マクド「100円あったらマックへ行こう」僕「ハンバーガー下さい」 (199)

1 2 0 円

マックポーク下さーい

(^q^)・・・

マックトーストなくなってた死にたい

ひゃくにじゅうえ~~ん

マックの社長ってジャンクフード食べるような人間じゃないんでしょ?
そんな奴がトップじゃ売上下がって当然だよな

マックに求めてるのなんて安く腹を満たすだけだし

この笑顔100円
この笑顔100円
この笑顔……オッホwww
ひゃくにじゅうええええん

(´・ω・`)まっくおわった

>>4
え?まじ?

ぼく「それチーズバーガーだろwww」

ウォウォウォウ

マックのハンバーガーとか100円でも高い気がするわ
50円くらいで良いだろあれ

コーラ高杉自重しろしwwwww

>>12
昔はそうだったじゃん

増税で130円になるの?

鳥のやつ百円だぞ

マックポーク150円とかナメてる

ほんとくそ舐めてるよな

>>17
適正価格だろ

だから僕はモスに行く

ポーク150円はビビったわ
100円だから気軽に買えた味なのに

>>5で出てた

お前らって一度200円値上げして100円値下げしたら「やっすwww」とか思いそうだな

ドーナツ食べよか

>>19 高いだろ

マクド食うやつは底辺って風潮が悪い

そういえば60円になる前のハンバーガーの価格っていくらだっけ

>>25
他に150円で同じようなものが売ってるお店あるか?

モッスモッス

マックトーストは5時から10時半のみになりました

窓に貼ってある100円マックも今じゃ悲惨なもの

スマイルください!!!!!!!!!

>>28 100円でこそ価値があったお前はあの味で満足なのか?

というかバリューセットに700円近くしたら、バーガーキング行くよね

(´・ω・`)モス行く

>>32

       / ̄ ̄ ̄ ̄\. 
       /;;::       ::;ヽ  
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|. 
      |;;:: ⌒    ⌒ ::;;|. 
      |;;::   c{ っ  ::;;|  
       |;;::  __ノ ::;;;| 
       ヽ;;::  ー  ::;;/ 
         \;;::  ::;;/   
           |;;::  ::;;|    

>>33
他と比べたらコスパいいから満足してるが?

マクドナルドってさあ・・・昔CMで「ずっと半額」とか言ってたよなあ
おっかしいな~

100円でアレだったのが150円でもアレだからな

モスバーガーとかファストフードじゃないだろ

>>7
ビアードパパ行ってくる

朝鮮企業だった!とかデマ流したら売り上げ下がって潰れたりしないかな?
とにかく値上げにはがっかりだわ

>>38
2 同じ状況が長く続いているさま。その間じゅう。「友だちのことで―悩んでいる」「夏休みは―家にいた」

「永遠」と同義だと思ってたか?

>>37
小食なのか洗脳されてるのか

>>33
安いもんしか食ったことない底辺の舌なんだろもうほっとけ

>>44
じゃあマックよりコスパ良い店ってどこ?

チキンクリスプでいいじゃん

はなまるうどん かけ

ハンバーガーの値段上げるなら飲み物とポテトの値段を下げるべきだった
ほんと商売が下手な会社だわ

ででででたwwココココッコスパーーーwwwwwwwwwww

>>46 牛丼屋って知ってる?

コスパ()

近くのデパートからビアードパパなくなったわ悲しい

はなまるうどん値上げかよ
こ腹減った時には良かったのに残念だ

>>30
俺も昨日行ってビビった(´・ω・`)

ここ数日発覚しているホテルの偽装表示でも分かるように、価格が高い=良いものだと思ってる人が多すぎる

>>51
最近の牛丼屋はハンバーガーも売ってるのか

つチキンクリスプ

>>51
ハンバーガーの話してるのになんで牛丼が出てくるんだよ

チキンクリスプは糞

中学生の時ハンバーガー59円だったな…

>>59
丸分かりの自演はやめろよwww

>>57 え?コスパの話じゃなかったの?ハンバーガー限定?

これからはジュースじゃなくて
マック行ってんじゃねぇよハゲ
になんのかな

ちょっとワロタ

>>64
ハンバーガーに限定しなければもやしでも食ってろってことになるだろ

ロッテリアで120円のハンバーガー食べた方がいい

>>59
Wi-Fi切って自演良くないですよボクちゃん

>>67 でもさっきからうどん屋の名前出てきてるじゃん

百円あったら自炊しろ


もやし30円

袋麺70円

>>70
>>48=>>54だけだろ……

マックのポテトMを我慢したらオーザックが三袋買える事知ってポテト買わなくなったな

>>73ポテトは業務用の1㎏買っとけ

300円

>>72 本当だなんかごめん

100円もった俺「マックシェイクのストロベリーsサイズで!」
店員「120円になります」ニコ
俺「」

280円あったら松屋に行こう

お前らがスタバ行ったらなにも注文せずに帰りそう

そう考えるとモスバーガーだな セットで頼むことを前提にして

ポークダブルが安過ぎる
テリヤキ310円なのに肉二枚で200円ってなんなんだ

>>78その通り

コーヒーは家でじっくり飲もう

マックは収益4割減なんだろ?

社長変わって何か変化あった?

マックポーク2個 300円
松屋の牛めしお味噌汁付き 280円

腹持ち具合のコスパじゃ松屋圧勝

コーヒーはマックでただでもらえるじゃん
ホットコーヒーのおかわり無料いつから消えたの?
この前恥かいたんだけど

つーか給水器くらい置けよボケ

>>78
でも家じゃフラペチーノ飲めないし

乞食追い出そうとしてるんだからお前らが来なくなったからって望むところだよね

1000円あったら西友に行こう

>>88
客層がよくなるならもっと値上げしてほしい

アンビリーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwバリューwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あんなゴミみたいな味なのに腹持ちがいいから()とかの理由で行ってる奴が客層批判wwwwww

スーパーの69円のテリマヨバーガーで満足だわ

一方俺は今までどおりモスに行った

その前久しぶりに行ったけど色々と高くなってんな
後マックポークまたやってたけどさぁ
マックポークよりマックチキンの方が美味しくないか?

マックに客層とか言い出す人はちょっと・・・

お前らの低脳が伺えるわ
マックは低価格を売りにしたブランドだったんだよマック=安いで成り立ってる
そっから安いが取れたらなんにも残らん

McDonal'sのMcは接頭語なの
接頭語だけ切り離してMcとか呼ぶのは
英語を知らない馬鹿だけの発想なの

でも仰る通りここは日本
日本での社名「マクドナルド」を略すべきですよね
ではマクドナルドを略してみて下さい
どうぞ

ちなみに日本マクドナルドが公式あるいは正式に略称を定めたことは過去に一度もありません
マックシェイクや朝マックなどは商品名やサービス名であって、
店の略称を主張するものでも保証するものでもない
好きに呼んで下さいと広報担当が明言してる

ちなみに前述の通りマックシェイクや朝マックは元から公式にそういう名前なので
わざわざマクドシェイクや朝マクナルと言い換える馬鹿はいません
悪しからず

別にいくらであっても困らない

>>12
これ

味と値段が噛み合わないってんなら分かるけど
発狂しちゃってる奴はどうしたんだ

>>98
でもお前等大阪人はマクドおいもさんって呼んでるんだろ?ちゃんと知ってるんだぞ

月見バーガー価格

2004 月見199円
2005 月見220円
2008 月見270円
2009 月見290円
2012 月見320円
2013 月見360円

値段下げるとバカが群がるいい例だな

クリスプ5個

バーガー5個を1000円で買ったことあるけど


一日で食べられなくて3日目ぐらいにはカロリー高いだけの不味いおかしと化した

でも適当にセット買って食うよりは有意義かもしれない

俺がまだ若かった頃は百円でお釣りがきたが
もう百円じゃ買えないのか

>>103
うわぁ・・・
あたまおかしいわ

>>78
スタバのコーヒー不味いですしおすし

>>103
他の物価も書いてないと参考にならん

昔の65円に戻せよそれでいいだろ

ジャンクフード自体食べる層なんて限定されてるようなもんなんだからそれもっと絞ってどうしようってんだ

>>103
この値段ならクォーター買うわ

なんか必死な奴いるけど社員さん?

まぁモスバーガーいくよ

クドルは月見とポテト以外売らなくていいよ
照り焼きあの値段だから買ったがモスだわ

マックって言ったらだいたい昔からスティーブマックイーンのことか近所のマックさんのことだろ。

幕度行くくらいならコンビニの菓子パン食うわ

なんか必死に叩いてる奴いるけど同業他社の社員さん?

安くて不味いが売りのマックが、高くて不味いになったら存在価値ないやん?

そろそろスマイルも10円ぐらい金とるようになってるかな

>>116
地元湘南?
湘南のマック知ってんの?

>>80
マックダブルもダブルチーズバーガー買ってる奴がアホらしくなるな

1品くらいでも100円商品があったら「100円マック!!!!1」とかいわないだろうなぁ

マックのハンバーガー120円モスのハンバーガー170円
そりゃモス行くわ

ハンバーガー100円は分かったよ、しょうがない
でもチキンクリスプとか言う糞は80円位で売れよ

席多くて店員の徘徊もないからしばらくダラダラしたいときにだけマック使う
普通に飯食うには高いし少なすぎ

>>5
ミスド行ってんじゃねえよ

マックトースト悪かないけどチキンクリスプでいいや

詐欺もいいところ

マックがやすいとは思わないが牛丼と比較してコスパ悪いとか言ってる奴は頭いかれてると思う
工程数を考えろよ阿呆

俺「ヨッシャ!久しぶりにマック行くぜ」



俺「・・・やっぱ弁当で良いわ 美味いし栄養あるし腹持ちいいし」



なぜなのか

必死な奴がいてワロタ

 w   _, ,_
 (~) ( ・ω・ ) ダブルチーズバーガーセット680円!
          近所の美味しいラーメン730円!!


          ラーメン食いますわ

>>84
これ
マックポークが100円だったらマックポーク勝ってた

この前アイスティー頼んだらすげぇ薄かったな
同じ100円ならコンビニでリプトン買った方がよっぽどマシ

>>130
工程数で言えば
牛丼 どんぶり持って箸で食う。状況によってはトッピング卵とか紅しょうがとか七味盛る
ハンバーガー かぶりつく。基本トッピング無し。

マクドと書き込むのだからスレ主は関西圏の人

ぶっちゃけ、セット買っても腹一杯にならないよな。それなら松屋の特盛牛飯買って食うわ

どうせ滅多に行かないしどうでもいいよ

マックポーク2つか牛丼並だったら迷わず牛丼選ぶわ
これがマックポーク3つだったらなあ

マックって旅行中に携帯の充電がなくなりそうな時だけ入る店だろ?

近所のスーパーじゃ100円で
マックより旨くてボリュームあるダブルバーガーが売ってるし
マックの価値とかマジで皆無

90年代始め マック不味いし高い

90年中頃  100円!?これなら食べてもいいかも

今      マック不味いし高い

赤字になろうがハンバーガーだけは100円のままにしておくべきだった

ハンバーガー 65円→100円→120円
チーズバーガー 80円→120円→150円
フィレオフィッシュ 120円→270円→310円

フィレオフィッシュコスパ悪すぎ

マックはのんびり座りたい時はよく使う

>>142
そのスーパーは座って食べられるの?

100円で買えるの何があるんだよ

モスも値上げしてるけどね

この間久々にマック行ったら完全に同じ体験したわ
クールな俺は顔色ひとつ変えずに200円を差し出したが

朝マックだけは及第点

>>147
椅子ぐらいあるけど?
そもそも店内で座る意味あんの?

>>149 モスはビーフ100%に戻したと聞いたが

>>147がグズ過ぎてワロタ

スマホを持ってる奴はロックジョイというアプリをインストールしてみないか?

今なら登録の際、紹介コードに【モナーク】と入れるだけで1000ポイントゲットできる

ポイントはアマゾンギフト券1000円分やiTunesポイントに交換できる

期間限定だから今がチャンス

iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy

ソルト&レモンが復活したらマック行く

誰かマックに代わる新しいハンバーガー屋作ったらいいんじゃないかな
お安くしてね

>>134
だからこそ150円マックポークに魅力を感じないんだよな
茶や味噌汁が付いて牛丼280円の現状で、150円のペラいバーガーとか魅力がない
どこまでいってもマックポークの価値は100円だったんだろう

セット高過ぎ 馬鹿かよ
隣のやよい軒600円で腹一杯食うわ

マックポーク150円!?ってCMあるけどあれ高いって自虐してるんだよな

>>133
最近のラーメンの値段も中々にふざけてるけどな
1000円とかザラだし

クーポンのナゲット100円はついつい買っちゃう

ID:IrVmTnb50こいつマックの職員だろ

>>161
ラーメンは許してあげて
数万食まとめて作る大手即席麺じゃなければ
スープ作るのに3日煮込んだり、それなりにきっちり手間はかかってるんだし

費用対効果考えたら高いんだけど、店が濡れ手に粟の大儲けで笑いが止まらないってことは無いんだし

営業成績見ろよ

ぶっちゃけ、チキンクリスプでいいじゃんって思う。

マックの長所なんて安さしかなかったのに
その安さすらなくなってどうするの

>>164
言われて気がついたけど、土俵が全く違ったな、すまない
毎日仕込みとかも大変だもんな

高杉

マクドの病気チキン^^

マック高くなって今まで食べてたハンバーガーが食べにくくなる!
っ怒るのはまだ分かるんだけど
これならマック行かずにモス行くわとかラーメン食うわ
ってやつはなんなの?
嫌ならマック行かなきゃいいしわざわざ宣言せずに勝手にラーメンくってろよ

今からマクド行ってくるわ

お前らマックの事マクドマクドって少しも失礼だと思わないの?
海外の優秀なマクド店舗たちと混同するやつが出たらどうするんだよ

高いマックとか価値0

McDonal'sのMcは接頭語なの
接頭語だけ切り離してMcとか呼ぶのは
英語を知らない馬鹿だけの発想なの

でも仰る通りここは日本
日本での社名「マクドナルド」を略すべきですよね
ではマクドナルドを略してみて下さい
どうぞ

ちなみに日本マクドナルドが公式あるいは正式に略称を定めたことは過去に一度もありません
マックシェイクや朝マックなどは商品名やサービス名であって、
店の略称を主張するものでも保証するものでもない
好きに呼んで下さいと広報担当が明言してる

ちなみに前述の通りマックシェイクや朝マックは元から公式にそういう名前なので
わざわざマクドシェイクや朝マクナルと言い換える馬鹿はいません
悪しからず

海外のマクドナルドがマクドなんだから
日本のマクドナルドはマックもしくはマクナルだろ
同じ呼び方にしたら海外に失礼だからな

シドニーとパリでマックにいったけどどっちも量多くないし値段も高いし味も日本と大差なかった

マジで?やっぱマクドって糞だわ

マックのハンバーガー食べるよりパン屋の180円のハンバーガー食ってた方がずっとマシ

いま100円で何が食えるの

今日買いに行ったらジューシーチキンセレクト無くなってて驚いた
あそこジューシーチキンセレクト以外買わないしもう行く理由が無くなってしまった

>>178
日本の安かったマックを生み出したのは日本人だからな
逆に言えば海外のマックは昔から今の日本みたいな値段とサービス

マックだとりんごかと思っちゃうじゃん
どっちも高いけどさ

クリームフェスティバルとかいう糞企画してるミスド

>>177
パリの行ったことあるけどセットのドリンクが日本のLよりでかかった思い出
確かに味は大差なかったな

まさにジャンクフードって味の物を食べたいときには最適

権兵衛のおにぎり一個買った方が満足感ある

マックポークダブルうめえ
毎日5個食ってます^^

>>188
ようデブ

>>103
290なら買う
320は大丈夫、時々買う
350円以上の価値はない

結局は米が好きと言う結論

>>189
デブじゃないわ、見よこの引き締まったカラダを!

            (       ´・ω・`        )
          (                      )
         (                       )

        (                         )
       (                           )
      (                              )
     (                               )
     ( ∪                           ∪ )
     (                               )

      (                              )
       (             ×              )
       (                           )

        (                          )
        (                         )
         (                        )
          .ーーーーー∪ーーー∪ーーーーー

チキンタツタ美味しい!一番好きなバーガーです!

売り上げ減るとは思ったけど、減りすぎだろ
よく誰も首切られなかったな

ポーク150円はないな
ハンバーガー120円も無理

つまりぺっちゃんこバーガーのマックはオワコン

コンビニのパンとかおにぎりと比べると妥当な感じ
座って食うこともできると考えるとマックが勝つな
飲み物は高いから頼まないか水にするけど

マックポーク150円だが
バーベキューソースがくせになりそうだ

タイムリーなスレ

その内スマイルも100円になりそうだな

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom