川崎中1殺害被告人質問(4)「死刑、それぐらいの覚悟はあります」 (19)

弁護士「自分はどのくらいの刑になると思っている?」

 被告「まだわかりません」

 弁護士「(人を殺せば)死刑になることもあるとわかっている?」

 被告「はい」

 弁護士「罪を背負って生きていくんですね?」

 被告「はい」

 弁護士「死刑になることはないだろうと思っていないか?」

 被告「それはないです。それぐらいの覚悟はあります」

 弁護士「軽く言うことではないのではないか」

 被告「1年を過ごして、それくらいの覚悟をしています」

 弁護士「以上です」

 《淡々した口調ながら、覚悟を口にした被告。休憩を挟み、裁判長、裁判官による質問に移っていく》

スレタイの四は何??
四歳??

よく解らんがわざわざ法廷でこんな証言させるって事は弁護士も「好きにしてくれ」って投げたって事なのか?
何の弁護にもなって無い自分語りさせるって何なんだ


シケイだな

必死の助命嘆願にしか見えない

反省しているということをアピールするための質問だろ

こいつに死んで詫びる覚悟があるとは思えない

このクズを弁護しなきゃならない弁護士がかわいそう

>>8
本当これ

無期懲役でいんじゃね?覚悟あるんだろ?

>>2
複数ページにわたるニュース詳細記事のコピペなんだろ
>>3
反省してるように見せれば更生の余地があると判断されて死刑回避できるとの期待

>>8
これね

>>7
同意

遺族側の弁護士だったと思うが

死刑でいいだろ

死刑の覚悟有るなら
自分から死刑を嘆願しろよ宅間守みたいな

>>14
wwwww

せめて死刑の覚悟はあるけど
それ以上に生きて詫びたいとか持っていけよ
ただ中途半端に死刑頼んでるだけじゃん

目を見れば
目つきを見れば分かる

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom