【モバマス×蟲師】楓「継ぎ行く酒」 (38)
ソーシャルゲーム、『アイドルマスター シンデレラガールズ』と、漆原友紀の記す妖世譚『蟲師』のコラボSSです。
地の文あり、プロデューサーは出てきません。
需要のある気がしませんが、お付き合いいただければ幸いです。
簡単に舞台設定を
・ギンコとアイドルたちは同じ時代には生きていません。
・が、同じ世界ではあります。江戸と明治の間にもう一つ時代がある感じ、と
漆原先生が世界観を言い表していますが、それが引き継がれて現代にいたり、
シンデレラガールズの世界になっています。
以上を踏まえたうえで読んでいただけると助かります。
SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1502358043
地方公演の後の高垣楓の楽しみと言えば、地元の酒蔵巡りだ。
注文すれば大抵の地酒は手に入る世だが、酒は飲むものではなく、呑むもの。
酒を育てたその土地の風土と一緒に味わうのが、通な一杯というものだ。
そんな訳で、楓は帰京前に、ライブ開催地の近くにある地方の町へ来ていた。
聞きつけたところによれば、山間にあるこの町には、戦前から続く酒蔵があるとのこと。
搾りたてのお酒の試飲も出来る見学コースもあるそうで、当然とばかりに楓は参加申し込みをしていた。
アイドルなんだからせめて顔くらいは隠してくださいよ!? と言われていたが、
地酒の試飲に浮かれていた楓の耳に、届いていたかはあやしいものだ。
結局のところ、楓は酒造会社の受付に、変装もせずに現れていた。
楓「あの、すいません、試飲……酒蔵の見学の受け付けは、こちらでしょうか?」
気付いていないのか、あるいは気付いていても気付かないふりをしてくれているのか。
店員は、他の客と同じように、愛想よく迎えてくれた。
店員「はい、ご予約の高垣様ですね。お待ちしておりました。本日は他にも何組か見学の方がいらっしゃいますので、始まるまで少々お待ち下さい」
楓「はい♪」
店員「当店の酒蔵は、江戸から続く由緒正しき蔵でして、代々の杜氏が昔ながらの手法で蔵の味を守り続けております。蔵そのものも、町の文化遺産とされていまして――」
店員の解説を聞きながら、ぞろぞろと――とはいっても五、六人だが――並び建つ酒蔵の間を歩いていく。
楓「……?」
と、楓はふと、目の端を何か光るものがよぎったような気がした。
蛍か何かだろうか。それにしても、こんな昼間から?
立ち止まりあたりを見渡してみるが、それらしきものは見当たらなかったのだが――
楓は、奥にある、一際古びた蔵に目を奪われた。
見る限りは、築年数以外は特に変哲のない、他と同じ蔵のようにも見えるのだが、何故か無性に気になるのだ。
見学コースからは外れているのだろう。楓が立ち止まっているのにも気がつかず、先導された人たちはどんどん先へと進んでいく。
楓(試飲……)
少し悩んだが、ふわりと、なにかに引っ張られるように、そろりそろりと、楓はその蔵へと歩きだした。
楓「ごめんくらさーい……フフッ」
小さい声でダジャレをささやきながら、蔵の重い引き戸を開ける。
そこもやはり、周囲の蔵と同じく酒蔵で、大きな木製の樽がいくつも並んでいる。
ただ、他の蔵よりも少しばかり古く、薄暗いように思えた。
ゆっくりとあたりを見渡してみると、また、あの光がよぎったような気がした。
黄金色か、あるいは碧がかった光。
光を追うように頭を振ると、一際古い酒樽が楓の気を引いた。
その樽の口で、その光が舞い踊っているような気がしたのだ。
ここに来る前に別の蔵で見た、ステンレス製のタンクではなく、木の板を鏨で止めた、楓の身長の倍はあろうかという大きな樽だ。
ふらふらと、あるいはとことこと歩み寄って、その側面に手を触れてみる。
しっとりとした木肌の感触が手に心地よい。
「――あんた、ここでなにしてる」
上から、壮年の男性らしき声がかけられた。
仰いでみれば、樽の周りには、木の板が渡され、足場が組まれており、その上から、しかめつらの男性がこちらを見下ろしている。
楓「あ……その、すいません。見学コースから外れてしまって……」
「ああ、見学の人か、まったく……」
男は手に持っていた竿を置くと、足場から降りてくる。
男からふわりと漂う香りに、楓はふと尋ねてみた。
楓「あの、もしかして、この蔵の杜氏さんですか?」
「ん? ああ、そうだよ。ほら、コースに戻るなら案内してやっから――」
楓「この樽のお酒って、何か特別なんですか?」
その問いに、杜氏はぴくりと足を止める。
杜氏「……なんでまた、そう思うんだい」
楓「いえ、なんとなく……その、ふわーって光る何かが、この樽にまとわりついているように見えたので……」
杜氏は目をぱちくりさせ、楓を見返した。
杜氏「光った? 樽が?」
楓「ええと……樽というか、光るものがまとわりついてたというか……」
まじまじと見返してくる杜氏に、楓は慌てて手を横に振る。
楓「その、よく見ても何もないですし、気のせいだと思うんですけど……でも、なんとなくそんな気がしたので……」
杜氏は樽を見上げ、そして楓を見返した。
杜氏「……あんた、呑んでないだろうね?」
楓「試飲できなくて、しいんとしてます」
杜氏「……、……変な人だな、あんた」
ふと、その表情を緩め、杜氏は一つ頷いて。
杜氏「それなら、この樽の酒を試飲してみるかい。この樽はまだ上槽前の醪だが、少しばかり搾ってあげよう」
楓「いいんですか!?」
ぱぁぁ、と輝く楓の顔に、杜氏はあきれて苦笑していた。
転がされてきた酒樽にちょこんと腰かけて待っていると、杜氏は大きな枡とぐい呑み二つを手に戻ってきた。
ぐい飲みは年代物なのか、だいぶ古いように見受けられる。
杜氏「本当なら、滓引きってえ工程が必要なんだが、あんたは待ってられねぇだろうからな」
槽口から絞り出された酒を枡に受け、その上澄みをぐい呑みで掬い、楓へ差しだす。
杜氏「色々雑味も混じってるだろうが、正真正銘、搾りたての生酒ってやつだ、ほれ」
楓は、受け取ったぐい呑みをそっと覗きこんだ。
ぐい呑みに酌まれたその酒は、薄暗い蔵の中だというのに、黄金色に輝いて見える。
楓「まあ……」
思わず感嘆の息を漏らし、今度は口元に近付けて香りを扇ぐ。
ふわっと広がる、お米の香り。
楓「素敵な香り……くらくらしちゃいますね、蔵だけに」
にこにことしながら口に含もうとして、ふとその手が止まる。
楓「あの、そういえば……このお酒って、なんて言う銘柄なんですか?」
杜氏「ん? ああ、例の特別な酒かって話か」
面白いとは限らないが、と、杜氏は自分もぐい呑みを手にしたまま、口を開いた。
うちの蔵には、ちっとばかり奇妙な言い伝えがある。
禄助ってぇ四代前の杜氏――これが、うちの曾爺さんなんだが、その人が一度、黄金色に光り輝く美酒をつくったことがあった。
何でも、それまで誰も味わったことのない、極上の酒だったそうだ。
――極上の酒……呑んでみたいですね。
まあな。ところがその酒、売り物にならなかったのよ。
――……どうして、ですか?
そいつを飲むと、妙な酔い方をしたそうだ。
到底生き物には思えない、赤黒い毛のようなものに、緑色に光る不思議なもの。
そんなもんが、酔うと見えるようになっちまうんだと。
いくら味が良くても、幻覚が見える酒なんて言ったら、蔵にとっちゃあ良い評判にはならないからな。
その光る酒は結局、蔵の奥にしまいこまれちまったのさ。
楓「そうなんですか……もったいない……」
遠くを見つめる楓が、何か気がついたように杜氏に向き直る。
楓「それじゃあ、まだそのお酒って残ってるんですか?」
杜氏「いんや、蔵にしまいこみはしたが、その酒の噂を聞きつけて買い付けに来る連中がいたらしくてな。もともと一つの樽でしか出来なかった酒だ、全て売れちまって、残ってないのさ」
楓「なるほど、幻を魅せるほどの美味なお酒ともなれば……」
こぞって酒好きが群がったのだろう。楓もそれを知っていたら間違いなく買い付けに駆けつける口だ。
杜氏「あー、違う違う。そういう理由で売れた訳じゃない」
楓「え?」
杜氏「その連中が必要としていたのは、酒を飲むことで見えるものだったそうだ」
楓「……光って、変な形をしてるっていう? それ、幻なんですよね?」
杜氏「いいや。それらは幻覚ではなく、『蟲』というんだそうだ」
楓「虫……甲虫とか、ですか?」
杜氏「違うらしい。いや、俺も詳しい訳じゃないんだが――うちの曾爺さんの話だと、世を構成しているものの一部、だそうだ」
それ以上でも、それ以下でもないんだと、と、やはりよくわかっていない顔で杜氏は続ける。
杜氏「その蟲ってのが原因でおこる厄介な事象を解決するのに、蟲が見えるようになるその酒が、有用なんだそうだ」
楓「へえ……無視できないんですね、蟲だけに」
杜氏「……いや……」
楓「むしだけに」
杜氏「……、……うん、そうだな……」
楓「ええと……それで、その話と、このお酒と、どんな関係が?」
楓がぐい呑みを掲げると、杜氏は、ああと一つ頷いた。
杜氏「その蟲ってやつは、普通は目に見えない。だが、そいつらはうまい酒が好物なんだそうだ」
杜氏「禄助というその杜氏も、父親が造った酒を蟲に絡まれて、いつの間にか酒が減っていたなんて事もあったとか」
楓「……じゃあ、私が見た光は……」
杜氏「多分、な。なにしろ、普通は見えるもんじゃないらしいし」
ぐいっと、ぐい呑みを傾けて。
杜氏「うん、美味い」
杜氏「その光る酒じゃあないが……蟲が来るってのは、先祖代々、うまい酒を造ってきたことの証なのさ、俺たちに取っちゃあな」
それが何より誇らしいと、杜氏は笑う。
杜氏「だからこれは、祝い酒ってわけよ。蟲が連れてきたあんたにも、おすそわけだ」
楓は、手元のぐい呑みに目を落とす。
ゆらゆらと揺れる黄金色の水面。まるで、命あるように揺らめき、踊る。
楓「蟲さんって、お酒が好きなんですね」
くいっと、一口、黄金色の酒を口の中に転がせば。
酒の風味が鼻を抜け、舌の上でまろやかな後味が広がる。
楓「……美味しいです、とても」
にこりと微笑んで、目の高さで少しぐい呑みを傾ける。
ぐい呑みの縁で、ふわりと、きらりと、なにかが泳いでいるような気がした。
そんな、目に見えない相手に、杯を掲げて。
楓「ふふ、御相伴にあずかり、光栄です」
杜氏「……あんた、信じるのかい? こんな与太話……聞いた奴は大体、気味悪がるだけなんだがね」
楓「うーん……同類だから、ですかね?」
杜氏「同類?」
楓は、ぐい呑みを両手で大事に包み、にっこりと微笑む。
楓「私もお酒、大好きですから」
杜氏は一瞬あっけにとられ、そしてカカカと笑いだす。
杜氏「いや、こりゃまいった! あんた、ほんとどうしようもない人だな!」
楓「それほどでも……」
杜氏「はっはっは、ま、ほれ、もう一杯」
楓「はい、いただきます♪」
二杯目の酒を呑みほして、楓はふと、思い立つ。
楓「あの、せっかくの祝いの宴ですし、一曲歌ってもいいですか?」
蟲が連れて来てくれた、この素敵な宴に感謝をこめて。
杜氏「ん? ああ、まあ、かまわんが」
楓「ふふっ、では――」
軽やかに、穏やかに、涼やかに
楓の歌声が、蔵に流れる
その旋律に、歌声に
目に見えぬ、碧に光るものたちが舞い踊る
蔵の暗がりで、継いで注がれる酒と杯
蟲も人も、集い愛でるは宴にて
――継ぎ行く酒
おわり。
野末の宴は蟲師の話の中でも一番好きな話なのですが、クロスは難しいよなぁと思ってたら楓さんがいるのを忘れていた。
お酒好きで目が片方碧で不思議な人――うん、これしかないね。
楓さんのオッドアイは、子供の頃とかに光酒がらみで何かあったのだと妄想。
なのでちらちらと蟲が見える事があるという……細かいことは考えてない。
蟲師の時代の話が出てこないのはそういう構成なのでご勘弁を。
お楽しみいただけましたら幸いです。
HTML化依頼出してきます。
あと、読んでなくても問題ないですが、同じ世界観で前に書いた作品
【モバマス×蟲師】肇「宿る土」
【モバマス×蟲師】肇「宿る土」 - SSまとめ速報
(http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1434297176/)
よろしければご覧ください。
また、今度の8/13(日)、コミケ3日目、東6ホール、ナ13-aで、こんな感じのモバマス×蟲師のクロスオーバー本出すのでよろしければそちらもどうぞ。
こちらは、ほたるちゃんと文香さんが出ます。
このSSまとめへのコメント
このSSまとめにはまだコメントがありません