日本の音楽がダメになった原因は「お前ら」 (257)

ま、「お前ら」というのは象徴的な表現だけどね
AKBやジャニーズばかりが売れる現状を「よくない」とお前らが思うのはわかるし、それらを叩くのもわかる
では、AKBやジャニーズの代わりに「誰が」売れるべきなのか? そのビジョンがまるでない

AKBやジャニーズが単に売れなくなるだけでは何も解決しない、全員共倒れて音楽業界がオダブツするだけだ
「代わり」が必要、AKBやジャニーズの代わりに「誰が」売れるべきなのか?
お前らはどう思う? そう聞かれてあげられるアーティストはいる? その意見を多くの他者と共有できる?

「お前ら」は叩くのはうまい、非常にうまい、ここ最近で日本全体の叩きの技術は飛躍的に向上してると思う
でも、だからこそダメなんだよお前らは
今の日本には「褒める」技術はまるでない、どれだけAKBやジャニーズをうまく叩いても、他のなにかを褒めなければ何にもならない、まったくの無駄だ

ボカロ

叩くばかりで褒めることができない、それがスレタイで「お前ら」に象徴させた今の日本の現状だ
当たり前の話だが、褒められて口コミで広がるアーティストが売れる、これは音楽に限った話ではない
その点においてお前らは驚くほど無能なんだよ、叩く技術では他の追随を許さないくらい優秀なのに、褒める技術がそのへんのJK以下のお粗末なものだから、なにも流行らせられない

もう一度言う、褒めなければ流行らない、今の音楽業界を変えられるとしたら、それは褒める技術を身に付けたものだけだ

メディア露出が減ってるだけでなにも終わってない件

バカの声はでかいからな

>>4
ボカロに関しては可能性あると思うよ、AKBやジャニーズにとって代わる可能性
ボカロのファンにはちゃんと褒められる中高生がいっぱいいるからね
ただまぁ、AKBやジャニーズと同じく「よくない」音楽と受け止めてる人も多そうだ、俺は特にそうは思わないが

別に自分の好きなアーティストはずっと聴いてるしアルバムもちゃんと買っている

AKBばっか買ってすまん子!!

>>7
まぁそう
あくまでこのスレは今の音楽業界を嘆いている人向け
ちゃんと自分の好きな音楽追ってる人には、全然終わってるように見えないし、そもそも「終わる」の定義が違うだろう

>>8
いや、お前らも十分声は大きいよ、つまり馬鹿の資格十分にありw
ただその大きい声で何を言ってるかといえば、叩いてる一方でなにも褒められてないからな
そりゃそれ相応の結果になる、こういう結果以外になにがありえるというんだろう?

単純に劣化してるだけなのもあるだろう

AKBは曲じゃなくて握手券売ってるからな...
曲の良し悪しで売れてないから褒められないんじゃない?
普通はCDなんて1枚買えば十分なのに、握手券のために何十も何百も一人が買うからややこしくなる。

ダメになる前はミスチルサザンだろ?
それもほとんど一昔前の洋楽のパクリでやってることは嵐やakbの作曲家と大差ねーよ

>>10
それでいいと思うよ

ただチャートにAKBやジャニーズばかりの現状をもし嘆いているなら、
その原因は嘆いている当人達の間で「褒める技術」がまるで培われていないということ
褒めないものが売れるなんて、ありえないからね

一般的な意見だが、youtubeとかの動画サイトが大罪だと思うんだよな
音楽を買うって考えに至る前に満足しちゃうもん

お前らはorzを推していくべきだ

演歌、歌謡曲だろ
おととしの紅白でもヨイトマケが若年層から評価されてたじゃん
紅白はアイドルを増やさず演歌層維持すべきだったんだよ

松本仁志が某番組で「最近の音楽にしろなんかどっかで聞いたことあるなと感じてしまう。
そのせいで新しいものに手を出すことなく、結局は自分たちが聞きなれた音楽に落ち着く」みたいなこといってたな

>>11
いいと思うよ
自分の良いと思う音楽を聞けばいい、君にとっては今の音楽はダメになっていない、というだけの話なんだから

>>13
だとするとそれは、少なくともAKBやジャニーズのせいではないね
勝手にAKBジャニーズ以外が劣化したというだけの話になる

>>14
そう思うなら、そもそもAKBにこだわる必要はないんじゃないかな
AKBはアーティストじゃなくて握手屋さんだと思えばいい
CDの売り上げランキングはCD業界と握手券業界の合同ランキングだ
合同でランキングを発表してるからといって、音楽業界の劣化を握手屋さん業界のせいにしても、なにも解決しない
そんなくだらないことより、自分の好きな音楽を褒めなよ

>>16
そういう時代だしそういう時期なんじゃないの ?
正直 自分の好きなジャンルやアーティストがまた盛り上がればいいなとは思うけど この軽薄な時代にあって自分の本当に好きなアーティストが売れるのも納得が行かないというか流れで潰されそうですごく嫌だな

今の時代受け身の姿勢だけで自分の好きな音楽を見つけるのはもう無理だろ

結果>>13みたいなのが量産されてしまうのも仕方ない

マイナーなバンドとか好きな奴って、そいつら売れたら売れたで嫌がるだろ。

>>12
俺は水樹奈々が好きだから紅白出場する度に奈々様マンセーしてるから褒めているぞ
叩いてることもあるにはあるが、どこそこが嫌いと具体的には書いてる
改善案は示さない、というのも好き嫌いは感覚的なもんだし
批判された歌手のファンや事務所側は「○○こういう事情があんだよ」とは言っても、聞き流してるわ
流れている音楽についてのコメントであって、歌手の背景までを考慮して発言する気はないからな

ステマ乙で一蹴されるのがな

>>15
まぁそうだね
ところで、そう言う君の好きな音楽は何?

>>17
よく知らないけれど、youtubeで再生回数が多いのもまたAKBやジャニーズなんじゃない?
そもそもランキングとかを気にして「日本の音楽終わった」とか言ってる人たちってさ、言っちゃ悪いけどただのミーハー層なんだよ
音楽を自分から探すんじゃなくランキングで発表された中から探すからこそ、ランキングがAKB一色だと困るわけ
そう言う意味ではyoutubeはテレビで発表されるランキングより幾分か「探す」要素があるから、俺は良い面もあると思うな

>>21
別に劣化してるとは思ってないけど、純粋にCDの曲としての評価は知りたい。
それで良さげなら聴くし。


ちなみに今はTHE ALFEEくらいしか聞かんな....

拙いなりに誉めてみよう
>>1よ、お前の意見はなかなかだ
もっと発言するがいい

>>22
そう思う人にとってはそもそも今の日本の音楽は終わってないんだと思うよ
そしてそう思うならそれでいいと思う
俺がこのスレで問題としたいのは、現状をよくないと思ってる人たち
現状が改善されるべきと思ってるわりに、その改善に到るプロセスやビジョンがまるでない、そんなんで改善なってするわけないよね当たり前だって話

>>23
だね
というかそれっていい傾向だと思う
言っちゃ悪いけどサザンとか流行ってた時代って、音楽自体はよくても、聞く側はただ与えられた餌食ってるだけの飼い犬でしか無かったのよね
それに比べて、自分がいいと思う音楽は自分で探さなくちゃならない時代って、実はとってもいい時代なんじゃないかと思う

>>24
そこだよね
売れたら嫌なのに、売れたものを嫉妬してるって矛盾してる
彼らはAKBファン達を蔑むのではなく、本当に皮肉なしで「可哀そう」と思えなきゃならないんだよ
それができなきゃただのすっぱいぶどう

俺はボカロや、アニソンのほうが好きだね

俺はボカロや、アニソンのほうが好きだね

てか「日本の音楽終わった」なんて言ってるのは
感受性の高い時期が終わった懐古か拗らせた洋楽厨かそもそも音楽興味ない奴らだし
熱弁しても通じるとは思いがたい

>>26
そこが問題、かなり問題
まさに今の日本が「褒める」技術についてゴミほど劣ってる証拠がそれでさ、そもそも環境からしてまともに褒められる環境じゃない
はっきり言って、日本の音楽が腐ってるとすれば、その腐りを一番反映してるのはランキングでもテレビでもなく、ちょっと褒めればステマ扱いされるこのネットだよ
このネット見れば誰だって「あー日本の音楽って腐ってるだろうな」とわかるよ

責難は成事に非ずって言いたいの?

>>28
単純に、ランキングからAKBやジャニーズを「自分で」除いて眺めればいいだけじゃない?
昔の人ってホント、一から十まで受け身なんだよ、まるで餌を待つか弱い雛鳥のよう
なんでも「自分で」やればいいんだよ、ちゃんと曲としての評価を知りたいならそもそもランキングに頼るのがお門違いで、ネットでそれなりにディープなところに聞きに行けばいい
やれることはいくらでもある、問題はただ、方法があるのに実行しないこと、それだけ

褒める声より貶す声の方が大きいというか
ネット上では貶す方が楽だからアンチの総体が大きく見えるだけじゃないの
そんで>>1の好きな音楽って何よ
ぼくはsoul'doutが好きです

>>29
おう! ありがとう!

>>32
そう思えるなら結構幸せな未来が待ってるんじゃないかな
ボカロはこれからも勢力伸ばすだろうし、それにボカロもアニソンも、ランキングとかいうあほくさい物に頼らずとも音楽を探せるからね
ボカロはニコニコなどそれに特化した場所があって探すのが容易、
アニソンはアニメ追ってたらそれだけで紹介されるから、まぁ「探す」という観点ではむしろ好ましくないとも言えるが、少なくとも不幸ではない

改善といっても音楽に限った話しじゃないと思うんだよな~
社会の流れがこうだから仕方ないんだよ。
昔は世紀末に向かってますイェーイ的な流れで意味もわかんない高揚から色んなジャンルが盛り上がっていったけど、最近は面倒臭がりだし人まかせだから手の届く範囲で事を済ませよう的なコンパクトさになっちゃったからどうしようもないよ、夢とか語る人もいないしね

>>34
上の方は同意
彼らの「音楽は終わった」の定義は完全にランキングやテレビの音楽番組に依存していて、
それってただのミーハー層じゃんって正直心の中で笑ってる
まぁ彼らに届けと真剣に思ってはいないよ、少なくとも自分に原因があると多少なりとも認識させられれば上出来かなと

音楽がオワコンっつーかオリコンが終わっただけじゃないの?

>>35
その点おーぷんだとあんまりステマステマ言われないんだよな

>>36
そうだね
その言葉は知らなかったが、まさにその通り
まぁ、といっても、別に成事である必要は無くて、成事を為したい(変えたい、変わるべき)と思うなら責難だけではどうにもならないよって、それだけのこと

>>31
昔から自分の好きな音楽を追求する人はいたんだぜ、大衆に隠れてただけで
本質的には変わってなくても大衆音楽がアイドルの付属品になった今、大衆にとっての「音楽」が終わったっていうのも仕方ないんじゃないか

J-waveだろ

老兵は去るのみか...

~離れってわけじゃないけど、今は音楽以外のコンテンツも豊富だからそっちに興味を割かれている人が多いと思うんだ。
昔は同僚と話合わせるためにCDランキングチェックしたり流行りのドラマを無理してでも見ていたけど、今は三者三様十人十色で個人が自分の好きな趣味だけを追っているように感じる。
結果視野が狭いし、趣味以外を調べる意欲も湧かない。

>>38
ネット上では貶す方が楽だから、褒める声より貶す声の方が大きい、という感じだろうね
そして貶す方が楽な環境では、AKBやジャニーズを叩けても、その「代わり」に売れる何者も用意できず、従って現状は何も変わりませんよ、ってこと

俺は結構何でも好きだな、こんなスレ立てたが別にAKBやジャニーズも嫌いではない
最近ハマってるのは Fear, and Loathing in Las Vegas かな、浅く広くなので何についてもあまり語れんが

>>40
まぁそうだね、音楽以外でもほとんどあらゆるジャンルで「昔はよかった」って言われてるから、共通の問題だと思うよ、そこで嘆いてる人たちのふがいなさも含めて
時代は進めば進むほど人々の趣味は多様化し、各々が各々の好きなものをとことん突き詰める方向に向かう
それ自体は俺はとてもいいことだと思うんだけど、そういう社会になると途方に暮れるのが「そもそも好きなものがない人」なんだよねw
昔は「好きなことがない」人も流行りに流されてればよかったんだけど、もうそういう時代じゃない、今の時代に嘆いてる人たちってのは、音楽に限らず「好きなものがない」一番趣味から程遠い一般人なんだと思うよ

終わったっていいよ別に、何心配してんの
そもそも頑張らなきゃダメなのは会社の中の人よ
消費者が悪いなんて通用しないだろうね

>>42
そうだね
そしてオリコンに依存してた人たちが困ってるという

>>43
そこはおーぷんの美点だね
ネットの悪い部分があまり出ていない、その分他の部分も薄味な気はするがw

>>45
>昔から自分の好きな音楽を追求する人はいたんだぜ、大衆に隠れてただけで
もちろんそうだと思うよ、そしてこれからはそういう人たちの時代といえる
大衆音楽が終わったというよりは、そもそも「大衆」という集団が消失しつつあるのが今じゃないかな
これまで「大衆」の中に含まれて安心していた人たちは、どんどん周りが各々の趣味集団に属していくのを見守りながら、焦りつつ居場所を失くしている

>>47
まさにそうだね
趣味人にとってはむしろいい時代だと思うよ

>>50
会社の人は、残念ながら、もうどう頑張っても無理だと思うよ
そもそもこれまでの商業音楽って「大衆」の存在を前提としていたからね、これからはもうそういう時代じゃない
時代に合わない構造は、中の人の努力に関わらず廃れる

あと、「消費者が悪い」も「消費者が悪いなんて通用しない」も筋違い
各々にとって好ましい状態があるだけで、みんなにとって好ましい状態なんてない、つまり「悪い」奴なんてどこにもいない
ただ単に困ったり嘆いてる奴は、自業自得ってだけの話

今の日本の音楽に嘆いてる人たちに言いたい

じゃあそのよくない状況をどうにかするビジョンはどこにあるのよ
ビジョンも無いのに関係ない他者を叩いてもやつあたりにしかならんでしょ
「AKB売れるな」うん、「ジャニーズ売れるな」うん、……え? それで終わり? その代わりになにに売れてほしいのよ!?
君たちの欲する状況はどこ? なにが君の幸せ? なにをして喜ぶの?
「こうなったら幸せ」ってビジョンがまずなけりゃ、なにも実現する筈ないでしょ? そんなこともわからない?
で、その「こうなったら幸せ」に到るプロセスを用意しなきゃ、これまた何にもならないよ? いいの?

受け身なんだよ、なにからなにまで
状況を嘆いてりゃ誰かが解決してくれるの? そんなわけないでしょ
これからは自分から動かなきゃ何も解決しないよ? どんどんそういう時代になる
そんな時代にただ嘆いてるのは、自分で思ってるほど格好良いものではないし、ただの愚か者だよ?

個人的にはようつべと洋楽あれば何も困らないけどね
別に日本の音楽聴かなくても生きていけるし

>>48
よくわかんないけど、要するに「貶すだけでなく褒めることを学べ!さもなくば音楽の発展などあらず!」とか啓蒙したいの?
俺は現状に文句なんてないけどなぁ
AKBもボカロも叩かれるべくして叩かれてるようにしか思えんし
>>1の言う褒める云々に関しては高望みもいいとこだと思うが

>>54
いや別に嘆いてないけど

俺はジャニーズの曲好きだぜー
音楽にそんなレベルの高いもの求めてないし
普通に楽しんで聴けりゃそれでいい

ジャニAKB=日本の音楽とか勝手に決め付けて日本の音楽がダメになったとか言われてもなあ
昔みたいにちゃんとヒットして売れてねえし

SEKAI NO OWARI

握手券叩いてる人ははっきり言ってただの馬鹿だと俺は思うよ
だって、それ以外に今の時代に合うビジネスモデルなんてないんだから
「大衆」がいない今、ドカンと売れるには音楽以外の付加価値を付けるしかない、もちろん付加価値は握手券だけじゃないけどね
付加価値なしに昔くらい売れるアーティストが現れるってのは、救いようのないくらい馬鹿な幻想でしかないのよ
そんな時代に聴く側が取るべき態度は、ランキングにしがみつくことでもその上位を叩くことでもない、自分の好きな音楽を自分から探し、もし売れてほしいと思うならちゃんと褒めること
無い理想はもちろん叶わないし、理想を叶える手段がなければもちろん叶わないよ、当たり前のこと

>>1の言う褒める技術云々は「動画サイトや違法ダウンロードのせいで音楽が売れない!→業界が縮小して人が育たない!」とか
そういう理屈とは別物なんだよな?
「褒める技術=業界に金を落とす、もしくは落とすように啓蒙する」って言うのは今でもやってるし

褒めるって具体的に何をするのさ

いや日本歌謡には元々大した財産はなかったよ

昔は娯楽が無かったからゴミみたいな歌謡でもそれではしゃぐしか無かっただけだから

>>55>>56>>57
うん、そういう人はいいと思うよ
文句がない人はそれでいいと思う、そのままで十分幸せだろうし

>>59
同意だね
スレタイはちょっとミスった感あるが、俺自身も別に日本の音楽が終わったとは思ってない、むしろやっと始まったとさえ言えるかも

>>60
良いと思うよ
叩く人は多いようだが、そのぶん好きな人は好きだろうなって感じの音楽

AKBにも言えるけど、今流行ってるのって、「大衆向け」とはちょっと違うんだよね
「大衆」が消失して「大衆向け」がほぼなくなったからこそ、「大衆向けでない」趣味集団のうちでよりパイを多くとれた集団のアーティストがランキングトップに躍り出る
だからこそ、今まで「大衆向け」に満足してた人たちは困惑してるんだと思う、おいおいこれ今まで流行ってたのと違うぞと、そりゃ当然だ

>>62
そうだね、そういう話とは違う

>褒めるって具体的に何をするのさ
まぁ単純に褒めればいいんだけど、そう言っても難しいよね、俺も多分褒めるの下手な側だから
要するに「できてる人の真似する」ことさえできればいいだけでさ
今売れてる、AKBはちょっと例外としても、アナ雪とか、あるいはボカロとか(売れてるのか?よく知らん)そういうもののファン達の振る舞いを見習えばいいよね
要するにそこらへんのJKみたいにさ「チョー感動した?」とか本気でいってりゃいいわけよ、そうすることに恥ずかしさが残るとダメ、こと「流行らせる」ということ(=褒める技術)において女子供に勝る者はいないよね

もちろん「流行らせたい」「ランキングを変えたい(変わるべき)」と思わないなら頑張って褒めなくてもいいよ

現状に不満が無く、現状維持でいいなら黙ってるが吉
もし現状に不満があるなら、まず「どうなれば幸せか」を考える
そしてそこに至るプロセスを想像し、実現するために自分がどう振舞うべきか考え、実行する

当たり前のことだよね、でもこの当たり前ができてない人が多い

>>66
いい大人が真似するには些か女々しいにも程があるわ気色悪い
ネット上でやられても臭いだけだろあんたいい大人がそんな風な世界望むの?

自分以外はNPCだとでも思えばいいよ
NPCの振る舞いに怒るのはアホのすることだ
コントロールできるキャラはなにか? もちろん自分自身だ
じゃあ当然、自分自身を動かしてどうにかするしかない、普通に考えて

ネット上でなにか叩いてる人はね、モニターに怒鳴ればNPCがその通りに動くと思ってる、馬鹿じゃないのと思う
ここはそういうゲームと違う

>>68
俺が望むんじゃないよ、君が何を望むかだ
そしてその望んだものを実現する手段はなにか? もしかしたらその中に>>66が含まれてるかもしれないし、他に手段があるかもしれない、というだけの話

ボカロはアケビジャニと同レベルだろ

流行を左右するってのは>>68の言う「女々しいにも程がある」行いを実行できる人だけの特権でね
それができない無能が、どれだけ流行を罵ってもピクリとも動かないわけよ、ただの徒労
もし「女々しいにも程がある」行いを実行できないなら、流行やランキングを羨ましがるのをやめて、「自分が好きならそれでいい」と思えるようになることだね
そしてそうなれば、なにかを叩く必要にも駆られなくなる

>>71
そりゃどうでもいい君の主観でさ、まぁどうでもいいわけだよ

>>70
まず俺は褒める技術の発展とやらを望んでないし
現状鑑みる限りそっち方向の発展は難しいんじゃないかとも思うが
褒める技術が発展する為に皆がどういう行動すべきかって君が具体的にどう考えてるのかを聞きたいのよ

ちょっと偏見が過ぎるけどかなり大雑把にカテゴライズするとね

女性的(女々しい)
・流行に敏感、従ってランキングとかを気にする
・ランキングが自分の価値観に合わないと叩く
・素直に褒められる
・流行を左右できる

男性的
・流行とかどうでもいい
・ランキングがどうであれ興味無いので叩かない、嘆かない
・自分の趣味に徹する
・流行を左右できない

まぁあくまで指標としてね
ランキングをもってして日本の音楽を終わったとする価値観は女性的でミーハー側の思考になる
そんな人たちが、一方で「素直に褒められる」という女性側のアドバンテージを享受できないから、今一番かわいそうな人たちになってるわけだね
この不幸を止めるには、男性化してランキングや流行を気にしないようになるか(AKBなどの流行の肯定)、もしくはちゃんと女性化して「褒める技術」を身につけるか、しかないと俺は思うよ

極論で言えば褒める技術=女性化なのね
暫定的には

>>74
まず「褒める技術」は何故発展させなければならないか? それは流行を左右するためだよ
だから流行を気にしないなら伸ばす必要はない、まぁ延ばしても他にいろいろ役に立つだろうけどね
で、「流行を左右したい」というのは>>75で言う女性側の欲求だから、もちろん女性的な手段によって実現される
つまり君が女々しいと言った手段こそが「聞きたい」に対する答えだろうね

>>76
中途半端な奴らが増えすぎててどの立ち位置で楽しむかって事すら自覚できてないというか

>>76
そうそう、そういうこと

ま、「褒める技術」と名付けてしまったから若干語弊があるけど、
もちろん「流行を左右できない褒める技術」=「男性的な褒める技術」もある
でもこれは技術というよりただの自己満足だね、相手には何も伝わらないケースがほとんど

要するに、目的に応じた手段がありますよ、というだけの話、かな

これまでの大衆の時代って、多分女性的な時代あるいは中途半端な奴らの時代だったと思うのよ
「大衆」とは女性あるいは中途半端な奴のことだった
>>75で言う「男性的」とは「オタク的」とも言える
これからはオタクの時代だ、各々の互いに孤立した趣味集団に属し、その中でそれぞれ楽しむ
ただ、そんな時代に女性は不幸かといえばそうではなく、彼女らは彼女らで自分達の趣味集団を築く技術には長けているだろうから、かなり幸せにやると思う(アナ雪見てもそんな感じ)
結果、中途半端な奴だけが取り残されて、居場所を失くす

>>79
でも現状「仮称褒める技術」って必要とされてないんじゃないの?
少なくとも俺は現状で満足してるし
第一必要性があれば自然とおっさん達も「仮称褒める技術」を言われるまでもなく使い始めるんじゃない?
一見みんな不満を持ってるように見えるけど
アンチが目立って見える理由は前述した通りだし
音楽業界の衰退の原因は一言で断言できるもんじゃないだろ
みんな言う程不満じゃないんじゃないかなぁ

世間の声にビビって思うような音楽ができない
そういうことだろ?

ただ、中途半端な奴は結構多そうだね
AKBに限らず、ワンピースとか、アニメで言うとSAOとか劣等生とか叩いてる層だね
趣味はオタク的なのに、流行が気になって仕方ない女性的な面を持つ
「流行」に対して極度の憧れを持つわりに、その趣味嗜好は「流行」からは程遠い、これじゃ、報われるわけないんだよね

あ、ただAKBファンはその中で救われた例と言えるかな
趣味が多様化するオタク的な時代においてもランキングが存在するとなると、どこかの趣味集団はランキング上位にいける
このランキング上位の趣味集団は、オタク的な趣味かつ流行という、男性的な欲求と女性的な欲求を同時に満たせるラッキーエリアを獲得できる
うらやましい限りだね

日本の音楽知らん内に終わってたんか

今北産業

>>81
>でも現状「仮称褒める技術」って必要とされてないんじゃないの?
それについては簡単にハッキリと判別する方法がある
「今の流行に不満を持つか」この問いにYESなら必要、NOなら不要

>>82
世間の声にビビるようなのはそもそも流行狙いの女性側の欲求を持った人
今も昔も、そういう人は「自分の音楽」を思うようにやれないし(なぜならそれは男性的なハッピーだから)そもそもやりたいと思わない人が多いと思うよ
「流行」するか「自分の音楽」か、どちらもは大抵得られない、よっぽど運がよければ得られるけど

>>84
終わってると思う人にとっては終わってる、終わってないと思う人にとっては終わってない

>>85
自分で探せ

ダアゴナイ

ちなみに、「自分で探す」は男性的な手段だろうね、「ランキングに与えられる」が女性的な手段

基本的に、男性的な欲求は男性的な手段によってしか実現できないし、女性的な欲求は女性的な手段によってしか実現できない
特にこれからの時代はどんどんそうなって行くと思うよ

終わりも始まりもしないわな
時代によって移り変わって行くだけで

まあ邦楽ほとんど聞かない俺には良く分からんけども

>>86
いやいや
次に「現代の音楽に褒めるに値する曲があるか、あるいはその絶対量が多いか」っていう問題もあんぞ
単に俺が懐古厨とかジェネレーションギャップがあるとか流行に疎いだけとかそもそも音楽に疎いとかあるかもしれんが
最近の曲ほどいい曲って少ないよなぁって感じるわ

>>86の問いに関してはYes
だけど不満はないし褒める技術が必要だとも思わん
過去の良曲漁ってれば満足だし最近の音楽はうんこばかりだと思ってるから

もちろん男性的な女性や女性的な男性はいると思うし、いていいと思う
ここでの「男性的」「女性的」は便宜上のもので、目安でしかないので、どうぞどちらなりと好きな方へ
ただ、「中途半端」は一番わりを食うので、お勧めしない、「男性的」か「女性的」のどっちかに行こう

こういう人ってAKBとか無駄に評価してるよね
あんなのまったく流行ってないじゃん
こうやってスレ立てて話題にしないといけないぐらい相手にされてない

>>93
悪いが君は「中途半端」だね、残念ながら

「男性的」は「論理的」にも通ずる
しかし君はそのレスを見る限り、自分の主観を過信していて、論理性に欠ける
自分が「褒めるに値する」とか「良悪」「優劣」「うんこかどうか」を判断できると思うこと自体がすでに非論理的で女性的
男性的で論理的な人は、自分の好みのどうしようもない主観性、普遍性や論理性の欠如には気付かずにいられないものだよ、特に現代では

>>95
正直ほとんど聞いたことがないから、とりあえず褒めてる感じだが、そう映るのか、なるほど

あれに褒める要素なんてあるのか?キモオタ相手に媚び売って握手券で枚数かさ増しして
まず歌手ですらないと俺は思ってる、見世物小屋の女と一緒だ

更に>>93を分析すればだね

「過去の良曲漁ってれば満足だし」と言ってるわりには「最近の音楽はうんこばかりだと思ってるから」と言わずにはいられないくらいにはまだ流行に未練があるようだ
本当に不満が無いなら、わざわざ最近の音楽に言及する必要はないし、うんこだという必要もない
そこが女性的なんだね

>>96
にすげえ納得した

>>98
そう言わずにいられないところが、強いて言えば褒める部分だろうね

>>100
ありがとう

ただ誤解を生みそうな部分があるのでちょっと訂正というか補正

>男性的で論理的な人は、自分の好みのどうしようもない「主観性」、「普遍性や論理性の欠如」には気付かずにいられないものだよ、特に現代では

>>96だと「主観性の欠如に気付かずにいられない」とも読めてしまいそうだからね

男性的な人がオタク的であり、従って大衆や流行を気にしないのは、その論理性ゆえだと思うね
論理的であるが故に、自分の好みの無根拠性には気付かずにいられない、従って「他者を納得させる」「他者に共感させる」根拠の不在にも気付いて、流行や大衆や他者から距離を置く
「自分が楽しめればそれでいい」という地点にたどり着く

お前、昔ラノベと文学がどうこうってスレ毎週立ててた奴だろ

まとめると、

女性的:共感を求める、他者と積極的に関わる
男性的:共感を求めない、他者と積極的に関わろうとしない

ここから流行に敏感だったり気にするか、それともしないか
主観を重視するか、論理性を重視するか、などが出てくる

>>104
いつも不思議に思うんだが、なんでわかるんだ

>>106
書き方が特徴あるんやろね

>>96
主観的に語ってるのはその通りだけど
君の言う論理的じゃない→男性的ではない→音楽的に中途半端な立ち位置って言うのは暴論に過ぎるんじゃない
ミーハーである→女性的 ミーハーでない→男性的ってだけの便宜的な言葉じゃないの
だいぶ論理性に欠ける決めつけじゃないかなあ

あと>>93
>>現代の音楽に褒めるに値する曲があるか、あるいはその絶対量が多いか
って言うのは君にとって無視していい話題なの?
スレ違いならそれでいいけど
スレタイが「日本の音楽が駄目になった理由」だったんで

>>103
自分の趣味を否定されると自分自身も否定されたように感じる人間が多いのは女の子
なるほど

>>106
やってる事ずっと変わってねーじゃん
論旨も同じなら「お前ら」の影響力をやたら過大評価してるのも一緒

>>107
まじか

>>108
決めつけって言うか、「中途半端」の定義的なものがそれだからね
男性的な面と女性的な面を持ってれば「中途半端」なんだから、ほんの少しでも「女性的な面」を持ってれば「中途半端」と言える
ただ、君の場合はそれほど「すこし」でもないような気がするけど

まぁスレタイはもうほぼ無視していいよ
俺自身「ダメになった」とは思ってないし、そもそも「ダメ」かどうか判断できると思う非論理性も俺は持ち合わせてないから

>>110
まぁ言われてみれば

ただ今回は、いろいろ話してくうちに「「お前ら」の影響力をやたら過大評価」からは脱却できそうなヒントを得られたかな
むしろ「お前ら」=「中途半端」は影響力が乏しく、それが故にこれから居場所を失くす、という予想が得られた
ただ、その数の多さはやっぱり無視できないものがあるね

あっちこっち脱線しまくってて何が言いたいのやら

>>113
この子そういう病気だから仕方ないの

このままだと分かりにくいかもしれないので、論理性と評価の関係について

まず、「優劣」などというものは存在しない
これは各々が主観で判断してるに過ぎず、そこに普遍性はないし、本質的に無根拠なものだ
だから、「ダメになる」ことはありえない、「自分にとってダメになる」があるだけ
おおよそ、このことに気付いてしかもちゃんと受け入れられているかどうかで、その人の論理性を大雑把に判断できる

>>113
「なにが言いたい」なんて限定する必要別にないでしょ
ただ気付いたことをばらばらと並べればいい
なーんか違和感があるんだよね、君たちのその過剰な「なにが言いたい」重視の姿勢

>>116
読む側はエンターテイメントを期待してるのに
舞台に立ったお前が「今日の演し物一緒に考えようよ」とか言うから
みんな「は?」ってなんだよ

>>117
当たり前だよ、ポストモダンな創作物は受け手の創作参加を求める
これからの時代のエンターテイメントは、どんどん俺みたいになると思うよ?
こういうのを受け入れられないから、嫌いになってる作品も多いんじゃないかな

>読む側はエンターテイメントを期待してるのに
こういう態度がまた受け身なんだな、こういうの、どんどん通用しなくなると思うよ
結局「自分で探せ」「自分で見つけろ」「自分で動け」なんだよ、そうして自分で探して見つけて動くことそのものに楽しみを見出すような時代になると思う、まぁ私見だが

ちなみに、>>115に対する反論として考えられるのが「常識を振りかざす」など
で、常識とはまぁ大雑把に言って多数決なわけだから、流行に通じる
てなわけで、男性的な>>115に対する反論は、必然的に女性的にならざるを得ないというのが俺の考え

>>118
まあ受け手の参加するタイプのエンターテイメントって例えば何?
ってのはおいといて、少なくともまあ2chじゃ受け入れらんないんじゃない?
昔の2chや専門板ならまだしも、vipじゃコンテンツはただ消費するもの、という姿勢が殆どだからね

だから、もう一年も同じようなスレ立て続けといて
今更「何が言いたいの」に違和感覚えてるんだったら学習能力がなさすぎる

最初の方で盛んに主張していた「不満があるならそれに代わるビジョンと至るプロセスを示せ」も男性的と言えるね
それに対し、「ただ不満があるので愚痴を聞いてほしい」というのがかの悪名高き女性的な思考だね
今の流行に愚痴り続ける殆どのネット上の叩きも、これに分類されるわけで非常に女性的

日本の音楽ってカラオケで歌われること前提で作られてるんで
参加するタイプだと思うよ

>>121
2ch特にVIPはそうだねおおむね、逆にツイッターは受け手参加的というか、突き抜けて受け手しかいない創作だね
前に何だったか忘れたが、何かで読んだんだが、ツイッターでのコミュニケーションというのは一つの作品なんだね
わかりやすい例で言えば、これは2chになっちゃうんだけど、電車男とか
スレの書籍化なんてのがすこし前(?)に流行ったけど、あれは作者のいない、受け手参加型の作品なんだね
まとめサイトもある意味そうと言える
同人文化の隆盛もそうだね、作者特権の弱体化により、同人の内容を見てもキャラ崩壊に寛容になりつつある
既に少し古いが、まどかマギカの視聴者による勝手なキャラ付け(キャラのレズ化)は象徴的だね

>>123
「日本の」ってくくっちゃうのはいただけないな

>>123
そうだね
日本はもともとからして、多神教的だから作者特権が弱く、そのために参加型の娯楽とは昔から相性がいいと思う
歌舞伎とかでお客さんが掛け声したりするのも、そういうふうに解釈できるかなあ

というかね、本来コンテンツというのは全てコミュニケーションツールだからこそ意味があったんだろ
受け手参加とか小難しい事じゃなくて、要は「見ました、聞きました」で終わるモノってのは昔から長続きしない

なんでテレビやj-popがあんなに昔隆盛したかって、見終わった翌日に学校や職場で「ねー、アレ見た?」と再発信できる事が重要だったから

>>127
どうなんだろ、海外でもそうなのかな?
俺の考えだと日本は昔から多神教的・論理非重視・コミュニケーション重視・共感重視・女性的で
キリストとか一神教圏は論理重視・個人主義・男性的だと思ってるからなあ
また日本の中でもオタクは論理重視・個人主義(自分が楽しめればそれでいい、流行とかどうでもいい)・男性的かな

>>80で「オタクの時代」といったけど、考えてみるとこれはそのまま受け止めると間違いだな
これからの時代は(というか以前からすでに)ポストモダン→多神教的な時代
従って時代自体は女性的な時代と言えるかも
一方でその多神教性は一元化された流行の消失を意味し、従って個人主義的なオタクにとって居心地のいい社会になる

う~ん、でもどんどん矛盾が出てきたな
女性の流行重視は統一への欲求と言えるし、そうするとそれはむしろモダン的か?
ただまぁ、大々的に流行してなくても女性は満足しそうと考えると、必ずしもそうでもないのか

>>128
その男性的・女性的とか、一神教圏とか、あまりに乱暴で視野が狭いと思うがな
例えばお前の言う論理重視で個人主義な一神教圏って、ほぼイギリスとアメリカのイメージだろ
ロシア正教徒とか中央アジアのイスラム遊牧民とか一神教だけど明らかにそのイメージに当てはまらん

やっぱそう簡単に女性的男性的と分けられないもんだね

>>130
あんまりそこらへん詳しくないが、ロシアって昔から一神教だっけ?
まぁかなり大雑把な分類だから、そこまで神経質になる必要はないと思うよ

>>132
昔から、っていつだよ
イギリスだってキリスト教行き渡ったの随分最近だぞ、アメリカなんて1400年代以降だ

まあ大雑把な分類なのは分かるが「日本は多神教的で共感がどうこう」とかもっともらしく言うならもう少しバックボーンの知識をちゃんとしてもらいたいわ

考えてみると、「流行してるものを楽しむ」と「好きなものに流行してほしい」は同じ流行重視でも違うんだよな
女性はどちらかというと前者で、俺が「中途半端」と言っていた集団は後者
後者が男性的でない(論理性に欠ける)のは間違いないにしても、だからといって女性的と言っていいものかどうか

>>133
別にもっともらしくもないだろう
むしろかなりほんわかしてもっともらしくないと思うが

女性は、嫌いなものが流行してもそれをわざわざ叩くイメージは無い、叩くのはそれを叩くのが流行してる時というイメージ
それがどれだけ的を射ているのかはわからないが、「中途半端」は男性的かつ女性的というより、男性的でも女性的でもない、と言った方が近いのかな?

>>135
まあ本題には関係ないからいいけどな
議論したいんならそれなりの厳密さも必要だろ
まあそういえばお前は昔から語義を定義しないで話するし
そういうクセなのかもしれんな

>>137
正直語義を定義するの嫌いなのかもしれん
だって、どう定義しても「そう定義する必然性」がないもの
俺が最も軽蔑する議論が、「オタクとはこういう意味だ」「萌えとはこういう意味だ」とかいう、「どう定義するべきか」系の議論
あんなもんは議論ではない

普通議論をしたり、主張をのべたりする時は、誤解が生じるのを避けるために
「この場では⚪︎⚪︎は△△という意味で用いる」という一時的な仮定義をするもんなんだよ
そうしておけば「○○って☆☆も含むの?」みたいな余計な脱線が避けられる

ま、2chじゃ前の方のレスなんかみんな読まないから意味ないかも知れんがね

ま、本題に戻ろう

このスレで問題とするのは、現在の音楽業界に不満を持ってる人たち
そして不満があるなら、人任せにせず、自分で何とかする方法を考えろ、と俺は言いたい
あるいは少佐に倣って「不満があるなら自分を変えろ」でもいい、こちらは女性化の道、流行を受け入れて流行してるものを好きになるか、自分で流行を左右できるくらい「チョー感動した?」言いまくるか
あるいは男性化して、流行どうでもいいと思えるようになれば、不安は無くなる、こっちは「自分を変えろ」あるいは「目と耳を閉じ口を噤んで孤独に暮らせ」か

とにかく、不満があるなら自分か世の中を変えるしかない、そうしなきゃ何も解決しない、他のだれかが何とかしてくれることは、ない

まぁ結局、男性とか女性はあまり関係無くて、ただ単に不満に対して自分で何とかできるか、他人任せか、というだけの区別だな
そして他人任せにしていても何も解決しない

そして批判や叩きは「自分で何とかする」には入らない、あくまで他者に対する要求であるために他人任せにほかならない
責難は成事に非ず、だな

「しかも」批判は他人任せなだけでなく非論理的な行為だ
誰かの個人的な主観には真理性も正当性も無いし、また個人的な主観を超越した批判もありえない

>>140
ま、本題については結構どうでも良かったんだがな
ここにいる連中も大半はそんな事分かってて
大事な事はちゃんと自分で動いて自分で切り開いてるだろ
逆に言えば音楽がどうの、文学がどうの、ってのはどうでもいいけどちょっと気に入らない、程度の話なんだよ
巨人が負けたっつって呑み屋でクダまいてるおっさんと一緒や一緒

>>144
あんまり楽観的過ぎるんじゃないかな

明日仕事があるのに深夜遅くまでネット見たりしてあとで罪悪感に浸ること、無い?
この場合「ネット」は間違いなく些事で「大事な事」ではない、にもかかわらず、人はときに仕事という「大事な事」よりも些事を優先して動いてしまう
そんな人間が「大事な事はちゃんと自分で動いて自分で切り開いてるだろ」と果たして信頼できるものかな?

しかも、何度も言ってるように「音楽がどうの、文学がどうの、ってのはどうでもいいけどちょっと気に入らない」から行う彼らの言動はそもそも、間違ってるんだよ
「優劣」などないのに、自分は「優劣」を判断できると思う、それ自体が間違いだし、その間違いを「大事な事」にだけは伝染させないでコントロールできると?
どうでもいいならどうでもいいなりに、流行をわざわざ気にしなければいいのに、それもできない、その自制心の無さを目の当たりにしながら、何処まで盲目に彼らを信用できるんだい君は

別に、素直に褒めるようになることも、流行をわざわざ気にしなくなることも、やってみればそれほど難しいことではない
自分の感性の無根拠性、それから普遍性の欠如に気付けば、流行してるものを好きになることもそう難しくないだろう
そんなことさえできない、それで大事な事だけはちゃんと自分で切り開けるものかな?
そして「大事な事はちゃんと自分で動いて自分で切り開いた」人というのは具体的にどういう人なんだ? 高学歴で大企業で働いてる人か? どのくらいいるんだ? それは

>>145
そんなん人間の基本じゃん
ネットが無い頃から明日仕事で早いのに深夜まで酒呑んじゃう
なんてよくある話だろ

だけど、仕事になりゃ文句ばっかり言ってたって何も解決しないから仕方なく動くだろ
客先のグチばっか言って仕事しないヤツはクビになるだけだろ

まあ、だから文句ばっかり言って引きこもって働かないって人間も居るかも知れないが、それはあくまで少数の話

自制心の無さだよ、君らの一番の欠点は、全部それで説明が付く
論理的でないとわかっているのに、批判がやめられない
正当性がなくて、しかも誰かを傷付けるとわかっているのに、叩きがやめられない
そんなことをしてもどうしようもないとわかっているのに、愚痴がやめられない
自分で動かなきゃなんともならないとわかっているのに、いつまでも他人任せ
どうでもいいと思ってる筈なのに、いちいち流行を気にしてそのせいで不満がたまる

なにもかも、「わかっているのに」なんだよ君らは、わかってても肝心の行動に反映できてない

>>147
その結果、仕事に支障をきたすことは?

不思議と俺に対してよく言われるのが「そんなこと誰でもわかってる」なんだよな

でも、そんなことだからダメなんだよ君たちは
「そんなこと誰でもわかってる」で満足して、「わかっているのに」行動に反映できないから、いつまでもダメなんだよ

>>149
当然その翌日は辛い事になるだろうがその程度だろ?
まあ最悪遅刻して上司に怒られるとか、自営業なら開業時刻が遅れて売り上げが減るとか
そういう事はあるだろうけど、普段まともに働いてりゃクビになったり食い詰めたりするほどのことじゃない

>>151
「クビになる」を勝手に基準にしたのは君だが

>>150
そこには優劣があるのかw

>>152
「クビにならなきゃいい」
その姿勢がそもそも問題だ、と言いたいのかな?

>>153
あ、無いとしてもいいよ?
本当にそう思えるなら

>>154
というよりも
>大事な事はちゃんと自分で動いて自分で切り開いてるだろ
と大上段を構えたわりにはなかなか控え目ですねと

>>155
どっちでもいいが、優劣がある、というなら理論的に説明するのを見てみたいな

>>156
仕事して食っていける、これより大事な事は人生においてそんなに多くはないと思うよ

>>157
じゃあやってみるか
その前に、「優劣」は「普遍的な優劣」つまり誰にとってもそうである優劣と仮定して大丈夫?

普遍的じゃない優劣、とは?

>>158
>ま、本題については結構どうでも良かったんだがな
>ここにいる連中も大半はそんな事分かってて
>クビにならないでいられてるだろ
>逆に言えば音楽がどうの、文学がどうの、ってのはどうでもいいけどちょっと気に入らない、程度の話なんだよ
>巨人が負けたっつって呑み屋でクダまいてるおっさんと一緒や一緒

と言い換えられるわけか
というか別に、クビにならない程度なら「そんな事分かって」(=自分で切り開かなきゃならないと分かって)る必要はないと思うよ?

>>160
それが考えられないからこその確認なんだけどね
まぁとにかくオーケーを貰えたということで

A君がある作品について良いと評価したとする、B君はその作品について悪いと評価したとする
このとき、どちらの評価も互いが判例になり普遍的でない、従ってその作品について普遍的な優劣は存在しない

とこんな感じかな

反例、だな

>>161
だから世の中の大衆ってのは殆どの時間は惰眠むさぼってんじゃん
それでもまあ、仕事ぐらいは一生懸命やるんじゃないの?
今のご時世、サラリーマンは気楽な稼業と来たもんだ、なんて言ってられる奴はそうそう居ないだろうし

>>162
まあ、要するに個人的主観によるモノじゃない、という程度の意味合いだと受け取った。

>>164
思ったんだが、俺と君は特に対立してないんじゃないかな
「音楽業界がどうなろうと、お前はクビになりゃしないから気にする必要ないぜ!」と言いたいなら、うん、彼らに言ってあげていいと思う
非常に有益だよそれ

自分で何とかしようとしないなら、君にとって音楽はその程度のものなんだよ

とも言える

>>166
いや、だからこそ自分の利害に関係ない事で愚痴ったり叩いたりするの楽しいじゃん
呑み屋で共通の知り合いの失敗を笑ったりして
「だーからアイツはダメなんだよwwww」
とかやるのとっても楽しいじゃん
それでスッキリして次の日も聖人君子みたいな顔して客先に行けるじゃん

>>165
その解釈でいいと思う

他のやり方だと
優劣は物理量じゃない、よって普遍的な値を取りえない、とか
優劣を判断するのは脳である、そのため、脳の構造や状態を自由に選ぶことによって優劣は変化させられる、よって普遍でない、とか

>>169
うん、で、何を証明するんだっけw

>>168
うん、だから握手券でCD売ってもいいし、ダアゴナイしてもいいし、非難するべき所業などどこにもないんだよ
君の「わかってる」そのことをちゃんと彼らに言ってあげればいい、そうすれば歓迎されるだろうから

オボカタってもいいし、サムラゴウチってもいい、フリーよフリー

>>170
優劣の定義の不在じゃない?(すっとぼけ)

>>171
違うよ、CDで握手券売るの気に入らないよ?
俺が若い時はもっと良い音楽あったし、みんなちゃんと音楽聴いてたと思ってるよ?
だから、非難すべき事柄ではあるんだよ

だけど、別に今自分でそもそもCD買わないし、別に音楽業界と関係ある仕事してるわけでもないから
それを改善する優先度はものっすごく低いんだよ
だから、叩いて酒の肴にするぐらいがちょうどいいの

あとスレタイもちゃんと説明しとかないとな

君らのうち誰かに今の日本の音楽に不満があるとする、多分AKBなどが流行ってることについてだろう
もう少し詳しく言えば、「AKBじゃないなんらかのアーティスト(Aとする)が売れてない事」「AよりAKB」が売れてる現状が不満だとする
そのとき、それは誰のせいか? Aが売れるべきだと考えてるにもかかわらず、Aが売れるようになる努力をしていない君らの中のだれか自身だ
というと、流石に強引だろう
ただその遠因は間違いなく「貶すだけで褒められない土壌」だ
これではAKBじゃないなんらかのアーティストも、売れようがない、普通に考えて不可能だ

>>174
えーと、「非難すべき」をどういう意味で使ってるの?
俺の考えだと、必ず何らかの倫理観を根拠にしないと「非難すべき」とはできないと思うんだけど

>>173
めんどくさくなりやがったな

あと「良い音楽」って何? 「自分にとって良い音楽」じゃなくて?

>>177
だって定義の無いものが存在すると言われても、俺には理解できないもの

>>176
ああ、それは俺が代弁する「今の音楽業界を憂いて叩く大衆」にとっては非難すべき事なんだよ、なんでって、気に入らないから。
別にそれこそ普遍的な何か根拠があって言ってる話じゃなくて
要は「対岸の火事を叩くのは楽しいじゃん?」って事よ

>>180
うん、だから秋元にとって「握手券でCD売ってもいい」し、SEKAINOOWARIにとって「ダアゴナイしてもいい」し
小保方にとって「オボカタってもいい」し、さむらごうちにとって「さむらごうちってもいい」んだよ
なんでって、そうしたいから
別にそれこそ普遍的な何か根拠があって言ってる話じゃなくて
要は「握手券ダアゴナイオボカタサムラゴウチるのは楽しいじゃん?」って事よ

自分に許した事は他人にも許すことになるし、他人を非難したいなら自分も非難することになる
単純な話

ついでに言えば、俺も>>1っていいわけだね

>>1っちゃうよ~、バリバリ>>1っちゃうよ~

嘘を吐いてもいい、人を傷付けてもいい、なんでって、そうしたいから
こうして倫理観を放棄することで、法律さえもその成立根拠を失い、真のフリーワールドへ……

>>182
だから、直接の利害がある人にはケンカ売らないわけよ
全く接点のないところで、気に入らないモノを叩くのが大衆ってもんだよ
だから、「論理的には、君が他人を叩くのを正当化されるなら、他人が君を叩くのも正当化されるんだよ」
という理屈は、仕事の場や、真面目な話をしてる時は受け入れられるけど
酔漢や、2ちゃんねらーという生き物にとっては「は?知らねーよ俺が気に入らないから気に入らない、それだけだ」という反応になる

逆に言えば、自分を律することこそが、かろうじて、他人を律する根拠になる

>>186
だからもちろん、「握手券売るな」「ダアゴナイるな」「オボカタるな」「サムラゴウチるな」
という理屈は、仕事の場や、真面目な話をしてる時は受け入れられるけど
秋元やSEKAINOOWARIや小保方や佐村河内という生き物にとっては「は?知らねーよ俺がやりたいからやる、それだけだ」という反応になる

ネットでいくらでも素人が音楽あげれて、違法ダウンロードがいくらでも落とせる時代なんだから、音楽産業なんて成り立たなくて当然
あとは一部のファンやパトロンに金をもらって、ヒモみたいになって芸術する昔の芸術家になるのは仕方ないこと

まあ、そろそろ眠くなったから切り上げるんで、一応言いたい事をまとめるとさ

「2ちゃんに書き込む人間」って「酔っ払ってクダまいてるサラリーマン」とほぼ同義でいいと思うんだ
だから、アンタの言ってる事は正論かもしんないけど、何の役にも立たんよ
もうちょっと効果のある場所でやったらどーよ?

あ、あと俺も君になにを言われようと、「は?知らねーよ俺がやりたいからやる、それだけだ」という反応になるかも

>>190
それ鏡に向かって言ってみた?

>>189
そこで握手券ですよ

>>188
秋元が握手券売ってんのも佐村河内がゴーストやってんのも全部仕事の場じゃねーかwwww
受け入れてねーじゃんかwwww

>>194
なるほどそうだね、書き直すわ

だからもちろん、「握手券売るな」「ダアゴナイるな」「オボカタるな」「サムラゴウチるな」
という理屈は、仕事の場や、真面目な話をしてる時でさえ受け入れられないし
秋元やSEKAINOOWARIや小保方や佐村河内という生き物にとっては「は?知らねーよ俺がやりたいからやる、それだけだ」という反応になる

>>192
君は酔っ払ってクダまいてるようには見えなかったもんでね
いや、他の「お前ら」と同じく気持ちよく2ちゃんねるにウンコしてただけなんだったら余計な事を言ったな、すまんすまん

あはーん、悪い方向にしか動かなーい

>>196
あれあれ?
「酔っ払ってクダまいてるサラリーマン」に何の役にも立たん、という命題から
何の役にも立たんなら「酔っ払ってクダまいてるサラリーマン」、という命題を導けるのかな?

それ以前に、君の言ってることは正論だったのかな? 俺が「アンタの言ってる事は正論かもしんないけど」と言ったのかな?
あら~、ちょっと酔いが回っているようですねぇ

>>193
せやで?
他のアーティストもグッズ販売とかしてるし

握手券の場合は、さらにCDの売上を伸ばして、国民的人気があるというふうな錯覚を起こさせる宣伝手段になってるのがうまい

逆に言えばCDの売上は評価基準じゃなくて、宣伝手段なのだから、
本当のその音楽の人気を図りたいなら、違法ダウンロードランキングを調べるべき

そもそも>>192の「それ」が何を指してるのか、ちゃんと考えてみたのかな?
最後の行だけである可能性とか? う~ん、どうなんだろうね?

>>198
ごめん、何を言ってるのかよくわからん
俺が眠いからなのか、君の日本語が変なのか
まあいいや、起きてまだスレあったらくるわ、おやすみ

>>199
同意できるな
まぁそこまでして「本当のその音楽の人気」を測りたい人はいないかもしれんが、その事の指摘にも役立つ

>>201
おやすみ

では一応解答編

>もうちょっと効果のある場所でやったらどーよ?
のみを指して、「それ鏡に向かって言ってみた?」とすれば、俺が「酔っ払ってクダまいてる」必要はなくなる
ただ正しい事を、正しいまま言ってるだけ、ってのが酔っぱらってることにならないならね
あとそれから、「効果のあるなし」を彼が判断できた理由も謎といえば謎だね
そもそも彼は俺がこのスレを立てた目的を知ってたのだろうか?w
目的も知らないのにそれに対する効果は測れないのよね、残念ながら

それにしても不思議なのは、2chが大好きな彼らが、2chを「正しい事を正しいまま言える場所」と見做していないのはなかなか示唆的だね
彼らはここに本当の事や本心を言うためでなく、嘘や心にもない事を言うために、ここにやってきているわけだw

他にもあるなぁ

>だから、アンタの言ってる事は正論かもしんないけど、何の役にも立たんよ
>もうちょっと効果のある場所でやったらどーよ?

これを秋元やSEKAINOOWARIや小保方やサムラゴウチ叩いてる彼らにそのまま言ってやるってアイデアはどうよ
彼らはたちまち気に入り、「ハッ、叩くなんて効果ない、やめよ」というと思うぜw

ま、実のところ正論ではないというのがかわいそうなところだけど、まぁ優しい嘘ってのもあるわけで

さて、ようやく本題の続き

「日本の音楽がダメになった」を「AKBやジャニーズばかりが売れる」つまり「AKBやジャニーズより売れるアーティストが出てこない」という意味だとする
つまり「日本の音楽がダメになった」原因はそのまま、「AKBやジャニーズより売れるアーティストが出てこない」原因の事だと言える
では「AKBやジャニーズより売れるアーティストが出てこない」原因とは?
それはもちろん、「AKBやジャニーズ以外のアーティストのCDを買う人がいない」からだ
つまり、事態を引き起こしてるのは消費者でもあるわけだね

「自分は自分の好きなアーティストのCD買ってるぞ!」って人
おかげでそのアーティストのCDは一枚売れました、おめでとう
でもそれ以上を望むなら、もちろんそれ以上の事をしないといけないんだよ
もしできないと思うなら、それはその人にとって過ぎたる望み、ただの身の程知らずって事になってしまうんだよね

ID:ok6さん、体大丈夫か?

実際のところ、日本の音楽は終わってない、ただ単に「自分にとって」日本の音楽が終わった、可能性があるだけだ
ちなみに、君らのような誰かしらんどうでもいい人間にとって日本の音楽が終わったところで、大半の人にとってどうでもいい、チラシの裏に書くのがおすすめ
もし「俺にとって日本の音楽が終わったという事態は、お前らにとって一大事だ!」と主張する人がいたらその人は王様か病んでる人なので、どちらにしても優しくするか、もし「日本に王様いないかも」と気付いたならその人を病院へ誘導するのをオススメする
でも一番いいのはなるべく近づかないことかも

>>209
不思議と大丈夫みたいです

ok6は6時までokという噂しきり

じゃあもうあかんやんけ

逆に言えば音楽の著作権は大事!違法ダウンロードダメ絶対!とかいうアーティストは頭湧いてる
てめーらのCD自体に一円も価値あるわけないじゃん

俺にはゴミみたいな円盤や特典を買って養ってくれるようなファンを、得るだけの人間的魅力がありませんよ!!!って言ってるようなもん

>>210
日本のゴミ円盤を売りつけるビジネスが終わったってだけだよな

優劣など存在しない、ということをちゃんと受け止めよう
「そんなこと誰でもわかってる」で済ますのではなく、ちゃんと行動に反映させよう
優劣など存在しない→批判という行動に正当性はない、というプロセスを理解しよう
正当性の無い行為によって人を傷付ける事のない倫理観を身につけよう

ちなみにこの倫理観によって、ようやく小保方だのさむらごうちだのを批判できるわけですけど、
そのことは認識できてるでしょうか? 要チェックです

>>214
それどころか、音楽的魅力がありませんよ!!という主張にすらなる可能性
音楽的魅力あるなら買われるんじゃないですかねぇ、中途半端な魅力なら違法ダウンロードで済まされるかもしれんが

ちなみに、優劣は存在しない、のだから「魅力」の意味も自然とそこに束縛される事になる
つまり、そこで語られているのは決して普遍的な魅力ではなく、ただ単に「魅力を感じる人がこれだけいる」という事実のみ
受け手に依存しているわけだね

そういう意味では、「人間的魅力がありませんよ!!!」も「音楽的魅力がありませんよ!!!」も言葉面ほどの意味を有せていないとも言える
ただ単に、何の必然性も無い根拠もない感性を持った誰かに魅力を感じられていないという、人によってはどうでもいい事実のみを指摘するものなのでドンマイ

あと、CD売ってきた人たちってのは、CDの性質の恩恵をこれまで受けてきたと言えるのね
簡単に量産可能であったり、その場に本人がいなくても音楽を聞かせられたり、他にもいろいろメリットがあるわけだけど
違法ダウンロードの氾濫は、まさにそのメリットの負の側面と言えるわけね
ある意味では、CDという便利な手段に頼ることによって、違法ダウンロードからの被害を自ら引き寄せたとも言えるわけ

>>217
そういうことだな
金を出して養うだけの価値を見出す人がどれだけいるか
音楽自体はネットで無料で置いてあるんだから
>>219
つまり一番困るのはアーティストを食い物にして儲けてたやつらなんだよな

簡単に量産可能 → 簡単にコピー可能
本人がその場にいなくても聞かせられる → 本人の知らないとこで悪用できる

大抵のメリットには、それに付随する負の側面があるわけで

お前まだやってたのか

>>220
ふむ、となると理想は
「アーティストを食い物にして儲けてたやつら」を介さない、直接的なパトロン制度の普及、ってとこかな
そのためには例えば、彼らの音楽の相対的な価値を高めるために、むしろ受け手を音楽に飢えさせることが肝要かも

AKBしか音楽が無いような状況を作り
「他の音楽を聞きたいなら僕達を養うしかないですよ」といってパトロン制度を差し出せば、
果たしてどうなるのか
しかしここでも役立ってくるなAKB

>>222
誰や!

本家落ちてたから久々におーぷん来てみた暇人だよ

>>225
まぁまぁ遠いところから来なさって、
さぁさお茶でもどうぞ

つ旦

今日のお題はなんだい?
三行でたのむよ

>>227
自分で調べろ

俺にこんな影響力があったなんて…

長いんだもんよ

>>229
というかすべての原因はあんさんやで
つ「独我論」

>>230
「自分で調べろ」が今日のお題なんよ

残り二行はー?

>>233
自分で調べろ

長いんだもんよ

>>235
「自分で調べろ」が二行目なんよ

で三行目は?

叩くとダメになるんか

>>237
オマエダ!!!!!!

>>238
そらなるよ、だって「よくなる」の定義が「売れる」の人たちの話ですもんよ

まぁでも、「叩いたらよくなる」からこそお前ら叩いてやってる優しい俺さんですけどね
よかったね、俺のおかげで良くなれてお前ら、感謝しいや

>>239
いやーこのままオチ無く終わったらどうしようかとドキドキしちゃったよ

で今日のお題はなんだい?
どうせ>>1にはエサまいてあるだけで言いたいこと書いてないんだろ?

アイドルの曲以前にアイドルが嫌いです!

>>242
いや、案外>>1にも言いたい事は書いてあるみたいですよ今日は
というか基本ね、俺は言いたい事多すぎて、書ききれないし
そもそも言いたい事言うためだけにスレ立てるんじゃなくて、こうして文章化することで見つめ直し、自分で新たに発見するために書くわけでね
ほらもう3行いったでしょ? 土台無理なんすわ
それに君たちにも別に俺の言ってることに納得してもらいたいわけじゃなくてね(そういう面もあるかも知れんが、一部)
君ら自身にもなにか新しい発見をして貰いたいわけでね? 俺はそれをお助けする産婆さん的なサンバなわけでね?

>>243
お前に嫌われるとはアイドルかわいそうだな、もう生きてけないだろ、かわいそうに

もう7時ですよ、ズームインがはじまる時刻やな(錯乱)

>>244
ふーん、相変わらずって事ね
そいやコテやめたの?

>>247
正直俺の事は忘れてほしいねん
はやく匿名にもどりたーい!

つーかお前ら本当に俺のことなんか忘れろ
脳の容量の無駄だぞ

まあ暇つぶしに寄っただけだから
本家復活したらしばらくまた来ないよ
あと議論を踊らせて遊ぶのもほどほどにしときなよー

>>250
誤解があるようだが俺は基本こっちがメインだぞ
匿名になりたいけどまとめられたくもあるからな
まぁ大半無理だけど
まとめろボケェ!
いややっぱやめろ、匿名にもどりたい
匿名でまとめられたい、俺とかどうでもいい、俺のこと忘れて俺の話だけ聞け
つーか俺以外が俺と同じ事言ってろ、そしたら俺目立たずに俺の言いたい事広がるだろ、つーか俺になれ
俺のニセモノ現れろ、そんで俺より頭良くて俺の居場所なくなれ、そんで俺のニセモノがそのまままとめられ続けろ

一人で140レスとか必死だなw
いっちはJASRACかなんかの回し者なんか

>>252
必死とかじゃない、これが俺のスタイルなんだ
対話とか必要ない、お前らみたいな馬鹿と対話しても何も得られるものはない、ただ俺の言う事だけ書いてればいい
そんでJASRACは滅びろ、回すぞコラ

>>251
誤解があるのはお前さんだよ
俺が普段本家メインだから
またしばらく来ないよって言うとるんじゃ

JASRAC

J
A
S
R
A
C

CARSAJ

C
A
R
S
A
J

JASRAC

>>254
あ、ほんとだ、すまんな

まぁお前らの機嫌とかそっちのけで正しい事ばかり言いまくる奴もいていいってわけですよ

そんなわけでもう寝ます おやすみなさいね~

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom