上級生「歴史の授業は漫画みたいで面白いぞ」小3の僕「へー」 (72)

小5の僕「騙された…」

教師の技量による

中2の僕「我が名は明智光秀…クックック」

日本の歴史って似たような言葉ばっか使うから分かりづらいんだよ応仁の乱だのなんだの

外国の歴史学んでた方が面白い

大河ドラマみたいな話を期待してたのに猿の名前の暗記ですよ

>>4
これが工2病か

>>4
海外は海外で同じ名前○世とかばっかでつまらんし身近じゃないから事件とか起きてもどれくらいすごいことなのか分からん

高校の世界史で習った世界大戦あたりは楽しすぎる

歴史をただの暗記科目だと思っていたら大間違い
壮大な物語だわ
文化史とかいうのはつまらないが

世界史はカタカナばっか○世ばっかでもう

>>6
まあそうだけどさ、でも日本は日本で第二次世界大戦の事とかは面白いよ

>>9
ただの暗記として教える教師にあたっちゃったんだよな
大人になるまで歴史の苦手意識消えなかったわ

>>4
わかるわかる
周りはすいすい覚えて行くけど、いざテストの時になるとこんがらがるよな

地理は他にくらべてどうしてこんなに面白いのか

歴史は漫画形式にした方が色々と覚えやすいと思うんだがな

(´・ω・`)乱乱♪

>>15
学研の漫画日本の歴史でも読んどけ

>>13
というか語呂で覚えるっつうのがイヤだった
厨二だったってのと妹が腐女子なせいで戦国とか大っ嫌いだったってのもあるけどね

歴史が好きになるには決定的な足がかりが必要
今時の歴史好き達のほとんどは歴史ゲームかなんかで入る
もちろん永遠の0みたいな小説から入るやつもいる
ちなみに俺はストライクウィッチーズからだった
とにかくこういう娯楽から歴史好きに変換するのがベスト

歴史を面白いか田舎と感じるかは教師次第だと思う

うちの歴史の先生必中催眠やで

>>20
れんげ「もしかしてうち・・・田舎を学んでるのん?」

漫画化すると覚えやすい
俺はそれでいつも歴史の点はよかった
趣味と実益を兼ねた方法だしな

>>14
お前の顔ハマダだな、とかいって弄った思い出

偉人に落書きした奴怒らねえから手ぇ挙げろ

授業中に映像の世紀を見せてくれた先生
ほんとにありがたかった これで興味を持ったおかげで20世紀あたりの近代は得意になった

漫画で覚えるなんて歴史嫌いからすれば不可能だろ
漫画にしてもつまらんものはつまらん
信長の野望をやった後だから面白く感じるだけ
生まれつきの歴史好きは別かもしれんがな

俺にとって歴史は日本史も世界史も凄く楽しくて漫画読んでるようなもんだったんで教科書読んでて褒められるのがちょっと不思議だった

ゲームの町の人や王様が政治や歴史を語ってる風に脳内補完すればいいとおもう

その上級生は良い教師にあたったか元々歴史漫画とか好きだったんだろうな

大航海時代→絶対王政の流れが最高に面白い

「応仁の乱」のかっこよさわからんか・・・

>>27
つあの時歴史が動いた

土方歳三のストーリーカッコよかった

登場人物の心情なんざ作者に聞けよ

>>32
それが一番印象深いって点では中学歴史は応仁の乱とか墾田永年私財法とかが代表的ってのは分かるけど
さっと太閤検地だの他のなんとかの乱とかでないだろ

教師も大変だよね
興味が無いとか言う奴はどんな手段を使ってもどんなに言葉を尽くしても無駄だからな
勉強に限らないよね

美味しいと思う物を勧めても、楽しいと思う事を勧めても結局そいつに興味が無ければどうせ見もしないし
良いんじゃないかね
興味が無いならそのままで

教科書と先生の話をもとに流れを理解し掴むことができるかどうかで
相当変わる

「歴史」が嫌いな奴ってどんな奴だよww
歴史が嫌いというよりは、歴史という科目の暗記が嫌いなんだろ
その暗記が苦にならないように漫画だのアニメだのでとっかかりを作るんじゃん

日本じゃ人気ない第一次世界大戦もゲームとかで覚えれば超絶面白すぎて第二次世界大戦よりも好きになる
いいよね塹壕戦
ヴェルダン要塞攻防戦とか熱い

応仁の乱とか京都人の嫌みに使われてることしか知らないわ、

古典好きだったら歴史が1.5倍くらい楽しくなる

高校の頃に貰った世界史Bの教科書全く使わなかったから
工業校の兄貴に辞典とセットであげたら目キラキラさせて読んでた

俺はそれを見て腹抱えて笑ってた

>>38

>>43
なんだよ

人に何かを勧めるってバカバカしいよね
どうせほぼ100%何を言ってもやっても無関心だし
逆に迷惑がったり怒り出したりする始末でアホらしくなるw

>>38
興味ないやつからすれば歴史なんて果てしなくどうでもいいからな
つまらんとかそういう次元超えたつまらなさ
つまらんラノベ読むレベルのつまらなさ

歴史嫌いなやつはガルパン見てからWoTからのHoI2がいい気がする

興味ないことなんて覚えられん
歴史は興味あるからそこそこできたけど、理科系は興味無さすぎてなんにも頭に入らなかったわ

歴史できない人は興味ないんだろうなあくらいしか思わないな

出来事を歌で覚える奴とか大っ嫌い

一日中ぼけーっとしてて暇だ暇だ言う奴にお気に入りの映画渡したけど蓋も開けなかったの思い出したw
本当にその後も何もせずに暇だ暇だ言い続けてたけど見なかった
何で暇なのに観ないのかと聞いてみたら観ない理由を次々と挙げるんだよなw
このスレで一生懸命歴史に文句付けてる人と同じ反応

面白い事で

友達が「歴史とか勉強する意味ねぇよ。過去じゃん」と言ってきた。
僕は迷わず彼の右頬をぶん殴った。友達は半泣きになりながら「何すんだよ!」と叫んだ。
僕はもう一度拳を振り上げる。咄嗟に首をすくめて顔をかばう友達。拳を下ろしながら僕は言った。
「そうやって防御できるのも過去に学んだおかげだろうが!」
ハッと何かに気付いたように、友達は涙を流し謝ってきた。
僕はテキトーな事を言ったのに何泣いてるんだコイツと思った。

>>51
懐かしい

>>50
俺この前友達にこれと全く同じことしたわ
実は結構根に持たれてる?

でも昔誰が何やってあれこれが起こったなんて学んでも何も活用できないじゃん

話を聞いてりゃドラマぽくて以外と面白い

暇だ暇だといいながら暇を満喫してんのに水をさすのは如何なものか

>>54
極端なことを言うと、国民が歴史を学ばないと国が成り立たない
ここでいう歴史は近現代史の範囲のことだけどね

まあ使わないやつは使わないでしょう

観てないし知りもしないし興味もないけどそのものを否定する理由だけは延々と挙げ続けるw
自分が勧めたものを意味もなくひたすら否定され続けるのを聞かされるだけ
勧めたのがバカらしくなる
だから人に何かを勧めるなんてただの徒労w

興味ないならそれでいい

ゲームやマンガとか、映画とかから入らないと厳しいだろうな

ある程度知識が入ってくると
新しい知識と古い知識がリンクしてどんどん面白くなっていく

歴史嫌いだったヤツが
三国志やら新撰組から入って嵌るケースを考えると
教え方の問題もあるんだろうな
テスト対策だけやるなら完全に暗記科目だし

>>60
興味あるところに限ってサクっと終わったりもするからな
地味目の知識を面白く教えるのは困難ではある

何年に何があって誰がどうしたって暗記するだけなら英単語を丸暗記するのと全く変わらない作業だわ
少しでも興味を持てるように背景にある人物の俗な話とかどんどんとりいれた方がいいと思う

俺「モンゴルやっべえwwwwwwwwかっけえwwwwwwwwwwww」

出来事を教えるだけじゃなくて背景とかその人についてのちょっとしたエピソードとかも教えれば興味持てる人も増えるんじゃね

>>4
乱:失敗したクーデター(もしくは大規模な騒乱)
変:成功したクーデター
役:戦争

>>64
中学の社会の先生が言ってた
でもそれをやると毎日ずーっと歴史やってても終わらんから無理だ、とも

>>57
「国民」というアイデンティティを構成するために必要なんだよな

「俺もお前も同じ歴史を共有する日本国民だ」という意識を育むのに必要
例えば沖縄に関して言えば、沖縄県民(琉球人)が本土の人に対して馴染めない理由の一つに
共有してる歴史が150年程度しかない(1880~1945、1972~現在)ということがあげられる

面白いというか悲惨

>>66
たしかに急ピッチで進めてようやく終わるくらいだったからな……
それに時間が経つにつれて歴史は内容が増えるし

現代史だけ好きだがそれ以外は年号の順番すら覚えられない

中国古代史嫌いなガキには横山光輝を読ませるべき

>>67
いいこと言うじゃん

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom