俺「リーチ」(役満だ!)友達「それロン」 (114)

俺の緑一色…

緑一色でリーチかけるとかアホ?

なんでリーチしたん

リーチしたほうがなんかいいじゃん

リーチワロタ

すみません緑一色でリーチはするもんじゃないんですね

なぜリーチしたのか

「あーおれ緑一色だったのにー」っていいながら牌見せてくるやつはウザい

アホすぎワロタwww

妄想でスレ建てばれちゃったね

振るのが悪い

土下座をするのだ

振り込みそうな牌握ったらやけになってかけたりはするけど

リーチしなくていいじゃんまず

ただのカモか

麻雀初心者の俺にわかるように教えてくれ
ヤミテンしとけっとこと?

何本折れようと最終形になったらリーチだ!

リーチかけたのかwwwだまでほぼバレるのにじぶんから振りにいくとかwww

なんでリーチしたんwww
アホすぎるwww

染め手バレバレなのに立直とかもはや理由が見えない

リーチしなくてもどうせ振ってたんだから気にするなって事だ

>>16
明らかに捨て牌に索子が少ない奴がリーチかけてきたらどうする?

逆に何でリーチしようと思ったんだよ

面前で緑一色?

リーチかける意味

>>22
なるほど読めるな…

チンイツ張ってリーチかけるも上がり牌多すぎて見逃しフリテン奴wwwwwww

1000点貯金ですか?

>>24
は?

>>16
リーチかけなくてもかけても点は変わらない
リーチかけるとテンパイばれる上待ち変えられないし危険はい切らないといけない

初心者すぎワロタ

リーチがどうというか面前で緑揃えるのがまず無理じゃね?

役満なんて捨て牌見てりゃ分かるんだから

わざわざテンパイした事相手に教えるなよ

>>24
リーチっつってだろうがぼけ

まあほとんど四暗に近い形になるな

そもそも緑一色とか狙う時点でにわか

リーチしようがそれ捨てるもんな

鳴かずにに緑一色集めたとかすげえな

役満で鳴くやつはスーカンツしか思い浮かばん
大三元は鳴いたらすぐにバレる

リーチwww

俺「いいハイパイだ、まずは西を捨てるか」
他「4風連打か、やり直しだな」
俺「えっ」

ツモスーなら即リーするわ

リーチ=1飜上乗せ+裏ドラめくる権利獲得
役満=飜の上限13飜の役

じゃあリーチする意味は?

本当に緑一色なのかも怪しいな
ただの混一だったりして

お前ら麻雀強そうだな

バンブー麻雀ですねわかります

>>32
いけなくもないだろ
普通は3900でも鳴くだろうがバカホン嫌うやつなら面前で形整える

俺裏ドラ乗ったらチップ(500円)でやってるからリーチするかも

哭かずに緑一色とかやるな

役満リーチするのはトップ直撃が望めなくてツモりたいときだな

>>27
多面張の待ちがわからなかったときは
どうせ河で染め手ばれてるからオープンリーチにしてた
もちろん身内で打つときに限るけど

何手で張ったんか知らんけど
捨て牌だけで充分警戒されるからさぁ。

チップあるならかけてもいいと思う

というか役満をばれずに作る前提の話やめろ

>>53
たかがチップの為に立直するぐらいなら堅実に役満祝儀狙うだろ

四暗刻以外はリーチしないだろ

四暗刻のシャンポン待ちはリーチをかけることがある

お前らツモるから黙ってろリーチ

雀荘なら裏めくってチップ発生するから立直もある、のか?

そもそも役満でリーチするメリットがないだろ
それ以上の役はないんだから

高め緑一色ならリーチしてもいいじゃんって思うけど誰もそう思わないのな
緑一色以外あがる気無しならリーチしなくていいかもしれんけど

なんでオールグリーンでリーチするの

四暗刻も単騎ならリーチしない
そもそも三暗シャボ待ちを四暗刻と呼んでいいのかと

俺「暗カン」
友達「ロン 
国士無双」
俺「」

自称玄人さんのお言葉

リー棒もったいないくらいしか思い浮かばないが

ネトマだけど面前緑一色でリーチかけて和了できた

>>60
メンホンならリーチしなくても相当な破壊力になるからリーチしないかも。

でもしてもいいと俺は思うよ

>>60
高め緑一色のテンパイなら尚更リーチしないだろ

>>60
安目上がるとしても3ハン40符ほぼ確定してるんだから立直のうまみはねえじゃん

>>63
国士狙いの奴いて字牌4枚引いてきたら積みだよな
こっちも向こうもあがれない

取り敢えずでリーチする奴はアホ

>>71
ネトマだと割とやる
待ち時間たるすぎ

>>67-69
入り方によるけど高め緑一色って低めだと混一色のみ3ハンになるパターンもあるから
緑一色以外で牌倒す気があるならリーチありだと思うがな
順目とか相手次第とか言ったらそれまでだけど

初心者なんだけど四暗刻テンパイでリーチする理由ってなに?

>>74
ロンで上がったときに裏のれば倍満になるやん?

>>74
待ちが役牌とか?

>>74
シャボ待ちだったらツモじゃなきゃスーアンにならないからリーチして相手が降りるなり手を回すなりしてくれたらツモる回数が増える
ロンする気があるなら打点が伸びる可能性がある
単騎待ちならあんまりリーチの旨味はないんでないかな

リーチで相手はソーズ捨てにくくなるし面前ならほぼ間違いなく待ちは広いからツモれるし別に間違いではないと思う

>>74
四暗刻上がりたくて仕方ない時においお前ら振り込むんじゃねえぞって牽制するっていう理由
暗刻ばっかで裏ドラとの相性もいいから四暗刻は立直した方がおいしいと思う

>>78

むしろ役満でりーちしないでいつリーチするんだよ

スマホを持ってる奴はロックジョイというアプリをインストールしてみないか?

今なら登録の際、紹介コードに【モナーク】と入れるだけで1000ポイントゲットできる

ポイントはアマゾンギフト券1000円分やiTunesポイントに交換できる

期間限定だから今がチャンス

iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy

堂嶋さんが役満だろうと波に乗ったらリーチだって言ってた

お前友達いないじゃん

>>78
ん?

>>59
ルールによるだろ
俺は裏ドラ1枚につき500円つもったら全員から貰える、さらに役満祝儀5000円も積もったら全員からでやってるからリーチするわ
あと一発も祝儀1000円

タイミングにもよるだろ
いつ聴牌するか

男なら役満でも立直だって堂島さんが言ってただろ

リーチかけたあとに役満張られると泣きたくなる

>>29
見たことあるか?

ツモれば四暗刻なら大抵三暗刻だしリーチしてもいいんじゃね?

>>90
いける!

指が15本折れてもリーチだから

http://i.imgur.com/Yn9KObB.jpg


これが面前緑一色だあああ!!

友達居ないんでネトマなのは許して下さい

>>83
はい凍死

>>92
マジかよ。
四暗刻清老頭くらいの違和感なんだが。
あー、ゲームならあるのかね。

リーチって書いてあるだろとか、そんな当たり前言われてもな

>>94
リーチとか頭わいてんの?
しかも3ソウがあと1枚しかないし

>>94
いきなり5s捨てててワロタwww

>>94
最初よく5s捨てたな

5ソウ切りワロタ

人柱編の堂嶋さんも最初はうーそー切ってたもん!

http://i.imgur.com/SshzsWD.jpg

まあ、少し進んでるけど配牌がこんなだったから

>>94
親も親で何やってんだ

>>94
これ当たり牌残ってないだろ

役満リーチは決意表明なんよ

>>101
脱衣麻雀レベルだな

>>101
ひよっこの俺はホンイツ役一でホクホクしてるわ…

どうせリーチして役満と思わせないブラフにしようとしたんだろ?www
恥ずかしい奴

>>101
結局5sなんで出したかわからんしマンズも34じゃなくて46でもっててよくわからんし

>>101
たしかにこれなら最初から緑一色狙ってもいいかな
ネトマだしな

このタイミングなら立直してもかまへんやろ

>>109
2sと4sひっぱて来たら泣くぞ

高め緑一色ならリーチしてもいいだろうに

>>108
緑一色に一直線だったから要らない牌は適当にどんどん切りました

緑一色でも上がれなければ逆転も難しい状況でしたし...

>>111
1-4s6sの待ちになるから問題ないのでは

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom