【安価】異能生命体 (118)


秘密結社に肉体を改造された主人公。
その体は別の物質と融合した異能生命体である。
異能生命体の特徴は三つ。
動物や昆虫と融合した生物系統。
天候やエネルギーと融合した自然系統。
武器や機械類と融合した機械系統。

まずは主人公を決めます。
男性固定で↓1から↓3までコンマが高いのを採用します。


SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1553417021

名前ほどお願いします。
↓1~↓3

克手融悟

>>5に決定しましたが名前なんと読みますか?


克手融 悟 (こくしゅゆう さとる)ですかね。
それでは悟が融合した物質安価です。

生物系統・自然系統・機械系統から一つ選択して物質の名前を記入して下さい。
生物なら例でライオンやカブトムシ。
自然なら例で炎や水
機械なら例ダンプカーやロケットなど。
また、変身する様に考えてますので、変身した姿や攻撃方法などを記入してください。

【系統】
【物質】
【変身】
【攻撃手段】

↓1から↓5まで安価を取ります。その中から選ばせてもらいます。

【系統】 機械系統
【物質】 エンジン
【変身】 シリンダー、シャフトなどが飛び出したロボットのような姿
【攻撃手段】純粋なパワー、スピードの向上、発生した熱エネルギーの放射

【系統】機械
【物質】ピストル
【変身】西部のガンマンに似た格好。帽子を被り、マフラーで顔は見えない。右手がピストルと融合したような姿
【攻撃手段】右手の銃による発砲。地味だが安定した火力と連射性を誇り、弾も時間はかかるが体内で生成できる。面制圧の火力が無い事が弱点。

20:10で締め切ります。

【系統】 生物
【物質】 サメ
【変身】 身体の所々にヒレが生え、口が大きく、牙が鋭くなる
【攻撃手段】 牙による噛みつき、生え変わる牙を飛ばして射撃、スピードを上げてのタックル、尾ひれでの打撃

【系統】機械系統
【物質】パソコン
【変身】フードを被った黒ずくめのハッカー風の姿。顔面はモニターっぽくなっている
【攻撃手段】相手の弱点を検索したり、ハッキングしてコントロールを奪ったり

【系統】自然
【物質】電気
【変身】身体中電気をまとっており、頭が金髪のような電気になる。
【攻撃手段】電気を放電したり、発射することができる。体に電気を送って身体能力を上げることもできる。



【系統】 機械系統
【物質】 エンジン
【変身】 シリンダー、シャフトなどが飛び出したロボットのような姿
【攻撃手段】純粋なパワー、スピードの向上、発生した熱エネルギーの放射

【系統】機械
【物質】ピストル
【変身】西部のガンマンに似た格好。帽子を被り、マフラーで顔は見えない。右手がピストルと融合したような姿
【攻撃手段】右手の銃による発砲。地味だが安定した火力と連射性を誇り、弾も時間はかかるが体内で生成できる。面制圧の火力が無い事が弱点。

【系統】 生物
【物質】 サメ
【変身】 身体の所々にヒレが生え、口が大きく、牙が鋭くなる
【攻撃手段】 牙による噛みつき、生え変わる牙を飛ばして射撃、スピードを上げてのタックル、尾ひれでの打撃

【系統】機械系統
【物質】パソコン
【変身】フードを被った黒ずくめのハッカー風の姿。顔面はモニターっぽくなっている
【攻撃手段】相手の弱点を検索したり、ハッキングしてコントロールを奪ったり

【系統】自然
【物質】電気
【変身】身体中電気をまとっており、頭が金髪のような電気になる。
【攻撃手段】電気を放電したり、発射することができる。体に電気を送って身体能力を上げることもできる。


この中から決めます。
コンマ判定で
12 >>9
34 >>10
56 >>12
78 >>14
90 >>15

で↓1

【系統】 機械系統
【物質】 エンジン
【変身】 シリンダー、シャフトなどが飛び出したロボットのような姿
【攻撃手段】純粋なパワー、スピードの向上、発生した熱エネルギーの放射
に決定しました。

変身状態の名前を決めます。
これは通り名の様なものです。
↓1~↓5あたりでキャラの名に合ってそうなのを決定します。

20:40に締め切ります

ヴァンケルに決定しました。

それでは導入から行かせてもらいます。

秘密結社にて肉体を改造された克手融 悟。

自らの意志で、異能生命体へと変貌を遂げる彼は、秘密結社の駒として動く筈だった。

だが、命辛々で意識を取り戻した悟は、秘密結社から脱獄を謀る。

上手く逃げれた。そう確信した直後、悟の前に、研究員が立ち塞がる。

「退けッ」

「止まれッ、撃つぞッ!」

戦闘が避けられる事無く、悟は異能生命体———ヴァンケルへと変貌を遂げる。





このスレでの戦闘は将棋やチェスと言った駒を動かす行動を元にしています。
まずは以下のパラメータをご覧下さい。

ヴァンケルのパラメータ
命:□□□□□□/7
力:□□□□□/6
耐:□□□□□□/7
速:□□□□□/6
範:□□□/3
異:□□□□□□□□□□/10

研究員のパラメータ
命:□□/2
力:□□/2
耐:□□/2
範:□□/2
速:□□/2


命はキャラの体力を表しています。これがゼロになるとゲームオーバーとなります。
力はキャラの攻撃力を表しています。
耐はキャラの防御力を表し、敵の攻撃を喰らう場合、力-耐で差し引いた数がダメージとなります。ただし、いくら耐が高くとも、最低-1のダメージは受けて貰います。
速はキャラの行動範囲を表したものです。これはまた後述にて。
範はキャラの攻撃範囲を表します。数字の数分のマスに敵がいる場合、攻撃が可能となります。ただし、遠距離であればあるほどに、元の攻撃力が半減します。
異はキャラの能力の発動コストです。現在は使用しないため、飛ばしてください。


続いて、フィールドの紹介です。

フィールド
■123456789
A□□□□敵□□□□
B□□□□□□□□□
C□□□□□□□□□
D□□□□□□□□□
E□□□□□□□□□
F□□□□□□□□□
G□□□□□□□□□
H□□□□□□□□□
I□□□□ヴ□□□□

こちらがキャラが戦う為のフィールドとなっています。
速の数程マスを移動出来、その可動範囲は縦斜めと自由になっております。
同時に範によるマス範囲も同等です。
安価でキャラを動かす場合、上にある数字と横にある数字を記入して投下下さい。
キャラの移動→攻撃か待機、または異能を発動するかを選択できます。
それでは実際に動かしてみましょう。


ヴァンケルのパラメータ
命:□□□□□□/7
力:□□□□□/6
耐:□□□□□□/7
速:□□□□□/6
範:□□□/3
異:□□□□□□□□□□/10

研究員のパラメータ
命:□□/2
力:□□/2
耐:□□/2
範:□□/2
速:□□/2

フィールド
■123456789
A□□□□敵□□□□
B□□□□□□□□□
C□□□□□□□□□
D□□□□□□□□□
E□□□□□□□□□
F□□□□□□□□□
G□□□□□□□□□
H□□□□□□□□□
I□□□□ヴ□□□□

ヴァンケルのターン。
移動安価
↓1


フィールド
■12 34 56 78 9
A□□□□敵□□□□
B□□□□□□□□□
C□□□□□□□□□
D□□□□ヴ□□□□
E□□□□□□□□□
F□□□□□□□□□
G□□□□□□□□□
H□□□□□□□□□
I □□□□■□□□□


ヴァンケルの攻撃

命:□□□□□□/7
力:□□□□□/6

命:□□/2
耐:□□/2

命:□□□□□□/7
力:□□□□□/6

命:/0
耐:□□/2

貴方の勝利です。




なんか面倒ですね、この要素必要あります?

なんか別の考えますかね……少し程休憩で考えときます。
21:30から始めます。


まあそれらも追々考える事にしましょう。


「クソッ」

研究員を殺した悟はそう舌打ちをして、真夜中を走り出す。

自分が何処を走っているのかもわからぬまま、気が付けば、一筋の光が見えた。

都市だ。ひと一人隠れても簡単に見つからぬ様な、壮大な都市。

悟は、この都市で過ごす事にした。

………

……



〈逃亡生活四日目・場所「廃棄場」〉

多くのゴミが溢れる場所。此処で服を見つけて、残飯を貪った。

だが、空腹が収まる事は無い。腹は膨れては要るが、心が満たされない。

「……ひ、と。か」

そう呟いた。この異能生命体は、人間を糧にしている。

人を喰えば喰う程に、異能生命体としての力が備わるだろう。

少し、自分の行動範囲を広めてみるか。




行動安価
何処へ〇〇しに行った、何々をする為に〇〇へ行く、等な安価でお願いします。
↓1から↓3で21:45に締め切ります。


特に理由も無く彷徨う。

人が居る。ひとがいる。

ぞろぞろぞろぞろ、邪魔だと思える程に。

「……一人喰らい喰ってもバレねぇだろ………」

そう考えながら歩いた。

00  やばい
81~99 異能生命体が暴れている
61から80 イベント(安価で決める)
60以下 特に何もない 次に行く。

↓1



特に意味も無く歩いた。

せめて雨が凌げる橋下へ行く。

「雨は凌げるが……風が来るな」

身体を擦る。

何か遮るものが無いだろうか。

81以上 イベント(安価で決定)
30から70以下 段ボールを発見
29以下    何も得られなかった

下1

コンマミス。71以上でイベント。

なのでイベントになります。


イベント内容↓1から↓3の中で決めます。
22:10締切

家出少女とでくわす

捨てられたレインコートとヘルメットを発見

川原の方から逃げて来る少女とそれを追う異能生命体を発見

1~3 >>45
4~6 >>46
7~9 >>47
0 ヤバイ

下1


レインコートとヘルメットを見つけた。

「……まぁ、これで寒さは多少凌げるか……」

悟はそれを着込んで、今日は眠る。

明日はどんな行動を起こそうか?
行動↓1~3でお願いします。

22:20締切りです。


公園へ行ってみるか。

………

……



予想通り、炊き出しがやっている。

ホームレスの連中が多く並んでいる。

邪魔だ、消してしまいたい。

「……何を考えてんだ、俺は」

大人しく並ぶ。


コンマ
00から99 やばい
98以下 異能生命体出現
80以下 イベント
60以下 特に何も無く食事にありつけた


下1



特に何も無く、食事にありつけた。

「……うめ」

食事を終えても、やはり心が満たされない。

いよいよ、異能生命体として、人間を喰う時が来たか……。

「人を、喰う」

取り敢えず、消えても問題なさそうな人間を探すか……

消えても、問題ない人間は………

安価↓1から↓3 22:35締切り

した

やはりできないと橋の下へ逃げる

炊き出しの参加者を尾行

奇数 >>58
偶数 >>59

下1

今日はここまで。
次が始まるまでに人物安価を投げときます。

【名前】
【職業】
【簡単なキャラの説明】

これ一括りでお願いします。異能生命体安価はまだです。
簡単なキャラの説明では異能生命体を臭わせる事、関係者はご遠慮下さい。

それでは。

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom