3大池沼コテ「南」「オペニペ=ペニス」 (11)

※あとひとつは?

誰だよ

拓也

拓也

毛穴満開

最近南いなくね

南は池沼関連のスレ立てて話が通じないアホ
オペニペ=ペニスは寿司の起源を韓国にしようと画策したクズ


1 :オペニペ=ペニス◆u0fb3oaSNs :2014/11/16(日)18:30:54 ID:CF8SqAkpO(主)

本当はどっちなん(´・ω・`)?

2 :オペニペ=ペニス◆u0fb3oaSNs :2014/11/16(日)18:31:34 ID:CF8SqAkpO(主)

>>1
紀元前200年頃、韓半島の伝統食であるキンパを大韓帝国が博多港に持ち込んだのが最初とされる。

とある博多商人がその持ち込まれたキンパに明太子や高菜といった博多の伝統食を加えてアレンジをした。

寿司の誕生である。

その後、博多商人は三河へと渡り、徳川家が誕生した。

その後関ヶ原の戦いを制した徳川家康によって江戸幕府が開かれ、江戸の町で徳川家に代々伝わる寿司が江戸の郷土料理として定着した。

よって博多が正しい

3 :オペニペ=ペニス◆u0fb3oaSNs :2014/11/16(日)18:32:00 ID:CF8SqAkpO(主)

>>2
長文サンクス(´・ω・`)

もともとは韓国の郷土料理で博多の人がアレンジをして流行らせたんだね(´・ω・`)

日本人はもっと博多と韓国に感謝しなきゃ(´・ω・`)

コイツな
俺が見破ったら尻尾巻いて逃げやがったわ
それはそうとコテハンは全員キチガイ

>>8
ワロタwwwwwwwwww

ターボ   

このSSまとめへのコメント

このSSまとめにはまだコメントがありません

名前:
コメント:


未完結のSSにコメントをする時は、まだSSの更新がある可能性を考慮してコメントしてください

ScrollBottom