馬鹿「根拠なく批判するな」ぼく「じゃあ褒めるのはいいの?」 (11)

馬鹿「は?」

ぼく「批判に根拠が必要なら褒めるのにも必要だよね」

馬鹿「ぐぬぬ…」

ぼく「やったぜ」

批判に褒めるは含まれるんだが

天才

非難や否定の間違いでは?

>>1は天才。根拠はない。

ぼく「やったぜ」←馬鹿丸出し

主観による批評を主観による批評だと認めてするならなんの問題もない
理屈面に言及したり客観的に見て妥当だと主張するなら根拠を求められる
「ダルビッシュの投球すげー!」「ダルビッシュの投球ショボイな」
までは個人の主観的な感想
「ダルビッシュの技術は誰々より上だ」「ダルビッシュの技術は誰々より下だ」
と言えばその根拠は当然求められる

馬鹿の理解が一瞬遅れただけで
ぼくは何に勝ったわけでもなく
お互いがそれぞれに正論の片割れを言ってるだけじゃん

>>2

俺「学歴は?」

ヘ  /    , ‐'":/:::::|::::|:::ヾ:::::ヽ:ヾ::::ヽ ヽ
 /    , ‐":::/::::::/::|::::|:::l:::ヽ:::ヾ::ヾ::::ヽ i、
./  /  /::/:::/::::::/::::l:::::l:::l|:::::|:::::l:::i:::ヽ:::l i,
'i  // /::/:::/::::::/:::/ll'|::||::l.|:::::ll:|:|'i::i'|:::|:::| /
.l ////::::/:/::l::::l l‐|‐i|-ll-|、.ヾ||:|-‐|‐|::|::|/

.| .// i::/:/:::/|:::| |., ‐i"゙O|''、   'i"q';、;::::l
.ヽ l l .i::/:;;;=-l:::|‐i  l;。::::j    l;::j. i:::::;:l
 ヽ |/:/:::l!"L|::i.   ''''''"     ゙̄ .i:::::|i:l
.  ヽ/:/l::::l'i 、゙!:l.        __ '  /:::::i.ヾ、
  /://,|:::|:|:/:|:|"'、,        /l::|:|:::|:l ヾ、
  //./ |::|:/:/::/-ヽ  ー- , _/|::::|::::|::::|l:l ヾ:、
 // |  ||:::/:::i/ヽi., ‐'"´ヽ ̄,;/::::|:::|:;, ‐i:l  l:/
..// |  /::/::l::lヽ i ̄\  ,入/:::::l::::l / ヽ|//
//  | /::/:/:/` ヽ ヽ  ヽ/ /:/:::/::l/  ,,,l‐i
|:|  | /::/:::/i |``'',二l二-ヽ, /://::/:l‐‐''"  l

_____________∧________________
ええ…幼なじみで同じクラスの>>1
>>1は引きこもりだから犯罪おかしそうで大変なの だから幼稚園のころから2ちゃんねるばかりしてるのよ
もっとも…今ではただの糞スレ立てに成り果てているけどね
さ 急ぎましょう 朝練がはじまってしまうわ

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom