オリジナルss雑談スレ (618)
落ちていたので立てた
ご自由にお使いください
SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1405258939
初1げっと
やはり需要はないか・・・
ss速報自体オリジナルを要素としてあまり含んでないとはいつも感じてることだけど
>>2
いらっしゃいませませ
こう、もっと、オリジナルが増えたらいいなって思います
アニメとかラノベを読まない人にとっては二次創作は読むことさえハードルが高くなりますから・・・
自分語りしたいだけなら依頼出していいか?
>>6
オリジナルssについて語ってください
オリジナルssは書いたことはありますか?
書くときに気を付けてるポイント等あれば教えてください
男「」
女「」
はオリジナルだろう
山田「」
鈴木「」
こういうのもオリジナルだろう
勇者「」
魔王「」
これはオリジナルでいいのかな
それとも勇者魔王もの扱いになるのかな
役職で書いてるんだったらオリジナルじゃねぇ?
男「」
委員長「」
とかでも学園モノとも言うしオリジナルでもあるだろ
オリジナルは出来るだけ広義に取るべきだと思います
二次創作ではないものという広い定義でどうでしょう?
女「おーい太郎ー」
男「何だよ花子?」
みたいな、台詞では名前で呼び合ってるけど
台本上では男女、って手法はどうだろう
勇者、魔王やオークとかはテンプレートになってるから書きやすい&話に入りやすいんだろうね。
オリジナルも二次も書いた身からすれば、やっぱり読者に差があるよ。
安価とかは特に上手くやらないと誰も取ってくれない、またはトンでも、テキトーな安価しか来なくて続かなくなる。
オリジナルスレが過疎になるのは共通の話題がないからだね。
という訳で、話題というか妄想一つ。
学園ファンタジーかスポーツもの。
最初にキャラを募集して、その中に主人公を放り込む。
初期は主人公を弱めに設定。
練習(修行)フェイズで主人公の能力値を少しずつ成長させてく。
能力が低いうちは上がりやすいけど、能力が高くなると上がりにくくなっていく。
自由行動フェイズで、最初に募集したキャラと交流したり、一緒に練習(修行)できたりする。
追加で個人練習するのもあり。
一定期間で周りのキャラも成長していくけど、主人公の能力の上がりにくさも同時に緩和。
普通にやっていけば、主人公の方が周りより成長が早くなるバランスで。
一定以上仲良くなると、イベント発生。
キャラによって変わると思うけど、主人公やそのキャラに基本的にメリットあるようなもので。
また、特訓とかも発生して主人公とそのキャラの能力アップの機会あり。
で、一定間隔(またはイベント)で試合や戦闘発生。
主人公 攻撃値 12 コンマ下1
相手 防御値 10 コンマ下2
コンマは2D5 下2桁で判定
1、2→1
3、4→2
5、6→3
7、8→4
9、0→5
例えば18だったら1+4で5
ただし99、00は特別に15扱いかつよほど能力値が高い場合を除き、判定に使った能力値を1上昇
。
こんな判定するのは能力値の1辺りの重みを強くしたいから。
で、最終目標は一流の選手(または首席卒業)を目指す。
みたいなものを想像してたんだけど、リアルが忙しい&参加者がいなくてエタリそう。
誰かこういうのやってみたいって人います?
アレンジ、改変、意見いくらでも可。
実際書くなら世界観ははっきりさせるよ。
魔法学園ものかサッカーの二択かな。
魔法学園ものなら魔法の扱いが難しそう。
サッカーだと某所の二番煎じになりそう……
オリジナルのスポーツとか思い付けばいいけど、アイデアが出てこない。
雰囲気はキャラを全面に出した明るめのコメディ&ときに熱血にしたいかな。
時間と気力が欲しい(切実)
>>109
オリジナルのスポーツと聞いて閃いた
ちょっとSFになるが
近未来チャンバラスポーツ『SENGOKU』
広大なフィールドで10対10で行われる。
大将の指揮のもと歩兵、騎馬隊、奇襲隊、忍軍、工作兵軍など様々な隊のロボ隊員を率いて大将を捕獲するスポーツ。
10人のうち、すべて騎馬隊でも別々でも良い、選択は自由。
ただし歩兵なら100騎馬隊なら20というように、兵隊の数は固定されている。
>>110
キャラごとの役割がハッキリしてるのも面白そうだね。
実際スレでスムーズかつ面白く進行させようとするのが大変なんだよねえ……
シンプルかつ面白くと言うのがなかなか大変。
主人公育成かつ仲間やライバルと交流
そういうのがやってみたいんだよね。
Aの◯をもうちょっと挙げよう
いやBの△をだな
おいおいそれよりもCとDを仲直りさせるのが先だろ
試合近いんだから、主人公育成が最優先じゃない?
相変わらずAのコンマ酷い
みたいに盛り上がれるのか理想かな
理想に近いのは某所のウサギさんが主人公のサッカースレ
作者「ぼくはオリジナルを書いています」
読者「ふ~ん オリジナルのSSはレスがつくかね」
作者「あまりつきません」
読者「レスがつかないのに なぜよさないのかね」
作者「しかたがないのです」
>>327さん
面白そうな試みだとは思うんだけど、ぼんやりとしすぎてそれだけじゃなんとも言えないかな。
設定やアイデアをみんなから集めて、>>327さんが良い思ったものを採用して話を創る。
ではなくて、こういう話を考えたんだけど、どうでしょう? 意見や指摘はありますか? ということでいいのかな?
だとしたら最低限、最後までのプロット。もしくはその世界観が分かるようなショートストーリー、いわゆる読み切り的なものがないと、他の方も指摘は難しいと思います。
(ただ、あまり長いようなら、ここへの投下は考えた方がいいかもしれない)
単に書いたものに意見が欲しいだけなら、投下して感想や批評募集してますと添えるでもいいかと(感想がつくとは限りませんが)
>>327さんが話を創るにあたって、どんな意見や指摘を欲しいと思っているかを言ってくれた方がアドバイスはしやすいと思う。
ただ漠然とした不安があって、意見が欲しいのであれば……今考えている話とは別に、試しで短編を書いてみては? と言ってみる。
今考えている話の構想が大きくて、二の足踏んでいるような気がしたので、気楽に書けるようなもので一つ書いてみて、それである程度感覚つかめるかも。
的はずれなこといってたらすみません。
>>328
ご返答ありがとうございます。
話の最初の一部ですが、フローチャートにしてみました。
地球某所に存在する魔法学校。そこで、魔法少女たちの使い魔の召喚の試験が行われている。
この試験はこの魔法学校の卒業試験であり、うまく召喚できたら合格の仕組み。
↓
次々と試験を受ける魔法少女たちが使い魔の召喚に成功する中、いよいよ主人公の魔法少女の番がくる。
↓
魔法少女が召喚を行うも、今まで勉強したものとは全く違う現象が発生。そして爆発が起こる。
その爆発の中から、もう一人の主人公、見知らぬ"忍者"が現れた。
↓
忍者「ここはどこ?」魔法少女「ええ~」
↓
先生らの審議の結果、魔法少女の試験は事故扱いになり、試験は中止となる。
出てきた忍者は連れて行かれる。
↓
しかし、忍者が連れて行かれた先は牢屋だった。
忍者「何で学校に牢屋が」
↓
一方、試験に失敗した魔法少女は食堂で途方に暮れる。食堂のおばちゃんから、
牢屋にいる忍者に食事を持っていくように言われる。
↓
忍者、魔法少女再会。忍者は魔法少女に魔法学校について聞く。
ある程度離すが、それ以降は機密事項があるのと自分でもわからないことがあるため却下。
学校のチャイムが鳴り、魔法少女退散。
↓
忍者、牢屋を脱出。職員の背後をとり拘束。職員を尋問する。
↓
隠し部屋について聞き出し、そこに向かう忍者。隠し部屋の奥で魔法のエネルギー源みたいなもの発見。
↓
魔獣出現のトラブル発生。魔法学校パニックになる。
↓
主役の魔法少女、魔獣に襲われ、逃げまどう。
↓
魔法少女、逃げ場がなくなりついに殺されると思いきや、自分自身も魔獣に変身。その場の魔獣を撃退。
↓
魔獣となった魔法少女、意識はあるものの、体が制御できず暴走始めてしまい、他の魔法少女を襲う。
魔法少女「ダメ、体が言うこと聞かない 殺したくない」
↓
魔獣となった魔法少女、忍者と対峙。
魔法少女「あ、これ殺されるやつや。」
とりあえずここまで公開します。
わたしもわからないことだらけの状況なので、思いついてできることをやってみました。
>気楽に書けるようなもので一つ書いてみて、それである程度感覚つかめるかも。
アイマスの方で二次創作書いてます。どうやら私は長い文章になる節があるようです。
武内P「特技は"オトコプター"です。」 - SSまとめ速報
(http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1444305462/)
オリジナルでは以下のように
男「うんたらかんたら」
女「どーたかこーたら」
勇者「あーだこーだ」
魔王「わいのわいの」
といった、固有の名前じゃなしに抽象的な名前で話が展開されているのをよく見かけるんですが、
オリジナルを作る際に、キャラクターのちゃんとした名前があったら、書くべき?
固有名詞が出るとなぜ痛い?
痛くなるSSは、その説明すべきところが説明しきれていないが故に痛いということで?
例えば、戦国もののオリジナルを書くとして、
主な登場人物は"兵士"や"侍"、"農民"など匿名ですけど、
織田信長や石田光成といった有名人などの名前が出てくるとかはあり?
自分としてはこれを書いた場合、名前ありと名前なしがミックスした状態に
なっていると想定しています。
例文思いついたんで書いてみます。
例文として書くとこうなります。
???「おい、道を開けろ」
兵士「だれこのいけすかないおっさんは。」
侍「この人が織田信長だよ。」
信長「いかにも」
兵士「」
>息子の信鬼です、みたいなのが出てきても誰それしらんし、息子? お前が考えたの? キモってなる
たしかに、信長の息子が描かれている資料は少なくないから、そんなもの勝手につくんじゃねぇよって
感じがするのは何なくわかります。
仮に、信長ではないにしてもどこかの武将の遠~い子孫とか書くとなったら、そのメカニズムがわからん。
>>345
例が悪かったのかな?
SSだと記号以外は受け入れられにくいの←これが大前提。理由は>>339
初期から男、女、姉、弟の記号で書いてたの
で、信長は有名だからもう記号として使えるのね
この場合、信長=(殿様、武将、ワンマン、冷酷、先進的)みたいな記号ね。こういう共通認識がもうあるよね。
いきなり出てきても予備知識があるから受け入れられやすいの
だけど、俊介だとか玲子だとか忠則だとかは読んでもなんだかわからんでしょう?
記号として認識されてないからね。
二次創作SSはその記号をしってる人たちのなかで成り立つお話ね。
スパイク、ジェット、フェイ、エドって読んでわかる奴は記号として認識できるけど、わかんない奴はわかんないでしょう?
だから知らない二次創作SSはキモく感じたりするの。
ようするに>>339と>>341で全部説明されてて、それでも納得イカなければオリキャラでもなんでも出してみたらいいんじゃなイカ?ってこと長文キメエ
>>346
長文お疲れ様です。
なるほど、よくわかりました。
色で分けるか髪型で分けるか、とか
今書き溜めてるやつだと
白魔法少女「ーーーーーーーーー」
黒魔法少女「ーーーーーーーーー」
ってやってる、きっと読みづらいだろうな
男「俺は女もハーレムも嫌いだ」
男「アニメの世界に入ったのか!?俺は!?」
こいつらだな
魔物「余は刻印によって召喚される魔物、印魔。貴様の望みを……」
男「淫魔だって!? XXXしてください!」
魔物「サキュバスめ、風評被害許すまじ」
こんな電波受信したけど印魔とか言われてもパッと来ないからお蔵入り
主人公がどのようにして問題を乗り越えていくのかが、話というかドラマの基本的(そして王道)な見どころとして、
主人公を熱血・正義感などいい奴の方面にするとなると、その周りの人間(特に課題となる人物)は反対の
人間にしなければなりません。
とはいえ自分が作ろうとすると、主人公の周りの人間が義理人情お人よしのいい人たちばかりになってしまいます。
この場合、主人公をネガティブな人間、具体的には、基本無愛想で卑屈でキレる今時の若者(※)にすればいいかと
考えましたが、ダメっすかね?
※さらに具体的なキャラを上げると、おそ松さんの一松、Zガンダムのカミーユ(特に初期)。
>>主人公も周りの人も、義理人情お人よしのいい人たちばかりだとして、実際なんの問題が生まれないとかいうと、決してそんなわけないんじゃない?
善人だって悩みはあるし、問題抱えてますよ?
これが日常系というやつか……。
すんません、うえの奴自分で書いててもわからなくなりました。
ん~なんていうか、甘ブリで例えるとこうなります。
本編
主人公「やっかいなのはいやだけど、紆余曲折あって遊園地立て直すぞ。」
ヒロイン「あなたの力が必要よ。」
モッフル「お前の考えは認められない。」
私が考えたもの。
主人公「働きたくないでござる。絶対働きたくないでござる。」
ヒロイン「諦めんなよ、諦めんなよお前!」
モッフル「もっと、熱くなれよおおおおおおおおおおおお!!!」
>そしてその例えが甘ブリである必要があったのかも謎
特に深い意味はないです。ただ単にふと思いつきました。
>首をねじ切れそう
なぜ!?
なるほど。
↑で主人公がネガティブと書きましたが、100%ネガティブだと話が進まなくなるので、
どこか一つはいいところというか、プラスの部分というか、正義的な要素というべきか、
そんなものを持たせる感じて考えております。
その時点で善人の判定になるんですかね?
人間ドラマ展開する上で必ずしも善悪をわけなきゃいけないわけじゃねーよって
言ってるそばから申し訳ありませんが。
このSSまとめへのコメント
このSSまとめにはまだコメントがありません