだけで日本のエネルギーコストの上昇が根本の問題
お前本当に視野狭いな
まぁ俺もちょっと用事あるからここら辺にしとくわ
反原発でいいからもうちょい調べろよ
議論にすらならないんじゃ電力の新しい形に対する提起にすらなりゃしない
電気代上げるのやめちくりーー
>>220
はえー勉強になるわ
>>243
いやそのURLで何を説明したいわけ?
それが説明してるのは「新電力は発電を行い、送電を既存電力に任せてる」って事なんだが
お前の言ってる事の真逆だよ?
>>240
wwwwバカほどほざく
CO2がどうのとww
地球全体の排出するCO2の発電の占める排出量は微たるものだ
第一
原発システム自体がCO2を吐き出してる現実すら知らんアホが多過ぎ
CO2問題の主たる原因は森林の伐採だ アホどもがwwwwwwwwwッワロックソ
正直原発の近くに住んでいる身としては再稼働はあんまりしてほしくないけどな
>>253
データは?
草生やしてごまかすのやめたら?
電炉業界以上に非鉄が死んだ
>>253
じゃあ今後火力にも原発にもガスコンロにも賛同するなよ。
>>249
輸入に頼ってる以上、日本のエネルギーコストが高いのは元からのことだし
その「エネルギーコスト」が原発>火力って話をしてるんだよずっと
今までは「原発がそのコストを隠していた」から「安く見えてた」だけの事だと何回言わせるんだ?
今までは「原発が嘘をついていた」から「業界に有利に見えていた」だけの事で
実際にはその電炉業界含めて、長期的には原発の方がずっと不利だって事だよ
真面目に考えると、発電設備の稼働率が低ければコストメリットなんて生み出さないからな
ちなみにCO2ガーガー言ってる奴多いが、アメリカのエネルギー省の発表によると
震災以後原発がほぼ全停止してても、日本のCO2排出は増加してないそうです
http://wired.jp/2016/09/14/japans-lurch-away/
定期検査があって日本の原発だとノンストップでも稼働率は86%
価格を下げたければ規制を緩めて検査回数減らさなあかんで
>>252
もうちょい良く知れべてみ
新電力は色々方式があって発電してる所にしたって緊急時は大手のバックアップ受けてんだよ
あとCO2は 削減 義務があるのであって現状維持とかそれダメだから
あと維持できたのは企業が節電したからね
ようは企業の奉仕によってなりたってるだけ
>>265
正しいぞ
新電力=発電は間違い
上でも言ったろ?
色々あるって
というか出すなら消える前に言ってくれ
危うく訂正が間に合わん所だった
>>266
むしろ「発電してない新電力」なんてほぼ皆無だろがよ
恥さらしのごまかしに必死だなw
バイオマス発電増えてるけど何だか怪しい
>>268
定義の話なんだけどね
どっちにしろ送電網を一緒にしてるのは新電力が大手に依存してるから
だから新電力に負担って話もでてくる
ほぼ皆無 と 皆無 って全く意味合い違うよな
あと2015年時点で2割から3割くらいが発電所もってないよ
ほぼ皆無?
>>270
定義の話ならなおの事、「新電力って発電してるわけじゃない」は明らかにおかしいよ?
もう日本語勉強しなおしてこいってレベルになっちゃうよ?
つくづく何言ってるんだかね
>>220の資料では原油価格が2014年12月までの計算になってるな1バレル80ドル
でも現在は1バレル40数ドルだから今は原発より火力の方が安い
http://ecodb.net/pcp/imf_group_oil.html
>>273
おかしくないって
新電力は発電してるかどうかが基準じゃないもん
そもそも本当に新電力の仕組み分かってるなら大手がケツ持ちしてるのも理解できる筈だ絽
だったら新電力に負担があるのも理解できると思うが・・・
>>274
今はな
それがある意味では火力の利点
ただまぁ長期的には需要が高まるからコスト上がるんだよね
現状減産してないから異様に安いだけだし
そうやって値段が変わるのが逆に欠点
じゃあ改めて去るわ
>>275
そうやって自分の無知を言葉のアヤで誤魔化そうってかw
どっちにしても「原発のコストを新電力に負わせてるのはおかしいだろ」に対して
「新電力って発電してるわけじゃない」と返すのは、明らかに新電力の事を認識してなかった証拠なんだがwww
>>276
元々の話は「原発のコストを新電力に負わせるのがおかしい」という話だからね?
別に新電力が大手のインフラをタダで使ってるわけじゃないんだから、ケツ持ちの費用を払ってりゃ文句言われる筋合いないよ?
>>237
阿呆がwww
俺の知らないところww当たり前だ
存在しないものを知るわけがなかろう
ならば
オマエのほざく儲け度外視の奇特な企業とやらの名称を挙げてみww
利権の頂点に座するもの
それが原発と知れボケどもがぁwwww
>>279
いや実際2、3割が発電してねーし
お前これで新電力が発電やってる業者だと思うのか
つーか時間ねーよ
言うなら本当に早く行って欲しかった
>>277
変動はあるが長期的に上がるか下がるかはわからんよ
またどっかの国が何らかのエネルギーをバーゲンセールするかも知れないし
じゃあもう全部火力発電でいいじゃん
>>283
需要の話だから
需要が高まるのは確実
あークソ
キリが悪い終わり方だなーもう
>>285
供給の話だから
供給が過多になるかも知れん今のように
>>281
その2~3割ってののソースも出さんで何言ってるのかとも思うが
7~8割が発電してるってんならそれは「発電やってる業者」だろ
つか「発電してない新電力」ってのも、それは単に窓口になってるってだけで
その後ろには既存大手でない民間の発電会社がいるはずなんだが
そういう窓口企業が含まれるってだけで「発電してない」とか、こじつけにも程があると思うよ?
いいか原発推進のアホども ようく聞け
もし仮に今
原発絡みのあらゆるコストをゼロと仮定してみ
日本の電気料金は嘘みたいに安くなる
今の電気料金のどれほどの割合を原発が占めているか少しは鑑みてみよ
逆に既存の火力発電を全て止め 原発で補おうとしたら
電気料金は一気に数倍にハネ上がるであろう
原発推進派の最大の欺瞞は「原発は安上がり」だwwwwwwwwッワロックソ
逆に全部火力発電にした場合、なんかデメリットってあるんですかね
>>290
見繕えば、いくらかは挙げられるが・・
これだけは言える
全て原発にした時と比較すれば・・
もうメリットの塊としか言えんなwwwwwwwwッワロックソ
燃料が高くなったら困るぐらいしか思いつかんが
火力発電ってコスパいいんだろ?
んで反原発さんが環境には問題ないって言ってるんだし、全部とは言わんが、火力発電に依存すればいいんじゃねえの
>>290
いま現在原発ほぼゼロで、何か大きな問題起こってる?それが全ての答えだろ
そりゃ将来的に燃料価格上昇とかのリスクはあるだろうが、燃料価格は上がる事も下がる事もあるし、リスク問題を言えば原発も一緒
また大震災が直撃したらどうなるかとかな
確かに安いけど全部火力にしたら駄目だよ
原油がストップしたら全滅やん
原発以外でなるべく分散した方がいい
>>292
原発より高くなることは無い 安心せいww
そも、今の化石燃料価格は
原発の優位性を演出するために
意図的に国際相場を遥かに凌駕した異常な高値で輸入している事情があるwwwwwwッワロックソ
>>295
そういう事態が生じれば
原発自体も止まるwwwwwwッワロックソ
>>295
石油以外にも燃料はあるし、後の世代とかどうでもよくね
>>295
いや発電の主力は石炭・ガスだからね
もともと震災前でも石油火力は全体の1割程度だし、石炭・ガスの方がずっとコスト安いから今後も減らす一方
原油ストップしても発電にはほぼ影響ないよ(他の産業は大騒ぎだろうが)
>>293
さようww
近年、格段の技術向上で
ますます火力発電のコスパは右肩上がりwww
すでにやった話題を人がいなくなった段階で掘り起こして勝ち誇ってしまうあたり原発の地位はゆるがなそうだね
>>294
加えて
戦争時やテロなどの格好の標的にもなる
そして・・
日本は世界屈指の無防備状態ww
>>301
原発が勝つはずがあるまいwww
寝言は墓場でほざけwwwwwwッワロックソwwwwwwwザマァ
てか原発推してたん1人か2人やん…
まぁ会話になるとは期待してないからいいよ
現実的な提案しなきゃ政治では通らないから
頑張ってね
>>305
突然湧いてきて何言ってんの??
>>304
指摘された内容を言いかえせず繰り返す当たりがね
まぁ認めないだろうけど
このスレ見てると原発議論の不毛さがわかるわ
>>306
オナニーの水さしてごめんちゃい
下ネタは他所でお願いします
大鑑巨砲主義さん僕は赤でよろ
まとめ民は帰ってどうぞ
>>304
実は俺・・
信条的には推進派側で論争したいのだ なんとなれば
原発推進を優位に展開するのはかなりの無理ポなのだ
圧倒的不利な条件で論じなければならないのだ
だから推進派側に立った方が理論展開の妙が楽しめ
論客としての腕が試されるのだ
だが・・原発を優位に話を進めようとすれば
いくばくかの嘘をちりばめなければならない
それが信条に反するから俺はやらないのだww
俺は今 かなり手を抜いて書き込んでいる
本気になって書き込めば
放射線被曝から専門的に切り込むことが出来る
それをしないのは
推進派側の抱え込んだ不利な環境を慮ってのことだww余裕有り過ぎww
ひとくいが兄貴まだいる?
>>313の俺がそうだww
うおおおおおお!!!
だいぶ落ち着いてきたな
強力な推進派の論客が現れたら
また来ようぞwwwwwwッワロックソwwwwwwッワロックソ
>>313
資料を見るとお前のいう事もわかるよ
嘘は書いてないと信じてあげるにせよ、あからさまに分かりづらい書き方をしてるな
同等に比較しにくい
普通あんなプレゼン資料作ったら怒られるわ…
やっぱ"ひとくいが"なんだよなあ…
>>318
おいおいおい
資料は挙げてないぜ俺ww
難しい数字や単位 専門用語を極力使わず
誰にも解りやすい書き込みを心掛けてレスしてんだぜ
溢れ出る膨大な専門知識を封じ込める制御力に苦労してる身にもなってくれよwwwwwwッワロックソ
>>319
どうもww
サラダじゃwwwwwwwwwwwwッワロックソ
発電コスト>>>>>>>国土
やばない?
お前らまだ遊んでたのか
rom
!!!
なぜ太陽光発電システムを批判する人がこんなにも多いのでしょうか?
実際に20年くらい太陽光発電を設置している人が故障するし元が取れないからやめたほうがいいよと言う のならわかるのですが・・・
>>327
太陽光+オール電化の営業をしてるのですが、正直な所太陽光はあまり勧めてません
オール電化だと一般的な家庭ではメリットが出ますが太陽光だと売電予想価格と月々の支払いがトントンか負担が増える事もあるからです
オール電化は電力の契約プランが変わり基本的にはメリットが出るのが殆どです
あとオール電化にした場合、お客様の意識が変わって無駄な電気の消費を抑える家庭も多いです
正直、まずオール電化にして今までの電気料金とオール電化代+新しい電気料金を比較してからでも太陽光の設置を考えられるのもいいかと思います
注意する点としては発電料は営業マンの話の80%程度で計算して、15年払いで無く10年払いでシュミレーションしてみてください
ふっかける営業マンもいるので数社相見積もりも大切です
相見積もりすると良心的な営業マンだと見抜けるようになりますよ
>>327
確かにエネルギー効率的には、太陽光発電(10~17%程度)よりも太陽熱温水器(60%程度)のほうが優れていますが、温水は電気の代わりにはならないので、論点がずれています。
コストが5倍高いから、エネルギーコストも5倍というのも間違いですね。CO2にせよ、使用エネルギーにせよ、現在の太陽光発電システムは数年程度で回収できるとされています。
太陽光発電って本当にエコなんでしょうか?
>>327
それから、電力会社が作る電気は、家庭に届けるまでの間に、元のエネルギー資源の60%程度が失われていることはご存知でしょうか? 太陽光発電は地産地消なので、このロスはほとんどありません。
電力会社と一般家庭を同じ土俵に並べてコスト議論をするというのは、よく見かけますがナンセンスです。電力会社にとって、太陽光発電は扱いにくくコスト高ですが、個人住宅の視点で見ればそうでもありません。
2つの太陽光発電
>>327
それから、この種の議論でいつも違和感を感じることの1つが、「エネルギーコストは未来永劫たいして変わらない」という暗黙の前提があることです。
エネルギー資源の9割以上を海外調達に頼っている日本、いまでこそ円高で助かっていますが、今後もそれが続く保証はありません。
資源争奪がさらに激しくなって、加えて円安に見舞われたら…。やはり、エネルギー安全保障ということも考える必要があると思います。
国民に負担をかけて金持ちやパネルメーカー、家電メーカーを助けているというのもどうでしょうか。
少なくとも太陽光ユーザーは、リスクをとって景気活性化に一役かっていると思います。
太陽光サーチャージは金持ち優遇策か?
>>327
わたしも、無条件に太陽光発電を勧めるつもりはありませんが、現在の太陽光発電は、一定の条件さえ満たして、しっかりした工事業者を選んで設置すれば、投資資金の回収という意味でも、自然エネルギーの活用という意味でも、十分メリットを引き出せる水準にあると思います。
太陽光は発電以外の使い方が相応しい
現在で電力会社が行うメガソーラー発電は1kWh当たり49円、原子力や石炭火力発電が同約7円、石油火力発は同約12円
電力会社が太陽光発電しても、5倍程のコストが現時点でも必要です。
これを各家庭規模で完結した発電システムを組んだ効率=コストは推して知るべし・・・
つまり
①5倍のコストがかかるということは、5倍のCO2が発電で排出されるということではないが、5倍の広義のエネルギーが消費されているということ。 (原子力発電も発電所の建設や廃棄処理及び総体リスクをどう扱っているかは???)
②売電価格48円-他の発電コスト10円=約38円は基本的に税金であてがわれているという事実。これは”エコポイント”に比べると異常とも思えるインセンティブ。 逆に言うとそれだけ”手厚く”しないと導入できないという自己矛盾
まさに”マッチポンプ”なのです。
根底にあるのはエコキュートにしろ太陽光発電にしろ、まだ開発過渡期の半製品を流布させて”オール電化”にして後戻りできないようにガスから断ち切ることで、
消費者を囲い込もうとたくらむ電力会社と電器メーカーの思惑があります。(ガス会社やノーリツさんなどは国家から見ればマイノリティです)
コピペ隊
もし、エアコン・冷蔵庫・TVなどが省エネルギータイプでない場合や電球をLEDに換えるなど、
技術的に大きな革新がなされた分野に投資されることのほうが、これ見よがしのソーラーパネルをつけるより、
よほど環境のために良いし、どうしても太陽光というのなら屋根面の採光窓やソーラー温水器を(エコキュートの代わりに)採用するほうがよほど太陽光を効率的に利用できます。
太陽光は発電以外の使い方が相応しい
元が取れるかどうかは、条件次第です。
条件とは、屋根の向き、勾配、大きさ、自治体の補助金、設置価格、によります。
条件がよければ、最短5,6年で元が取れると試算できる場合もありますし、悪ければ、20年経っても元がとれないということもあります。
一般的には、10年から15年という試算が多いですね。
このような試算ができるようになったのは売電額48円になり設置価格も下がってきたここ1年ぐらいからです。
それ以前は、条件がよくても20年以上はかかると試算されてました。
あとは、屋根に対する負担や故障、自然災害などのリスクはありますので、それをどう判断するかによって人それぞれ判断が異なってきますね。
私は今年の8月に設置しましたが、その際、複数業者に見積もりを取りましたが、数社の社長さんは自宅に設置していました。また、自宅の電力会社からの売電額通知書のコピーをみせてくれた担当者もいました。
他の回答でいくつか事実誤認がありますので、指摘しておきますね。
まず、売電価格は、2010年現在48円ですが、今年設置した場合は今後10年間はこの額で固定です。来年以降設置する場合は、普及に応じて順次下がっていきます。来年度の売電価格はまだ決定はしてませんが43円前後と言われてます。
ですので、来年に設置となるとまた試算結果は違ってくるでしょう。
パワコンの耐用年数は10年~と言われてますが、故障した場合は、たいていは部品交換ですむそうです。また、10年以内ならほとんどのメーカーで10年保障が付いてますので、ユーザーの負担はないです。
また、10年保障がついているということは、生産中止になってから少なくとも10年間は部品を保持しているはずです。また、もし部品がなくても、新型のパワコンに交換するという方法もあります。パネルの直流を交流100Vに変換するというのがパワコンの主な機能ですので、
旧型のパネルに新型のパワコンをつなぐことは問題なくできます。
瓦一体型のパネル交換は簡単にできるそうです。交換の手順書をみせてもらいましたが、1ページの説明ですむものでした。ちなみに新築や屋根の葺き替えも同時にするなら、瓦一体型や屋根材型は、パネル自体が屋根材の役割も持つので、屋根材に穴を開けることなく、
また、重量負担もないので、リスクの少ない製品だと思います。
パネルの生産に莫大な電力が使われるとの意見が出ていますが、1~3年程度の発電で回収できます。
また、生産から廃棄までのライフサイクルで排出する二酸化炭素も1~3年程度で回収できます。
ウィキペディア 太陽光発電の環境性能
元がとれるかどうかは屋根の向きや大きさなどの条件にもよりますし、悪徳業者も横行しているようですし、かなりの高額なもので
それなりのリスクもありますので誰にでもお勧めできるものではありません。
よい条件の屋根の家で、資金もあり、ある程度のリスクも覚悟でき、よい業者を選定できる知識と時間を持てるなら、
地球環境の為にもぜひ導入して欲しいものです。
-------------------------------------------------
質問者さんの補足をうけて
当方が設置したシステムは、
積水屋根システム(シャープのOEM)の瓦一体型で 5.408kW、切り妻、勾配20度、3面設置です。
瓦一体型で瓦の葺き替えと同時施工ですので、
瓦の価格をいくらと見るかによって試算は変わってきますので難しいのですが、
総額から、パネルを載せずに全面葺き替えした場合の見積額を引いたものを太陽光発電の価格として計算すると、屋根の条件がベストではないので10年での回収は難しく、12年ぐらいの試算になりました。
ケ
るるるるる
>>229
茶がこうのたまうのなら
全基停止・即廃炉が正解だな
茶も桜井誠も
原発の話を持ち出すと
アホになるwww
だが、在チョンと糞左翼が
反原発運動を利用し、運動者を左翼洗脳していることは事実だ
原発が悪しき存在であるという事実に
右も左も関係無い
悪いものは悪い
危ないものは危ない そういうことだ
ジミンが支持されたから原発Ok?
ふざけんな
そのジミンがもんじゆにストップかけて
原子力政策の見直しを始めているんだぞ
原発推進が安全保障だ?
寝言は寝て言え
もんじゅのストップで
プルトニウム保有の理由は無くなるんだぞ
事と次第じゃプルトニウム保有であらぬ疑いがかけられるんだぞ
>>345
自民がもんじゅにストップかける・・
もんじゅがとうに終わっているという何よりの証
あらぬ疑いがかからぬうちに
核武装を完了させればいい それだけの話だww
原発依存の先には未来はない
貯まりに貯まった
放射性廃棄物の山
どうするつもりじゃ
ったく・・貯まったもんじゃないw
原発は
国を滅ぼす
悪魔です
原発やめますか
それとも
人間やめますか
原発が稼働すれば
莫大なコストが国民に降りかかる
だが
停止しても、かかるコストは
あまり変わらない
一度稼働したら・・
進むも退くも地獄
それが原発だ
今から原発建てようっていう奴は少ない希ガス
>>352
原発推進とは 新基建設を指す
少なければ
とうに原発は消え失せている
多いからこそ
原発は増えてきたのだ
今の日本の
世界トップレベルの電気料金の高さの原因は
原発のせいである
原発推進派は言う「発電コストは原発が一番低い」と
全て欺瞞である
発電に至るまでのプロセスと、発電後の処理費用と
原発関連施設と研究費と人件費その他諸々の経費を含めると
総体費用は、もはや火力発電と比較のレベルではない異常なコスト高を露呈する
更に福島原発事故のような人災が生じればその処理費も当然、電気料金に上乗せされるのである
だから現実は・・
原発導入とともに電気代は高くなり、原発増設の度に高騰し続けてきた経緯があるのだ
余りのコスト高にたまりかねた国は
電気代とは別に税金の形でも国民から発電費用をシレット徴収しているのである
これが原発推進の実状なのであるwwwwwwッワロックソ
電車で座ってたらうんこしたくなったんよ
小声だけど威圧的に「はい?」って言った
別に病院だって数々の変態の相手してきたみたいだし気にしないだろ
全部読まなかったけど
このSSまとめへのコメント
このSSまとめにはまだコメントがありません