糞教師「部活に入れば上下関係を学べる」 (43)

それならバイトした方が金も入ってよりいいだろ
スポーツって楽しいからやるはずなのに上下関係が発生するってのが謎すぎ

せやな
社会経験、貢献できるからバイトのほうがいいな

義務教育による上下関係って害あるよな

タダ働きどころか部費取られたりするしな

上下関係を学ぶために部活ってアホかよと思うわ

たかだか1年早く生まれただけであんなに偉い顔されてもねぇ

理不尽な関係がまかり通る事が学べる

部活で礼儀作法は学べる

運動部にいれば友達はフツーにできる

ムカつく年上への耐久性はできる

でも統計では部活に入ってなかった奴の方が犯罪率高いらしい

部活やりながら
バイト

>>6
部のレベルによるが、
だいたい2年4ヶ月(3年の夏)で引退するとしたら、
1年早く入部している先輩方は普通に尊敬出来たぞ。
まあ、代々上が下に権力振りかざす感じじゃなかったが

学生の部活はいましか出来ないからな
そこんとこ覚えといた方がいいぞ?とおっさんは思う

バイトより青春してる感でるし

部活がきつくてやめた身だがやめてからのほうがきついって今になってわかるよ

>>15
んで、部活で恋愛
おおおおお

男子校でした

ほんとに青春してたな
今となっては・・・

>>17
ほんとこれ

したかったわ
やめた後の虚しさしか残ってない

中学の頃歳離れた兄弟の影響で先輩にタメ口話したらすげぇキレられたな

>>20
勉強ばっかりしてたわ(出来ないくせに)

んで、今はフリーター

>>21
いや、兄弟居るなら中学の先輩後輩関係くらいは
先に聞いとけよwww
俺も年離れた知り合いいなかったら危なかったわww

怪我多いし2年になる時にやめたんだが
周りは部活で固まって友達作ったりするし虚しいよー
あー、やめたんだって言われるし
同じ部活だった奴らは仲良くしてくれるけど次第に薄れてく
やることもないしつまらない
みんな恋人作って修学旅行で一緒に回るのよ
それができない奴らで固まって行動するのは虚しかったな

先生は先生だし
こういうこと言えないと思うんだよね
言っちゃいけないと思うし

けど伝えたいのはこういうことなんじゃないかな
と思う

>>23兄弟仲悪いから聞けるような関係じゃなかったんよ(´・ω・`)

>>25
頑張っても評価されないことがある、それでももう一歩踏み出せるかとか、
字面にすると超くせえ事も部活じゃ当たり前にやってるからな。
社会人になってもその辺は役に立つと思う

部活楽しかったなぁ

割とまじで。
毎日決められたことを3年やるとか
集団で練習するとか

恩恵はでかい

そうそして上から言われたら何も考えず
言われた通りに実行する人材が生産される
体育会系という名称で。
何も考えないただひたすら指示を待つ
課題を与えられると滅法強い

>>30
お前帰宅部のくせに成績悪いのはなんでや?

>>30
指示からその先にある目的をくみ取って
自分なりに考えて頑張るんだろ。

あーでも当時の日本1のチームのCチームか何かとやった時は
サインプレイーばっかというかAチームの本当にコピーみたいな戦術で
「これ、漫画でたまにある強いけど面白いように見えないパターンじゃね?
 本当にあるんか・・・・」とは思ったか

部活信者ってマジでキモいな
正常な思考力を奪われるらしい

たかが部活で自殺ってアホらしいよな

まあ糞教師って学校が楽しかったから教師になろうと思ったんだろうけど
生徒全員にそれを強制してくるゴミクズだわ

部活やってないとメンタルが圧迫される機会が少なくて精神が鍛えられないと思う

>>37
バイトでいいだろ
理不尽なクレーマーに毎日対峙するぞ

俺中学の頃美術部だったんだが
部活の奴等絵も書かずに喋ってばっかでバカらしくなって一回言ったっきりだったわ

異常に部活嫌いするやつも多分頭おかしいよ

>>36
まぁ、お前みたいな陰キャラの事なんか学生時代は視界にも入ってなかっただろうから接し方が解らないんじゃね?

キツすぎて軍隊みたいだったけど、今ではあの規律と徹底した上下関係に閉鎖的な所に戻りたくなる
あそこにいると生きてる気がする

部活サボってたらゴリラに投げ飛ばされた

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom