安倍応援団が山尾志桜里の「地球5周」ガソリン代追及も、安倍首相はその倍「地球12周」 (44)

また、菅義偉官房長官も安倍首相ほどではないが、12年には、山尾政調会長とほぼ同額の222万5345円、13年は山尾政調会長の2倍以上にあたる194万5748円を計上している。

「安倍首相のガソリン代は明らかにおかしいですよね。とくに2012年は下野していた時期ですから、この使い方は異常でしょう。山尾議員と同じ秘書の使い込みか、そうでなければ、事務所ぐるみの架空計上としか思えません」(前出・全国紙政治部記者)

http://lite-ra.com/i/2016/04/post-2127-entry_2.html

内約見りゃわかるけど安倍総理とかは複数人で使ってんのね
だから多いの当たり前よ
山尾ちゃんはプリカとかそういう所が問題になってんじゃねーの

コリア安倍チョンGJニダ

安倍ちゃんはガソリンを買ってて山尾はプリペ買ってるから問題なんだよなぁ

そもそも他の人間もガソリン代の計上が同じくらいって所で気付こうよ
分析力低すぎでしょ

興味あるのは民進党がどう対処するかだな
長引けば死をもたらす劇薬となる

けじめのつけられる政党かどうか

安部アンチがろくに騒いでない時点で大した話じゃないんだろうなってなる

どうせゲンダイかリテラと思ったら案の定リテラで草

領収書がない金の動きが問題なのだが。

またアホが脊髄反射でスレたてちゃったか。

ネトサポがイライラしてるのは分かる

プリペイドカードじゃ実際ガソリン使う移動があったのか 金券屋持ってったのか解らんな

地球5周ガソリン代プリカに加えて
金券つき飲み会の疑惑
「保育園落ちた。日本死ね!」が自作自演疑惑
昔聞いたことのある『疑惑の総合商社』を思い出したよwww

未だに単式簿記なのはどこの会計報告だっけか

安倍応援団が民進党・山尾志桜里の「地球5周分」ガソリン代を追及も、安倍首相はその倍以上「地球12周分」を計上!

http://biz-journal.jp/i/2016/04/post_14546.html?utm_source=rss20&utm_medium=rss

ブーメランwww

そうなのか

>>16 バカか

安倍→総理大臣 周りに多いときは100人くらいの人間がいる ガソリン代で支払ってる
山尾→当時落選してた議員 誰も応援してくれるわけない プリペイド

「民主党の幹事長」ですら安倍さんより使ってる
ましてや総理大臣+自民党総裁なんだからあのくらいの額になって当然

ネトサポすげぇ

>>6
おからは問題無い言っとるやんw

>>18
記事は2012年言っとるぞ

良スレ

あげ

age

age

>>18
無様なネトサポ晒しage

菅官房長官もガソリン代が問題になっているようだな
ソースは今秋発売の週刊新潮

間違えた
今秋→今週

まあ、明るみに出てないだけで他にもいそうだな

まさかジェット機か?

自民党の佐賀県の県議もたしか、ガソリン代問題になってたな
山尾議員ばかり取り上げて、自民の議員はあまり報じられていないが
これも圧力かね

一日の全部ニュースを自民の不祥事にしたらお前は幸せだろーな

★プリペイド(商品券)が問題なのだよ。
そして法律の専門家が違法を行えば、大きく追求されるの当然の事。

現在、知らなかったでは済まされない状況にある。
 

いま、山尾志桜里と会計責任者が協力者であったと大勢が見ている。 

★検察官という職業が、どのような権力の職業であるかをみつめなおすべきです。

菅長官もガソリン代が問題になってるなww
今週の新潮で取り上げられてたわw

ガソリン代自体の問題じゃなく、
買ったプリカを使用した履歴が出てないのが問題なんだよなあ。

未使用のプリカはどこにあるんだ?

企業の脱税を見逃すために自分達の身を犠牲にする政治家の鑑(白目)

>>36
山尾議員曰くプリカ自体が存在せず、
元秘書が他の客が捨てたレシートを使って、
勝手に支出したことにしたらしいで。

>>29
ジェット機の燃料はケロシン(灯油)やぞ(´・ω・`)

>>30
山尾のはガソリン代じゃなくてプリカ代だからな

未だに民進党のことがよく分からない

>>38
法に携わる人間が拾ったレシートで経費精算する詐欺師を逃がすのか(驚愕)

最近ネトサポやらネトウヨやらネトネトうるさいお

>>38
元秘書が退職した後でもプリカで精算されている、
これは、山尾がプリカを使って精算した証拠になる。

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom