大阪人「関東の蕎麦はツユが濃過ぎてあきまへんわ」東京人「関西の蕎麦って薄くね?」 (21)

関西地方に住む人たちは、関東地方の蕎麦(そば)やうどんのツユを見てビックリするという。
あまりにも濃すぎて、醤油の原液に蕎麦を浸しているように見えるからだ。

実際に関東の蕎麦を食べて驚いたという関西出身のデザイナーはこう語る。
「見た目で判断視しちゃいけないと思い、実際に食べてみたら本当に濃すぎて
血圧が上がったのを感じました。見た目も味も濃すぎます」。

京都出身のOLに話を聞いたところ「醤油の原液みたいな関東のツユは異常です!」と話していた。
そこまで嫌わなくてもいいと思うのだが……。

【インターネット上のコメント】
「関東版赤いきつねを食べてみた。 だしの色が濃いぜ」
「関東は濃い蕎麦つゆに、蕎麦をちょっとつけて蕎麦そのものを味わうんす」
「関東の駅そば食いましたけど、濃い薄いレベルじゃなかったですよ。
ざるそばのつゆがそのままかけそばに使われてるようなイメージで飲めませんでした」。
「関西いったときは驚きましたねほんと。ほんと味が薄くてやってらんないですね」

しかし、関西出身者でも関東の蕎麦が好きな人はいるようで、
「濃いから生卵を入れてもらって溶かして味をマイルドにしてから食べます。
ちょっとすき焼きみたいになって美味しいです。そのままでは絶対食べませんが」と話しているサラリーマンもいた。

あなたは関東の蕎麦ツユと関西の蕎麦ツユ、どちらが好みだろうか?
関西出身者だけど関東の蕎麦も好きという人はいるだろうか?

http://buzz-plus.com/2014/09/24/soba/
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2014/09/soba1.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2014/09/soba2.jpg

ほんと醤油辛いよな
あれじゃコロッケの味が台無しだわ

ワシは九州出身なので、関西と同じだしのうどんを食ってきたが、
関東のうどんを初めて食べたときに濃いとは思わなかったけどな、別に

関東でもなか卯で手軽に関西風うどんを食えるが、
あれ食って「味が薄い」と感じるヤツはおらんやろ

色が濃いか、薄いかだけの話
味の濃さは店によるわ

最近は駅蕎麦のかけそばですらそんなことはないがなぁ
どこの田舎の話なんだか

おれ生まれも育ちも大阪だけど、別に東京の蕎麦をどうとか思わなかったけどなぁ

関西は蕎麦の汁を飲む
関東は飲まない

この差。

塩分は関西汁のほうが高いって聞いたけど

尻で食うと味がしない!
これ豆知識な

なが

さき

もう東西対立煽り記事はお腹一杯ですわ

>>7
薄口醤油は塩分が多いね

竜が真実を教えよう。
関西と関東のつゆ、色の差はあれど塩分は実は同じくらいなんだよ。

これは関東が鰹出汁をふんだんに使っているのにたいして、
関西は農民の小便をつゆに使っていることの違いなんだよ。

昔、東京大阪間の何処からツユの色が変わるのかってテレビでやってたな、内容忘れたけど

関東の出汁は辛いんじゃなくて、むしろ甘いと感じるけど
砂糖いっぱい入れているのかな?

おはようございます
ありがとう教です

さぁ、皆さんも一緒に感謝しませんか?

ありがとうそして、ありがとう!

香川県民「讃岐そばもあるよ」
香川県民「まぁ結局うどん食っちゃうんだけどね!」

九州人「うどんもそばもあるよ」
九州人「でもまぁ結局トンコツラーメン食べるったい」


関西 こんぶ出汁(臭くない) 薄口しょうゆでOK

関東 かつお出汁(魚臭い) 濃口しょうゆで香り付け

>>18-19
おもしろい

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom