第2日 15:17
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 金沢八景
2 長門・澪 長津田→東急田園都市線 各駅停車 押上行 15:22発
4 朝比奈・唯 小田急小田原線・箱根登山線 特急はこね33号 箱根湯本行 海老名→箱根湯本 15:56着
2 古泉・紬 神保町→都営新宿線 急行 笹塚行 15:22発
ハルヒ「2スレ目もよろしくお願いしまーす」
梓「よろしくお願いします」
ハルヒ「ちなみに前スレは?」
※ハルヒ「大宮アンカー」【コンマ判定式新鉄道ローカルネタ・関東全部】 - SSまとめ速報
(http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1427045622/)
ハルヒ「だそうです」
梓「ルールの説明とかしときますか?」
ハルヒ「一応やっとこうか」
梓「簡単に言うと」
梓「安価に従って列車を乗り降りします」
梓「乗る路線と列車を決める乗車安価と」
梓「降りる駅を決める降車安価を繰り返します」
梓「ゴールの東京駅に先に着いたチームが勝ちです」
梓「制限時間は3日目の終車まで」
梓「ちなみに現在2日目の15時台です」
梓「詳しい状況は一番上を見て下さい」
ハルヒ「ちなみに私たちは初日の終車でゴールしてます」
梓「東京駅で他のチームを待っています」
ハルヒ「3日目までにゴールできるかな?」
梓「さあ?」
SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1469101905
【金沢八景】
<京急本線 上大岡、横浜、羽田空港、品川、青砥方面>
01-06 15:21 エアポート急行 羽田空港 停車駅:金沢文庫、能見台、杉田、上大岡、弘明寺、井土ヶ谷、日ノ出町、横浜、仲木戸、神奈川新町、京急鶴見、京急川崎、京急蒲田からの各駅 上大岡で快特の待ち合わせ
07-12 15:23 普 通 品 川 金沢文庫で快特の待ち合わせ
13-18 15:26 快 特 品 川 停車駅:金沢文庫、上大岡、横浜、京急川崎、京急蒲田
19-25 15:36 快 特 青 砥 品川から普通 停車駅:金沢文庫、上大岡、横浜、京急川崎、京急蒲田、品川からの各駅
<京急本線 堀ノ内、浦賀、京急久里浜、三崎口方面
26-33 15:24 快特 三 崎 口 停車駅:横須賀中央、堀ノ内からの各駅
34-41 15:27 普通 浦 賀 浦賀まで先着
42-50 15:34 快特 京急久里浜 停車駅:横須賀中央、堀ノ内からの各駅
<京急逗子線 新逗子方面>
51-75 15:20 エアポート急行 新 逗 子
<金沢シーサイドライン 並木中央、新杉田方面>
76-00 15:21 新 杉 田
キョン・律>>3
新スレ乙
第2日 15:22
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 京急逗子線 エアポート急行 新逗子行 金沢八景→新逗子 15:28着
>>>>長門・澪 長津田→東急田園都市線 各駅停車 押上行
4 朝比奈・唯 小田急小田原線・箱根登山線 特急はこね33号 箱根湯本行 海老名→箱根湯本 15:56着
>>>>古泉・紬 神保町→都営新宿線 急行 笹塚行
長門「南栗橋」
澪「まだ何も言ってないんだが」
長門「押上から順次乗り換えていけば南栗橋まで行ける」
澪「押上行なんだけどな」
澪「というか、それを言うなら会津田島じゃないのか?」
長門「もしくは成田空港」
澪「だからなんで順次乗り換える前提なんだ」
澪「途中で戻ってくるパターンもあるだろ」
長門「忘れてた」
澪「嘘つけ」
【長津田→東急田園都市線 各駅停車 押上行】
鷺沼まで先着
到着時刻 鷺沼15:38 二子玉川15:53 渋谷16:08 大手町16:24 押上16:39
01-06 あざみ野 横浜市営ブルーライン
07-12 溝 の 口 JR南武線(武蔵溝ノ口)
13-18 二子玉川 大井町線
19-24 三軒茶屋 世田谷線
25-30 渋 谷 田園都市線、東京メトロ銀座線、副都心線、JR山手線、埼京線・湘南新宿ライン
31-36 表 参 道 銀座線、千代田線
37-42 青山一丁目 銀座線、都営大江戸線
43-48 永 田 町 有楽町線、南北線、銀座線(赤坂見附)、丸ノ内線(同)
49-54 九 段 下 東西線、都営新宿線
55-60 神 保 町 都営三田線、新宿線
61-66 大 手 町 丸ノ内線、東西線、千代田線、都営三田線
67-72 三 越 前 銀座線、JR総武線快速(新日本橋)
73-79 清澄白河 都営大江戸線
80-86 住 吉 都営新宿線
87-93 錦 糸 町 JR総武線快速/各停
94-00 押 上 東武スカイツリーライン、都営浅草線、京成押上線
長門・澪>>7
【神保町→都営新宿線 急行 笹塚行】
停車駅:市ヶ谷、新宿からの各駅
到着時刻 新宿15:29 笹塚15:35
01-33 市 ヶ 谷 東京メトロ有楽町線、南北線、JR中央線各停
34-66 新 宿 大江戸線、東京メトロ丸ノ内線、JR山手線、埼京線・湘南新宿ライン、中央線快速/各停、小田急小田原線、京王線、大江戸線(新宿西口)、西武新宿線(西武新宿)
67-00 笹 塚 京王線
古泉・紬>>8
はい
笹塚!
第2日 15:28
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 新逗子
4 長門・澪 東急田園都市線・東京メトロ半蔵門線 各駅停車 押上行 長津田→清澄白河 16:31着
3 朝比奈・唯 小田急小田原線・箱根登山線 特急はこね33号 箱根湯本行 海老名→箱根湯本 15:56着
2 古泉・紬 都営新宿線・京王新線 急行 笹塚行 神保町→笹 塚 15:35着
キョン「南栗橋に期待したんだが」
律「期待するな」
律「というか長門もそうだけど」
律「押上行なのにどうやって南栗橋に期待するんだ?」
キョン「そこは考えてない」
律「考えろ」
※一応言っとくけどこのチームも成田空港とか宇都宮とかあるからね?」
キョン「そこは考えてない」
律「だから考えろ」
【新逗子/逗 子】
<JR横須賀線・湘南新宿ライン 大船、横浜、東京、千葉、新宿、大宮方面>
千葉方面は東京から快速
東京からの快速停車駅:錦糸町までの各駅、新小岩、市川、船橋、津田沼、稲毛、千葉、都賀からの各駅
01-05 15:30 普通 小 金 井 小金井まで先着
06-10 15:38 普通 成田空港 市川で特急の通過待ち
11-15 15:51 普通 上総一ノ宮 千葉からの停車駅:大網までの各駅、茂原 市川で特急の通過待ち
16-21 16:02 普通 宇 都 宮 大宮から快速 大宮からの停車駅:蓮田、久喜、古河、小山からの各駅
22-27 16:23 普通 津 田 沼 市川で特急の通過待ち
28-33 16:33 普通 宇 都 宮 宇都宮まで先着
<JR横須賀線 横須賀、久里浜方面>
34-49 15:36 久 里 浜
50-66 15:45 横 須 賀
<京急逗子線 金沢八景、横浜、羽田空港、品川方面>
67-00 15:34 エアポート急行 羽田空港 停車駅:能見台までの各駅、杉田、上大岡、弘明寺、井土ヶ谷、日ノ出町、横浜、仲木戸、神奈川新町、京急鶴見、京急川崎、京急蒲田からの各駅 上大岡で快特の待ち合わせ
キョン・律>>10
どこまで行こう
第2日 15:35
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 逗 子→JR横須賀線 普通・大宮から快速 新宿経由 宇都宮行 16:02発
4 長門・澪 東急田園都市線・東京メトロ半蔵門線 各駅停車 押上行 長津田→清澄白河 16:31着
2 朝比奈・唯 小田急小田原線・箱根登山線 特急はこね33号 箱根湯本行 海老名→箱根湯本 15:56着
>>>>古泉・紬 笹 塚
古泉「笹塚は初めてですよね」
紬「そうね」
古泉「でもなんとなく懐かしい気がするのはなぜでしょう」
紬「懐かしい気がするの?」
古泉「なんとなくですが」
※朝比奈・唯の京王迷宮があったからじゃない?
古泉「京王迷宮なんてありましたか?」
※あれ?なかったっけ?
古泉「少なくとも迷宮ではなかったと思います」
紬「1日目の新宿→笹塚→東府中→高幡不動→北野→京王八王子のことを言ってるのかしら」
※それ
古泉「迷宮ではないですよね」
紬「迷宮ではないわね……」
※ごめんなさい
【笹 塚】
<京王線 新宿方面>
01-33 15:39 準特急 京王線新宿 次は終点新宿
<京王線 明大前、調布、橋本、京王八王子、高尾山口方面>
34-38 15:37 準特急 橋 本 停車駅:明大前、千歳烏山、調布、京王稲田堤、京王永山、京王多摩センター、南大沢
39-43 15:38 各駅停車 高幡不動 八幡山で特急の通過待ち
44-48 15:45 区間急行 橋 本 停車駅:明大前、桜上水、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、調布からの各駅 京王多摩センターで準特急の待ち合わせ
49-54 15:46 各駅停車 高尾山口 八幡山で準特急の通過待ち
55-60 15:52 準特急 京王八王子 停車駅:明大前、千歳烏山、調布、府中、分倍河原、聖蹟桜ヶ丘、高幡不動、北野
61-66 15:53 快 速 橋 本 停車駅:明大前、下高井戸、桜上水、八幡山、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、調布からの各駅 八幡山で準特急の通過待ち
<京王新線 新線新宿、市ヶ谷、馬喰横山、本八幡方面>
67-82 15:41 快速 本 八 幡 各駅に停車 瑞江で急行の通過待ち
83-00 15:54 急行 本 八 幡 停車駅:新宿までの各駅、市ヶ谷、神保町、馬喰横山、森下、大島、船堀
古泉・紬>>12
あ
第2日 15:44
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 逗 子→JR横須賀線 普通・大宮から快速 新宿経由 宇都宮行 16:02発
4 長門・澪 東急田園都市線・東京メトロ半蔵門線 各駅停車 押上行 長津田→清澄白河 16:31着
2 朝比奈・唯 小田急小田原線・箱根登山線 特急はこね33号 箱根湯本行 海老名→箱根湯本 15:56着
>>>>古泉・紬 新 宿
古泉「新宿はいろいろ路線がありますけど」
古泉「東京を通っているのは」
紬「山手線、中央線快速、丸ノ内線の3つです」
古泉「確率的にはどうなるんでしょう」
※19分の4=4.75分の1です
古泉「あ、意外と成功率高いんですね」
※その代わり降車安価が厳しいけどね……
古泉「……」
紬「……」
【新 宿/新宿西口/西武新宿】
<JR山手線 池袋、田端、上野方面>
01-05 15:45 池袋・上野方面
<JR山手線 渋谷、大崎、品川方面>
06-10 15:46 渋谷・品川方面
<JR埼京線・湘南新宿ライン 池袋、赤羽、大宮方面>
11-15 再安価
<JR埼京線・湘南新宿ライン 渋谷、大崎、新木場、横浜方面>
16-20 再安価
<JR中央線快速 四ツ谷、御茶ノ水、東京方面>
21-25 15:48 快速 東 京 停車駅:四ツ谷、御茶ノ水、神田
<JR中央線快速 三鷹、立川、八王子、高尾方面>
26-30 再安価
<JR中央線各停 御茶ノ水、錦糸町、船橋、津田沼、千葉方面>
31-32 15:47 各駅停車 千 葉
33-35 16:02 各駅停車 津 田 沼
<JR中央線各停 中野、荻窪、三鷹方面>
36-37 15:45 各駅停車 中 野
38-40 15:50 各駅停車 三 鷹
<小田急小田原線 新百合ヶ丘、唐木田、相模大野、藤沢、小田原方面>
41-45 再安価
<京王線 明大前、調布、橋本、京王八王子、高尾山口方面>
46-46 15:47 準特急 京王八王子 停車駅:笹塚、明大前、千歳烏山、調布、府中、分倍河原、聖蹟桜ヶ丘、高幡不動、北野
47-47 15:52 準特急 橋 本 停車駅:笹塚、明大前、千歳烏山、調布、京王稲田堤、京王永山、京王多摩センター、南大沢
48-48 15:53 各駅停車 高尾山口 八幡山で特急の通過待ち
49-50 16:00 特 急 京王八王子 停車駅:明大前、調布、府中、分倍河原、聖蹟桜ヶ丘、高幡不動、北野
<京王新線 初台、幡ヶ谷、笹塚方面>
51-51 15:50 急 行 笹 塚 各駅に停車
52-52 15:58 区間急行 橋 本 停車駅:笹塚までの各駅、明大前、桜上水、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、調布からの各駅 京王多摩センターで準特急の待ち合わせ
53-53 16:04 快 速 橋 本 停車駅:笹塚までの各駅、明大前、下高井戸、桜上水、八幡山、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、調布からの各駅 笹塚で準特急に接続
54-54 16:27 快 速 若 葉 台 停車駅:笹塚までの各駅、明大前、下高井戸、桜上水、八幡山、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、調布からの各駅 笹塚で準特急に接続
55-55 16:35 区間急行 若 葉 台 停車駅:笹塚までの各駅、明大前、桜上水、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、調布からの各駅 桜上水で特急の通過待ち
<東京メトロ丸ノ内線 四ツ谷、霞ヶ関、東京、後楽園、池袋方面>
56-60 15:47 池 袋
<東京メトロ丸ノ内線 中野坂上、荻窪方面>
61-65 15:52 荻 窪
<都営新宿線 市ヶ谷、神保町、馬喰横山、大島、本八幡方面>
66-67 15:49 各駅停車 本 八 幡 瑞江で急行の通過待ち
68-70 16:00 急 行 本 八 幡 停車駅:市ヶ谷、神保町、馬喰横山、森下、大島、船堀
<都営大江戸線 六本木、大門、汐留方面>
71-76 15:48 六本木・大門方面
<都営大江戸線 都庁前、東中野、練馬、光が丘方面>
77-82 15:47 都庁前経由光が丘
<[新宿西口]都営大江戸線 飯田橋、春日、両国方面>
83-88 15:50 飯田橋・両国方面
<[新宿西口]都営大江戸線 都庁前方面>
89-94 15:46 都 庁 前
<[西武新宿]西武新宿線 高田馬場、田無、所沢、本川越、拝島方面>
95-00 再安価
古泉・紬>>15
いけそうか
第2日 15:47
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 逗 子→JR横須賀線 普通・大宮から快速 新宿経由 宇都宮行 16:02発
4 長門・澪 東急田園都市線・東京メトロ半蔵門線 各駅停車 押上行 長津田→清澄白河 16:31着
2 朝比奈・唯 小田急小田原線・箱根登山線 特急はこね33号 箱根湯本行 海老名→箱根湯本 15:56着
>>>>古泉・紬 新 宿→東京メトロ丸ノ内線 池袋行
古泉「とりあえず12回目の東京チャレンジです」
紬「ゴール確率は?」
古泉「13分の1です」
紬「京葉線で言うと」
古泉「安房鴨川もしくは武蔵浦和からの東京行と同じです」
紬「……」
古泉「……」
紬「余計分からなくなったわね……」
古泉「そうですね……」
【新 宿→東京メトロ丸ノ内線 池袋行】
12回目の東京チャレンジ ゴール確率13分の1
到着時刻 四ツ谷15:53 東京16:05 御茶ノ水16:10 池袋16:22
01-07 新宿三丁目 副都心線、都営新宿線
08-14 四 ツ 谷 南北線、JR中央線快速/各停
15-21 赤坂見附 銀座線、有楽町線(永田町)、半蔵門線(同)、南北線(同)
22-28 国会議事堂前 千代田線、銀座線(溜池山王)、南北線(同)
29-36 霞 ヶ 関 日比谷線、千代田線
36-44 銀 座 銀座線、日比谷線
45-52 東 京 FINISH
53-60 大 手 町 東西線、千代田線、半蔵門線、都営三田線
61-68 淡 路 町 千代田線(新御茶ノ水)、都営新宿線(小川町)
69-76 御茶ノ水 JR中央線快速、中央・総武各停
77-84 本郷三丁目 都営大江戸線
85-92 後 楽 園 南北線、都営三田線(春日)、大江戸線(同)
93-00 池 袋 有楽町線、副都心線、JR山手線、埼京線、湘南新宿ライン、東武東上線、西武池袋線
古泉・紬>>17
へい
第2日 15:56
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 逗 子→JR横須賀線 普通・大宮から快速 新宿経由 宇都宮行 16:02発
4 長門・澪 東急田園都市線・東京メトロ半蔵門線 各駅停車 押上行 長津田→清澄白河 16:31着
>>>>朝比奈・唯 箱根湯本
>>>>古泉・紬 赤坂見附
朝比奈「赤坂見附と箱根湯本で同時安価ですか……」
唯「なんかすっごい対極的だね」
朝比奈「東京迷宮と箱根迷宮ですからね」
唯「まだ箱根迷宮って決まったわけじゃないけどね」
唯「新宿までノンストップの特急とか引けば」
※今度の特急は途中小田原、伊勢原、本厚木、町田に停車します
朝比奈「……」
唯「……」
【箱根湯本】
<箱根登山線 小田原、本厚木、町田、新宿方面>
01-25 16:09 普 通 小 田 原 小田原まで先着
26-50 16:18 特急はこね92号 新 宿 特急券必要 停車駅:小田原、伊勢原、本厚木、町田
<箱根登山線 宮ノ下、小涌谷、強羅方面>
51-00 16:12 強 羅
朝比奈・唯>>
【赤坂見附/永田町】
<赤坂見附:東京メトロ銀座線 青山一丁目、表参道、渋谷方面>
01-10 15:57 渋 谷
<赤坂見附:東京メトロ銀座線 新橋、日本橋、上野、浅草方面>
11-20 15:59 浅 草
<赤坂見附:東京メトロ丸ノ内線 新宿、中野坂上、荻窪方面>
21-25 15:57 荻 窪
26-30 16:00 新 宿
<赤坂見附:東京メトロ丸ノ内線 霞ヶ関、東京、御茶ノ水、池袋方面>
31-40 16:00 池 袋
<永田町:東京メトロ有楽町線 有楽町、豊洲、新木場方面>
41-50 15:59 新 木 場
<永田町:東京メトロ有楽町線 飯田橋、池袋、小竹向原、和光市、練馬方面>
51-52 15:59 和 光 市
53-54 16:11 小 手 指 ひばりヶ丘まで先着
55-57 16:17 川 越 市 川越市まで先着
58-60 16:23 所 沢 練馬で準急に接続
<永田町:東京メトロ半蔵門線 表参道、渋谷、長津田、中央林間方面>
61-63 15:57 準 急 中央林間 停車駅:二子玉川までの各駅、溝の口、鷺沼、たまプラーザ、あざみ野、青葉台、長津田、南町田 中央林間まで先着
64-66 16:02 各駅停車 中央林間 桜新町で急行の通過待ち
67-70 16:07 急 行 中央林間 停車駅:渋谷までの各駅、三軒茶屋、二子玉川、溝の口、鷺沼、たまプラーザ、あざみ野、青葉台、長津田
<永田町:東京メトロ半蔵門線 大手町、押上、北千住、春日部方面>
71-73 16:01 急 行 南 栗 橋 停車駅:曳舟までの各駅、北千住、西新井、草加、新越谷、越谷、せんげん台、春日部、東武動物公園からの各駅 南栗橋まで先着
74-76 16:06 各駅停車 押 上
77-80 16:11 急 行 久 喜 停車駅:曳舟までの各駅、北千住、西新井、草加、新越谷、越谷、せんげん台、春日部、東武動物公園、和戸 越谷で区間快速の通過待ち
<永田町:東京メトロ南北線 白金高輪、目黒、田園調布、日吉方面>
81-83 15:57 急 行 日 吉 停車駅:目黒までの各駅、武蔵小山、大岡山、田園調布、多摩川、武蔵小杉
84-86 16:04 各駅停車 日 吉 日吉まで先着
87-90 16:16 各駅停車 白金高輪
<永田町:東京メトロ南北線 飯田橋、駒込、王子、赤羽岩淵、浦和美園方面>
91-95 15:59 浦和美園
96-00 16:11 鳩 ヶ 谷
古泉・紬>>
朝比奈・唯>>20
古泉・紬>>21
はい
せい
第2日 15:59
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 逗 子→JR横須賀線 普通・大宮から快速 新宿経由 宇都宮行 16:02発
4 長門・澪 東急田園都市線・東京メトロ半蔵門線 各駅停車 押上行 長津田→清澄白河 16:31着
3 朝比奈・唯 箱根湯本→箱根登山線 強羅行 16:12発
>>>>古泉・紬 永田町→東京メトロ有楽町線
※強羅到着は16:49
古泉「とりあえず迷宮から抜け出す心配はないようですが」
紬「新木場で京葉線乗り換えがベスト?」
古泉「そうですね」
紬「仮に新木場で降りたらその次は……」
古泉「乗車安価は4分の1ですね」
紬「ハルヒちゃん達と同じコースね」
古泉「そういえば新木場で降りてましたね」
【永田町→東京メトロ有楽町線】
到着時刻 有楽町16:02 豊洲16:10 新木場16:15
01-25 有 楽 町 JR山手線、京浜東北線、東京メトロ日比谷線(日比谷)、千代田線(同)、都営三田線(同)
26-50 月 島 都営大江戸線
51-75 豊 洲 ゆりかもめ
76-00 新 木 場 JR京葉線、りんかい線
古泉・紬>>23
はい
第2日 16:02
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 逗 子→JR横須賀線 普通(大宮から快速) 新宿経由 宇都宮行
4 長門・澪 東急田園都市線・東京メトロ半蔵門線 各駅停車 押上行 長津田→清澄白河 16:31着
3 朝比奈・唯 箱根湯本→箱根登山線 強羅行 16:12発
2 古泉・紬 東京メトロ有楽町線 永田町→豊 洲 16:10着
キョン「16時回りました」
律「現在の状況はどうですか」
キョン「上見ろ」
律「……」
キョン「……」
律「……なんか言うことないのか」
キョン「ない」
律「……」
キョン「……」
律「……しいて言うなら」
キョン「朝比奈さんに箱根迷宮の予感」
律「……」
キョン「……」
【逗 子→JR横須賀線・湘南新宿ライン・宇都宮線直通 普通(大宮から快速) 新宿経由 宇都宮行】
大宮からの停車駅:蓮田、久喜、古河、小山からの各駅
到着時刻 大船16:14 横浜16:32 大崎16:56 池袋17:14 大宮17:41 小山18:22 古河18:10 宇都宮18:53
01-05 鎌 倉 江ノ島電鉄線
06-10 大 船 東海道線、根岸線、湘南モノレール線
11-15 戸 塚 東海道線、横浜市営ブルーライン
16-20 横 浜 京浜東北線、根岸線、東海道線、京急本線、東急東横線、みなとみらい線、相鉄本線、横浜市営ブルーライン
21-25 武蔵小杉 南武線、東急東横線、目黒線
26-30 西 大 井 横須賀線(品川方面)
31-35 大 崎 山手線、りんかい線
36-40 恵 比 寿 山手線、東京メトロ日比谷線
41-45 渋 谷 山手線、東急東横線、田園都市線、京王井の頭線、東京メトロ銀座線、半蔵門線、副都心線
46-50 新 宿 山手線、中央線快速/各停、小田急小田原線、京王線、京王新線、東京メトロ丸ノ内線、都営新宿線、大江戸線、大江戸線(新宿西口)、西武新宿線(西武新宿)
51-55 池 袋 山手線、埼京線、東武東上線、西武池袋線、東京メトロ丸ノ内線、有楽町線、副都心線
56-60 赤 羽 京浜東北線、宇都宮・高崎線、埼京線
61-65 浦 和 京浜東北線、宇都宮・高崎線
66-70 大 宮 京浜東北線、宇都宮線(上野方面)、高崎線、埼京線、川越線、東武野田線、ニューシャトル線
71-76 久 喜 東武伊勢崎線
77-82 古 河 特例駅
83-88 小 山 水戸線、両毛線
89-94 小 金 井 特例駅
95-00 宇 都 宮 宇都宮線(黒磯方面)、日光線、東武宇都宮線(東武宇都宮)
キョン・律>>26
とうっ
第2日 16:10
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
4 キョン・律 JR横須賀線 普通 新宿経由 宇都宮行 逗 子→赤 羽 17:25着
3 長門・澪 東急田園都市線・東京メトロ半蔵門線 各駅停車 押上行 長津田→清澄白河 16:31着
2 朝比奈・唯 箱根湯本→箱根登山線 強羅行 16:12発
>>>>古泉・紬 豊 洲
古泉「四ツ谷→銀座→池袋→高田馬場→巣鴨→西高島平→神保町→笹塚→新宿→永田町」
紬「?」
古泉「13:12の東京迷宮からまだ抜け出していません」
紬「それは喜んでいいのかしら」
古泉「どうなんでしょう」
紬「でも池袋とか新宿とか降りてるけど」
紬「よく抜け出さなかったわね」
古泉「中央線とか東武東上線とかありますよね」
紬「橋本行とか小手指行とかもあったけど」
紬「よく引かなかったわね」
古泉「でも東京駅にはたどり着いていません」
紬「丸ノ内線とか山手線は引いてるのにね」
【豊 洲】
<東京メトロ有楽町線 有楽町、市ヶ谷、池袋、和光市、練馬方面>
01-06 16:11 所 沢 練馬で準急に接続
07-12 16:17 和 光 市
13-19 16:29 小 手 指 練馬で準急に接続
20-26 16:35 川 越 市 和光市で急行に接続
27-33 16:47 石神井公園 練馬で快速に接続
<東京メトロ有楽町線 辰巳、新木場方面>
34-66 16:16 新 木 場
<ゆりかもめ線 有明、台場、新橋方面>
67-00 16:12 新 橋
古泉・紬>>28
せいや
第2日 16:21
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
4 キョン・律 JR横須賀線 普通 新宿経由 宇都宮行 逗 子→赤 羽 17:25着
2 長門・澪 東急田園都市線・東京メトロ半蔵門線 各駅停車 押上行 長津田→清澄白河 16:31着
3 朝比奈・唯 箱根登山線 強羅行 箱根湯本→強 羅 16:49着
>>>>古泉・紬 新木場
古泉「朝比奈さんが箱根迷宮に突入したところで」
紬「新木場到着です」
古泉「ここで東京方面を引けば2分の1でゴールですよね?」
紬「そういえばそうね」
古泉「涼宮さん達に続きましょう」
紬「そうしましょう」
※ハルヒ・梓はここから京葉迷宮をさまよった後八丁堀からゴールしてるんだけど
古泉「分かってます」
【新 木 場】
<JR京葉線 八丁堀、東京方面>
01-12 16:24 快 速 東 京 停車駅:八丁堀
13-25 16:28 各駅停車 東 京 東京まで先着
<JR京葉線 市川塩浜、府中本町、海浜幕張、蘇我方面>
26-31 16:29 各駅停車 蘇 我 蘇我まで先着
32-37 16:36 各駅停車 府中本町 府中本町まで先着
38-43 16:42 快 速 蘇 我 停車駅:舞浜、新浦安、南船橋、海浜幕張からの各駅
44-50 16:48 各駅停車 海浜幕張 海浜幕張まで先着
<りんかい線 国際展示場、大崎、新宿、大宮方面>
51-56 16:24 各駅停車 大 崎
57-62 16:29 通勤快速 川 越 停車駅:赤羽までの各駅、武蔵浦和、大宮からの各駅
63-68 16:34 各駅停車 大 宮 大宮まで先着
69-75 16:42 各駅停車 川 越 戸田公園で通勤快速の通過待ち
<東京メトロ有楽町線 有楽町、市ヶ谷、池袋、和光市、練馬方面>
76-81 16:24 小 手 指 練馬で準急に接続
82-87 16:30 川 越 市 和光市で急行に接続
88-93 16:35 和 光 市
94-00 16:41 石神井公園 練馬で快速に接続
古泉・紬>>30
おりゃ
第2日 16:28
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
4 キョン・律 JR横須賀線 普通 新宿経由 宇都宮行 逗 子→赤 羽 17:25着
2 長門・澪 東急田園都市線・東京メトロ半蔵門線 各駅停車 押上行 長津田→清澄白河 16:31着
3 朝比奈・唯 箱根登山線 強羅行 箱根湯本→強 羅 16:49着
>>>>古泉・紬 新木場→JR京葉線 各駅停車 東京行
古泉「東京行です」
紬「2分の1です」
古泉「かなり良い位置で東京行を引きましたが」
紬「ゴールできるかしら」
古泉「……」
紬「……」
古泉「……頑張りましょう」
紬「はい」
【新木場→JR京葉線 各駅停車 東京行】
13回目の東京チャレンジ ゴール確率2分の1
東京まで先着 到着時刻 東京16:38
01-50 八 丁 堀 東京メトロ日比谷線
51-00 東京 FINISH
古泉・紬>>32
どうだ
第2日 16:31
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
4 キョン・律 JR横須賀線 普通 新宿経由 宇都宮行 逗 子→赤 羽 17:25着
>>>>長門・澪 清澄白河
3 朝比奈・唯 箱根登山線 強羅行 箱根湯本→強 羅 16:49着
2 古泉・紬 JR京葉線 各駅停車 東京行 新木場→東 京 16:38着
長門「古泉・紬チーム、2着確定」
澪「確定でいいんだよな?」
長門「確定でいい」
澪「多分無いと思うけど」
澪「長門・澪が16:38より前にゴールするとか」
長門「清澄白河は東京直通が無いから」
澪「無理だろうな」
【清澄白河】
<東京メトロ半蔵門線 大手町、渋谷、長津田、中央林間方面>
01-06 16:36 急 行 中央林間 停車駅:渋谷までの各駅、三軒茶屋、二子玉川、溝の口、鷺沼、たまプラーザ、あざみ野、青葉台、長津田
07-12 16:41 準 急 中央林間 停車駅:二子玉川までの各駅、溝の口、鷺沼、たまプラーザ、あざみ野、青葉台、長津田、南町田 中央林間まで先着
13-18 16:46 各駅停車 中央林間 桜新町で急行の通過待ち
19-24 16:56 各駅停車 長 津 田 鷺沼で急行の待ち合わせ
<東京メトロ半蔵門線 押上、北千住、春日部方面>
26-33 16:36 急 行 南 栗 橋 停車駅:曳舟までの各駅、北千住、西新井、草加、新越谷、越谷、せんげん台、春日部、東武動物公園からの各駅 越谷で特急の通過待ち
34-41 16:41 各駅停車 押 上
42-50 16:46 急 行 久 喜 停車駅:曳舟までの各駅、北千住、西新井、草加、新越谷、越谷、せんげん台、春日部、東武動物公園、和戸 越谷で特急の通過待ち
<都営大江戸線 大門、六本木、都庁前、光が丘方面>
51-75 16:36 大門経由光が丘
<都営大江戸線 両国、春日、都庁前方面>
76-00 16:34 両国経由都庁前
長門・澪>>35
そいや
第2日 16:34
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
4 キョン・律 JR横須賀線 普通 新宿経由 宇都宮行 逗 子→赤 羽 17:25着
>>>>長門・澪 清澄白河→都営大江戸線 両国・春日経由都庁前行
3 朝比奈・唯 箱根登山線 強羅行 箱根湯本→強 羅 16:49着
2 古泉・紬 JR京葉線 各駅停車 東京行 新木場→東 京 16:38着
澪「微妙にこのチームの方が先なんだな」
長門「そう」
澪「ちょっと面倒くさい」
長門「同感」
澪「ちなみに1駅で降りたりしたらどうなるんだ?」
長門「>>1、調べて」
※両国16:37、蔵前16:39。両国-春日間走行中に16:38を迎えます
長門「つまり森下か両国で降りれば可能性はある」
澪「面倒くさいな……」
【清澄白河→都営大江戸線 両国・春日経由都庁前行】
到着時刻 上野御徒町16:43 飯田橋16:49 都庁前17:03
01-09 森 下 新宿線
10-18 両 国 JR総武線各停
19-27 蔵 前 浅草線
28-36 新御徒町 つくばエクスプレス線
37-45 上野御徒町 東京メトロ銀座線(上野広小路)、日比谷線(仲御徒町)、JR山手線(御徒町)、京浜東北線(同)
46-54 本郷三丁目 東京メトロ丸ノ内線
55-63 春 日 三田線、東京メトロ丸ノ内線(後楽園)、南北線(同)
64-72 飯 田 橋 東京メトロ東西線、有楽町線、南北線、JR中央線各停
73-81 東 新 宿 東京メトロ副都心線
82-90 新宿西口 大江戸線、新宿線、東京メトロ丸ノ内線、JR山手線、埼京線・湘南新宿ライン、中央線快速/各停、小田急小田原線、京王線、京王新線(以上新宿)、西武新宿線(西武新宿)
91-00 都 庁 前 大江戸線(六本木方面、光が丘方面)
長門・澪>>37
はい
第2日 16:38
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
4 キョン・律 JR横須賀線 普通 新宿経由 宇都宮行 逗 子→赤 羽 17:25着
2 長門・澪 都営大江戸線 両国・春日経由都庁前行 清澄白河→本郷三丁目 16:45着
3 朝比奈・唯 箱根登山線 強羅行 箱根湯本→強 羅 16:49着
>>>>古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
ハルヒ「お疲れ様でしたー」
古泉「お疲れ様でした」
梓「2着おめでとうこざいます」
ハルヒ「前回は3位だったのに大躍進じゃない」
紬「大躍進ではないと思う……」
ハルヒ「細かいことは気にしない」
古泉「奥多摩の時はどうなるかと思ったけど」
古泉「なんとかゴールできました」
梓「まあ、横川に比べれば……」
[FINISH]2着 古泉一樹・琴吹紬 東京到着時刻:第2日 16:38
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira114940.png
青は東京を経由する列車です
前スレハルヒ・梓もちょっと修正
青は東京を経由する列車です
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira114941.png
第2日 16:45
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 JR横須賀線 普通 新宿経由 宇都宮行 逗 子→赤 羽 17:25着
>>>>長門・澪 本郷三丁目
2 朝比奈・唯 箱根登山線 強羅行 箱根湯本→強 羅 16:49着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
長門「残り3チーム」
澪「最下位争いか」
長門「3位争いと言ってほしい」
澪「どっちでもいいだろ」
長門「ちなみに前回の金山アンカーは」
長門「長門・澪チームが2着」
長門「古泉・紬チームが3着だった」
澪「よく覚えてたな」
※>>1も覚えてなかったので調べ直しました
澪「いやお前は覚えとけよ」
※ごめんなさい
【本郷三丁目】
<東京メトロ丸ノ内線 後楽園、茗荷谷、池袋方面>
01-25 16:47 池 袋
<東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水、東京、霞ヶ関、新宿、荻窪方面>
26-37 16:46 荻 窪
38-50 16:48 新 宿
<都営大江戸線 飯田橋、新宿西口、都庁前方面>
51-75 16:49 飯田橋経由都庁前
<都営大江戸線 両国、大門、六本木方面>
76-00 16:47 両国・大門方面
長門・澪>>41
ほい
第2日 16:49
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 JR横須賀線 普通 新宿経由 宇都宮行 逗 子→赤 羽 17:25着
>>>>長門・澪 本郷三丁目→都営大江戸線 飯田橋経由都庁前行
>>>>朝比奈・唯 強 羅
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
※面白そうなので箱根ロープウェイも有効にします
朝比奈「面白そうだから?」
唯「なんかハルヒちゃんみたいなこと言うね」
※だって面白そうなんだもん
朝比奈「プレーしてるこっちの身にもなってください」
唯「箱根迷宮とか考えるだけで辛いんだけど……」
※でも面白そうじゃん?
朝比奈「こっちは面白くないんですよ!」
唯「そーだそーだ!」
【本郷三丁目→都営大江戸線 飯田橋経由都庁前行】
到着時刻 飯田橋16:52 都庁前17:06
01-20 春 日 三田線、東京メトロ丸ノ内線(後楽園)、南北線(同)
21-40 飯 田 橋 東京メトロ東西線、有楽町線、南北線、JR中央線各停
41-60 東 新 宿 東京メトロ副都心線
61-80 新宿西口 大江戸線、新宿線、東京メトロ丸ノ内線、JR山手線、埼京線・湘南新宿ライン、中央線快速/各停、小田急小田原線、京王線、京王新線(以上新宿)、西武新宿線(西武新宿)
81-00 都 庁 前 大江戸線(六本木方面、光が丘方面)
長門・澪>>43
【強 羅】
<箱根登山線 小涌谷、宮ノ下、箱根湯本方面>
01-50 16:53 箱根湯本
<箱根登山ケーブルカー 早雲山方面>
51-00 16:55 早 雲 山 早雲山から先の接続はありません
朝比奈・唯>>44
はい
それっ
第2日 17:05
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 JR横須賀線 普通 新宿経由 宇都宮行 逗 子→赤 羽 17:25着
2 長門・澪 都営大江戸線 飯田橋経由都庁前行 本郷三丁目→都庁前 17:06着
>>>>朝比奈・唯 早雲山
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
※箱根ロープウェイの営業時間は9時から16時までです
朝比奈「知ってます。面白いですよね」
唯「え?」
朝比奈「知らなかったら面白がらないと思います」
唯「……」
朝比奈「翌朝9時まで早雲山で足止めになったら面白いですよね」
唯「みくるちゃん米印さんと何かあったの?」
朝比奈「何もありませんよ?」
唯「……」
【早 雲 山】
<箱根登山ケーブルカー 強羅方面>
01-50 17:18 強 羅
<箱根ロープウェイ 大涌谷方面>
51-00 翌9:00 大 涌 谷
朝比奈・唯>>46
はあっ
第2日 17:06
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 JR横須賀線 普通 新宿経由 宇都宮行 逗 子→赤 羽 17:25着
>>>>長門・澪 都営大江戸線 飯田橋経由都庁前行 本郷三丁目→都庁前 17:06着
2 朝比奈・唯 早雲山→箱根登山ケーブルカー 強羅行 17:18発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
※強羅到着は17:28
長門「残念だった」
澪「何が」
長門「箱根迷宮」
澪「むしろ良かったんじゃないか」
長門「本人は良くても読者は良くない」
長門「早雲山で足止めの方が絶対に面白い」
澪「何言ってんだ」
【都 庁 前】
<都営大江戸線 中野坂上、練馬、光が丘方面>
01-33 17:10 光 が 丘
<都営大江戸線 六本木、大門、月島方面>
34-66 17:07 六本木・大門方面
<都営大江戸線 飯田橋、春日、両国方面>
67-00 17:10 飯田橋・両国方面
長門・澪>>48
はい
第2日 17:07
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 JR横須賀線 普通 新宿経由 宇都宮行 逗 子→赤 羽 17:25着
>>>>長門・澪 都庁前→都営大江戸線 六本木・大門方面行
2 朝比奈・唯 早雲山→箱根登山ケーブルカー 強羅行 17:18発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
長門「一周して都庁前だったら面白い」
澪「何言ってんだ」
※何言ってんの?
澪「ほら米印だってこう言ってるぞ」
※新宿西口のほうが面白いよね?」
長門「都庁前のほうが面白い」
澪「……」
【都庁前→都営大江戸線 六本木・大門方面行】
到着時刻 六本木17:18 大門17:26 両国17:44 春日17:54 都庁前18:11
01-04 新 宿 新宿線、東京メトロ丸ノ内線、JR山手線、埼京線・湘南新宿ライン、中央線快速/各停、小田急小田原線、京王線、京王新線、大江戸線(新宿西口)、西武新宿線(西武新宿)
05-08 代 々 木 JR山手線、中央線各停
09-12 青山一丁目 東京メトロ銀座線、半蔵門線
13-16 六 本 木 東京メトロ日比谷線
17-20 麻布十番 東京メトロ南北線
21-25 大 門 浅草線、JR山手線(浜松町)、京浜東北線(同)、東京モノレール線(モノレール浜松町)
26-30 汐 留 ゆりかもめ線
31-35 月 島 東京メトロ有楽町線
36-40 門前仲町 東京メトロ東西線
41-45 清澄白河 東京メトロ半蔵門線
46-50 森 下 新宿線
51-55 両 国 JR総武線各停
56-60 蔵 前 浅草線
61-65 新御徒町 つくばエクスプレス線
66-70 上野御徒町 東京メトロ銀座線(上野広小路)、日比谷線(仲御徒町)、JR山手線(御徒町)、京浜東北線(同)
71-75 本郷三丁目 東京メトロ丸ノ内線
76-80 春 日 三田線、東京メトロ丸ノ内線(後楽園)、南北線(同)
81-85 飯 田 橋 東京メトロ東西線、有楽町線、南北線、JR中央線各停
86-90 東 新 宿 東京メトロ副都心線
91-95 新宿西口 大江戸線、新宿線、東京メトロ丸ノ内線、JR山手線、埼京線・湘南新宿ライン、中央線快速/各停、小田急小田原線、京王線、京王新線(以上新宿)、西武新宿線(西武新宿)
96-00 都 庁 前 大江戸線(六本木方面、光が丘方面)
長門・澪>>50
はい
第2日 17:10
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 JR横須賀線 普通 新宿経由 宇都宮行 逗 子→赤 羽 17:25着
>>>>長門・澪 代々木
2 朝比奈・唯 早雲山→箱根登山ケーブルカー 強羅行 17:18発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
澪「残念だったな」
長門「まだ何も言っていない」
澪「短時間で降りるんだったら新宿のほうが面白かっただろ?」
長門「……同意」
※同意
澪「お前が同意してどうするんだ」
※ごめんなさい
【代々木】
<JR山手線 新宿、池袋、田端方面>
01-16 17:12 新宿・池袋方面
<JR山手線 渋谷、大崎、品川方面>
17-32 17:12 渋谷・品川方面
<JR中央線各停 御茶ノ水、錦糸町、船橋、千葉方面>
33-37 17:13 各駅停車 千 葉
38-43 17:22 各駅停車 西 船 橋
44-49 17:28 各駅停車 津 田 沼
<JR中央線各停 新宿、中野、荻窪、三鷹方面>
50-58 17:15 各駅停車 中 野
59-66 17:19 各駅停車 三 鷹
<都営大江戸線 六本木、大門、月島方面>
67-83 17:16 六本木・大門方面
<都営大江戸線 都庁前、練馬、光が丘方面>
84-00 17:11 都庁前経由光が丘
長門・澪>>52
うりゃ
第2日 17:10
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 JR横須賀線 普通 新宿経由 宇都宮行 逗 子→赤 羽 17:25着
>>>>長門・澪 代々木→JR中央線 各駅停車 千葉行 17:13発
2 朝比奈・唯 早雲山→箱根登山ケーブルカー 強羅行 17:18発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
長門「東京迷宮脱出の予感」
澪「だな」
長門「千葉まで乗れば房総迷宮に突入する」
澪「房総迷宮って何だ」
長門「外房線、内房線、久留里線、小湊鉄道線、いすみ鉄道線」
澪「大体分かった」
澪「でも総武線方面もあるよな」
長門「それはそれで迷宮」
【代々木→JR中央線・総武線直通 各駅停車 千葉行 17:13発
到着時刻 御茶ノ水17:27 錦糸町17:37 船橋18:04 津田沼18:09 千葉18:26
01-06 四 ツ 谷 中央線快速、東京メトロ丸ノ内線、南北線
07-12 市 ヶ 谷 東京メトロ有楽町線、南北線、都営新宿線
13-18 飯 田 橋 東京メトロ東西線、有楽町線、南北線、都営大江戸線
19-24 水 道 橋 都営三田線
25-30 御茶ノ水 中央線快速、東京メトロ丸ノ内線
31-36 秋 葉 原 山手線、京浜東北線、東京メトロ日比谷線、つくばエクスプレス線、都営新宿線(岩本町)
37-42 浅 草 橋 都営浅草線
43-48 両 国 都営大江戸線
49-54 錦 糸 町 総武線快速、東京メトロ半蔵門線
55-60 亀 戸 東武亀戸線
61-66 本 八 幡 都営新宿線、京成本線(京成八幡)
67-72 西 船 橋 武蔵野線、京葉線、東京メトロ東西線、東葉高速線、京成本線(京成西船)
73-79 船 橋 総武線快速、東武野田線、京成本線(京成船橋)
80-86 津 田 沼 総武線快速、新京成線(新津田沼)
87-93 幕張本郷 京成千葉線(京成幕張本郷)
94-00 千 葉 総武線、外房・内房線、タウンライナー1号線、2号線、京成千葉線(京成千葉)
長門・澪>>54
はい
第2日 17:25
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 赤 羽
3 長門・澪 JR中央線 各駅停車 千葉行 代々木→秋葉原 17:30着
2 朝比奈・唯 箱根登山ケーブルカー 強羅行 早雲山→強 羅 17:28着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
※1時間23分の長丁場お疲れ様でした」
キョン「ついさっき1時間38分の長丁場があったばかりなんだが」
律「大宮→新杉田か」
キョン「うまい具合に東京都を通り越して埼玉と神奈川を往復するっていう」
律「私達も東京迷宮に突入したいな」
※一応確認だけど上野東京ラインとか京浜東北線も東京通ってるよね?
キョン「逗子→赤羽は湘南新宿ライン」
※ごめんなさい
【赤 羽/赤羽岩淵】
<赤 羽→JR京浜東北線 南浦和、大宮方面>
01-05 17:27 南 浦 和
06-10 17:31 大 宮
<赤 羽→JR京浜東北線 上野、東京、横浜、磯子、大船方面>
11-12 17:27 各駅停車 磯 子
13-14 17:30 各駅停車 大 船
15-17 17:36 各駅停車 桜 木 町
18-20 17:42 各駅停車 鶴 見
<赤 羽→JR宇都宮・高崎線 大宮、熊谷、高崎、小山、宇都宮方面>
21-21 17:28 普 通 小 金 井 小金井まで先着
22-22 17:31 普 通 籠 原 鴻巣で特別快速の待ち合わせ
23-24 17:36 普 通 宇 都 宮 宇都宮まで先着
25-26 17:43 普 通 前 橋 前橋まで先着
27-28 17:54 普 通 高 崎 籠原で特急の通過待ち
29-30 18:11 特急スワローあかぎ1号 本 庄 指定席特急券必要 停車駅:浦和、大宮、上尾、桶川、北本、鴻巣、熊谷、深谷
<赤 羽→JR宇都宮・高崎線 上野、東京、川崎、横浜、小田原、熱海方面>
31-31 17:27 普 通 沼 津 沼津まで先着
32-32 17:32 普 通 国 府 津 国府津まで先着
33-33 17:36 普 通 熱 海 熱海まで先着
34-34 17:55 普 通 平 塚 平塚まで先着
35-36 17:59 特急草津4号 上 野 特急券必要 次は終点上野
37-38 18:02 通勤快速 上 野 停車駅:尾久
39-40 18:06 普 通 小 田 原 小田原まで先着
<赤 羽→JR湘南新宿ライン 大宮、熊谷、高崎、小山、宇都宮方面>
41-42 17:38 特別快速 高 崎 停車駅:浦和、大宮、上尾、桶川、北本、鴻巣、熊谷からの各駅 高崎まで先着
43-44 17:55 普 通 宇 都 宮 宇都宮まで先着
45-46 18:05 普 通 籠 原 吹上で特急の通過待ち
47-48 18:22 普 通 小 金 井 久喜で通勤快速の待ち合わせ
49-50 18:40 普 通 高 崎 鴻巣で通勤快速の待ち合わせ
<赤 羽→JR湘南新宿ライン 池袋、渋谷、武蔵小杉、横浜方面>
51-55 17:27 普通 逗 子
56-60 17:43 快速 小 田 原 停車駅:池袋、新宿、渋谷、恵比寿、大崎、武蔵小杉、横浜、戸塚からの各駅 小田原まで先着
<赤 羽→JR埼京線 武蔵浦和、大宮、川越方面>
61-63 17:30 各駅停車 川 越 戸田公園で通勤快速の通過待ち
64-66 17:35 通勤快速 川 越 停車駅:武蔵浦和、大宮からの各駅
67-70 17:39 各駅停車 大 宮 大宮まで先着
<赤 羽→JR埼京線 池袋、新宿、大崎、新木場方面>
71-75 17:27 新 宿
76-80 17:32 新 木 場
<赤羽岩淵→埼玉高速線 鳩ヶ谷、東川口、浦和美園方面>
81-90 17:27 浦和美園
<赤羽岩淵→東京メトロ南北線 駒込、飯田橋、白金高輪、目黒、日吉方面>
91-93 17:32 各駅停車 日 吉 日吉まで先着
94-96 17:48 各駅停車 白金高輪
97-00 17:53 急 行 日 吉 停車駅:目黒までの各駅、武蔵小山、大岡山、田園調布、多摩川、武蔵小杉
キョン・律>>57
はい
第2日 17:28
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 赤 羽→JR埼京線 通勤快速 川越行 17:35発
2 長門・澪 JR中央線 各駅停車 千葉行 代々木→秋葉原 17:30着
>>>>朝比奈・唯 強 羅
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
朝比奈「なんとなく分かっていると思いますが」
朝比奈「箱根迷宮です」
唯「一応聞くけど早雲山行最終は?」
朝比奈「19:05です」
唯「じゃあまだ余裕あるね」
朝比奈「大涌谷行最終はもう終わってます」
唯「……」
朝比奈「早雲山で足止めが怖いんです」
唯「……」
【強 羅】
<箱根登山線 小涌谷、宮ノ下、箱根湯本方面>
01-50 17:38 箱根湯本
<箱根登山ケーブルカー 早雲山方面>
51-00 17:32 早 雲 山
朝比奈・唯>>59
そいや
第2日 17:30
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 赤 羽→JR埼京線 通勤快速 川越行 17:35発
>>>>長門・澪 秋葉原
3 朝比奈・唯 強 羅→箱根登山線 箱根湯本行 17:38発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
※箱根湯本到着は18:18
長門「箱根迷宮脱出の予感」
澪「残念だったな」
長門「残念とは?」
澪「早雲山で足止めのほうが面白いって自分で言ってただろ」
長門「言ってない」
澪「嘘つけ」
※>>47で言ってます
長門「あれは米印の罠」
※何言ってんの?
【秋葉原/岩本町】
<秋葉原→JR山手線 上野、田端、池袋方面>
01-09 17:32 上野・池袋方面
<秋葉原→JR山手線 東京、品川、渋谷方面>
10-18 17:33 東京・品川方面
<秋葉原→JR京浜東北線 上野、赤羽、南浦和、大宮方面>
19-22 17:33 各駅停車 大 宮
23-27 17:40 各駅停車 南 浦 和
<秋葉原→JR京浜東北線 東京、品川、横浜、磯子、大船方面>
28-29 17:33 各駅停車 大 船
30-31 17:37 各駅停車 桜 木 町
32-33 17:45 各駅停車 蒲 田
34-36 17:47 各駅停車 磯 子
<秋葉原→JR総武線各停 御茶ノ水、新宿、中野、三鷹方面>
37-40 17:32 各駅停車 三 鷹
41-45 17:37 各駅停車 中 野
<秋葉原→JR総武線各停 錦糸町、船橋、津田沼、千葉方面>
46-48 17:35 各駅停車 千 葉
49-51 17:39 各駅停車 西 船 橋
52-54 17:45 各駅停車 津 田 沼
<秋葉原→つくばエクスプレス線 北千住、流山おおたかの森、守谷、つくば方面>
55-56 17:33 普 通 守 谷 守谷まで先着
57-58 17:40 区間快速 つ く ば 停車駅:北千住までの各駅、八潮、三郷中央、南流山、流山おおたかの森、柏の葉キャンパス、守谷からの各駅 つくばまで先着
59-60 17:53 普 通 つ く ば 流山おおたかの森で通勤快速の待ち合わせ
61-63 18:00 通勤快速 つ く ば 停車駅:北千住までの各駅、六町、八潮、南流山、流山おおたかの森、柏の葉キャンパス、守谷、研究学園
<秋葉原→東京メトロ日比谷線 上野、北千住、越谷、春日部方面>
64-65 17:31 北 千 住
66-67 17:34 北 越 谷 北千住で区間急行に接続
68-69 17:39 竹 ノ 塚 北千住で特急に接続
70-72 17:46 南 栗 橋 北千住で区間準急に接続
<秋葉原→東京メトロ日比谷線 八丁堀、日比谷、六本木、恵比寿、中目黒方面>
73-81 17:33 中 目 黒
<岩本町→都営新宿線 神保町、新宿、笹塚方面>
82-83 17:33 各駅停車 笹 塚 笹塚まで先に到着
84-85 17:37 各駅停車 橋 本 新宿から急行 停車駅:笹塚までの各駅、明大前、桜上水、千歳烏山、つつじヶ丘、調布、京王稲田堤、京王永山、京王多摩センター、南大沢 橋本まで先着
86-87 17:43 各駅停車 高尾山口 新宿から区間急行、調布から各駅停車 停車駅:笹塚までの各駅、明大前、桜上水、千歳烏山、つつじヶ丘、仙川、調布からの各駅 調布で特急の待ち合わせ
88-90 17:48 各駅停車 八 幡 山 桜上水で特急の通過待ち
<岩本町→都営新宿線 馬喰横山、森下、大島、本八幡方面>
91-00 17:32 各駅停車 本 八 幡 本八幡まで先着
長門・澪>>62
そぉい!
第2日 17:33
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 赤 羽→JR埼京線 通勤快速 川越行 17:35発
>>>>長門・澪 秋葉原→JR山手線 東京・品川方面行
3 朝比奈・唯 強 羅→箱根登山線 箱根湯本行 17:38発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
長門「2回目の東京チャレンジ」
澪「いつ以来だ?」
長門「1日目の7:47以来」
澪「……全然覚えてないんだが」
長門「私も」
澪「いやお前は覚えとけよ」
澪「情報統合思念体だろ」
長門「冗談」
【秋葉原→JR山手線 東京・品川方面行】
2回目の東京チャレンジ ゴール確率26分の1
到着時刻 東京17:37 品川17:49 渋谷18:02 新宿18:09 池袋18:18 田端18:27 秋葉原18:38
01-03 神 田 中央線快速、東京メトロ銀座線
04-06 東 京 FINISH
07-09 有 楽 町 東京メトロ有楽町線(有楽町)、日比谷線、千代田線、都営三田線(以上日比谷)
10-12 新 橋 東海道線、横須賀線、東京メトロ銀座線、都営浅草線、ゆりかもめ線
13-16 浜 松 町 東京モノレール線(モノレール浜松町)、都営浅草線(大門)、大江戸線(同)
17-20 田 町 都営浅草線(三田)、三田線(同)
21-24 品 川 京浜東北線、東海道線、横須賀線、京急本線
25-28 大 崎 埼京線・湘南新宿ライン、りんかい線
29-32 五 反 田 東急池上線、都営浅草線
33-36 目 黒 東急目黒線、東京メトロ南北線・都営三田線
37-40 恵 比 寿 埼京線・湘南新宿ライン、東京メトロ日比谷線
41-44 渋 谷 埼京線・湘南新宿ライン、東急東横線、田園都市線、京王井の頭線、東京メトロ銀座線、半蔵門線、副都心線
45-48 原 宿 東京メトロ千代田線(明治神宮前)、副都心線(同)
49-52 代 々 木 中央線各停、都営大江戸線
53-56 新 宿 埼京線・湘南新宿ライン、中央線快速/各停、小田急小田原線、京王線、京王新線、東京メトロ丸ノ内線、都営新宿線、大江戸線、大江戸線(新宿西口)、西武新宿(西武新宿線)
57-60 高田馬場 西武新宿線、東京メトロ東西線
61-64 池 袋 埼京線、湘南新宿ライン、東武東上線、西武池袋線、東京メトロ丸ノ内線、有楽町線、副都心線
65-68 大 塚 都電荒川線(大塚駅前)
69-72 巣 鴨 都営三田線
73-76 駒 込 東京メトロ南北線
77-80 田 端 京浜東北線
81-84 西日暮里 東京メトロ千代田線、日暮里・舎人ライナー
85-88 日 暮 里 常磐線快速、京成本線、日暮里・舎人ライナー
89-92 上 野 宇都宮線・高崎線・上野東京ライン、常磐線快速、東京メトロ銀座線、日比谷線、京成本線(京成上野)
93-96 御 徒 町 東京メトロ銀座線(上野広小路)、日比谷線(仲御徒町)、都営大江戸線(上野御徒町)
97-00 秋 葉 原 総武線各停、つくばエクスプレス線、東京メトロ日比谷線、都営新宿線(岩本町)
長門・澪>>65
GO!
第2日 17:35
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 赤 羽→JR埼京線 通勤快速 川越行
3 長門・澪 秋葉原→JR山手線 東京・品川方面行 秋葉原→新 宿 18:09着
2 朝比奈・唯 強 羅→箱根登山線 箱根湯本行 17:38発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
キョン「2回目の東京チャレンジは」
律「失敗に終わったようです」
キョン「ところで東京チャレンジの回数は」
キョン「長門のチームと朝比奈さんのチームが2回で」
キョン「俺たちが9回なんだよな」
律「それがどうかしたか?」
キョン「全然有利に感じないのはなぜだ」
律「……」
キョン「……」
律「まあ実際有利性無いからな……」
キョン「……」
【赤 羽→JR埼京線 通勤快速 川越行】
停車駅:武蔵浦和、大宮からの各駅
到着時刻 武蔵浦和17:45 大宮17:52 川越18:15
01-33 武蔵浦和 武蔵野線
34-66 大 宮 京浜東北線、宇都宮線、高崎線、湘南新宿ライン、東武野田線、ニューシャトル線
67-00 川 越 川越線(高麗川方面)
キョン・律>>67
はい
第2日 17:52
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 大 宮
2 長門・澪 秋葉原→JR山手線 東京・品川方面行 秋葉原→新 宿 18:09着
3 朝比奈・唯 箱根登山線 箱根湯本行 強 羅→箱根湯本 18:18着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
キョン「3チームになったから回転が速い」
律「言われてみれば確かに」
キョン「秋葉原→新宿と強羅→箱根湯本が長いのは認めるが」
キョン「赤羽→大宮もそこそこ長いはず」
※17分ってそんなに長くないよね?
キョン「……」
律「……」
※返事して
キョン「……」
律「……」
【大 宮】
<JR京浜東北線 南浦和、赤羽、東京、横浜、磯子、大船方面>
01-03 17:55 各駅停車 大 船
04-07 18:01 各駅停車 蒲 田
08-11 18:11 各駅停車 桜 木 町
<JR上野東京ライン 赤羽、東京、川崎、横浜、小田原、熱海方面>
12-12 17:58 普 通 熱 海 小田原へは湘南ライナーが先着
13-13 18:06 普 通 平 塚 平塚まで先着
14-14 18:12 普 通 伊 東 伊東まで先着
15-16 18:19 普 通 小 田 原 国府津で湘南ライナーの待ち合わせ
17-18 18:37 特急あかぎ10号 上 野 特急券必要 次は終点上野
19-20 18:39 通 勤 快 速 上 野 停車駅:尾久
21-22 18:42 普 通 沼 津 国府津で湘南ライナーの待ち合わせ
<JR湘南新宿ライン 池袋、新宿、武蔵小杉、横浜、逗子、小田原方面>
23-23 17:57 快 速 小 田 原 停車駅:浦和、赤羽、池袋、新宿、渋谷、恵比寿、大崎、武蔵小杉、横浜、戸塚からの各駅 小田原まで先着
24-24 18:04 特急日光8号 新 宿 指定席特急券必要 停車駅:浦和、池袋
25-25 18:19 普 通 逗 子
26-26 18:23 普通しもうさ号 西 船 橋 停車駅:武蔵浦和からの各駅
27-27 18:33 快 速 国 府 津 停車駅:浦和、赤羽、池袋、新宿、渋谷、恵比寿、大崎、武蔵小杉、横浜、戸塚からの各駅 国府津まで先着
28-29 18:47 普通むさしの号 八 王 子 停車駅:北朝霞から新小平までの各駅、国立からの各駅
30-31 18:51 普 通 大 船
32-33 19:12 快 速 平 塚 停車駅:浦和、赤羽、池袋、新宿、渋谷、恵比寿、大崎、武蔵小杉、横浜、戸塚からの各駅 平塚まで先着
<JR宇都宮線 蓮田、久喜、古河、小山、宇都宮方面>
34-36 17:53 普 通 宇 都 宮 宇都宮まで先着
37-40 18:02 特急スペーシアきぬがわ7号 鬼怒川温泉 指定席特急券必要 停車駅:栃木、新鹿沼、下今市
41-44 18:04 普 通 小 金 井 小金井まで先着
<JR高崎線 桶川、鴻巣、熊谷、本庄、高崎、前橋方面>
45-46 17:54 特 別 快 速 高 崎 停車駅:上尾、桶川、北本、鴻巣、熊谷からの各駅
47-48 18:01 普 通 前 橋 前橋まで先着
49-50 18:11 普 通 高 崎 籠原で特急の通過待ち
51-53 18:20 普 通 籠 原 吹上で特急の通過待ち
54-56 18:28 特急スワローあかぎ1号 本 庄 指定席特急券必要 停車駅:上尾、桶川、北本、鴻巣、熊谷、深谷
<JR埼京線 武蔵浦和、池袋、新宿、大崎、新木場方面>
56-58 17:54 各駅停車 新 木 場 新木場まで先着
59-62 18:10 通勤快速 新 宿 停車駅:武蔵浦和、赤羽からの各駅
63-66 18:11 各駅停車 新 宿 新宿まで先着
<JR川越線 指扇、川越方面>
67-77 18:01 川 越
<東武野田線 岩槻、春日部、野田市、柏、船橋方面>
78-88 17:57 普通 柏 柏まで先着
<ニューシャトル線 丸山、内宿方面>
89-94 17:55 丸 山
95-00 18:00 内 宿
キョン・律>>70
そらっ
第2日 18:09
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 大 宮→JR湘南新宿ライン 普通 大船行 18:51発
>>>>長門・澪 新 宿
2 朝比奈・唯 箱根登山線 箱根湯本行 強 羅→箱根湯本 18:18着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
長門「18時」
澪「そろそろ帰宅ラッシュの時間帯だな」
長門「帰宅ラッシュが発生するような地域に1チームしかいない」
澪「箱根湯本と大宮だからな」
澪「……大宮は帰宅ラッシュあるんじゃないのか?」
長門「逆方向」
澪「言われてみれば」
【新 宿/新宿西口/西武新宿】
<新 宿→JR山手線 池袋、田端、上野方面>
01-05 18:12 池袋・上野方面
<新 宿→JR山手線 渋谷、大崎、品川方面>
06-10 18:11 渋谷・品川方面
<新 宿→JR埼京線・湘南新宿ライン 池袋、赤羽、大宮方面>
11-15 再安価
<新 宿→JR埼京線・湘南新宿ライン 渋谷、大崎、新木場、横浜方面>
16-20 再安価
<新 宿→JR中央線快速 四ツ谷、御茶ノ水、東京方面>
21-25 18:10 快速 東 京 停車駅:四ツ谷、御茶ノ水、神田
<新 宿→JR中央線快速 三鷹、立川、八王子、高尾方面>
26-30 再安価
<新 宿→JR中央線各停 御茶ノ水、錦糸町、船橋、津田沼、千葉方面>
31-31 18:12 各駅停車 西 船 橋
32-33 18:15 各駅停車 千 葉
34-35 18:18 各駅停車 津 田 沼
<新 宿→JR中央線各停 中野、荻窪、三鷹方面>
36-37 18:12 各駅停車 中 野
38-40 18:16 各駅停車 三 鷹
<新 宿→小田急小田原線 新百合ヶ丘、唐木田、相模大野、藤沢、小田原方面>
41-45 再安価
<新 宿→京王線 明大前、調布、橋本、京王八王子、高尾山口方面>
46-46 18:10 特 急 京王八王子 停車駅:明大前、調布、府中、分倍河原、聖蹟桜ヶ丘、高幡不動、北野
47-48 18:12 特 急 橋 本 停車駅:明大前、調布、京王稲田堤、京王永山、京王多摩センター、南大沢
49-50 18:14 各駅停車 橋 本 八幡山で特急の通過待ち
<新 宿→京王新線 初台、幡ヶ谷、笹塚方面>
51-51 18:14 各駅停車 笹 塚
52-52 18:18 区間急行 高尾山口 調布から各駅停車 停車駅:笹塚までの各駅、明大前、桜上水、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、調布からの各駅 調布で特急の待ち合わせ
53-53 18:23 各駅停車 八 幡 山 桜上水で特急の通過待ち
54-55 18:32 急 行 橋 本 停車駅:笹塚までの各駅、明大前、桜上水、千歳烏山、つつじヶ丘、調布、京王稲田堤、京王永山、京王多摩センター、南大沢 橋本まで先着
<新 宿→東京メトロ丸ノ内線 四ツ谷、霞ヶ関、東京、後楽園、池袋方面>
56-60 18:11 池 袋
<新 宿→東京メトロ丸ノ内線 中野坂上、荻窪方面>
61-65 18:10 荻 窪
<新 宿→都営新宿線 市ヶ谷、神保町、馬喰横山、大島、本八幡方面>
66-70 18:10 各駅停車 本 八 幡 本八幡まで先着
<新 宿→都営大江戸線 六本木、大門、汐留方面>
71-76 18:14 六本木・大門方面
<新 宿→都営大江戸線 都庁前、東中野、練馬、光が丘方面>
77-82 18:11 都庁前経由光が丘
<新宿西口→都営大江戸線 飯田橋、春日、両国方面>
83-88 18:12 飯田橋・両国方面
<新宿西口→都営大江戸線 都庁前方面>
89-94 18:14 都 庁 前
<西武新宿→西武新宿線 高田馬場、田無、所沢、本川越、拝島方面>
95-00 再安価
長門・澪>>73
せいや
第2日 18:09
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 大 宮→JR湘南新宿ライン 普通 大船行 18:51発
>>>>長門・澪 新 宿→JR埼京線・湘南新宿ライン 渋谷、大崎、新木場、横浜方面
2 朝比奈・唯 箱根登山線 箱根湯本行 強 羅→箱根湯本 18:18着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
澪「再安価とは」
長門「本数が多すぎて全部入りきらなかった場合に」
長門「乗車する列車を決めるためにもう一度安価を取る」
澪「1日目は全部そうだった気がするんだが」
長門「2日目から安価の取り方を変えた」
【再安価】
<新 宿→JR埼京線・湘南新宿ライン 渋谷、大崎、新木場、横浜方面>
01-12 18:14 各 駅 停 車 新 木 場
13-24 18:20 普 通 逗 子
25-36 18:30 快 速 小 田 原 停車駅:渋谷、恵比寿、大崎、武蔵小杉、横浜、戸塚からの各駅 小田原まで先着
37-48 18:39 特急成田エクスプレス51号 成田空港 指定席特急券必要 停車駅:渋谷、東京、千葉、四街道、佐倉、成田、空港第2ビル
49-61 19:07 快 速 国 府 津 停車駅:渋谷、恵比寿、大崎、武蔵小杉、横浜、戸塚からの各駅 国府津まで先着
62-74 19:23 普 通 大 船
75-87 19:30 ホームライナー小田原21号 小 田 原 ライナー券必要 停車駅:渋谷、藤沢、茅ヶ崎、平塚、二宮、国府津
88-00 19:44 快 速 平 塚 停車駅:渋谷、恵比寿、大崎、武蔵小杉、横浜、戸塚からの各駅 平塚まで先着
長門・澪>>76
前スレ適当に埋めといてください。安価↓1
第2日 18:14
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 大 宮→JR湘南新宿ライン 普通 大船行 18:51発
>>>>長門・澪 新 宿→JR埼京線 各駅停車 新木場行
2 朝比奈・唯 箱根登山線 箱根湯本行 強 羅→箱根湯本 18:18着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
澪「一番早いやつ引いたな」
長門「待ち時間5分」
澪「最大1時間25分待つところで5分は奇跡だろ」
長門「偶然」
澪「……」
長門「8分の1を当てただけ」
澪「……」
澪「まあ長門はそういう奴だって分かってるけどさ……」
澪「もうちょっと乗っかってくれよ……」
【新 宿→JR埼京線・りんかい線直通 各駅停車 新木場行】
到着時刻 大崎18:25 東京テレポート18:37 新木場18:44
01-14 渋 谷 山手線、東急東横線、田園都市線、京王井の頭線、東京メトロ銀座線、半蔵門線、副都心線
15-28 恵 比 寿 山手線、東京メトロ日比谷線
29-42 大 崎 山手線、湘南新宿ライン
43-56 大 井 町 JR京浜東北線、東急大井町線
57-70 天王洲アイル 東京モノレール線
71-85 国際展示場 ゆりかもめ線(有明)
86-00 新 木 場 JR京葉線、東京メトロ有楽町線
長門・澪>>80
ぉ
第2日 18:18
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 大 宮→JR湘南新宿ライン 普通 大船行 18:51発
2 長門・澪 JR埼京線 各駅停車 新木場行 新 宿→大 崎 18:25着
>>>>朝比奈・唯 箱根湯本
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
朝比奈「小田原まで出ればこっちのもんですよ」
朝比奈「18:20に特急新宿行があるそうですが」
朝比奈「18:25の小田原行でも上等です」
唯「大雄山線とかあるけど」
朝比奈「気にしません」
唯「熱海方面も」
朝比奈「気にしません」
唯「強羅行引いたら」
朝比奈「それは気になりますね……」
※ちなみに、強羅で早雲山行を引いた場合、最終に乗り継げますが
早雲山からの折返しはなく足止めになります
【箱根湯本】
<箱根登山線 小田原、新宿方面>
01-25 18:20 特急はこね42号 新 宿 特急券必要 停車駅:小田原、本厚木、町田
26-50 18:25 各 駅 停 車 小 田 原 小田原まで先着
<箱根登山線 宮ノ下、小涌谷、強羅方面>
51-00 18:23 強 羅
朝比奈・唯>>82
小田原
第2日 18:25
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 大 宮→JR湘南新宿ライン 普通 大船行 18:51発
>>>>長門・澪 大 崎
3 朝比奈・唯 箱根登山線 強羅行 箱根湯本→強 羅 19:03着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
長門「小田原まで出ればこっちのもんですよ」
長門「と言っていた」
澪「小田原まで出れなかったな」
長門「面白い?」
澪「面白くはないけど……」
長門「朝比奈・唯が箱根迷宮に飲み込まれていく中」
長門「長門・澪は東京迷宮」
澪「結構簡単に飛び出しそうなんだが」
澪「宇都宮行とかあるし」
【大 崎】
<JR山手線 渋谷、新宿、池袋方面>
01-20 18:28 渋谷・新宿方面
<JR山手線 品川、東京、上野方面>
21-40 18:28 品川・東京方面
<JR埼京線・湘南新宿ライン 新宿、大宮、高崎、宇都宮、川越方面>
41-43 18:27 通勤快速 川 越 停車駅:赤羽までの各駅、武蔵浦和、大宮からの各駅
44-46 18:37 各駅停車 大 宮 武蔵浦和で通勤快速の待ち合わせ
47-49 18:41 普 通 籠 原 籠原まで先着
50-52 18:55 普 通 宇 都 宮 蓮田で通勤快速の通過待ち
53-56 19:41 普 通 前 橋 前橋まで先着
57-60 19:56 普 通 小 金 井 蓮田で通勤快速の通過待ち
<JR湘南新宿ライン 武蔵小杉、横浜、逗子、小田原方面>
61-64 18:32 普通 逗 子
65-68 18:42 快速 小 田 原 停車駅:武蔵小杉、横浜、戸塚からの各駅 小田原まで先着
69-72 19:19 快速 国 府 津 停車駅:武蔵小杉、横浜、戸塚からの各駅 国府津まで先着
73-76 19:36 普通 大 船
77-80 19:56 快速 平 塚 停車駅:武蔵小杉、横浜、戸塚からの各駅 平塚まで先着
<りんかい線 大井町、東京テレポート、新木場方面>
81-00 18:31 各駅停車 新 木 場
長門・澪>>84
はい
第2日 18:31
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 大 宮→JR湘南新宿ライン 普通 大船行 18:51発
>>>>長門・澪 大 崎→りんかい線 各駅停車 新木場行
3 朝比奈・唯 箱根登山線 強羅行 箱根湯本→強 羅 19:03着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
長門「新木場まで出れば」
澪「こっちのもんですよ?」
長門「そう」
澪「よく分からないんだが」
長門「京葉迷宮」
澪「納得した」
澪「ちなみに天王洲アイルで降りたら?」
長門「想定される最悪のケース」
澪「国際展示場」
長門「同じ」
澪「まあ東京迷宮を飛び出すパターンはないよな」
長門「りんかい線なら無い」
【大 崎→りんかい線 各駅停車 新木場行】
到着時刻 東京テレポート18:41 新木場18:49
01-25 大 井 町 JR京浜東北線、東急大井町線
26-50 天王洲アイル 東京モノレール線
51-75 国際展示場 ゆりかもめ線(有明)
76-00 新 木 場 JR京葉線、東京メトロ有楽町線
長門・澪>>87
とうっ
第2日 18:49
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 大 宮→JR湘南新宿ライン 普通 大船行 18:51発
>>>>長門・澪 新木場
3 朝比奈・唯 箱根登山線 強羅行 箱根湯本→強 羅 19:03着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
長門「新木場まで出れば」
澪「こっちのもんですよ」
長門「本当に新木場まで出るとは思っていなかった」
澪「正直、私もそうなんだが」
長門「乗車安価は4分の1」
澪「勝負所だな」
【新 木 場】
<JR京葉線 八丁堀、東京方面>
01-12 18:53 快 速 東 京 停車駅:八丁堀
13-25 19:00 各駅停車 東 京 東京まで先着
<JR京葉線 舞浜、南船橋、海浜幕張、蘇我、府中本町方面>
26-30 18:51 各駅停車 蘇 我 蘇我まで先着
31-35 18:55 各駅停車 府中本町 新浦安で快速の待ち合わせ
36-40 19:00 快 速 蘇 我 停車駅:舞浜、新浦安、南船橋、海浜幕張からの各駅
41-45 19:26 通勤快速 君 津 停車駅:蘇我からの各駅
46-50 19:45 快 速 上総一ノ宮 停車駅:舞浜、新浦安、南船橋、海浜幕張から大網までの各駅、茂原
<りんかい線 東京テレポート、大崎、新宿、赤羽、大宮方面>
51-58 18:56 各駅停車 大 宮 武蔵浦和で通勤快速の待ち合わせ
59-66 19:02 各駅停車 大 崎
67-75 19:08 通勤快速 川 越 停車駅:赤羽までの各駅、武蔵浦和、大宮からの各駅
<東京メトロ有楽町線 有楽町、市ヶ谷、池袋、和光市、練馬方面>
76-81 18:52 保 谷 練馬で快速に接続
82-87 18:55 和 光 市
88-93 19:09 川 越 市 和光市で急行に接続
94-00 19:19 森林公園 和光市で急行に接続
長門・澪>>89
よっ
第2日 18:51
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 大 宮→JR湘南新宿ライン 普通 大船行
>>>>長門・澪 新木場→JR京葉線 各駅停車 蘇我行
3 朝比奈・唯 箱根登山線 強羅行 箱根湯本→強 羅 19:03着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
澪「京葉迷宮は引いたが」
長門「逆方向」
澪「梓のチームはどういうルートでゴールしたんだっけ?」
長門「新木場→八丁堀→海浜幕張→千葉みなと→南船橋→市川塩浜→八丁堀→東京」
澪「最初は東京行だったのか……」
長門「南船橋や海浜幕張で降りればまだ可能性はあるが」
長門「蘇我を引けば厳しい展開」
【大 宮→JR湘南新宿ライン 普通 大船行】
到着時刻 池袋19:16 大崎19:35 横浜19:58 大船20:16
01-08 浦 和 京浜東北線、宇都宮・高崎線
09-16 赤 羽 京浜東北線、宇都宮・高崎線、埼京線
17-24 池 袋 山手線、埼京線、東武東上線、西武池袋線、東京メトロ丸ノ内線、有楽町線、副都心線
25-32 新 宿 山手線、中央線快速/各停、小田急小田原線、京王線、京王新線、東京メトロ丸ノ内線、都営新宿線、大江戸線、大江戸線(新宿西口)、西武新宿線(西武新宿)
33-40 渋 谷 山手線、東急東横線、田園都市線、京王井の頭線、東京メトロ銀座線、半蔵門線、副都心線
41-48 恵 比 寿 山手線、東京メトロ日比谷線
49-56 大 崎 山手線、りんかい線
57-64 西 大 井 横須賀線(東京方面)
65-73 武蔵小杉 南武線、東急東横線、目黒線
74-82 横 浜 京浜東北・根岸線、東海道線、京急本線、東急東横線、相鉄本線、みなとみらい線、横浜市営ブルーライン
83-91 戸 塚 東海道線、横浜市営ブルーライン
92-00 大 船 横須賀線(逗子方面)、根岸線、東海道線、湘南モノレール線
キョン・律>>91
【新木場→JR京葉線 各駅停車 蘇我行】
到着時刻 新浦安19:02 南船橋19:12 海浜幕張19:19 蘇我19:36
01-16 舞 浜 ディズニーリゾートライン(リゾートゲートウェイ)
17-32 市川塩浜 武蔵野線
33-49 南 船 橋 武蔵野線
50-66 海浜幕張 特例駅
67-83 千葉みなと タウンライナー1号線
84-00 蘇 我 外房線、内房線
長門・澪>>92
h
はい
第2日 19:03
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 JR湘南新宿ライン 普通 大船行 大 宮→池 袋 19:16着
2 長門・澪 JR京葉線 各駅停車 蘇我行 新木場→市川塩浜 19:04着
>>>>朝比奈・唯 強 羅
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
唯「小田原まで出ればこっちのもんですよ」
朝比奈「いつまで引っ張るんですか」
朝比奈「さっき長門さんのチームも引っ張ってましたけど」
唯「とりあえず、本当に小田原に出るまでは引っ張ると思う」
朝比奈「本当に引っ張りそうで怖いです」
【強 羅】
早雲山行を引いた場合、早雲山で2日目終了
<箱根登山線 小涌谷、宮ノ下、箱根湯本方面>
01-50 19:08 箱根湯本
<箱根登山ケーブルカー 早雲山方面>
51-00 19:05 早 雲 山
朝比奈・唯>>94
よっと
第2日 19:04
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 JR湘南新宿ライン 普通 大船行 大 宮→池 袋 19:16着
>>>>長門・澪 市川塩浜
2 朝比奈・唯 強 羅→箱根登山線 箱根湯本行 19:08発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
※箱根湯本到着は19:44
長門「面白い展開」
澪「何が?」
長門「片や京葉迷宮、片や箱根迷宮」
澪「というと」
長門「わたしたちのチームは上手くいけば東京ゴール」
長門「朝比奈・唯は強羅足止めがある」
澪「天国と地獄だな」
長門「ちなみにこの状況を一番面白がってるのは」
澪「米印か?」
長門「そう」
澪「一人だけ蚊帳の外だからな」
【市川塩浜】
<JR京葉線 新木場、八丁堀、東京方面>
01-33 19:05 各駅停車 東 京 東京まで先着
<JR京葉線 南船橋、海浜幕張、蘇我方面>
34-66 19:21 各駅停車 蘇 我 蘇我まで先着
<JR武蔵野線 西船橋、新松戸、武蔵浦和、府中本町方面>
67-00 19:13 府中本町
長門・澪>>96
どーん
第2日 19:13
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 JR湘南新宿ライン 普通 大船行 大 宮→池 袋 19:16着
>>>>長門・澪 市川塩浜→JR武蔵野線 府中本町行
3 朝比奈・唯 箱根登山線 箱根湯本行 強 羅→箱根湯本 19:44着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
長門「武蔵野線」
澪「ということは」
長門「東京迷宮を飛び出した」
澪「今更だけど東京迷宮って何だ?」
長門「さあ?」
【市川塩浜→JR武蔵野線 府中本町行】
到着時刻 新松戸19:37 南越谷19:53 武蔵浦和20:09 北朝霞20:16 府中本町20:39
01-07 西 船 橋 京葉線(南船橋方面)、総武線各停、東京メトロ東西線、東葉高速線
08-14 東 松 戸 北総・成田スカイアクセス線
15-21 新 八 柱 新京成線(八柱)
22-28 新 松 戸 常磐線各停、流鉄線(幸谷)
29-36 南 流 山 つくばエクスプレス線
36-44 南 越 谷 東武スカイツリーライン
45-52 東 川 口 埼玉高速線
53-60 南 浦 和 京浜東北線
61-68 武蔵浦和 埼京線
69-76 北 朝 霞 東武東上線(朝霞台)
77-84 新 秋 津 西武池袋線(秋津)
85-92 西国分寺 中央線
93-00 府中本町 南武線
長門・澪>>98
むんず
第2日 19:16
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 池 袋
2 長門・澪 JR武蔵野線 府中本町行 市川塩浜→南流山 19:39着
3 朝比奈・唯 箱根登山線 箱根湯本行 強 羅→箱根湯本 19:44着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
キョン「長門のチームが東京迷宮を飛び出したところで」
律「今度はこっちが東京迷宮だな」
キョン「まあ宇都宮とか高崎とかあるけどな」
律「……」
キョン「小川町とか西武秩父とか」
律「テンション下がること言うなよ……」
キョン「……」
律「……」
【池 袋】
<JR山手線 新宿、渋谷、大崎方面>
01-08 19:17 新宿・渋谷方面
<JR山手線 田端、上野、東京方面>
09-16 19:20 上野・東京方面
<JR埼京線・湘南新宿ライン 新宿、大崎、新木場、横浜方面>
17-17 19:21 各 駅 停 車 新 木 場
18-18 19:24 各 駅 停 車 新 宿
19-19 19:33 特急成田エクスプレス53号 成田空港 指定席特急券必要 停車駅:新宿、渋谷、東京、千葉、四街道、佐倉、成田、空港第2ビル
20-20 19:38 快 速 平 塚 停車駅:渋谷、恵比寿、大崎、武蔵小杉、横浜、戸塚からの各駅 平塚まで先着
21-21 19:52 普 通 逗 子
22-22 20:01 快 速 国 府 津 停車駅:渋谷、恵比寿、大崎、武蔵小杉、横浜、戸塚からの各駅 国府津まで先着
23-24 20:12 普 通 大 船
<JR埼京線 板橋、赤羽、武蔵浦和、大宮、川越方面>
25-26 19:21 各駅停車 武蔵浦和 戸田公園で通勤快速の通過待ち
27-28 19:27 通勤快速 川 越 停車駅:赤羽までの各駅、武蔵浦和、大宮からの各駅
29-30 19:31 各駅停車 大 宮 大宮まで先着
31-32 19:41 各駅停車 川 越 戸田公園で通勤快速の通過待ち
<JR湘南新宿ライン 赤羽、浦和、大宮、高崎、宇都宮方面>
33-33 19:19 普 通 籠 原 鴻巣で特急の待ち合わせ
34-34 19:45 普 通 宇 都 宮 宇都宮まで先着
35-36 20:00 普 通 前 橋 大宮で特急に接続
37-38 20:14 普 通 小 金 井 蓮田で通勤快速の通過待ち
39-40 20:23 特急成田エクスプレス46号 大 宮 指定席特急券必要 次は終点大宮
<東武東上線 成増、和光市、川越市、森林公園、小川町方面>
41-41 19:20 準 急 川 越 市 停車駅:成増からの各駅 志木でTJライナーの通過待ち
42-42 19:22 普 通 成 増 中板橋で急行の通過待ち
43-43 19:27 急 行 小 川 町 停車駅:成増、和光市、朝霞台、志木、ふじみ野、川越からの各駅 成増でTJライナーの通過待ち
44-44 19:30 TJライナー7号 小 川 町 ライナー券必要 停車駅:ふじみ野、川越、川越市、坂戸、東松山からの各駅
45-46 19:40 普 通 志 木 中板橋で準急の通過待ち
47-48 19:51 急 行 森林公園 停車駅:成増、和光市、朝霞台、志木、ふじみ野、川越からの各駅 川越市でTJライナーの待ち合わせ
<西武池袋線 練馬、豊島園、石神井公園、所沢、飯能、西武秩父方面>
49-56 再安価
<東京メトロ丸ノ内線 後楽園、大手町、赤坂見附、新宿、荻窪方面>
57-60 19:20 荻 窪
61-64 19:23 新 宿
<東京メトロ有楽町線 飯田橋、有楽町、豊洲、新木場方面>
65-73 19:18 新 木 場
<東京メトロ有楽町線 小竹向原、和光市、川越市、練馬、所沢方面>
74-76 19:18 和 光 市
77-79 19:22 川 越 市 小竹向原で副都心線からの和光市行に接続
80-82 19:26 保 谷 練馬で快速に接続
<東京メトロ副都心線 新宿三丁目、渋谷、自由が丘、武蔵小杉、菊名、横浜方面>
83-85 19:18 通勤急行 元町・中華街 渋谷から通勤特急 停車駅:新宿三丁目、渋谷、中目黒、自由が丘、武蔵小杉、日吉、菊名、横浜、みなとみらい、馬車道、日本大通り
86-88 19:22 各駅停車 元町・中華街 自由が丘で通勤特急の待ち合わせ
89-91 19:29 各駅停車 元町・中華街 渋谷から急行 渋谷からの停車駅:中目黒、学芸大学、自由が丘、田園調布、多摩川、武蔵小杉、日吉、綱島、菊名、横浜、みなとみらい、馬車道、日本大通り 東新宿で通勤急行の通過待ち
<東京メトロ副都心線 小竹向原、和光市、川越市、練馬、所沢方面>
92-92 19:20 通勤急行 飯 能 小竹向原から快速 停車駅:小竹向原、新桜台、練馬、石神井公園、ひばりが丘からの各駅 所沢で特急の待ち合わせ
93-93 19:22 各駅停車 和 光 市
94-94 19:35 通勤急行 川 越 市 和光市から普通 停車駅:小竹向原からの各駅 和光市で急行に接続
95-95 19:38 各駅停車 清 瀬 練馬で準急に接続
96-96 19:44 各駅停車 石神井公園 石神井公園まで先着
97-98 19:52 各駅停車 志 木 志木まで先着
99-00 20:22 各駅停車 森林公園 和光市で急行に接続
キョン・律>>101
はい
第2日 19:30
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 新 宿
2 長門・澪 JR武蔵野線 府中本町行 市川塩浜→南流山 19:39着
3 朝比奈・唯 箱根登山線 箱根湯本行 強 羅→箱根湯本 19:44着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
キョン「東京迷宮維持」
キョン「中央線と丸ノ内線もある」
律「ちょっとだけ有利か?」
キョン「ちょっとだけ有利だな」
律「まあこのゲームに有利も不利もないんだけどな」
律「箱根湯本とかあるし」
キョン「箱根湯本の話はするな」
律「じゃあ高尾山口」
キョン「やめろ」
【新 宿/新宿西口/西武新宿】
<新 宿→JR山手線 池袋、田端、上野方面>
01-05 19:33 池袋・上野方面
<新 宿→JR山手線 渋谷、大崎、品川方面>
06-10 19:32 渋谷・品川方面
<新 宿→JR埼京線・湘南新宿ライン 池袋、赤羽、大宮方面>
11-15 再安価
<新 宿→JR埼京線・湘南新宿ライン 渋谷、大崎、新木場、横浜方面>
16-20 再安価
<新 宿→JR中央線快速 四ツ谷、御茶ノ水、東京方面>
21-25 19:31 快速 東 京 停車駅:四ツ谷、御茶ノ水、神田 東京まで先着
<新 宿→JR中央線快速 三鷹、立川、八王子、高尾方面>
26-30 再安価
<新 宿→JR中央線各停 御茶ノ水、錦糸町、船橋、津田沼、千葉方面>
31-32 19:33 各駅停車 千 葉
33-35 19:37 各駅停車 津 田 沼
<新 宿→JR中央線各停 中野、荻窪、三鷹方面>
36-37 19:34 各駅停車 三 鷹
38-40 19:39 各駅停車 中 野
<新 宿→小田急小田原線 新百合ヶ丘、唐木田、相模大野、藤沢、小田原方面>
41-45 再安価
<新 宿→京王線 明大前、調布、橋本、京王八王子、高尾山口方面>
46-46 19:32 特 急 橋 本 停車駅:明大前、調布、京王稲田堤、京王永山、京王多摩センター、南大沢
47-48 19:34 各駅停車 橋 本 八幡山で特急の通過待ち
49-50 19:40 特 急 京王八王子 停車駅:明大前、調布、府中、分倍河原、聖蹟桜ヶ丘、高幡不動、北野
<新 宿→京王新線 初台、幡ヶ谷、笹塚方面>
51-51 19:31 急 行 橋 本 停車駅:笹塚までの各駅、明大前、桜上水、千歳烏山、つつじヶ丘、調布、京王稲田堤、京王永山、京王多摩センター、南大沢 橋本まで先着
52-52 19:38 区間急行 高尾山口 調布から各駅停車 停車駅:笹塚までの各駅、明大前、桜上水、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、調布からの各駅 調布で特急の待ち合わせ
53-53 19:44 各駅停車 八 幡 山 桜上水で特急の通過待ち
54-54 19:57 快 速 高尾山口 停車駅:笹塚までの各駅、明大前、下高井戸、桜上水、八幡山、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、調布からの各駅 調布で準特急の待ち合わせ
55-55 20:04 各駅停車 笹 塚
<新 宿→東京メトロ丸ノ内線 四ツ谷、霞ヶ関、東京、後楽園、池袋方面>
56-60 19:31 池 袋
<新 宿→東京メトロ丸ノ内線 中野坂上、荻窪方面>
61-62 19:34 荻 窪
63-65 19:40 中野富士見町
<新 宿→都営新宿線 市ヶ谷、神保町、馬喰横山、大島、本八幡方面>
66-70 19:32 各駅停車 本 八 幡 本八幡まで先着
<新 宿→都営大江戸線 六本木、大門、汐留方面>
71-76 19:35 六本木・大門方面
<新 宿→都営大江戸線 都庁前、東中野、練馬、光が丘方面>
77-82 19:31 都庁前経由光が丘
<新宿西口→都営大江戸線 飯田橋、春日、両国方面>
83-85 19:31 飯田橋経由清澄白河
86-88 19:34 飯田橋・両国方面
<新宿西口→都営大江戸線 都庁前方面>
89-94 19:36 都 庁 前
<西武新宿→西武新宿線 高田馬場、田無、所沢、本川越、拝島方面>
95-00 再安価
キョン・律>>104
ていっ
第2日 19:30
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 新 宿→小田急小田原線 新百合ヶ丘、唐木田、相模大野、藤沢、小田原方面
2 長門・澪 JR武蔵野線 府中本町行 市川塩浜→南流山 19:39着
3 朝比奈・唯 箱根登山線 箱根湯本行 強 羅→箱根湯本 19:44着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
律「まさか本当に箱根湯本を引くとは」
キョン「まだ決まったわけじゃないからな」
律「一応片瀬江ノ島とか唐木田とかあるけど」
律「どっち引いても東京迷宮脱出は確定だな」
キョン「代々木上原に期待しよう」
【再安価】
<小田急小田原線 新百合ヶ丘、唐木田、相模大野、藤沢、小田原方面>
01-07 19:31 急 行 藤 沢 経堂通過 停車駅:代々木上原、下北沢、成城学園前、登戸、向ヶ丘遊園、新百合ヶ丘、町田、相模大野、中央林間、南林間、大和、長後、湘南台 藤沢まで先着
08-14 19:33 各 駅 停 車 町 田 成城学園前へは急行が、新百合ヶ丘へは快速急行が先着
15-21 19:37 快 速 急 行 小 田 原 停車駅:代々木上原、下北沢、新百合ヶ丘、町田、相模大野、海老名、本厚木から新松田までの各駅 小田原まで先着
22-28 19:38 急 行 秦 野 経堂通過 相模大野から各駅停車 停車駅:代々木上原、下北沢、成城学園前、登戸、向ヶ丘遊園、新百合ヶ丘、町田、相模大野からの各駅 海老名で急行の待ち合わせ
29-36 19:40 各 駅 停 車 向ヶ丘遊園 成城学園前へは急行が先着
37-44 19:45 特急ホームウェイ83号 藤 沢 特急券必要 停車駅:相模大野、大和
45-52 19:46 急 行 小 田 原 経堂通過 停車駅:代々木上原、下北沢、成城学園前、登戸、向ヶ丘遊園、新百合ヶ丘、町田、相模大野、海老名、本厚木から新松田までの各駅 秦野で特急の待ち合わせ
53-60 19:48 各 駅 停 車 本 厚 木 成城学園前へは急行が先着
61-68 19:55 各 駅 停 車 新 松 田 成城学園前へは急行が先着
69-76 20:00 特急ホームウェイ9号 小 田 原 特急券必要 停車駅:町田、本厚木、秦野
77-84 20:08 急 行 本 厚 木 経堂通過 相模大野から各駅停車 停車駅:代々木上原、下北沢、成城学園前、登戸、向ヶ丘遊園、新百合ヶ丘、町田、相模大野からの各駅 相武台前で急行の通過待ち
85-92 20:25 各 駅 停 車 伊 勢 原 成城学園前へは急行が先着
93-00 20:30 特急ホームウェイ11号 小 田 原 特急券必要 停車駅:町田、海老名、秦野
キョン・律>>106
g
第2日 19:39
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 新 宿→小田急小田原線 特急ホームウェイ11号 小田原行 20:30発
>>>>長門・澪 南流山
2 朝比奈・唯 箱根登山線 箱根湯本行 強 羅→箱根湯本 19:44着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
澪「スタート地点って守谷だったよな?」
長門「そう」
澪「てことは」
澪「ここでつくば行とか守谷行を引いたら」
澪「スタート地点に戻るってことか」
長門「流山おおたかの森を忘れないでほしい」
澪「ごめんなさい」
※終点つくばも忘れないでください
澪「つくばはいいだろ」
長門「最初の安価はつくば折返しだった」
※ごめんなさい
【南 流 山】
<JR武蔵野線 武蔵浦和、北朝霞、西国分寺、府中本町方面>
01-12 19:49 府中本町
13-25 19:53 しもうさ号 大 宮 停車駅:武蔵浦和までの各駅
<JR武蔵野線 新松戸、西船橋、東京、南船橋方面>
26-31 19:42 海浜幕張
32-37 19:51 東 京
38-43 20:00 南 船 橋
44-50 20:18 新習志野
<つくばエクスプレス線 北千住、秋葉原方面>
51-62 19:40 普 通 秋 葉 原 秋葉原まで先着
63-75 19:48 快 速 秋 葉 原 停車駅:北千住からの各駅
<つくばエクスプレス線 流山おおたかの森、守谷、つくば方面>
76-83 19:40 普 通 守 谷 守谷まで先着
84-91 19:44 区間快速 つ く ば 停車駅:流山おおたかの森、柏の葉キャンパス、守谷からの各駅 つくばまで先着
92-00 19:54 通勤快速 つ く ば 停車駅:流山おおたかの森、柏の葉キャンパス、守谷、研究学園
長門・澪>>108
ていっ
第2日 19:44
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 新 宿→小田急小田原線 特急ホームウェイ11号 小田原行 20:30発
2 長門・澪 南流山→つくばエクスプレス線 通勤快速 つくば行 19:54発
>>>>朝比奈・唯 箱根湯本
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
唯「小田原まで出ればこっちのもんですよ」
朝比奈「いつまで引っ張るんですか」
朝比奈「ところで話は変わりますけど」
朝比奈「さっき早雲山行最終接続って言ってましたよね」
唯「そうだっけ?」
朝比奈「そうでしたよ」
唯「ってことは」
唯「ここで強羅行引いたら強羅で足止め?」
朝比奈「箱根湯本行は残ってます」
【箱根湯本】
<箱根登山線 小田原、新松田、新宿方面>
01-16 19:46 特急はこね48号 新 宿 特急券必要 停車駅:小田原、海老名、町田
17-33 19:51 普 通 小 田 原
34-50 20:07 普 通 新 松 田 新松田まで先着
<箱根登山線 宮ノ下、小涌谷、強羅方面>
51-00 19:56 強 羅 強羅から先の接続はありません
朝比奈・唯>>110
はい
第2日 19:54
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 新 宿→小田急小田原線 特急ホームウェイ11号 小田原行 20:30発
>>>>長門・澪 南流山→つくばエクスプレス線 通勤快速 つくば行
2 朝比奈・唯 箱根湯本→箱根登山線 強羅行 19:56発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
※強羅到着は20:33
長門「なかなか小田原に出れない朝比奈・唯チーム」
長門「箱根迷宮に突入しようとするキョン・律チーム」
澪「キョン・律はまだ決まったわけじゃないけどな」
澪「小田原行だし」
長門「朝比奈・唯チームも海老名から特急で箱根湯本に突入した」
長門「小田原で降りなければキョン・律も突入の可能性が」
澪「だから小田原行なんだって」
【南流山→つくばエクスプレス線 通勤快速 つくば行】
停車駅:流山おおたかの森、柏の葉キャンパス、守谷、研究学園
到着時刻 流山おおたかの森19:57 守谷20:06 つくば20:20
01-33 流山おおたかの森 東武野田線
34-66 守 谷 関鉄常総線
67-00 つ く ば
長門・澪>>112
はい
第2日 20:20
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 新 宿→小田急小田原線 特急ホームウェイ11号 小田原行 20:30発
>>>>長門・澪 つくば
3 朝比奈・唯 箱根登山線 強羅行 箱根湯本→強 羅 20:33着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
澪「あの」
長門「何」
澪「全チーム長距離だから30分くらい安価が無かったんだが」
※キョン・律1時間00分待ち、長門・澪26分乗車、朝比奈・唯37分乗車
長門「見ている人にはそんなことは関係ない」
澪「分かってるけどさ」
澪「こっちは26分乗ったんだよ」
長門「見ている人は1レス」
長門「米印も1レス」
澪「分かってるよ!」
【つ く ば】
<つくばエクスプレス線 守谷、流山おおたかの森、北千住、秋葉原方面>
01-33 20:25 区間快速 秋 葉 原 停車駅:守谷までの各駅、柏の葉キャンパス、流山おおたかの森、南流山、三郷中央、八潮、北千住からの各駅 秋葉原まで先着
34-66 20:58 普 通 秋 葉 原 流山おおたかの森で快速の待ち合わせ
67-00 21:08 快 速 秋 葉 原 停車駅:守谷、流山おおたかの森、南流山、北千住からの各駅
長門・澪>>114
はい
第2日 20:30
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 新 宿→小田急小田原線 特急ホームウェイ11号 小田原行
3 長門・澪 つくば→つくばエクスプレス線 快速 秋葉原行 21:08発
2 朝比奈・唯 箱根登山線 強羅行 箱根湯本→強 羅 20:33着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
キョン「3回目の特急だな」
律「そんなに乗ってたか?」
キョン「1回目踊り子106号、伊豆急下田→川崎」
キョン「2回目スペーシアきぬがわ3号、浦和→大宮」
律「そういえば浦和→大宮とかあったな」
キョン「あとは長門のチームが立川→八王子」
キョン「朝比奈さんのチームが本川越→西武新宿と海老名→箱根湯本」
律「梓のチームとムギのチームはまだ無いのか」
【新 宿→小田急小田原線 特急ホームウェイ11号 小田原行】
特急券必要 停車駅:町田、海老名、秦野
到着時刻 町田21:02 海老名21:12 秦野21:27 小田原21:45
01-33 町 田 JR横浜線
34-66 海 老 名 相鉄線、JR相模線
67-00 小 田 原 JR東海道線、箱根登山線、大雄山線
キョン・律>>116
はい
第2日 20:33
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 小田急小田原線 特急ホームウェイ11号 小田原行 新 宿→海老名 21:12着
2 長門・澪 つくば→つくばエクスプレス線 快速 秋葉原行 21:08発
>>>>朝比奈・唯 強 羅
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
朝比奈「何度でも言いますが早雲山行はありません」
朝比奈「早雲山方面を引いたらそこで2日目終了です」
唯「小田原まで出ればこっちのもんですよ」
朝比奈「それは何度も言わなくていいです」
朝比奈「いつまで引っ張るんですか」
【強 羅】
<箱根登山線 小涌谷、宮ノ下、箱根湯本方面>
01-50 20:40 箱根湯本
<箱根登山ケーブルカー 早雲山方面>
51-00 翌7:41 早 雲 山
朝比奈・唯>>118
ほい
第2日 21:08
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 小田急小田原線 特急ホームウェイ11号 小田原行 新 宿→海老名 21:12着
>>>>長門・澪 つくば→つくばエクスプレス線 快速 秋葉原行
2 朝比奈・唯 箱根登山線 箱根湯本行 強羅→箱根湯本 21:16着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
澪「耐えたな」
長門「耐えた」
澪「でもまだ箱根迷宮なんだよな」
長門「そう」
澪「いつになったら小田原に出れるんだろうな……」
長門「わからない」
澪「このまま終わりそうな予感してきたぞ」
長門「同感」
【つくば→つくばエクスプレス線 快速 秋葉原行】
停車駅:守谷、流山おおたかの森、南流山、北千住からの各駅
到着時刻 守谷21:20 南流山21:31 北千住21:42 秋葉原21:53
01-14 守 谷 関鉄常総線
15-28 流山おおたかの森 東武野田線
29-42 南 流 山 JR武蔵野線
43-56 北 千 住 JR常磐線快速、東武スカイツリーライン、東京メトロ日比谷線、千代田線
57-70 南 千 住 JR常磐線快速、東京メトロ日比谷線
71-85 新 御 徒 町 都営大江戸線
86-00 秋 葉 原 JR山手線、京浜東北線、総武線各停、東京メトロ日比谷線
長門・澪>>120
とあっ
第2日 21:12
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 海老名
3 長門・澪 つくばエクスプレス線 快速 秋葉原行 つくば→南流山 21:31着
2 朝比奈・唯 箱根登山線 箱根湯本行 強羅→箱根湯本 21:16着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
律「朝比奈・唯チームは」
律「海老名から箱根湯本行を引いて」
律「箱根迷宮に突っ込んだんだよな」
キョン「そうだったな」
律「この時間帯箱根湯本行はあるのか?」
キョン「多分無いだろう」
※さっき乗った特急が海老名発最終の特急です
律「てことは急行しか残ってないから」
律「どれだけ頑張っても小田原だな」
キョン「了解」
【海 老 名】
<小田急小田原線 本厚木、新松田、小田原方面>
01-05 21:15 準 急 本 厚 木 各駅に停車 本厚木まで先着
06-10 21:22 急 行 小 田 原 停車駅:本厚木から新松田までの各駅 小田原まで先着
11-15 21:29 各駅停車 新 松 田 新松田まで先着
16-20 21:39 各駅停車 秦 野 本厚木で特急の待ち合わせ
<小田急小田原線 相模大野、町田、新百合ヶ丘、新宿方面>
21-24 21:15 急 行 新 宿 停車駅:相模大野、町田、新百合ヶ丘、向ヶ丘遊園、登戸、成城学園前、下北沢、代々木上原 新宿まで先着
25-28 21:18 各駅停車 新 宿 新百合ヶ丘で急行の待ち合わせ
29-32 21:37 各駅停車 町 田 町田まで先着
33-36 21:59 快速急行 新 宿 停車駅:相模大野、町田、新百合ヶ丘、下北沢、代々木上原 新宿まで先着
37-40 22:01 準 急 我 孫 子 停車駅:登戸までの各駅、成城学園前、経堂、下北沢、代々木上原からの各駅 新百合ヶ丘で特急と急行の待ち合わせ
<相鉄本線 大和、二俣川、横浜方面>
41-60 21:17 急行 横 浜 停車駅:二俣川までの各駅
<JR相模線 上溝、橋本方面>
61-80 22:20 橋 本
<JR相模線 厚木、寒川、茅ヶ崎方面>
81-00 22:21 茅 ヶ 崎
キョン・律>>122
こい
第2日 21:15
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 海老名→小田急小田原線 準急 本厚木行
3 長門・澪 つくばエクスプレス線 快速 秋葉原行 つくば→南流山 21:31着
2 朝比奈・唯 箱根登山線 箱根湯本行 強羅→箱根湯本 21:16着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
律「厚木の存在忘れてただろ」
※ごめんなさい
キョン「急行なら厚木通過なんだが」
キョン「準急は停まる」
律「登戸から各駅停車だからな」
【海老名→小田急小田原線 準急 本厚木行】
各駅に停車
到着時刻 本厚木21:19
01-50 厚 木 JR相模線
51-00 本 厚 木 小田原線(小田原方面)
キョン・律>>124
ていっ
第2日 21:16
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 小田急小田原線 準急 本厚木行 海老名→厚 木 21:17着
3 長門・澪 つくばエクスプレス線 快速 秋葉原行 つくば→南流山 21:31着
>>>>朝比奈・唯 箱根湯本
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
唯「4回目の箱根湯本です」
朝比奈「てことは」
朝比奈「箱根湯本-強羅間を4往復したってことですよね」
唯「そうだね」
朝比奈「小田原に1回も出れていないってことですよね」
唯「そうだね」
朝比奈「かと言って早雲山に行くわけでもなく」
唯「そうだね」
※早雲山は1回行ってるけど……
朝比奈「あれ?そうでしたっけ?」
唯「忘れちゃった」
【箱根湯本】
<箱根登山線 小田原、新松田、新宿方面>
01-50 21:23 普通 小 田 原
<箱根登山線 宮ノ下、小涌谷、強羅方面>
51-00 21:19 強 羅
朝比奈・唯>>126
つも
第2日 21:17
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 厚 木
3 長門・澪 つくばエクスプレス線 快速 秋葉原行 つくば→南流山 21:31着
2 朝比奈・唯 箱根湯本→箱根登山線 普通 小田原行 21:23発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
※小田原到着は21:37
キョン「やっと箱根迷宮抜けたな」
律「4度目の正直だな」
キョン「まあ折り返して箱根湯本っていうパターンもあるわけだが……」
律「……」
キョン「熱海方面引けば伊東とか沼津も……」
律「……」
キョン「……」
律「……」
【厚 木】
<小田急小田原線 本厚木、新松田、小田原方面>
01-06 21:29 各駅停車 本 厚 木 本厚木まで先着
07-12 21:32 各駅停車 新 松 田 新松田まで先着
13-18 21:41 各駅停車 秦 野 本厚木で特急の待ち合わせ
19-25 22:01 各駅停車 伊 勢 原 伊勢原まで先着
<小田急小田原線 海老名、相模大野、町田、新百合ヶ丘、新宿方面>
26-33 21:25 各駅停車 新 宿 町田で特急と急行の待ち合わせ
34-41 21:35 各駅停車 町 田 町田まで先着
42-50 21:59 準 急 我 孫 子 停車駅:登戸までの各駅、成城学園前、経堂、下北沢、代々木上原からの各駅 新百合ヶ丘で特急と急行の待ち合わせ
<JR相模線 寒川、茅ヶ崎方面>
51-75 21:25 茅 ヶ 崎
<JR相模線 上溝、橋本方面>
76-00 21:19 橋 本
キョン・律>>128
いよっ
第2日 21:19
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 厚 木→JR相模線 橋本行
3 長門・澪 つくばエクスプレス線 快速 秋葉原行 つくば→南流山 21:31着
2 朝比奈・唯 箱根湯本→箱根登山線 普通 小田原行 21:23発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
キョン「海老名あるんだよな」
律「あるんだよな」
キョン「海老名-厚木往復とか勘弁してほしい」
律「まったく同感」
キョン「さらに2往復とかだと嫌だ」
律「さすがにそれはないだろ」
律「小田原行もあるし」
※忘れられてるけど相鉄もあるよ
【厚 木→JR相模線 橋本行】
到着時刻 原当麻21:37 橋本21:48
01-50 海 老 名 小田急小田原線、相鉄本線
51-00 橋 本 横浜線、京王相模原線
キョン・律>>131
ひでぶ
第2日 21:31
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 JR相模線 橋本行 厚 木→橋 本 21:48着
>>>>長門・澪 南流山
2 朝比奈・唯 箱根登山線 普通 小田原行 箱根湯本→小田原 21:37着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
長門「南流山に戻ってきた」
澪「戻ってきたな」
長門「武蔵野線で西船橋方面を引けば」
澪「東京の可能性があると?」
長門「そう」
澪「この時間帯東京行はあるのか?」
長門「未確認」
※23:06まであります
長門「了解」
澪「結構あるんだな」
【南流山】
<JR武蔵野線 新松戸、西船橋、東京、南船橋方面>
01-08 21:32 東 京 東京まで先着
09-16 21:39 新習志野 新習志野まで先着
17-25 21:56 南 船 橋
<JR武蔵野線 武蔵浦和、北朝霞、西国分寺、府中本町方面>
26-50 21:40 府中本町
<つくばエクスプレス線 北千住、秋葉原方面>
51-62 21:35 普 通 秋 葉 原 秋葉原まで先着
63-75 21:41 区間快速 秋 葉 原 停車駅:三郷中央、八潮、北千住からの各駅 秋葉原まで先着
<つくばエクスプレス線 流山おおたかの森、守谷、つくば方面>
76-87 21:37 普 通 守 谷 守谷まで先着
88-00 21:42 区間快速 つ く ば 停車駅:流山おおたかの森、柏の葉キャンパス、守谷からの各駅 つくばまで先着
長門・澪>>133
はい
第2日 21:37
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 JR相模線 橋本行 厚 木→橋 本 21:48着
2 長門・澪 南流山→つくばエクスプレス線 区間快速 つくば行 21:42発
>>>>朝比奈・唯 小田原
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
唯「小田原です」
朝比奈「小田原ですっ!」
唯「テンション高いね」
朝比奈「夢にまで見た小田原ですからね」
朝比奈「小田原まで出ればこっちのもんですよ」
唯「さっきキョンくん達が言ってたけど」
唯「熱海とか伊東とか沼津とかあるからね」
朝比奈「テンション下がること言わないでください……」
【小 田 原】
<JR東海道線 平塚、大船、横浜、東京、新宿方面>
01-10 21:50 快速アクティー 東 京 停車駅:国府津、平塚、茅ヶ崎、藤沢からの各駅 東京まで先着
11-20 21:52 普 通 東 京 東京まで先着
<JR東海道線 熱海、三島、沼津、伊東方面>
21-26 22:01 普通 熱 海 熱海まで先着
27-33 22:33 普通 伊 東 伊東まで先着
34-40 22:53 普通 沼 津 沼津まで先着
<小田急小田原線 新松田、本厚木、町田、新百合ヶ丘、新宿方面>
21:39 特急さがみ92号 新 宿 特急券必要 停車駅:新松田、本厚木、町田、向ヶ丘遊園
21:44 各 駅 停 車 新 松 田 新松田まで先着
21:58 快 速 急 行 新 宿 停車駅:新松田から本厚木までの各駅、海老名、相模大野、町田、新百合ヶ丘、下北沢、代々木上原 新松田で特急の通過待ち
22:00 特急さがみ94号 新 宿 特急券必要 停車駅:秦野、本厚木、相模大野、新百合ヶ丘
21:21 急 行 新 宿 停車駅:新松田から本厚木までの各駅、海老名、相模大野、町田、新百合ヶ丘、向ヶ丘遊園、登戸、成城学園前、下北沢、代々木上原 秦野で特急の待ち合わせ
22:32 各 駅 停 車 成城学園前 相模大野で急行に接続
22:45 各 駅 停 車 本 厚 木 本厚木まで先着
<箱根登山線 箱根湯本方面>
61-80 21:47 普通 箱根湯本
<大雄山線 相模沼田、大雄山方面>
81-00 22:00 大 雄 山
朝比奈・唯>>135
アクティー希望
第2日 21:42
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 JR相模線 橋本行 厚 木→橋 本 21:48着
>>>>長門・澪 南流山→つくばエクスプレス線 区間快速 つくば行
3 朝比奈・唯 小田原→JR東海道線 普通 伊東行 22:33発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
澪「56分待ちで伊東行か……」
澪「伊東折返しはあるのか?」
※伊東で降りた場合、熱海方面折返しは無し。伊豆高原行終車に接続あり
長門「伊東ないし伊豆高原で足止め確定」
※そういうことです
長門「ちなみに熱海で降りた場合は?」
※小田原行終車が残っています。沼津行もあります
長門「小田原で足止め?」
※小田急線は成城学園前行があります
澪「ごちゃごちゃして面倒くさいな」
※ごめんなさい
【南流山→つくばエクスプレス線 区間快速 つくば行】
停車駅:流山おおたかの森、柏の葉キャンパス、守谷からの各駅
到着時刻 守谷21:55 つくば22:13
01-33 流山おおたかの森 東武野田線
34-66 守 谷 関鉄常総線
67-00 つ く ば
長門・澪>>137
イバーーーールァキィィィィ
第2日 21:48
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 橋 本
2 長門・澪 南流山→つくばエクスプレス線 区間快速 つくば行 南流山→つくば 22:13着
3 朝比奈・唯 小田原→JR東海道線 普通 伊東行 22:33発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
キョン「長門・澪がつくば迷宮で」
キョン「朝比奈・唯が伊豆迷宮か」
律「ちょっと前まで箱根迷宮だったんだけどな」
キョン「脱出したと思ったら今度は伊豆迷宮」
律「いつになったら東京都に戻ってこれるんだろうな」
※と言いつつキョン・律も県央迷宮ですけどね
キョン「……」
律「……」
【橋 本】
<JR横浜線 町田、中山、新横浜、東神奈川方面>
01-25 21:56 各駅停車 東神奈川 東神奈川まで先着
<JR横浜線 片倉、八王子方面>
26-50 21:50 各駅停車 八 王 子
<JR相模線 上溝、海老名、茅ヶ崎方面>
51-75 21:53 茅 ヶ 崎
<京王相模原線 京王多摩センター、調布、明大前、新宿方面>
76-87 21:57 快 速 つつじヶ丘 停車駅:調布までの各駅 京王多摩センターで急行の待ち合わせ
88-00 22:01 急 行 新 宿 停車駅:南大沢、京王多摩センター、京王永山、京王稲田堤、調布、つつじヶ丘、千歳烏山、桜上水、明大前、笹塚 調布で特急に接続
キョン・律>>139
やあっ
第2日 21:50
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 橋 本→JR横浜線 各駅停車 八王子行
2 長門・澪 南流山→つくばエクスプレス線 区間快速 つくば行 南流山→つくば 22:13着
3 朝比奈・唯 小田原→JR東海道線 普通 伊東行 22:33発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
キョン「2分待ちで八王子行か」
律「接続いいな」
キョン「まあ相模線と横浜線だし」
律「相模線と横浜線だと何なんだ?」
キョン「……」
律「……」
【橋 本→JR横浜線 各駅停車 八王子行】
到着時刻 八王子22:01
01-50 片 倉 京王高尾線(京王片倉)
51-00 八 王 子 中央線、八高線、京王線(京王八王子)
キョン・律>>141
おはようございます
第2日 21:58
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 片 倉
2 長門・澪 南流山→つくばエクスプレス線 区間快速 つくば行 南流山→つくば 22:13着
3 朝比奈・唯 小田原→JR東海道線 普通 伊東行 22:33発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
キョン「片倉と京王片倉ってそんなに近かったか?」
律「徒歩14分らしいぞ」
キョン「ちょっと遠いな」
律「ちなみに今回はハルヒの超人的能力により」
律「徒歩0分を実現しました」
キョン「そういえば全駅乗り換え0分なんだよな」
キョン「新宿とか池袋とか結構広いんだが」
※厳密には乗り換え1分です
キョン「やっぱりハルヒってすごいな」
律「そうだな」
【片 倉/京王片倉】
<片 倉→JR横浜線 橋本、町田、新横浜、東神奈川方面>
01-25 21:59 各駅停車 東神奈川 東神奈川まで先着
<片 倉→JR横浜線 八王子方面>
26-50 22:10 各駅停車 八 王 子
<京王片倉→京王高尾線 北野、高幡不動、調布、新宿方面>
51-56 22:10 各駅停車 高尾山口 北野で特急に接続
57-62 22:22 各駅停車 新 宿 北野で特急に接続
63-68 23:07 各駅停車 新線新宿 北野で特急に接続
69-75 23:18 各駅停車 桜 上 水 北野で特急に接続
<京王片倉→京王高尾線 めじろ台、高尾、高尾山口方面>
76-00 22:02 各駅停車 高尾山口 高尾山口まで先着
キョン・律>>143
とあっ
第2日 22:02
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 京王片倉→京王高尾線 各駅停車 高尾山口行
2 長門・澪 南流山→つくばエクスプレス線 区間快速 つくば行 南流山→つくば 22:13着
3 朝比奈・唯 小田原→JR東海道線 普通 伊東行 22:33発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
律「22時を回りました」
キョン「そろそろ終車を気にした方がいい時間帯だな」
キョン「特に伊東は」
律「高尾山口とつくばは大丈夫か?」
キョン「当分大丈夫だろ」
律「一応確認するけど」
律「このゲームって東京に早く着いたチームが勝ちなんだよな?」
キョン「そうだな」
律「高尾山口もつくばも東京からかなり離れているんだが」
キョン「1本で都心に戻れるから大丈夫」
※一応伊東も東京直通ありますけど
キョン「伊東は本数少ないから」
※でも東京だよ?新宿でも秋葉原でもなくて東京だよ?
律「しつこい」
※ごめんなさい
【京王片倉→京王高尾線 各駅停車 高尾山口行】
今気付いたけど高尾からだったら東京まで1本で戻れるじゃん。
到着時刻 高尾22:09 高尾山口22:15
01-50 高 尾 JR中央線
51-00 高尾山口
キョン・律>>145
いよっ
第2日 22:09
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 高 尾
2 長門・澪 南流山→つくばエクスプレス線 区間快速 つくば行 南流山→つくば 22:13着
3 朝比奈・唯 小田原→JR東海道線 普通 伊東行 22:33発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
キョン「今気付いたけど大月方面は終車が近いんじゃないか?」
律「今気付いたんかい」
※終車は24:33分、まだまだ余裕です
キョン「大月折返しは」
※ありません
キョン「富士急は」
※河口湖で足止め
律「1回で済ませろ」
※ごめんなさい
【高 尾】
<JR中央線 八王子、立川、国分寺、三鷹、新宿、東京方面>
01-06 22:13 各駅停車 東 京 四ツ谷へは後の中央特快が先着
07-12 22:25 快 速 新 宿 停車駅:中野までの各駅 国分寺で中央特快の待ち合わせ
13-18 22:30 中央特快 東 京 停車駅:立川までの各駅、国分寺、三鷹、中野、新宿、四ツ谷、御茶ノ水、神田
19-25 22:38 快 速 東 京 停車駅:中野までの各駅、新宿、四ツ谷、御茶ノ水、神田 東京まで先着
<JR中央線 相模湖、上野原、大月方面>
26-50 22:26 普通 小 淵 沢 大月まで有効 大月で特急の待ち合わせ
<京王高尾線 北野、高幡不動、調布、明大前、新宿方面>
51-54 22:15 各駅停車 新 宿 北野で特急に接続
55-58 22:38 各駅停車 高幡不動 北野で特急に接続
59-62 23:00 各駅停車 新線新宿 北野で特急に接続
63-66 23:11 各駅停車 桜 上 水 北野で特急に接続
67-70 23:36 区間急行 桜 上 水 停車駅:調布までの各駅、つつじヶ丘、仙川、千歳烏山 北野で特急に接続
71-75 23:47 各駅停車 北 野 北野まで先着
<京王高尾線 高尾山口方面>
76-00 22:24 快速 高尾山口 次は終点高尾山口
キョン・律>>147
はい
第2日 22:13
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 高 尾→JR中央線 中央特快 東京行 22:30発
>>>>長門・澪 つくば
3 朝比奈・唯 小田原→JR東海道線 普通 伊東行 22:33発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
澪「そろそろ終車が気になってくる時間帯だが」
澪「キョン・律が東京行を引いたらしい」
長門「終車の奇跡、再来」
澪「いやまだ終車じゃないんだけどな」
澪「22時台だし2時間以上残ってるし」
※ハルヒ・梓は1日目の「終車」でゴールしました
【つ く ば】
こっちは終車1本前まで入ります。
<つくばエクスプレス線 守谷、流山おおたかの森、北千住、秋葉原方面>
01-33 22:24 区間快速 秋 葉 原 停車駅:守谷までの各駅、柏の葉キャンパス、流山おおたかの森、南流山、三郷中央、八潮、北千住からの各駅 秋葉原まで先着
34-66 22:39 普 通 秋 葉 原 秋葉原まで先着
67-00 23:30 普 通 守 谷 守谷まで先着
長門・澪>>149
いよっ
第2日 22:30
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 高 尾→JR中央線 中央特快 東京行
3 長門・澪 つくば→つくばエクスプレス線 普通 秋葉原行 22:39発
2 朝比奈・唯 小田原→JR東海道線 普通 伊東行 22:33発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
キョン「10回目の東京チャレンジ」
律「なんか京葉線にばかり気を取られてたけど」
律「中央線も東京行あるんだよな」
キョン「確率は?」
※10分の1
キョン「了解」
※京葉線で言うと木更津/上総一ノ宮と同じです
律「京葉線で言う意味はあるのか」
【高 尾→JR中央線 中央特快 東京行】
10回目の東京チャレンジ ゴール確率10分の1
停車駅:立川までの各駅、国分寺、三鷹、中野、新宿、四ツ谷、御茶ノ水、神田
到着時刻 立川22:46 三鷹22:59 新宿23:15 東京23:28
01-10 八 王 子 横浜線、八高線、京王線(京王八王子)
11-20 立 川 南武線、青梅線、多摩モノレール線(立川北)
21-30 国 分 寺 西武国分寺線、多摩湖線
31-40 三 鷹 中央線各停
41-50 中 野 中央線各停、東京メトロ東西線
51-60 新 宿 中央線各停、山手線、埼京線・湘南新宿ライン、小田急小田原線、京王線、京王新線、東京メトロ丸ノ内線、都営新宿線、大江戸線、大江戸線(新宿西口)、西武新宿線(西武新宿)
61-70 四 ツ 谷 中央線各停、東京メトロ丸ノ内線、南北線
71-80 御茶ノ水 総武線各停、東京メトロ丸ノ内線
81-90 神 田 山手線、京浜東北線、東京メトロ銀座線
91-00 東 京 FINISH
キョン・律>>151
ゴール
第2日 22:33
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 JR中央線 中央特快 東京行 高 尾→国分寺 22:52着
2 長門・澪 つくば→つくばエクスプレス線 普通 秋葉原行 22:39発
>>>>朝比奈・唯 小田原→JR東海道線 普通 伊東行 22:33発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
朝比奈「長門さんからの情報です」
朝比奈「伊東で降りたらそこで終了or伊豆高原まで行って終了」
唯「終車が早いんだね」
朝比奈「まあ伊東に着くの23:28だし……」
唯「ちなみに熱海で降りたら」
朝比奈「小田原行と沼津行があるそうです」
朝比奈「小田原から成城学園前行があるそうです」
唯「それがベストかな」
朝比奈「そうですね」
【小田原→JR東海道線・伊東線直通 普通 伊東行】
01-50 熱 海 東海道線(沼津方面)
51-00 伊 東 伊豆急行線
朝比奈・唯>>153
長旅おつかれさま
第2日 22:39
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 JR中央線 中央特快 東京行 高 尾→国分寺 22:52着
>>>>長門・澪 つくば→つくばエクスプレス線 普通 秋葉原行
3 朝比奈・唯 JR東海道・伊東線 普通 伊東行 小田原→伊 東 23:28着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
長門「箱根迷宮を脱出したと思ったら」
澪「今度は伊豆迷宮か」
長門「なかなか東京に戻ってこれない」
澪「キョン・律も東京行安価だったけど」
澪「国分寺で止まったし」
長門「秋葉原行を引いている私たちが一歩リード」
澪「一応守谷とか流山おおたかの森とかあるけどな」
【つくば→つくばエクスプレス線 普通 秋葉原行】
秋葉原まで先着
到着時刻 守谷22:57 南流山23:12 北千住23:27 秋葉原23:38
01-14 守 谷 関鉄常総線
15-28 流山おおたかの森 東武野田線
29-42 南 流 山 JR武蔵野線
43-56 北 千 住 JR常磐線快速、東武スカイツリーライン、東京メトロ日比谷線、千代田線
57-70 南 千 住 JR常磐線快速、東京メトロ日比谷線
71-85 新 御 徒 町 都営大江戸線
86-00 秋 葉 原 JR山手線、京浜東北線、総武線各停、東京メトロ日比谷線
長門・澪>>155
ぺけぽn
第2日 22:52
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 国分寺
3 長門・澪 つくばエクスプレス線 普通 秋葉原行 つくば→秋葉原 23:38着
2 朝比奈・唯 JR東海道・伊東線 普通 伊東行 小田原→伊 東 23:28着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
キョン「つくば→秋葉原」
キョン「長いのを引いたな……」
律「小田原→伊東も長いけどこっちも長いよな」
※小田原→伊東55分、つくば→秋葉原59分
キョン「終車は……大丈夫か山手線内だし」
律「24時台までありそうだな」
※24時台まであります
律「それより国分寺は?」
キョン「さあ?」
【国 分 寺】
<JR中央線快速 三鷹、新宿、東京方面>
01-08 22:54 快 速 新 宿 停車駅:中野までの各駅 新宿まで先着
09-16 22:59 各駅停車 東 京 四ツ谷へは快速が先着
17-25 23:03 快 速 東 京 停車駅:中野までの各駅、新宿、四ツ谷、御茶ノ水、神田 東京まで先着
<JR中央線快速 立川、八王子、高尾、大月方面>
26-30 22:53 各駅停車 立 川 立川まで先着
31-35 22:57 各駅停車 高 尾 高尾まで先着
36-40 23:00 各駅停車 青 梅 青梅まで先着
41-45 23:13 中央特快 高 尾 停車駅:立川からの各駅 高尾まで先着
46-50 23:23 各駅停車 豊 田 豊田まで先着
<西武国分寺線 小川、東村山方面>
51-75 22:59 各駅停車 東 村 山
<西武多摩湖線 萩山、西武遊園地方面>
76-87 22:57 各駅停車 萩 山
88-00 23:08 各駅停車 西武遊園地
キョン・律>>157
東京こい
第2日 22:53
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 国分寺→JR中央線 各駅停車 立川行
3 長門・澪 つくばエクスプレス線 普通 秋葉原行 つくば→秋葉原 23:38着
2 朝比奈・唯 JR東海道・伊東線 普通 伊東行 小田原→伊 東 23:28着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
キョン「東京始発の快速立川行」
律「この時間帯は各駅停車もあるらしいんだが」
律「この電車は快速です」
キョン「いや各駅停車は無い」
律「へ?」
キョン「23:15から」
律「そうなのか」
キョン「東京方面は22:30からあるらしいんだが」
キョン「高尾方面は23:15から」
律「大事なことなので2回(ry」
【国分寺→JR中央線 各駅停車 立川行】
立川まで先着
到着時刻 立川23:01
01-50 西国分寺 武蔵野線
51-00 立 川 中央線(高尾方面)、青梅線、南武線、多摩モノレール線(立川北)
キョン・律>>159
いざ鎌倉
第2日 22:55
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 西国分寺
3 長門・澪 つくばエクスプレス線 普通 秋葉原行 つくば→秋葉原 23:38着
2 朝比奈・唯 JR東海道・伊東線 普通 伊東行 小田原→伊 東 23:28着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
律「そういや武蔵野線も東京行あるんだよな」
キョン「ものっすごく遠回りだけどな」
律「仮に引いたとしてゴール確率は?」
※この時間帯は東京行ありません
律「……」
キョン「……」
律「……なんかすまん」
【西国分寺】
<JR中央線快速 国分寺、三鷹、新宿、東京方面>
01-12 22:56 各駅停車 東 京 四ツ谷へは快速が先着
13-25 23:01 快 速 東 京 停車駅:中野までの各駅、新宿、四ツ谷、御茶ノ水、神田 東京まで先着
<JR中央線快速 立川、八王子、高尾、大月方面>
26-31 22:59 各駅停車 高 尾 高尾まで先着
32-37 23:02 各駅停車 青 梅 青梅まで先着
38-43 23:10 各駅停車 立 川 立川まで先着
44-50 23:25 各駅停車 豊 田 豊田まで先着
<JR武蔵野線 北朝霞、南浦和、新松戸、西船橋方面>
51-58 23:09 新習志野
59-66 23:41 南 越 谷
67-75 24:32 東 所 沢
<JR武蔵野線 府中本町方面>
76-00 23:00 府中本町
キョン・律>>161
でゅるわ
第2日 22:59
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 西国分寺→JR中央線 各駅停車 高尾行
3 長門・澪 つくばエクスプレス線 普通 秋葉原行 つくば→秋葉原 23:38着
2 朝比奈・唯 JR東海道・伊東線 普通 伊東行 小田原→伊 東 23:28着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
キョン「そろそろ23時なんだが」
律「中央線はまだまだ走ってます」
キョン「さすがに高尾から先は無いんじゃないか?」
律「さあどうだろ」
※大月行があります
キョン「……」
律「……」
キョン「中央線ってすごいな……」
律「……」
【西国分寺→JR中央線 各駅停車 高尾行】
高尾まで先着
到着時刻 立川23:06 八王子23:18 高尾23:30
01-33 立 川 南武線、青梅線、多摩モノレール線(立川北)
34-66 八 王 子 横浜線、八高線、京王線(京王八王子)
67-00 高 尾 中央線(大月方面)、京王高尾線
キョン・律>>163
あ
第2日 23:28
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 JR中央線 各駅停車 高尾行 西国分寺→高 尾 23:30着
3 長門・澪 つくばエクスプレス線 普通 秋葉原行 つくば→秋葉原 23:38着
>>>>朝比奈・唯 伊 東
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
朝比奈「何ですかこの状況は……」
唯「この状況って?」
朝比奈「せっかく箱根迷宮を抜け出したのに」
朝比奈「今度は伊豆迷宮です」
朝比奈「小田原まで出ればこっちのもんじゃなかったんですか」
唯「なかったみたいだね……」
唯「とりあえずもう1回小田原目指してみようか」
※そこは東京じゃないの?
朝比奈「そうですね、東京まで1本でしたね」
唯「本数は少ないけどね」
【伊 東】
<JR伊東線 熱海、小田原、横浜、東京方面>
01-25 翌5:00 普通 熱 海 熱海まで先着
26-50 翌6:43 普通 上 野 上野まで先着
<伊豆急行線 伊豆高原、河津、伊豆急下田方面>
51-00 23:31 普通 伊豆高原 伊豆高原まで先着
朝比奈・唯>>
第2日 23:30
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 高 尾
2 長門・澪 つくばエクスプレス線 普通 秋葉原行 つくば→秋葉原 23:38着
3 朝比奈・唯 伊 東→JR伊東線 普通 熱海行 翌5:00発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
キョン「全方面終車は残ってるんだよな」
※残ってます
律「ちなみに中央線と京王線の上りは」
律「安価次第で終車を引く可能性が」
キョン「行先多様性ってやつか」
律「行先多様性って何だ?」
キョン「今考えた」
※今考えました
【高 尾】
<JR中央線快速 八王子、立川、三鷹、新宿、東京方面>
01-08 23:38 各駅停車 東 京 東京まで先着
09-16 23:59 各駅停車 中 野 中野まで先着
17-25 24:31 各駅停車 武蔵小金井 武蔵小金井まで先着
<JR中央線 相模湖、上野原、大月方面>
26-50 23:43 普通 大 月 大月まで先着
<京王高尾線 北野、高幡不動、調布、新宿方面>
51-58 23:36 区間急行 桜 上 水 停車駅:東府中までの各駅、調布、つつじヶ丘、仙川、千歳烏山 北野で特急に接続
59-66 23:47 各駅停車 北 野 北野まで先着
67-75 24:14 各駅停車 高幡不動 高幡不動まで先着
<京王高尾線 高尾山口方面>
76-00 23:36 各駅停車 高尾山口
キョン・律>>167
よっ
第2日 23:36
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 高 尾→京王高尾線 区間急行 桜上水行
2 長門・澪 つくばエクスプレス線 普通 秋葉原行 つくば→秋葉原 23:38着
3 朝比奈・唯 伊 東→JR伊東線 普通 熱海行 翌5:00発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
律「最大1時間01分待ちだったんだが」
律「よく6分待ちで乗れたな」
キョン「2方向は早いのしかなかったし」
キョン「確率的には大したこと無かったと思う」
律「うん……まあそうだな」
律「終車より大月行のほうが怖いもんな」
キョン「同意」
【高 尾→京王高尾線・京王線直通 区間急行 桜上水行】
停車駅:東府中までの各駅、調布、つつじヶ丘、仙川、千歳烏山 北野で特急に接続
到着時刻 北野23:46 高幡不動24:01 調布24:20 桜上水24:34
01-14 京王片倉 JR横浜線(片倉)
15-28 北 野 京王線(京王八王子方面)
29-42 高幡不動 動物園線、多摩モノレール線
43-56 分倍河原 JR南武線
57-70 東 府 中 競馬場線
71-85 調 布 相模原線
86-00 桜 上 水 京王線(新宿方面)
キョン・律>>169
おやすみなさい
第2日 23:38
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 京王高尾線 区間急行 桜上水行 高 尾→高幡不動 24:01着
>>>>長門・澪 秋葉原
3 朝比奈・唯 伊 東→JR伊東線 普通 熱海行 翌5:00発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
長門「高幡不動24:01着」
澪「終車は残ってるのか?」
長門「意外と残っている」
※京王八王子行25:03、桜上水行24:10、多摩センター行24:14、立川北行24:12
澪「さすがに動物園線は残ってなかったのか」
長門「そう」
澪「でも多摩モノレールが両方向残ってるのは意外だったな」
長門「同感」
【秋葉原/岩本町】
<秋葉原→JR山手線 東京、品川、渋谷方面>
01-03 23:41 東京・品川方面
04-06 23:44 大 崎
07-09 24:05 池 袋
<秋葉原→JR山手線 上野、田端、池袋方面>
10-12 23:41 品 川
13-15 23:46 大 崎
16-18 24:09 池 袋
<秋葉原→JR京浜東北線 東京、品川、横浜、磯子、大船方面>
19-20 23:40 各駅停車 大 船
21-22 23:48 各駅停車 桜 木 町
23-24 24:09 各駅停車 蒲 田
25-27 24:12 各駅停車 磯 子
<秋葉原→JR京浜東北線 上野、赤羽、南浦和、大宮方面>
28-36 23:44 各駅停車 大 宮
<秋葉原→JR総武線各停 御茶ノ水、新宿、中野、三鷹方面>
37-45 23:44 各駅停車 御茶ノ水
<秋葉原→JR総武線各停 錦糸町、船橋、津田沼、千葉方面>
46-49 23:39 各駅停車 千 葉
50-54 23:55 各駅停車 津 田 沼
<秋葉原→つくばエクスプレス線 北千住、南流山、守谷、つくば方面>
55-58 23:39 普通 守 谷 守谷まで先着
59-63 23:45 普通 つ く ば つくばまで先着
<秋葉原→東京メトロ日比谷線 八丁堀、日比谷、六本木、恵比寿、中目黒方面>
64-72 23:39 中 目 黒
<秋葉原→東京メトロ日比谷線 上野、北千住、越谷、春日部方面>
73-75 23:39 北春日部 北千住で急行に接続
76-78 23:44 北 千 住
79-81 24:06 竹 ノ 塚 竹ノ塚まで先着
<岩本町→都営新宿線 神保町、市ヶ谷、新宿、笹塚、調布方面>
82-83 23:48 各駅停車 笹 塚 笹塚まで先着
84-85 24:02 各駅停車 若 葉 台 笹塚で各駅停車と区間急行に接続
86-87 24:14 各駅停車 桜 上 水 新宿から区間急行 停車駅:笹塚までの各駅、明大前 桜上水まで先着
88-90 24:26 各駅停車 新 宿 新宿まで先着
<岩本町→都営新宿線 馬喰横山、森下、大島、本八幡方面>
91-93 23:42 各駅停車 本 八 幡 本八幡まで先着
94-96 24:12 各駅停車 瑞 江 瑞江まで先着
97-00 24:24 各駅停車 大 島 大島まで先着
長門・澪>>172
はい
第2日 24:01
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 高幡不動
2 長門・澪 岩本町→都営新宿線 各駅停車 若葉台行 24:02発
3 朝比奈・唯 伊 東→JR伊東線 普通 熱海行 翌5:00発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
キョン「24時を回りましたが」
律「もう少し続きます」
キョン「確か終車までだったな」
律「終車が終わってたらそこまでな」
キョン「ということは」
キョン「多摩動物公園方面を引いたら2日目はそこまでか」
律「明日の始発の多摩動物公園に乗るらしい」
キョン「了解」
【高幡不動】
<京王線 府中、調布、明大前、新宿方面>
01-20 24:10 各駅停車 桜 上 水 桜上水まで先着
<京王線 北野、京王八王子、高尾山口方面>
21-30 24:06 特 急 京王八王子 停車駅:北野
31-40 24:18 各駅停車 京王八王子 京王八王子まで先着
<京王動物園線 多摩動物公園方面>
41-60 翌5:35 各駅停車 多摩動物公園
<多摩モノレール線 多摩動物公園、多摩センター方面>
61-80 24:14 多摩センター
<多摩モノレール線 立川北、玉川上水、上北台方面>
81-00 24:12 立 川 北
キョン・律>>174
いよっ
第2日 24:02
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 高幡不動→多摩モノレール線 立川北行 24:12発
>>>>長門・澪 岩本町→都営新宿線 各駅停車 若葉台行
3 朝比奈・唯 伊 東→JR伊東線 普通 熱海行 翌5:00発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
長門「終車2本前?」
澪「岩本町で言えばそうだな」
澪「明大前で調べたらもっとあるけど」
長門「ちなみに調布は?」
澪「調布ならさすがに終車だ」
長門「つまり若葉台で降りたら2日目終了」
澪「調布でも終了だな」
【岩本町→都営新宿線・京王線・相模原線直通 各駅停車 若葉台行】
笹塚で各駅停車と区間急行に接続
到着時刻 市ヶ谷24:09 新宿24:16 明大前24:33 調布24:57 若葉台25:09
01-08 小 川 町 東京メトロ丸ノ内線(淡路町)、千代田線(新御茶ノ水)
09-16 神 保 町 三田線、東京メトロ半蔵門線
17-24 九 段 下 東京メトロ東西線、半蔵門線
25-32 市 ヶ 谷 東京メトロ有楽町線、南北線、JR中央線各停
33-40 新宿三丁目 東京メトロ丸ノ内線、副都心線
41-48 新 宿 大江戸線、東京メトロ丸ノ内線、JR山手線、埼京線・湘南新宿ライン、中央線各停/快速、小田急小田原線、京王線、都営大江戸線(新宿西口)、西武新宿線(西武新宿)
49-56 笹 塚 京王線
57-64 明 大 前 井の頭線
65-73 下高井戸 東急世田谷線
74-82 調 布 京王線(京王八王子方面)
83-91 京王稲田堤 JR南武線(稲田堤)
92-00 若 葉 台 相模原線(橋本方面)
長門・澪>>176
はい
第2日 24:23
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 立川北
2 長門・澪 都営新宿線 各駅停車 若葉台行 岩本町→下高井戸 24:34着
3 朝比奈・唯 伊 東→JR伊東線 普通 熱海行 翌5:00発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
キョン「まだ続くのか……」
律「まだ続くんだよな……」
キョン「さすがに多摩モノレールは終車だろ」
律「多摩モノレールと南武線は終車だな」
キョン「ということは」
キョン「中央線と青梅線は残ってると」
律「そういうことだ」
【立川北/立 川】
<立川北→多摩モノレール線 高幡不動、多摩センター方面>
01-16 翌5:30 多摩センター
<立川北→多摩モノレール線 玉川上水、上北台方面>
17-32 翌5:37 上 北 台
<立 川→JR中央線快速 国分寺、三鷹、新宿、東京方面>
33-40 24:30 各駅停車 中 野 中野まで先着
41-49 24:48 各駅停車 武蔵小金井 武蔵小金井まで先着
<立 川→JR中央線快速 八王子、高尾、大月方面>
50-58 24:26 各駅停車 高 尾 高尾まで先着
59-66 24:32 各駅停車 豊 田 豊田まで先着
<立 川→JR南武線 府中本町、登戸、武蔵小杉、川崎方面>
67-83 翌4:47 各駅停車 川 崎 川崎まで先着
<立 川→JR青梅線 拝島、青梅、奥多摩、武蔵五日市方面>
84-00 24:43 各駅停車 青 梅
キョン・律>>178
流石に東京までは行けんか
第2日 24:34
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 立川北→多摩モノレール線 上北台行 翌5:37発
>>>>長門・澪 下高井戸
2 朝比奈・唯 伊 東→JR伊東線 普通 熱海行 翌5:00発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
長門「全方向とも終車はまだ残っている」
澪「全方向?」
長門「そう」
澪「世田谷線も?」
長門「そう」
澪「さすがに上町行だよな?」
澪「三軒茶屋行じゃないよな?」
長門「三軒茶屋行終車は24:31」
澪「あと3分早かったら残ってたのか……」
【下高井戸】
<京王線 調布、高幡不動、京王八王子、高尾山口、橋本方面>
01-16 24:44 各駅停車 調 布 調布まで先着
17-33 24:52 各駅停車 桜 上 水 桜上水まで先着
<京王線 明大前、笹塚、新宿、本八幡方面>
34-66 24:37 各駅停車 新 宿 新宿まで先着
<東急世田谷線 山下、上町、三軒茶屋方面>
67-00 24:45 上 町
長門・澪>>181
はあっ
第2日 24:45
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 立川北→多摩モノレール線 上北台行 翌5:37発
>>>>長門・澪 下高井戸→東急世田谷線 上町行
2 朝比奈・唯 伊 東→JR伊東線 普通 熱海行 翌5:00発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
澪「山下で降りたら上町行があることは確定なんだが」
長門「折返しはない」
澪「豪徳寺は?」
長門「向ヶ丘遊園行と経堂行がある」
澪「上町まで行ったら」
長門「そこで2日目終了」
澪「了解」
【下高井戸→東急世田谷線 上町行】
到着時刻 上町24:53
01-50 山 下 小田急小田原線(豪徳寺)
51-00 上 町 世田谷線(三軒茶屋方面)
長門・澪>>183
ほい
第2日 24:49
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 立川北→多摩モノレール線 上北台行 翌5:37発
>>>>長門・澪 山 下
2 朝比奈・唯 伊 東→JR伊東線 普通 熱海行 翌5:00発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
澪「新宿方面と下高井戸方面は終わってるんだよな」
長門「そう」
澪「残ってるのが向ヶ丘遊園行と経堂行」
長門「上町行もある」
※大事なことなので2回言いました
澪「そんなに大事じゃないぞ」
長門「ネタが無かっただけ」
【山 下/豪徳寺】
<山 下→東急世田谷線 上町、三軒茶屋方面>
01-25 25:01 三軒茶屋
<山 下→東急世田谷線 松原、下高井戸方面>
26-50 翌5:03 下高井戸
<豪徳寺→小田急小田原線 新百合ヶ丘、相模大野、本厚木、小田原、藤沢方面>
51-62 24:57 各駅停車 向ヶ丘遊園 向ヶ丘遊園まで先着
63-75 25:08 各駅停車 経 堂 経堂まで先着
<豪徳寺→小田急小田原線 代々木上原、新宿方面>
76-00 翌4:49 各駅停車 新 宿 新宿まで先着
長門・澪>>185
うりゃ
第2日 24:57
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 立川北→多摩モノレール線 上北台行 翌5:37発
>>>>長門・澪 豪徳寺→小田急小田原線 各駅停車 向ヶ丘遊園行
2 朝比奈・唯 伊 東→JR伊東線 普通 熱海行 翌5:00発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
澪「さすがにこれで最後と見た」
長門「同意」
澪「向ヶ丘遊園からの接続はないし」
長門「折返しもない」
澪「一応登戸から南武線あるけど……」
※さすがにありません
澪「だよな」
長門「予想通り」
【豪徳寺→小田急小田原線 各駅停車 向ヶ丘遊園行】
向ヶ丘遊園まで先着
到着時刻 向ヶ丘遊園25:13
01-50 登 戸 JR南武線
51-00 向ヶ丘遊園 小田原線(小田原方面)
長門・澪>>187
こい
第2日 25:11
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 立川北→多摩モノレール線 上北台行 翌5:37発
>>>>長門・澪 登 戸
2 朝比奈・唯 伊 東→JR伊東線 普通 熱海行 翌5:00発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
澪「やっと2日目終わりか」
長門「そう」
澪「岩本町からが結構長かったな」
長門「調布で降りれば終了だったが」
長門「下高井戸で降りたのが運の尽き」
澪「運の尽きとか言うな」
※ちなみに岩本町発は24:24。あれから47分も乗ってたんだね
澪「それじゃあ明日の始発決めて寝るか」
長門「同意」
【登 戸】
<JR南武線 稲城長沼、府中本町、分倍河原、立川方面>
01-25 翌4:39 各駅停車 立 川 立川まで先着
<JR南武線 武蔵溝ノ口、武蔵小杉、川崎方面>
26-50 翌4:56 各駅停車 川 崎 川崎まで先着
<小田急小田原線 新百合ヶ丘、相模大野、小田原、藤沢方面>
51-53 翌5:13 各駅停車 本 厚 木 本厚木まで先着
54-56 翌5:30 各駅停車 新 松 田 新松田まで先着
57-59 翌5:41 各駅停車 伊 勢 原 町田で急行の待ち合わせ
60-62 翌5:49 急 行 小 田 原 停車駅:向ヶ丘遊園、新百合ヶ丘、町田、相模大野、海老名、本厚木から新松田までの各駅 小田原まで先着
63-65 翌5:53 各駅停車 片瀬江ノ島 新百合ヶ丘で急行の待ち合わせ
66-68 翌5:57 急 行 藤 沢 停車駅:向ヶ丘遊園、新百合ヶ丘、町田、相模大野、中央林間、南林間、大和、長後、湘南台 藤沢まで先着
69-71 翌6:07 各駅停車 唐 木 田 唐木田まで先着
72-75 翌6:29 各駅停車 小 田 原 新百合ヶ丘で急行の待ち合わせ
<小田急小田原線 下北沢、代々木上原、新宿、綾瀬方面>
76-83 翌5:12 各駅停車 新 宿 経堂へは準急が先着
84-91 翌5:17 準 急 新 宿 停車駅:成城学園前、経堂、下北沢、代々木上原 新宿まで先着
92-00 翌5:38 急 行 新 宿 停車駅:成城学園前、下北沢、代々木上原 新宿まで先着
長門・澪>>189
はい
2日目終了
ここまでのまとめ
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira120129.png
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira120130.png
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira120131.png
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira120132.png
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira120133.png
第3日 4:56
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 立川北→多摩モノレール線 上北台行 5:37発
>>>>長門・澪 登 戸→JR南武線 各駅停車 川崎行
2 朝比奈・唯 伊 東→JR伊東線 普通 熱海行 5:00発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
澪「あんまり寝てないはずなのに全然疲れてないのはなんでだ」
長門「涼宮ハルヒの能力」
澪「ハルヒって凄いな」
長門「もしくは>>1による情報操作」
※ハルヒの能力ってことにしてください……
長門「もしくは気のせい」
澪「よし気のせいってことにしとこう」
【登 戸→JR南武線 各駅停車 川崎行】
川崎まで先着
到着時刻 武蔵溝ノ口5:03 武蔵小杉5:11 川崎5:23
01-25 武蔵溝ノ口 東急田園都市線<溝の口>
26-50 武蔵小杉 横須賀線・湘南新宿ライン、東急東横線、目黒線
51-75 尻 手 南武線(浜川崎方面)
76-00 川 崎 東海道線、京浜東北線、京急本線<京急川崎>、大師線<同>
長門・澪>>192
はい
第3日 5:03
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 立川北→多摩モノレール線 上北台行 5:37発
>>>>長門・澪 武蔵溝ノ口
2 朝比奈・唯 JR伊東線 普通 熱海行 伊 東→熱 海 5:23着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
澪「制限時間は今日の終車まで」
長門「今更何の確認?」
澪「いや何となく」
澪「終車までにゴールできるのかなーって」
澪「ちょっと不安になってきたんだが」
長門「おそらく不可能」
澪「断定はしないか」
長門「断定はしない」
【武蔵溝ノ口/溝の口】
<武蔵溝ノ口→JR南武線 武蔵小杉、川崎方面>
01-20 5:22 各駅停車 川 崎 川崎まで先着
<武蔵溝ノ口→JR南武線 登戸、府中本町、立川方面>
21-30 5:08 各駅停車 立 川 立川まで先着
31-40 5:34 各駅停車 登 戸 登戸まで先着
<溝の口→東急田園都市線 二子玉川、渋谷、大手町、押上方面>
41-43 5:12 各駅停車 久 喜 渋谷から準急 停車駅:曳舟までの各駅、北千住、西新井、草加、新越谷からの各駅 春日部で区間急行の待ち合わせ
44-46 5:26 各駅停車 南 栗 橋 渋谷から準急 停車駅:曳舟までの各駅、北千住、西新井、草加、新越谷からの各駅 草加で快速の通過待ち
47-49 5:31 各駅停車 渋 谷 渋谷まで先着
50-52 5:37 各駅停車 押 上 押上まで先着
53-56 5:43 各駅停車 東武動物公園 渋谷から準急 停車駅:曳舟までの各駅、北千住、西新井、草加、新越谷からの各駅 せんげん台で区間急行の待ち合わせ
57-60 6:05 急 行 南 栗 橋 渋谷から準急 停車駅:二子玉川、三軒茶屋、渋谷から曳舟までの各駅、北千住、西新井、草加、新越谷からの各駅 せんげん台で区間急行の待ち合わせ
<溝の口→東急田園都市線 鷺沼、長津田、中央林間方面>
61-80 5:26 各駅停車 中央林間 中央林間まで先着
<溝の口→東急大井町線 二子玉川、自由が丘、旗の台、大井町方面>
81-90 5:06 各駅停車 大 井 町 大井町まで先着
91-00 5:33 各駅停車 大 井 町 高津、二子新地通過 大井町まで先着
長門・澪>>194
おやすみなさい
第3日 5:22
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 立川北→多摩モノレール線 上北台行 5:37発
>>>>長門・澪 武蔵溝ノ口→JR南武線 川崎行
2 朝比奈・唯 JR伊東線 普通 熱海行 伊 東→熱 海 5:23着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
長門「2回連続の川崎行」
澪「気にしない」
澪「でも欲を言えば渋谷方面が良かったな……」
長門「南栗橋でも?」
澪「南栗橋はさすがに嫌だ」
澪「渋谷行か押上行くらいがいいな」
長門「東武動物公園は」
澪「そういうのやめろ」
【武蔵溝ノ口→JR南武線 川崎行】
川崎まで先着
到着時刻 武蔵小杉5:29 川崎5:41
01-33 横須賀線・湘南新宿ライン、東急東横線、目黒線
34-66 南武線(浜川崎方面)
67-00 東海道線、京浜東北線、京急本線<京急川崎>、大師線<同>
長門・澪>>196
はい
駅名書き忘れましたごめんなさい
01-33 武蔵小杉 横須賀線・湘南新宿ライン、東急東横線、目黒線
34-66 尻 手 南武線(浜川崎方面)
67-00 川 崎 東海道線、京浜東北線、京急本線<京急川崎>、大師線<同>
第3日 5:23
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 立川北→多摩モノレール線 上北台行 5:37発
3 長門・澪 JR南武線 川崎行 武蔵溝ノ口→尻 手 5:39着
>>>>朝比奈・唯 熱 海
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
朝比奈「3日目です」
唯「おはようございまーす」
朝比奈「なんか長門さん達はもうスタートしてるみたいですけど」
唯「4:56にスタートしたんだって」
朝比奈「そしてなんとなく鶴見線迷宮の匂いが……」
唯「……」
朝比奈「まあこっちも伊豆迷宮ですけど……」
唯「……」
【熱 海】
<JR東海道線 小田原、平塚、横浜、東京方面>
01-08 5:39 普通 宇 都 宮 久喜で快速の待ち合わせ
09-16 6:16 普通 小 金 井 品川へは湘南ライナーが先着
17-24 6:57 普通 上 野 品川へは湘南ライナーが先着
25-33 7:27 普通 古 河 品川へは湘南ライナーが先着
<JR東海道線 三島、沼津方面>
34-66 5:32 普通 浜 松 沼津まで有効
<JR伊東線 伊東、伊豆高原、河津、伊豆急下田方面>
67-83 5:50 普通 伊 東 伊東まで先着
84-00 6:29 普通 伊豆急下田 伊豆急下田まで先着
朝比奈・唯>>199
そい!
第3日 5:37
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 立川北→多摩モノレール線 上北台行
2 長門・澪 JR南武線 川崎行 武蔵溝ノ口→尻 手 5:39着
3 朝比奈・唯 熱 海→JR伊東線 普通 伊東行 5:50発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
※伊東到着は6:13
律「おはようございまーす」
キョン「3日目もよろしくお願いします」
律「よろしくお願いしまーす」
キョン「他の2チームがさっそく迷宮なんだが」
律「伊豆迷宮は分かるけど尻手は?」
キョン「浜川崎迷宮が気になる」
律「一応まだ川崎行とかあるんだけどな」
キョン「迷宮確率3分の1」
律「だな」
【立川北→多摩モノレール線 上北台行】
到着時刻 玉川上水5:46 上北台5:49
01-50 玉川上水 西武拝島線
51-00 上 北 台
キョン・律>>201
ほい
第3日 5:39
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 立川北→多摩モノレール線 上北台行 立川北→玉川上水 5:46着
>>>>長門・澪 尻 手
3 朝比奈・唯 熱 海→JR伊東線 普通 伊東行 5:50発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
澪「浜川崎行ってこの時間帯でもあるのか?」
長門「始発は5:16」
澪「意外と早いな」
長門「ちなみに終車は22:42」
澪「ちょっと遅いんだな」
長門「次の電車は6:01」
澪「22分待ちか」
長門「私たちがいるのは尻手」
長門「川崎行や立川行の話をするべき」
澪「……」
長門「浜川崎行に乗ると決まったわけではない」
澪「……」
【尻 手】
<JR南武線 川崎方面>
01-33 5:44 各駅停車 川 崎 川崎まで先着
<JR南武線 武蔵小杉、登戸、府中本町、立川方面>
34-49 5:42 各駅停車 立 川 立川まで先着
50-66 5:56 各駅停車 稲城長沼 稲城長沼まで先着
<JR南武線 八丁畷、浜川崎方面>
67-00 6:01 浜 川 崎
長門・澪>>204
おはようさん
第3日 5:46
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 玉川上水
3 長門・澪 尻 手→JR南武線 各駅停車 稲城長沼行 5:56発
2 朝比奈・唯 熱 海→JR伊東線 普通 伊東行 5:50発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
律「運賃料金合計(5人分)が10万円を突破しました」
キョン「確か負けたチームが全額払うんだよな」
律「うん」
キョン「払える気がしないんだが」
律「古泉やムギならともかく私たちだったら絶対無理だよな」
キョン「誰から借りるか」
律「相談してみるか」
【玉川上水】
<西武拝島線 小平、田無、高田馬場、西武新宿方面>
01-06 5:51 各駅停車 小 平
07-12 6:01 各駅停車 西武新宿 小平で急行に接続
13-18 6:18 急 行 西武新宿 停車駅:田無までの各駅、上石神井、鷺ノ宮、高田馬場 西武新宿まで先着
19-25 6:39 準 急 西武新宿 停車駅:上石神井までの各駅、鷺ノ宮、高田馬場 西武新宿まで先着
<西武拝島線 拝島方面>
26-50 5:53 各駅停車 拝 島
<多摩モノレール線 立川北、高幡不動、多摩センター方面>
51-75 5:59 多摩センター
<多摩モノレール線 上北台方面>
76-00 6:03 上 北 台
キョン・律>>206
はい
第3日 5:56
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 西武拝島線 各駅停車 拝島行 玉川上水→拝 島 6:02着
>>>>長門・澪 尻 手→JR南武線 各駅停車 稲城長沼行
3 朝比奈・唯 JR伊東線 普通 伊東行 熱 海→伊 東 6:13着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
長門「浜川崎迷宮は回避」
澪「良かったな」
長門「残念そうに見える」
澪「気のせいだ」
長門「本当は川崎行が良かったが」
長門「浜川崎迷宮を回避しただけ上等」
澪「それで上等だ」
長門「迷宮を所望するようなことはしないと?」
澪「しない」
【尻 手→JR南武線 各駅停車 稲城長沼行】
稲城長沼まで先着
到着時刻 武蔵小杉6:05 登戸6:20 稲城長沼6:30
01-20 武蔵小杉 横須賀線・湘南新宿ライン、東急東横線、目黒線
21-40 武蔵溝ノ口 東急田園都市線<溝の口>
41-60 登 戸 小田急小田原線
61-80 稲 田 堤 京王相模原線<京王稲田堤>
81-00 稲城長沼 南武線(立川方面)
長門・澪>>208
はい
第3日 6:02
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 拝 島
2 長門・澪 JR南武線 各駅停車 稲城長沼行 尻 手→武蔵溝ノ口 6:13着
2 朝比奈・唯 JR伊東線 普通 伊東行 熱 海→伊 東 6:13着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
律「さすがにこの時間帯でも電車あるよな」
キョン「さすがにあるだろ」
※さすがに全方面あります
律「でも青梅とか奥多摩とか引いたら迷宮だよな」
キョン「同意」
律「武蔵五日市もちょっと迷宮っぽい」
キョン「八王子がベストか?」
律「いや立川だろ」
律「欲を言えば東京行直通」
【拝 島】
<JR青梅線 立川、国分寺、新宿、東京方面>
01-08 6:05 各駅停車 立 川
09-16 6:09 快 速 東 京 停車駅:中野までの各駅、新宿、四ツ谷、御茶ノ水、神田 立川で中央ライナーに接続
<JR青梅線 河辺、青梅、奥多摩方面>
17-21 6:11 青 梅
22-26 6:22 奥 多 摩
27-32 6:35 河 辺
<JR五日市線 秋川、武蔵五日市方面>
33-49 6:06 武蔵五日市
<JR八高線 八王子方面>
50-66 6:12 八 王 子
<JR八高線 箱根ヶ崎、高麗川、川越方面>
67-74 6:03 川 越
75-83 6:16 高 麗 川
<西武拝島線 小平、田無、高田馬場、西武新宿方面>
84-88 6:08 急 行 西武新宿 停車駅:田無までの各駅、上石神井、鷺ノ宮、高田馬場 西武新宿まで先着
89-94 6:20 各駅停車 小 平
95-00 6:30 準 急 西武新宿 停車駅:上石神井までの各駅、鷺ノ宮、高田馬場 西武新宿まで先着
キョン・律>>210
うりゃ
第3日 6:13
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 拝 島→西武拝島線 準急 西武新宿行 6:30発
>>>>長門・澪 武蔵溝ノ口
>>>>朝比奈・唯 伊 東
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
朝比奈「迷宮です」
唯「迷宮です……」
朝比奈「朝一から迷宮です……」
唯「というか昨日からずっと迷宮です……」
※正確には昨日の15:56から迷宮です
朝比奈「海老名懐かしいですね……」
唯「そだね……」
朝比奈「一回小田原で脱出しかけて喜んだのが馬鹿みたいです……」
唯「そだね……」
【武蔵溝ノ口/溝の口】
<武蔵溝ノ口→JR南武線 武蔵小杉、川崎方面>
01-20 6:17 各駅停車 川 崎 川崎まで先着
<武蔵溝ノ口→JR南武線 登戸、府中本町、立川方面>
21-30 6:16 各駅停車 立 川 立川まで先着
31-40 6:29 各駅停車 稲城長沼 稲城長沼まで先着
<溝の口→東急田園都市線 二子玉川、渋谷、押上方面>
41-41 6:16 各駅停車 押 上 桜新町で急行の通過待ち
42-42 6:20 急 行 清澄白河 停車駅:二子玉川、三軒茶屋、渋谷からの各駅
43-44 6:22 各駅停車 東武動物公園 渋谷から準急 停車駅:曳舟までの各駅、北千住、西新井、草加、新越谷からの各駅 せんげん台で区間急行の待ち合わせ
45-46 6:24 各駅停車 南 栗 橋 渋谷から準急 停車駅:曳舟までの各駅、北千住、西新井、草加、新越谷からの各駅 せんげん台で区間急行の待ち合わせ
47-48 6:35 急 行 押 上 停車駅:二子玉川、三軒茶屋、渋谷からの各駅
49-50 6:36 各駅停車 清澄白河 清澄白河まで先着
51-52 6:44 急 行 久 喜 渋谷から準急 停車駅:二子玉川、三軒茶屋、渋谷から曳舟までの各駅、北千住、西新井、草加、新越谷からの各駅 草加で特急の通過待ち
53-54 6:48 各駅停車 南 栗 橋 渋谷から急行 停車駅:曳舟までの各駅、北千住、西新井、草加、新越谷、越谷、せんげん台、春日部、東武動物公園からの各駅 桜新町で急行の通過待ち
55-56 6:57 各駅停車 久 喜 渋谷から準急 停車駅:曳舟までの各駅、北千住、西新井、草加、新越谷からの各駅 桜新町で急行の通過待ち
57-58 7:04 各駅停車 半 蔵 門 桜新町で急行の通過待ち
59-60 7:07 急 行 南 栗 橋 停車駅:二子玉川、三軒茶屋、渋谷から曳舟までの各駅、北千住、西新井、草加、新越谷、越谷、せんげん台、春日部、東武動物公園からの各駅 草加で快速の通過待ち
<溝の口→東急田園都市線 鷺沼、あざみ野、長津田、中央林間方面>
61-80 6:20 各駅停車 中央林間 中央林間まで先着
<溝の口→東急大井町線 二子玉川、自由が丘、大岡山、旗の台、大井町方面>
81-86 6:14 各駅停車 大 井 町 大井町まで先着
87-92 6:21 各駅停車 大 井 町 高津、二子新地通過 旗の台で急行の待ち合わせ
93-00 6:27 急 行 大 井 町 停車駅:二子玉川、自由が丘、大岡山、旗の台
長門・澪>>213
【伊 東】
<JR伊東線 熱海、小田原、横浜、東京方面>
01-25 6:23 普通 熱 海
26-50 6:43 普通 上 野 上野まで先着
<伊豆急行線 伊豆高原、河津、伊豆急下田方面>
51-00 6:23 普通 伊豆急下田
朝比奈・唯>>214
ほい
そいや
第3日 6:16
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 拝 島→西武拝島線 準急 西武新宿行 6:30発
>>>>長門・澪 武蔵溝ノ口→JR南武線 各駅停車 立川行
2 朝比奈・唯 伊 東→伊豆急行線 普通 伊豆急下田行 6:23発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
※伊豆急下田到着は7:25
澪「朝比奈・唯はまた迷宮か」
澪「いつ抜け出せるんだろうな」
長門「終車まで抜け出せない可能性も」
澪「ありそうだよな……」
長門「このチームも終車までにゴールできるかは怪しい」
澪「まあそうなんだけどさ」
澪「東海道線とか中央線とか引けば」
長門「まだ可能性はある?」
澪「可能性はある」
【武蔵溝ノ口→JR南武線 各駅停車 立川行】
立川まで先着
到着時刻 登戸6:24 府中本町6:38 立川6:51
01-20 登 戸 小田急小田原線
21-40 稲 田 堤 京王相模原線<京王稲田堤>
41-60 府中本町 武蔵野線
61-80 分倍河原 京王線
81-00 立 川 中央線、青梅線、多摩モノレール線<立川北>
長門・澪>>216
いよっ
第3日 6:30
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 拝 島→西武拝島線 準急 西武新宿行
2 長門・澪 JR南武線 各駅停車 立川行 武蔵溝ノ口→分倍河原 6:40着
3 朝比奈・唯 伊豆急行線 普通 伊豆急下田行 伊 東→伊豆急下田 7:25着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
キョン「一応都心方面だな」
律「東京駅には行かないけどな」
キョン「新宿か高田馬場で降りて東京迷宮に入れれば可能性はある」
律「中井で降りて大江戸線っていうのもあるな」
キョン「準急は中井通過」
律「」
【拝 島→西武拝島線・新宿線直通 準急 西武新宿行】
停車駅:上石神井までの各駅、鷺ノ宮、高田馬場 西武新宿まで先着
到着時刻 小平6:51 田無6:57 上石神井7:07 西武新宿7:28
01-14 玉川上水 多摩モノレール線
15-28 小 川 国分寺線
29-42 萩 山 多摩湖線
43-56 小 平 新宿線(本川越方面)
57-70 田 無 特例駅
71-85 高田馬場 JR山手線、東京メトロ東西線
86-00 西武新宿 JR山手線、埼京線・湘南新宿ライン、中央線快速/各停、小田急小田原線、京王線、京王新線、東京メトロ丸ノ内線、都営新宿線、大江戸線<以上新宿>、都営大江戸線<新宿西口>
キョン・律>>218
ほい
第3日 6:38
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 玉川上水
2 長門・澪 JR南武線 各駅停車 立川行 武蔵溝ノ口→分倍河原 6:40着
3 朝比奈・唯 伊豆急行線 普通 伊豆急下田行 伊 東→伊豆急下田 7:25着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
キョン「京王片倉→高尾→国分寺→西国分寺→高尾→高幡不動→立川北→玉川上水→拝島→玉川上水」
律「多摩迷宮からなかなか抜け出せないな」
キョン「一応中央線とか京王線とか西武とか」
キョン「都心方面の路線は引いてるんだよな」
律「なかなか都心まで行かれないと」
キョン「そういうことだ」
律「ハルヒの奴が何か仕掛けてるんじゃないのか?」
キョン「それは無いはずなんだが」
【玉川上水】
<西武拝島線 小平、田無、高田馬場、西武新宿方面>
01-12 6:49 準急 西武新宿 停車駅:上石神井までの各駅、鷺ノ宮、高田馬場 西武新宿まで先着
13-25 6:59 急行 西武新宿 停車駅:田無までの各駅、上石神井、鷺ノ宮、高田馬場 西武新宿まで先着
<西武拝島線 拝島方面>
26-50 6:49 各駅停車 拝 島
<多摩モノレール線 立川北、高幡不動、多摩センター方面>
51-75 6:40 多摩センター
<多摩モノレール線 上北台方面>
76-00 6:39 上 北 台
キョン・律>>220
はい
第3日 6:40
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 多摩モノレール線 上北台行 玉川上水→上北台 6:43着
>>>>長門・澪 分倍河原
3 朝比奈・唯 伊豆急行線 普通 伊豆急下田行 伊 東→伊豆急下田 7:25着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
※上北台→多摩モノレール線 多摩センター行 6:45発
長門「新宿行直通がある」
澪「新宿まで出ればこっちのもんだな」
長門「新宿まで出ればの話」
澪「まあ調布とかあるけどさ……」
長門「新宿方面を引く確率が4分の1」
長門「各駅停車として新宿で降りる確率が7分の1」
長門「掛け合わせると28分の1」
澪「そうやって聞くとすごい難しそうだな」
※実は府中行っていうのがありましてですね……
澪「」
長門「」
【分倍河原】
<JR南武線 登戸、武蔵小杉、川崎方面>
01-25 6:42 各駅停車 川 崎 川崎まで先着
<JR南武線 立川方面>
26-50 6:46 各駅停車 立 川 立川まで先着
<京王線 府中、調布、明大前、新宿方面>
51-55 6:45 各駅停車 新 宿 府中で特急の待ち合わせ
56-60 6:48 特 急 新 宿 停車駅:府中、調布、明大前
61-65 6:58 区間急行 新 宿 停車駅:東府中までの各駅、調布、つつじヶ丘、仙川、千歳烏山、桜上水、明大前、笹塚 新宿まで先着
66-70 7:01 急 行 新 宿 停車駅:府中、東府中、調布、つつじヶ丘、千歳烏山、桜上水、明大前、笹塚 新宿まで先着
71-75 7:24 各駅停車 府 中 府中まで先着
<京王線 北野、京王八王子、高尾山口方面>
76-81 6:42 各駅停車 高尾山口 高尾山口まで先着
82-87 6:51 特 急 京王八王子 停車駅:聖蹟桜ヶ丘、高幡不動、北野
88-93 6:54 各駅停車 京王八王子 京王八王子まで先着
94-00 7:11 特 急 高尾山口 停車駅:聖蹟桜ヶ丘、高幡不動、北野、めじろ台、高尾
長門・澪>>222
はい
第3日 6:42
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 多摩モノレール線 上北台行 玉川上水→上北台 6:43着
>>>>長門・澪 分倍河原→JR南武線 各駅停車 川崎行
3 朝比奈・唯 伊豆急行線 普通 伊豆急下田行 伊 東→伊豆急下田 7:25着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
長門「登戸→武蔵溝ノ口→尻手→武蔵溝ノ口→分倍河原」
長門「5回連続南武線」
澪「3日目始まってから南武線しか乗ってないな」
長門「南武線では都心方面に行かれない」
澪「田園都市線とか小田急とか京王とか乗りたいよな」
長門「川崎に出て東海道線でも可」
澪「立川から中央線も可だな」
長門「南武線迷宮は避けたい」
澪「すでに入り込んでる気もするが」
【分倍河原→JR南武線 各駅停車 川崎行】
川崎まで先着
到着時刻 登戸7:00 武蔵小杉7:18 川崎7:31
01-14 府中本町 武蔵野線
15-28 稲 田 堤 京王相模原線<京王稲田堤>
29-42 登 戸 小田急小田原線
43-56 武蔵溝ノ口 東急田園都市線<溝の口>
57-70 武蔵小杉 横須賀線・湘南新宿ライン、東急東横線、目黒線
71-85 尻 手 南武線(浜川崎方面)
86-00 川 崎 東海道線、京浜東北線、京急本線<京急川崎>、大師線<同>
長門・澪>>224
はい
第3日 6:45
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 上北台→多摩モノレール線 多摩センター行
2 長門・澪 JR南武線 各駅停車 川崎行 分倍河原→登 戸 7:00着
3 朝比奈・唯 伊豆急行線 普通 伊豆急下田行 伊 東→伊豆急下田 7:25着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
キョン「なかなか都心に出られない」
律「東京行とか西武新宿行は引いてるんだけどな」
キョン「東京行引いてたか?」
律「2日目22:30高尾から中央線中央特快東京行」
キョン「そういえば引いてたな」
律「で、案の定国分寺で降りたわけだ」
キョン「西武新宿行はさっきの拝島からのやつか」
律「そうだな」
【上北台→多摩モノレール線 多摩センター行】
到着時刻 立川北6:58 高幡不動7:09 多摩センター7:22
01-20 玉川上水 西武拝島線
21-40 立 川 北 JR中央線、青梅線、南武線<以上立川>
41-60 高幡不動 京王線、動物園線
61-80 多摩動物公園 京王動物園線
81-00 多摩センター 京王相模原線<京王多摩センター>、小田急多摩線<小田急多摩センター>
キョン・律>>226
ほい
第3日 6:58
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 立川北
2 長門・澪 JR南武線 各駅停車 川崎行 分倍河原→登 戸 7:00着
3 朝比奈・唯 伊豆急行線 普通 伊豆急下田行 伊 東→伊豆急下田 7:25着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
律「3回目の立川です」
キョン「2回目じゃないのか?」
律「実は1日目の6:30に立川北で降りてまして」
キョン「全く覚えてないな」
律「町田スタート→新百合ヶ丘→多摩センター→立川北→川崎→熱海」
キョン「迷宮入りはしなかったのか」
律「しなかったみたいだな」
【立川北/立 川】
<立川北→多摩モノレール線 玉川上水、上北台方面>
01-16 7:04 上 北 台
<立川北→多摩モノレール線 高幡不動、多摩センター方面>
17-32 7:05 多摩センター
<立 川→JR中央線快速 国分寺、三鷹、新宿、東京方面>
33-37 6:59 中央ライナー4号 東 京 ライナー券必要 停車駅:新宿
38-43 7:01 快 速 東 京 停車駅:中野までの各駅、新宿、四ツ谷、御茶ノ水、神田 三鷹で通勤特快の通過待ち
44-49 7:06 通 勤 特 快 東 京 停車駅:国分寺、新宿、四ツ谷、御茶ノ水、神田
<立 川→JR中央線快速 八王子、高尾、大月方面>
50-57 6:59 各 駅 停 車 高 尾
58-66 7:21 特急スーパーあずさ1号 松 本 特急券必要 停車駅:八王子、大月、石和温泉、甲府、韮崎、小淵沢、茅野、上諏訪、岡谷、塩尻 大月まで有効
<立 川→JR南武線 府中本町、登戸、武蔵小杉、川崎方面>
67-83 7:05 各駅停車 川 崎 川崎まで先着
<立 川→JR青梅線 拝島、青梅、奥多摩、武蔵五日市方面>
84-88 7:02 武蔵小金井
89-94 7:08 青 梅
95-00 7:42 河 辺
キョン・律>>228
あ
第3日 7:00
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 立 川→JR中央線 快速 東京行 7:01発
>>>>長門・澪 登 戸
3 朝比奈・唯 伊豆急行線 普通 伊豆急下田行 伊 東→伊豆急下田 7:25着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
※>>227 84-88は武蔵五日市の誤りです
長門「キョン・律は11回目の東京チャレンジ」
澪「確率的には何分の1なんだ?」
長門「12分の1」
澪「京葉線で言うと」
長門「館山もしくは大原」
澪「結構遠いな」
長門「それより自分のチームの心配をしたほうがいい」
澪「お前もな」
※長門・澪 東京チャレンジ2回
【登 戸】
<JR南武線 武蔵溝ノ口、武蔵小杉、川崎方面>
01-25 7:06 各駅停車 川 崎 川崎まで先着
<JR南武線 府中本町、立川方面>
26-37 7:03 各駅停車 立 川 立川まで先着
38-50 7:11 各駅停車 稲城長沼 稲城長沼まで先着
<小田急小田原線 成城学園前、下北沢、代々木上原、新宿、綾瀬方面>
51-58 7:03 準 急 新 宿 経堂通過 停車駅:成城学園前、下北沢、代々木上原 新宿まで先着
59-66 7:07 各駅停車 新 宿 成城学園前へは急行が先着
67-75 7:09 急 行 我 孫 子 経堂通過 代々木上原から各駅停車 停車駅:成城学園前、下北沢、代々木上原からの各駅 我孫子まで先着
<小田急小田原線 新百合ヶ丘、唐木田、相模大野、藤沢、小田原方面>
76-80 7:01 各駅停車 本 厚 木 新百合ヶ丘で急行の待ち合わせ
81-85 7:06 急 行 小 田 原 停車駅:向ヶ丘遊園、新百合ヶ丘、町田、相模大野、海老名、本厚木から新松田までの各駅 小田原まで先着
86-90 7:08 各駅停車 唐 木 田 唐木田まで先着
91-95 7:11 各駅停車 伊 勢 原 新百合ヶ丘で急行の待ち合わせ
96-00 7:24 各駅停車 秦 野 向ヶ丘遊園で急行の待ち合わせ
長門・澪>>231
うりゃ
第3日 7:01
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 立 川→JR中央線 快速 東京行
2 長門・澪 登 戸→小田急小田原線 急行 小田原行 7:06発
3 朝比奈・唯 伊豆急行線 普通 伊豆急下田行 伊 東→伊豆急下田 7:25着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
キョン「一応東京行なんだが確率は12分の1」
律「京葉線で言うと大原だな」
キョン「だからなんで京葉線で言うんだ」
律「分かりやすいだろ」
キョン「まあ分かりやすいんだが……」
律「八丁堀と新木場がいかに有利だったか分かる」
キョン「分かるんだが……」
【立 川→JR中央線 快速 東京行】
11回目の東京チャレンジ ゴール確率12分の1
停車駅:中野までの各駅、新宿、四ツ谷、御茶ノ水、神田 三鷹で通勤特快の通過待ち
到着時刻 三鷹7:21 新宿7:44 東京7:58
01-08 西国分寺 武蔵野線
09-16 国 分 寺 西武国分寺線、多摩湖線
17-24 武 蔵 境 西武多摩川線
25-32 三 鷹 中央線各停
33-40 吉 祥 寺 京王井の頭線
41-48 荻 窪 東京メトロ丸ノ内線
49-56 中 野 東京メトロ東西線
57-64 新 宿 山手線、埼京線・湘南新宿ライン、小田急小田原線、京王線、京王新線、東京メトロ丸ノ内線、都営新宿線、大江戸線、大江戸線<新宿西口>、西武新宿線<西武新宿>
65-73 四 ツ 谷 東京メトロ丸ノ内線、南北線
74-82 御茶ノ水 総武線各停、東京メトロ丸ノ内線
83-91 神 田 山手線、京浜東北線、東京メトロ銀座線
92-00 東 京 FINISH
長門・澪>>233
finish
第3日 7:06
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 JR中央線 快速 東京行 立 川→四ツ谷 7:49着
>>>>長門・澪 登 戸→小田急小田原線 急行 小田原行
3 朝比奈・唯 伊豆急行線 普通 伊豆急下田行 伊 東→伊豆急下田 7:25着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
長門「逆方向が良かった」
澪「今更言っても仕方ない」
澪「できるだけ手前の駅で降りられることを祈ろう」
長門「箱根湯本まで行けば迷宮確実」
澪「小田原行だからな」
長門「小田原なら熱海迷宮がある」
澪「じゃあ新百合ヶ丘で降りよう」
【登 戸→小田急小田原線 急行 小田原行】
停車駅:向ヶ丘遊園、新百合ヶ丘、町田、相模大野、海老名、本厚木から新松田までの各駅 小田原まで先着
到着時刻 新百合ヶ丘7:13 町田7:21 本厚木7:38 新松田8:08 小田原8:21
01-14 新百合ヶ丘 多摩線
15-28 町 田 JR横浜線
29-42 相模大野 江ノ島線
43-56 海 老 名 JR相模線、相鉄本線
57-70 本 厚 木 特例駅
71-85 新 松 田 JR御殿場線<松田>
86-00 小 田 原 JR東海道線、箱根登山線、大雄山線
長門・澪>>235
いよっ
第3日 7:25
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 JR中央線 快速 東京行 立 川→四ツ谷 7:49着
2 長門・澪 小田急小田原線 急行 小田原行 登 戸→本厚木 7:38着
>>>>朝比奈・唯 伊豆急下田
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
朝比奈「特急東京行があるにはあるんですが」
唯「2時間半待ちだね……」
※10:06発なので正確には2時間41分待ちです
朝比奈「というか、そんな電車がよく乗車安価に入りましたね」
唯「ちょうど熱海行3本で入ったんだね」
朝比奈「確か同一の行先・停車駅の列車は」
朝比奈「3本まで見送って良いというルールでしたが」
※そういうルールになりました
唯「7:35の伊豆高原行が熱海行だったら入らなかったんだね」
朝比奈「喜んでいいのかどうか微妙ですが……」
唯「微妙だね……」
【伊豆急下田】
<伊豆急行線 伊豆高原、伊東、熱海方面>
01-33 7:35 普 通 伊豆高原 伊豆高原まで先着
34-66 8:17 普 通 熱 海 熱海まで先着
67-00 10:06 特急スーパービュー踊り子2号 東 京 指定席特急券必要 停車駅:河津、伊豆稲取、伊豆熱川、伊豆高原、伊東、網代、熱海、湯河原、小田原、横浜
朝比奈・唯>>237
こい
PCを修理に出したので戻るまで休止
生存報告
第3日 7:38
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 JR中央線 快速 東京行 立 川→四ツ谷 7:49着
>>>>長門・澪 本厚木
3 朝比奈・唯 伊豆急下田→伊豆急行線 普通 熱海行 8:17発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
澪「この時間帯特急は?」
長門「7:45に箱根湯本行がある」
澪「箱根湯本か……」
長門「……」
澪「……」
長門「……」
澪「……」
長門「……」
※なんか喋ろうよ
澪「……」
長門「……」
【本 厚 木】
<小田急小田原線 相模大野、新百合ヶ丘、新宿、綾瀬方面>
01-10 7:45 特急はこね81号 箱根湯本 特急券必要 停車駅:伊勢原、新松田、小田原
11-20 7:47 各 駅 停 車 小 田 原 小田原まで先着
21-30 7:52 急 行 小 田 原 停車駅:新松田までの各駅 小田原まで先着
31-40 8:01 特急さがみ57号 小 田 原 特急券必要 停車駅:秦野
41-50 8:05 各 駅 停 車 伊 勢 原 伊勢原まで先着
<小田急小田原線 新松田、小田原、箱根湯本方面>
51-60 7:43 急 行 新 宿 経堂通過 停車駅:海老名、相模大野、町田、新百合ヶ丘、向ヶ丘遊園、登戸、成城学園前、下北沢、代々木上原 新宿まで先着
61-70 7:46 準 急 新 宿 経堂通過 停車駅:登戸までの各駅、成城学園前、下北沢、代々木上原 相武台前で急行の通過待ち
71-80 7:53 各 駅 停 車 新 宿 相武台前で快速急行の通過待ち
81-90 7:57 快 速 急 行 新 宿 停車駅:海老名、相模大野、町田、新百合ヶ丘、下北沢、代々木上原 新宿まで先着
91-00 8:07 準 急 綾 瀬 経堂通過 停車駅:登戸までの各駅、成城学園前、下北沢、代々木上原からの各駅 相武台前で急行の通過待ち
長門・澪>>243
PC直った?
第3日 7:43
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 JR中央線 快速 東京行 立 川→四ツ谷 7:49着
>>>>長門・澪 本厚木→小田急小田原線 急行 新宿行
3 朝比奈・唯 伊豆急下田→伊豆急行線 普通 熱海行 8:17発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
澪「都心方面引けたな」
長門「そう」
澪「新宿で降りたら都心迷宮突入だな」
長門「代々木上原でもいい」
澪「まあ町田とかで降りるパターンもあるんだが……」
長門「……」
澪「……」
長門「……」
澪「……」
長門「……」
澪「……」
【本厚木→小田急小田原線 急行 新宿行】
経堂通過 停車駅:海老名、相模大野、町田、新百合ヶ丘、向ヶ丘遊園、登戸、成城学園前、下北沢、代々木上原 新宿まで先着
到着時刻 町田7:58 新百合ヶ丘8:08 登戸8:19 下北沢8:33 新宿8:46
01-12 海 老 名 相鉄本線、JR相模線
13-24 相模大野 江ノ島線
25-36 町 田 JR横浜線
37-48 新百合ヶ丘 多摩線
49-61 登 戸 JR南武線
62-74 下 北 沢 京王井の頭線
75-87 代々木上原 東京メトロ千代田線
88-00 新 宿 JR山手線、埼京線・湘南新宿ライン、中央線快速/各停、京王線、京王新線、東京メトロ丸ノ内線、都営新宿線、大江戸線、大江戸線<新宿西口>、西武新宿線<西武新宿>
長門・澪>>245
はい
第3日 7:49
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 四ツ谷
3 長門・澪 小田急小田原線 急行 新宿行 本厚木→下北沢 8:33着
2 朝比奈・唯 伊豆急下田→伊豆急行線 普通 熱海行 8:17発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
キョン「一応の都心迷宮」
律「中央線の東京行引けば3分の1だな」
キョン「そういえばそうだな」
律「丸ノ内線もあるけど何分の1なんだ?」
※11分の1です
キョン「……」
律「……」
キョン「……」
律「……」
※長門・澪もそうだけどもっと喋ろうよ
キョン「そう言われても……」
律「……」
キョン「……」
律「……」
【四 ツ 谷】
<JR中央線快速 御茶ノ水、神田、東京方面>
停車駅:御茶ノ水、神田
01-12 7:51 快速 東 京
<JR中央線快速 新宿、三鷹、立川、八王子、高尾方面>
快速停車駅:新宿、中野からの各駅
13-15 7:53 快速 青 梅 新宿で特急に接続
16-18 7:56 快速 武蔵小金井 武蔵小金井まで先着
19-21 8:00 快速 高 尾 高尾まで先着
22-24 8:06 快速 豊 田 豊田まで先着
<JR中央線各停 御茶ノ水、錦糸町、船橋、津田沼、千葉方面>
25-28 7:52 各駅停車 西 船 橋
29-32 7:57 各駅停車 千 葉
33-36 8:13 各駅停車 津 田 沼
<JR中央線各停 新宿、中野、三鷹方面>
37-42 7:52 各駅停車 三 鷹
43-48 7:54 各駅停車 中 野
<東京メトロ丸ノ内線 霞ヶ関、東京、後楽園、池袋方面>
49-61 7:51 池 袋
<東京メトロ丸ノ内線 新宿、中野坂上、荻窪方面>
62-65 7:51 中野富士見町
67-69 7:53 荻 窪
70-74 7:56 新 宿
<東京メトロ南北線 永田町、白金高輪、目黒、日吉方面>
75-80 7:50 鳩 ヶ 谷
81-87 7:56 浦和美園
<東京メトロ南北線 後楽園、駒込、王子、赤羽岩淵、浦和美園方面>
88-89 7:51 急 行 日 吉 停車駅:目黒までの各駅、武蔵小山、大岡山、田園調布、多摩川、武蔵小杉
90-91 7:55 各駅停車 武蔵小杉 武蔵小杉まで先着
92-93 7:58 各駅停車 日 吉
94-95 8:02 急 行 武蔵小杉 停車駅:目黒までの各駅、武蔵小山、大岡山、田園調布、多摩川
96-97 8:07 各駅停車 白金高輪
98-00 8:36 各駅停車 麻布十番
キョン・律>>248
だんだん心の余裕がなくなってきたんかな
第3日 7:52
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 四ツ谷→JR中央線 各駅停車 三鷹行
3 長門・澪 小田急小田原線 急行 新宿行 本厚木→下北沢 8:33着
2 朝比奈・唯 伊豆急下田→伊豆急行線 普通 熱海行 8:17発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
キョン「逆方向だな」
律「東京行が良かったんだけどな」
キョン「でも大月とかじゃなくてよかったよな」
律「大月は最悪だな」
キョン「とりあえず東京迷宮から出なかっただけよしとするか」
律「いや東京迷宮は出てるんじゃないか?」
律「地下鉄通ってるの荻窪までだし」
【四ツ谷→JR中央線 各駅停車 三鷹行】
到着時刻 新宿7:59 中野8:06 三鷹8:21
01-14 代 々 木 山手線、都営大江戸線
15-28 新 宿 中央線快速、山手線、埼京線・湘南新宿ライン、小田急小田原線、京王線、京王新線、東京メトロ丸ノ内線、都営新宿線、大江戸線、大江戸線<新宿西口>、西武新宿線<西武新宿>
29-42 東 中 野 都営大江戸線
43-56 中 野 中央線快速、東京メトロ東西線
57-70 荻 窪 中央線快速、東京メトロ丸ノ内線
71-85 吉 祥 寺 中央線快速、京王井の頭線
86-00 三 鷹 中央線快速
キョン・律>>250
こい
第3日 8:06
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 中 野
3 長門・澪 小田急小田原線 急行 新宿行 本厚木→下北沢 8:33着
2 朝比奈・唯 伊豆急下田→伊豆急行線 普通 熱海行 8:17発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
律「8時を回りました」
キョン「一向にゴールできる気がしません」
律「でも中野ならいい方だろ」
キョン「まあいい方ではあるよな」
律「ここからどうなるかは分からないけどな」
キョン「大月とか?」
律「そうだな」
キョン「東京引こうな」
律「そうだな……」
【中 野】
<JR中央線快速 新宿、御茶ノ水、東京方面>
快速停車駅:新宿、四ツ谷、御茶ノ水、神田
01-20 8:07 快 速 東 京
<JR中央線快速 三鷹、立川、八王子、高尾方面>
21-25 8:08 各駅停車 武蔵小金井 武蔵小金井まで先着
26-30 8:10 各駅停車 高 尾 高尾まで先着
31-35 8:16 各駅停車 豊 田 豊田まで先着
36-40 8:23 各駅停車 青 梅 青梅まで先着
<JR中央線各停 新宿、秋葉原、錦糸町、船橋、千葉方面>
41-46 8:08 各駅停車 千 葉
47-53 8:11 各駅停車 西 船 橋
54-60 8:13 各駅停車 津 田 沼
<JR中央線各停 荻窪、吉祥寺、三鷹方面>
61-80 8:09 各駅停車 三 鷹
<東京メトロ東西線 高田馬場、飯田橋、大手町、東陽町、西船橋方面>
81-85 8:09 各駅停車 八千代緑が丘 妙典で快速の通過待ち
86-90 8:11 各駅停車 西 船 橋 葛西で快速の通過待ち
91-95 8:14 快 速 東葉勝田台 停車駅:東陽町までの各駅、浦安、西船橋からの各駅
96-00 8:19 各駅停車 東 陽 町 東陽町まで先着
キョン・律>>252
はい
第3日 8:10
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 中 野→JR中央線 各駅停車 高尾行
3 長門・澪 小田急小田原線 急行 新宿行 本厚木→下北沢 8:33着
2 朝比奈・唯 伊豆急下田→伊豆急行線 普通 熱海行 8:17発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
キョン「最悪の選択肢を引いてしまった」
律「一番悪いやつだな」
キョン「武蔵小金井とか三鷹ならまだ良かったんだが……」
律「高尾か……」
キョン「……」
律「……」
キョン「一応荻窪とか吉祥寺で降りる可能性も」
律「あるにはあるんだけどな……」
キョン「……」
律「……」
【中 野→JR中央線 各駅停車 高尾行】
高尾まで先着
到着時刻 三鷹8:23 国分寺8:33 立川8:41 八王子8:51 高尾8:58
01-11 荻 窪 中央線各停、東京メトロ丸ノ内線
12-22 吉 祥 寺 中央線各停、京王井の頭線
23-33 三 鷹 中央線各停
34-44 武 蔵 境 西武多摩川線
45-55 国 分 寺 西武国分寺線、多摩湖線
56-66 西国分寺 武蔵野線
67-77 立 川 南武線、青梅線、多摩モノレール線<立川北>
78-88 八 王 子 横浜線、八高線、京王線<京王八王子>
89-00 高 尾 中央線(大月方面)、京王高尾線
キョン・律>>254
いよっ
第3日 8:17
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 JR中央線 各駅停車 高尾行 中 野→高 尾 8:58着
2 長門・澪 小田急小田原線 急行 新宿行 本厚木→下北沢 8:33着
>>>>朝比奈・唯 伊豆急下田→伊豆急行線 普通 熱海行
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
朝比奈「順調に迷宮入りしてますね」
唯「ついさっきまで四ツ谷だったんだけどね」
朝比奈「まあこっちも伊豆急下田ですから」
朝比奈「人のこと言ってる場合じゃないんですけどね……」
唯「そだね……」
朝比奈「熱海確定かと思いきや伊東があるんですよね……」
唯「そだね……」
朝比奈「……」
唯「……」
※ねえみんななんで喋らないの?
朝比奈「なんでって言われても……」
唯「……」
【伊豆急下田→伊豆急行線・JR伊東線直通 普通 熱海行】
熱海まで先着
到着時刻 河津8:30 伊豆高原8:56 伊東9:22 熱海9:55
01-50 伊 東
51-00 熱 海
朝比奈・唯>>256
【伊豆急下田→伊豆急行線・JR伊東線直通 普通 熱海行】
熱海まで先着
到着時刻 河津8:30 伊豆高原8:56 伊東9:22 熱海9:55
01-50 伊 東
51-00 熱 海 東海道線
朝比奈・唯>>257
ほい
第3日 8:33
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 JR中央線 各駅停車 高尾行 中 野→高 尾 8:58着
>>>>長門・澪 下北沢
3 朝比奈・唯 伊豆急行線 普通 熱海行 伊豆急下田→伊 東 9:22着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
長門「今のところ一番東京に近いのが私たちのチーム」
澪「キョン・律が四ツ谷から高尾だからな」
長門「正確には中野で一度降車している」
澪「こっちは本厚木から一気に下北沢だっけ?」
長門「そう」
澪「欲を言えば新宿まで行きたかったんだが」
長門「下北沢なら上等」
【下 北 沢】
<小田急小田原線 代々木上原、新宿、綾瀬方面>
01-08 8:34 急 行 新 宿
09-16 8:38 各駅停車 新 宿 新宿まで先着
17-25 8:43 準 急 綾 瀬 停車駅:代々木上原からの各駅
<小田急小田原線 登戸、新百合ヶ丘、相模大野、小田原、藤沢方面>
26-28 8:35 急 行 小 田 原 経堂通過 停車駅:成城学園前、登戸、向ヶ丘遊園、新百合ヶ丘、町田、相模大野、海老名、本厚木から新松田までの各駅 小田原まで先着
29-31 8:39 各駅停車 唐 木 田 新百合ヶ丘へは快速急行が先着 成城学園前で準急の待ち合わせ
32-34 8:41 快速急行 藤 沢 停車駅:新百合ヶ丘、町田、相模大野、中央林間、大和、湘南台 藤沢まで先着
35-38 8:45 各駅停車 本 厚 木 経堂で準急の待ち合わせ
39-42 8:47 準 急 町 田 停車駅:経堂、成城学園前、登戸からの各駅 向ヶ丘遊園で多摩急行の通過待ち
43-46 8:49 多摩急行 唐 木 田 停車駅:経堂、成城学園前、登戸、新百合ヶ丘、栗平、小田急永山、小田急多摩センター
47-50 9:05 各駅停車 向ヶ丘遊園 経堂で多摩急行の待ち合わせ
<京王井の頭線 渋谷方面>
51-75 8:34 各駅停車 渋 谷 渋谷まで先着
<京王井の頭線 明大前、永福町、久我山、吉祥寺方面>
76-87 8:35 各駅停車 吉 祥 寺 吉祥寺まで先着
88-00 8:37 各駅停車 富士見ヶ丘 富士見ヶ丘まで先着
長門・澪>>259
はあっ
第3日 8:38
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 JR中央線 各駅停車 高尾行 中 野→高 尾 8:58着
>>>>長門・澪 下北沢→小田急小田原線 各駅停車 新宿行
3 朝比奈・唯 伊豆急行線 普通 熱海行 伊豆急下田→伊 東 9:22着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
ただいまの安価に不正がありました(同一列車再乗)
以下の通り訂正します
01-06 8:36 急 行 新 宿 停車駅:代々木上原
07-12 8:38 各駅停車 新 宿 新宿まで先着
13-18 8:43 準 急 綾 瀬 停車駅:代々木上原からの各駅
19-25 8:49 急 行 松 戸 停車駅:代々木上原からの各駅
長門「どちらで降りても東京迷宮突入」
澪「それを言うなら下北沢も東京迷宮じゃないのか?」
長門「地下鉄は通っていない」
澪「井の頭線通ってるじゃないか」
長門「井の頭線は微妙」
澪「まあ渋谷までだしな」
長門「ちなみに地下鉄のほうが迷宮感は高いが」
澪「東京駅を通ってる地下鉄は少ないんだよな」
長門「新宿なら中央線や山手線がある」
澪「河口湖」
長門「……」
澪「鬼怒川温泉」
長門「……」
澪「成田空港」
長門「……」
【下北沢→小田急小田原線 各駅停車 新宿行】
新宿まで先着
到着時刻 代々木上原8:42 新宿8:51
01-50 代々木上原 東京メトロ千代田線
51-00 新 宿 JR山手線、埼京線・湘南新宿ライン、中央線快速/各停、京王線、京王新線、東京メトロ丸ノ内線、都営新宿線、大江戸線、大江戸線<新宿西口>、西武新宿線<西武新宿>
長門・澪>>261
ほい
第3日 8:42
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 JR中央線 各駅停車 高尾行 中 野→高 尾 8:58着
>>>>長門・澪 代々木上原
3 朝比奈・唯 伊豆急行線 普通 熱海行 伊豆急下田→伊 東 9:22着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
澪「代々木上原ってことは千代田線があるんだよな」
長門「東京は通っていない」
澪「地下鉄で東京通ってるのって丸ノ内線だけなんだよな」
長門「そう」
澪「鬼畜だよなこのゲーム」
長門「今更?」
澪「まあ今更だけどさ」
長門「あと16時間程度で終わる」
澪「ゴールできるのか?」
長門「ゴールできないと予想」
澪「だよな」
【代々木上原】
<小田急小田原線 新宿方面>
01-16 8:47 急 行 新 宿 次は終点新宿
17-33 8:51 各駅停車 新 宿 新宿まで先着
<小田急小田原線 新百合ヶ丘、相模大野、本厚木、小田原、藤沢方面>
34-38 8:44 準 急 町 田 停車駅:下北沢、経堂、成城学園前、登戸からの各駅 向ヶ丘遊園で多摩急行の通過待ち
39-43 8:45 多摩急行 唐 木 田 停車駅:下北沢、経堂、成城学園前、登戸、新百合ヶ丘、栗平、小田急永山、小田急多摩センター 唐木田まで先着
44-48 8:48 各駅停車 本 厚 木 成城学園前へは急行が先着
49-54 8:50 急 行 小 田 原 経堂通過 停車駅:下北沢、成城学園前、登戸、向ヶ丘遊園、新百合ヶ丘、町田、相模大野、海老名、本厚木から新松田までの各駅 秦野で特急の待ち合わせ
55-60 9:02 各駅停車 向ヶ丘遊園 新百合ヶ丘へは快速急行が先着 経堂で多摩急行の待ち合わせ
61-66 9:04 快速急行 藤 沢 停車駅:下北沢、新百合ヶ丘、町田、相模大野、中央林間、大和、湘南台 藤沢まで先着
<東京メトロ千代田線 表参道、大手町、北千住、綾瀬、我孫子方面>
67-77 8:43 綾 瀬
78-88 8:48 我 孫 子
89-00 8:53 松 戸
長門・澪>>263
新宿へ
第3日 8:58
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 高 尾
2 長門・澪 小田急小田原線 各駅停車 新宿行 代々木上原→新 宿 8:59着
3 朝比奈・唯 伊豆急行線 普通 熱海行 伊豆急下田→伊 東 9:22着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
キョン「長門・澪が本厚木から順調に新宿突入」
律「一方こっちは四ツ谷から一気に高尾」
キョン「一気にではないけどな」
キョン「中野で降りてる」
律「ほとんど一気みたいなもんだろ」
キョン「なら長門・澪も本厚木から一気に新宿にするか」
律「こっちは四ツ谷から一気に高尾」
キョン「……」
律「……」
キョン「萎えるな……」
律「……」
【高 尾】
<JR中央線 八王子、立川、三鷹、新宿、東京方面>
01-12 9:03 中央特快 東 京 停車駅:立川までの各駅、国分寺、三鷹、中野、新宿、四ツ谷、御茶ノ水、神田 東京まで先着
13-25 9:08 快 速 東 京 停車駅:中野までの各駅、新宿、四ツ谷、御茶ノ水、神田 国分寺で特急の待ち合わせ
<JR中央線 上野原、大月、富士山、河口湖方面>
26-50 9:17 普通 甲 府 甲府まで先着 大月まで有効
<京王高尾線 北野、高幡不動、調布、新宿方面>
51-58 9:06 特 急 新 宿 停車駅:めじろ台、北野、高幡不動、聖蹟桜ヶ丘、分倍河原、府中、調布、明大前
59-66 9:11 各駅停車 新 宿 北野で準特急に接続
67-75 9:38 各駅停車 高幡不動 高幡不動まで先着
<京王高尾線 高尾山口方面>
76-00 9:10 準特急 高尾山口
キョン・律>>265
はい
第3日 8:59
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 高 尾→JR中央線 普通 甲府行 9:17発
>>>>長門・澪 新 宿
3 朝比奈・唯 伊豆急行線 普通 熱海行 伊豆急下田→伊 東 9:22着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
※今更ですがJR常磐線「日立」を有効駅にします。高萩通過の特急が多いので。
※キョン・律 大月到着は9:52
澪「結局新宿に行くのか」
澪「下北沢と代々木上原で降りた意味は」
長門「そういうゲームだから」
澪「いや分かってるけどさ」
長門「キョン・律チームも中野と高尾で降りた」」
澪「……ってあのチーム大月まで行くのか」
澪「四ツ谷から一気に」
長門「そう」
澪「難しいなこのゲーム」
長門「今更?」
【新 宿】
<新 宿→JR山手線 渋谷、大崎、品川方面>
01-05 9:01 渋谷・品川方面
<新 宿→JR山手線 池袋、田端、上野方面>
06-07 9:00 池袋・上野方面
08-10 9:08 大 崎
<新 宿→JR埼京線・湘南新宿ライン 大崎、新木場、横浜、逗子、小田原方面>
11-15 再安価
<新 宿→JR埼京線・湘南新宿ライン 池袋、大宮、川越、高崎、宇都宮方面>
16-20 再安価
<新 宿→JR中央線快速 四ツ谷、御茶ノ水、神田、東京方面>
快速停車駅:四ツ谷、御茶ノ水、神田
21-25 9:01 快速 東 京 東京まで先着
<新 宿→JR中央線快速 三鷹、立川、八王子、高尾方面>
26-30 再安価
<新 宿→JR中央線各停 御茶ノ水、錦糸町、船橋、津田沼、千葉方面>
31-32 9:01 各駅停車 津 田 沼
33-35 9:07 各駅停車 千 葉
<新 宿→JR中央線各停 中野、荻窪、三鷹方面>
36-37 9:00 各駅停車 三 鷹
38-40 9:03 各駅停車 中 野
<新 宿→小田急小田原線 新百合ヶ丘、唐木田、相模大野、本厚木、小田原、藤沢方面>
41-45 再安価
<新 宿→京王線 調布、橋本、高幡不動、京王八王子、高尾山口方面>
46-50 再安価
<新 宿→京王新線 笹塚、調布方面>
51-51 9:00 区間急行 橋 本 停車駅:笹塚までの各駅、明大前、桜上水、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、調布からの各駅 京王多摩センターで準特急の待ち合わせ
52-53 9:04 各駅停車 笹 塚
54-55 9:25 快 速 橋 本 停車駅:笹塚までの各駅、明大前、下高井戸、桜上水、八幡山、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、調布からの各駅 笹塚で準特急に接続
<新 宿→東京メトロ丸ノ内線 四ツ谷、霞ヶ関、東京、後楽園、池袋方面>
56-56 9:01 後 楽 園
57-58 9:04 池 袋
59-60 9:08 茗 荷 谷
<新 宿→東京メトロ丸ノ内線 中野坂上、荻窪方面>
61-62 9:01 中野富士見町
63-65 9:03 荻 窪
<新 宿→都営新宿線 市ヶ谷、馬喰横山、大島、本八幡方面>
66-70 9:01 各駅停車 本 八 幡 本八幡まで先着
<新 宿→都営大江戸線 六本木、大門、清澄白河方面>
71-73 9:03 六本木・大門方面
74-76 9:10 六本木経由清澄白河
<新 宿→都営大江戸線 都庁前、東中野、練馬、光が丘方面>
77-82 9:00 都庁前経由光が丘
<新宿西口→都営大江戸線 飯田橋、春日、両国、清澄白河方面>
83-88 9:01 飯田橋・両国方面
<新宿西口→都営大戸線 都庁前方面>
89-94 9:03 都 庁 前
<西武新宿→西武新宿線 高田馬場、田無、所沢、本川越方面>
95-00 再安価
長門・澪>>268
はあ
第3日 9:05
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 高 尾→JR中央線 普通 甲府行 9:17発
>>>>長門・澪 都庁前
3 朝比奈・唯 伊豆急行線 普通 熱海行 伊豆急下田→伊 東 9:22着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
長門「東京迷宮を維持」
澪「中央線で飛び出さなくてよかったな」
澪「どっかの誰かみたいに」
長門「どこの誰?」
澪「キョン・律チーム」
長門「あれは異常」
澪「あんなにきれいに飛び出すとは思わなかった」
【都 庁 前】
<都営大江戸線 六本木、大門、清澄白河方面>
01-16 9:07 六本木経由清澄白河
17-33 9:11 六本木・大門方面
<都営大江戸線 飯田橋、両国、清澄白河方面>
34-66 9:09 飯田橋、両国方面
<都営大江戸線 東中野、練馬、光が丘方面>
67-00 9:06 光 が 丘
長門・澪>>270
それっ
第3日 9:09
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 高 尾→JR中央線 普通 甲府行 9:17発
>>>>長門・澪 都庁前→都営大江戸線 飯田橋・両国方面
3 朝比奈・唯 伊豆急行線 普通 熱海行 伊豆急下田→伊 東 9:22着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
澪「1周して光が丘行だよな」
長門「そう」
澪「終点に着くのは?」
長門「10時33分」
澪「結構長いな……」
長門「1周しないでまっすぐ光が丘に行くと9時28分」
澪「この差は何だ」
長門「1周したから」
澪「いや分かってるけどさ」
【都庁前→都営大江戸線 飯田橋・両国方面】
到着時刻 飯田橋9:22 清澄白河9:37 大門9:52 都庁前10:10 光が丘10:33
01-03 新宿西口 大江戸線、新宿線、東京メトロ丸ノ内線、JR山手線、埼京線・湘南新宿ライン、小田急小田原線、京王線、京王新線<以上新宿>、西武新宿線<西武新宿>
04-06 東 新 宿 東京メトロ副都心線
07-09 飯 田 橋 東京メトロ東西線、有楽町線、南北線、JR中央線各停
10-12 春 日 三田線、東京メトロ丸ノ内線、南北線
13-15 本郷三丁目 東京メトロ丸ノ内線
16-18 上野御徒町 東京メトロ銀座線<上野広小路>、日比谷線<仲御徒町>、JR山手線<御徒町>、京浜東北線<同>
19-21 新御徒町 つくばエクスプレス線
22-24 蔵 前 浅草線
25-28 両 国 JR総武線各停
29-32 森 下 新宿線
33-36 清澄白河 東京メトロ半蔵門線
37-40 門前仲町 東京メトロ東西線
41-44 月 島 東京メトロ有楽町線
45-48 汐 留 ゆりかもめ線
49-52 大 門 浅草線、JR山手線<浜松町>、京浜東北線<同>、東京モノレール線<モノレール浜松町>
53-56 麻布十番 東京メトロ南北線
57-60 六 本 木 東京メトロ日比谷線
61-64 青山一丁目 東京メトロ銀座線、半蔵門線
65-68 代 々 木 JR山手線、中央線各停
69-72 新 宿 新宿線、東京メトロ丸ノ内線、JR山手線、埼京線・湘南新宿ライン、小田急小田原線、京王線、京王新線、大江戸線<新宿西口>、西武新宿線<西武新宿>
73-76 都 庁 前 大江戸線<飯田橋・両国方面>
77-80 中野坂上 東京メトロ丸ノ内線
81-84 東 中 野 JR中央線各停
85-88 中 井 西武新宿線
89-92 練 馬 西武池袋線、有楽町線、豊島線
93-96 豊 島 園 西武豊島線
97-00 光 が 丘
長門・澪>>273
そいっ
第3日 9:22
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 JR中央線 普通 甲府行 高 尾→大 月 9:52着
2 長門・澪 都営大江戸線 飯田橋・両国方面行 都庁前→新御徒町 9:30着
>>>>朝比奈・唯 伊 東
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
朝比奈「長門さんのチームが順調に東京迷宮ですね」
唯「他2チームは順調に迷宮だね……」
朝比奈「終車までにゴールできなかったら」
朝比奈「東京駅までの直線距離で順位を決めるんですよね」
唯「そだね」
朝比奈「このまま行けば長門・澪の一人勝ちですね……」
唯「まあ3位だけどね……」
【伊 東】
<JR伊東線 熱海、小田原、横浜、東京方面>
01-25 9:31 普 通 熱 海 熱海まで先着
26-50 11:05 特急スーパービュー踊り子2号 東 京 指定席特急券必要 停車駅:網代、熱海、湯河原、小田原、横浜
<伊豆急行線 伊豆高原、河津、伊豆急下田方面>
51-75 9:31 普 通 伊豆急下田 伊豆急下田まで先着
76-00 10:47 特急踊り子105号 伊豆急下田 特急券必要 停車駅:伊豆高原、伊豆熱川、伊豆稲取、河津
朝比奈・唯>>275
はい
第3日 9:30
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 JR中央線 普通 甲府行 高 尾→大 月 9:52着
>>>>長門・澪 新御徒町
3 朝比奈・唯 伊 東→JR伊東線 特急スーパービュー踊り子2号 東京行 11:05発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
長門「1時間43分待ち」
澪「でも東京行なんだよな」
長門「喜んでいいのかどうか微妙」
澪「だよな」
澪「でも1時間43分待って東京行だけど」
澪「熱海とか小田原で降りる可能性もあるんだよな」
長門「そう」
※有効駅 熱 海、小田原、横 浜、東 京
澪「熱海で降りたら悲惨だよな……」
長門「同意」
【新御徒町】
<つくばエクスプレス線 秋葉原方面>
01-25 9:32 普 通 秋 葉 原
<つくばエクスプレス線 北千住、流山おおたかの森、守谷、つくば方面>
26-31 9:33 快 速 つ く ば 停車駅:北千住までの各駅、南流山、流山おおたかの森、守谷
32-37 9:35 普 通 守 谷 守谷まで先着
38-43 9:47 区間快速 つ く ば 停車駅:北千住までの各駅、八潮、三郷中央、南流山、流山おおたかの森、柏の葉キャンパス、守谷からの各駅 つくばまで先着
44-50 9:55 普 通 つ く ば 流山おおたかの森で快速の待ち合わせ
<都営大江戸線 上野御徒町、飯田橋、都庁前方面>
51-75 9:33 飯田橋経由都庁前
<都営大江戸線 両国、清澄白河、大門、六本木方面>
76-00 9:35 両国・大門方面
長門・澪>>279
秋葉原へ
第3日 9:35
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 JR中央線 普通 甲府行 高 尾→大 月 9:52着
>>>>長門・澪 秋葉原
3 朝比奈・唯 伊 東→JR伊東線 特急スーパービュー踊り子2号 東京行 11:05発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
長門「東京駅にかなり近付いた」
澪「直線距離ではな」
長門「営業キロでも近付いた」
澪「まあそうだけどさ」
澪「ここから大宮とか千葉とかに飛び出すパターンがあるんだよな」
長門「東京行はない」
澪「そうなんだよ」
長門「蘇る南栗橋の恐怖」
澪「……」
長門「……」
澪「いや清澄白河で降りたじゃねーか」
※>>5参照
【秋葉原/岩本町】
<秋葉原→JR山手線 東京、品川、渋谷方面>
01-04 9:38 大 崎
05-09 9:42 東京・品川方面
<秋葉原→JR山手線 上野、田端、池袋方面>
10-13 9:37 大 崎
14-18 9:40 上野・池袋方面
<秋葉原→JR京浜東北線 東京、品川、横浜、磯子、大船方面>
19-21 9:38 各駅停車 蒲 田
22-24 9:41 各駅停車 大 船
25-27 9:45 各駅停車 磯 子
<秋葉原→JR京浜東北線 上野、赤羽、南浦和、大宮方面>
28-30 9:36 各駅停車 大 宮
31-33 9:39 各駅停車 赤 羽
34-36 9:45 各駅停車 南 浦 和
<秋葉原→JR総武線各停 御茶ノ水、新宿、中野、三鷹方面>
37-40 9:38 各駅停車 中 野
41-45 9:42 各駅停車 三 鷹
<秋葉原→JR総武線各停 錦糸町、船橋、津田沼、千葉方面>
46-49 9:38 各駅停車 津 田 沼
50-54 9:46 各駅停車 千 葉
<秋葉原→つくばエクスプレス線 北千住、流山おおたかの森、守谷、つくば方面>
55-56 9:39 普 通 守 谷 流山おおたかの森で区間快速の待ち合わせ
57-58 9:45 区間快速 つ く ば 停車駅:北千住までの各駅、八潮、三郷中央、南流山、流山おおたかの森、柏の葉キャンパス、守谷からの各駅 つくばまで先着
59-60 9:52 普 通 つ く ば 流山おおたかの森で快速の待ち合わせ
61-63 10:00 快 速 つ く ば 停車駅:北千住までの各駅、南流山、流山おおたかの森、守谷
<秋葉原→東京メトロ日比谷線 茅場町、銀座、霞ヶ関、六本木、中目黒方面>
64-67 9:38 霞 ヶ 関
68-72 9:42 中 目 黒
<秋葉原→東京メトロ日比谷線 上野、北千住、越谷、春日部方面>
73-73 9:36 北春日部 北千住で特急に接続
74-75 9:38 南 千 住
76-77 9:41 北 千 住
78-79 9:43 東武動物公園 草加まで先着 北千住で急行に接続
80-81 9:45 竹 ノ 塚 竹ノ塚まで先着
<岩本町→都営新宿線 神保町、市ヶ谷、新宿、笹塚、調布方面>
82-84 9:37 各駅停車 笹 塚 笹塚まで先着
85-87 9:44 各駅停車 橋 本 新宿から区間急行 停車駅:笹塚までの各駅、明大前、桜上水、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、調布からの各駅 京王多摩センターで準特急の待ち合わせ
88-90 9:52 各駅停車 橋 本 新宿から快速 停車駅:笹塚までの各駅、明大前、下高井戸、桜上水、八幡山、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、調布からの各駅 笹塚で準特急に接続
<岩本町→都営新宿線 馬喰横山、森下、大島、本八幡方面>
91-95 9:41 各駅停車 大 島 大島まで先着
96-00 9:45 各駅停車 本 八 幡 本八幡まで先着
長門・澪>>282
どーん
第3日 9:41
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 JR中央線 普通 甲府行 高 尾→大 月 9:52着
>>>>長門・澪 秋葉原→JR京浜東北線 各駅停車 大船行
3 朝比奈・唯 伊 東→JR伊東線 特急スーパービュー踊り子2号 東京行 11:05発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
長門「一応の東京方面」
澪「何分の1なんだ?」
※18分の1です
澪「了解」
※京葉線で言うと安房鴨川→外房線経由が13分の1
澪「だから何で京葉線で言うんだ」
長門「分かりやすいから」
【秋葉原→JR京浜東北線 各駅停車 大船行】
到着時刻 東京9:46 品川9:57 横浜10:25 磯子10:41 大船10:56
01-05 神 田 山手線、中央線快速、東京メトロ銀座線
06-10 東 京 FINISH
11-15 有 楽 町 山手線、東京メトロ有楽町線、日比谷線<日比谷>、千代田線<同>、都営三田線<同>
16-20 新 橋 山手線、東海道線、横須賀線、東京メトロ銀座線、都営浅草線、ゆりかもめ線
21-25 浜 松 町 山手線、東京モノレール線<モノレール浜松町>、都営浅草線<大門>、大江戸線<同>
26-30 田 町 山手線、都営浅草線<三田>、三田線<同>
31-35 品 川 山手線、東海道線、横須賀線、京急本線
36-40 大 井 町 りんかい線、東急大井町線
41-46 蒲 田 東急多摩川線、池上線、京急本線<京急蒲田>、空港線<同>
47-52 川 崎 東海道線、南武線、京急本線<京急川崎>、大師線<同>
53-58 鶴 見 鶴見線、京急本線<京急鶴見>
59-64 東神奈川 横浜線、京急本線<仲木戸>
65-70 横 浜 東海道線、横須賀線・湘南新宿ライン、京急本線、東急東横線、みなとみらい線、相鉄本線、横浜市営ブルーライン
71-76 桜 木 町 横浜市営ブルーライン
77-82 関 内 横浜市営ブルーライン
83-88 磯 子 特例駅
89-94 新 杉 田 金沢シーサイドライン
95-00 大 船 東海道線、横須賀線・湘南新宿ライン、湘南モノレール線
長門・澪>>284
忘れてましたが2回目の東京チャレンジです ゴール確率18分の1
長門・澪>>285
ゴール!
第3日 9:52
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 大 月
2 長門・澪 JR京浜東北線 各駅停車 大船行 秋葉原→蒲 田 10:07着
3 朝比奈・唯 伊 東→JR伊東線 特急スーパービュー踊り子2号 東京行 11:05発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
律「35分の長丁場お疲れ様です」
キョン「35分ってそんなに長くない気がするが」
律「言われてみればそうだな」
キョン「四ツ谷から大月だと長い気がするけど」
キョン「高尾からだからな」
律「四ツ谷→中野→高尾→大月だな」
キョン「四ツ谷→中野→高尾→大月→河口湖にならないように頑張ろう」
律「おう」
【大 月】
甲府方面は範囲外
<JR中央線 上野原、高尾、八王子、新宿、東京方面>
01-12 10:04 特急かいじ106号 新 宿 特急券必要 停車駅:八王子、立川、三鷹
13-24 10:13 普 通 高 尾 高尾まで先着
25-37 11:04 特急あずさ10号 新 宿 特急券必要 停車駅:八王子、立川
38-50 11:22 快 速 東 京 停車駅:中野までの各駅、新宿、四ツ谷、御茶ノ水、神田 立川で青梅特快に接続
<富士急行線 都留文科大学前、富士山、河口湖方面>
51-75 9:58 フジサン特急3号 河 口 湖 特急券必要 停車駅:都留文科大学前、富士山、富士急ハイランド
76-00 10:20 普 通 河 口 湖 河口湖まで先着
キョン・律>>288
こい
第3日 10:07
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 大 月→富士急行線 普通 河口湖行 10:20発
>>>>長門・澪 蒲 田
3 朝比奈・唯 伊 東→JR伊東線 特急スーパービュー踊り子2号 東京行 11:05発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
※河口湖到着は11:21
澪「10時を回りました」
長門「10時を回ったところで大事なお知らせ」
澪「何だ」
長門「11:05まで他のチームの安価が無いことが確定した」
澪「マジか」
長門「大マジ」
澪「まあ伊東だし河口湖だし……」
長門「ちなみにキョン・律がフジサン特急を引いていたら10:46だった」
澪「それでも結構遅いな」
長門「かいじなら10:04」
澪「それぐらいが普通だ」
【蒲 田/京急蒲田】
<蒲 田→JR京浜東北線 品川、東京、上野、赤羽、南浦和、大宮方面>
01-03 10:08 各駅停車 南 浦 和
04-06 10:13 各駅停車 大 宮
07-10 10:20 快 速 南 浦 和
11-14 10:25 快 速 大 宮
<蒲 田→JR京浜東北線 川崎、横浜、桜木町、磯子、大船方面>
15-21 10:11 各駅停車 磯 子
22-28 10:16 各駅停車 大 船
<蒲 田→東急多摩川線 多摩川方面>
29-42 10:12 多 摩 川
<蒲 田→東急池上線 雪が谷大塚、旗の台、五反田方面>
43-56 10:11 五 反 田
<京急蒲田→京急本線 品川、泉岳寺、押上、青砥方面>
57-58 10:09 エアポート急行 青 砥 品川からエアポート快特、押上から快速特急 停車駅:平和島、立会川、青物横丁、品川、泉岳寺、三田、大門、新橋、日本橋、東日本橋、浅草、押上
59-60 10:11 普 通 品 川 平和島で快特の通過待ち
61-62 10:15 快 特 泉 岳 寺 停車駅:品川
63-64 10:17 快 特 印西牧の原 品川から普通 停車駅:品川からの各駅 新鎌ヶ谷でアクセス特急の待ち合わせ
65-67 10:25 快 特 青 砥 品川から普通 停車駅:品川からの各駅 押上でアクセス特急の待ち合わせ
68-70 10:39 快 特 印旛日本医大 品川から普通 停車駅:品川からの各駅 印旛日本医大まで先着
<京急蒲田→京急本線 京急川崎、横浜、金沢文庫、新逗子、浦賀、三崎口方面>
71-73 10:08 快 特 三 崎 口 停車駅:京急川崎、横浜、上大岡、金沢文庫、金沢八景、横須賀中央、堀ノ内からの各駅
74-76 10:11 普 通 金沢文庫 生麦で快特の通過待ち
77-79 10:13 普 通 浦 賀 京急川崎で快特の待ち合わせ
80-82 10:22 エアポート急行 新 逗 子 停車駅:京急川崎、京急鶴見、神奈川新町、仲木戸、横浜、日ノ出町、井土ヶ谷、弘明寺、上大岡、杉田、能見台からの各駅 神奈川新町で快特の通過待ち
83-85 10:35 エアポート急行 金沢文庫 停車駅:京急川崎、京急鶴見、神奈川新町、仲木戸、横浜、日ノ出町、井土ヶ谷、弘明寺、上大岡、杉田、能見台 神奈川新町で快特の通過待ち
<京急蒲田→京急空港線 天空橋、羽田空港方面>
86-00 10:08 エアポート急行 羽田空港 各駅に停車 羽田空港国内線ターミナルまで先着
長門・澪>>290
第3日 10:13
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 大 月→富士急行線 普通 河口湖行 10:20発
>>>>長門・澪 京急蒲田→京急本線 普通 浦賀行
3 朝比奈・唯 伊 東→JR伊東線 特急スーパービュー踊り子2号 東京行 11:05発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
澪「普通だから意外と長いんだよな」
長門「何が?」
澪「終点まで乗ると結構長いって話」
長門「了解」
澪「浦賀に着くのが11:52だろ?」
長門「そう」
長門「快特なら三崎口到着が11:13」
澪「すまん快特でも結構長かった」
【京急蒲田→京急本線 普通 浦賀行】
京急川崎で快特の待ち合わせ
到着時刻 京急川崎10:18 横浜10:46 金沢文庫11:21 堀ノ内11:41 浦賀11:52
01-10 京急川崎 大師線、JR京浜東北線<川崎>、東海道線<同>、南武線<同>
11-20 八 丁 畷 JR南武支線
21-30 京急鶴見 JR京浜東北線<鶴見>、鶴見線<同>
31-40 仲 木 戸 JR京浜東北線<東神奈川>、横浜線<同>
41-50 横 浜 JR京浜東北・根岸線、東海道線、横須賀線・湘南新宿ライン、東急東横線、みなとみらい線、相鉄本線、横浜市営ブルーライン
51-60 上 大 岡 横浜市営ブルーライン
61-70 杉 田 JR根岸線<新杉田>、金沢シーサイドライン<同>
71-80 金沢八景 逗子線、金沢シーサイドライン
81-90 堀 ノ 内 久里浜線
91-00 浦 賀
長門・澪>>293
せいや
第3日 11:02
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 富士急行線 普通 河口湖行 大 月→河口湖 11:21着
>>>>長門・澪 上大岡
2 朝比奈・唯 伊 東→JR伊東線 特急スーパービュー踊り子2号 東京行 11:05発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
長門「49分乗ったにも関わらずこのチームの安価が続く」
澪「本当に迷宮なんだな」
澪「河口湖も伊東も」
長門「忘れがちだが」
長門「3分後の朝比奈・唯の安価は特急東京行」
澪「そういやそうなんだよな」
長門「ゴール確率4分の1」
澪「市川塩浜相当だな」
長門「そう」
澪「もしかしたらゴールするかも?」
長門「そう」
【上 大 岡】
優等列車の待ち合わせを挟む場合は再乗可
<京急本線 横浜、京急川崎、羽田空港、品川、押上、青砥方面>
01-05 11:04 エアポート急行 金沢文庫 停車駅:杉田、能見台 金沢文庫まで先着
06-10 11:09 快 特 三 崎 口 停車駅:金沢文庫、金沢八景、横須賀中央、堀ノ内からの各駅
11-15 11:10 普 通 浦 賀 金沢八景で快特の待ち合わせ
16-20 11:15 快 特 京急久里浜 停車駅:金沢文庫、金沢八景、横須賀中央、堀ノ内からの各駅
21-25 11:16 エアポート急行 新 逗 子 停車駅:杉田、能見台からの各駅 新逗子まで先着
<京急本線 金沢文庫、新逗子、堀ノ内、浦賀、三崎口方面>
26-29 11:05 快 特 高 砂 品川から普通 停車駅:横浜、京急川崎、京急蒲田、品川からの各駅 押上で快速特急の待ち合わせ
30-33 11:07 エアポート急行 羽田空港 停車駅:弘明寺、井土ヶ谷、日ノ出町、横浜、仲木戸、神奈川新町、京急鶴見、京急川崎、京急蒲田からの各駅 羽田空港国内線ターミナルまで先着
34-37 11:11 普 通 品 川 南太田で快特とエアポート急行の通過待ち
38-41 11:15 快 特 泉 岳 寺 停車駅:横浜、京急川崎、京急蒲田、品川
42-45 11:25 快 特 青 砥 品川から普通 停車駅:横浜、京急川崎、京急蒲田、品川からの各駅 押上でアクセス特急の待ち合わせ
46-50 11:31 普 通 神奈川新町 南太田で快特とエアポート急行の通過待ち
<横浜市営ブルーライン 関内、横浜、新横浜、センター南、あざみ野方面>
51-58 11:09 普通 あざみ野 あざみ野まで先着
59-66 11:15 普通 新 羽 新羽まで先着
67-75 11:23 快速 あざみ野 停車駅:関内、桜木町、横浜、新横浜、新羽からの各駅
<横浜市営ブルーライン 戸塚、湘南台方面>
76-83 11:07 普通 踊 場 上永谷で快速の待ち合わせ
84-91 11:10 快速 湘 南 台 停車駅:上永谷、戸塚からの各駅
92-00 11:17 普通 湘 南 台 湘南台まで先着
長門・澪>>296
はい
第3日 11:05
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 富士急行線 普通 河口湖行 大 月→河口湖 11:21着
2 長門・澪 上大岡→京急本線 普通 品川行 11:11発
>>>>朝比奈・唯 伊 東→JR伊東線 特急スーパービュー踊り子2号 東京行
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
朝比奈「待ち時間長かったですね……」
唯「長かったね……」
朝比奈「1時間43分待ちましたからね」
唯「今回最長らしいね」
朝比奈「らしいですね」
※これまでの最長は1日目ハルヒ・梓の熊谷11:33着→12:48発(1時間15分待ち)高崎線東京経由平塚行
朝比奈「でも東京行引けたのは良かったですね」
唯「熱海とか小田原とか引いたら悲惨だよね」
朝比奈「確かにそうですが……」
唯「まあ、勝負所ってとこかな」
朝比奈「勝負所ですね」
【伊 東→JR伊東線・東海道線直通 特急スーパービュー踊り子2号 東京行】
3回目の東京チャレンジ ゴール確率4分の1
指定席特急券必要 停車駅:網代、熱海、湯河原、小田原、横浜
到着時刻 熱海11:27 小田原11:45 横浜12:21 東京12:41
01-25 熱 海 東海道線(沼津方面)
26-50 小 田 原 小田急小田原線、箱根登山線、大雄山線
51-75 横 浜 京浜東北・根岸線、横須賀線・湘南新宿ライン、京急本線、東急東横線、みなとみらい線、相鉄本線、横浜市営ブルーライン
76-00 東 京 FINISH
朝比奈・唯>>298
ゴール?
第3日 11:11
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 富士急行線 普通 河口湖行 大 月→河口湖 11:21着
>>>>長門・澪 上大岡→京急本線 普通 品川行
3 朝比奈・唯 JR伊東線 特急スーパービュー踊り子2号 東京行 伊 東→熱 海 11:27着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
澪「残念だったな」
長門「残念だった」
澪「1時間43分待って東京行引いたのに」
澪「結局熱海で降りるのか」
長門「そう」
澪「一番嫌なパターンじゃねーか」
長門「そう」
澪「これなら9:31の熱海行乗ったほうがまだ良かったよな」
長門「同意」
【上大岡→京急本線 普通 品川行】
南太田で快特とエアポート急行の通過待ち
到着時刻 横浜11:30 京急川崎11:55 京急蒲田12:00 品川12:19
01-14 横 浜 JR京浜東北・根岸線、東海道線、横須賀線・湘南新宿ライン、東急東横線、みなとみらい線、相鉄本線、横浜市営ブルーライン
15-28 仲 木 戸 JR京浜東北線<東神奈川>、横浜線<同>
29-42 京急鶴見 JR京浜東北線<鶴見>、鶴見線<同>
43-56 八 丁 畷 JR南武支線
57-70 京急川崎 大師線、JR京浜東北線<川崎>、東海道線<同>、南武線<同>
71-85 京急蒲田 空港線、JR京浜東北線<蒲田>、東急多摩川線<同>、池上線<同>
86-00 品 川 本線(泉岳寺方面)、JR山手線、京浜東北線、東海道線、横須賀線
長門・澪>>301
はい
第3日 11:21
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 河口湖
3 長門・澪 京急本線 普通 品川行 上大岡→京急川崎 11:55着
2 朝比奈・唯 JR伊東線 特急スーパービュー踊り子2号 東京行 伊 東→熱 海 11:27着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
キョン「長門・澪以外全チーム迷宮」
キョン「なんだこの状況は」
律「河口湖迷宮と伊豆迷宮か」
キョン「上大岡がかわいく見える」
律「本当だよな」
キョン「ちょっと前まで四ツ谷にいたのが恥ずかしい」
律「恥ずかしいってなんだ?」
キョン「なんでもない」
【河 口 湖】
上大月停車/通過は無視することにします
<富士急行線 富士山、都留文科大学前、大月方面>
01-50 11:24 普 通 大 月 大月まで先着
51-00 11:55 フジサン特急6号 大 月 特急券必要 停車駅:富士急ハイランド、富士山、都留文科大学前
キョン・律>>303
はい
第3日 11:27
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 富士急行線 普通 大月行 河口湖→大 月 12:26着
2 長門・澪 京急本線 普通 品川行 上大岡→京急川崎 11:55着
>>>>朝比奈・唯 熱 海
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
唯「悲惨だね……」
朝比奈「悲惨です……」
唯「1時間43分待って東京行乗ったのに」
唯「結局熱海だもんね……」
朝比奈「そうですね……」
唯「伊東に戻っても沼津に行っても悲惨だね……」
朝比奈「東京直通があるのがせめてもの救いです……」
【熱 海】
<JR東海道線 小田原、平塚、大船、横浜、東京方面>
01-03 11:32 普 通 黒 磯 平塚で特別快速の待ち合わせ
04-06 11:53 普 通 高 崎 高崎まで先着
07-09 12:08 快速アクティー 宇 都 宮 東京から普通 停車駅:小田原までの各駅、国府津、平塚、茅ヶ崎、藤沢からの各駅 宇都宮まで先着
10-12 12:31 普 通 小 金 井 小金井まで先着
13-15 13:12 快速アクティー 小 金 井 東京から普通 停車駅:小田原までの各駅、国府津、平塚、茅ヶ崎、藤沢からの各駅 小金井まで先着
16-18 13:32 特急踊り子106号 東 京 特急券必要 停車駅:湯河原、小田原、大船、横浜、川崎、品川
19-21 13:38 普 通 古 河 国府津で特別快速の待ち合わせ
22-25 13:51 普 通 前 橋 高崎まで先着
26-29 15:27 普 通 宇 都 宮 根府川で特急の通過待ち
30-33 15:33 特急スーパービュー踊り子8号 東 京 指定席特急券必要 停車駅:横浜、品川
<JR東海道線 三島、沼津方面>
34-66 11:38 普通 島 田 沼津まで有効
<JR伊東線 網代、伊東、伊豆高原、伊豆急下田方面>
67-83 11:40 普 通 伊豆急下田
84-00 11:54 特急踊り子109号 伊豆急下田 特急券必要 停車駅:網代、伊東、伊豆高原、伊豆熱川、伊豆稲取、河津
朝比奈・唯>>305
<JR伊東線 網代、伊東、伊豆高原、伊豆急下田方面>
67-83 11:40 普 通 伊豆急下田
84-00 12:19 特急スーパービュー踊り子5号 伊豆急下田 特急券必要 停車駅:網代、伊東、伊豆高原、伊豆熱川、伊豆稲取、河津
朝比奈・唯>>306
踊り子
第3日 11:40
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 富士急行線 普通 大月行 河口湖→大 月 12:26着
2 長門・澪 京急本線 普通 品川行 上大岡→京急川崎 11:55着
>>>>朝比奈・唯 熱 海→JR伊東線 普通 伊豆急下田行 11:40発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
朝比奈「伊豆迷宮に逆戻りですね……」
唯「せっかく東京行引いたのにね……」
朝比奈「悲惨です……」
唯「悲惨だね……」
朝比奈「……」
唯「……」
朝比奈「……」
唯「……」
朝比奈「……」
唯「……」
【熱 海→JR伊東線・伊豆急行線直通 普通 伊豆急下田行】
伊豆急下田まで先着
到着時刻 伊東12:06 伊豆高原12:29 伊豆熱川12:46 伊豆急下田13:15
01-50 伊 東 特例駅
51-00 伊豆急下田
朝比奈・唯>>308
はい
第3日 11:55
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 富士急行線 普通 大月行 河口湖→大 月 12:26着
>>>>長門・澪 京急川崎
3 朝比奈・唯 JR伊東線・伊豆急行線 普通 伊豆急下田行 熱 海→伊豆急下田 13:15着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
長門「他のチームの安価は当分無いと思って良い」
澪「まあ河口湖迷宮に伊豆迷宮だからな」
長門「この状況は今後もしばらく続くと思う」
澪「終電まで続くんじゃないか?」
長門「それは我々のチームがゴールできないことを示している」
澪「……」
長門「まずはゴールを目指すべき」
澪「……」
【京急川崎/川 崎】
<京急川崎→京急本線 羽田空港、品川、押上、青砥方面>
01-02 11:59 エアポート急行 羽田空港 停車駅:京急蒲田からの各駅 羽田空港国内線ターミナルまで先着
03-04 12:02 快 特 高 砂 品川から普通 停車駅:京急蒲田、品川からの各駅 押上で快速特急の待ち合わせ
05-06 12:05 普 通 品 川 平和島で快特の通過待ち
07-09 12:12 快 特 泉 岳 寺 停車駅:京急蒲田、品川
10-12 12:22 快 特 青 砥 品川から普通 停車駅:京急蒲田、品川からの各駅 押上でアクセス特急の待ち合わせ
<京急川崎→京急本線 横浜、金沢文庫、新逗子、堀ノ内、浦賀、三崎口方面>
13-15 11:58 快 特 三 崎 口 停車駅:横浜、上大岡、金沢文庫、金沢八景、横須賀中央、堀ノ内からの各駅
16-18 12:00 エアポート急行 新 逗 子 停車駅:日ノ出町、井土ヶ谷、弘明寺、上大岡、杉田、能見台からの各駅 上大岡で快特の待ち合わせ
19-21 12:02 普 通 浦 賀 生麦で快特の通過待ち
22-24 12:20 エアポート急行 金沢文庫 停車駅:日ノ出町、井土ヶ谷、弘明寺、上大岡、杉田、能見台 上大岡で快特の待ち合わせ
<京急川崎→京急大師線 川崎大師、小島新田方面>
25-36 12:04 普通 小島新田
<川 崎→JR京浜東北線 品川、東京、赤羽、南浦和、大宮方面>
快速停車駅:浜松町までの各駅、東京、神田、秋葉原、上野、田端からの各駅
37-42 12:02 快速 南 浦 和
43-48 12:07 快速 大 宮
<川 崎→JR京浜東北線 鶴見、横浜、桜木町、磯子、大船方面>
49-54 11:56 各駅停車 磯 子
55-61 12:02 各駅停車 大 船
<川 崎→JR東海道線 品川、東京、赤羽、大宮、高崎、宇都宮方面>
62-63 12:00 普 通 宇 都 宮 宇都宮まで先着
64-65 12:10 普 通 古 河 古河まで先着
66-67 12:20 普 通 高 崎 高崎まで先着
68-69 12:32 快速アクティー 小 金 井 東京から普通 各駅に停車 小金井まで先着
70-71 12:41 普 通 籠 原 籠原まで先着
72-74 13:01 普 通 黒 磯 黒磯まで先着
<川 崎→JR東海道線 横浜、大船、平塚、小田原、熱海方面>
75-77 12:05 普 通 熱 海 平塚で特急の通過待ち
78-80 12:16 特急踊り子115号 伊豆急下田(78)・修善寺(79-80) 特急券必要 停車駅:横浜、大船、小田原、湯河原、熱海、網代、伊東、伊豆高原、伊豆熱川、伊豆稲取、河津/三島、三島田町、大場、伊豆長岡、大仁
81-83 12:25 普 通 小 田 原 小田原まで先着
84-87 12:55 快速アクティー 熱 海 停車駅:藤沢までの各駅、茅ヶ崎、平塚、国府津、小田原からの各駅 熱海まで先着
<川 崎→JR南武線 武蔵小杉、武蔵溝ノ口、登戸、府中本町、立川方面>
88-93 11:56 快 速 立 川 停車駅:鹿島田、武蔵小杉、武蔵中原、武蔵新城、武蔵溝ノ口、登戸、稲田堤、稲城長沼、府中本町、分倍河原
94-00 11:59 各駅停車 立 川 立川まで先着
長門・澪>>311
それっ
78-80 12:16 特急踊り子115号 伊豆急下田(78-79)・修善寺(80)
上記に修正、編成両数の多い方を高確率にします
長門・澪>>312
第3日 12:25
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 富士急行線 普通 大月行 河口湖→大 月 12:26着
>>>>長門・澪 川 崎→JR東海道線 普通 小田原行
3 朝比奈・唯 JR伊東線・伊豆急行線 普通 伊豆急下田行 熱 海→伊豆急下田 13:15着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
澪「1分違いは同時安価取らないんだっけ?」
長門「そう」
長門「完全に同時刻の場合のみ同時安価」
澪「了解」
澪「それにしても随分待ったな」
長門「30分待ち」
澪「30分待ちでも私たちの安価が続くって……」
長門「迷宮の効果」
長門「あとチーム数が減って回転が速くなったから」
澪「だとしたら3チームで均等に回るんじゃないか?」
長門「迷宮の効果で間違いない」
【川 崎→JR東海道線 普通 小田原行】
小田原まで先着
到着時刻 横浜12:34 大船12:50 平塚13:09 国府津13:22 小田原13:29
01-12 横 浜 京浜東北・根岸線、横須賀線・湘南新宿ライン、京急本線、東急東横線、みなとみらい線、相鉄本線、横浜市営ブルーライン
13-24 戸 塚 横須賀線・湘南新宿ライン、横浜市営ブルーライン
25-36 大 船 根岸線、横須賀線・湘南新宿ライン、湘南モノレール線
37-48 藤 沢 小田急江ノ島線、江ノ島電鉄線
49-61 茅 ヶ 崎 相模線
62-74 平 塚 特例駅
75-87 国 府 津 御殿場線
88-00 小 田 原 東海道線(熱海方面)、小田急小田原線、箱根登山線、大雄山線
長門・澪>>314
おはようございます
第3日 12:26
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 大 月
2 長門・澪 JR東海道線 普通 小田原行 川 崎→茅ヶ崎 13:04着
3 朝比奈・唯 JR伊東線・伊豆急行線 普通 伊豆急下田行 熱 海→伊豆急下田 13:15着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
キョン「2回目の大月」
律「迷宮脱出が掛かる2回目の大月だな」
キョン「河口湖方面引けば……どうなるんだっけ?」
律「河口湖で折り返して3回目の大月」
キョン「了解」
律「ちなみに長門・澪のチームは4回大月に行ってるらしい」
※立川→八王子→大月→河口湖→大月→河口湖→大月→高尾→大月→高尾→北野
律「2回で脱出できるように頑張ろうな」
キョン「おう」
【大 月】
甲府方面は範囲外
<JR中央線 上野原、高尾、八王子、新宿、東京方面>
01-25 12:29 普 通 高 尾 高尾まで先着
26-50 13:04 特急かいじ110号 新 宿 特急券必要 停車駅:八王子、立川、三鷹
<富士急行線 都留文科大学前、富士山、河口湖方面>
51-75 12:55 フジサン特急7号 河 口 湖 特急券必要 停車駅:都留文科大学前、富士山、富士急ハイランド
76-00 13:11 普 通 河 口 湖 河口湖まで先着
キョン・律>>316
はい
第3日 13:04
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 大 月→富士急行線 普通 河口湖行 13:11発
>>>>長門・澪 茅ヶ崎
3 朝比奈・唯 JR伊東線・伊豆急行線 普通 伊豆急下田行 熱 海→伊豆急下田 13:15着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
※河口湖到着は14:16
長門「私たちのチームも順調に東京から離れているという事実」
澪「折り返して東京方面あるよな?」
長門「東海道線ならある」
長門「しかし同じ確率で熱海方面を引くという事実」
澪「伊豆迷宮は嫌だな」
長門「小田原あたりで降りられると良い」
澪「それより東京行だろ」
【茅 ヶ 崎】
<JR東海道線 藤沢、横浜、東京、新宿、大宮方面>
01-03 13:14 普 通 東京経由 籠 原 鴻巣で特別快速の待ち合わせ
04-06 13:19 普 通 東京経由 小 金 井 小金井まで先着
07-09 13:23 特別快速 新宿経由 高 崎 停車駅:藤沢、大船、戸塚、横浜、武蔵小杉、大崎、渋谷、新宿、池袋、赤羽、浦和、大宮、上尾、桶川、北本、鴻巣、熊谷からの各駅 高崎まで先着
10-12 13:34 普 通 東京経由 古 河 古河まで先着
13-15 13:44 普 通 東京経由 高 崎 高崎まで先着
16-18 13:49 快 速 新宿経由 籠 原 停車駅:戸塚までの各駅、横浜、武蔵小杉、大崎からの各駅 籠原まで先着
19-21 13:55 快速アクティー 東京経由 小 金 井 東京から普通 停車駅:藤沢からの各駅 小金井まで先着
22-25 14:11 普 通 東京経由 前 橋 鴻巣で特別快速の待ち合わせ
26-29 14:19 普 通 東京経由 宇 都 宮 宇都宮まで先着
30-33 15:55 快速アクティー 東京経由 宇 都 宮 宇都宮まで先着
<JR東海道線 国府津、小田原、熱海、沼津、伊東方面>
34-39 13:12 普 通 小 田 原 小田原まで先着
40-45 13:28 普 通 平 塚 平塚まで先着
46-52 13:31 快速アクティー 熱 海 停車駅:平塚、国府津、小田原からの各駅 熱海まで先着
53-59 13:41 普 通 熱 海 熱海まで先着
60-66 13:56 特別快速 小 田 原 停車駅:平塚、国府津
<JR相模線 寒川、海老名、橋本方面>
67-00 13:18 橋 本
長門・澪>>318
それ!
第3日 13:15
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 富士急行線 普通 河口湖行 大 月→河口湖 14:16着
2 長門・澪 茅ヶ崎→JR相模線 橋本行 13:18発
>>>>朝比奈・唯 伊豆急下田
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
朝比奈「一応確認ですけど」
朝比奈「東京行ありますよね?」
唯「あるね」
朝比奈「2分の1ですよね」
※3分の2です
朝比奈「え?」
※停車駅が違う特急が2本入ります
朝比奈「そうなんですか」
唯「ちょっと有利っぽいね」
朝比奈「まあ熱海で降りたらそれまでなんですが……」
唯「……」
【伊豆急下田】
<伊豆急行線 伊東、熱海、小田原、横浜、東京方面>
01-33 13:16 普 通 熱 海 熱海まで先着
34-66 14:13 特急スーパービュー踊り子8号 東 京 指定席特急券必要 停車駅:河津、伊豆稲取、伊豆熱川、伊豆高原、伊東、熱海、横浜、品川
67-00 15:04 特急踊 り 子114号 東 京 特急券必要 停車駅:河津、伊豆稲取、伊豆熱川、伊豆高原、伊東、網代、熱海、湯河原、小田原、大船、横浜、川崎、品川
朝比奈・唯>>320
スーパービュー
第3日 13:18
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 富士急行線 普通 河口湖行 大 月→河口湖 14:16着
>>>>長門・澪 茅ヶ崎→JR相模線 橋本行
2 朝比奈・唯 伊豆急下田→伊豆急行線 特急スーパービュー踊り子8号 東京行 14:13発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
澪「東海道線を外れたか」
長門「東京方面は引けなかった」
澪「でも熱海方面じゃなかっただけ良いじゃないか」
長門「同意」
澪「えっと厚木と海老名で小田急があって」
澪「海老名は相鉄も通ってて」
澪「橋本は横浜線と京王か」
長門「そう」
澪「どれ引いても新宿なんだよな……」
長門「東京を通る私鉄は丸ノ内線だけ」
【茅ヶ崎→JR相模線 橋本行】
到着時刻 寒川13:26 海老名13:46 原当麻14:06 橋本14:18
01-33 厚 木 小田急小田原線
34-66 海 老 名 小田急小田原線、相鉄本線
67-00 橋 本 JR横浜線、京王相模原線
長門・澪>>322
はい
第3日 14:13
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 富士急行線 普通 河口湖行 大 月→河口湖 14:16着
3 長門・澪 JR相模線 橋本行 茅ヶ崎→橋 本 14:18着
>>>>朝比奈・唯 伊豆急下田→伊豆急行線 特急スーパービュー踊り子8号 東京行
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
朝比奈「改めて東京行です」
唯「東京行だね」
朝比奈「今度こそ東京行けるといいですね」
唯「最低でも横浜くらいは行きたいね」
※小田原は止まりません
朝比奈「また熱海だったら泣いてしまいます……」
唯「……」
朝比奈「……」
唯「……頑張ろうね」
朝比奈「はい」
【伊豆急下田→伊豆急行線・JR伊東線・東海道線直通 特急スーパービュー踊り子8号 東京行】
4回目の東京チャレンジ ゴール確率5分の1
指定席特急券必要 停車駅:河津、伊豆稲取、伊豆熱川、伊豆高原、伊東、熱海、横浜、品川
01-20 伊 東 特例駅
21-40 熱 海 東海道線(沼津方面)
41-60 横 浜 京浜東北・根岸線、横須賀線・湘南新宿ライン、京急本線、東急東横線、みなとみらい線、相鉄本線、横浜市営ブルーライン
61-80 品 川 山手線、京浜東北線、横須賀線、京急本線
81-00 東 京 FINISH
朝比奈・唯>>324
ゴール
第3日 14:16
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 河口湖
2 長門・澪 JR相模線 橋本行 茅ヶ崎→橋 本 14:18着
3 朝比奈・唯 伊豆急行線 特急スーパービュー踊り子8号 東京行 伊豆急下田→伊 東 15:07着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
キョン「朝比奈・唯が順調に迷宮入り」
律「こっちも迷宮だけどな」
キョン「迷宮入りしてないのは長門・澪だけか」
律「そうだな」
キョン「終車までに河口湖迷宮を抜けられるか」
律「そこは東京にゴールできるかだろ」
キョン「正直、ゴールできない気がしてきた」
律「正直同感だ」
【河 口 湖】
<富士急行線 富士山、都留文科大学前、大月方面>
01-33 14:19 快速富士登山電車4号 大 月 着席整理券必要 停車駅:富士急ハイランド、富士山、下吉田、三つ峠
34-66 14:32 普 通 大 月 大月まで先着
67-00 14:54 フジサン特急10号 大 月 特急券必要 停車駅:富士急ハイランド、富士山、都留文科大学前
キョン・律>>327
せいや
第3日 14:18
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 河口湖→富士急行線 普通 大月行 14:32発
>>>>長門・澪 橋 本
3 朝比奈・唯 伊豆急行線 特急スーパービュー踊り子8号 東京行 伊豆急下田→伊 東 15:07着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
※大月到着は15:29
長門「京王線を引けば新宿に行かれる」
澪「降車安価次第だけどな」
長門「八王子か横浜でも上等」
長門「東京方面に乗り換えられる」
澪「なら茅ヶ崎でも上等じゃないのか?」
長門「……」
澪「忘れてたのか」
【橋 本】
<JR横浜線 町田、長津田、新横浜、東神奈川、横浜方面>
01-08 14:21 快 速 桜 木 町 停車駅:相模原、町田、長津田、中山、鴨居、新横浜、菊名、東神奈川、横浜
09-16 14:24 各駅停車 桜 木 町 桜木町まで先着
17-25 14:32 各駅停車 東神奈川 中山で快速の待ち合わせ
<JR横浜線 片倉、八王子方面>
26-50 14:23 各駅停車 八 王 子
<JR相模線 原当麻、海老名、寒川、茅ケ崎方面>
51-75 14:19 茅 ヶ 崎
<京王相模原線 京王多摩センター、調布、明大前、新宿方面>
76-81 14:19 準特急 新 宿 停車駅:南大沢、京王多摩センター、京王永山、京王稲田堤、調布、千歳烏山、明大前、笹塚
82-87 14:26 各駅停車 若 葉 台 若葉台まで先着
88-93 14:34 区間急行 本 八 幡 停車駅:調布までの各駅、つつじヶ丘、仙川、千歳烏山、桜上水、明大前、笹塚からの各駅 京王多摩センターで準特急の待ち合わせ
94-00 14:46 快 速 本 八 幡 停車駅:調布までの各駅、つつじヶ丘、仙川、千歳烏山、八幡山、桜上水、下高井戸、明大前、笹塚からの各駅 調布で特急に接続
長門・澪>>329
はい
第3日 14:23
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 河口湖→富士急行線 普通 大月行 14:32発
>>>>長門・澪 橋 本→JR横浜線 各駅停車 八王子行
3 朝比奈・唯 伊豆急行線 特急スーパービュー踊り子8号 東京行 伊豆急下田→伊 東 15:07着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
長門「八王子で降りれば中央線」
長門「東京行直通がある」
澪「片倉でも新宿までは行かれるんだよな」
長門「逆方向を引かなければ」
澪「まあそうなんだけどさ」
長門「八王子から高尾方面を引く可能性もある」
長門「八高線もある」
澪「最悪なのは八王子から大月行だな」
長門「そう」
【橋 本→JR横浜線 各駅停車 八王子行】
到着時刻 八王子14:34
01-50 片 倉 京王高尾線(京王片倉)
51-00 八 王 子 中央線、八高線、京王線(京王八王子)
長門・澪>>331
とうっ
第3日 14:34
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 富士急行線 普通 大月行 河口湖→大 月 15:29着
>>>>長門・澪 八王子
2 朝比奈・唯 伊豆急行線 特急スーパービュー踊り子8号 東京行 伊豆急下田→伊 東 15:07着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
長門「甲府行特急がある」
澪「大月に停まるやつか」
長門「そう」
澪「東京FINISHか河口湖迷宮か……」
長門「河口湖とは言っていない」
澪「でも大月引いたら2分の1で河口湖だろ?」
長門「そう」
澪「なら大月引いた時点でほぼ河口湖じゃねーか」
長門「そんなことはない」
澪「でも確率は高い」
長門「2分の1」
【八王子/京王八王子】
八高線・京王線も忘れないであげて下さい
<八王子→JR中央線 立川、国分寺、三鷹、新宿、東京方面>
01-06 14:37 中 央 特 快 東 京
07-13 14:44 快 速 東 京
14-20 15:04 特急スーパーあずさ18号 新 宿 特急券必要 停車駅:立川
<八王子→JR中央線 高尾、大月、河口湖方面>
21-30 14:41 各 駅 停 車 高 尾 高尾まで先着
31-40 15:02 特急かいじ111号 甲 府 大月まで有効 特急券必要 停車駅:大月、塩山、山梨市、石和温泉
<八王子→JR横浜線 橋本、町田、新横浜、東神奈川、横浜方面>
41-45 14:40 各駅停車 東神奈川 中山で快速の待ち合わせ
46-50 14:49 快 速 桜 木 町 停車駅:相模原までの各駅、町田、長津田、中山、鴨居、新横浜、菊名、東神奈川、横浜
51-55 15:22 各駅停車 桜 木 町 桜木町まで先着
56-60 15:30 各駅停車 磯 子 磯子まで先着
<八王子→JR八高線 拝島、高麗川、川越方面>
61-80 14:48 川 越
<京王八王子→京王線 北野、高幡不動、調布、明大前、新宿方面>
81-90 14:41 準特急 新 宿 停車駅:北野、高幡不動、聖蹟桜ヶ丘、分倍河原、府中、調布、千歳烏山、明大前、笹塚
91-00 14:49 各駅停車 新 宿 北野で特急に接続
長門・澪>>333
東
第3日 15:04
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 富士急行線 普通 大月行 河口湖→大 月 15:29着
>>>>長門・澪 八王子→JR中央線 特急スーパーあずさ18号 新宿行
2 朝比奈・唯 伊豆急行線 特急スーパービュー踊り子8号 東京行 伊豆急下田→伊 東 15:07着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
長門「一応東京方面」
澪「新宿止まりだけどな」
長門「新宿で降りられれば東京迷宮に突入できる」
澪「立川で降りたら?」
長門「分からない」
澪「ということは実質2分の1安価か」
長門「?」
澪「何でもない」
【八王子→JR中央線 特急スーパーあずさ18号 新宿行】
特急券必要 停車駅:立川
到着時刻 立川15:11 新宿15:33
01-50 立 川 南武線、青梅線、多摩モノレール線<立川北>
51-00 新 宿 中央線快速(東京方面)、中央線各停、山手線、埼京線・湘南新宿ライン、小田急小田原線、京王線、京王新線、東京メトロ丸ノ内線、都営新宿線、大江戸線、大江戸線<新宿西口>、西武新宿線<西武新宿>
長門・澪>>335
ていっ
第3日 15:07
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 富士急行線 普通 大月行 河口湖→大 月 15:29着
3 長門・澪 JR中央線 特急スーパーあずさ18号 新宿行 八王子→新 宿 15:33着
>>>>朝比奈・唯 伊 東
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
朝比奈「長門さんたちは新宿ですが」
唯「こっちは伊東です……」
朝比奈「なかなか伊豆迷宮から脱出できません」
唯「いつからだっけ?」
※2日目の23:28からです
唯「もう半日以上経ってるんだね……」
※箱根迷宮も入れると2日目の15:56から
朝比奈「そこからだと丸一日ですか……」
唯「迷宮って怖いね……」
【伊 東】
<JR伊東線 網代、熱海、小田原、横浜、東京方面>
01-25 15:21 普 通 熱 海 熱海まで先着
26-50 16:02 特急踊り子114号 東 京 停車駅:網代、熱海、湯河原、小田原、大船、横浜、川崎、品川
<伊豆急行線 伊豆高原、伊豆稲取、伊豆急下田方面>
51-75 15:32 普通 伊豆急下田 伊豆急下田まで先着
76-00 17:00 普通 伊豆高原 伊豆高原まで先着
朝比奈・唯>>337
どりゃ
第3日 15:29
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 大 月
2 長門・澪 JR中央線 特急スーパーあずさ18号 新宿行 八王子→新 宿 15:33着
3 朝比奈・唯 伊 東→JR伊東線 特急踊り子114号 東京行 16:02発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
キョン「ここで河口湖引くと」
律「大月に戻れるのは何時なんだ?」
※大 月 15:31→16:26 河口湖 16:44→17:40 大 月
キョン「18時少し前か……」
律「今日中にゴールできない可能性濃厚だな……」
キョン「何としてもこの安価で抜け出したい」
律「高尾方面だな」
律「できれば東京行」
キョン「あるのか?」
※あります
律「よしそれ引こう」
キョン「確率は?」
※6分の1です
【大 月】
甲府方面は範囲外
<JR中央線 高尾、八王子、立川、新宿、東京方面>
01-16 15:47 普 通 高 尾 相模湖で特急の通過待ち
17-33 16:01 特急かいじ116号 新 宿 特急券必要 停車駅:八王子、立川、三鷹
34-50 16:13 中 央 特 快 東 京 停車駅:立川までの各駅、国分寺、三鷹、中野、新宿、四ツ谷、御茶ノ水、神田 東京まで先着
<富士急行線 都留文科大学前、富士山、河口湖方面>
51-66 15:31 快速富士登山電車3号 河 口 湖 着席整理券必要 停車駅:三つ峠、下吉田、富士山、富士急ハイランド
67-83 15:50 フジサン特急11号 河 口 湖 特急券必要 停車駅:都留文科大学前、富士山、富士急ハイランド
84-00 15:58 普 通 河 口 湖 河口湖まで先着
キョン・律>>339
とりゃ
第3日 15:33
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 大 月→JR中央線 特急かいじ116号 新宿行 16:01発
>>>>長門・澪 新 宿
3 朝比奈・唯 伊 東→JR伊東線 特急踊り子114号 東京行 16:02発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
長門「キョン・律が新宿方面へ向かっている」
澪「厳密には大月で待機中だな」
長門「仮に新宿で降りれば私たちのチームといい勝負」
澪「このゲームでいい勝負も何も無いんだが」
長門「現時点ではいい勝負」
澪「現時点では、な」
澪「私たちもすぐ次の電車乗るんだけどな」
【新 宿/新宿西口/西武新宿】
<新 宿→JR山手線 渋谷、大崎、品川方面>
01-05 15:37 渋谷・品川方面
<新 宿→JR山手線 池袋、田端、上野方面>
06-10 15:36 池袋・上野方面
<新 宿→JR埼京線・湘南新宿ライン 大崎、新木場、横浜、逗子、小田原方面>
11-11 15:40 特急成田エクスプレス39号 成田空港 指定席特急券必要 停車駅:渋谷、東京、空港第2ビル
12-12 15:45 普 通 逗 子
13-13 15:50 各 駅 停 車 新 木 場
14-14 16:00 特 別 快 速 小 田 原 停車駅:渋谷、大崎、武蔵小杉、横浜、戸塚、大船、藤沢、茅ヶ崎、平塚、国府津 小田原まで先着
15-15 16:30 快 速 平 塚 停車駅:渋谷、恵比寿、大崎、武蔵小杉、横浜、戸塚からの各駅 平塚まで先着
<新 宿→JR埼京線・湘南新宿ライン 池袋、大宮、川越、高崎、宇都宮方面>
16-20 再安価
<新 宿→JR中央線快速 四ツ谷、御茶ノ水、神田、東京方面>
快速停車駅:四ツ谷、御茶ノ水、神田
21-25 15:35 快速 東 京 東京まで先着
<新 宿→JR中央線快速 三鷹、立川、八王子、高尾方面>
快速停車駅:中野からの各駅
26-26 15:37 中 央 特 快 高 尾 停車駅:中野、三鷹、国分寺、立川からの各駅 高尾まで先着
27-27 15:39 快 速 高 尾 三鷹で中央特快の待ち合わせ
28-28 15:47 快 速 青 梅 三鷹で中央特快の待ち合わせ
29-29 15:54 快 速 豊 田 三鷹で特急の通過待ち
30-30 16:00 特急スーパーあずさ23号 松 本 八王子まで有効 特急券必要 停車駅:立川、八王子、甲府、茅野、上諏訪、岡谷、塩尻
<新 宿→JR中央線各停 御茶ノ水、錦糸町、船橋、津田沼、千葉方面>
31-32 15:37 各駅停車 千 葉
33-35 15:42 各駅停車 津 田 沼
<新 宿→JR中央線各停 中野、荻窪、三鷹方面>
36-37 15:35 各駅停車 三 鷹
38-40 15:40 各駅停車 中 野
<新 宿→小田急小田原線 新百合ヶ丘、唐木田、相模大野、本厚木、小田原、藤沢方面>
41-45 再安価
<新 宿→京王線 調布、橋本、高幡不動、京王八王子、高尾山口方面>
46-50 再安価
<新 宿→京王新線 笹塚、調布方面>
51-51 15:38 区間急行 橋 本 停車駅:笹塚までの各駅、明大前、桜上水、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、調布からの各駅 京王多摩センターで準特急の待ち合わせ
52-53 15:44 快 速 橋 本 停車駅:笹塚までの各駅、明大前、下高井戸、桜上水、八幡山、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、調布からの各駅 笹塚で準特急に接続
54-55 15:50 急 行 笹 塚 各駅に停車
<新 宿→東京メトロ丸ノ内線 四ツ谷、霞ヶ関、東京、後楽園、池袋方面>
56-60 15:35 池 袋
<新 宿→東京メトロ丸ノ内線 中野坂上、荻窪方面>
61-65 15:36 荻 窪
<新 宿→都営新宿線 市ヶ谷、馬喰横山、大島、本八幡方面>
66-67 15:34 各駅停車 本 八 幡 岩本町で急行の通過待ち
68-70 15:40 急 行 本 八 幡 停車駅:市ヶ谷、神保町、馬喰横山、森下、大島、船堀
<新 宿→都営大江戸線 六本木、大門、清澄白河方面>
71-76 15:36 六本木・大門方面
<新 宿→都営大江戸線 都庁前、東中野、練馬、光が丘方面>
77-82 15:35 都庁前経由光が丘
<新宿西口→都営大江戸線 飯田橋、春日、両国、清澄白河方面>
83-88 15:38 飯田橋・両国方面
<新宿西口→都営大戸線 都庁前方面>
89-94 15:34 都 庁 前
<西武新宿→西武新宿線 高田馬場、田無、所沢、本川越方面>
95-00 再安価
長門・澪>>342
はい
第3日 15:35
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 大 月→JR中央線 特急かいじ116号 新宿行 16:01発
>>>>長門・澪 新 宿→都営大江戸線 都庁前経由光が丘行
3 朝比奈・唯 伊 東→JR伊東線 特急踊り子114号 東京行 16:02発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
長門「東京迷宮から大きく外れない電車」
澪「終点まで行っても光が丘だからな」
長門「練馬から西武線が怖い」
澪「確かにな」
長門「飯能まで乗れば十分迷宮」
澪「ベストは何なんだ?」
長門「光が丘折り返し」
澪「いや中野坂上から丸ノ内線だろ」
【新 宿→都営大江戸線 都庁前経由光が丘行】
到着時刻 中野坂上15:41 練馬15:52 光が丘15:59
01-14 都 庁 前 大江戸線(飯田橋方面)
15-28 中野坂上 東京メトロ丸ノ内線
29-42 東 中 野 JR中央線各停
43-56 中 井 西武新宿線
57-70 練 馬 西武池袋線、豊島線、有楽町線
71-85 豊 島 園 西武豊島線
86-00 光 が 丘
長門・澪>>344
やあっ
第3日 15:45
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 大 月→JR中央線 特急かいじ116号 新宿行 16:01発
>>>>長門・澪 中 井
3 朝比奈・唯 伊 東→JR伊東線 特急踊り子114号 東京行 16:02発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
長門「川越迷宮が見えてきた」
澪「いや別に見えてこないんだが」
長門「本川越直通がある」
澪「それは知ってる」
長門「なぜ見えてこない?」
澪「新宿とかあるし」
澪「大江戸線だって2分の1だし」
長門「本川越方面も4分の1」
澪「東村山あたりで降りる可能性もあるし」
澪「そもそも川越迷宮って唯のチームだからな」
長門「……」
澪「忘れてたとは言わせない」
【中 井】
<西武新宿線 高田馬場、西武新宿方面>
01-25 15:48 各駅停車 西武新宿 西武新宿まで先着
<西武新宿線 田無、拝島、所沢、本川越方面>
26-31 15:51 各駅停車 本 川 越 鷺ノ宮で急行の待ち合わせ
32-37 16:01 各駅停車 田 無 鷺ノ宮で急行の待ち合わせ
38-43 16:21 各駅停車 玉川上水 鷺ノ宮で急行の待ち合わせ
44-50 16:31 各駅停車 拝 島 鷺ノ宮で準急の待ち合わせ
<都営大江戸線 都庁前、六本木、大門方面>
51-75 15:50 六本木・大門方面
<都営大江戸線 練馬、光が丘方面>
76-00 15:51 光 が 丘
長門・澪>>346
はい
第3日 15:51
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 大 月→JR中央線 特急かいじ116号 新宿行 16:01発
>>>>長門・澪 中 井→都営大江戸線 光が丘行
3 朝比奈・唯 伊 東→JR伊東線 特急踊り子114号 東京行 16:02発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
長門「飯能」
澪「まだ早い」
長門「練馬で降りて飯能行に乗り換えれば」
澪「池袋行もあるからな」
澪「あと元町・中華街とか新木場とか」
長門「西武秩父もある」
澪「西武秩父はない」
【中 井→都営大江戸線 光が丘行】
到着時刻 練馬15:58 光が丘16:05
01-33 練 馬 西武池袋線、豊島線、有楽町線
34-66 豊 島 園 西武豊島線
67-00 光 が 丘
長門・澪>>348
やあっ
第3日 15:58
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 大 月→JR中央線 特急かいじ116号 新宿行 16:01発
>>>>長門・澪 練 馬
3 朝比奈・唯 伊 東→JR伊東線 特急踊り子114号 東京行 16:02発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
長門「西武に愛されたチーム」
澪「牌に愛された子みたいに言うな」
長門「正確に言えば」
長門「このチームは西武に愛されていない」
澪「本当に愛されてたら中井から西武乗ってるはずだからな」
長門「実際は大江戸線に愛されたチーム」
澪「てことは次も大江戸線か?」
長門「確率は3分の1」
【練 馬】
<西武池袋線 江古田、池袋方面>
01-08 16:02 各駅停車 池 袋 池袋まで先着
09-16 16:16 準 急 池 袋 次は終点池袋
<西武池袋線 石神井公園、所沢、飯能、西武秩父方面>
17-17 16:02 各駅停車 石神井公園 石神井公園まで先着
18-18 16:05 各駅停車 飯 能 飯能まで先着
19-19 16:12 各駅停車 小 手 指 ひばりヶ丘で快速急行の待ち合わせ
20-20 16:18 快速急行 小 手 指 停車駅:石神井公園、ひばりヶ丘、所沢
21-21 16:20 準 急 飯 能 停車駅:石神井公園からの各駅 ひばりヶ丘で急行の待ち合わせ
22-22 16:22 各駅停車 保 谷 石神井公園で急行の待ち合わせ
23-24 16:26 各駅停車 所 沢 所沢まで先着
25-26 16:48 快速急行 飯 能 停車駅:石神井公園、ひばりヶ丘、所沢、小手指、入間市
27-28 17:09 準 急 所 沢 停車駅:石神井公園からの各駅 所沢まで先着
29-30 17:14 各駅停車 清 瀬 清瀬まで先着
31-32 17:20 快 速 飯 能 停車駅:石神井公園、ひばりヶ丘からの各駅 飯能まで先着
<西武有楽町線 小竹向原、新木場、渋谷、横浜方面>
33-35 16:03 各駅停車 新 木 場
36-38 16:11 各駅停車 元町・中華街 渋谷で特急の待ち合わせ
39-41 16:16 Fライナー快速急行 元町・中華街 小竹向原から急行、渋谷から特急 停車駅:新桜台、小竹向原、池袋、新宿三丁目、明治神宮前、渋谷、中目黒、自由が丘、武蔵小杉、菊名、横浜、みなとみらい
42-45 16:32 各駅停車 元町・中華街 渋谷から急行 停車駅:渋谷までの各駅、中目黒、学芸大学、自由が丘、田園調布、多摩川、武蔵小杉、日吉、綱島、菊名、横浜、みなとみらい、馬車道、日本大通り 東新宿で通勤急行の通過待ち
46-49 16:47 快速急行 元町・中華街 小竹向原から通勤急行、渋谷から通勤特急 停車駅:新桜台、小竹向原、池袋、新宿三丁目、渋谷、中目黒、自由が丘、武蔵小杉、日吉、菊名、横浜、みなとみらい、馬車道、日本大通り
<西武豊島線 豊島園方面>
50-66 16:01 各駅停車 豊 島 園
<都営大江戸線 中野坂上、都庁前、六本木、大門方面>
67-83 16:00 六本木・大門方面
<都営大江戸線 豊島園、光が丘方面>
84-00 16:05 光 が 丘
長門・澪>>351
はい
第3日 16:01
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 大 月→JR中央線 特急かいじ116号 新宿行
3 長門・澪 練 馬→西武池袋線 快速急行 飯能行 16:48発
2 朝比奈・唯 伊 東→JR伊東線 特急踊り子114号 東京行 16:02発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
キョン「16時を回ったところで」
律「ようやく河口湖迷宮脱出だな」
キョン「やっと都心に戻れる」
律「八王子で降りるパターンもあるけどな」
キョン「……」
律「忘れてたとは言わせない」
キョン「……」
律「八王子→北野→高尾→大月」
キョン「……」
【大 月→JR中央線 特急かいじ116号 新宿行】
特急券必要 停車駅:八王子、立川、三鷹
到着時刻 八王子16:29 立川16:38 三鷹16:49 新宿17:06
01-25 八 王 子 横浜線、八高線、京王線<京王八王子>
26-50 立 川 南武線、青梅線、多摩モノレール線<立川北>
51-75 三 鷹 中央線各停
76-00 新 宿 中央線快速(東京方面)/各停、山手線、埼京線・湘南新宿ライン、小田急小田原線、京王線、京王新線、東京メトロ丸ノ内線、都営新宿線、大江戸線、大江戸線<新宿西口>、西武新宿線<西武新宿>
キョン・律>>353
そういえばBSで再放送やってるな、両方とも
第3日 16:02
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 JR中央線 特急かいじ116号 新宿行 大 月→三 鷹 16:49着
2 長門・澪 練 馬→西武池袋線 快速急行 飯能行 16:48発
>>>>朝比奈・唯 伊 東→JR伊東線 特急踊り子114号 東京行
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
朝比奈「今度こそ伊豆迷宮脱出なるか」
唯「そしてゴールなるか」
朝比奈「最低でも大船くらいは行きたいですね」
唯「また熱海だったら……」
朝比奈「……」
唯「……」
朝比奈「……」
唯「……」
※引く前からナーバスになるのやめようよ
朝比奈「……」
唯「……」
【伊 東→JR伊東線 特急踊り子114号 東京行】
5回目の東京チャレンジ(伊豆迷宮に入ってから3回目)ゴール確率7分の1(千葉みなと相当)
特急券必要 停車駅:網代、熱海、湯河原、小田原、大船、横浜、川崎、品川
到着時刻 熱海16:26 小田原16:46 横浜17:22 東京17:46
01-14 熱 海 東海道線(沼津方面)
15-28 小 田 原 小田急小田原線、箱根登山線、大雄山線
29-42 大 船 根岸線、横須賀線・湘南新宿ライン、湘南モノレール線
43-56 横 浜 京浜東北・根岸線、横須賀線・湘南新宿ライン、京急本線、東急東横線、みなとみらい線、相鉄本線、横浜市営ブルーライン
57-70 川 崎 京浜東北線、南武線、京急本線<京急川崎>、大師線<同>
71-85 品 川 山手線、京浜東北線、横須賀線、京急本線
86-00 東 京 FINISH
朝比奈・唯>>355
はい
第3日 16:26
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 JR中央線 特急かいじ116号 新宿行 大 月→三 鷹 16:49着
2 長門・澪 練 馬→西武池袋線 快速急行 飯能行 16:48発
>>>>朝比奈・唯 熱 海
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
朝比奈「また熱海ですか……」
唯「3回目だね……」
朝比奈「熱海からの安価は」
朝比奈「3回とも伊東線引いてるんですよね」
唯「そだね」
朝比奈「今度こそは東海道線引かせて下さい……」
朝比奈「沼津方面でもいいですから……」
唯「いや東京方面引こうよ」
【熱 海】
<JR東海道線 小田原、平塚、大船、横浜、東京方面>
01-02 16:46 普 通 東京経由 前 橋 上尾で通勤快速の通過待ち
03-04 17:04 快速アクティー 東京経由 小 金 井 東京から普通 停車駅:小田原までの各駅、国府津、平塚、茅ヶ崎、藤沢からの各駅 小金井まで先着
05-06 17:18 普 通 東京経由 高 崎 小田原で特急の通過待ち
07-08 17:26 特急スーパービュー踊り子10号 池 袋 指定席特急券必要 停車駅:横浜、武蔵小杉、新宿
09-10 17:51 普 通 東京経由 深 谷 北本で特急の通過待ち
11-12 18:12 普 通 東京経由 宇 都 宮 久喜で通勤快速の待ち合わせ
13-14 18:53 普 通 東京経由 黒 磯 黒磯行終車 黒磯まで先着
15-16 19:09 普 通 東京経由 籠 原 籠原まで先着
17-18 19:27 普 通 東京経由 小 金 井 久喜で通勤快速の待ち合わせ
19-21 20:03 快速アクティー 東京経由 宇 都 宮 停車駅:小田原までの各駅、国府津、平塚、茅ヶ崎、藤沢からの各駅 宇都宮まで先着
22-24 21:27 快速アクティー 東 京 停車駅:小田原までの各駅、国府津、平塚、茅ヶ崎、藤沢からの各駅 東京まで先着
25-27 21:40 普 通 東 京 東京行終車 東京まで先着
28-30 22:20 普 通 品 川 品川まで先着
31-33 23:07 普 通 小 田 原 小田原行終車 小田原まで先着
<JR東海道線 三島、沼津方面>
沼津まで有効
34-66 16:37 島 田
<JR伊東線 伊東、伊豆高原、伊豆稲取、伊豆急下田方面>
67-77 16:33 普通 伊豆高原 伊豆高原まで先着
78-88 16:55 普通 伊 東 伊東まで先着
89-00 17:06 普通 伊豆急下田 伊豆急下田まで先着
朝比奈・唯>>358
おはよう
第3日 16:37
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 JR中央線 特急かいじ116号 新宿行 大 月→三 鷹 16:49着
2 長門・澪 練 馬→西武池袋線 快速急行 飯能行 16:48発
>>>>朝比奈・唯 熱 海→JR東海道線 普通 島田行
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
朝比奈「島田行ですか……」
朝比奈「東京方面が良かったです……」
唯「いや沼津方面でもいいって言ってたじゃん」
朝比奈「実際引いてみたらやっぱり嫌でした……」
唯「やっぱり嫌だったのか……」
朝比奈「ところで島田ってどこですか?」
唯「さあ?」
※静岡の7駅先、掛川の3駅手前
【熱 海→JR東海道線 普通 島田行】
沼津まで有効 到着時刻 沼津16:57
01-50 三 島 駿豆線
51-00 沼 津 御殿場線
朝比奈・唯>>360
西へ
第3日 16:48
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 JR中央線 特急かいじ116号 新宿行 大 月→三 鷹 16:49着
>>>>長門・澪 練 馬→西武池袋線 快速急行 飯能行
3 朝比奈・唯 JR東海道線 普通 島田行 熱 海→三 島 16:51着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
長門「伊豆迷宮からなかなか抜け出せない朝比奈・唯チーム」
澪「三島って伊豆迷宮なのか?」
長門「小田原から西は全部伊豆迷宮」
澪「そうなのか」
長門「この時間帯は熱海行しかない」
澪「時間帯によっては東京方面直通もあるんだが」
長門「17:12から熱海行が4本続く」
澪「なるほど」
長門「御殿場線直通もない」
澪「本当に迷宮なんだな」
【練 馬→西武池袋線 快速急行 飯能行】
停車駅:石神井公園、ひばりヶ丘、所沢、小手指、入間市
到着時刻 所沢17:04 飯能17:24
01-25 石神井公園 特例駅
26-50 所 沢 新宿線
51-75 小 手 指 特例駅
76-00 飯 能 池袋線(西武秩父方面)
長門・澪>>362
はい
第3日 16:49
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 三 鷹
3 長門・澪 西武池袋線 快速急行 飯能行 練 馬→所 沢 17:04着
2 朝比奈・唯 JR東海道線 普通 島田行 熱 海→三 島 16:51着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
キョン「東京行あるよな?」
律「あるな」
キョン「確率は3分の1」
律「東京行を引くだけだったら確かに3分の1だ」
律「その後降車安価があるわけだが」
キョン「まずは東京行を引くこと」
律「間違っても高尾なんかには行かないように」
キョン「また河口湖は嫌だな」
律「うん」
【三 鷹】
<JR中央線快速 中野、新宿、御茶ノ水、東京方面>
01-33 16:51 快速 東 京 東京まで先着 停車駅:中野までの各駅、新宿、四ツ谷、御茶ノ水、神田
<JR中央線快速 国分寺、立川、八王子、高尾、大月方面>
34-38 16:50 各駅停車 青 梅 国分寺で中央特快の待ち合わせ
39-43 16:56 中央特快 高 尾 停車駅:国分寺、立川からの各駅 高尾まで先着
44-48 16:58 各駅停車 高 尾 高尾まで先着
49-54 17:07 各駅停車 八 王 子 八王子まで先着
55-60 17:10 各駅停車 立 川 立川まで先着
61-66 17:16 各駅停車 大 月 大月まで先着
<JR中央線各停 中野、新宿、錦糸町、船橋、千葉、大手町、西船橋、東葉勝田台方面>
67-71 16:50 東西線経由 各駅停車 西 船 橋 妙典で快速の通過待ち
72-76 16:53 総武線経由 各駅停車 千 葉
77-82 16:56 東西線経由 各駅停車 東葉勝田台 葛西で快速の通過待ち
83-88 16:58 総武線経由 各駅停車 西 船 橋
89-94 17:04 総武線経由 各駅停車 津 田 沼
95-00 17:07 東西線経由 快 速 津 田 沼 停車駅:東陽町までの各駅、浦安、西船橋からの各駅
キョン・律>>364
はい
第3日 16:51
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 三 鷹→JR中央線 各駅停車 津田沼行 17:04発
2 長門・澪 西武池袋線 快速急行 飯能行 練 馬→所 沢 17:04着
>>>>朝比奈・唯 三 島
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
唯「伊豆迷宮はなんとか抜け出したけど」
朝比奈「抜け出したんですか?」
唯「抜け出してないの?」
朝比奈「だって熱海行ですし……」
唯「まあ東京直通は無いけど……」
朝比奈「伊豆急下田のほうがまだ良かった気が」
朝比奈「東京行あるので」
唯「修善寺からもなかったっけ?」
朝比奈「2本だけじゃないですか……」
※この時間帯はありません
【三 島】
<JR東海道線 熱海、小田原、横浜、東京方面>
01-33 17:12 普通 熱 海 熱海まで先着
<JR東海道線 沼津方面>
34-66 17:00 普通 沼 津
<駿豆線 伊豆長岡、修善寺方面>
67-00 17:01 普通 修 善 寺 修善寺まで先着
朝比奈・唯>>366
はい
第3日 17:04
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 三 鷹→JR中央線 各駅停車 津田沼行
>>>>長門・澪 所 沢
3 朝比奈・唯 三 島→JR東海道線 普通 熱海行 17:12発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
律「三島と三鷹ってなんか似てるよな」
キョン「三は同じだけどそんなに似てるか?」
律「島と鷹もなんか似てないか?」
キョン「似てない」
※鷹の右下が鳥だから似てるじゃないかな
キョン「どうやら米印は似てると思ってるらしいな」
※なんか文句ある?
キョン「ある。似てない」
律「私は似てると思う」
【三 鷹→JR中央線・総武線直通 各駅停車 津田沼行】
到着時刻 中野17:19 新宿17:26 御茶ノ水17:42 錦糸町17:52 市川18:06 津田沼18:23
01-05 吉 祥 寺 中央線快速、京王井の頭線
06-10 荻 窪 中央線快速、東京メトロ丸ノ内線
11-15 中 野 中央線快速、東京メトロ東西線
16-20 東 中 野 都営大江戸線
21-25 新 宿 中央線快速、山手線、埼京線・湘南新宿ライン、小田急小田原線、京王線、京王新線、東京メトロ丸ノ内線、都営新宿線、大江戸線、大江戸線<新宿西口>、西武新宿線<西武新宿>
26-30 代 々 木 山手線、都営大江戸線
31-35 四 ツ 谷 中央線快速、東京メトロ丸ノ内線、南北線
36-40 市 ヶ 谷 東京メトロ有楽町線、南北線、都営新宿線
41-45 飯 田 橋 東京メトロ東西線、有楽町線、南北線、都営大江戸線
46-50 水 道 橋 都営三田線
51-55 御茶ノ水 中央線快速、東京メトロ丸ノ内線
56-60 秋 葉 原 山手線、京浜東北線、つくばエクスプレス線、東京メトロ日比谷線、都営新宿線<岩本町>
61-65 浅 草 橋 都営浅草線
66-70 両 国 都営大江戸線
71-75 錦 糸 町 総武線快速、東京メトロ半蔵門線
76-80 亀 戸 東武亀戸線
81-85 本 八 幡 都営新宿線、京成本線<京成八幡>
86-90 西 船 橋 武蔵野線、京葉線、京成本線<京成西船>
91-95 船 橋 総武線快速、東武野田線、京成本線<京成船橋>
96-00 津 田 沼 総武線各停(千葉方面)/快速、新京成線<新津田沼>
キョン・律>>
【所 沢】
<西武池袋線 石神井公園、練馬、池袋、渋谷、新木場方面>
01-05 17:05 急 行 池 袋 停車駅:ひばりヶ丘、石神井公園 池袋まで先着
06-10 17:08 準 急 池 袋 停車駅:石神井公園までの各駅、練馬 ひばりヶ丘で急行の待ち合わせ
11-15 17:22 快 速 池 袋 停車駅:ひばりヶ丘までの各駅、石神井公園、練馬 清瀬で特急の通過待ち
16-20 17:24 特急ちちぶ36号 池 袋 特急券必要 次は終点池袋
21-25 17:30 準 急 新 木 場 小竹向原から各駅停車 停車駅:石神井公園までの各駅、練馬からの各駅 ひばりヶ丘で急行の待ち合わせ
<西武池袋線 西武球場前、小手指、入間市、飯能、西武秩父方面>
26-33 17:10 各 駅 停 車 小 手 指 小手指まで先着
34-41 17:14 各 駅 停 車 飯 能 飯能まで先着
42-50 17:22 特急むさし25号 飯 能 特急券必要 停車駅:入間市
<西武新宿線 東村山、田無、高田馬場、西武新宿、国分寺方面>
51-55 17:06 準 急 西武新宿 停車駅:上石神井までの各駅、鷺ノ宮、高田馬場 小平で急行に接続
56-60 17:13 各 駅 停 車 西武新宿 東村山で特急の待ち合わせ
61-65 17:16 特急小江戸34号 西武新宿 特急券必要 停車駅:東村山、高田馬場
66-70 17:22 各 駅 停 車 国 分 寺 国分寺まで先着
71-75 17:25 急 行 西武新宿 停車駅:田無までの各駅、上石神井、鷺ノ宮、高田馬場 西武新宿まで先着
<西武新宿線 新所沢、狭山市、本川越方面>
76-83 17:08 各 駅 停 車 新 所 沢 新所沢まで先着
84-91 17:12 各 駅 停 車 本 川 越 本川越まで先着
92-00 17:30 特急小江戸25号 本 川 越 特急券必要 停車駅:狭山市
長門・澪>>
キョン・律>>370
長門・澪>>371
そいっ
そりゃ
第3日 17:12
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 JR中央線 各駅停車 津田沼行 三 鷹→東中野 17:21着
>>>>長門・澪 新所沢
3 朝比奈・唯 JR東海道線 普通 熱海行 三 島→熱 海 17:27着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
長門「川越迷宮」
澪「まだ早い」
長門「いつになったら言って良い?」
澪「本川越で降りたら言っていいぞ」
長門「でも新所沢からなら」
長門「2分の1で本川越降車」
澪「半分ならまだ少ない方だ」
【新 所 沢】
<西武新宿線 所沢、東村山、国分寺、田無、高田馬場、西武新宿方面>
01-12 17:17 各駅停車 国 分 寺 国分寺まで先着
13-24 17:21 急 行 西武新宿 停車駅:田無までの各駅、上石神井、鷺ノ宮、高田馬場 西武新宿まで先着
25-37 17:24 各駅停車 西武新宿 小平で準急に接続
38-50 17:39 準 急 西武新宿 停車駅:上石神井までの各駅、鷺ノ宮、高田馬場 東村山で特急の待ち合わせ
<西武新宿線 狭山市、本川越方面>
51-00 17:16 各駅停車 本 川 越 本川越まで先着
長門・澪>>373
迷宮こい
第3日 17:21
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 東中野
3 長門・澪 西武新宿線 各駅停車 本川越行 新所沢→本川越 17:34着
2 朝比奈・唯 JR東海道線 普通 熱海行 三 島→熱 海 17:27着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
キョン「とりあえず都心に戻ってきたな」
律「いつ以来だ?」
※第3日8:10中野発→8:58高尾着なのでこれ以来
キョン「9時間経ってるのか」
律「河口湖迷宮やってる間に9時間も経ってたとは」
キョン「迷宮って怖いな」
律「うん」
キョン「まあ未だに迷宮から抜け出せていないチームもあるわけだが」
律「それは黙っておこう」
【東 中 野】
<JR中央線各停 新宿、錦糸町、船橋、津田沼、千葉方面>
01-08 17:24 各駅停車 西 船 橋
09-16 17:27 各駅停車 千 葉
17-25 17:31 各駅停車 津 田 沼
<JR中央線各停 中野、荻窪、三鷹方面>
26-37 17:22 各駅停車 中 野
38-50 17:26 各駅停車 三 鷹
<都営大江戸線 中井、練馬、光が丘方面>
51-75 17:22 光 が 丘
<都営大江戸線 都庁前、六本木、大門方面>
76-00 17:25 六本木・大門方面
キョン・律>>375
おはようございます!
第3日 17:25
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 東中野→都営大江戸線 六本木・大門方面行
3 長門・澪 西武新宿線 各駅停車 本川越行 新所沢→本川越 17:34着
2 朝比奈・唯 JR東海道線 普通 熱海行 三 島→熱 海 17:27着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
律「熱海の安価がすごい気になるところですが」
律「先に東中野です」
キョン「ちなみに終点まで行くと?」
律「18:36」
キョン「1時間以上乗るのか」
律「でも終点まで行っても都庁前だからな」
律「多摩方面に飛び出したりはしない」
キョン「安心と安全の都営大江戸線」
律「なんだそれ」
【東中野→都営大江戸線 六本木・大門方面行】
到着時刻 都庁前17:31 六本木17:43 大門17:51 両国18:09 春日18:19 都庁前18:36
01-04 中野坂上 東京メトロ丸ノ内線
05-08 都 庁 前 大江戸線(飯田橋方面)
09-12 新 宿 新宿線、東京メトロ丸ノ内線、JR山手線、埼京線・湘南新宿ライン、中央線快速/各停、小田急小田原線、京王線、京王新線、大江戸線<新宿西口>、西武新宿線<西武新宿>
13-16 代 々 木 JR山手線、中央線各停
17-20 青山一丁目 東京メトロ銀座線、半蔵門線
21-24 六 本 木 東京メトロ日比谷線
25-28 麻布十番 東京メトロ南北線
29-32 大 門 浅草線、JR山手線<浜松町>、京浜東北線<同>、東京モノレール線<モノレール浜松町>
33-36 汐 留 ゆりかもめ線
37-40 月 島 東京メトロ有楽町線
41-44 門前仲町 東京メトロ東西線
45-48 清澄白河 東京メトロ半蔵門線
49-52 森 下 新宿線
53-56 両 国 JR総武線各停
57-60 蔵 前 浅草線
61-65 新御徒町 つくばエクスプレス線
66-70 上野御徒町 東京メトロ銀座線<上野広小路>、日比谷線<仲御徒町>、JR山手線<御徒町>、京浜東北線<同>
71-75 本郷三丁目 東京メトロ丸ノ内線
76-80 春 日 三田線、東京メトロ丸ノ内線<後楽園>、南北線<同>
81-85 飯 田 橋 東京メトロ東西線、有楽町線、南北線、JR中央線各停
86-90 東 新 宿 東京メトロ副都心線
91-95 新宿西口 大江戸線、新宿線、東京メトロ丸ノ内線、JR山手線、埼京線・湘南新宿ライン、中央線快速/各停、小田急小田原線、京王線、京王新線<以上新宿>、西武新宿線<西武新宿>
96-00 都 庁 前 大江戸線(光が丘方面、六本木方面)
キョン・律>>378
ていっ
第3日 17:27
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 都営大江戸線 六本木・大門方面行 東中野→新 宿 17:34着
2 長門・澪 西武新宿線 各駅停車 本川越行 新所沢→本川越 17:34着
>>>>朝比奈・唯 熱 海
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
朝比奈「ここで脱出できなかったらもう終わりですかね」
唯「なんとなくそんな気がする」
※さすがにそんなことはないでしょう。まだ17時台だし
朝比奈「そうですかね?」
※どちらかといえば23:07小田原行とかのほうが厳しいんじゃない?
朝比奈「あー……それもありましたね……」
唯「あったね……」
朝比奈「……」
唯「……」
【熱 海】
<JR東海道線 小田原、平塚、大船、横浜、東京方面>
01-03 17:37 快速アクティー 小 金 井 東京から普通 停車駅:小田原までの各駅、国府津、平塚、茅ヶ崎、藤沢からの各駅 小金井まで先着
04-06 17:51 普 通 深 谷 北本で特急の通過待ち
07-09 18:12 普 通 宇 都 宮 久喜で通勤快速の待ち合わせ
10-12 18:53 普 通 黒 磯 黒磯行終車 黒磯まで先着
13-15 19:09 普 通 籠 原 籠原まで先着
16-18 19:27 普 通 小 金 井 久喜で通勤快速の待ち合わせ
19-21 20:03 快速アクティー 宇 都 宮 停車駅:小田原までの各駅、国府津、平塚、茅ヶ崎、藤沢からの各駅 宇都宮まで先着
22-24 21:27 快速アクティー 東 京 停車駅:小田原までの各駅、国府津、平塚、茅ヶ崎、藤沢からの各駅 東京まで先着
25-27 21:40 普 通 東 京 東京行終車 東京まで先着
28-30 22:20 普 通 品 川 品川まで先着
31-33 23:07 普 通 小 田 原 小田原行終車 小田原まで先着
<JR東海道線 三島、沼津方面>
34-66 17:38 普通 島 田 沼津まで有効 島田まで先着
<JR伊東線 伊東、伊豆高原、伊豆稲取、伊豆急下田方面>
67-83 17:37 普通 伊豆高原 伊豆高原まで先着
84-00 18:03 普通 伊 東 伊東まで先着
朝比奈・唯>>380
はい
第3日 17:34
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 新 宿
>>>>長門・澪 本川越
3 朝比奈・唯 熱 海→JR伊東線 普通 伊東行 18:03発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
※伊東到着は18:33
キョン「伊豆迷宮ってすごいな」
律「ここまで抜け出せないとは思ってなかった」
※ちなみに朝比奈・唯は5回目の伊東。1チームで5回はこれが初
律「1チームで5回目?」
※うん
キョン「川越迷宮とか河口湖迷宮よりより多いのか」
※川越市/本川越は4回、川越は3回。大月は長門・澪が4回
キョン「迷宮って怖いな」
律「抜け出せて良かったな」
【新 宿/新宿西口/西武新宿】
<新 宿→JR山手線 渋谷、大崎、品川方面>
01-05 17:36 渋谷・品川方面
<新 宿→JR山手線 池袋、田端、上野方面>
06-10 17:36 池袋・上野方面
<新 宿→JR埼京線・湘南新宿ライン 大崎、新木場、横浜、逗子、小田原方面>
11-11 17:39 特急成田エクスプレス47号 成田空港 指定席特急券必要 停車駅:渋谷、品川、東京、千葉、四街道、成田、空港第2ビル
12-12 17:45 普 通 逗 子 逗子まで先着
13-13 17:49 各 駅 停 車 新 木 場
14-15 18:00 快 速 小 田 原 停車駅:大崎までの各駅、武蔵小杉、横浜、戸塚からの各駅 小田原まで先着
<新 宿→JR埼京線・湘南新宿ライン 池袋、大宮、川越、高崎、宇都宮方面>
16-20 再安価
↓
01-16 17:35 各駅停車 大 宮 戸田公園で通勤快速の通過待ち
17-32 17:39 普 通 宇 都 宮 宇都宮まで先着
33-49 17:41 通勤快速 川 越 停車駅:赤羽までの各駅、武蔵浦和、大宮からの各駅
50-66 17:48 普 通 籠 原 吹上で特急の通過待ち
67-83 17:52 各駅停車 赤 羽 赤羽まで先着
84-00 18:06 普 通 小 金 井 久喜で通勤快速の待ち合わせ
<新 宿→JR中央線快速 四ツ谷、御茶ノ水、神田、東京方面>
快速停車駅:四ツ谷、御茶ノ水、神田
21-25 17:36 快速 東 京 東京まで先着
<新 宿→JR中央線快速 三鷹、立川、八王子、高尾方面>
快速停車駅:中野からの各駅
26-30 再安価
↓
01-12 17:36 通 勤 快 速 青 梅 停車駅:中野、荻窪、吉祥寺、三鷹、国分寺、立川からの各駅 青梅まで先着
13-24 17:38 快 速 青 梅 青梅まで先着
25-36 17:41 快 速 高 尾 国分寺で通勤快速の待ち合わせ
37-48 17:44 快 速 立 川 三鷹で通勤快速の待ち合わせ
49-61 17:46 通 勤 快 速 高 尾 停車駅:中野、荻窪、吉祥寺、三鷹、国分寺、立川からの各駅 高尾まで先着
62-74 17:49 快 速 武蔵小金井 武蔵小金井まで先着
75-87 18:00 特急スーパーあずさ29号 松 本 特急券必要 停車駅:立川、八王子、甲府、茅野、上諏訪、岡谷、塩尻 八王子まで有効
88-00 18:02 快 速 大 月 国分寺で通勤快速の待ち合わせ
<新 宿→JR中央線各停 御茶ノ水、錦糸町、船橋、津田沼、千葉方面>
31-31 17:35 各駅停車 津 田 沼
32-33 17:41 各駅停車 千 葉
34-35 17:44 各駅停車 西 船 橋
<新 宿→JR中央線各停 中野、荻窪、三鷹方面>
36-37 17:37 各駅停車 中 野
38-40 17:41 各駅停車 三 鷹
<新 宿→小田急小田原線 新百合ヶ丘、唐木田、相模大野、本厚木、小田原、藤沢方面>
41-45 再安価
↓
01-07 17:37 快 速 急 行 小 田 原 停車駅:代々木上原、下北沢、新百合ヶ丘、町田、相模大野、海老名、本厚木から新松田までの各駅 小田原まで先着
08-14 17:38 急 行 秦 野 相模大野から各駅停車 停車駅:代々木上原、下北沢、経堂、成城学園前、登戸、向ヶ丘遊園、新百合ヶ丘、町田、相模大野からの各駅 向ヶ丘遊園で特急の通過待ち
15-21 17:41 各 駅 停 車 町 田 新百合ヶ丘へは快速急行が、成城学園前へは多摩急行が先着
22-28 17:45 特急えのしま75号 片瀬江ノ島 特急券必要 停車駅:新百合ヶ丘、相模大野、大和、藤沢
29-35 17:48 各 駅 停 車 向ヶ丘遊園 成城学園前へは急行が先着
36-42 17:52 急 行 藤 沢 経堂通過 停車駅:代々木上原、下北沢、成城学園前、登戸、向ヶ丘遊園、新百合ヶ丘、町田、相模大野、中央林間、南林間、大和、長後、湘南台 向ヶ丘遊園で特急の通過待ち
43-49 17:54 各 駅 停 車 相模大野 成城学園前へは急行が先着
50-56 18:00 特急ホームウェイ1号 箱根湯本 特急券必要 停車駅:町田、本厚木、秦野、小田原
57-63 18:01 急 行 小 田 原 経堂通過 停車駅:代々木上原、下北沢、成城学園前、登戸、向ヶ丘遊園、新百合ヶ丘、町田、相模大野、海老名、本厚木から新松田までの各駅 小田原まで先着
64-70 18:03 各 駅 停 車 本 厚 木 新百合ヶ丘へは快速急行が、成城学園前へは急行が先着
71-77 18:07 快 速 急 行 藤 沢 停車駅:代々木上原、下北沢、新百合ヶ丘、町田、相模大野、中央林間、大和、湘南台 藤沢まで先着
78-84 18:08 急 行 本 厚 木 経堂通過 相模大野から各駅停車 停車駅:代々木上原、下北沢、経堂、成城学園前、登戸、向ヶ丘遊園、新百合ヶ丘、町田、相模大野からの各駅 相武台前で急行の通過待ち
85-92 18:25 各 駅 停 車 伊 勢 原 成城学園前へは急行が先着
93-00 18:30 特急ホームウェイ3号 小 田 原 停車駅:町田、海老名、秦野
<新 宿→京王線 調布、橋本、高幡不動、京王八王子、高尾山口方面>
46-46 17:40 特 急 京王八王子 停車駅:明大前、調布、府中、分倍河原、聖蹟桜ヶ丘、高幡不動、北野
47-48 17:43 各駅停車 橋 本 八幡山で特急の通過待ち
49-50 17:52 特 急 橋 本 停車駅:明大前、調布、京王稲田堤、京王永山、京王多摩センター、南大沢
<新 宿→京王新線 笹塚、調布方面>
51-51 17:35 各駅停車 笹 塚
52-52 17:39 区間急行 高尾山口 調布から各駅停車 停車駅:笹塚までの各駅、明大前、桜上水、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘、調布からの各駅 調布で特急の待ち合わせ
53-53 17:43 各駅停車 八 幡 山 桜上水で特急の通過待ち
54-55 17:52 急 行 橋 本 停車駅:笹塚までの各駅、明大前、桜上水、千歳烏山、つつじヶ丘、調布、京王稲田堤、京王永山、京王多摩センター、南大沢 橋本まで先着
<新 宿→東京メトロ丸ノ内線 四ツ谷、霞ヶ関、東京、後楽園、池袋方面>
56-60 17:35 池 袋
<新 宿→東京メトロ丸ノ内線 中野坂上、荻窪方面>
61-65 17:38 荻 窪
<新 宿→都営新宿線 市ヶ谷、馬喰横山、大島、本八幡方面>
66-70 17:39 各駅停車 本 八 幡 本八幡まで先着
<新 宿→都営大江戸線 六本木、大門、清澄白河方面>
71-76 17:39 六本木・大門方面
<新 宿→都営大江戸線 都庁前、東中野、練馬、光が丘方面>
77-82 17:37 都庁前経由光が丘
<新宿西口→都営大江戸線 飯田橋、春日、両国、清澄白河方面>
83-88 17:37 飯田橋・両国方面
<新宿西口→都営大戸線 都庁前方面>
89-94 17:39 都 庁 前
<西武新宿→西武新宿線 高田馬場、田無、所沢、本川越方面>
95-00 再安価
↓
01-12 17:35 急 行 本 川 越 停車駅:高田馬場、鷺ノ宮、上石神井、田無からの各駅 本川越まで先着
13-24 17:38 各 駅 停 車 新 所 沢 鷺ノ宮で急行の待ち合わせ
25-36 17:41 急 行 拝 島 停車駅:高田馬場、鷺ノ宮、上石神井、田無からの各駅 拝島まで先着
37-48 17:44 各 駅 停 車 上石神井 中井で急行の通過待ち
49-61 17:56 各 駅 停 車 田 無 中井で準急の通過待ち
62-74 17:58 準 急 拝 島 停車駅:高田馬場、鷺ノ宮、上石神井からの各駅 東伏見で特急の通過待ち
75-87 18:00 特急小江戸29号 本 川 越 特急券必要 停車駅:高田馬場、東村山、所沢、狭山市
88-00 18:02 各 駅 停 車 拝 島 中井で急行の通過待ち
キョン・律>>
【本川越/川越市】
<本川越→西武新宿線 所沢、東村山、田無、高田馬場、西武新宿方面>
01-08 17:43 急 行 西武新宿 停車駅:田無までの各駅、上石神井、鷺ノ宮、高田馬場 西武新宿まで先着
09-16 17:53 準 急 西武新宿 停車駅:上石神井までの各駅、鷺ノ宮、高田馬場 東村山で特急の待ち合わせ
17-24 18:00 特急小江戸38号 西武新宿 特急券必要 停車駅:狭山市、所沢、東村山、高田馬場
25-33 18:13 各 駅 停 車 西武新宿 東伏見で急行の通過待ち
<川越市→東武東上線 川越、志木、和光市、池袋、新木場、渋谷方面>
34-41 17:36 普通 新 木 場 ふじみ野で急行の待ち合わせ
42-49 17:39 急行 池 袋 停車駅:川越、ふじみ野、志木、朝霞台、和光市、成増 池袋まで先着
50-57 17:42 準急 池 袋 停車駅:成増までの各駅 ふじみ野で快速の待ち合わせ
58-66 17:50 普通 池 袋 志木で急行の待ち合わせ
<川越市→東武東上線 坂戸、東松山、森林公園、小川町方面>
67-74 17:35 快 速 小 川 町 停車駅:若葉、坂戸、東松山からの各駅 小川町まで先着
75-82 17:37 準 急 森林公園 各駅に停車 森林公園まで先着
83-91 17:45 急 行 小 川 町 各駅に停車 小川町まで先着
92-00 18:29 TJライナー1号 小 川 町 停車駅:坂戸、東松山からの各駅
朝比奈・唯>>
キョン・律>>386
朝比奈・唯>>387
キョン・律(再安価)>>388
あ
川越安価は長門と澪だったような
年末
第3日 17:36
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 新 宿→JR山手線 池袋・上野方面行
2 長門・澪 川越市→東武東上線 急行 小川町行 17:45発
3 朝比奈・唯 熱 海→JR伊東線 普通 伊東行 18:03発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
※川越市安価は長門・澪でした。ごめんなさい
キョン「12回目の東京チャレンジ」
律「11回もやってるのにゴールできないのか」
キョン「ハルヒは9回目でゴールしてるらしい」
律「さすが団長」
キョン「古泉は13回目」
律「ほぼ互角か」
キョン「互角って何だ」
律「ちなみに長門と朝比奈さんは?」
キョン「長門が3回で朝比奈さんが5回」
律「……」
キョン「コメントに困るなら聞くな」
【新 宿→JR山手線 池袋・上野方面行】
12回目の東京チャレンジ ゴール確率26分の1
到着時刻 池袋17:45 田端17:54 東京18:09 品川18:21 新宿18:41
01-03 高田馬場 西武新宿線、東京メトロ東西線
04-06 池 袋 埼京線、湘南新宿ライン、東武東上線、西武池袋線、東京メトロ丸ノ内線、有楽町線、副都心線
07-09 大 塚 都電荒川線<大塚駅前>
10-12 巣 鴨 都営三田線
13-16 駒 込 東京メトロ南北線
17-20 田 端 京浜東北線
21-24 西日暮里 京浜東北線、東京メトロ千代田線、日暮里・舎人ライナー
25-28 日 暮 里 京浜東北線、常磐線快速、京成本線、日暮里・舎人ライナー
29-32 上 野 京浜東北線、宇都宮・高崎線・上野東京ライン、常磐線快速、東京メトロ銀座線、日比谷線、京成本線<京成上野>
33-36 御 徒 町 京浜東北線、東京メトロ銀座線<上野広小路>、日比谷線<仲御徒町>、都営大江戸線<上野御徒町>
37-40 秋 葉 原 京浜東北線、総武線各停、つくばエクスプレス線、東京メトロ日比谷線、都営新宿線<岩本町>
41-44 神 田 京浜東北線、中央線快速、東京メトロ銀座線
45-48 東 京 FINISH
49-52 有 楽 町 京浜東北線、東京メトロ有楽町線<以上有楽町>、日比谷線、千代田線、都営三田線<以上日比谷>
53-56 新 橋 京浜東北線、東海道線、横須賀線、東京メトロ銀座線、都営浅草線、ゆりかもめ線
57-60 浜 松 町 京浜東北線、東京モノレール線<モノレール浜松町>、都営浅草線<大門>、大江戸線<同>
61-64 田 町 京浜東北線、都営浅草線<三田>、三田線<同>
65-68 品 川 京浜東北線、東海道線、横須賀線、京急本線
69-72 大 崎 埼京線、湘南新宿ライン、りんかい線
73-76 五 反 田 東急池上線、都営浅草線
77-80 目 黒 東急目黒線、東京メトロ南北線・都営三田線
81-84 恵 比 寿 埼京線・湘南新宿ライン、東京メトロ日比谷線
85-88 渋 谷 埼京線・湘南新宿ライン、東急東横線、田園都市線、東京メトロ銀座線、半蔵門線、副都心線
89-92 原 宿 東京メトロ千代田線<明治神宮前>、副都心線<同>
93-96 代 々 木 中央線各停、都営大江戸線
97-00 新 宿 山手線(池袋方面)、埼京線・湘南新宿ライン、中央線快速/各停、小田急小田原線、京王線、京王新線、東京メトロ丸ノ内線、都営新宿線、大江戸線、大江戸線<新宿西口>、西武新宿線<西武新宿>
キョン・律>>391
はあっ
第3日 17:45
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 JR山手線 池袋・上野方面行 新 宿→代々木 18:39着
>>>>長門・澪 川越市→東武東上線 急行 小川町行
2 朝比奈・唯 熱 海→JR伊東線 普通 伊東行 18:03発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
澪「どうせ引くなら池袋行が良かったな」
長門「同意」
澪「仮に小川町で降りたらどうなるんだ?」
長門「寄居方面の乗り換えがある」
長門「八高線も」
澪「どっちにしろ迷宮だな」
長門「そう」
【川越市→東武東上線 急行 小川町行】
各駅に停車 小川町まで先着
到着時刻 坂戸17:56 東松山18:07 小川町18:23
01-33 坂 戸 越生線
34-66 森林公園 特例駅
67-00 小 川 町 東上線(寄居方面)、JR八高線
長門・澪>>393
おりゃ
第3日 18:23
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 JR山手線 池袋・上野方面行 新 宿→代々木 18:39着
>>>>長門・澪 小川町
2 朝比奈・唯 JR伊東線 普通 伊東行 熱 海→伊 東 18:33着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
澪「キョン・律が東京に戻ってきたと思ったら」
澪「今度はこっちが迷宮だな」
長門「朝比奈・唯は?」
澪「ちょっと置いておこう」
長門「小川町で降りるのは2回目」
澪「そうだったか?」
長門「前回は2日目の7:01」
長門「八王子→川越→高麗川→小川町→成増→池袋と進んだ」
澪「八高線から入ったのか」
長門「幸い迷宮にはならなかったが今回はどうか」
澪「どうだろうな」
【小 川 町】
<JR八高線 越生、高麗川方面>
01-25 19:09 高 麗 川
<JR八高線 寄居、児玉、高崎方面>
26-50 18:31 高 崎
<東武東上線 東松山、川越、志木、和光市、池袋方面>
51-62 18:31 急 行 池 袋 停車駅:川越までの各駅、ふじみ野、志木、朝霞台、和光市、成増 池袋まで先着
63-75 19:15 快速急行 池 袋 停車駅:東松山までの各駅、坂戸、川越市、川越、志木、和光市
<東武東上線 寄居方面>
76-00 18:28 普通 寄 居
長門・澪>>395
YUKI.N
第3日 18:33
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 JR山手線 池袋・上野方面行 新 宿→代々木 18:39着
3 長門・澪 小川町→JR八高線 高麗川行 19:09発
>>>>朝比奈・唯 伊 東
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
朝比奈「仮に熱海行引いたとして」
朝比奈「熱海に着くのは何時なんでしょう」
※熱海着は19:08。ちなみに籠原行です
唯「籠原行?」
※うん
朝比奈「東京直通があるんですか?」
唯「あるみたいだね」
朝比奈「まあ4分の1ですけどね……」
唯「……」
※ちなみに伊豆急下田行引いた場合も聞きたい?
朝比奈「聞きたくないです」
唯「引いたら聞こうか」
【伊 東】
<JR伊東線 熱海、小田原、横浜、東京方面>
01-16 18:44 普通 籠 原 籠原まで先着
17-33 19:13 普通 熱 海 熱海まで先着
34-50 20:05 普通 小 金 井 小金井まで先着
<伊豆急行線 伊豆高原、伊豆稲取、伊豆急下田方面>
51-00 18:35 普通 伊豆急下田 伊豆急下田まで先着
朝比奈・唯>>397
へい
第3日 18:39
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 代々木
3 長門・澪 小川町→JR八高線 高麗川行 19:09発
>>>>朝比奈・唯 伊豆急行線 普通 伊豆急下田行 伊 東→伊豆急下田 19:45着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
※伊 東 18:35→19:45 伊豆急下田 20:06→21:11 伊 東
キョン「仮に伊東から熱海方面を引いたとして」
キョン「東京ゴールは間に合うのか?」
※伊 東 21:12→21:35 熱 海 21:40→23:26 東 京 なのでぎりぎり間に合います
律「最速コースで23時台か……」
キョン「もう1回伊豆急下田引いたら間に合わなそうだな」
※伊 東 21:24→22:27 伊豆急下田 22:40→23:21 伊豆高原 で終了
キョン「伊豆高原で終了?」
律「次の安価は絶対熱海行引かないといけないのか」
キョン「……なんで俺たちは他のチームの心配をしてるんだ?」
律「さあ?」
【代 々 木】
<JR山手線 渋谷、大崎、品川方面>
01-16 18:42 渋谷・品川方面
<JR山手線 新宿、池袋、田端方面>
17-32 18:42 新宿・池袋方面
<JR中央線各停 御茶ノ水、錦糸町、船橋、津田沼、千葉方面>
33-40 18:40 各駅停車 津 田 沼
41-49 18:43 各駅停車 千 葉
<JR中央線各停 新宿、中野、三鷹方面>
50-57 18:41 各駅停車 中 野
58-66 18:45 各駅停車 三 鷹
<都営大江戸線 六本木、大門、清澄白河方面>
67-83 18:44 六本木・大門方面
<都営大江戸線 新宿、都庁前、練馬、光が丘方面>
84-00 18:44 都庁前経由光が丘
キョン・律>>401
あ
第3日 18:44
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 代々木→都営大江戸線 都庁前経由光が丘行
2 長門・澪 小川町→JR八高線 高麗川行 19:09発
3 朝比奈・唯 伊豆急行線 普通 伊豆急下田行 伊 東→伊豆急下田 19:45着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
キョン「安心と安全の都営大江戸線」
律「安心と安全の山手線もよろしくお願いします」
キョン「まあどっちも飛び出さないからな」
律「飛び出しても光が丘だな」
キョン「大江戸線の欠点は東京を通っていないこと」
律「山手線なら東京ゴールの可能性があるけど」
律「大江戸線は無いんだよな」
【代々木→都営大江戸線 都庁前経由光が丘行】
到着時刻 都庁前18:48 練馬19:04 光が丘19:11
01-12 新 宿 新宿線、東京メトロ丸ノ内線、JR山手線、埼京線・湘南新宿ライン、中央線快速/各停、小田急小田原線、京王線、京王新線、大江戸線<新宿西口>、西武新宿線<西武新宿>
13-24 都 庁 前 大江戸線(飯田橋方面)
25-36 中野坂上 東京メトロ丸ノ内線
37-48 東 中 野 JR中央線各停
49-61 中 井 西武新宿線
62-74 練 馬 西武池袋線、有楽町線、豊島線
75-87 豊 島 園 西武豊島線
88-00 光 が 丘
キョン・律>>403
KYON
第3日 19:09
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 都営大江戸線 都庁前経由光が丘行 代々木→光が丘 19:11着
>>>>長門・澪 小川町→JR八高線 高麗川行
3 朝比奈・唯 伊豆急行線 普通 伊豆急下田行 伊 東→伊豆急下田 19:45着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
長門「19時」
澪「19時だな」
澪「このゲームもあと6時間くらいか」
長門「終車の時刻による」
澪「どの駅で終了するかによるな」
長門「伊豆高原なら早い」
澪「伊豆高原の話はやめろ」
※伊豆高原でFINISHした場合の時刻は23:21です
澪「だから伊豆高原の話はやめろ」
【小川町→JR八高線 高麗川行】
到着時刻 越生19:26 高麗川19:37
01-50 越 生 東武越生線
51-00 高 麗 川 八高線(八王子方面)、川越線
長門・澪>>405
はい
第3日 19:11
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 光が丘
2 長門・澪 JR八高線 高麗川行 小川町→越 生 19:26着
3 朝比奈・唯 伊豆急行線 普通 伊豆急下田行 伊 東→伊豆急下田 19:45着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
キョン「なんか伊豆迷宮のまま終わりそうなチームがいるんだが」
律「次の安価で熱海行引けなかったら」
律「そこで終わりなんだよな」
キョン「確か伊豆高原で終了だったな」
律「このチームは大丈夫か?」
キョン「安心と安全の都営大江戸線」
律「納得した」
キョン「まああと6時間くらいあるから」
キョン「どっかで飛び出す可能性はあるわけだが」
律「越生はどうだろうな」
キョン「分からない」
【光 が 丘】
<都営大江戸線 練馬、都庁前、六本木、大門方面>
01-50 19:16 六本木・大門方面
51-00 19:27 六本木経由清澄白河
キョン・律>>407
都庁行けッ
第3日 19:16
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 光が丘→都営大江戸線 六本木・大門方面行
2 長門・澪 JR八高線 高麗川行 小川町→越 生 19:26着
3 朝比奈・唯 伊豆急行線 普通 伊豆急下田行 伊 東→伊豆急下田 19:45着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
キョン「安心と安全の都営大江戸線」
律「今日3回目だな」
キョン「大江戸線迷宮に入ってる間は」
キョン「外に飛び出したりはしないけど」
律「東京ゴールもしないという」
キョン「ちょっと悲しいな」
律「案外伊豆急下田の方がゴールしやすいんじゃないか?」
キョン「踊り子があったらそうだな」
律「まあ今は踊り子終わってるし」
キョン「2分の1で伊豆高原終了なんだが」
【光が丘→都営大江戸線 六本木・大門方面行】
到着時刻 都庁前19:38 大門19:57 両国20:18 春日20:28 都庁前20:44
01-03 豊 島 園 西武豊島線
04-06 練 馬 西武池袋線、有楽町線、豊島線
07-09 中 井 西武新宿線
10-12 東 中 野 JR中央線各停
13-15 中野坂上 東京メトロ丸ノ内線
16-18 都 庁 前 大江戸線(飯田橋方面)
19-21 新 宿 新宿線、東京メトロ丸ノ内線、JR山手線、埼京線・湘南新宿ライン、小田急小田原線、京王線、京王新線、大江戸線<新宿西口>、西武新宿線<西武新宿>
22-24 代 々 木 JR山手線、中央線各停
25-28 青山一丁目 東京メトロ銀座線、半蔵門線
29-32 六 本 木 東京メトロ日比谷線
33-36 麻布十番 東京メトロ南北線
37-40 大 門 浅草線、JR山手線<浜松町>、京浜東北線<同>、東京モノレール線<モノレール浜松町>
41-44 汐 留 ゆりかもめ線
45-48 月 島 東京メトロ有楽町線
49-52 門前仲町 東京メトロ東西線
53-56 清澄白河 東京メトロ半蔵門線
57-60 森 下 新宿線
61-64 両 国 JR総武線各停
65-68 蔵 前 浅草線
69-72 新御徒町 つくばエクスプレス線
73-76 上野御徒町 東京メトロ銀座線<上野広小路>、日比谷線<仲御徒町>、JR山手線<御徒町>、京浜東北線<同>
77-80 本郷三丁目 東京メトロ丸ノ内線
81-84 春 日 三田線、東京メトロ丸ノ内線<後楽園>、南北線<同>
85-88 飯 田 橋 東京メトロ東西線、有楽町線、南北線、JR中央線各停
89-92 東 新 宿 東京メトロ副都心線
93-96 新宿西口 大江戸線、新宿線、東京メトロ丸ノ内線、JR山手線、埼京線・湘南新宿ライン、小田急小田原線、京王線、京王新線<以上新宿>、西武新宿線<西武新宿>
97-00 都 庁 前 大江戸線(光が丘方面、六本木方面)
キョン・律>>410
ほい
第3日 19:26
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 都営大江戸線 六本木・大門方面行 光が丘→中野坂上 19:33着
>>>>長門・澪 越 生
3 朝比奈・唯 伊豆急行線 普通 伊豆急下田行 伊 東→伊豆急下田 19:45着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
長門「終車までに迷宮を抜け出して」
長門「都心に近付けるか」
澪「朝比奈・唯の話か?」
長門「このチームの話」
澪「まあ越生もそこそこの迷宮なんだよな」
長門「終車は八高線がどちらも22時台」
澪「ちょっと早いのか」
長門「でも今はまだ19時台」
澪「なら大丈夫か?」
長門「大丈夫な内に抜け出さなければならない」
澪「そうだな」
【越 生】
<JR八高線 高麗川方面>
01-33 20:18 高 麗 川
<JR八高線 小川町、寄居、高崎方面>
34-49 20:03 高 崎
50-66 20:53 小 川 町
<東武越生線 坂戸方面>
67-00 19:27 普通 坂 戸
長門・澪>>412
はあっ
第3日 19:33
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 中野坂上
3 長門・澪 越 生→JR八高線 小川町行 20:53発
2 朝比奈・唯 伊豆急行線 普通 伊豆急下田行 伊 東→伊豆急下田 19:45着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
※小川町到着は21:10
キョン「1時間27分待って乗るのは17分」
律「さすが八高線迷宮だな」
キョン「朝比奈・唯も伊豆迷宮ってことは」
キョン「俺たちの安価がどこまで続くんだ?」
※21:10までです
律「迷宮ってすごいな」
※ちなみに長門・澪が21:10、朝比奈・唯が21:11
律「そこは1分違いなのか……」
キョン「迷宮ってすごいな」
律「いや関係ないだろ」
【中野坂上】
<東京メトロ丸ノ内線 新宿、四ツ谷、大手町、後楽園、池袋方面>
01-20 19:37 池 袋
<東京メトロ丸ノ内線 東高円寺、荻窪方面>
21-40 19:36 荻 窪
<東京メトロ丸ノ内線 中野富士見町、方南町方面>
41-50 19:34 方 南 町
51-60 19:45 中野富士見町
<都営大江戸線 都庁前、六本木、大門方面>
61-70 19:39 六本木・大門方面
71-80 19:45 六本木経由清澄白河
<都営大江戸線 東中野、練馬、光が丘方面>
81-00 19:38 光 が 丘
キョン・律>>414
あ
第3日 19:46
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 荻 窪
3 長門・澪 越 生→JR八高線 小川町行 20:53発
2 朝比奈・唯 伊豆急下田行→伊豆急行線 普通 伊東行 20:06発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
キョン「朝比奈・唯が伊豆急下田に到着したらしい」
律「折り返して伊東行だな」
キョン「もう1回確認するけど」
キョン「次の安価で熱海行引けなかったら」
キョン「伊豆高原で終了なんだよな?」
※そうですが何か?
キョン「さすが迷宮だなと思って」
律「今のところ都心にいるの私たちだけだもんな」
キョン「ゴールできる気配は全くないんだが」
律「でも近い位置でフィニッシュできそうじゃん」
※確認ですが、終車までにゴールしなかった場合、東京駅からの直線距離で順位を決めます
【荻 窪】
<JR中央線快速 三鷹、国分寺、立川、八王子、高尾方面>
01-02 19:48 通勤快速 高 尾 停車駅:吉祥寺、三鷹、国分寺、立川からの各駅 高尾まで先着
03-05 19:52 各駅停車 高 尾 国分寺で通勤快速の待ち合わせ
06-08 19:55 各駅停車 立 川 三鷹で通勤快速の待ち合わせ
09-11 19:58 通勤快速 大 月 停車駅:吉祥寺、三鷹、国分寺、立川からの各駅 高尾で特急の通過待ち
12-14 20:06 各駅停車 青 梅 青梅まで先着
15-17 20:12 各駅停車 大 月 国分寺で通勤快速の待ち合わせ
18-20 20:15 各駅停車 豊 田 三鷹で通勤快速の待ち合わせ
<JR中央線快速 中野、新宿、御茶ノ水、東京方面>
21-40 19:48 快速 東 京 東京まで先着 停車駅:中野までの各駅、新宿、四ツ谷、御茶ノ水、神田
<JR中央線各停 吉祥寺、三鷹方面>
41-60 19:50 各駅停車 三 鷹
<JR中央線各停 中野、新宿、錦糸町、船橋、千葉、大手町、西船橋方面
61-65 19:47 東西線経由 各駅停車 西 船 橋 妙典で快速の通過待ち
66-70 19:52 総武線経由 各駅停車 津 田 沼
71-75 20:05 総武線経由 各駅停車 千 葉
76-80 20:12 東西線経由 各駅停車 東葉勝田台 葛西で快速の通過待ち
<東京メトロ丸ノ内線 中野坂上、新宿、四ツ谷、大手町、池袋方面>
81-00 19:47 池 袋
キョン・律>>417
東京
第3日 19:48
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 荻 窪→JR中央線 快速 東京行
3 長門・澪 越 生→JR八高線 小川町行 20:53発
2 朝比奈・唯 伊豆急下田行→伊豆急行線 普通 伊東行 20:06発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
キョン「13回目の東京チャレンジ」
律「古泉のチームが13回目でゴールしてるんだよな」
キョン「そうなのか?」
※そうです
キョン「新木場からだから確率は2分の1か」
律「改めて見ると2分の1ってすごい確率だな」
キョン「ちなみに荻窪は?」
※6分の1、京葉線でいうと海浜幕張相当
律「だから京葉線で言わなくていい」
キョン「でも分かりやすいんだよな」
律「そうなんだよな……」
【荻 窪→JR中央線 快速 東京行】
13回目の東京チャレンジ ゴール確率6分の1
停車駅:中野までの各駅、新宿、四ツ谷、御茶ノ水、神田 東京まで先着
到着時刻 中野19:54 新宿20:00 東京20:13
01-16 中 野 中央線各停、東京メトロ東西線
17-32 新 宿 中央線各停、山手線、埼京線・湘南新宿ライン、小田急小田原線、京王線、京王新線、東京メトロ丸ノ内線、都営新宿線、大江戸線、大江戸線<新宿西口>、西武新宿線<西武新宿>
33-49 四 ツ 谷 中央線各停、東京メトロ丸ノ内線、南北線
50-66 御茶ノ水 総武線各停、東京メトロ丸ノ内線
67-83 神 田 山手線、京浜東北線、東京メトロ銀座線
84-00 東 京 FINISH
キョン・律>>421
こい
神田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
第3日 20:11
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 神 田
2 長門・澪 越 生→JR八高線 小川町行 20:53発
3 朝比奈・唯 伊豆急行線 普通 伊東行 伊豆急下田→伊 東 21:11着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
キョン「神田か……」
律「東京引けなかったな」
キョン「一応神田から8分の1安価なんだが」
律「さっきの6分の1よりは確率下がるな」
キョン「京葉線で言うと?」
※蘇我からの降車安価と同じ
律「だから京葉線で言わなくていい」
【神 田】
<JR山手線 東京、品川、渋谷方面>
01-12 20:14 東京・品川方面
<JR山手線 上野、田端、池袋方面>
13-18 20:12 上野・池袋方面
19-24 20:15 大 崎
<JR京浜東北線 東京、品川、横浜、磯子、大船方面>
25-27 20:12 各駅停車 磯 子
28-30 20:17 各駅停車 大 船
31-33 20:22 各駅停車 蒲 田
34-36 20:41 各駅停車 桜 木 町
<JR京浜東北線 上野、赤羽、南浦和、大宮方面>
37-42 20:12 各駅停車 大 宮
43-48 20:27 各駅停車 南 浦 和
<JR中央線快速 東京方面>
49-61 20:14 快速 東 京 次は終点東京
<JR中央線快速 新宿、三鷹、立川、八王子、高尾方面>
快速停車駅:御茶ノ水、四ツ谷、新宿、中野からの各駅
62-62 20:13 快 速 高 尾 高尾まで先着
63-64 20:16 快 速 豊 田 国分寺で通勤快速の待ち合わせ
65-66 20:22 通勤快速 青 梅 停車駅:御茶ノ水、四ツ谷、新宿、中野、荻窪、吉祥寺、三鷹、国分寺、立川からの各駅 青梅まで先着
67-68 20:28 快 速 武蔵小金井 武蔵小金井まで先着
69-70 20:35 快 速 八 王 子 三鷹で通勤快速の待ち合わせ
71-72 20:38 通勤快速 高 尾 停車駅:御茶ノ水、四ツ谷、新宿、中野、荻窪、吉祥寺、三鷹、国分寺、立川からの各駅 豊田で特急の通過待ち
73-74 20:42 快 速 青 梅 三鷹で特急の通過待ち
<東京メトロ銀座線 日本橋、新橋、渋谷方面>
75-87 20:13 渋 谷
<東京メトロ銀座線 上野広小路、上野、浅草方面>
88-00 20:12 浅 草
キョン・律>>427
きた(気がする)
第3日 20:12
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 神 田→東京メトロ銀座線 浅草行
2 長門・澪 越 生→JR八高線 小川町行 20:53発
3 朝比奈・唯 伊豆急行線 普通 伊東行 伊豆急下田→伊 東 21:11着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
キョン「安心と安全の東京メトロ銀座線」
律「確かに銀座線も飛び出したりしないよな」
律「ついでに丸ノ内線も」
キョン「山手線、銀座線、丸ノ内線、大江戸線か?」
キョン「外に飛び出さないのは」
律「そうだな」
※都電荒川線は?
キョン「米印はちょっと黙ってて」
※ごめんなさい
【神 田→東京メトロ銀座線 浅草行】
到着時刻 上野20:16 浅草20:21
01-33 上野広小路 日比谷線<仲御徒町>、都営大江戸線<上野御徒町>、JR山手線<御徒町>、京浜東北線<同>
34-66 上 野 日比谷線、JR山手線、京浜東北線、宇都宮・高崎線・上野東京ライン、京成本線<京成上野>
67-00 浅 草 都営浅草線、東武スカイツリーライン
キョン・律>>429
こい
第3日 20:21
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 浅 草
2 長門・澪 越 生→JR八高線 小川町行 20:53発
3 朝比奈・唯 伊豆急行線 普通 伊東行 伊豆急下田→伊 東 21:11着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
キョン「東武伊勢崎線か……」
律「飛び出そうと思えばいくらでも飛び出せるよな」
キョン「最大で太田新栃木あたりか?」
※伊勢崎行と東武日光行があります
律「特急があったか……」
キョン「完全に忘れてた」
律「伊勢崎まで行ったらどうなるんだろうな」
※伊勢崎線は高崎・桐生まで、折返しは太田まで
キョン「意外とあるんだな」
【浅 草】
<東武スカイツリーライン 北千住、春日部、東武動物公園、久喜、南栗橋方面>
01-02 20:22 区 間 準 急 北春日部 停車駅:北千住までの各駅、西新井、草加、新越谷からの各駅 越谷で特急の通過待ち
03-04 20:32 区 間 急 行 太 田 停車駅:北千住までの各駅、西新井、草加、新越谷、越谷、せんげん台、春日部、東武動物公園からの各駅 草加で特急の通過待ち
05-07 20:40 特急りょうもう45号 伊 勢 崎 特急券必要 停車駅:とうきょうスカイツリー、北千住、東武動物公園、久喜、加須、羽生、館林、足利市、太田、木崎、境町、新伊勢崎
08-10 20:42 区 間 準 急 北 越 谷 停車駅:北千住までの各駅、西新井、草加、新越谷からの各駅 北越谷まで先着
11-13 20:52 区 間 急 行 館 林 停車駅:北千住までの各駅、西新井、草加、新越谷、越谷、せんげん台、春日部、東武動物公園からの各駅 草加で特急の通過待ち
14-16 21:00 特急けごん35号 東武日光 特急券必要 停車駅:とうきょうスカイツリー、北千住、春日部、栃木、新鹿沼、下今市
17-19 21:02 区 間 準 急 東武動物公園 停車駅:北千住までの各駅、西新井、草加、新越谷からの各駅 草加で特急の通過待ち
20-22 21:10 特急りょうもう47号 太 田 特急券必要 停車駅:とうきょうスカイツリー、北千住、東武動物公園、久喜、加須、羽生、館林、足利市
23-25 21:30 特急きりふり285号 南 栗 橋 特急券必要 停車駅:とうきょうスカイツリー、北千住、春日部、東武動物公園からの各駅
<東京メトロ銀座線 上野、日本橋、新橋、渋谷方面>
26-50 20:22 渋 谷
<都営浅草線 日本橋、泉岳寺、西馬込、品川、羽田空港、横浜方面>
51-56 20:22 快特 京急久里浜 停車駅:品川までの各駅、京急蒲田、京急川崎、横浜、上大岡、金沢文庫、金沢八景、横須賀中央、堀ノ内からの各駅 京急久里浜まで先着
57-62 20:26 普通 西 馬 込 西馬込まで先着
63-68 20:29 急行 羽田空港 停車駅:品川までの各駅、青物横丁、立会川、平和島、京急蒲田からの各駅 羽田空港国内線ターミナルまで先着
69-75 20:42 快特 三 崎 口 停車駅:品川までの各駅、京急蒲田、京急川崎、横浜、上大岡、金沢文庫、金沢八景、横須賀中央、堀ノ内からの各駅 三崎口まで先着
<都営浅草線 押上、青砥、高砂、佐倉、印旛日本医大、成田空港方面>
76-77 20:26 通勤特急 京成本線経由 成田空港 停車駅:押上までの各駅、青砥、高砂、八幡、船橋、津田沼、八千代台、勝田台からの各駅 成田空港まで先着
78-79 20:29 普 通 印西牧の原 印西牧の原まで先着
80-82 20:32 特 急 印旛日本医大 停車駅:押上までの各駅、青砥、高砂、東松戸、新鎌ヶ谷からの各駅 印旛日本医大まで先着
83-85 20:37 普 通 高 砂 押上で特急の待ち合わせ
86-88 20:40 エアポート快特 成 田 押上から特急 停車駅:押上、青砥、高砂、八幡、船橋、津田沼、八千代台、勝田台、佐倉からの各駅 成田まで先着
89-91 20:46 普 通 印旛日本医大 印旛日本医大まで先着
92-94 20:52 普 通 青 砥 青砥まで先着
95-97 21:00 エアポート快特 芝山千代田 押上から特急 停車駅:押上、青砥、高砂、八幡、船橋、津田沼、八千代台、勝田台、佐倉からの各駅 芝山千代田まで先着
98-00 21:14 通勤特急 成 田 停車駅:押上までの各駅、青砥、高砂、八幡、船橋、津田沼、八千代台、勝田台からの各駅 成田まで先着
キョン・律>>432
どっかーん
第3日 20:22
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 浅 草→東京メトロ銀座線 渋谷行
2 長門・澪 越 生→JR八高線 小川町行 20:53発
3 朝比奈・唯 伊豆急行線 普通 伊東行 伊豆急下田→伊 東 21:11着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
キョン「安心と安全の」
律「東京メトロ銀座線」
キョン「嬉しいのか嬉しくないのか微妙だな」
律「いや嬉しいだろ」
律「東京迷宮から飛び出さないんだから」
キョン「でも東京駅通ってないんだよな」
律「浅草通る奴は全部東京駅通ってないから安心しろ」
【浅 草→東京メトロ銀座線 渋谷行】
到着時刻 上野20:26 日本橋20:35 新橋20:40 赤坂見附20:45 渋谷20:53
01-08 上 野 日比谷線、JR山手線、京浜東北線、宇都宮線・高崎線・上野東京ライン、常磐線快速、京成本線<京成上野>
09-16 上野広小路 日比谷線<仲御徒町>、都営大江戸線<上野御徒町>、JR山手線<御徒町>、京浜東北線<同>
17-24 神 田 JR山手線、京浜東北線、中央線快速
25-32 三 越 前 半蔵門線、JR総武線快速<新日本橋>
33-40 日 本 橋 東西線、都営浅草線
41-48 銀 座 丸ノ内線、日比谷線
49-56 新 橋 都営浅草線、JR山手線、京浜東北線、東海道線、横須賀線、ゆりかもめ線
57-64 溜池山王 南北線、丸ノ内線<国会議事堂前>、千代田線<同>
65-73 赤坂見附 丸ノ内線<赤坂見附>、有楽町線、半蔵門線、南北線<以上永田町>
74-82 青山一丁目 半蔵門線、都営大江戸線
83-91 表 参 道 千代田線、半蔵門線
92-00 渋 谷 半蔵門線、副都心線、JR山手線、埼京線・湘南新宿ライン、東急東横線、田園都市線、京王井の頭線
キョン・律>>434
はい
第3日 20:38
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 銀 座
2 長門・澪 越 生→JR八高線 小川町行 20:53発
3 朝比奈・唯 伊豆急行線 普通 伊東行 伊豆急下田→伊 東 21:11着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
キョン「丸ノ内線を引けば東京通ってるな」
律「6分の1だけどな」
キョン「その後の降車安価は?」
律「7分の1」
キョン「トータル42分の1か」
律「京葉線で言うと?」
※安房鴨川からどちら周りでも13分の1
キョン「比べ物にならない低確率だったか」
律「まあまだ乗車安価取ってないからな」
律「7分の1なら千葉みなと相当」
【銀 座】
<東京メトロ銀座線 新橋、赤坂見附、渋谷方面>
01-16 20:42 渋 谷
<東京メトロ銀座線 日本橋、上野、浅草方面>
17-32 20:39 浅 草
<東京メトロ丸ノ内線 霞ヶ関、赤坂見附、新宿、荻窪方面>
33-40 20:40 荻 窪
41-49 20:44 中野富士見町
<東京メトロ丸ノ内線 東京、御茶ノ水、後楽園、池袋方面>
50-66 20:39 池 袋
<東京メトロ日比谷線 霞ヶ関、六本木、恵比寿、中目黒方面>
67-83 20:43 中 目 黒
<東京メトロ日比谷線 茅場町、秋葉原、上野、北千住、春日部方面>
84-86 20:41 北 越 谷 北千住で区間急行に接続
87-89 20:45 北 千 住
90-92 20:48 竹 ノ 塚 竹ノ塚まで先着
93-96 20:52 東武動物公園 北千住で区間準急に接続
97-00 21:09 北春日部 北千住で急行に接続
キョン・律>>436
ほい
第3日 20:42
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 銀 座→東京メトロ銀座線 渋谷行
2 長門・澪 越 生→JR八高線 小川町行 20:53発
3 朝比奈・唯 伊豆急行線 普通 伊東行 伊豆急下田→伊 東 21:11着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
キョン「3連続で銀座線か」
律「飛び出しもしないけど東京フィニッシュもしないっていう」
キョン「なんか悲しいな」
律「テレビ的に?」
キョン「テレビ的に」
律「テレビじゃないけどな」
キョン「ゴールしないならせめてどこか飛び出したい」
キョン「迷宮入りしたい」
律「小川町とかな」
キョン「河口湖とか」
律「でもベストは東京フィニッシュなんだよな」
キョン「それは分かってる」
【銀 座→東京メトロ銀座線 渋谷行】
到着時刻 赤坂見附20:49 渋谷20:57
01-16 新 橋 都営浅草線、JR山手線、京浜東北線、東海道線、横須賀線、ゆりかもめ線
17-32 溜池山王 南北線、丸ノ内線<国会議事堂前>、千代田線<同>
33-49 赤坂見附 丸ノ内線<赤坂見附>、有楽町線、半蔵門線、南北線<以上永田町>
50-66 青山一丁目 半蔵門線、都営大江戸線
67-83 表 参 道 千代田線、半蔵門線
84-00 渋 谷 半蔵門線、副都心線、JR山手線、埼京線・湘南新宿ライン、東急東横線、田園都市線、京王井の頭線
キョン・律>>438
渋谷
第3日 20:49
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 赤坂見附
2 長門・澪 越 生→JR八高線 小川町行 20:53発
3 朝比奈・唯 伊豆急行線 普通 伊東行 伊豆急下田→伊 東 21:11着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
律「4連続銀座線なるか」
キョン「4連続銀座線もいいけど」
キョン「せっかく丸ノ内線が通ってるんだから」
キョン「東京フィニッシュを狙っていきたい」
律「確率はかなりシビアだけどな」
※乗車安価10分の1×降車安価10分の1
律「南栗橋もあるし」
キョン「南栗橋はきついな」
律「最悪そのまま会津田島だし」
キョン「その前に終車になるんじゃないか?」
※新栃木までで終車になります
【赤坂見附/永田町】
<赤坂見附→東京メトロ銀座線 青山一丁目、表参道、渋谷方面>
01-10 20:54 渋 谷
<赤坂見附→東京メトロ銀座線 新橋、日本橋、上野、浅草方面>
11-20 20:50 浅 草
<赤坂見附→東京メトロ丸ノ内線 四ツ谷、新宿、中野坂上、荻窪方面>
21-25 20:50 中野富士見町
26-30 20:53 荻 窪
<赤坂見附→東京メトロ丸ノ内線 霞ヶ関、東京、御茶ノ水、後楽園、池袋方面>
31-40 20:51 池 袋
<永田町→東京メトロ有楽町線 有楽町、豊洲、新木場方面>
41-50 20:51 新 木 場
<永田町→東京メトロ有楽町線 飯田橋、池袋、小竹向原、和光市、練馬方面>
51-51 20:54 川 越 市 和光市で急行に接続
52-52 21:00 小 手 指 石神井公園で快速の待ち合わせ
53-54 21:12 和 光 市
55-56 21:18 清 瀬 石神井公園で急行の待ち合わせ
57-58 21:32 森林公園 志木で急行の待ち合わせ
59-60 21:38 保 谷 練馬で準急に接続
<永田町→東京メトロ半蔵門線 表参道、渋谷、溝の口、長津田、中央林間方面>
61-63 20:51 各駅停車 中央林間 桜新町で急行の通過待ち
64-66 20:55 急 行 中央林間 停車駅:渋谷までの各駅、三軒茶屋、二子玉川、溝の口、鷺沼、たまプラーザ、あざみ野、青葉台、長津田
67-70 20:58 各駅停車 長 津 田 梶が谷で急行の通過待ち
<永田町→東京メトロ半蔵門線 大手町、錦糸町、押上、北千住、春日部方面>
71-75 20:52 各駅停車 押 上
76-80 20:59 急 行 南 栗 橋 停車駅:曳舟までの各駅、北千住、西新井、草加、新越谷、越谷、せんげん台、春日部、東武動物公園からの各駅 越谷で特急の通過待ち
<永田町→東京メトロ南北線 白金高輪、目黒、日吉方面>
81-85 20:51 各駅停車 白金高輪
86-90 21:09 各駅停車 日 吉 武蔵小山で急行の待ち合わせ
<永田町→東京メトロ南北線 飯田橋、駒込、赤羽岩淵、浦和美園方面>
91-00 20:56 浦和美園
キョン・律>>441
とうっ
第3日 20:50
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 赤坂見附→東京メトロ銀座線 浅草行
2 長門・澪 越 生→JR八高線 小川町行 20:53発
3 朝比奈・唯 伊豆急行線 普通 伊東行 伊豆急下田→伊 東 21:11着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
キョン「銀座線に愛されたチーム」
律「牌に愛された子みたいに言うな」
キョン「正直なところ」
キョン「銀座線に愛されても何も嬉しくない」
律「愛されるなら丸ノ内線か山手線だよな」
キョン「それか京葉線」
律「銀座線は飛び出しこそ無いけど」
律「ゴールも無いんだよな」
キョン「せっかくだからゴールしたい」
【赤坂見附→東京メトロ銀座線 浅草行】
到着時刻 新橋20:55 日本橋21:00 上野21:08 浅草21:13
01-11 溜池山王 南北線、丸ノ内線<国会議事堂前>、千代田線<同>
12-22 新 橋 都営浅草線、JR山手線、京浜東北線、東海道線、横須賀線、ゆりかもめ線
23-33 銀 座 丸ノ内線、日比谷線
34-44 日 本 橋 東西線、都営浅草線
45-55 三 越 前 半蔵門線、JR総武線快速<新日本橋>
56-66 神 田 JR山手線、京浜東北線、中央線快速
67-77 上野広小路 日比谷線<仲御徒町>、都営大江戸線<上野御徒町>、JR山手線<御徒町>、京浜東北線<同>
78-88 上 野 日比谷線、JR山手線、京浜東北線、宇都宮線・高崎線・上野東京ライン、常磐線快速、京成本線<京成上野>
89-00 浅 草 都営浅草線、東武スカイツリーライン
キョン・律>>444
はあっ
第3日 20:55
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 新 橋
2 長門・澪 JR八高線 小川町行 越 生→小川町 21:10着
3 朝比奈・唯 伊豆急行線 普通 伊東行 伊豆急下田→伊 東 21:11着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
キョン「東海道線と横須賀線があるな」
律「山手線と京浜東北線もあるぞ」
キョン「この時間帯だと東海道線は」
キョン「上野東京ライン直通なんだよな」
律「東海道線の東京行は22:59からだな」
律「横須賀線は21:19に1本ある以外は」
律「終車の24:10まで無い」
キョン「山手線と京浜東北線が無いのは分かってる」
律「一応東京方面なら13分の5だけど」
律「仮に引いたとしてもその後が厳しいな」
※まずは東京方面を引くことを考えよう。降車安価はそれから
【新 橋】
<JR山手線 東京、上野、池袋方面>
01-07 20:57 東京・上野方面
<JR山手線 品川、大崎、渋谷方面>
08-11 20:56 大 崎
12-14 20:59 品川・渋谷方面
<JR京浜東北線 東京、上野、赤羽、大宮方面>
15-17 20:56 各駅停車 大 宮
18-21 21:01 各駅停車 南 浦 和
<JR京浜東北線 品川、川崎、横浜、磯子、大船方面>
22-22 21:00 各駅停車 大 船
23-24 21:05 各駅停車 桜 木 町
25-26 21:14 各駅停車 蒲 田
27-28 21:23 各駅停車 磯 子
<JR東海道線 東京、上野、大宮、高崎、宇都宮、取手方面>
29-29 20:59 快 速 取 手 停車駅:東京、上野、日暮里、三河島、南千住、北千住、松戸、柏、我孫子、天王台 松戸で特急の通過待ち
30-30 21:05 普 通 小 金 井 久喜で通勤快速の待ち合わせ
31-32 21:16 普 通 籠 原 上尾で通勤快速の待ち合わせ
33-34 21:35 普 通 前 橋 籠原で特急の通過待ち
35-36 21:41 快速アクティー 宇 都 宮 東京から普通 宇都宮まで先着
<JR東海道線 品川、横浜、平塚、小田原、熱海方面>
37-37 20:56 普 通 平 塚 平塚まで先着
38-38 21:06 普 通 伊 東 伊東まで先着
39-39 21:08 普 通 品 川 品川まで先着
40-40 21:27 普 通 沼 津 平塚で湘南ライナーの待ち合わせ
41-41 21:36 普 通 小 田 原 小田原まで先着
42-42 21:53 通勤快速 小 田 原 停車駅:品川、大船、藤沢、茅ヶ崎、平塚、国府津
43-44 21:56 普 通 熱 海 熱海まで先着
<JR横須賀線 東京、錦糸町、船橋、津田沼、千葉方面>
東京から快速 千葉までの停車駅:錦糸町までの各駅、新小岩、市川、船橋、津田沼、稲毛、千葉
45-45 21:01 普通 上総一ノ宮 千葉からの停車駅:大網までの各駅、茂原 上総一ノ宮まで先着
46-46 21:09 普通 千 葉 千葉まで先着
47-48 21:19 普通 東 京 東京まで先着
49-50 21:28 普通 君 津 千葉からの停車駅:袖ヶ浦までの各駅、木更津 市川で特急の通過待ち
51-52 21:51 普通 佐 倉 千葉からの停車駅:都賀からの各駅 佐倉まで先着
<JR横須賀線 品川、武蔵小杉、横浜、大船、逗子、久里浜方面>
53-56 21:03 普通 久 里 浜
57-60 21:38 普通 大 船
<東京メトロ銀座線 日本橋、上野、浅草方面>
61-68 20:59 浅 草
<東京メトロ銀座線 赤坂見附、表参道、渋谷方面>
69-76 20:56 渋 谷
<都営浅草線 日本橋、浅草、押上、青砥方面>
77-84 再安価
↓
01-09 20:56 普 通 高 砂 高砂まで先着
10-18 21:01 通勤特急 成 田 停車駅:押上までの各駅、青砥、高砂、八幡、船橋、津田沼、八千代台、勝田台からの各駅 成田まで先着
19-27 21:06 特 急 印旛日本医大 停車駅:押上までの各駅、青砥、高砂、東松戸、新鎌ヶ谷からの各駅 印旛日本医大まで先着
28-36 21:16 普 通 印西牧の原 押上で特急の待ち合わせ
37-45 21:22 エアポート快特 芝山千代田 押上から特急 停車駅:日本橋、東日本橋、浅草、押上、青砥、高砂、八幡、船橋、津田沼、八千代台、勝田台、佐倉からの各駅 芝山千代田まで先着
46-54 21:24 普 通 青 砥 青砥まで先着
55-63 21:30 特 急 成 田 停車駅:押上までの各駅、青砥、高砂、八幡、船橋、津田沼、八千代台、勝田台、佐倉からの各駅 成田まで先着
64-72 21:36 普 通 印旛日本医大 印旛日本医大まで先着
73-81 21:49 エアポート快特 芝山千代田 押上から通勤特急 停車駅:日本橋、東日本橋、浅草、押上、青砥、高砂、八幡、船橋、津田沼、八千代台、勝田台からの各駅 佐倉でイブニングライナーの待ち合わせ
82-90 22:10 エアポート快特 京成本線経由 成田空港 押上から通勤特急 停車駅:日本橋、東日本橋、浅草、押上、青砥、高砂、八幡、船橋、津田沼、八千代台、勝田台からの各駅 成田空港まで先着
91-00 22:21 通勤特急 成 田 停車駅:押上までの各駅、青砥、高砂、八幡、船橋、津田沼、八千代台、勝田台からの各駅 成田まで先着
<都営浅草線 泉岳寺、西馬込、品川、羽田空港、横浜方面>
85-86 20:56 快特 三 崎 口 停車駅:品川までの各駅、京急蒲田、京急川崎、横浜、上大岡、金沢文庫、金沢八景、横須賀中央、堀ノ内からの各駅 三崎口まで先着
87-89 21:03 急行 羽田空港 停車駅:品川までの各駅、青物横丁、立会川、平和島、京急蒲田からの各駅 羽田空港国内線ターミナルまで先着
90-92 21:15 普通 西 馬 込 西馬込まで先着
<ゆりかもめ線 汐留、台場、有明、豊洲方面>
93-00 21:00 豊 洲
キョン・律>>
再安価の場合+1
肝心なところを書き忘れた
キョン・律>>449
再安価の場合+1
おはよう
第3日 21:10
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 新 橋→JR東海道線 普通 籠原行 21:16発
>>>>長門・澪 小川町
2 朝比奈・唯 伊豆急行線 普通 伊東行 伊豆急下田→伊 東 21:11着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
長門「21時を回った」
澪「このゲームももうすぐ終わりだな」
長門「できればゴールして終わりたい」
澪「でも小川町なんだよな……」
長門「東京に戻れるかどうか分からない?」
澪「そうだな」
長門「戻りたいという意識を持つことが大事」
澪「100%運ゲーで意識とか言われても」
【小 川 町】
<JR八高線 越生、高麗川方面>
01-25 21:52 高 麗 川 高麗川行終車
<JR八高線 児玉、倉賀野、高崎方面>
26-50 21:49 高 崎 高崎行終車
<東武東上線 森林公園、川越市、和光市、池袋方面>
51-56 21:16 快速急行 池 袋 停車駅:東松山までの各駅、坂戸、川越市、川越、志木、和光市
57-62 21:32 準 急 池 袋 停車駅:成増までの各駅 志木で快速急行の待ち合わせ
63-68 22:44 快 速 池 袋 停車駅:東松山までの各駅、坂戸、若葉、川越市、川越、ふじみ野、志木、朝霞台、和光市、成増 池袋まで先着
69-75 23:32 普 通 川 越 市 川越市行終車 川越市まで先着
<東武東上線 鉢形、寄居方面>
76-00 21:16 普通 寄 居
長門・澪>>451
あ
第3日 21:11
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 新 橋→JR東海道線 普通 籠原行 21:16発
3 長門・澪 小川町→東武東上線 快速 池袋行 22:44発
>>>>朝比奈・唯 伊 東
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
朝比奈「さて運命の伊東乗車安価です」
唯「この安価で熱海行引けなかったら」
唯「そこで終了だっけ?」
朝比奈「正確には伊豆急下田で折り返して」
朝比奈「伊豆高原で終了ですね」
※伊 東 21:24→22:27 伊豆急下田 22:40→23:21 伊豆高原(終了)
または
※伊 東 23:31→23:52 伊豆高原(終了)
唯「熱海行引けばまだ可能性はあるんだよね」
朝比奈「先発の熱海行なら東京行接続があって」
朝比奈「その後の品川行だったとしても」
朝比奈「品川で山手線か京浜東北線に乗り換えればゴールできるそうです」
唯「じゃあ2分の1安価だね」
朝比奈「ゴールか終了か……」
※熱海行引いても伊東に戻ってくるパターンとか沼津行とかあるんだけどね……
朝比奈「そういうこと言わないでください……」
【伊 東】
伊豆急下田方面を引けば伊豆高原で終了確定
<JR伊東線 網代、熱海、小田原、横浜、東京方面>
01-25 21:12 普通 熱 海 熱海まで先着 熱海で東京行に接続
26-50 21:42 普通 品 川 品川まで先着
<伊豆急行線 伊豆高原、伊豆稲取、伊豆急下田方面>
51-75 21:24 普通 伊豆急下田 伊豆急下田まで先着
76-00 23:31 普通 伊豆高原 伊豆高原行終車 伊豆高原まで先着
朝比奈・唯>>453
ほい
第3日 21:16
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 新 橋→JR東海道線 普通 籠原行
3 長門・澪 小川町→東武東上線 快速 池袋行 22:44発
2 朝比奈・唯 JR伊東線 熱海行 伊 東→熱 海 21:35着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
キョン「なんとか首の皮一枚繋がったってところか」
律「首の皮一枚だな」
キョン「熱海の安価如何によっては」
律「伊豆迷宮続行も有り得る」
キョン「さてこっちのチームは」
キョン「新橋から東京経由籠原行」
律「やっと銀座線から解放されたな」
キョン「東京FINISHもあるけど確率的にはかなり厳しいな」
律「まあ大体の東京チャレンジは確率厳しいんだけどな」
【新 橋→JR東海道線 普通 籠原行】
14回目の東京チャレンジ ゴール確率7分の1(千葉みなと相当)
上尾で通勤快速の待ち合わせ
到着時刻 上野21:25 大宮21:52 鴻巣22:20 籠原22:43
01-14 東 京 FINISH
15-28 上 野 山手線、京浜東北線、常磐線快速、東京メトロ銀座線、日比谷線、京成本線<京成上野>
29-42 赤 羽 京浜東北線、湘南新宿ライン、埼京線
43-56 浦 和 京浜東北線、湘南新宿ライン
57-70 大 宮 宇都宮線、湘南新宿ライン、京浜東北線、埼京線、川越線、東武野田線、ニューシャトル線
71-85 熊 谷 秩父鉄道線
86-00 籠 原 高崎線(高崎方面)
キョン・律>>455
でやっ
第3日 21:35
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 JR東海道線 普通 籠原行 新 橋→籠 原 22:43着
3 長門・澪 小川町→東武東上線 快速 池袋行 22:44発
>>>>朝比奈・唯 熱 海
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
朝比奈「一度状況の整理をしたいんですが」
朝比奈「東京行を引いた場合は迷宮脱出で間違いないでしょう」
唯「多分間違いないね」
朝比奈「伊東行を引くとその後はどうなりますか?」
※熱 海 22:11→22:34 伊 東 22:42→23:04 熱 海 23:07→23:30 小田原 23:36→25:06 成城学園前
朝比奈「つまり伊東行を引いたら最後、東京にはたどり着けないということですね」
唯「ちなみに沼津行は?」
※熱 海 21:58→22:13 三 島 22:15→22:29 熱 海 22:35→24:07 品 川
朝比奈「で、山手線と京浜東北線の終車がまだ残ってるんですよね」
唯「沼津行はまだ可能性がありそうだね」
朝比奈「沼津まで行ったら駄目ですよね?」
※熱 海 21:58→22:20 沼 津 22:33→22:38 三 島
22:25→23:03 御殿場
唯「ということは絶対三島で降りないとだね」
朝比奈「その前に東京行です……」
唯「……ごめん」
【熱 海】
<JR東海道線 小田原、横浜、東京、大宮方面>
01-11 21:40 普通 東 京 東京まで先着
12-22 22:35 普通 品 川 品川まで先着
23-33 23:07 普通 小 田 原 小田原行終車 小田原まで先着
<JR伊東線 伊東、伊豆高原、伊豆急下田方面>
34-66 22:11 普通 伊 東 伊東まで先着
<JR東海道線 三島、沼津方面>
67-00 21:58 普通 沼 津 沼津まで先着
朝比奈・唯>>457
おやすみ
第3日 21:58
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 JR東海道線 普通 籠原行 新 橋→籠 原 22:43着
3 長門・澪 小川町→東武東上線 快速 池袋行 22:44発
>>>>朝比奈・唯 熱 海→JR東海道線 普通 沼津行
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
朝比奈「沼津行引いちゃいましたね……」
唯「引いちゃったね……」
朝比奈「沼津まで行ったらそれまでですね……」
唯「……」
朝比奈「……」
唯「……」
朝比奈「……」
唯「……」
※なんか喋ろうよ
朝比奈「……」
唯「……」
【熱 海→JR東海道線 普通 沼津行】
沼津まで先着
到着時刻 三島22:13 沼津22:20
01-50 三 島 駿豆線
51-00 沼 津 御殿場線
朝比奈・唯>>459
終わりか…?
第3日 22:13
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 JR東海道線 普通 籠原行 新 橋→籠 原 22:43着
3 長門・澪 小川町→東武東上線 快速 池袋行 22:44発
>>>>朝比奈・唯 三 島
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
朝比奈「熱海行の終車が22:15なので」
朝比奈「修善寺まで行ったら間に合いません」
唯「ということはここで熱海行引けなかったら即終了」
朝比奈「そういうことになりますね」
唯「3分の1か……」
朝比奈「3分の1です……」
唯「……」
朝比奈「……」
唯「……頑張ろうね」
朝比奈「……はい」
【三 島】
<JR東海道線 熱海、小田原、横浜、東京方面>
01-33 22:15 普通 熱 海 熱海行終車 熱海まで先着 熱海で品川行に接続
<JR東海道線 沼津方面>
34-66 22:27 沼 津
<駿豆線 伊豆長岡、修善寺方面>
67-00 22:17 普通 修 善 寺 修善寺まで先着
朝比奈・唯>>462
上り
第3日 22:33
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 JR東海道線 普通 籠原行 新 橋→籠 原 22:43着
3 長門・澪 小川町→東武東上線 快速 池袋行 22:44発
>>>>朝比奈・唯 沼 津
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
※三島・御殿場から東に出れないことが確定しました
朝比奈「終わってしまいました……」
唯「終わっちゃったね……」
朝比奈「厳密にはまだ終わってないんですけど」
唯「ほとんど終わったようなもんじゃん」
朝比奈「そうですね……」
唯「……」
朝比奈「……」
唯「……」
※この後の流れ
沼 津 23:04→23:09 三 島 23:14→23:19 沼 津 23:37→23:42 三 島 23:47→23:53 沼 津(終了)
三 島 23:21→23:55 修善寺(終了) 三 島 23:47→23:56 大 場(終了)
三 島 23:47→23:56 大 場(終了)
沼 津 23:15→23:48 御殿場(終了)
【沼 津】
<JR東海道線 三島、熱海方面>
01-50 23:04 三 島
<JR御殿場線 裾野、御殿場、松田、国府津方面>
51-00 23:15 御 殿 場
朝比奈・唯>>465
おつかれさまでした
第3日 22:43
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 籠 原
2 長門・澪 小川町→東武東上線 快速 池袋行 22:44発
3 朝比奈・唯 沼 津→JR東海道線 三島行 23:04発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
※三島到着は23:09
キョン「東京直通はまだあるのか?」
律「残念、上野行だ」
キョン「上野行か……」
律「上野着は23:56だから」
律「山手線と京浜東北線の終車はまだ残ってる」
キョン「それならまだ頑張れるな」
律「一応念のために言っとくけど」
律「籠原から2分の1で高崎なんだよな」
キョン「……」
律「2分の1で高崎迷宮」
キョン「……」
【籠 原】
<JR高崎線 熊谷、大宮、上野、東京、新宿方面>
01-50 22:46 普通 上 野 上野まで先着
<JR高崎線 本庄、高崎、前橋方面>
51-66 23:00 普通 前 橋 前橋まで先着
67-83 23:20 普通 高 崎 高崎まで先着
84-00 24:22 普通 新 前 橋 新前橋行終車 新前橋まで先着
キョン・律>>467
大丈夫
第3日 22:44
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 籠 原→JR高崎線 普通 上野行 22:46発
>>>>長門・澪 小川町→東武東上線 快速 池袋行
3 朝比奈・唯 沼 津→JR東海道線 三島行 23:04発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
長門「キョン・律が東京に戻ってくる」
澪「まだどこで降りるか分かんないけどな」
長門「このチームも池袋行が確定」
澪「池袋まで行きたいよな」
長門「そう」
澪「森林公園とかだったらどうする?」
長門「考えたくない」
【小川町→東武東上線 快速 池袋行】
停車駅:東松山までの各駅、坂戸、若葉、川越市、川越、ふじみ野、志木、朝霞台、和光市、成増 池袋まで先着
到着時刻 東松山23:00 川越23:19 志木23:30 和光市23:37 池袋23:51
01-12 森林公園 特例駅
13-24 坂 戸 越生線
25-36 川 越 市 西武新宿線<本川越>
37-48 川 越 JR川越線
49-61 朝 霞 台 JR武蔵野線<北朝霞>
62-74 和 光 市 東京メトロ有楽町・副都心線
75-87 成 増 特例駅
88-00 池 袋 JR山手線、埼京線、湘南新宿ライン、西武池袋線、東京メトロ丸ノ内線、有楽町線、副都心線
長門・澪>>469
それ
第3日 22:46
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 籠 原→JR高崎線 普通 上野行
3 長門・澪 東武東上線 快速 池袋行 小川町→川越市 23:17着
2 朝比奈・唯 沼 津→JR東海道線 三島行 23:04発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
キョン「川越市なら終車はまだありそうだな」
※池袋行、新木場行、小川町行、西武新宿行があります
律「途中止まりじゃなくて池袋まであるのか」
キョン「ということは都心に戻ってくる可能性は高いな」
律「高いかどうか分かんないけどそれなりに可能性はあるんじゃないか?」
キョン「俺たちも上野行だから」
律「大宮くらいは期待したいな」
キョン「熊谷だったら悲惨だけどな」
律「……」
【籠 原→JR高崎線 普通 上野行】
上野まで先着
到着時刻 熊谷22:52 鴻巣23:07 大宮23:29 上野23:56
01-20 熊 谷 秩父鉄道線
21-40 大 宮 京浜東北線、埼京線、川越線、宇都宮線、湘南新宿ライン、東武野田線、ニューシャトル
41-60 浦 和 京浜東北線、湘南新宿ライン
61-80 赤 羽 京浜東北線、埼京線、湘南新宿ライン
81-00 上 野 上野東京ライン(東京方面)、山手線、京浜東北線、常磐線快速、東京メトロ銀座線、日比谷線、京成本線<京成上野>
キョン・律>>471
寒い
第3日 23:09
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 JR高崎線 普通 上野行 籠 原→赤 羽 23:45着
2 長門・澪 東武東上線 快速 池袋行 小川町→川越市 23:17着
>>>>朝比奈・唯 三 島
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
朝比奈「23時を回りました」
朝比奈「このゲームもあと少しですね」
唯「ちなみにこのチームは次の安価で終わるかもですけど」
朝比奈「終わるかもですね……」
※この後の流れ
三 島 23:14→23:19 沼 津 23:37→23:42 三 島 23:47→23:53 沼 津(終了)
三 島 23:21→23:55 修善寺(終了) 三 島 23:47→23:56 大 場(終了)
三 島 23:47→23:56 大 場(終了)
朝比奈「結局伊豆迷宮から出られずに終わるんですね……」
唯「そうだね……」
朝比奈「踊り子が憎いです……」
唯「……」
※朝比奈・唯は特急東京行を3回引いておきながら熱海以北に出られませんでした
【三 島】
<JR東海道線 熱海、小田原、横浜、東京方面>
01-33 終了再安価(+1)
<JR東海道線 沼津方面>
34-66 23:14 富 士
<駿豆線 伊豆長岡、修善寺方面>
67-83 23:21 普通 修 善 寺 修善寺行終車 修善寺まで先着
84-00 23:47 普通 大 場 大場行終車 大場まで先着
朝比奈・唯>>473
はい
第3日 23:17
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 JR高崎線 普通 上野行 籠 原→赤 羽 23:45着
2 長門・澪 川越市
>>>>朝比奈・唯 JR東海道線 富士行 三 島→沼 津 23:19着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
※三 島 23:14→23:19 沼 津 23:37→23:42 三 島
長門「このゲームでは」
長門「最下位のチームが全員分の運賃料金を支払うというルールがある」
澪「通称ゴチルールだな」
長門「現在の金額を確認してほしい」
澪「現在の金額というと……」
※133,881円です
長門「……」
澪「……」
長門「朝比奈みくる、平沢唯」
長門「払える?」
澪「どうだろうな……」
※あまりに金額が大きくなりすぎたので次回からこのルールやめます
【川越市/本川越】
ごめんなさい新木場行はありませんでした
<川越市→東武東上線 志木、和光市、池袋、新木場、渋谷方面>
01-33 23:24 準急 池 袋 停車駅:成増までの各駅 池袋まで先着
<川越市→東武東上線 坂戸、森林公園、小川町方面>
34-44 23:19 普 通 森林公園 森林公園まで先着
45-55 23:29 TJライナー21号 小 川 町 停車駅:坂戸、東松山からの各駅
56-66 23:36 急 行 小 川 町 各駅に停車 小川町まで先着
<本川越→西武新宿線 所沢、田無、高田馬場、西武新宿方面>
67-00 23:34 準急 西武新宿 西武新宿行終車 停車駅:上石神井までの各駅、鷺ノ宮、高田馬場 西武新宿まで先着
長門・澪>>475
迷宮へGO
第3日 23:24
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 JR高崎線 普通 上野行 籠 原→赤 羽 23:45着
>>>>長門・澪 川越市→東武東上線 準急 池袋行
2 朝比奈・唯 沼 津→JR東海道線 三島行 23:37発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
長門「ゴールの可能性はまだ残っている?」
※池袋到着は24:04、山手線の外回りは残っています。内回りは品川まで」
長門「了解」
澪「結構シビアだな」
長門「そもそも途中駅で降りたら山手線に乗り換えられない」
澪「池袋で降りたとしても12分の1だろ?」
長門「それは今まで通り」
澪「今までは12分の2だったんだが」
長門「大差ない」
【川越市→東武東上線 準急 池袋行】
停車駅:成増までの各駅 池袋まで先着
到着時刻 志木23:42 和光市23:50 池袋24:04
01-20 川 越 JR川越線(大宮方面終了)
21-40 朝 霞 台 JR武蔵野線<北朝霞>
41-60 和 光 市 東京メトロ有楽町・副都心線
61-80 成 増 特例駅
81-00 池 袋 JR山手線、埼京線(新宿方面終了)、湘南新宿ライン(両方向終了)、西武池袋線、東京メトロ丸ノ内線、有楽町線、副都心線
長門・澪>>477
都内
第3日 23:26
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 JR高崎線 普通 上野行 籠 原→赤 羽 23:45着
>>>>長門・澪 川 越
2 朝比奈・唯 沼 津→JR東海道線 三島行 23:37発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
長門「折り返しはある?」
※小川町まであります
澪「ということはここから迷宮も有り得るってことか」
※高麗川もあるからね……
澪「4分の2か」
長門「大宮方面は終了しているので3分の2」
澪「過半数で迷宮なのか?」
長門「そう」
澪「……」
長門「……」
【川 越】
<JR川越線 大宮、赤羽、新宿、新木場方面>
01-25 終了再安価+1
<JR川越線 高麗川、拝島、八王子方面>
26-50 24:13 高 麗 川 高麗川行終車
<東武東上線 志木、和光市、池袋、新木場、渋谷方面>
51-75 23:37 準急 池 袋 停車駅:成増までの各駅 池袋まで先着
<東武東上線 川越市、森林公園、小川町方面>
76-83 23:30 準急 川 越 市 川越市まで先着
84-91 23:34 急行 小 川 町 各駅に停車 小川町まで先着
92-00 23:37 普通 森林公園 森林公園まで先着
長門・澪>>479
はい
第3日 23:37
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
3 キョン・律 JR高崎線 普通 上野行 籠 原→赤 羽 23:45着
>>>>長門・澪 川 越→東武東上線 準急 池袋行
2 朝比奈・唯 JR東海道線 三島行 沼 津→三 島 23:42着
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
長門「川越で無駄に1本見送って」
澪「行先変わらず池袋行」
長門「五七五七七にまとめる必要はない」
澪「……」
長門「気を取り直して」
長門「東京FINISHはある?」
※池袋到着は24:14、上野回り品川行が残っています
澪「まだ可能性はあるってことだな」
【川 越→東武東上線 準急 池袋行】
停車駅:成増までの各駅 池袋まで先着
到着時刻 志木23:53 和光市24:00 池袋24:14
01-25 朝 霞 台 JR武蔵野線<北朝霞>
26-50 和 光 市 東京メトロ有楽町・副都心線
51-75 成 増 特例駅
76-00 池 袋 JR山手線、埼京線(新宿方面終了)、湘南新宿ライン(両方向終了)、西武池袋線、東京メトロ丸ノ内線(茗荷谷まで)、有楽町線(新木場方面終了)、副都心線
長門・澪>>481
池袋
第3日 23:42
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 JR高崎線 普通 上野行 籠 原→赤 羽 23:45着
3 長門・澪 東武東上線 準急 池袋行 川 越→和光市 24:00着
>>>>朝比奈・唯 三 島
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
※この後の流れ
三 島 23:47→23:53 沼 津(終了)
三 島 23:47→23:56 大 場(終了)
朝比奈「泣いても笑っても最後の安価です」
唯「笑うような状況じゃないと思うけど……」
朝比奈「まあ最下位確定ですからね……」
唯「ほぼ確定だね……」
朝比奈「……」
唯「……」
朝比奈「……」
唯「……」
朝比奈「……」
唯「なんか喋ろうよ……」
朝比奈「……」
唯「……」
【三 島】
<JR東海道線 熱海、小田原、横浜、東京方面>
01-33 終了再安価+1
<JR東海道線 沼津方面>
34-66 23:47 沼 津
<駿豆線 伊豆長岡、修善寺方面>
67-00 23:47 普通 大 場 大場行終車
朝比奈・唯>>483
はい
第3日 23:45
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 赤 羽
3 長門・澪 東武東上線 準急 池袋行 川 越→和光市 24:00着
>>>>朝比奈・唯 三 島→駿豆線 普通 大場行 23:47発
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
※三 島 23:47→23:56 大 場(終了=東京まで99.5km)
キョン「3位争いはキョン・律と長門・澪か」
律「朝比奈・唯が最下位なのは確定なのか」
キョン「多分な」
※高崎から東京まで98.3km、宇都宮から98.0km
キョン「とりあえずそっち方面は心配しなくていいな」
律「おう」
【赤 羽/赤羽岩淵】
赤羽岩淵の存在を完全に忘れてましたごめんなさい
<赤 羽→JR宇都宮・高崎線 大宮、熊谷、高崎、小山、宇都宮方面>
01-05 23:49 普通 宇 都 宮 宇都宮行終車 宇都宮まで先着
06-10 23:56 普通 高 崎 高崎行終車 高崎まで先着
<赤 羽→JR宇都宮・高崎線 上野、東京、品川、横浜、小田原、熱海方面>
11-20 23:51 普通 上 野 上野まで先着
<赤 羽→JR湘南新宿ライン 大宮、熊谷、高崎、小山、宇都宮方面>
21-30 23:50 普通 高 崎 高崎まで先着
<赤 羽→JR湘南新宿ライン 池袋、新宿、大崎、武蔵小杉、横浜、逗子、小田原方面>
31-40 終了再安価+1
<赤 羽→JR埼京線 武蔵浦和、大宮、川越方面>
41-43 23:54 各駅停車 大 宮 武蔵浦和で通勤快速の待ち合わせ
44-46 24:01 通勤快速 川 越 停車駅:武蔵浦和、大宮からの各駅
47-50 24:08 各駅停車 川 越 川越行終車 川越まで先着
<赤 羽→JR埼京線 板橋、池袋、新宿、大崎、新木場方面>
51-60 23:49 各駅停車 池 袋 池袋まで先着
<赤 羽→JR京浜東北線 南浦和、浦和、大宮方面>
61-70 23:49 各駅停車 大 宮
<赤 羽→JR京浜東北線 田端、上野、東京、品川、横浜、磯子、大船方面>
71-73 23:49 各駅停車 蒲 田
74-76 23:52 各駅停車 磯 子 磯子行終車
77-80 24:03 各駅停車 桜 木 町 桜木町行終車
<赤羽岩淵→東京メトロ南北線 駒込、飯田橋、永田町、白金高輪、目黒、日吉方面>
81-82 23:48 各駅停車 日 吉 日吉行終車 日吉まで先着
83-84 24:02 各駅停車 奥 沢 奥沢行終車 奥沢まで先着
85-87 24:16 各駅停車 市 ヶ 谷 市ヶ谷行終車
88-90 24:26 各駅停車 駒 込 駒込行終車
<赤羽岩淵→埼玉高速線 鳩ヶ谷、東川口、浦和美園方面>
91-95 23:57 浦和美園
96-00 24:30 鳩 ヶ 谷 鳩ヶ谷行終車
キョン・律>>486
もう終わってしまうのか
第3日 24:00
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 赤 羽→JR埼京線 各駅停車 川越行 24:08発
>>>>長門・澪 和光市
-- 朝比奈・唯 [終了]大 場(東京まで99.5km)
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
長門「ついに24時を回った」
澪「このゲームもそろそろ終わりか」
長門「山手線などは25時台まで電車がある」
澪「早いとこは23時台で終わるんだけどな」
長門「和光市はその中間」
澪「全方面24時台だな」
長門「地下鉄方面は次が終車」
長門「池袋行はあと2本で終車」
澪「一番遅いのが川越市行っていうのは驚いたな」
長門「しかも志木行ではなく川越市行」
【和 光 市】
<東武東上線 成増、中板橋、池袋方面>
01-16 24:08 準急 池 袋 停車駅:成増 池袋まで先着
17-33 24:15 普通 池 袋 池袋行終車 池袋まで先着
<東武東上線 志木、川越市、森林公園、小川町方面>
34-44 24:09 普通 志 木 志木まで先着
45-55 24:16 準急 森林公園 森林公園行終車 各駅に停車 森林公園まで先着
56-66 24:28 準急 川 越 市 各駅に停車 川越市まで先着
<東京メトロ有楽町・副都心線 小竹向原、池袋、新木場、渋谷、横浜方面>
67-00 24:07 各駅停車 元 住 吉 元住吉行終車 元住吉まで先着
長門・澪>>489
上り
第3日 24:07
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
2 キョン・律 赤 羽→JR埼京線 各駅停車 川越行 24:08発
>>>>長門・澪 和光市→東京メトロ副都心線 各駅停車 元住吉行
-- 朝比奈・唯 [終了]大 場(東京まで99.5km)
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
長門「池袋で降りて山手線に乗り換えれば」
長門「ゴールの可能性はまだ残っている」
澪「渋谷は?」
長門「渋谷で降りて新宿方面は池袋止まり」
澪「じゃあ池袋で降りるしかないのか」
長門「そう」
澪「東京にゴールすれば3着だよな?」
長門「おそらく」
澪「よし、3着目指そう」
長門「了解」
【和光市→東京メトロ副都心線・東急東横線直通 各駅停車 元住吉行】
元住吉まで先着
到着時刻 池袋24:26 渋谷24:44 自由が丘24:59 元住吉25:09
自由が丘以南なら降車時点で終了
01-07 小竹向原 有楽町線(終了)、西武有楽町線
08-14 池 袋 丸ノ内線(終了)、有楽町線(終了)、JR山手線(両方向品川まで)、埼京線(新宿方面終了)、湘南新宿ライン(終了)、東武東上線、西武池袋線
15-21 雑司が谷 都電荒川線<鬼子母神前>(終了)
22-28 東 新 宿 都営大江戸線(都庁前方面終了)
29-36 新宿三丁目 丸ノ内線(池袋方面終了)、都営新宿線(本八幡方面終了)
37-44 明治神宮前 千代田線(綾瀬方面終了)、JR山手線<原宿>(外回り池袋、内回り品川まで)
45-52 渋 谷 銀座線(終了)、半蔵門線(終了)、JR山手線(外回り池袋、内回り品川まで)、埼京線・湘南新宿ライン(終了)、東急田園都市線(終了)、京王井の頭線
53-60 中 目 黒 東京メトロ日比谷線(終了)
61-68 自由が丘 大井町線(終了)
69-76 田園調布 目黒線(終了)
77-84 多 摩 川 目黒線(終了)、東急多摩川線(終了)
85-92 武蔵小杉 目黒線(終了)、JR横須賀線・湘南新宿ライン(終了)、南武線(終了)
93-00 元 住 吉 東横線(横浜方面=終了)、目黒線(終了)
長門・澪>>491
どりゃ
第3日 24:08
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
>>>>キョン・律 赤 羽→JR埼京線 各駅停車 川越行
2 長門・澪 東京メトロ副都心線 各駅停車 元住吉行 和光市→多摩川 25:03着
-- 朝比奈・唯 [終了]大 場(東京まで99.5km)
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
※多摩川=東京まで13.4km
キョン「仮に武蔵浦和で降りたとして」
キョン「折返しはあるのか?」
※武蔵浦和→赤羽方面は23:57で終了しています
キョン「そうなのか……」
律「ちなみに大宮で降りた場合は?」
※宇都宮高崎線・京浜東北線・湘南新宿ラインとも終了
キョン「ということはゴールは無くなったと見ていいな」
律「そうみたいだな……」
【赤 羽→JR埼京線・川越線直通 各駅停車 川越行】
川越まで先着
到着時刻 武蔵浦和24:22 大宮24:34 川越24:56
大宮なら降車時点で終了
01-33 武蔵浦和 武蔵野線(南越谷まで)
34-66 大 宮 京浜東北線(終了)、宇都宮線(終了)、高崎線(終了)、湘南新宿ライン(終了)、東武野田線(終了)、ニューシャトル線(終了)
67-00 川 越 川越線(高麗川方面=終了)、東武東上線(池袋方面終了)
キョン・律>>493
ボンバァァァァァァァ!
最終成績
-- ハルヒ・梓 [1着]東京到着 第1日 24:49
-- キョン・律 [4位]川越市/本川越(東京まで36.4km)
-- 長門・澪 [3位]多摩川(東京まで13.4km)
-- 朝比奈・唯 [5位]大 場(東京まで99.5km)
-- 古泉・紬 [2着]東京到着 第2日 16:38
※赤 羽 24:23→24:56 川 越 25:07→25:09 川越市
ハルヒ「お疲れ様でしたー」
梓「お疲れ様でした」
ハルヒ「最終結果なんですが」
ハルヒ「1着がハルヒ・梓」
ハルヒ「2着が古泉・紬」
梓「ここまでがゴールしたチームですね」
ハルヒ「3位以下は東京からの直線距離で決めますので」
ハルヒ「3位が長門・澪」
ハルヒ「4位がキョン・律」
ハルヒ「5位が朝比奈・唯ということになります」
梓「まあなんとなく分かってましたけどね」
ハルヒ「>>464あたりで分かってたわね」
ハルヒ「というわけで」
ハルヒ「最下位のみくるちゃんと唯ちゃんには」
ハルヒ「全チームの交通費を払っていただきます」
梓「何万円くらいなんでしょうか」
ハルヒ「えっとね、」
ハルヒ「136,667円だって」
梓「……」
ハルヒ「……」
梓「朝比奈さんはともかく唯先輩は払えるんでしょうか……」
ハルヒ「みくるちゃんも厳しいかもね……」
梓「なんでこんなルールにしたんですか」
ハルヒ「だってこんな金額になると思わなかったんだもん」
※5万円くらいかと思ってました
梓「想定が甘すぎます」
ハルヒ「ごめんなさい」
ハルヒ「まあとにかく」
ハルヒ「分割払いで払っていただきますので」
ハルヒ「あと次回から古泉くんの機関に出してもらうことになりましたので」
梓「それがいいですよ」
ハルヒ「次回もよろしくお願いします」
梓「よろしくお願いしまーす」
ハルヒ「大宮アンカーは以上で終了です」
ハルヒ「ありがとうございました」
大宮アンカー・完
以上で大宮アンカーは終了です
次回予告 高島アンカー【横浜市営バス】
このSSまとめへのコメント
このSSまとめにはまだコメントがありません