「プロデューサーさん?優しい人だよねー」
「プロデューサー?良い人って感じかな~?」
「え?プロデューサー?……本当に優しくて、良い人だよ」
「本当に良い人だよね~!」
「優しい人よ。誰にでも」
SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1504883071
俺を他人に評してもらうと、概ね「良い人」だとか「優しい人」と返って来る。
それはそれで嬉しいものだ。
少なくとも疎まれたりしている訳ではないし、(自分の感覚としては)好意的に見られていると思うからだ。
俺は今芸能事務所で、アイドルのプロデューサーをやっている。
大きな事務所で、担当している娘たちは人気も高く、今勢いのあるアイドル達だ。
そんな娘たちのプロデューサーをやってるのだから、彼女たちから信用してもらっているのは、仕事を円滑にこなす上での大きな財産だ。
仕事は楽ではない。
残業だって当たり前だし、平日も土日も関係ない。
上司には怒られてばかりだし、人に沢山頭を下げなければならない。
しかし、周囲の人間とは円満な関係を築けているし、精神衛生は悪くない。
それどころか、知人に仕事の事を話せば、アイドルと一緒に仕事が出来るなんて、と羨望の眼差しで見られるばかりである。
自分は恵まれている。
今は何も失いたくないが、これ以上を求めるのも贅沢だと思う。
自分は、恵まれている。
あの時、速水奏は荒れていた。
夕焼けに染まる海岸沿いに佇む彼女。
様々な現実に心は混ぜ返され、打ちのめされ、ぐしゃぐしゃだった。
高校生活という場に、いや、大袈裟に言ってしまえば世界中に自分の居場所など無いとすら思った。
激情と空虚感がないまぜになり、そしてただただ悲しかった。
そんな折にノコノコと近づいてくる男。
こっちの気も知らないで、図々しくも話しかけてくる。
手ひどい言葉で追い払おうとする。
しかし、その男の瞳はとても澄んでいた。
それ故なのか、少し話を聞いてみる事にした。
すると、その男は自分をアイドルに誘っているようだ。
内心で、またか、というところだった。
今までにもこういった誘いは幾度かあった。
自分の外見に対して、上っ面だけの美辞麗句を並べ立て、誘ってくる。
その心根は、要は何も知らない外見が綺麗なだけの小娘をただの金儲けの道具にしてしまおう、というものが透けて見えていた。
そういった手合いを相手にするのはもう飽いていた。
どうせこの男もそうだ。
ちょっと覚悟を問うてみればすぐにボロが出る。
「いま、この場で、キス……してくれる?」
男の両の眼を見据え、問う。
出来っこない。
皆、本気を口にしながらも、そこまでの覚悟はないのだ。
『私』という一人の人間全てを抱える覚悟なんて、ありはしないのだ。
しかし、驚いた事に。
戸惑いながらもその男は奏の眼を見据え返し、訴えるのだ。
『私』の面倒を見る覚悟がある、と。
覚悟がないのは、自分の方だった。
今までも誰かに選択を迫る時、キスを要求してきた。
彼女の唇に他人の唇が重なる事は無かった。
しかしここに至って、ファーストキスを渡す覚悟なんてなかったのだ。
奏は、この人に付いていく事を決めた。
今まで自分が感じた事の無い本気を感じたから。
この人はきっと、自分を今の場所から救ってくれると信じたから。
「あと、それから……プロデューサーさん、顔が赤いよ?」
照れ隠しにそう言った彼女の耳は、その時の夕焼けのように赤く染まっていた。
「ねえプロデューサー、この写真ブログに載せていい?」
事務所に所属するアイドルの城ヶ崎美嘉が自撮りの写真が写ったスマホの画面を見せてくる。
映っている美嘉はお洒落な恰好をして笑顔を浮かべている。
以前はもっと胸元が写ったような写真を見せてきていたが、同じ事務所のアイドル、速水奏にからかわれてからはそれも鳴りを潜めている。
「うん、この写真なら載せても問題ないよ」
「ありがとー★あ、そういえばさ、プロデューサーとこのあいだ仕事で撮った浴衣の写真あるんだけど送ってなかったよね?あとで送っとくねー♪」
「え?ああ、ありがとう」
確かに以前、浴衣を着る仕事をした時に彼女は写真を撮っていた。
普段はあまり着る機会のない和服は彼女にとっても新鮮だったようで、撮影以外にも彼女は自分のスマホで何枚も写真を撮っていた。
その中で、彼女の提案で俺とのツーショット写真も1枚撮っていた。
それを送ってくれるというのだろう。
「おはようございま~す」
「プロデューサーさん、美嘉、おはよう」
事務所所属のアイドル、塩見周子と速水奏が出勤してきた。
今日このあとこの三人で番組の収録がある。
「ああ、おはよう、周子、奏」
こうやって当たり前のように挨拶が出来る事こそが、現在の自分にとって何にも代えがたい財産だと思う。
「ねえ奏、今度の休み確か被ってたよね?良かったら買い物付き合ってくんない?」
「今度の休み……日曜ね。良いわよ。けど美嘉、この前も買い物行ってたけど、何か欲しいものがあるの?」
「そうなの!秋の新作が出ててさ、まだチェックし切れてないんだよね~」
「そう……ねえ、周子は今度の日曜休みだったかしら?」
「ん~と……あ、その日は朝から撮影だ。残念」
「あら残念……という事はプロデューサーさんもお仕事ね」
パソコンに入力するキーボードを打ち込む手が止まった。
急に名前を出されて虚を突かれた形になった。
何故今の話の流れで俺の名前が出てくるのだろう。
「もちろん俺は仕事だよ」
「折角だからここにいる私たちの新しい服をプロデューサーさんに選んでもらおうと思ったんだけどね。美嘉もその方が嬉しいでしょ?」
「な!?か、か、か~な~で~!……そりゃその方が……嬉しいけど……」
ゴニョゴニョと声が小さくなっていく美嘉。
その様子を眺めながら意地悪な笑みを深める奏。
そしてそんな二人をみてほくそ笑む周子。
仲がいいのは良いことだ。
「まあ最近仕事が忙しいなかでの折角の休みなんだから、思いっきり楽しんでくると良いよ」
当たり触りの無い言葉を掛けて、仕事に戻ろうとする。
「そういえばプロデューサーさんは休みの日って何してんの?」
周子の問いかけに再び手が止まる。
まあまあ困る質問である。
「まあ溜まった家事とか、食料の買い出しとか、だな。後は映画をレンタルして観たりとかだな」
我ながらつまらない回答だと思う。
だが、他に答えようがないのだから仕方がない。
他人が期待するような面白かったり華やかだったりする回答は用意出来ない。
「うわあ、寂しい~……もっと遊びに行ったりしないの?」
「いや、遊ばない訳じゃないぞ?けど、休日は家で大人しくしている事が多いんだ」
「それなら、尚更ね。今度プロデューサーさんが休みの時は私たちが一緒にお出かけしてあげるわよ」
「ああ、楽しみにしてるよ」
ある日。
急に上司である部長から呼び出しを受けた俺は叱責を受けていた。
「プロデューサー君。先日の放送、なんだねアレは」
「……と、仰いますと?」
「把握していないのか?君の担当アイドルが出演しているドラマ、大分数字が落ちていたじゃあないか」
「……はい。ですが、先日の放送は裏番組でスポーツの国際試合の放送と被っていましたし、ドラマ以外の同時間帯の他番組も一様に数字を落としています」
「それは解かっている。だが他も数字が落ちているからウチも落としていい、という訳にはならない。違うかね?」
「……いいえ」
「……プロデューサー君。良いかね。あの局のディレクターとはウチも懇意にしてもらっているんだ。今回のドラマでもメイン級の良い役を貰っているのだろう?それなのに数字を落としては困るんだ」
「……はい」
「無論、我々はテレビ局ではないから数字を取るのが直接の仕事ではない。だが、数字を落として結果ウチに回って来る仕事が無くなってしまったらそれはアイドルの、ひいては君の指導不足のせいだ」
「……仰る通りです」
「良いかね、私は数字が取れないのを君たちの所為と言っているのではない。責任感ある仕事をして欲しいと言っているんだ。君にも、アイドル達にもな」
「はい。申し訳ありません」
「解かればいいんだ。それでは明日中までに今回の視聴率低下の原因とその対応策についてまとめ、私に提出しなさい。先方のディレクターにも提出する」
「……はい。失礼します」
「ふぅ……ん?」
上司の部屋から出た俺を、周子と奏が待っていた。
「プロデューサー……」
周子は悲しそうな顔をしている。
「……ちょっと、移動しようか」
「聞いてたのか」
「そうね……部屋の扉が少しだけ、開いてたから……聞こえてきちゃった」
「ごめん、プロデューサー……あたしの所為で……」
「周子は何も気にすることは無いさ。さっきも言った通り、あの日は条件が悪かった。それに、録画率は全国平均でも高い数値を出してる。一概に数字を落としただけとは言えない」
「……そうよ周子。それに数字は確か今までずっと右肩上がりだったんでしょ?だったら今回のは一過性のもの、これに責任を求める方がおかしいのよ」
「……そうなのかな」
「ああ、そうさ。だから周子はこれまで通り、頑張ってくれてたら数字はすぐに戻るさ」
「……うん。そうやね。プロデューサーさん、あたしもっと頑張るからさ。見ててよね」
「ああ」
「……これで周子は大丈夫、かな」
周子が去った後、奏は安堵したような表情を見せた。
「彼女、適当そうに見えてかなり真面目だから……あまり表に出さずに結構内で溜めこむタイプなのよね」
「そうだな……奏、フォローありがとうな。お陰で立ち直ってくれたみたいだ」
「私は別に……けど」
奏は俺の方に向き直る。
「それよりも貴方の方よ、プロデューサーさん。あんな理不尽な怒られ方して……あの部長に文句言ってきてあげましょうか?」
「いや良いんだ奏。仕方ないんだ。きっとあの部長ももっと上の上司から叱責されたんだろう。それだったら、責任の所在を明らかにしないといけない。怒りたくて怒ってるわけじゃないんだ」
「……そうかしら。だからといって貴方に責任を負わせるのはどう見ても理不尽だと思うけど」
「良いんだって。これで来週また数字が戻れば何も問題ないんだからな。二人に嫌な思いをさせてしまったのは申し訳ないけどな。どこかでお詫びするよ」
「……プロデューサーさん。貴方、お人好しが過ぎるわよ……」
「そうか?ははは、まあ俺の数少ない長所だな、それは」
笑いながら時計を見やると、時計の針は18:00を回っていた。
「お、もうこんな時間か。今日は奏、もう上がりだろ?お疲れ。俺はもうひと踏ん張りだ」
奏に挨拶して、デスクへ戻る。
早速部長への報告書に手を着けなければならない。
「……今のは、褒めたつもりじゃないのだけれど」
「38度か……思ったより熱が出てるな……」
体温計の数字を確認して溜め息が出る。
ベッドから身体を起こすが、とんでもなく怠い。
ここ最近は奏たちのLIVE前という事もあって休みなしだった。
単純に仕事量が多いのもあるが、やはり自身の力量不足もあるだろう。
最近は特に担当アイドル達の人気が上がって、様々な仕事が入ってくるようになった。
それを捌ききれずに労働時間が長くなっていた。
彼女たちがアイドルとして成長し、自信を付けていくのに対して、自分は実力不足を実感する。
しかしそのせいでアイドル達の足を引っ張るわけにはいかないから、自然と休みを削る恰好となった。
その結果がこのザマである。
だが、休むわけにはいかない。
無造作に仕舞っていた風邪薬を栄養ドリンクで流し込み、マスクを付け、事務所に向かった。
「もう、連絡を入れて頂ければ良かったのに……今日はもう帰って休んでください」
事務所に着くなり、帰宅命令だ。
目の前の事務員、千川ちひろさんは、心配そうな顔で俺を見ていた。
「確かに最近プロデューサーさんは業務が立て込んでましたよね……私がフォローできておらず、ごめんなさい」
頭を下げるちひろさんにこちらが申し訳なくなる。
「何を言ってるんですか、ちひろさんだって大変な量の仕事を抱えてるじゃないですか。仕事が遅い自分のせいです」
俺の言葉にちひろさんは一瞬呆れたような表情を浮かべたが、すぐに心配そうな顔に戻った。
「……とにかく今日はもう帰ってください。今日の業務は私に任せて、早く治してくださった方が、皆助かりますから」
今来た道をそのまま戻り、自宅に帰ってきた。
ちひろさんや、アイドル達には申し訳ない。
だが、この家と事務所への往復だけでもより一層身体が気怠くなったのを感じる。
この状態で仕事を強行していればもっと皆に迷惑を掛けていただろう。
「……」
マンションの階段を上る足がとてつもなく重い。
いつから自分の身体はこんなにヤワになったのか。
それとも風邪をひいてる時はこんなものだったか。
やっとの思いで自分の部屋のドアまで辿り着いた。
覚束ない手つきで鍵を開け、玄関を跨ぐ。
ああ、やっとベッドに――――
その瞬間、まるで何かに憑りつかれたかのように、いや、あるいは憑き物が取れたかのように足腰から崩れ落ち、意識は混濁へと落ちて行った。
「――――……」
どのくらい眠っていたのだろうか。
ベッドの上で目を覚ます。
少しはマシになった気はするが、依然として頭は重い。
「……?」
そもそも自分は家に帰り着いた時、ベッドに倒れただろうか。
思い出せない。
それに、台所の方から何か匂いがする。
フラフラと立ち上がり、台所の方へと向かう。
「……あら。目が覚めたのね。良かったわ」
「……奏?」
そこには良く見知ったアイドルの姿があった。
「あと少し待ってて頂戴?もう出来るから」
唐突な出来事に理解が追い付かない。
何故ここに奏が?
「病人に食べさせる料理っておかゆくらいしか思いつかなかったのよね。まあ塩味くらいは付いてるから食べられるとは思うけど」
そんなことを言いながら居間の小さなテーブルの前に座っている俺におかゆの入った鍋を持ってくる奏。
「……ありがとう、けど奏、どうして……」
「え?ええ、大丈夫よプロデューサーさん。あまり普段料理はやらないけど……得意な方だとは思うから」
「いや、そうじゃない。なんでここに……」
「経緯の方の話かしら。それなら貴方が食べながらでも話せるわ」
そう言うと奏は粥をスプーンで掬い、ふーふー、と息を吹きかけ、俺の口の前に差し出す。
「はい、プロデューサーさん。あーん、よ」
「い、いやいやいや、自分で食べられる」
身体の気怠さから来る熱とはまた違った熱を顔に感じ、慌ててスプーンを受け取ろうとする。
「ふふ、照れてるのかしら?でもプロデューサーさん、こんな機会は滅多にないのだから、素直に甘えてた方が後悔が無いわよ」
「……」
悩んだ挙句おずおずと口を開ける。
「……あー」
「ふふ、素直ね。そういう所素敵だと思うわよプロデューサーさん。はい、あーん……あっ」
そのままスプーンの粥は俺の口に……入る直前、翻り、奏の口に入っていった。
「……ん、味付けは大丈夫ね。ああ、ごめんなさいプロデューサーさん。そういえばまだ味見して無かったわ。そんなものを病人の貴方に食べさせる訳にはいかないもの、ね?」
「……」
奏から聞いた経緯はこうだった。
俺が事務所から帰ったあと、ちひろさんから俺の病欠を聞いた奏は今日はたまたま仕事が入ってなかったので、レッスン後、俺の見舞いに俺の家に訪れた。
何度インターホンを押しても反応が無かったので不審に思い、ドアノブを捻ってみると、玄関で俺が倒れていた。
救急車を呼ぼうかとも思ったがとりあえず俺が眠っているだけだと確認出来たので隣人の力を借り、俺をベッドまで運び、看病してくれていたとのことだった。
「もしそのまま目を覚まさなかったらどうしようかと思ったけど、目を覚ましてくれて良かったわ。おかゆも食べられたようだし、ひとまずは大丈夫そうね」
経緯を聞いてますます申し訳ない気持ちになった。
「ごめんな奏、仕事に穴を空けてしまった上にこんな面倒までかけてしまって……本当に言葉が見つからない」
「別に良いわよ。私が好きでやったことなんだから」
そこで俺はふと部屋を見渡し、気付く。
かなり散らかっていたはずだが、部屋は綺麗に片付いていた。
「部屋の掃除までさせてしまったんだな。本当にすまない、必ずこの埋め合わせはするから」
そう言うと奏は一瞬微妙な表情をした。
「……ねぇ、プロデューサーさん」
「ん?」
「……いえ、やっぱりなんでもないわ。どう?プロデューサーさん、他にも必要な物があれば買ってくるけど」
「いや、十分すぎるよ。本当にありがとう。明日は必ず仕事に戻って見せるから」
「……そう。じゃあ私はもう帰るわ。また事務所でね」
「ああ。帰ったらしっかりうがいするんだぞ。俺の風邪が奏に伝染ってたりしたら最悪だからな」
「ええ。……ねえ、プロデューサーさん。貴方が最後に観た映画は?」
「え?」
いきなりの予想だにしない質問に動揺する。
最後に観た映画?
ええと、なんだったか。
そもそも最後にDVDを借りたのはいつだったか……。
「……良いの、プロデューサーさん。この質問は特に意味は無いの。風邪引いてるのに混乱させてごめんなさい」
「あ、ああ、そうか」
奏の意図がわからない。
俺の記憶力チェックだろうか。
「……じゃあねプロデューサーさん。あまり、無理をしないで。辛い時は辛いで、良いんだから」
「奏……」
去っていく奏の後ろ姿を、ぼうっと見送った。
去り際の彼女の悲しそうな表情が、どうにも引っかかったが、俺はそれ以上深くは考えられなかった。
ステージで舞い、歌うアイドル達。
その様子はとても激しく、優しく、美しい。
ついに迎えたLIVE本番。
奏たちのステージはこの上ない盛り上がりを見せていた。
しかしその華やかな舞台の裏には彼女たちの血の滲むような研鑽がある事を知っている。
そしてその研鑽の上に自分の今の立場と生活が成り立っている。
彼女たちには感謝しかない。
「はぁ、はぁ……プロデューサーさん、どうだったかしら、私のLIVEは」
今まさに舞台から降りてきた奏が息を切りながら感想を求めている。
「最高だったよ。お客さんも皆盛り上がっていた」
タオルとドリンクを手渡しながら、事実を述べた。
「ふふ、ありがと。……レッスンの成果を出せたってところかしら」
汗に濡れた髪をタオルで拭きながらストローを咥える彼女の雰囲気は、とても女子高生のそれではない。
「ああ、本当に奏は凄いな。頭が上がらない。奏をはじめとして、皆のおかげで俺は事務所でやっていけてるんだ」
「……そんな事は無いわよ。私たちはお互いあってのものでしょ」
「いやいや、奏たちの実力なら、誰がプロデューサーをやってもきっと成功してるよ。俺は本当に幸運だった」
「……ちょっと、プロデューサーさん」
「城ヶ崎美嘉さん、本番5分前でーす」
奏が何か言いかけたが、スタッフの声が舞台裏に響く。
「次、美嘉の出番だな。奏、良いライブだった。ありがとうな」
美嘉に声を掛けるために移動しようとする俺の手を奏が握った。
「奏……?」
「プロデューサーさん。このLIVEが終わったら、時間作ってくれない?」
「え……?今日じゃないとダメか?時間も遅くなると思うけど」
「待つわ。お願い」
奏の眼には、もの言わせぬ圧があった。
「……わかった」
LIVEは大成功だった。
アイドル達に労いの声を掛けて回る。
「美嘉、ありがとう。最高だったよ」
「へっへー、どうよ~?楽勝楽勝~!プロデューサーもありがとうね!」
「周子、お疲れ。本当によくやってくれたな、ありがとう」
「ふふ……あたしも最高に気持ちよかったよ。プロデューサーさんも、ありがとね」
その後、各所にLIVEの成功を報告する。
「いやあ、良くやってくれた!君ならきっと成功させてくれると思っていたよ、私は!」
部長も上機嫌だ。
何よりだと思う。
まだまだ時間が掛かりそうだと思い、奏には後日話を聞くから帰って休むようにメールを打った。
その後全ての撤収作業を終え、事務所に着いた時間は0時を過ぎていた。
「テッペン超えちゃったか……だけど、報告書作らなきゃな……」
LIVEは終わったが、まだ自分の仕事は終わっていない。
眠気覚ましのコーヒーを買おうと自販機に立ち寄る。
そこには、奏の姿があった。
「プロデューサーさん、お疲れさま」
「奏……!帰るようにメール送っといたはずだろう……なんで……ほら、車で送るから、帰ろう。親御さんも心配してるぞ、きっと」
「……そう、かしら。でもどうしても話、聞いてほしかったから」
「……車の中で聞くよ。とにかく、早く帰ろう」
「……わかった。じゃあお願いするわね、プロデューサーさん」
車中。
奏は助手席に座っている。
LIVEが終わってから、どうも奏の様子が気になる。
「……で、奏。話っていうのは?いや、もしもっと落ち着いて話したいってなら明日また事務所でも……」
「……いいえ、じゃあ、聞いてくれる?」
「……ああ」
今までにない彼女の様子に、若干身構えてしまう。
「……前に私が貴方に言ったこと覚えてる?誰にでも優しいのは傷つきたくないから……って」
「……ああ」
いつかそんな事を言っていた。
悟った風な事を言う娘だな、と思った。
「それがどうかしたのか?」
「貴方の優しさもそうだと思ってた。傷つきたくない、繊細な心から来るものだって。でも、本当は真逆だった」
「え?」
「ごめんなさい、プロデューサーさん。貴方の心がそんなになってしまってるなんて、私は気が付かなかった。だって、貴方は会った時から今まで、ずっと優しかったから」
何を言われてるのか理解できない。
「奏、どうしたんだ?何の話をしてるんだ」
「誰にでも優しいのは繊細だからじゃなくて、誰にも興味が無いからでしょ?いいえ、興味を失くしてしまった、の方が正しいのかしら」
信号が赤に変わる。
それに伴い俺もブレーキを掛ける。
奏の方を向く。
「奏。一端落ち着いてくれ。俺が何か奏を傷つけるような事をしてしまっていたのか?そうだったら謝る。すまない。だけど、順に話してくれないと何で怒っているのかわからないよ」
「……別に怒ってるわけじゃないし、傷つけられてなんかもいないわよ。この前、プロデューサーさんが倒れた時。覚えてる?」
「当然だよ」
もしやあの時何か奏を不快にさせていたのか。
「あの時、貴方の部屋を少し片づけたの。けっこう散らかってた」
「……ああ、その話か。その時は仕事が立て込んでたからな。掃除が出来てなかった。いや、本当に恥ずかしいところを見られたよ」
やっぱり汚い部屋を見られたのは不味かったか。
「一人暮らしの男の人の部屋なんて散らかってても別に驚きなんてないわ。問題はそこじゃないの」
「……」
違うらしい。
「貴方の部屋……掃除をして気付いたの。あの部屋には、余計な物が無さすぎる」
「……?」
どういうことだ。
なんの問題が?
「散らかってるのは衣類や食べ物のゴミだけ。それを片付けると、本当に何も無い。本当に人が生活してたのかどうか不安になるくらい。まるで囚人の部屋のような。テレビのリモコンなんて、電池が切れてた。休みの日はDVD観てるって言ってたのに」
「……」
「それで思ったの。貴方は自分の生活に対して無頓着すぎる。無精なんて話じゃない。あそこには、意思を持った人間は、住んでなかった」
「……」
奏の双眸が俺をしっかりと見据える。
黄色がかった、他にはなかなか見ない瞳の色だ。
「貴方は優しいけど、その優しさは何に対しても関心が無いからこそのもの。だから誰に対しても寛容になれるし、誰に何を言われても何も感じない。だって心の中ではどうでもいいって思ってるから」
「おい、奏……」
「今の貴方には好きな人も嫌いな人もいない。貴方の瞳に私の姿は映っているけれど、本当は何も映ってない。貴方の眼に物は映るけど、本当は何も視えてはいないのよ」
責めるような奏の口調に、思わずこちらも気色ばむ。
が、冷静に対応しなければならない。
「……確かに俺の部屋にはあんまり物が無いかもな。だけど、それだけで俺の事を……」
「知ってるわよ。そもそも貴方に時間を掛けなきゃ理解できないような『貴方』というモノがあるの?」
「なに……」
馬鹿にするな、と言いかけて、止まる。
無いかもしれない。
好きな女性のタイプは?
趣味は?
休みの日は何をして過ごすの?
将来の夢は?
他人から掛けられる問いかけに対して、自分が胸を張って答えられる回答が、無い。
自分の事を聞かれても、答えられる自分が無い。
俺には、自分が無い。
いや、自分という意識はある。
そしてその自分の意識の中には当然奏たちの存在はある。
だが、その人たちに確固とした人格はあるか?
無い。
むしろ、世界には『自分』しかいない。
そこに本当の意味での他人の姿は無い。
どれだけ辺りを見渡しても、あるのは『自分』だけだ。
なのに、その『自分』の中ですら驚くほどに空虚だ。
感情が無いわけではない。
喜びもあるし、怒りも悲しみもある。
だがそれは、どこか表面上だけのものだ。
心の芯から発露したものではない。
「貴方は優しくて、人当たりが良くて、円滑な人間関係を築く事が出来る。でもそれは貴方が生きていき易くするために最適化された性格であって、本質じゃない。そして、本当の貴方は、からっぽ」
休みの日は嬉しい。
だが何をするでもない。
友人はいる。
だが親友はいない。
恋人は出来る。
だが長続きしない。
人は自分の内面を覗きたがった。
そしてその一端を見て、皆離れて行った。
そこに何も無かったから。
いつしか、人と深く関わろうとはしなくなった。
近付かれれば近付かれるほど、人が離れていくと知ったから。
別に病んでいる訳ではない。
死にたい訳ではない。
ただ、どうでもいいだけだ。
喜びも悲しみも。
どちらにしたって、大して影響がないだけだ。
「……ッ」
「随分と驚いたような顔をするのね。けれど、本当は気付いていたんでしょう?だから、その驚いた顔もただの演技で、心の底ではどうでもいいことだと思ってる」
そうなのかもしれない。
いや、事実そうなのだろう。
現に今指摘を受けた事柄に対して、特に感想はない。
そうなんだな、と思った。
それ以上でもそれ以下でもない。
「……奏、君の言う通りなのかもしれない。俺は無感動で自分の無い木偶のような人間なのだろう」
「……」
奏が眉を顰める。
「だけどさ、大人は皆そうなんだよ」
いや、皆は言い過ぎたかな、と付け加える。
「奏はまるで病気のように大袈裟に言うけどさ、社会に出て、色んな事があって心が摩耗して……それでも日々を過ごしてれば、色んな感動は薄れていくもんなんだ」
それは、何も自分だけに限った話じゃない。
「……そりゃあ虚無感の程度の差はあるだろうさ。だからそれに耐えられない人が転職したり、結婚したり、悪けりゃ自殺したりもするんだろうけどさ」
「……」
「でも、大人なら大なり小なり空虚を抱えてる。それを感じさせず、エネルギッシュに生きていける人こそが『選ばれた人』で、成功する人間なんだろう」
だから、自分はおかしくない。
自分のように、「己」が薄い人間は世の中にたくさんいる。
そんな自分は多数派だ、という無根拠な自信があった。
「まあ奏みたいに多感な時分の子には俺みたいな人間はさぞかし退屈に映ると思うよ。俺だって奏くらいの歳の頃はそうだったと思うさ。あんなつまんない大人に絶対なりたくないって」
「……」
「だからさ」
俺は、悲しむような、笑ったような顔をしてみせた。
「だから奏は、俺らみたいな大人にならないで、ずっと人を惹きつける奏でいてくれよな」
気付けば車は奏の自宅前に着いていた。
これでこの話は終わりだ。
そう思って奏の顔を見る。
「奏……」
奏の表情は怒ってるような、悲しんでるような、そして空虚なような。
その顔は、初めて奏に会った時の顔に……そう、会った時の。
「……違う」
「え?」
「例え世の中の大人たちがそうなのであったとしても、貴方がそうであって良い理由にはならない」
今度は今にも泣き出しそうな顔。
今まで奏の泣き顔なんて見たことがないからわからないが。
「あの時、どうしようもない気持ちだった私を救ってくれたのは間違いなく貴方だった。あの時の貴方の瞳には間違いなく私が映っていた」
―――あんまり綺麗にありのままの私が映ってるものだから、私が恥ずかしいくらいに。
何か意を決したように俺の瞳を覗きこむ奏。
「だから、もう一度その瞳に私を映して欲しい。今度は恥ずかしくなんかない」
「おい、奏……」
情けない狼狽えた声が出る。
しかし、この狼狽が本心か表面だけのものかは、もう俺にもわからなかった。
「ねえ、視てプロデューサーさん。私、こんなに綺麗になったのよ。それは貴方のおかげ。他の誰でもない、プロデューサーさんのおかげなの」
「無力感……軋轢……もしあなたの心が色んな事ですり減ってしまってそうなってるんだとしたら、私はそれを取り戻してあげたい」
「だから、自分の事をどうでもいいなんて思わないで。居ても居なくても変わらない存在だなんて思わないで」
「かな――――」
奏の唇が俺の唇と重なる。
数秒その状態が続き、顔を離したのは俺の方からだった。
「――――――、ばか、お前、何てことを……こんな……」
「……許されない?そうね。私もそう思うよ」
そう言って奏は車のドアを開けた。
「……これで貴方の心に少しでも色を取り戻せればって思ったの。じゃあね、プロデューサーさん。また明日事務所でね……て言っても日付はもう今日だけど」
車から離れていく奏。
何か言葉を掛けなければならないと思うが、言葉が出てこない。
それはしばらく心を働かせてなかった故なのか。
もう俺には、何もわからない。
そんな時、奏がくるりと振り返った。
顔には柔らかな笑みを湛えて。
「今のキスね、初めてだったの」
「あ……」
情けない声を出す。
「……なんてね」
奏は自宅に消えていった。
その後、奏はこの話題を出す事は二度と無かった。
そして、俺の生き方は変わらなかった。
やがて俺は別のアイドルの担当になり、奏と顔を合わす事も少なくなった。
新しいアイドル達からの評判は前と変わらない。
「良い人」、「優しい人」だ。
何かが変わりそうで、何も変わらなかったあの夜。
だけど、この胸の奥には何かムズムズするものを感じている。
それは嘗ては持っていたような懐かしい気もするし、
全く感じたことがないような不気味な異物感にも感じる。
そう、それはまるで。
そう、まるで……
終わり
以上で終わりです。
読んで下さった方有難うございました。
このSSまとめへのコメント
このSSまとめにはまだコメントがありません